JP5732321B2 - ニットデザイン方法および装置 - Google Patents

ニットデザイン方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5732321B2
JP5732321B2 JP2011128590A JP2011128590A JP5732321B2 JP 5732321 B2 JP5732321 B2 JP 5732321B2 JP 2011128590 A JP2011128590 A JP 2011128590A JP 2011128590 A JP2011128590 A JP 2011128590A JP 5732321 B2 JP5732321 B2 JP 5732321B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
design
knitting
stitch
difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011128590A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012255228A (ja
Inventor
岡崎 弘幸
弘幸 岡崎
宜紀 島崎
宜紀 島崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shima Seiki Manufacturing Ltd
Original Assignee
Shima Seiki Manufacturing Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shima Seiki Manufacturing Ltd filed Critical Shima Seiki Manufacturing Ltd
Priority to JP2011128590A priority Critical patent/JP5732321B2/ja
Priority to KR1020120055828A priority patent/KR101324525B1/ko
Priority to CN201210176055.9A priority patent/CN102817174B/zh
Priority to EP12004364.1A priority patent/EP2540888B1/en
Publication of JP2012255228A publication Critical patent/JP2012255228A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5732321B2 publication Critical patent/JP5732321B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B7/00Flat-bed knitting machines with independently-movable needles
    • D04B7/24Flat-bed knitting machines with independently-movable needles for producing patterned fabrics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B7/00Flat-bed knitting machines with independently-movable needles
    • D04B7/24Flat-bed knitting machines with independently-movable needles for producing patterned fabrics
    • D04B7/26Flat-bed knitting machines with independently-movable needles for producing patterned fabrics with colour patterns
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B1/00Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B1/10Patterned fabrics or articles
    • D04B1/12Patterned fabrics or articles characterised by thread material
    • D04B1/126Patterned fabrics or articles characterised by thread material with colour pattern, e.g. intarsia fabrics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B15/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B15/66Devices for determining or controlling patterns ; Programme-control arrangements
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B15/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B15/66Devices for determining or controlling patterns ; Programme-control arrangements
    • D04B15/68Devices for determining or controlling patterns ; Programme-control arrangements characterised by the knitting instruments used
    • D04B15/70Devices for determining or controlling patterns ; Programme-control arrangements characterised by the knitting instruments used in flat-bed knitting machines
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B35/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, knitting machines, not otherwise provided for
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B37/00Auxiliary apparatus or devices for use with knitting machines
    • D04B37/02Auxiliary apparatus or devices for use with knitting machines with weft knitting machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)

