JP5735046B2 - 断熱材 - Google Patents

断熱材 Download PDF

Info

Publication number
JP5735046B2
JP5735046B2 JP2013127213A JP2013127213A JP5735046B2 JP 5735046 B2 JP5735046 B2 JP 5735046B2 JP 2013127213 A JP2013127213 A JP 2013127213A JP 2013127213 A JP2013127213 A JP 2013127213A JP 5735046 B2 JP5735046 B2 JP 5735046B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
heat
heat insulating
insulating material
thermal conductivity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013127213A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015000838A (ja
Inventor
宗子 赤嶺
宗子 赤嶺
藤田 光広
光広 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coorstek KK
Original Assignee
Covalent Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Covalent Materials Corp filed Critical Covalent Materials Corp
Priority to JP2013127213A priority Critical patent/JP5735046B2/ja
Priority to US13/972,040 priority patent/US9139448B2/en
Priority to KR1020130099821A priority patent/KR101506083B1/ko
Priority to CN201310374690.2A priority patent/CN103771851B/zh
Priority to CN201510198912.9A priority patent/CN104844249B/zh
Priority to DE102013216912.4A priority patent/DE102013216912B4/de
Publication of JP2015000838A publication Critical patent/JP2015000838A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5735046B2 publication Critical patent/JP5735046B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/44Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F7/00Compounds of aluminium
    • C01F7/02Aluminium oxide; Aluminium hydroxide; Aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F7/00Compounds of aluminium
    • C01F7/02Aluminium oxide; Aluminium hydroxide; Aluminates
    • C01F7/16Preparation of alkaline-earth metal aluminates or magnesium aluminates; Aluminium oxide or hydroxide therefrom
    • C01F7/162Magnesium aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/44Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on aluminates
    • C04B35/443Magnesium aluminate spinel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/007Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof characterised by the pore distribution, e.g. inhomogeneous distribution of pores
    • C04B38/0074Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof characterised by the pore distribution, e.g. inhomogeneous distribution of pores expressed as porosity percentage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/20Resistance against chemical, physical or biological attack
    • C04B2111/28Fire resistance, i.e. materials resistant to accidental fires or high temperatures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3262Manganese oxides, manganates, rhenium oxides or oxide-forming salts thereof, e.g. MnO
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3272Iron oxides or oxide forming salts thereof, e.g. hematite, magnetite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3279Nickel oxides, nickalates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3284Zinc oxides, zincates, cadmium oxides, cadmiates, mercury oxides, mercurates or oxide forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/76Crystal structural characteristics, e.g. symmetry
    • C04B2235/762Cubic symmetry, e.g. beta-SiC
    • C04B2235/763Spinel structure AB2O4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • C04B2235/9607Thermal properties, e.g. thermal expansion coefficient

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)
  • Thermal Insulation (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)

