JP5730249B2 - ラベル原紙の粕上げ方法及び粕上げ装置 - Google Patents

ラベル原紙の粕上げ方法及び粕上げ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5730249B2
JP5730249B2 JP2012174560A JP2012174560A JP5730249B2 JP 5730249 B2 JP5730249 B2 JP 5730249B2 JP 2012174560 A JP2012174560 A JP 2012174560A JP 2012174560 A JP2012174560 A JP 2012174560A JP 5730249 B2 JP5730249 B2 JP 5730249B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
peeling
paper
base paper
label base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012174560A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014034111A (ja
Inventor
井沢 秀男
秀男 井沢
鈴司 藤原
鈴司 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd
Original Assignee
Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd filed Critical Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd
Priority to JP2012174560A priority Critical patent/JP5730249B2/ja
Priority to US13/951,677 priority patent/US9174756B2/en
Priority to CA2822949A priority patent/CA2822949C/en
Priority to EP13179267.3A priority patent/EP2695731B1/en
Priority to CN201310337960.2A priority patent/CN103568468B/zh
Publication of JP2014034111A publication Critical patent/JP2014034111A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5730249B2 publication Critical patent/JP5730249B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31DMAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER, NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES B31B OR B31C
    • B31D1/00Multiple-step processes for making flat articles ; Making flat articles
    • B31D1/02Multiple-step processes for making flat articles ; Making flat articles the articles being labels or tags
    • B31D1/021Making adhesive labels having a multilayered structure, e.g. provided on carrier webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C9/00Details of labelling machines or apparatus
    • B65C9/0006Removing backing sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31DMAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER, NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES B31B OR B31C
    • B31D1/00Multiple-step processes for making flat articles ; Making flat articles