Description

本発明は、コンピュータ制御の横編機で編成する編地をデザインするためのニットデザイン方法および装置に関する。
従来から、ニット製品の生産に使用する横編機では、編針の選針、キャリッジの走行、編糸の切替えなどを、予め作成される編成データに従って行うように、コンピュータで制御されている。編成データの作成には、ニットデザイン装置が使用される(たとえば、特許文献1参照)。
図5は、特許文献1に開示されているニットデザイン方法とその装置についての基本的な考え方と、その基本的な考え方を応用する柄のデザイン方法の概要を示す。図5(a)は、編地製品のデザインの基本となる編目画像1を示す。編目画像1は、ニットデザイン装置の表示装置に画像として表示しながら、ユーザが編目毎にデータを入力して生成される。画面の枡目は、編目を表し、手編みや手動編機での編成に使用する編目記号の代わりに、特定の色で編目の種類を表示し、色に対応するカラーコードで編目のデータが入力される。横編機では、横のコース方向に編目が順次形成され、順次形成されるコースが縦のウエールに繋がって編地となる。
特許文献1の方法は、コース方向の編目数がウエール方向で変化し、編地の端部などで外縁1aがウエール方向に対して傾斜した折れ線や曲線となる場合に、デザインを容易にすることを目的としている。この方法では、まず、外縁1a側に設ける紐状の前立てを指定エリア2として設定する。指定エリア2は、編目画像1の残余の部分である基底エリア3に、接続境界1bを介して接続されている。図5(b)は、デザインを容易にするために、指定エリア2をスライドさせて、矩形などの単純な形状の対象エリア2aに変形した状態を示す。対象エリア2aに対してデザインすると、スライド変形を戻すことによって、指定エリア2の前立てにデザインが反映される。
図5(c)に示すように、柄4として、たとえば、2コースずつの表目4aおよび裏目4bと、その両側に設ける側縁4c,4dを単位として繰返して、2×2のガーター柄のデザインを行う場合を想定する。図5(d)に示すように、対象エリア2aに対して柄4をデザインすることは容易である。
再公表特許WO2004/088022号公報
編目画像1で指定エリア2と基底エリア3とで、編目のループ長や組織などの編目構成に違いがあると、違いによって接続境界1bに歪みが生じてしまう。指定エリア2は、外縁1aに沿った長さを有し、基底エリア3のウエール方向の長さとの間に差があるため、同じコース数で編成すると歪みが生じる。また、編地の組織が異なる場合も、ウエール方向への縮み方が異なるので、歪みが生じる。歪みを小さくするために、接合する長さの短いエリアに対して、長さの不足分に相当するコースを付加する増し編みが行われる。増し編みは、編地を試編みして、結果を反映させながら、挿入位置と数とを調整する。ただし、平編地などであれば付加するコースは、表目や裏目などの同じ組織でよいけれども、組織柄編地であれば、付加するコースを決めることが困難となる。
図6は、図5(d)の対象エリア2aのスライド変形を元に戻して作成したデザインデータに対して、前立てである指定エリア2に増し編み5を付加した柄付加編目画像6を示す。柄4eは、増し編み5の付加で、表目または裏目のコース数が増加する部分が生じ、2×2のガーター柄の規則性が損われてしまう。このように、柄4をデザインした対象エリア2aに増し編み5を付加すると、柄のデザインが崩れてしまう。
本発明の目的は、増し編みの付加を容易に行い、増し編みを付加した状態で柄のデザインが崩れないようにすることが可能な、ニットデザイン方法および装置を提供することである。
本発明は、横編機に使用する編成データを、編成すべき編地のデザインを編目毎に表す編目画像の表示とユーザからの入力とに応じて生成し、
編目画像中でユーザにより指定された指定エリアは、予め定める対応関係に基づき、コース方向にスライドさせて単純な形状の対象エリアに変形してデザインの対象とすることが可能なニットデザイン方法において、
ユーザからの指定を受け、編目画像中で、柄を表示する範囲を含むエリアを、指定エリアとして設定して、指定エリアを除く編目画像中で、指定エリアが接続されるエリアとなる基底エリアと区分し、
指定エリアと基底エリアとの間での編目構成の違いに基づき、違いによって生じる歪みを減少させる増し編みを、対象エリアに付加し、
増し編みが付加された対象エリアに対し、柄のデザインを行い、
