JP5752382B2 - 表示装置及び画像データの転送方法 - Google Patents

表示装置及び画像データの転送方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5752382B2
JP5752382B2 JP2010218435A JP2010218435A JP5752382B2 JP 5752382 B2 JP5752382 B2 JP 5752382B2 JP 2010218435 A JP2010218435 A JP 2010218435A JP 2010218435 A JP2010218435 A JP 2010218435A JP 5752382 B2 JP5752382 B2 JP 5752382B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
memory
cpu
read signal
outputs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010218435A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012073457A (ja
Inventor
和夫 池野
和夫 池野
佐津川 大助
大助 佐津川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2010218435A priority Critical patent/JP5752382B2/ja
Priority to DE102011083618.7A priority patent/DE102011083618B4/de
Priority to US13/248,118 priority patent/US8970611B2/en
Publication of JP2012073457A publication Critical patent/JP2012073457A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5752382B2 publication Critical patent/JP5752382B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory
    • G09G5/393Arrangements for updating the contents of the bit-mapped memory
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2380/00Specific applications
    • G09G2380/10Automotive applications
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3622Control of matrices with row and column drivers using a passive matrix

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

本発明は、表示装置及び画像データの転送方法に関するものである。
上述した表示装置として、例えば、図3に示されたものが知られている(特許文献1)。同図に示すように、表示装置1は、表示装置1全体の制御を司る第1制御部としてのCPU4と、画像データが格納された第1メモリとしてのROM5と、ドライバ3を制御して画像データを液晶表示器2に表示させる第2制御部としてのグラフィックコントローラ(以下GDC)6と、液晶表示器2に表示させる画像データを一時的に格納する第2メモリとしてのVRAM7と、これらCPU4、ROM5及びGDC6を互いに接続するデータバス8と、を備えている。
上述した表示装置1においては、ROM5に格納してある画像データを液晶表示器2に表示させるために、ROM5に格納してある画像データを一時的にVRAM7に転送して格納する必要がある。
従来、上述した転送方法としては、図4に示すような手順で行われている。図4(A)〜(E)はそれぞれ、図3に示す表示装置1におけるリード信号、ROM5の動作状態、ライト信号、GDC6の動作状態、データバス8上の画像データのタイムチャートである。まず、CPU4が、ROM5に対してリード信号を出力する(図4(A))。このリード信号の出力に応じてROM5は、データバス8に画像データを出力する(図4(B)、(E))。CPU4は、データバス8に出力された画像データを読み込んで、図示しない内部メモリに格納する。
読み込みが完了すると、CPU4は、GDC6に対してライト信号を出力すると共に(図4(C))、データバス8に画像データを出力する(図4(E))。上記ライト信号の出力に応じてGDC6は、データバス8に出力された画像データを読み込んで、VRAM7に書き込む(図4(D)、(E))。