    • B31D1/02Multiple-step processes for making flat articles ; Making flat articles the articles being labels or tags
    • B31D1/026Cutting or perforating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31DMAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER, NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES B31B OR B31C
    • B31D1/00Multiple-step processes for making flat articles ; Making flat articles
    • B31D1/02Multiple-step processes for making flat articles ; Making flat articles the articles being labels or tags
    • B31D1/027Multiple-step processes for making flat articles ; Making flat articles the articles being labels or tags involving, marking, printing or coding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/11Methods of delaminating, per se; i.e., separating at bonding face
    • Y10T156/1168Gripping and pulling work apart during delaminating
    • Y10T156/1195Delaminating from release surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/19Delaminating means
    • Y10T156/1994Means for delaminating from release surface

Landscapes

  • Making Paper Articles (AREA)

Description

本発明は、ラベル原紙のラベル紙における不要な部分である粕部を台紙から剥離除去するラベル原紙の粕上げ方法及び粕上げ装置に関する。
従来、ラベル原紙のラベル紙(ラベル基材)に印刷した後に、そのラベル紙を型抜き加工してラベル片を形成し、ラベル紙におけるラベル片以外の不要な部分である粕部を台紙から剥離除去(つまり、粕上げ)することで、台紙にラベル片が貼着したラベル製品を製造するラベル製造機械が提案されている。
前述した粕部を台紙から剥離除去する粕上げ装置が特許文献1,2に開示されている。
特許文献1に開示された粕上げ装置は、ラベル原紙の搬送経路(タック紙供給路)の途中に、剥ぎ取りローラを設けると共に、その上方に粕部巻取部(打ち抜き屑巻取部)を設けた構成である。
特許文献2に開示された粕上げ装置は、ラベル原紙の搬送経路(ラベル原料の搬送経路)の途中に、カス上げローラを設けると共に、その上方に粕部巻取部(カス上げ巻取り部)を設けた構成である。
そして、いずれの粕上げ装置においても次のようにして粕上げしている。
連続したラベル原紙を搬送経路に搬送し、印刷部で印刷した後に型抜き加工部で型抜き加工(ラベル紙をラベル片の形状に沿ってハーフカットする加工)し、その型抜きカット部分が剥ぎ取りローラ、カス上げローラを通過した状態でラベル原紙の搬送、印刷部、型抜き加工部を停止し、ラベル紙の粕部を台紙から手作業で剥離し、その剥離した粕部の先端部を手作業で粕部巻取部まで紙通しすると共に、その先端部を手作業で粕部巻取部に固着する。
この後に、ラベル原紙を搬送すると共に、印刷部、型抜き加工部を駆動し、粕部を連続して台紙から剥離して粕部巻取部に巻き取る、つまり粕上げするようにしている。
前述のようにして、ラベル紙の粕部を粕上げすることで、台紙にラベル片が貼着したラベル製品が製造される。
特開平5−124136号公報 特開2009−23094号公報
前述した従来の粕上げ装置を用いた粕上げ方法は、粕上げ開始時にラベル紙の粕部を手作業で剥離し、剥離した粕部の先端部を手作業で粕部巻取部まで紙通し、その先端部を手作業で粕部巻取部に固着しているので、粕上げ開始時に面倒な手作業が多く、粕上げ作業効率が悪い。