柄のデザインが行われた対象エリアに対し、前記対応関係に基づく変形を戻して、基底エリアに接続させ、
柄のデザインが行われた対象エリアの変形が戻されて基底エリアに接続された状態の編地に対して、前記編成データを生成する、
ことを特徴とするニットデザイン方法である。
さらに本発明は、横編機に使用する編成データを、編成すべき編地のデザインを編目毎に表す編目画像の表示とユーザからの入力とに応じて生成するデータ生成手段を備え、
編目画像中でユーザにより指定された指定エリアは、予め定める対応関係に基づき、コース方向にスライドさせて単純な形状の対象エリアに変形してデザインの対象とすることが可能なニットデザイン装置において、
ユーザからの指定を受け、編目画像中で、柄を表示する範囲を含むエリアを、指定エリアとして設定して、指定エリアを除く編目画像中で、指定エリアが接続されるエリアとなる基底エリアと区分するエリア区分手段と、
指定エリアと基底エリアとの間での編目構成の違いに基づき、違いによって生じる歪みを減少させる増し編みを、対象エリアに付加する増し編み付加手段と、
増し編み付加手段によって増し編みが付加された対象エリアに対し、柄のデザインを行う柄デザイン手段と、
柄デザイン手段によって柄のデザインが行われた対象エリアに対し、前記対応関係に基づく変形を戻して、基底エリアに接続させるエリア接続手段とを含み、
前記データ生成手段は、エリア接続手段によって、柄のデザインが行われた対象エリアの変形が戻されて基底エリアに接続された状態の編地に対して、前記編成データを生成する、
ことを特徴とするニットデザイン装置である。
また本発明で、前記増し編み付加手段は、
前記指定エリアの外縁の長さと、前記基底エリアのうちで指定エリアが接続される部分のウエール方向の長さとの差異を、前記編目構成の違いとする、
ことを特徴とする。
また本発明で、前記増し編み付加手段は、
前記指定エリアの編目のウエール方向への縮み方と、前記基底エリアのうちで指定エリアが接続される部分の編目のウエール方向の縮み方との差異を、前記編目構成の違いとする、
ことを特徴とする。
また本発明で、前記増し編み付加手段は、
前記指定エリアのウエール方向の一端側から他端側に、前記差異を累積し、
差異の累積値が予め定める基準値を越えると、前記増し編みとしてのコースを追加することを特徴とする。
本発明によれば、指定エリアと基底エリアとの編目構成の違いに基づき、違いによって生じる歪みを減少させる増し編みを、指定エリアをコース方向にスライド変形させた単純な形状の対象エリアに付加するので、増し編みの追加を容易に行うことができる。柄のデザインは、増し編みを付加した単純な形状の対象エリアに対して行うので、増し編みを追加しても柄のデザインが崩れないようにすることが可能となる。
さらに本発明によれば、増し編み付加手段によって、指定エリアをコース方向にスライド変形させた単純な形状の対象エリアに、指定エリアと基底エリアとの編目構成の違いによって生じる歪みを減少させる増し編みを付加することができる。柄デザイン手段によって、増し編みを付加した単純な形状の対象エリアで柄のデザインを行うことができる。
また本発明によれば、指定エリアの外縁がウエール方向に対して傾斜しているような場合に、長さの差異を解消するように、増し編みを付加することができる。
また本発明によれば、指定エリアと基底エリアとで編目の大きさなどの編目構成に違いがある場合に、違いによって生じる歪みを解消するように、増し編みを付加することができる。
また本発明によれば、指定エリアのウエール方向の一端側から他端側に、編目構成の違いを累積し、累積値が基準値を超えると増し編みとしてのコースを付加するので、増し編みを付加する位置を容易に決定することができる。
図1は、本発明の一実施例としてのニットデザイン方法の基本的な考え方を示す図である。 図2は、図1の考え方で形成される柄付加編目画像7を示す図、およびデザインを適用する編製品8の部分的な正面図である。 図3は、図1および図2に示す方法の概要を示すフローチャートである。 図4は、本発明の他の実施例としてのニットデザイン装置10の概略的な構成を示すブロック図である。 図5は、従来からのニットデザイン方法の基本的な考え方を示す図である。 図6は、図5の考え方で柄のデザインを行う場合の柄付加編目画像6を示す図である。