しかしながら、上述した転送方法では、ROM5に格納されている画像データをCPU4が読み込み、その後、CPU4からGDC6を介してVRAM7に画像データを書き込む必要があった。即ち、従来の転送方法では、読み込み・書き込みの2つテップの処理が必要となり、転送するのに時間がかかるという問題があった。
特開2007−248965号公報
そこで、本発明は、処理能力を上げることなく画像データの転送に必要とする処理時間の短縮を図った表示装置及び画像データの転送方法を提供することを課題とする。
上述した課題を解決するための請求項1記載の発明は、画像データが格納される第1メモリと、前記第1メモリに格納された画像データが転送される第2メモリと、前記第1メモリに格納された画像データの読み込みを行うためのリード信号を出力するCPUと、前記第2メモリに対して画像データの書き込みを行うと共に、表示器のドライバを制御して前記第2メモリに書き込まれた画像データを表示させるグラフィックコントローラと、前記第1メモリ、前記CPU及び前記グラフィックコントローラ間を互いに接続するデータバスと、を備え、前記CPUが前記第1メモリに格納された画像データを読み込むために第1メモリに対してリード信号を出力すると、前記第1メモリが前記画像データを前記データバスに出力する表示装置において、前記CPUが、前記グラフィックコントローラにも前記リード信号を出力し、前記グラフィックコントローラが、前記リード信号の入力に応じて前記データバスに出力される画像データを前記CPUを経由せずに直接読み取って、当該読み取った画像データを前記第2メモリに書き込むことを特徴とする表示装置に存する。
請求項2記載の発明は、前記CPUが、前記第2メモリに対する前記画像データの転送を指示するバイパスライト信号を出力し、前記グラフィックコントローラが、前記バイパスライト信号が出力されているときのみ、前記リード信号が出力されると前記データバスに出力される画像データを読み取って前記第2メモリに書き込むことを特徴とする請求項1に記載の表示装置に存する。
請求項3記載の発明は、画像データが格納される第1メモリと、前記第1メモリに格納された画像データが転送される第2メモリと、前記第1メモリに格納された画像データの読み込みを行うためのリード信号を出力するCPUと、前記第2メモリに対して画像データの書き込みを行うと共に、表示器のドライバを制御して前記第2メモリに書き込まれた画像データを表示させるグラフィックコントローラと、前記第1メモリ、前記CPU及び前記グラフィックコントローラ間を互いに接続するデータバスと、を備え、前記CPUが前記第1メモリに格納された画像データを読み込むために第1メモリに対してリード信号を出力すると、前記第1メモリが前記画像データを前記データバスに出力する表示装置において、前記第1メモリに格納された画像データを前記第2メモリに転送する画像データの転送方法であって、前記CPUが、前記グラフィックコントローラ及び前記第1メモリに対してリード信号を出力する工程と、前記第1メモリが前記リード信号の入力に応じて前記画像データを前記データバスに出力すると共に前記グラフィックコントローラが前記リード信号の入力に応じて前記データバスに出力された画像データを前記CPUを経由せずに直接読み込んで前記第2メモリに書き込む工程と、を順次行うことを特徴とする画像データの転送方法に存する。
以上説明したように請求項1及び3記載の発明によれば、グラフィックコントローラが、リード信号の入力に応じてデータバスに出力される画像データをCPUを経由せずに直接読み取って、当該読み取った画像データを第2メモリに書き込むので、CPUが読み込み・書き込みの2ステップ必要だった処理を、読み込みの1ステップのみで可能となるため、処理能力を上げることなく画像データの転送に必要とする処理時間の短縮を図ることができる。
請求項2記載の発明によれば、バイパスライト信号が出力されているときのみ画像データを転送することができる。
本発明の表示装置の一実施形態を示すブロック図である。 (A)〜(E)はそれぞれ、図1に示す表示装置1におけるバイパスライト信号、リード信号、ROMの動作状態、GDCの動作状態、データバス上の画像データのタイムチャートである。 従来の表示装置の一例を示すブロック図である。 (A)〜(E)はそれぞれ、図3に示す表示装置1におけるリード信号、ROMの動作状態、ライト信号、GDCの動作状態、データバス上の画像データのタイムチャートである。
以下、本発明の表示装置を図面に基づいて説明する。図1は、本発明の表示装置の一実施形態を示すブロック図である。同図に示すように、表示装置1は、液晶表示器2と、この液晶表示器2を駆動するX、Yドライバ31、32と、表示装置1全体の制御を司る第1制御部としてのCPU4と、画像データが格納された第1メモリとしてのROM5と、X、Yドライバ31、32を制御して画像データを液晶表示器2に表示させる第2制御部としてのGDC6と、液晶表示器2に表示させる画像データを一時的に格納する第2メモリとしてのVRAM7と、これらCPU4、ROM5及びGDC6を互いに接続するデータバス8と、を備えている。
