JP5761969B2 - ゴム混合物 - Google Patents

ゴム混合物 Download PDF

Info

Publication number
JP5761969B2
JP5761969B2 JP2010262059A JP2010262059A JP5761969B2 JP 5761969 B2 JP5761969 B2 JP 5761969B2 JP 2010262059 A JP2010262059 A JP 2010262059A JP 2010262059 A JP2010262059 A JP 2010262059A JP 5761969 B2 JP5761969 B2 JP 5761969B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon black
rubber
rubber mixture
surface area
paragraph
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010262059A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011111623A (ja
Inventor
フレーリヒ ヨアヒム
フレーリヒ ヨアヒム
ディーター メサー パウル
ディーター メサー パウル
ヴァースクラート ミヒャエル
ヴァースクラート ミヒャエル
モリナーリ ルイス
モリナーリ ルイス
ヴィタリ ヴァンニ
ヴィタリ ヴァンニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orion Engineered Carbons GmbH
Original Assignee
Evonik Carbon Black GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=43626993&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5761969(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Evonik Carbon Black GmbH filed Critical Evonik Carbon Black GmbH
Publication of JP2011111623A publication Critical patent/JP2011111623A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5761969B2 publication Critical patent/JP5761969B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L21/00Compositions of unspecified rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/44Carbon
    • C09C1/48Carbon black

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

本発明はゴム混合物に関する。
ゴム混合物は通常は補強性充填剤を、この混合物から製造されるエラストマー製品の機械的特性の改善のために含有する。極めて多くの場合において、工業的に製造されるカーボンブラックが補強性充填剤として適用される。工業的に製造されるカーボンブラックは、高温で制御されたプロセス条件下で炭化水素の熱分解により産生される。この条件では、痕跡量の多環式芳香族炭化水素(「polyaromatic hydrocarbons」、PAHとも呼ばれる)がこのカーボンブラック表面上に形成される。
いくつかのPAHsは健康を損なう可能性を有する。カーボンブラック中のPAHsは確かにカーボンブラック表面に固く結合しており、したがって生物学的に使用可能ではない(Borm PJ, et. al.、Formation of PAH−DNA adducts after in vivo and vitro exposure of rats and lung cells to different commercial carbon blacks、Toxicology and Applied Pharmacology、2005年6月1日;205(2):157−167)。にもかかわらず、EU当局また同様に適用者の側から、工業的に製造されるカーボンブラック中のPAH含量を減少させる努力が存在する。このための例は次のようなものである:
−EU指令(EU Direktive)2007/19/EC、これは食品と接触するプラスチック及び物品のための規則を取り扱う。この指令は、0.25mg/kgのカーボンブラックのベンゾ(a)ピレン含量のための最高限度を承認する。この指令の発効前には、カーボンブラックのためのPAHの最高限度は存在しなかった、
−EU指令2005/69/EC、これは車両タイヤの製造のためのエキステンダーオイル中のPAHsの含量を取り扱う。この指令は、カーボンブラックのPAH含量を直接的には規制しない。しかしながら、EUは、PAHsの全体的な年間放出を、1998年からのUNECE−長距離越境大気汚染条約(CLRTAP)下でのPOPプロトコルに相応して減少させるために、タイヤ製造のための使用のためのエキステンダーオイル中のPAH含量の制限を決議した。
これらの例は、ポリマー材料中で、そしてこれによりゴム混合物中でも、PAH含量を減少させる一般的な傾向が存在することを示す。これに応じて、この材料中で使用される成分、例えばカーボンブラックのPAH含量を減少させるという一般的な傾向も存在する。カーボンブラックのPAH含量のための基準量(Leitgroesse)として特にベンゾ(a)ピレン−以下短略してBaPとも呼ぶ−の含量が使用される。