Description

本発明は、MgAl24の多孔質焼結体からなり、1000℃以上の高温における断熱性に優れた断熱材に関する。
多孔質無機材は、緻密な無機材に比べて嵩密度及び熱伝導率が低いことから、断熱材として広く用いられている。
例えば、特許文献1には、超微細ヒュームド酸化物を主原料とし、セラミック超微粉等を含む原料を圧縮成形してなる断熱材であって、細孔径分布のグラフ上において、細孔径の大きさが0.01〜0.1μmの範囲及び10〜1000μmの範囲には、それぞれ、山形のピークが存在するが、0.1〜10μmの範囲内には山形のピークがない細孔分布を示す粒子構造を有するものが開示されている。
また、特許文献2には、MgAl24からなる気孔率が40〜95体積%の多孔体セラミックスであって、10〜365nmの範囲に少なくとも1つの気孔径分布のピークを持つものが開示されている。
特開2011−1204号公報 特開2012−229139号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載された断熱材は、水分吸収後の乾燥時における収縮を抑制することを目的としたものであり、500℃を超える程度の温度での耐熱性は備えているものの、1000℃以上の高温域では、超微細ヒュームド酸化物の粒成長が生じて細孔が減少し、気孔率の低下や細孔径分布の変化による断熱性の低下、断熱材の変形や収縮が生じるものであった。
一方、上記特許文献2に記載された多孔体セラミックスは、10〜365nmの範囲に少なくとも1つの気孔径分布のピークを持つ、すなわち、微細な気孔を持つことを要件としているが、その微細な気孔がどの程度存在しているのか、また、熱伝導率については明らかではなく、したがって、どの温度域でどの程度の断熱能力を有するのかが、必ずしも明確にされていない。
本発明は、上記技術的課題に鑑みてなされたものであり、1000℃以上の高温域においても、熱伝導率の増加が抑制され、優れた断熱性が保持された断熱材を提供することを目的とするものである。
本発明に係る断熱材は、MgAl24からなる気孔率73%以上の多孔質焼結体からなり、孔径0.8μm以上10μm未満の気孔が全気孔容積のうちの60vol%以上80vol%未満を占め、かつ、孔径0.01〜0.8μmの気孔が全気孔容積のうちの10vol%以上30vol%未満を占め、1000℃以上1500℃以下における熱伝導率が、20℃以上1000℃以下における熱伝導率の1.5倍を超えないことを特徴とする。
このような断熱材は、1000℃以上の高温域において使用する断熱材として好適である。
前記断熱材は、高温域における熱伝導率が小さいほど、優れた断熱性が得られることから、1000℃以上1500℃以下における熱伝導率が0.3W/m・K以下であることが好ましく、より好ましくは、0.26W/m・K以下である。
また、高温域における熱伝導率の増加が抑制されているほど、優れた断熱性が得られることから、1000℃以上1500℃以下における熱伝導率は、20℃以上1000℃以下における熱伝導率の1.2倍を超えないことが好ましい。
また、容積比熱が1.2J/cm3・K以下であることが好ましい。
このように、容積比熱が小さいことにより、断熱材の温度上昇に要する熱量を抑えることができ、該断熱材による断熱空間を、より少ない投入エネルギーで加熱することが可能となり、また、蓄熱量が少ないため、前記断熱空間内をより速く冷却させることができる。
本発明に係る断熱材は、1000℃以上の高温域においても、熱伝導率の増加が抑制され、優れた断熱性が保持されているため、高温域で使用するための断熱材として好適である。
したがって、本発明に係る断熱材は、1000℃以上の高温環境で高い断熱性が求められる各種構造材や耐火材、例えば、セラミックスやガラス、鉄鋼、非鉄等の炉等にも好適に適用することができる。
実施例1に係る多孔質セラミックスの水銀ポロシメータによる気孔径分布を示したグラフである。 実施例1,2及び比較例1,2についての温度と熱伝導率の関係を示したグラフである。
以下、本発明を、より詳細に説明する。
本発明に係る断熱材は、MgAl24からなる気孔率73%以上の多孔質焼結体からなる断熱材である。そして、孔径0.8μm以上10μm未満の気孔が全気孔容積のうちの60vol%以上80vol%未満を占め、かつ、孔径0.01μm以上0.8μm未満の気孔が全気孔容積のうちの10vol%以上30vol%未満を占め、さらに、1000℃以上1500℃以下における熱伝導率が、20℃以上1000℃以下における熱伝導率の1.5倍を超えないことを特徴とするものである。
本発明は、多孔質焼結体の気孔構成に着目し、特定の微細気孔が高温域での断熱性に影響を及ぼすことを見出したことに基づくものである。すなわち、本発明に係る断熱材は、前記多孔質焼結体において、上記のように特定の微細気孔の量を制御することにより、1000℃以上の高温域においても、熱伝導率の増加が少なく、優れた断熱性が保持されるものである。