本発明は、前述の課題に鑑みなされたものであり、その目的は、粕上げ開始時に手作業をする必要がないようにしたラベル原紙の粕上げ方法及び粕上げ装置とすることである。
本発明は、ラベル原紙のラベル紙に、その幅方向に連続した剥離用カット部分を加工する工程と、
ラベル原紙搬送経路を搬送されるラベル原紙を台紙側に鋭角に曲げて搬送することでラベル紙における剥離用カット部分を境とした上流側を台紙から剥離する工程と、
その剥離したラベル紙を粕部巻取部まで移送する工程と、
その粕部巻取部まで移送されたラベル紙を粕部巻取部に巻きつける工程とを有し、
剥離したラベル紙を粕部巻取部に巻きつけることで、後続するラベル紙の粕部を台紙から剥離して粕部巻取部に巻き取るようにしたことを特徴とするラベル原紙の自動粕上げ方法である。
本発明のラベル原紙の粕上げ方法においては、ラベル原紙を鋭角に曲げて搬送することでラベル紙における剥離用カット部分を境とした上流側を台紙から剥離し、
その剥離したラベル紙を粕部巻取部に巻き付けた後に、ラベル原紙を直線状に搬送して粕部剥離部で剥離するようにできる。
このようにすれば、ラベル紙の剥離用カット部分を境とした上流側を台紙から確実に剥離できると共に、粕部のみを台紙から確実に剥離してラベル片を台紙に貼着したままとすることができる。
本発明のラベル原紙の粕上げ方法においては、ラベル原紙搬送経路にラベル原紙をセットした状態で、そのラベル原紙に型抜き加工する型抜き加工部によってラベル紙に上記剥離用カット部分を加工するようにできる。
このようにすれば、型抜き加工部を利用して剥離用カット部分を容易に加工できる。
本発明は、ラベル原紙搬送経路を搬送するラベル原紙を台紙側に鋭角に曲げて搬送することでラベル紙における剥離用カット部分を境とした上流側を台紙から剥離する初期剥離機構と、
その初期剥離機構で剥離したラベル紙を粕部巻取部まで移送するラベル紙移送部とを備え、
剥離したラベル紙を上記粕部巻取部で巻き取ることでラベル紙の粕部を台紙から剥離して粕部巻取部に巻き取るようにしたことを特徴とするラベル原紙の自動粕上げ装置である。
本発明のラベル原紙の粕上げ装置においては、上記初期剥離機構は、剥離部と剥離用ガイドロールを有し、その剥離用ガイドロールは、ラベル原紙搬送経路よりも下方の剥離位置と、ラベル原紙搬送経路よりも上方の退避位置とに渡って移動し、
その剥離用ガイドロールが剥離位置のときに、当該剥離用ガイドロールと上記剥離部とでラベル原紙を鋭角に屈曲して搬送することでラベル紙の剥離用カット部分を境とした上流側を剥離するようにし、
上記ラベル紙移送部は、上記剥離部の上方に設けられラベル紙を吸着して粕部巻取部まで移送するバキュームコンベアで、そのバキュームコンベアは粕部巻取部に接した移送位置と粕部巻取部と離れた退避位置とに渡って移動するようにできる。
このようにすれば、初期剥離機構の剥離部と剥離用ガイドロールとでラベル原紙を鋭角に曲げて搬送することでラベル紙を確実に台紙から剥離でき、その剥離したラベル紙をバキュームコンベアで吸着して粕部巻取部まで移送できる。
そして、粕部巻取部まで移送した後にはバキュームコンベアを退避位置とすることで、そのバキュームコンベアに影響されずに粕部巻取部でラベル紙を巻き取ることができる。
本発明のラベル原紙の粕上げ装置においては、上記ラベル原紙搬送経路の上方に、粕部剥離部を、バキュームコンベアよりも上流側の退避位置と、バキュームコンベアよりも下流側で、かつ退避位置の剥離用ガイドロールよりも上流側の剥離位置とに渡って移動自在に設け、
この粕部剥離部が剥離位置のときに粕部巻取部に巻き取られたラベル紙に接し、そのラベル紙を台紙から剥離するようにできる。
このようにすれば、剥離したラベル紙を粕部巻取部に巻き付けた状態で、粕部剥離部を退避位置から剥離位置に移動することにより、ラベル原紙を直線状としてラベル紙を剥離できる。
本発明のラベル原紙の粕上げ装置においては、上記粕部剥離部を粕部剥離ロールとし、
上記バキュームコンベアは、その下部とラベル原紙搬送経路との間に粕部剥離ロールが通過するスペースを形成する第2の退避位置に移動できるようにできる。
このようにすれば、粕部剥離ロールによりラベル紙の粕部のみを確実に台紙から剥離できる。
また、粕部剥離ロールを退避位置と剥離位置とに渡って容易に移動できる。
本発明によれば、粕上げ開始時に手作業をする必要がないので、粕上げ作業を効率良く実施できる。
ラベル製造機械の概略説明図である。 ラベル原紙の一部分を示す斜視図である。 粕上げ装置の拡大説明図である。 粕上げ動作説明図である。 粕上げ動作説明図である。 粕上げ動作説明図である。 粕上げ動作説明図である。 粕上げ動作説明図である。 粕上げ動作説明図である。
本発明のラベル製造機械は図1に示すように、ラベル原紙搬送経路1の上流側にラベル原紙取付部2が設けてあると共に、下流側に製品巻取部3が設けてある。