特定の枠内ではこのPAH含量は既にこの製造の間に、例えばファーネスブラックでは反応器中で影響を及ぼすことが可能である。高温及び/又は後の急冷により、PAH含量は例えば100〜150ppmから25〜40ppmへ減少されることができる(US4138471)。
しかしながら反応器の運転方式により特に少ないPAH含量を達成することがうまく行かない場合には、存在するPAHの除去のためにカーボンブラックは後処理されることができる。カーボンブラック上の重縮合した芳香族炭化水素が流動床中での少なくとも10%の酸素の存在での造粒(geperlt)したファーネスブラックの熱処理により減少されることが知られている(US4,138,471)。この場合に、化合物ベンゾ(a)ピレン、ジベンズ(a,h)アントラセン又は7,12−ジメチルベンズ(a)アントラセンについてはそれぞれ2ppb未満の量が達成されることができる。
更には、炭素ナノ材料上の重縮合した芳香族炭化水素を溶媒を用いた抽出により低下させることが知られている(WO03/021017)。
更に、特に、ナフタレン、アセナフチレン、アセナフテン、フルオレン、フェナントレン、アントラセン、フルオランテン、ピレン、ベンゾ(a)アントラセン、クリセン、ベンゾ(b)フルオランテン、ベンゾ(a)ピレン、ベンゾ(k,j)フルオランテン、ジベンゾ(a,h)アントラセン、インデノ(1,2,3−cd)ピレン及びベンゾ(g,h,l)ペリレンについて、10ppm未満のPAH含量を有するカーボンブラックを含有するトナーが知られている(US6,440,628)。
更に、比表面積13〜19m2/g及び0.25〜0.28質量%の重縮合した芳香族炭化水素を有するカーボンブラック(SU899589)、又は、比表面積50〜57m2/g及び0.21〜0.23質量%の重縮合した芳香族炭化水素を有するカーボンブラック(SU899589)を含有するゴム混合物が知られている。
更に、EP1102127からは、15ppm未満のPAH含量、例えば化合物、例えばベンゾピレン、アントラセン−ベンゾピレン、フェナントレン、ピレン及び類似物を有するカーボンブラックを含有するトナーが知られている。
更に、US6,087,434からは、10ppm未満のPAH含量、例えば化合物、例えばナフタレン、フルオレン、フルオランテン、ピレン、クリセン、ベンゾピレン及び類似物を有するカーボンブラックを含有し、相対的な酸素含量0.2〜0.4mg/m2を有する顔料調製物が知られている。
US6,599,496からは付加的に、PAH含量が0.5ppm未満と記載されている炭素顔料を含有する医薬的な造影剤が知られている。
WO2008/058114には、そのPAH含量が熱処理又は抽出により1〜20ppmの値に又は≦10ppmの値に低下されることができたカーボンブラックが記載されている。
一方で、確かに、減少したPAH含量を有する内容物質を有するゴム混合物についての需要は上昇している。しかしながら他方では、これらゴム混合物は、使用の際に品質的な欠点を、例えば機械的な特性又は含有される充填剤の分散挙動の点で生じないことも保障されていなくてはならない。したがって、標準的に提供可能なカーボンブラックを含有するゴム混合物に対して適用技術的な欠点を示さない、PAHが少ないカーボンブラックを有するゴム混合物を提供することが望ましい。
US4138471 WO03/021017 US6,440,628 SU899589 EP1102127 US6,087,434 US6,599,496 WO2008/058114
Borm PJ, et. al.、Formation of PAH−DNA adducts after in vivo and vitro exposure of rats and lung cells to different commercial carbon blacks、Toxicology and Applied Pharmacology、2005年6月1日;205(2):157−167
本発明の課題は、PAHが少ないカーボンブラックを含有し、同時に、ゴム適用において良好な特性及び改善された分散特性を、減少していないPAH含量を有する標準カーボンブラックに対して有するゴム混合物を提供することである。
本発明の主題は、少なくとも1種のゴム及び少なくとも1種のPAHが少ないカーボンブラックを含有するゴム混合物であって、このPAHが少ないカーボンブラックが、
(A)17〜75mg/g、有利には35〜70mg/g、特に有利には40〜55mg/gのヨウ素価、
(B)17〜64m2/g、有利には36〜64m2/g、特に有利には36〜50m2/gのSTSA表面積、
(C)>1.06mg/m2、有利には>1.08mg/m2、特に有利には>1.12mg/m2、傑出して有利には>1.15mg/m2のヨウ素価対STSA表面積の比、
(D)60〜160ml/100g、有利には70〜140ml/100g、特に有利には110〜132ml/100gのOAN価、
(E)40〜110ml/100g、60〜100ml/100g、特に有利には70〜95ml/100gのCOAN価、
(F)100nmより大きい、有利には150nmより大きい、特に有利には160nmより大きいモード(Mode)、及び
(G)<2ppm、有利には<1ppm、特に有利には<0.5ppm、特にとりわけ有利には<0.1ppm、傑出して有利には<0.05ppmのベンゾ(a)ピレン含量を有することを特徴とするゴム混合物である。
ゴムとしては本発明によるゴム混合物中では天然ゴムの他に合成ゴムも使用されることができる。有利な合成ゴムは例えばW.Hofmann、Kautschuktechnologie、Genter Verlag、Stuttgart 1980に記載されている。これは特に、
−ポリブタジエン(BR)、
−ポリイソプレン(IR)、
−スチレン/ブタジエン−コポリマー、例えばエマルション−SBR(E−SBR)又は溶液−SBR(L−SBR)であって、有利にはこの全ポリマーに対して1〜60質量%、特に有利には2〜50質量%のスチレン含量を有するもの、