したがって、本発明に係る断熱材は、例えば、同じ厚さであっても、従来の断熱材に比べて、より高い断熱性が得られ、省エネルギー効果に寄与し得る。
また、炉壁等の大型設備に適用する場合、薄くても十分な断熱性が得られる。このため、設備の省スペース化を図ることができ、また、炉体の表面積の低減化により、炉体表面から放散する熱量が低減し、さらに、前記断熱材は、低熱容量であるため、従来の断熱煉瓦よりも優れた省エネルギー効果が得られる。
本発明に係る断熱材の材質は、スピネル質のMgAl24である。
スピネル質の多孔質焼結体は、耐熱性が高く、高温での強度に優れているため、高温での粒成長や粒界の結合によって生じる気孔の形状や大きさの変動を低減させることができ、熱伝導率の変動を抑制する効果を長期間維持することができる。特に、MgAl24、すなわち、マグネシアスピネルは、1000℃以上の高温域での構造安定性が高く、等方的な結晶構造を有するため、高温に曝された場合でも特異な粒成長や収縮を示さないことから、本発明の特徴である気孔構造を維持することができ、高温で使用される断熱材に好適な材質である。
なお、前記化学組成及びスピネル質の構造は、例えば、粉末X線回折法により測定及び同定することができる。
また、本発明に係る断熱材を構成するMgAl24からなる多孔質焼結体の気孔率は、73%以上とする。
前記気孔率が73%未満では、多孔質焼結体中においてMgAl24からなる基材部の占める割合が高く、固体伝熱が増加し、熱伝導率を低く抑えることが困難となる。
なお、気孔率が高いほど、固体伝熱の影響が小さくなり、熱伝導率を低くすることができるが、多孔質焼結体中においてMgAl24からなる基材部の占める割合が相対的に低下し、脆弱となり、断熱材としての使用に耐えられなくなることから、前記気孔率は90%未満であることが好ましい。
なお、前記気孔率は、JIS R 2614「耐火断熱れんがの比重及び真気孔率の測定方法」にて算出されるものである。
前記多孔質焼結体の気孔構成は、孔径0.8μm以上10μm未満の気孔が全気孔容積のうちの60vol%以上80vol%未満を占め、かつ、孔径0.01μm以上0.8μm未満の気孔が全気孔容積のうちの10vol%以上30vol%未満を占めている。
このように、前記多孔質焼結体の気孔は、ほとんどが孔径10μm未満の小気孔である。孔径10μm以上の気孔が多く存在する場合は、赤外線の散乱効果を低下させ、輻射の影響が大きくなり、高温における十分な断熱効果が得られず、また、断熱材の強度低下を招くおそれがある。
好ましくは、孔径0.8μm以上10μm未満の範囲内に少なくとも1つの気孔径分布ピークを有し、また、孔径0.01μm以上0.8μm未満の範囲内に少なくとも1つの気孔径分布ピークを有する。
特に、前記多孔質焼結体の気孔のうち、孔径0.01μm以上0.8μm未満の気孔が全気孔容積のうちの10vol%以上30vol%未満を占めている。
孔径0.01μm以上0.8μm未満の微小気孔が上記のような割合で存在していることにより、単位体積当たりの気孔数を多くすることができ、赤外線の散乱効果を高めることができる。特に、高温域での熱伝導率に大きな影響を及ぼす輻射伝熱の抑制に有効であり、高温域における熱伝導率の増加を抑制する効果が得られ、これにより、優れた断熱性が得られる。
前記微小気孔が全気孔容積に占める割合が10vol%未満であると、単位体積当たりの気孔数が少なく、赤外線散乱効果が十分に得られない。一方、前記微小気孔が全気孔容積に占める割合が30vol%以上では、断熱材の強度低下を招くおそれがある。
なお、前記多孔質焼結体中の気孔径分布は、JIS R 1655「ファインセラミックスの水銀圧入法による成形体気孔径分布試験方法」により測定することができる。
前記断熱材の熱伝導率は、具体的には、1000℃以上1500℃以下における熱伝導率が、20℃以上1000℃以下における熱伝導率の1.5倍を超えないものとする。
このように、高温域における熱伝導率の増加が抑制された断熱材は、1000℃以上1500℃以下の高温域においても、1000℃以下の低温域と同等の断熱効果が保持され、高温域で好適に適用することができるものである。
なお、孔径10μm以上の範囲内に気孔径分布ピークを有していても差し支えないが、粗大な気孔は輻射伝熱による断熱性の低下を招くため、孔径1000μm超の気孔の存在は好ましくない。
このような気孔径分布を有していることにより、強度を維持しつつ、該多孔質焼結体全体の気孔率がより高くなるため、より軽量で、固体伝熱の寄与が小さい低熱伝導率の断熱材が得られる。
また、前記断熱材は、20℃以上1500℃以下における容積比熱が1.2J/cm3・K以下であることが好ましい。