上記液晶表示器2は、マトリクス状に配置されたY行X列の液晶素子と、このY行X列の液晶素子をそれぞれ挟む一対の透明電極と、このY行X列の液晶素子の背面に設けられた面光源(何れも図示せず)と、を有している。各液晶素子には、R(赤)、G(緑)、B(青)のカラーフィルタが順次設けられている。この液晶表示器2は、例えば車両のコントロールパネルに配置される。
上記液晶素子を挟む一対の透明電極の一方は、行毎に互いに接続されている。この行毎に互いに接続された透明電極であるY行電極EYがそれぞれ、Yドライバ32に接続されている。一方、上記液晶素子を挟む一対の透明電極の他方は、列毎に互いに接続されている。この列毎に互いに接続された透明電極であるX行電極EXがそれぞれ、Xドライバ31に接続されている。
上記CPU4は、信号線によってROM5に接続されていて、この信号線を介してROM5にリード信号を出力する。上記ROM5は、リード信号が出力されると、格納された画像データをデータバス8に対して出力する。このリード信号を伝送するためにCPU4とROM5との間に接続された信号線は、分岐されていて、GDC6にも接続されている。即ち、CPU4から出力されるリード信号は、ROM5及びGDC6の両者に出力される。また、CPU4は、バイパスライト信号をGDC6に対して出力している。GDC6は、バイパスライト信号が出力されている間にリード信号が出力されると、データバス8に出力されている画像データをVRAM7へ書き込む。
また、上記GDC6は、VRAM7に一時的に格納された画像データをRGB信号、階調データなどに変換し、そのRGB信号、階調データに応じてX、Yドライバ31、32を駆動する。具体的には、GDC6は、垂直同期信号をYドライバ32に出力する。Yドライバ32は、垂直同期信号に同期してY行電極EYの一つを順次選択して、選択されたY行電極EYに接続された液晶素子に対する電圧の印加が可能な状態にしておく。
GDC6は、水平同期信号をXドライバ22に出力すると共に水平同期信号に同期してRGB信号、階調データをXドライバ31に出力する。Xドライバ31は、水平同期信号に同期してX行電極EXの一つを順次選択して、選択されたX行電極EXに接続された液晶素子にRGB信号、階調データに応じた電圧を印加する。即ち、Yドライバ32により選択された行とXドライバ31により選択された列との交点がRGB信号、階調データに応じた表示状態となる。そして、Xドライバ31、Yドライバ32によってX行Y列の液晶素子全部に対して順次、RGB信号、階調データに応じた電圧を印加することにより、画像データに対応する画像が液晶表示器2に表示される。
次に、上述した構成の表示装置1の動作を図2のタイムチャートを参照して説明する。図2(A)〜(E)は、図1に示す表示装置1におけるバイパスライト信号、リード信号、ROM5の動作状態、GDC6の動作状態、データバス上に画像データのタイムチャートである。まず、CPU4は、ROM5に格納されている画像データをVRAM7に転送するために、バイパスライト信号をGDC6に対して出力する(図2(A))。
次に、CPU4は、リード信号をROM5及びGDC6の両者に対して出力する(図2(B))。ROM5は、上記リード信号の入力に応じて動作を開始してデータバス8に対して画像データを出力する(図2(C)、(E))。GDC6は、バイパスライト信号が出力されている間にリード信号が出力されると、データバス8に出力された画像データをCPU4を経由せずに直接読み取って、読み取った画像データをVRAM7を書き込む(図2(D))。
上述した表示装置1によれば、図2に示すように、GDC6が、リード信号の入力に応じてデータバス8に出力される画像データをCPU4を経由せずに直接読み取って、当該読み取った画像データをVRAM7に書き込むので、CPU4が読み込み・書き込みの2ステプ必要だった処理を、読み込みの1ステップのみで可能となるため、処理能力を上げることなく画像データの転送に必要とする処理時間の短縮を図ることができる。
また、上述した表示装置1によれば、GDC6が、バイパスライト信号が出力されているときのみリード信号に応じてデータバス8に出力される画像データを読み取ってVRAM7に書き込む。これにより、バイパスライト信号が出力されているときのみ画像データを転送することができる。
なお、上述した表示装置1によれば、GDC6を第2制御部としていたが、本発明はこれに限ったものではない。例えば、CPU4自体がXドライバ31、Yドライバ32を駆動できるものであれば、例えば、VRAM7内に第2制御部を設けて、リード信号が出力されているときにデータバス8に出力されている画像データを読み取って書き込むようにしてもよい。
また、前述した実施形態は本発明の代表的な形態を示したに過ぎず、本発明は、実施形態に限定されるものではない。即ち、本発明の骨子を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。
1 表示装置
4 CPU(第1制御部)
5 ROM(第1メモリ)
6 GDC(第2制御部)
7 VRAM(第2メモリ)
8 データバス