−クロロプレン(CR)、
−イソブチレン/イソプレン−コポリマー(IIR)、並びにハロゲン化した変形、
−ブタジエン/アクリルニトリル−コポリマーであって、有利にはこの全ポリマーに対してアクリルニトリル含量5〜60質量%、有利には10〜50質量%を有するもの(NBR)、
−部分水素化又は完全水素化したNBR−ゴム(HNBR)、
−エチレン/プロピレン/ジエン−コポリマー(EPDM)、
−エチレン/プロピレン−コポリマー(EPM)、
−フッ素ゴム(FKM、FPM)、
−アクリラートゴム(ACM)、
−シリコーンゴム(Q)、
−クロロスルホン化ポリエチレン(CSM)、
−エチレン−酢酸ビニル−コポリマー(EVM)、
−上述したゴムであって、更に官能基を有するもの、例えばカルボキシ基、シラノール基又はエポキシ基、例えばエポキシド化NR、カルボキシ−官能化したNBR又はシラノール−(−SiOH)又はシロキシ−官能化した(−Si−OR)SBR、
並びにこのゴムの混合物を含む。
本発明によるゴム混合物は有利には天然ゴム又はSBRゴム及び場合によりジエンゴムとの混合物を含有することができる。
本発明によるゴム混合物は、LKW(トラック)タイヤトレッドにおける使用のために、天然ゴム並びにジエンゴムとのその混合物を含有できる。
本発明によるゴム混合物はPKW(乗用車)−タイヤトレッドにおける使用のために、SBRゴム並びに他のジエンゴムとのその混合物を含有できる。
本発明によるゴム混合物は、タイヤ基礎構造(Reifenunterbau)のための構成要素としての使用のためにSBR−ゴム、ブタジエン−ゴム又は天然ゴム並びに他のジエンゴムとのその混合物を含有できる。
本発明によるゴム混合物は異形材(Profile)における使用のために、EPD(M)ゴム並びに他のジエンゴムとのその混合物を含有できる。
このPAHが少ないカーボンブラックは、この使用されるゴムの全量に対して、10〜300phr(parts per hundred rubber)、有利には20〜200phr、特に有利には30〜160phr、特にとりわけ有利には30〜100phrの量で使用されることができる。
このヨウ素価はASTM D 1510に応じて測定される。
このSTSA表面積はASTM D 6556に応じて測定される。
このOAN価は以下パラメーター:油:パラフィン、終点測定法:手順Aを用いてASTM D 2414に応じて測定される。
このCOAN価はASTM D 3493−06に応じて以下のパラメーター:油:パラフィンを用いて測定される。
モード径はアグリゲート大きさ分布から算出される。
アグリゲート粒径分布はこの場合に、ISO規格15825、第1版、2004−11−01に応じて測定され、その際以下の改変が適用される。
ISO規格15825の段落4.6.3中の補足:このモードは質量分布曲線(mass distribution curve)に対する。
ISO規格15825の段落5.1中の補足:装置BI−DCP Particle Sizer及び付属の評価ソフトウェアdcplw32、バージョン3.81が使用され、全てはBrookhaven Instruments Corporation社、750 Blue Point Rd.、Holtsville、NY、11742で入手可能である。
ISO規格15825の段落5.2への補足:超音波−制御機器GM2200、音響変換器UW2200並びにソノトロードDH13Gを使用する。超音波制御機器、音響変換器及びソノトロードは、Bandelin electronic GmbH & Co.KG、ハインリッヒシュトラーセ(Heinrichstrasse)3−4、D−12207、ベルリンで入手できる。この場合に、超音波−制御機器では以下の値が調節される:パワー%=50、サイクル=8。これは、100ワットの調節された定格出力及び80%の調節されたパルスに相当する。
ISO規格15825の段落5.2.1への補足:超音波時間は4.5分間に定められる。
ISO規格15825の段落6.3に挙げられた定義とは逸脱して、「界面活性剤(Surfactant)」は以下の通り定義される:「界面活性剤」は、Sigma−Aldrich Chemie GmbH、インダストリーシュトラーセ(Industriestrasse)25、CH−9471 Buchs SG、スイス国で得られるFluka社のNonidet P 40 Substituteタイプのアニオン性表面活性剤である。
ISO規格15825の段落6.5に挙げられたスピン液体(Spinfluessigkeit)の定義とは逸脱して、スピン液体は以下の通り定義されている:スピン液体の製造のためには、Flukaの表面活性剤Nonidet P 40 Substitute0.25g(段落6.3)を脱塩水(demineralisiertem Wasser)(段落6.1)で1000mlに補充する。引き続きこの溶液のpH値を0.1mol/lのNaOH溶液を用いて9〜10に調整する。このスピン液体はこの製造後最高1週間で使用しなくてはならない。
ISO規格15825の段落6.6に挙げた分散液体の定義とは逸脱して、分散液体は次のように定義される:分散液体の製造のためにエタノール200ml(段落6.2)及びFlukaの表面活性剤Nonidet P 40 Substitute0.5g(段落6.3)を脱塩水(段落6.1)を用いて1000mlに補充する。引き続きこの溶液のpH値を0.1mol/lのNaOH溶液で9〜10に調整する。この分散液体はこの製造後最高1週間使用できる。
ISO規格15825の段落7への補足:もっぱら造粒カーボンブラックが使用される。
ISO規格15825の段落8.1、8.2、8.3中の指示は、まとめると次の指示により置き換えられる:造粒カーボンブラックはめのう乳鉢中で容易に破砕される。次いでカーボンブラック20mgを30mlのビード縁小瓶(直径28mm、高さ75mm、壁厚1.0mm)中で分散溶液20ml(段落6.6)と混合し、冷却浴(16℃±1℃)中で4.5分間の期間(段落5.2.1)にわたり超音波(段落5.2)を用いて処理し、これにより分散溶液中で懸濁する。この超音波処理後に、この試料を5分間以内に遠心分離機中で測定する。