容積比熱が1.2J/cm3・K以下と小さいことにより、断熱材の温度上昇に要する熱量を少なくすることができ、例えば、炉内等の該断熱材による断熱空間の加熱を、より少ない投入エネルギーで行うことが可能となる。また、容積比熱が小さいことは、蓄熱量が少ないことを意味し、炉内をより速く冷却させて、炉内の熱処理物を取り出すことができる。さらに、断熱効率が高いため、炉等の断熱対象をコンパクトに設計することが可能となる。
また、前記多孔質焼結体は、任意の断面において粒径が100μmより大きい一次粒子が観察されないことが好ましい。より好ましくは、粒径が50μmより大きい一次粒子が存在しないものである。
このように、結晶粒子の成長を抑制することにより、微小な気孔を維持することができ、高温断熱性を保つことができる。
上記のような本発明に係る断熱材の製造方法は、特に限定されるものではなく、公知の多孔質焼結体の製造方法を適用することができる。気孔構造の形成・調整は、例えば、造孔材や起泡剤の添加等により行うことができる。
以下、本発明を実施例に基づきさらに具体的に説明するが、本発明は下記実施例により制限されるものではない。
(実施例1)
水硬性アルミナ粉末(BK−112;住友化学株式会社製)11molに対して、酸化マグネシウム粉末(MGO11PB;株式会社高純度化学研究所製)9molの割合で混合し、これに純水を加え、さらに、バインダ加えて均一に分散させてスラリーを調製した。このスラリーを乾燥し、粉砕した後、圧力5MPaにてプレス成形した。
得られた成形体を、乾燥後、最高温度1550℃で5時間焼成し、多孔質焼結体を作製した。
上記において得られた多孔質焼結体について、X線回折(X線源:CuKα、電圧:40kV、電流:0.3A、走査速度:0.06°/s)にて結晶相を同定したところ、マグネシアスピネル相が観察された。
また、図1に、この多孔質焼結体の気孔径分布を示す。図1に示した気孔径分布のグラフから、孔径0.37μmと孔径2.52μmに、それぞれピークが確認された。
また、20℃以上1500℃以下における容積比熱は、0.64J/cm3・K以上1.08J/cm3・K以下であった。
(実施例2)
水硬性アルミナ粉末(BK−112;住友化学株式会社製)11molに対して、酸化マグネシウム粉末(MGO11PB;株式会社高純度化学研究所製)9molの割合で混合し、水硬性アルミナと酸化マグネシウムの合計重量に対して1.5倍の重量の純水を加えてスラリーを調製して鋳込み成形した。
得られた成形体を、乾燥後、最高温度1550℃で5時間焼成し、多孔質焼結体を作製した。
(実施例3,4)
実施例1において、プレス圧力、焼成温度及び焼成時間を適宜変更し、それ以外は実施例1と同様の方法により、下記表1の実施例3,4にそれぞれ示すような気孔構成を有する多孔質焼結体を作製した。
(比較例1,2)
市販のファイバーボード断熱材(ムライト質)である。
(比較例3,4)
実施例1において、プレス圧力、焼成温度及び焼成時間を適宜変更し、また、気孔調整用に有機物粒子を添加し、それ以外は実施例1と同様の方法により、下記表1の比較例3,4にそれぞれ示すような気孔構成を有する多孔質焼結体を作製した。
上記実施例及び比較例の各多孔質焼結体について、熱伝導率の測定を、JIS R 2616を基礎として行った。
下記表1に各種評価結果をまとめて示す。
Figure 0005735046
図2に示したグラフから分かるように、市販のファイバーボード(比較例1,2)は、温度上昇に伴って輻射伝熱の増加が見られ、熱伝導率が大きく上昇した。
これに対して、実施例1,2は、熱伝導率が0.22〜0.26W/m・Kの範囲内にあり、1000℃以上1500℃以下における熱伝導率が、20℃以上1000℃以下における熱伝導率の1.2倍未満であり、1000℃以上の高温域でも熱伝導率の増加が抑制されていることが確認された。
また、表1に示した評価結果から分かるように、実施例1〜4は、熱伝導率が0.3W/m・K未満であり、また、1000℃以上1500℃以下における熱伝導率が、20℃以上1000℃以下における熱伝導率の1.5倍未満であり、特に、孔径0.01μm以上0.8μm未満の気孔が多く存在する実施例1,2,4は、1000℃以上1500℃以下における熱伝導率が、20℃以上1000℃以下における熱伝導率の1.2倍未満であり、温度上昇による熱伝導率の増加がより抑制されていることが確認された。
一方、比較例3は、気孔率が低く、断熱性に劣り、また、ハンドリングによって欠けが生じやすい脆弱なものであった。また、比較例4は、孔径の大きい気孔の割合が多く、1000℃以上1500℃以下における熱伝導率が、20℃以上1000℃以下における熱伝導率の1.5倍を超え、高温断熱性が著しく劣っていた。