Claims (3)

  1. 画像データが格納される第1メモリと、前記第1メモリに格納された画像データが転送される第2メモリと、前記第1メモリに格納された画像データの読み込みを行うためのリード信号を出力するCPUと、前記第2メモリに対して画像データの書き込みを行うと共に、表示器のドライバを制御して前記第2メモリに書き込まれた画像データを表示させるグラフィックコントローラと、前記第1メモリ、前記CPU及び前記グラフィックコントローラ間を互いに接続するデータバスと、を備え、前記CPUが前記第1メモリに格納された画像データを読み込むために第1メモリに対してリード信号を出力すると、前記第1メモリが前記画像データを前記データバスに出力する表示装置において、
    前記CPUが、前記グラフィックコントローラにも前記リード信号を出力し、
    前記グラフィックコントローラが、前記リード信号の入力に応じて前記データバスに出力される画像データを前記CPUを経由せずに直接読み取って、当該読み取った画像データを前記第2メモリに書き込む
    ことを特徴とする表示装置。
  2. 前記CPUが、前記第2メモリに対する前記画像データの転送を指示するバイパスライト信号を出力し、
    前記グラフィックコントローラが、前記バイパスライト信号が出力されているときのみ、前記リード信号が出力されると前記データバスに出力される画像データを読み取って前記第2メモリに書き込む
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3. 画像データが格納される第1メモリと、前記第1メモリに格納された画像データが転送される第2メモリと、前記第1メモリに格納された画像データの読み込みを行うためのリード信号を出力するCPUと、前記第2メモリに対して画像データの書き込みを行うと共に、表示器のドライバを制御して前記第2メモリに書き込まれた画像データを表示させるグラフィックコントローラと、前記第1メモリ、前記CPU及び前記グラフィックコントローラ間を互いに接続するデータバスと、を備え、前記CPUが前記第1メモリに格納された画像データを読み込むために第1メモリに対してリード信号を出力すると、前記第1メモリが前記画像データを前記データバスに出力する表示装置において、前記第1メモリに格納された画像データを前記第2メモリに転送する画像データの転送方法であって、
    前記CPUが、前記グラフィックコントローラ及び前記第1メモリに対してリード信号を出力する工程と、
    前記第1メモリが前記リード信号の入力に応じて前記画像データを前記データバスに出力すると共に前記グラフィックコントローラが前記リード信号の入力に応じて前記データバスに出力された画像データを前記CPUを経由せずに直接読み込んで前記第2メモリに書き込む工程と、
    を順次行うことを特徴とする画像データの転送方法。
JP2010218435A 2010-09-29 2010-09-29 表示装置及び画像データの転送方法 Active JP5752382B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010218435A JP5752382B2 (ja) 2010-09-29 2010-09-29 表示装置及び画像データの転送方法
DE102011083618.7A DE102011083618B4 (de) 2010-09-29 2011-09-28 Anzeigevorrichtung und Verfahren zum Übertragen von Bilddaten
US13/248,118 US8970611B2 (en) 2010-09-29 2011-09-29 Display device and method for transferring image data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010218435A JP5752382B2 (ja) 2010-09-29 2010-09-29 表示装置及び画像データの転送方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012073457A JP2012073457A (ja) 2012-04-12
JP5752382B2 true JP5752382B2 (ja) 2015-07-22

Family

ID=45804881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010218435A Active JP5752382B2 (ja) 2010-09-29 2010-09-29 表示装置及び画像データの転送方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8970611B2 (ja)
JP (1) JP5752382B2 (ja)
DE (1) DE102011083618B4 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102384346B1 (ko) 2015-06-01 2022-04-07 삼성전자주식회사 저장 방식에 상관없이 데이터를 억세스하는 애플리케이션 프로세서 및 이를 포함하는 모바일 장치