ISO規格15825の段落9への補足:カーボンブラックの導入すべき密度のための値は1.86g/cm3である。導入すべき温度のための温度は段落10.11により測定される。スピン液体のタイプのためには、オプション「水性(Aqueous)」が選択される。これにより、スピン液体の密度については0.997(g/cc)の値が、そしてスピン液体の粘度については0.917(cP)の値が生じる。この光散乱校正をソフトウェアdcplw32において選択可能なオプションを用いて行う:ファイル=carbon.prm;ミー補正(Mie-Correction)。
ISO規格15825の段落10.1への補足:遠心分離速度は11000r/分に定められている。
ISO15825の段落10.2への補足:エタノール0.2cm3(段落6.2)の代わりにエタノール0.85cm3(段落6.2)を注入する。
ISO規格15825の段落10.3への補足:正確にスピン液体15cm3(段落6.5)を注入する。引き続きエタノール0.15cm3(段落6.2)を注入する。
ISO規格15825の段落10.4の指示は完全に省かれる。
ISO規格15825の段落10.7への補足:データ記録の開始直後にスピン液体を遠心分離機中でドデカン0.1cm3(段落6.4)で層被覆(ueberschiten)する。
ISO規格15825の段落10.10への補足:測定曲線がこのベースラインに1時間の間に再度達しない場合には、この測定は正確に1時間の測定時間後に中断される。変更した遠心分離回転数では新たなスタートを行わない。
ISO規格15825の段落10.11への補足:指示に記載の測定温度の算出方法の代わりに、コンピュータープログラム中へと導入されるべき測定温度Tを次のように算出する:
T=2/3(Te−Ta)+Ta
[式中、測定前の測定室の温度をTaと、測定後の測定室の温度をTeと呼ぶ]。この温度差は4℃を超えてはならない。
ベンゾ(a)ピレン(BaP)含量はこの場合に以下の方法により算出され、これは全部で22のPAHsの測定を記載する:「Determination of PAH content of carbon black; Docket Nr.95F−0163;日付:1994年7月8日;Cabot Corporation,75 State Street,Boston,MAにより提出された方法;Office of Premarket Approval Center for Food Safety and Applied Nutrition(HFS−200),Food and Drug Administration,200 "C" Street S.W., Washington, D.C. 20204で入手可能」。
波長300nmでの透過度はこの場合に>45%かつ<98%、有利には>45%かつ<95%、特に有利には>45%かつ<90%であることができる。
波長300nmでの透過度はASTM D 1618−04により測定され、その際この評価は慣用の425nmの代わりに300nmの波長で行われる。
このPAHが少ないカーボンブラックは、ガスブラック、ランプブラック(Flammruss)、プラズマカーボンブラック、サーマルブラック又は有利にはファーネスブラックであることができる。
このPAHが少ないカーボンブラックは表面変性されておらず、かつ、後処理されていないことができる。
このPAHが少ないカーボンブラックのpH値は>5、有利には>8であることができる。
この場合にこのpH値はASTM D 1512により測定される。
本発明によるゴム混合物は、ケイ酸、有利には沈降シリカを含むことができる。
本発明によるゴム混合物は、オルガノシラン、例えばビス(トリエトキシシリルプロピル)ポリスルフィド又は(メルカプトオルガニル)アルコキシシランを含むことができる。
本発明によるゴム混合物はゴム助剤を含むことができる。
本発明によるゴム混合物は更なるゴム助剤を含むことができ、これは例えば反応促進剤、老化保護剤、熱安定剤、光保護剤、オゾン保護剤、加工助剤、可塑剤、粘着性付与剤、発泡剤、着色剤、顔料、ロウ、エキステンダー、有機酸、遅延化剤、金属酸化物並びに活性化剤、例えばジフェニルグアニジン、トリエタノールアミン、ポリエチレングリコール、アルコキシ末端化ポリエチレングルコール又はヘキサントリオールであり、これはゴム工業で知られている。
このゴム助剤は、特に使用目的に適合している通常の量で使用されることができる。通常の量は例えば、ゴムに対して0.1〜50phrの量であることができる。
架橋剤としては、硫黄、有機硫黄ドナー又はラジカル形成剤を使用することができる。
本発明によるゴム混合物は更に加硫促進剤を含有できる。
適した加硫促進剤のための例は、メルカプトベンズチアゾール、スルフェンアミド、グアニジン、チウラム、ジチオカーバマート、チオ尿素及びチオカーボナートであることができる。
加硫促進剤及び架橋剤は、ゴムに対して0.1〜10phr、有利には0.1〜5phrの量で使用されることができる。
ゴムと、充填剤、場合によりゴム助剤及び場合によりオルガノシランとのブレンドは通常の混合装置中で、例えばロール、内部混合機及び混合押出機中で実施されることができる。通常はこのようなゴム混合物は内部混合機中で製造されることができ、その場合にまずは1以上の相次ぐ熱機械的混合工程において、ゴム、カーボンブラック、場合によりケイ酸及び場合によりオルガノシラン及びゴム助剤は100〜180℃で混入される。この場合に個々の成分の添加順序及び添加時間点は、得られる混合物特性に対して決定的に作用することができる。このように得られたゴム混合物は次いで通常は内部混合機中で又はロールで40〜130℃、有利には50〜120℃で、架橋化学薬品と混合され、後続のプロセス工程のために、例えば成形及び加硫のためにいわゆる粗製混合物へと加工されることができる。