以下、図1〜図3で本発明の一実施例としてのニットデザイン方法を説明する。図4では、本発明の他の実施例としてのニットデザイン装置10を説明する。各図の説明では、当該図面には存在せずに先に説明する図には存在する符号を用いて説明したり、先に説明する図に示す部分と対応する部分には同一の参照符を付し、重複する説明を省略したりする場合がある。
図1は、(a)で編目画像1のうち、ガーター編みの指定エリア2は、たとえば端から10目となる一定の編幅で設定する。この指定によって、編目画像1は、指定エリア2と、編目画像1から指定エリア2を除く部分のうちで、指定エリア2に接続される基底エリア3とに区分される。(b)で指定エリア2をコース方向にスライドさせて、単純な形状、たとえば矩形の対象エリア2aに変形する。このような区分と変形とは、図5(a)および図5(b)とそれぞれ同等に行われる。しかしながら、図1(a)では、指定エリア2の外縁1aの長さ1cと、ウエール方向の長さ1dを考慮する。図5(c)に示す柄4をデザインする場合、図1(b)で開始位置4fを設定しておき、図1(c)に示すように、外縁1aの長さ1cとウエール方向の長さ1dとの差異に基づく増し編み5を付加した対象エリア2bで、開始位置4fから柄4を展開する。
図2は、図1(c)のようにデザインを行った結果を、(a)の柄付加編目画像7、(b)の編製品8として、それぞれ示す。(a)の柄付加編目画像7は、図1(c)の対象エリア2bを、図1(a)の指定エリア2から図1(b)の対象エリア2aへのスライド変形を戻す、逆のスライド変形で得られる。指定エリア2から対象エリア2aへのスライド変形は、下のコースから上のコースに、外縁1aに形成される段に応じて、段階的に移動量を大きくして行われる。図1(c)の対象エリア2bを基底エリア3に接続するように戻すスライド変形は、各段の移動を、増し編み5を含めて戻すことで行われ、ガーター柄などの柄4のデザインを崩さないようにすることができる。
図2(b)に示す編製品8の前立て9のデザインは、その一部としてデザイン部分9aに指定エリア2を設定して、以上の説明に従って行うことができる。このような部分的なデザインを組合せれば、前立て9の全体を容易にデザインし、増し編み5を付加しても柄のデザインが崩れないようにすることができる。本実施例では、このように衿の前立て9についてデザインを行う場合について説明するけれども、特許文献1と同様に、アームホールの周囲や、さらに編地の外縁を含まない身頃内部でも、指定エリア2を設定し、増し編みを含めてデザインすることができる。
図3に示すように、ニットデザイン方法は、ステップs1から開始し、ステップs2では、編地編成情報をユーザがニットデザイン装置10などに入力する。編地編成情報には、編目の種類などの編目毎の情報も含まれる。ステップs3では、図1(a)に示すような、編目画像1が表示される。ステップs4では、ユーザからの指定で、指定エリア2が設定される。ステップs5では、階段状の外縁1aで段が変る位置毎に、減らし
位置として収集される。ステップs6では、指定エリア2をスライド変形した単純な形状の対象エリア2aが表示される。ステップs7では、ユーザから、対象エリア2aに対して開始位置4fが指定される。以下の増し編み5の付加は、指定エリア2のウエール方向に関し、開始位置4fに近い方の一端側から遠い方の他端側に、編目の種類などの編目構成の違いによる誤差、ここではコース毎に長さ1c,1dの差異に基づく誤差を累積しながら行われる。
ステップs8では、指定エリア2の外縁1aの長さ1cとウエール方向の長さ1dとの差異が算出される。指定エリア2aの外縁1aに関し、2コース毎に2目減らしが入る場合、編目1目の大きさを縦N[mm]、横M[mm]とすると、2コース分の外縁1aの長さ1cは、次の第1式のようになる。
長さ =√{(2[コース]×N)×(2[コース]×N)
+(2[目]×M)×(2[目]×M)} …(1)
この長さ1cとウエール方向の長さ1dとの差異に対する誤差は、次の第2式のようになる。
誤差 =(長さ−(2[コース]×N))÷N …(2)
前立て9は、ガーター柄ばかりではなく、スムース編み、針抜きの袋編みなどで編成され、基底エリア3は、基本的に平編みで編成されることが多い。前立て9の編目構成での編目の大きさは、第1式および第2式に使用するMやNに反映されるので、編目構成の違いも含めて適切に評価することができる。