Claims (5)

  1. MgAl24からなる気孔率73%以上の多孔質焼結体からなり、
    孔径0.8μm以上10μm未満の気孔が全気孔容積のうちの60vol%以上80vol%未満を占め、かつ、孔径0.01μm以上0.8μm未満の気孔が全気孔容積のうちの10vol%以上30vol%未満を占め、
    1000℃以上1500℃以下における熱伝導率が、20℃以上1000℃以下における熱伝導率の1.5倍を超えないことを特徴とする断熱材。
  2. 1000℃以上1500℃以下における熱伝導率が0.3W/m・K以下であることを特徴とする請求項1記載の断熱材。
  3. 1000℃以上1500℃以下における熱伝導率が0.26W/m・K以下であることを特徴とする請求項1又は2に記載の断熱材。
  4. 1000℃以上1500℃以下における熱伝導率が、20℃以上1000℃以下における熱伝導率の1.2倍を超えないことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の断熱材。
  5. 容積比熱が1.2J/cm3・K以下であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の断熱材。
JP2013127213A 2012-10-22 2013-06-18 断熱材 Active JP5735046B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013127213A JP5735046B2 (ja) 2013-06-18 2013-06-18 断熱材
US13/972,040 US9139448B2 (en) 2012-10-22 2013-08-21 Heat-insulating material
KR1020130099821A KR101506083B1 (ko) 2012-10-22 2013-08-22 단열재
CN201310374690.2A CN103771851B (zh) 2012-10-22 2013-08-26 绝热材料
CN201510198912.9A CN104844249B (zh) 2012-10-22 2013-08-26 绝热材料
DE102013216912.4A DE102013216912B4 (de) 2012-10-22 2013-08-26 Wärmeisolationsmaterial

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013127213A JP5735046B2 (ja) 2013-06-18 2013-06-18 断熱材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015000838A JP2015000838A (ja) 2015-01-05
JP5735046B2 true JP5735046B2 (ja) 2015-06-17