本発明によるゴム混合物の加硫は、80〜230℃、有利には130〜200℃の温度で、場合により2〜200barの圧力下で行うことができる。
本発明によるゴム混合物は、成形体又は押出物の製造のために、例えば空気タイヤ、タイヤトレッド、ケーブル外被、チューブ(Schlauch)、駆動ベルト、コンベヤーバンド、ロール被覆、タイヤ、靴ソール、シーリングリング、異形材及び制動エレメントの製造のために使用されることができる。
本発明によるゴム混合物は、これが一方では内容物質としてPAHが少ないカーボンブラックを含有するが、しかしながら他方では良好な機械的特性を有するか又は完成した加硫体において傑出した適用技術的特性を生じるという利点を有する。更に本発明によるゴム混合物は、PAHが少ないカーボンブラックの極めて良好な分散を示す。
使用されるカーボンブラックのカーボンブラック分析的性質は第1表に記載されている。
第1表
Figure 0005761969
カーボンブラックAは、Evonik Degussa GmbHのCorax(R) N 550である。カーボンブラックBはEvonik Degussa GmbHのEB542RPである。
実施例1(天然ゴムを基礎とするゴム混合物)
天然ゴム混合物のために使用した処方は次の第2表に挙げられている。この場合に単位phrは、使用される粗製ゴム100部に対する質量部を意味する。
ゴム混合物の製造のための一般的な方法及びその加硫体は書物「Rubber Technology Handbook」、W.Hofmann、Hanser出版社 1994に記載されている。
第2表:
Figure 0005761969
天然ゴムSMLR10 ML4=60−70とは、SMR10であり、これは混入プロセス前に通常の方法に応じて練りロール機で素練りされ、かつ、素練り後に少なくとも24時間、しかし最高で1週間室温で中間貯蔵される。このML1+4(100℃)−素練りされたSMR10の値は、この場合に60〜70の範囲内にある。このML1+4−値はDIN53523/3に応じて測定される。
Vulkanox(R) 4020は、Lanxess AG社の老化保護剤6PPDである。Vulkanox(R) HSは、Lanxess AG社の老化保護剤TMQである。Protektor(R) G3108は、Paramelt B.V.社のオゾン保護ロウである。Rhenogran(R) TBBS−80はタイプTBBSの加硫促進剤であり、これは80%の作用物質を含み、Rhein−Chemie GmbHのものである。
このゴム混合物は内部混合機中で第3表中の混合規則に応じて製造される。
第3表
Figure 0005761969
第4表中では、ゴム試験のための方法がまとめられている。
第4表
Figure 0005761969
分散物の測定のための方法:
分散係数を、メダリア校正(Medaliakorrektur)を含む表面トポグラフィを用いて測定する([A.Wehmeier,"Filler Dispersion Analysis by Topography Measurements"Technical Report TR 820,Degussa AG,Advanced Fillers and Pigments Division]、["Entwicklung eines Verfahrens zur Charakterisierung der Fuellstoffdispersion in Gummimischungen mittels einer Oberflaechentopographie" A. Wehmeier; ミュンスター専門単科大学での1998年の学位論文、専門分野化学工学でのシュタインフュート(Steinfurt)科]、並びに[特許出願DE19917975])。この方法から測定可能な分散係数は、光光学的に測定した分散係数を用いた測定係数(Bestimmtheitsmass)>0.95と相関しており、これは例えばDeutschen Institut fuer Kautschuktechnologie e.V.、ハノーファー/ドイツ国により測定される通りである(H.Geisler、"Bestimmung der Mischguete、DIK−Workshopで提供、1997年11月27、28日、ハノーファー/ドイツ国)。しかしながらこの場合には、分散形数は挙げられておらず、同様にこの方法において記載されたピーク表面積(%で)である。この場合には、分散が良好であるほど、このピーク表面積はより小さい。
この第5表は、天然ゴム中でのゴム工業的試験の結果を示す。この混合物の加硫化時間は150℃で15分間である。
第5表
Figure 0005761969
第5表中のゴム工業的データは、PAHが少ないカーボンブラックを含有する本発明によるゴム混合物1が、標準的なカーボンブラックを含有する比較ゴム混合物1と同様の比較可能な良好な適用技術的な特性(Wertebild)を示すことを示す。更に、本発明によるゴム混合物1中の分散は改善されており、これはより少ないピーク表面積により示される通りである。
実施例2(EPDMをベースとするゴム混合物)
EPDM混合物のために使用した処方は次の第6表に挙げられている。
第6表:
Figure 0005761969
Buna(R) EP G 5455は、50phrのパラフィン性油で増量(verstrecken)されたLanxess AG社のEPDMゴムである。Lipoxol(R) 4000は、Sasol Deutschland GmbHで入手可能な、分子量4000g/molを有するポリエチレングリコールである。Sunpar 150は、Sun Oil Companyの鉱物性の、パラフィン性のプロセス油である。
加硫促進剤Vulkacit(R) Merkapto CはMBTであり、これはLanxess AGで入手可能である。加硫促進剤Rhenocure(R) TP/Sは、亜鉛ジブチルジチオホスファート(ZDBP)であり、これはRheinChemieで入手可能である。加硫促進剤Perkacit TBZTD−PDR−Dは、Flexsys N.V.社のTBZTDである。