ステップs8では、たとえば、長さ1c,1dの差異を、誤差として、コース単位で求め、累積する。ステップs9では、差異の累積値が基準値を越えたか否かを判断する。差異をコースを単位とする誤差として算出する場合、基準値は2コースとなる。差異累積値が基準値を超えると、ステップs10で、増し編み5が対象エリア2aに付加される。増し編み5は、基準値である2コースを単位として付加される。増し編み5のコース数は、往復で元の位置に戻る必要があるので、偶数にする必要がある。増し編み5を付加すると、ステップs11で差異累積値が修正される。修正は、増し編み5を付加したコース数に対応して行われる。
ステップs9で差異累積値が基準値を越えないと判断するとき、またはステップs11が終了すると、ステップs12で指定エリア2aの他端側のコースに達して、指定エリア2aが終了するか否かを判断する。終了しないと判断するときは、ステップs8に戻り、次のコースについて差異を求める。ステップs9で指定エリア2aが終了すると判断するときは、ステップs13で、図1(c)に示すような増し編み5が付加されている対象エリア2bに対して柄4のデザインを行う。次のステップs14では、スライド変形を戻して、図2(a)に示すような柄付加編目画像7に相当する画像データを生成し、編成データを生成し、ステップs15で終了する。柄付加編目画像7は、ユーザが要求すれば画像として表示する。対象エリア2aに増し編み5を付加した部分の基底エリア3は空白行として表示されるけれども、表示切替えによって、空白行を圧縮して表示させることもできる。
以上の説明では、編目構成の違いによる誤差を、指定エリア2の外縁1aの長さ1cとウエール方向の長さ1dとの差異を算出して求めている。この差異は、指定エリア2と基底エリア3とで、編組織が同じで編目のループ長が同じであっても、指定エリア2の編目が基底エリア3の編目に対して傾いている限り生じる。この差異を累積し、累積値が基準値を越えると増し編み5を付加するので、外縁1aなどの指定エリア2の形状が大きく変化する箇所に多く増し編み5が行われる。
編目構成の違いによる誤差は、指定エリア2と基底エリア3とで編組織が異なる場合にも生じる。たとえば、ガーター柄の編地と、平編みの編地とでは、組織柄としての編組織の違いで、編成後の編目のウエール方向への縮み方が異なる。編組織の違いによる誤差は、外縁1aなどの指定エリア2の形状が大きく変化しなくても累積され、累積値が基準値を越えると増し編み5を付加することで、指定エリア2と基底エリア3との間に生じる歪みを緩和することができる。したがって、増し編み5は、長さの差異を考慮するだけではなく、編組織の違いも考慮することが好ましいけれども、一方のみを考慮する場合でも、増し編み5の付加で歪みを低減することができる。
図4は、本発明の他の実施例としてのニットデザイン装置10の概略的な構成を示す。ニットデザイン装置10は、処理装置11、入力装置12、表示装置13、および記憶装置14を含む汎用のコンピュータに、図1〜図3に示すニットデザイン方法を実行するプログラムをインストールして実現される。処理装置11は、データ生成手段21、エリア区分手段22、増し編み付加手段23、柄デザイン手段24、およびエリア接続手段25を含む。データ生成手段21、エリア区分手段22、増し編み付加手段23、および柄デザイン手段24は、図3のステップs14、ステップs4、ステップs10、およびステップs13に、それぞれ対応する。また、エリア接続手段25に対応する動作も、ステップs14に含まれる。記憶装置14には、指定エリア2についての各種情報を含む指定エリア情報26、対象エリア2a,2bについての各種情報を含む対象エリア情報27、および第2式の誤差を差異として累積する差異累積値28が含まれる。
入力装置12は、キーボードやペンタブレットなどや、通信回線への接続も含む。表示装置13は、画像表示装置や印刷装置などを含む。記憶装置14は、ハードディスクなどの大容量記憶装置や、着脱可能な記憶媒体を含む。
1 編目画像
1a 外縁
1c,1d 長さ
2 指定エリア
2a,2b 対象エリア
3 基底エリア
4 柄
4f 開始位置
5 増し編み
8 編製品
9 前立て
10 ニットデザイン装置
21 データ生成手段
22 エリア区分手段
23 増し編み付加手段
24 柄デザイン手段
25 エリア接続手段