Family

ID=50485530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013127213A Active JP5735046B2 (ja) 2012-10-22 2013-06-18 断熱材

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9139448B2 (ja)
JP (1) JP5735046B2 (ja)
KR (1) KR101506083B1 (ja)
CN (2) CN104844249B (ja)
DE (1) DE102013216912B4 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6319909B2 (ja) * 2014-11-07 2018-05-09 クアーズテック株式会社 断熱材
DE102015211582B4 (de) 2014-06-24 2018-03-01 Coorstek Kk Wärmedämmmaterial
JP6319769B2 (ja) * 2014-06-24 2018-05-09 クアーズテック株式会社 断熱材
US9784403B2 (en) * 2014-07-02 2017-10-10 Coorstek Kk Heat insulator
NL1041589B1 (en) * 2015-11-23 2017-06-26 Beele Eng Bv A multi-layered structure of at least a metal base layer and a paint-based protective layer or a paste-based protective layer.
NL1041586B1 (en) * 2015-11-23 2017-06-30 Beele Eng Bv A multi-layered structure of at least a base-layer comprising glass fibers and a paint-based protective layer or a paste-based protective layer.
NL1041592B9 (en) * 2015-11-23 2017-10-16 Beele Eng Bv A multi-layered structure of at least a metal base-layer and a paint-based protective layer or a paste-based protective layer
NL1041590B1 (en) * 2015-11-23 2017-06-26 Beele Eng Bv A multi-layered structure of at least a polymer base-layer and paint-based protective layer or a paste-based protective layer.
NL1041591B1 (en) * 2015-11-23 2017-06-30 Beele Eng Bv A multi-layered structure of at least a base-layer comprising glass fibers and a paint-based protective layer or a paste-based protective layer.
NL1041587B1 (en) * 2015-11-23 2017-06-30 Beele Eng Bv A layer of mineral wool provided with a sprayed-on protective layer.
NL1041588B1 (en) * 2015-11-23 2017-06-30 Beele Eng Bv A multi-layered structure of at least a ceramic base-layer and a paint-based protective layer or a paste-based protective layer.
JP6456857B2 (ja) 2016-01-29 2019-01-23 クアーズテック株式会社 不定形耐火物用粒子
JP6545641B2 (ja) * 2016-02-22 2019-07-17 クアーズテック株式会社 反射材
DE102017107904A1 (de) 2017-04-12 2018-10-18 Rheinische Vermiculite GmbH Schutzbehälter zur Aufnahme entzündungsempfindlicher Gegenstände
JP7332316B2 (ja) * 2019-03-28 2023-08-23 タテホ化学工業株式会社 化学蓄熱用造粒体の製造方法
CN113480295A (zh) * 2021-08-04 2021-10-08 中钢集团洛阳耐火材料研究院有限公司 一种镍基高温合金用陶瓷坩埚及制备方法
CN114031417A (zh) * 2021-11-10 2022-02-11 广州世陶新材料有限公司 一种多孔硅酸锆粉体及其制备方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3755204A (en) * 1970-10-22 1973-08-28 Grace W R & Co Porous ceramic-exhaust oxidation catalyst
US3791992A (en) * 1972-10-06 1974-02-12 Grace W R & Co Preparation of a magnesium spinel catalyst base
US4239656A (en) 1978-04-04 1980-12-16 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Catalyst for purifying exhaust gases and carrier for the catalyst
JPS54131587A (en) * 1978-04-04 1979-10-12 Toyoda Chuo Kenkyusho Kk Carrier and its manufacture