このゴム混合物は内部混合機中で第7表中の混合規則に応じて製造される。
第7表
Figure 0005761969
第8表は、ゴム工業試験の結果を示す。この混合物の加硫時間は10分間で170℃である。
第8表
Figure 0005761969
第8表中のゴム工業的データは、PAHが少ないカーボンブラックを含有する本発明によるゴム混合物2が、標準的なカーボンブラックを含有する比較ゴム混合物2と同様の比較可能な良好な適用技術的な特性を示すことを示す。更に、本発明によるゴム混合物2中の分散は改善されており、これはより少ないピーク表面積により示される通りである。

Claims (10)

  1. 少なくとも1種のゴム及び少なくとも1種のカーボンブラックを含有するゴム混合物において、前記カーボンブラックが
    (A)17〜75mg/gのヨウ素価、
    (B)17〜64m2/gのSTSA表面積(統計的厚さ比表面積;statistical thickness surface area)
    (C)>1.06mg/m2のSTSA表面積(統計的厚さ比表面積;statistical thickness surface area)に対するヨウ素価の比、
    (D)60〜160ml/100gのOAN価(油吸着量;oil absorption number)
    (E)40〜110ml/100gのCOAN価(圧縮サンプルの油吸着量;oil absorption number of compressed sample)
    (F)100nmより大きいモード、及び
    (G)<2ppmのベンゾ(a)ピレン含量を有することを特徴とするゴム混合物。
  2. 前記カーボンブラックのベンゾ(a)ピレン含量が<1ppmであることを特徴とする請求項1記載のゴム混合物。
  3. 前記カーボンブラックのベンゾ(a)ピレン含量が<0.5ppmであることを特徴とする請求項1記載のゴム混合物。
  4. 前記カーボンブラックのベンゾ(a)ピレン含量が<0.1ppmであることを特徴とする請求項1記載のゴム混合物。
  5. 前記カーボンブラックが36〜64m2/gのSTSA表面積(統計的厚さ比表面積;statistical thickness surface area)を有することを特徴とする請求項1から4までのいずれか1項記載のゴム混合物。
  6. 含有されるカーボンブラックが36〜50m2/gのSTSA表面積(統計的厚さ比表面積;statistical thickness surface area)を有することを特徴とする請求項5記載のゴム混合物。
  7. 前記カーボンブラックが300nmで>45%かつ<98%の透過度を有することを特徴とする請求項5又は6記載のゴム混合物。
  8. 前記カーボンブラックが300nmで>45%かつ<95%の透過度を有することを特徴とする請求項7記載のゴム混合物。
  9. 前記カーボンブラックが300nmで>45%かつ<90%の透過度を有することを特徴とする請求項7記載のゴム混合物。
  10. 工業的ゴム物品及び車両タイヤの製造のための請求項1記載のゴム混合物の使用。
JP2010262059A 2009-11-26 2010-11-25 ゴム混合物 Active JP5761969B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009047175A DE102009047175A1 (de) 2009-11-26 2009-11-26 Kautschukmischung
DE102009047175.8 2009-11-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011111623A JP2011111623A (ja) 2011-06-09
JP5761969B2 true JP5761969B2 (ja) 2015-08-12

Family

ID=43626993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010262059A Active JP5761969B2 (ja) 2009-11-26 2010-11-25 ゴム混合物

Country Status (13)

Country Link
US (1) US8124682B2 (ja)
EP (1) EP2336228B1 (ja)
JP (1) JP5761969B2 (ja)
KR (1) KR101778799B1 (ja)
CN (1) CN102079824B (ja)
AU (1) AU2010227039A1 (ja)
BR (1) BRPI1004853A2 (ja)
DE (1) DE102009047175A1 (ja)
ES (1) ES2624242T3 (ja)
PL (1) PL2336228T3 (ja)
RU (1) RU2010147863A (ja)
TW (1) TW201124454A (ja)
ZA (1) ZA201006871B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SA07280606B1 (ar) * 2006-11-07 2012-05-16 كابوت كوربوريشن أسود كربون يحتوي على مقادير منخفضة من هيدروكربونات متعددة الحلقات العطرية (pah) وطرق لصنعه
EP2631262A1 (de) 2012-02-27 2013-08-28 Mitsubishi Polyester Film GmbH Biaxial gestreckte Polyesterfolie, die Ruß als Schwarzpigment enthält sowie Verfahren zu ihrer Herstellung