Claims (5)

  1. 横編機に使用する編成データを、編成すべき編地のデザインを編目毎に表す編目画像の表示とユーザからの入力とに応じて生成し、
    編目画像中でユーザにより指定された指定エリアは、予め定める対応関係に基づき、コース方向にスライドさせて単純な形状の対象エリアに変形してデザインの対象とすることが可能なニットデザイン方法において、
    ユーザからの指定を受け、編目画像中で、柄を表示する範囲を含むエリアを、指定エリアとして設定して、指定エリアを除く編目画像中で、指定エリアが接続されるエリアとなる基底エリアと区分し、
    指定エリアと基底エリアとの間での編目構成の違いに基づき、違いによって生じる歪みを減少させる増し編みを、対象エリアに付加し、
    増し編みが付加された対象エリアに対し、柄のデザインを行い、
    柄のデザインが行われた対象エリアに対し、前記対応関係に基づく変形を戻して、基底エリアに接続させ、
    柄のデザインが行われた対象エリアの変形が戻されて基底エリアに接続された状態の編地に対して、前記編成データを生成する、
    ことを特徴とするニットデザイン方法。
  2. 横編機に使用する編成データを、編成すべき編地のデザインを編目毎に表す編目画像の表示とユーザからの入力とに応じて生成するデータ生成手段を備え、
    編目画像中でユーザにより指定された指定エリアは、予め定める対応関係に基づき、コース方向にスライドさせて単純な形状の対象エリアに変形してデザインの対象とすることが可能なニットデザイン装置において、
    ユーザからの指定を受け、編目画像中で、柄を表示する範囲を含むエリアを、指定エリアとして設定して、指定エリアを除く編目画像中で、指定エリアが接続されるエリアとなる基底エリアと区分するエリア区分手段と、
    指定エリアと基底エリアとの間での編目構成の違いに基づき、違いによって生じる歪みを減少させる増し編みを、対象エリアに付加する増し編み付加手段と、
    増し編み付加手段によって増し編みが付加された対象エリアに対し、柄のデザインを行う柄デザイン手段と、
    柄デザイン手段によって柄のデザインが行われた対象エリアに対し、前記対応関係に基づく変形を戻して、基底エリアに接続させるエリア接続手段とを含み、
    前記データ生成手段は、エリア接続手段によって、柄のデザインが行われた対象エリアの変形が戻されて基底エリアに接続された状態の編地に対して、前記編成データを生成する、
    ことを特徴とするニットデザイン装置。
  3. 前記増し編み付加手段は、
    前記指定エリアの外縁の長さと、前記基底エリアのうちで指定エリアが接続される部分のウエール方向の長さとの差異を、前記編目構成の違いとする、
    ことを特徴とする請求項2記載のニットデザイン装置。
  4. 前記増し編み付加手段は、
    前記指定エリアの編目のウエール方向への縮み方と、前記基底エリアのうちで指定エリアが接続される部分の編目のウエール方向の縮み方との差異を、前記編目構成の違いとする、
    ことを特徴とする請求項2記載のニットデザイン装置。
  5. 前記増し編み付加手段は、
    前記指定エリアのウエール方向の一端側から他端側に、前記差異を累積し、
    差異の累積値が予め定める基準値を越えると、前記増し編みとしてのコースを追加することを特徴とする請求項3または4記載のニットデザイン装置。
JP2011128590A 2011-06-08 2011-06-08 ニットデザイン方法および装置 Active JP5732321B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011128590A JP5732321B2 (ja) 2011-06-08 2011-06-08 ニットデザイン方法および装置
KR1020120055828A KR101324525B1 (ko) 2011-06-08 2012-05-25 니트 디자인 방법 및 장치
CN201210176055.9A CN102817174B (zh) 2011-06-08 2012-05-31 针织设计方法及装置
EP12004364.1A EP2540888B1 (en) 2011-06-08 2012-06-08 Method and apparatus for knit design