JPS569273A (en) * 1979-06-28 1981-01-30 Paburouitsuchi Kariin Bikutoru Manufacture of high refractory ceramic product
JPS56114853A (en) * 1980-02-12 1981-09-09 Mitsui Mining & Smelting Co Manufacture of clayey porous light chamotte
JPS63260875A (ja) * 1987-04-16 1988-10-27 昭和電工株式会社 炭素質断熱材
DE10013378A1 (de) * 2000-03-17 2001-10-04 Dornier Gmbh Poröse Keramik
EP1247941A1 (de) * 2001-04-03 2002-10-09 Siemens Aktiengesellschaft Gasturbinenschaufel
JP4426524B2 (ja) 2003-03-10 2010-03-03 日本碍子株式会社 無機質多孔体及びその製造方法
JP4737594B2 (ja) 2004-02-18 2011-08-03 日立金属株式会社 セラミックハニカムフィルタ
CN100540507C (zh) * 2006-03-31 2009-09-16 揖斐电株式会社 蜂窝结构体及其制造方法
JP4847400B2 (ja) 2006-06-07 2011-12-28 新日本製鐵株式会社 断熱材の製造方法、アルミナ−スピネル質耐火断熱材、窯炉容器、断熱材の施工方法、及び断熱材のリサイクル方法
JP4830911B2 (ja) * 2007-03-02 2011-12-07 住友電気工業株式会社 スピネル焼結体、その製造方法、透明基板と液晶プロジェクター
JP5397031B2 (ja) 2009-06-16 2014-01-22 Jfeスチール株式会社 高性能断熱材の製造方法
JP5730115B2 (ja) * 2011-04-26 2015-06-03 コバレントマテリアル株式会社 多孔体セラミックスとその製造方法
CN102603349A (zh) * 2012-03-26 2012-07-25 武汉科技大学 一种纳米孔超级绝热材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140051051A (ko) 2014-04-30
CN104844249A (zh) 2015-08-19
CN104844249B (zh) 2017-08-18
DE102013216912A1 (de) 2014-05-15
CN103771851B (zh) 2015-08-26
DE102013216912B4 (de) 2017-03-23
US9139448B2 (en) 2015-09-22
JP2015000838A (ja) 2015-01-05
CN103771851A (zh) 2014-05-07
KR101506083B1 (ko) 2015-03-25
US20140112861A1 (en) 2014-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5735046B2 (ja) 断熱材
JP5752101B2 (ja) 多孔質セラミックス
Fu et al. The role of CuO–TiO 2 additives in the preparation of high-strength porous alumina scaffolds using directional freeze casting
JP6456857B2 (ja) 不定形耐火物用粒子
US9938195B2 (en) Heat insulating material containing a porous sintered body formed of MgAl2O4
JP2010254545A (ja) 窒化ケイ素基複合セラミックス及びその製造方法
JP6319769B2 (ja) 断熱材
JP5877821B2 (ja) 複合耐火断熱材
JP6319909B2 (ja) 断熱材
JP2003040688A (ja) 軽量セラミック焼結体
JP6320872B2 (ja) 中空粒子および中空粒子を含む断熱材
JP6214518B2 (ja) 断熱材
JP6214514B2 (ja) 断熱材
JP2016030710A (ja) 耐火断熱れんが
JP4993812B2 (ja) ジルコニア質焼結体からなる熱処理用部材
JP4967111B2 (ja) アルミナ基多孔質セラミックス及びその製造方法
JP6188027B2 (ja) 不定形耐火物
JP6387128B2 (ja) 導電性炭化珪素質焼結体の製造方法及び導電性炭化珪素質焼結体
KR101850585B1 (ko) 단열재
KR101729842B1 (ko) 단열재
Eom et al. Processing of Vermiculite-Silica Composites with Prefer-Oriented Rod-Like Pores
JP6366976B2 (ja) 多孔質セラミックス製の熱処理用部材
Akamine et al. Heat insulating material containing a porous sintered body formed of MgAl 2 O 4
Zayed et al. Liquid phase sintering of nano silicon carbide prepared from egyptian rice husk ash waste
JP2010173877A (ja) 窒化珪素焼結体

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150120

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20150316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150414

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5735046

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250