US9175150B2 (en) 2012-03-02 2015-11-03 Cabot Corporation Modified carbon blacks having low PAH amounts and elastomers containing the same
BR112015015525A8 (pt) * 2012-12-27 2018-01-02 Michelin Rech Tech Suporte de parede lateral para um pneu runflat
FR3005438B1 (fr) * 2013-05-13 2015-04-24 Michelin & Cie Pneumatique adapte pour un roulage a plat comprenant une nappe de carcasse en polyester
FR3005471B1 (fr) 2013-05-13 2015-04-24 Michelin & Cie Composition de caoutchouc a haute processabilite pour pneumatique adapte pour un roulage a plat
KR101582253B1 (ko) 2014-04-21 2016-01-04 한국타이어 주식회사 타이어 트레드용 고무 조성물 및 이를 이용하여 제조한 타이어
CN105440741B (zh) * 2014-08-27 2017-08-22 中国石油化工股份有限公司 一种炭黑分散剂组合物及其制备方法和应用以及橡胶加工方法
JP6053746B2 (ja) * 2014-12-08 2016-12-27 日本発條株式会社 スタビライザ
FR3045623B1 (fr) * 2015-12-18 2018-02-02 Michelin & Cie Composition de caoutchouc incluant un noir de carbone specifique
JP6231243B1 (ja) * 2016-09-14 2017-11-15 住友化学株式会社 液晶性樹脂組成物
US10307981B2 (en) * 2017-02-15 2019-06-04 VF Asia Limited Methods for making a footwear article
JP2020518701A (ja) 2017-05-03 2020-06-25 キャボット コーポレイションCabot Corporation 80〜150m2/gのSTSAと少なくとも180mL/100gのOANと少なくとも110mL/100gのCOANとを有するカーボンブラックおよびそれらを組み込んだゴムコンパウンド
CN114395173A (zh) * 2021-12-13 2022-04-26 东莞市瑞拓五金橡塑有限公司 一种耐高温橡胶密封圈的配方及其制备方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4138471A (en) 1976-06-01 1979-02-06 J. M. Huber Corporation Process for reducing the polycyclic aromatic hydrocarbon content of carbon black
SU899589A1 (ru) 1979-09-05 1982-01-23 Всесоюзный Научно-Исследовательский Институт Технического Углерода Вулканизуема резинова смесь
DE4131186A1 (de) * 1991-09-19 1993-03-25 Bayer Ag Neue, schwefel-modifizierte, funktionelle gruppen enthaltende butadien-copolymere sowie deren mischungen mit anderen kautschuken
US5877250A (en) 1996-01-31 1999-03-02 Cabot Corporation Carbon blacks and compositions incorporating the carbon blacks
WO1997049007A1 (fr) * 1996-06-20 1997-12-24 Mitsubishi Chemical Corporation Composition de pigment pour toner liquide, procede de fabrication de cette composition et procede de fabrication d'un toner liquide
EP1008915A4 (en) 1997-08-29 2000-08-23 Nippon Zeon Co TONER FOR THE DEVELOPMENT OF ELECTROSTATIC IMAGES AND METHOD FOR THEIR PRODUCTION
US20020011293A1 (en) * 1999-03-02 2002-01-31 David John Zanzig Tire with reinforced rubber sidewall
DE19917975C2 (de) 1999-04-21 2001-06-28 Degussa Verfahren zur Bestimmung der Dispersion eines Füllstoffes in einem Polymer
US6599496B2 (en) 1999-04-30 2003-07-29 Chek-Med Systems, Inc. Endoscopy tissue stain
DE60031072T2 (de) 1999-11-22 2007-02-15 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Toner für elektrostatische Bildentwicklung und Bildherstellungsverfahren unter Verwendung desselben