ラベル原紙取付部2に、巻き取りされたラベル原紙4が繰り出し自在に取り付けられ、そのラベル原紙4がラベル原紙搬送経路1に沿って送りロール5等で搬送されて製品巻取部3に巻き取りされる。
ラベル原紙搬送経路1に沿って印刷部6、型抜き加工部7、本発明の粕上げ装置8、ガイドローラ9等が順次設けてある。
ラベル原紙4は、図2に示すように台紙4aにラベル紙4bが粘着剤4cで粘着してある。そのラベル紙4bに印刷部6で絵柄4dが印刷され、型抜き加工部7で型抜き加工(ラベル紙4bをラベル片の形状に沿ってハーフカットする加工)され、その型抜き用カット部分4eで囲まれた領域がラベル片4fである。そして、ラベル紙4のラベル片4f以外の不要な部分が粕部4gである。
型抜き加工部7は、前述の型抜き加工とは別に、ラベル紙4bの最も下流側の絵柄4dよりも下流側をラベル紙剥離用加工(ラベル紙4bを搬送方向と直交する方向、つまり幅方向全長に渡ってハーフカットする加工)を行う機能を有している。
この剥離用カット部分4hを境とした上流側4iが前述した粕上げ装置8で台紙4aから剥離され、下流側4jは台紙4aとともに製品巻取部3に巻き取られる。
この剥離用カット部分4hの形状は、先端部が丸みを有したV字形、先端部が先細りのU字形、楕円形等の幅方向中央部が幅方向両側部よりも下流側となるような剥離し易い形状である。
この実施の形態では型抜き加工部7を、レーザービームを用いたレーザー加工装置としてあるが、他の装置であっても良い。
また、型抜き加工部7とは別に、前述のラベル紙剥離用加工する加工部を設けても良い。
粕上げ装置8は、ラベル紙4bの前述の剥離用カット部分4hを境とした上流側4iの幅方向全長を台紙4aから剥離する初期剥離機構10と、その剥離したラベル紙4bの先端部(搬送方向下流側部)を粕部巻取部20まで移送し、先端部を粕部巻取部20に固着するラベル紙移送部30と、ラベル紙4bの粕部4gのみを台紙4aから剥離する粕部剥離部40を備えている。
初期剥離機構10は、剥離部である剥離板11と、剥離用ガイドロール12を有し、それらを図1に示す剥離位置とすることでラベル原紙4のラベル紙4bを前述のように台紙4aから剥離する。
粕上げ装置8の詳細を図3に基づいて説明する。
剥離板11は下流側先端部11aが鋭利な形状のプレートで、その下流側先端部11aがラベル原紙搬送経路1に位置する剥離位置と、図3に仮想線で示すようにラベル原紙搬送経路1と離隔したラベル原紙搬送経路1よりも下方の退避位置とに渡って移動する。
例えば、剥離板11と図示しない固定側とに渡って平行リンクを連結し、その平行リンクをシリンダ等のアクチュエータで揺動することで剥離板11を平行移動して剥離位置と退避位置とに渡って移動する。
または、図示しない固定側に設けたガイドに沿って移動自在とし、シリンダ等のアクチュエータで移動する。
剥離用ガイドロール12は、図3に実線で示す剥離位置と仮想線で示す退避位置とに渡って移動する。
例えば、一対のアーム13の基部を図示しない固定側に上下揺動自在に取り付け、この一対のアーム13の先部に剥離用ガイドロール12の長手方向両端を回転自在に連結し、一対のアーム13を図示しないシリンダ、モータなどのアクチュエータで上下に揺動することで、剥離用ガイドロール12がラベル原紙搬送経路1の下方の剥離位置と上方の退避位置とに渡って移動するようにしてある。
なお、一対のアーム13はラベル原紙搬送経路1の搬送方向と直角方向の両側方に位置し、ラベル原紙とは干渉しないようにしてある。
そして、剥離用ガイドロール12が剥離位置のときには、その外周面12aの上流側が剥離位置の剥離板11の下流側先端部11aよりも上流側で、かつ下方位置となる。
これにより、図3に仮想線で示すように剥離板11の下流側先端部11aから剥離用ガイドロール12に巻き掛けられたラベル原紙4は鋭角に曲げられるので、ラベル紙4bの剥離用カット部分4hを境とした上流側4iが台紙4aから剥離し易い。
剥離用ガイドロール12が退避位置のときには、ラベル原紙搬送経路1よりも上方で、かつラベル紙移送部30よりも下流側に位置し、ラベル原紙搬送経路1に沿って搬送するラベル原紙と干渉しないようにしてある。
粕部巻取部20は、図示しないモータで回転される巻取軸21に筒体(図示せず)を着脱自在に装着し、この筒体に剥離したラベル紙4bを巻き付けて巻き取るようにし、その筒体を巻取軸21から外すことで巻き取った粕部を取り外すことができる。
ラベル紙移送部30は、剥離したラベル紙を吸着して粕部巻取部20まで移送するバキュームコンベアである。
例えば、バキュームボックス31の長手方向両端部の幅方向両側に駆動ロール32と従動ロール33を回転自在に取り付け、その駆動ロール32と従動ロール33に穴明のベルト34を巻き掛け、駆動ロール32を図示しないモータで回転することでベルト34を回転すると共に、バキュームボックス31内を負圧とすることで剥離したラベル紙4bがベルト34に吸着され、そのベルト34とともに移動する。