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5779551A (en) * 1980-11-06 1982-05-18 Nec Corp Information transfer device
JPH0746308B2 (ja) * 1985-07-24 1995-05-17 株式会社日立製作所 表示制御装置およびマイクロコンピュータ・システム
US4777485A (en) * 1985-09-13 1988-10-11 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for DMA window display
JP2667817B2 (ja) * 1986-10-06 1997-10-27 株式会社日立製作所 グラフィック処理装置及びそれを用いた情報処理システム
US5430853A (en) * 1987-02-26 1995-07-04 Canon Kabushiki Kaisha Update of control parameters of a direct memory access system without use of associated processor
US5369744A (en) * 1989-10-16 1994-11-29 Hitachi, Ltd. Address-translatable graphic processor, data processor and drawing method with employment of the same
JP3579461B2 (ja) * 1993-10-15 2004-10-20 株式会社ルネサステクノロジ データ処理システム及びデータ処理装置
US5546518A (en) * 1995-01-06 1996-08-13 Microsoft Corporation System and method for composing a display frame of multiple layered graphic sprites
KR100271413B1 (ko) * 1998-03-12 2000-11-15 최만형 비상구 유도등 케이스
US6166724A (en) * 1998-10-05 2000-12-26 Ati International Srl Method and apparatus for sequencing palette updates in a video graphics system
US7538772B1 (en) * 2000-08-23 2009-05-26 Nintendo Co., Ltd. Graphics processing system with enhanced memory controller
JP2002140063A (ja) * 2000-11-01 2002-05-17 Mitsubishi Electric Corp グラフィックス描画装置
US6956579B1 (en) * 2003-08-18 2005-10-18 Nvidia Corporation Private addressing in a multi-processor graphics processing system
JP2007248965A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Yazaki Corp グラフィック表示装置及びグラフィック表示方法
US8095699B2 (en) * 2006-09-29 2012-01-10 Mediatek Inc. Methods and apparatus for interfacing between a host processor and a coprocessor
JP5185642B2 (ja) * 2008-01-31 2013-04-17 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
JP2010218435A (ja) 2009-03-18 2010-09-30 Autonetworks Technologies Ltd プログラム生成装置、プログラム生成プログラム、プログラム生成方法、制御装置及びコンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
DE102011083618B4 (de) 2017-12-21
US8970611B2 (en) 2015-03-03
US20120075318A1 (en) 2012-03-29
DE102011083618A1 (de) 2012-03-29
JP2012073457A (ja) 2012-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100782394B1 (ko) 동화상 표시에 적절한 액정 표시 장치
JP4419369B2 (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
TWI439992B (zh) 電光顯示器之顯示更新控制
JP4692996B2 (ja) 表示装置
JP4749687B2 (ja) 表示装置
WO2012053466A1 (ja) 表示装置およびその駆動方法
CN103971647A (zh) 显示驱动装置
JP2008181133A (ja) 表示装置及びその駆動方法
KR101308295B1 (ko) 표시장치 및 그 구동방법
US8842104B2 (en) Bistable display and method of driving panel thereof
KR102133225B1 (ko) 픽셀 데이터 모니터링 장치 및 방법과 이를 채용한 표시 시스템
JP2010019914A (ja) 表示装置及び表示駆動方法
JP5752382B2 (ja) 表示装置及び画像データの転送方法
TW201415149A (zh) 顯示裝置及顯示方法
JP2000122030A (ja) マトリクス型液晶表示パネル駆動方法およびこの方法を実施する装置
JP5370264B2 (ja) 表示装置
JP4998145B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、及び画像処理プログラムを記録した記録媒体、並びに画像表示装置
JP2007164180A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
KR101349778B1 (ko) 반전영상을 표시하는 액정표시장치
JP7485821B1 (ja) 映像処理装置および映像処理方法
JP2013195963A (ja) 画像処理装置、集積回路装置及び画像表示システム
JP2005351963A (ja) 表示装置
CN113314085B (zh) 显示面板的显示方法及显示装置
JP2005292824A5 (ja)
TWI345190B (en) Burning system and method for display

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130805

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140424

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140715

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5752382

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250