JP3984957B2 (ja) 2001-08-30 2007-10-03 ティーディーエイ リサーチ インコーポレイテッド 燃焼フラーレンから不純物を除去する方法
US7238741B2 (en) * 2004-05-13 2007-07-03 Columbian Chemicals Company Carbonaceous material with broad aggregate size distribution and improved dispersibility
SA07280606B1 (ar) * 2006-11-07 2012-05-16 كابوت كوربوريشن أسود كربون يحتوي على مقادير منخفضة من هيدروكربونات متعددة الحلقات العطرية (pah) وطرق لصنعه
BRPI0622123A8 (pt) * 2006-11-13 2017-12-26 Soc Tech Michelin Composição elastomérica, pneu, e, método de produção do mesmo
JP4467627B2 (ja) * 2007-10-18 2010-05-26 住友ゴム工業株式会社 タイヤ
JP2009155501A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Sumitomo Rubber Ind Ltd インナーチューブ用ゴム組成物およびインナーライナー用ゴム組成物
CA2740672C (en) * 2008-10-16 2017-08-15 Evonik Carbon Black Gmbh Carbon black, method for the production thereof, and use thereof
DE102010002244A1 (de) 2010-02-23 2011-08-25 Evonik Carbon Black GmbH, 63457 Ruß, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
JP5935242B2 (ja) * 2011-05-31 2016-06-15 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI1004853A2 (pt) 2013-03-12
PL2336228T3 (pl) 2017-09-29
ZA201006871B (en) 2011-06-29
EP2336228A1 (de) 2011-06-22
DE102009047175A1 (de) 2011-06-01
EP2336228B1 (de) 2017-03-29
ES2624242T3 (es) 2017-07-13
US20110124792A1 (en) 2011-05-26
CN102079824A (zh) 2011-06-01
TW201124454A (en) 2011-07-16
RU2010147863A (ru) 2012-05-27
KR20110058728A (ko) 2011-06-01
US8124682B2 (en) 2012-02-28
AU2010227039A1 (en) 2011-06-09
KR101778799B1 (ko) 2017-09-14
JP2011111623A (ja) 2011-06-09
CN102079824B (zh) 2014-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5761969B2 (ja) ゴム混合物
RU2572321C2 (ru) Сажа, способ ее получения и ее применение
JP6936211B2 (ja) カーボンブラック組成物をえるための方法、及びこの方法に用いるファーネス反応器
EP2193173B2 (de) Russ, verfahren zu seiner herstellung und seine verwendung
EP2233522B1 (en) Rubber composition and tire
JP2010529244A (ja) ランプブラック
JP2006117531A (ja) 易分散性沈降ケイ酸
JP2009538365A (ja) ゴム組成物
EP1976799B1 (en) Process for preparation of rubber mixtures containing silicon dioxide
JP4881618B2 (ja) ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ
CA3238552A1 (en) Tire elastomeric compositions comprising a precipitated silica
CA3238557A1 (en) Tire elastomeric compositions comprising a precipitated silica
CA3235727A1 (en) Precipitated silica, process for production thereof and use thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110808

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130919

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5761969

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250