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011128590A JP5732321B2 (ja) 2011-06-08 2011-06-08 ニットデザイン方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012255228A JP2012255228A (ja) 2012-12-27
JP5732321B2 true JP5732321B2 (ja) 2015-06-10

Family

ID=46319538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011128590A Active JP5732321B2 (ja) 2011-06-08 2011-06-08 ニットデザイン方法および装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2540888B1 (ja)
JP (1) JP5732321B2 (ja)
KR (1) KR101324525B1 (ja)
CN (1) CN102817174B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6120792B2 (ja) * 2014-03-18 2017-04-26 株式会社島精機製作所 ニットデザインシステムとニットデザイン方法
EP3358059B1 (de) * 2017-02-01 2021-11-03 KARL MAYER STOLL R&D GmbH Verfahren zum erzeugen von steuerdaten einer kettenwirkmaschine
JP2020109223A (ja) * 2018-12-28 2020-07-16 株式会社島精機製作所 ニット製品の生産管理方法及び生産管理システム
JP7204583B2 (ja) * 2019-06-12 2023-01-16 株式会社島精機製作所 ニットデザインシステム
CN110273220B (zh) * 2019-06-13 2021-01-12 东华大学 基于解构手法的横编成型西服口袋部件工艺库构建方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001032153A (ja) * 1999-07-19 2001-02-06 Tsudakoma Corp 編地デザインシステムにおける表示画像の表示方法と、その装置
US6880367B2 (en) * 2001-10-05 2005-04-19 Shima Seiki Manufacturing Limited Knit design method and device
CN100441763C (zh) * 2003-03-31 2008-12-10 株式会社岛精机制作所 编织设计方法及其装置
ATE500365T1 (de) * 2003-04-15 2011-03-15 Shima Seiki Mfg Verfahren und vorrichtung zum maschenwarenentwurf
JP4366321B2 (ja) * 2005-02-18 2009-11-18 株式会社島精機製作所 ニット製品のデザイン装置とデザイン方法、およびそのプログラム
JP5032995B2 (ja) * 2005-11-17 2012-09-26 株式会社島精機製作所 ニットデザイン装置とニットデザイン方法及びそのプログラム
WO2008139709A1 (ja) * 2007-04-26 2008-11-20 Shima Seiki Mfg., Ltd. 糸加工部を有する編地およびその処理方法ならびにデザイン装置
EP2211283B1 (en) * 2007-09-10 2019-07-10 Shima Seiki Manufacturing., Ltd. Knitting design device, kintting design method and kintting design program
JP2009120987A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Shima Seiki Mfg Ltd 編成コース数の調整方法およびデザイン装置
EP2316991B1 (en) * 2008-07-25 2016-09-28 Shima Seiki Manufacturing., Ltd. Knit design method, knit design device, and design program

Also Published As

Publication number Publication date
KR101324525B1 (ko) 2013-11-08
EP2540888A3 (en) 2015-03-04
CN102817174A (zh) 2012-12-12
EP2540888B1 (en) 2016-10-19
CN102817174B (zh) 2014-08-13
EP2540888A2 (en) 2013-01-02
KR20120136287A (ko) 2012-12-18
JP2012255228A (ja) 2012-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5732321B2 (ja) ニットデザイン方法および装置
KR100684863B1 (ko) 니트 디자인 방법 및 장치
US8504187B2 (en) Embroidery data creation apparatus and computer program product
JP4592808B1 (ja) 裁断装置
US6611730B1 (en) Device and method of designing knit products to be manufactured on a knitting machine
US20060137582A1 (en) Data processing device
EP1849902A1 (en) Designing device, method and program of knit product
KR101078215B1 (ko) 니트 디자인 방법 및 장치
JPWO2003032204A1 (ja) ニットデザイン方法および装置
JP4798239B2 (ja) 刺繍データ作成装置、刺繍データ作成プログラム、および刺繍データ作成プログラムを記憶したコンピュータ読取り可能な媒体
JP5032995B2 (ja) ニットデザイン装置とニットデザイン方法及びそのプログラム
WO2004092468A1 (ja) ニットデザイン方法とその装置、及びプログラム
EP2921581B1 (en) Knit design system and knit design method
JP4890036B2 (ja) ニットデータ作成方法及び装置並びにプログラム
KR102319183B1 (ko) 니트 디자인 시스템
EP2211283B1 (en) Knitting design device, kintting design method and kintting design program
EP2492384B1 (en) Knit design apparatus and knit design method
JP5698670B2 (ja) ニットデザイン装置とデザイン方法及びデザインプログラム
JP2022139207A (ja) 情報処理装置、及び情報処理プログラム
JPH1133252A (ja) 刺繍データ処理装置及び記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140519

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150330

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5732321

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150