ラベル紙移送部30は、その下部寄りを中心としてベルト34が粕部巻取部20(筒体)に接した移送位置と、図3に仮想線で示す離れた第1の退避位置とに渡って揺動すると共に、図3に一点鎖線で示すように第1の退避位置から斜め上方に移動した第2の退避位置に移動する。
この第2の退避位置のときには、その下部が粕部剥離部40よりも上方に位置する。
例えば、軸の偏心部にバキュームボックス31の下部を揺動自在に支承し、シリンダ等のアクチュエータでバキュームボックス31を揺動することで第1の退避位置に移動し、軸を回転することで第2の退避位置に移動するようにする。
または、図示しないプレートをシリンダ等のアクチュエータで上下方向に移動自在に固定側に取り付け、このプレートに従動ロール33の回転中心を揺動自在に連結し、プレートとバキュームボックス31とに渡ってシリンダ等のアクチュエータを取り付ける。
粕部剥離部40はラベル原紙搬送経路1よりも上方に設けた粕部剥離ロール41で、図3に実線で示す退避位置と仮想線で示す剥離位置に渡って移動する。
例えば、シリンダなどのアクチュエータを有した移動機構で粕部剥離ロール41を移動する。
粕部剥離ロール41が退避位置のときには、剥離位置の剥離板11の下流側先端部11a、移送位置のラベル紙移動部30よりも上流側に位置し、剥離位置のときには、剥離位置の剥離板11の下流側先端部11a、移送位置のラベル紙移動部30よりも下流側に位置するようにしてある。
粕部剥離ロール41は、バキュームコンベアの従動ロール33よりも小径で、その粕部剥離ロール41が剥離位置のときにはラベル紙移送部30よりも下流側で、退避位置の剥離用ガイドロール12よりも上流側に位置し、台紙4aからラベル紙4bの粕部4gのみを確実に剥離できるようにしてある。
次に、ラベル製造機械によるラベルの製造動作を説明する。
(ラベル原紙セット工程)
ラベル紙4bに絵柄4dの印刷、型抜き加工、ラベル紙剥離用加工が施してないラベル原紙4をラベル原紙取付部2に取り付け、そのラベル原紙4の先端部をラベル原紙搬送経路1に沿って印刷部6、型抜き加工部7、粕上げ装置8を紙通しして製品巻取部3に巻き掛けてラベル原紙4をセットする。
このとき、図4に示すように、剥離用ガイドロール12は退避位置で、紙通しされたラベル原紙4よりも上方に位置し、粕部剥離ロール41は退避位置である。
また、剥離板11は退避位置、ラベル紙移送部30を第2の退避位置としてラベル原紙搬送経路1から離隔することで、ラベル原紙4の紙通しがやり易くなるようにする。
(剥離準備工程)
図5に示すように、剥離板11を剥離位置とすると共に、剥離用ガイドロール12を剥離位置として初期剥離機構10を剥離可能状態とする。
ラベル紙移送部30を第1の退避位置とし、下部をラベル原紙搬送経路1に接する。粕部剥離ロール41は退避位置のままとする。
(ラベル紙剥離用加工工程)
型抜き加工部7でラベル紙4bに剥離用カット部分4hを加工する。
このラベル紙剥離用加工は、ラベル原紙4をセットする以前に実施しても良い。
(ラベル紙剥離工程)
ラベル原紙4を搬送して製品巻取部3で巻き取ると共に、ラベル紙移送部30のバキュームコンベアの駆動ロール32を回転してベルト34を回転すると共に、バキュームボックス31内の空気を図示しない真空ポンプで吸引することでバキュームコンベアを吸着、回転状態とする。
このようにすることで、ラベル原紙4が剥離板11の下流側先端部11aから剥離用ガイドロール12に鋭角に曲がって搬送されるときに、図6に示すようにラベル紙4bの幅方向に連続した剥離用カット部分4hを境とした上流側4iが台紙4aから剥離され、そのラベル紙がベルト34に吸着されてベルト34とともに上方に移動し、前述の剥離用カット部分4hを境とした下流側4jは台紙4aに粘着したまま台紙4aとともに剥離用ガイドロール12を経て製品巻取部3に巻き取りされる。
(ラベル紙移送工程)
図7に示すように、ラベル紙移動部30のバキュームコンベアを移送位置とし、そのベルト34を粕部巻取部20の巻取軸21の筒体に接触させ、そのベルト34に吸着されて移送されるラベル紙4bを前述の筒体(粕部巻取部20)に貼着して固着し、巻き取りする。
つまり、ラベル紙4bの粘着剤4cを筒体に貼着する。
(粕部巻取準備工程)
図8に示すように、バキュームコンベアを第1の退避位置としてベルト34とラベル紙4bを離隔すると共に、ラベル紙移送部30のバキュームコンベアのバキュームボックス31内の空気吸引を停止してベルト34にラベル紙4bが吸着されない状態(非吸着、回転状態)とし、剥離用ガイドロール12を退避位置とし、ラベル紙4bが剥離された台紙4aを剥離板11から直線状にラベル原紙搬送経路1を経て製品巻取部3まで搬送する。
(粕部剥離部移動工程)
図9に示すように、ラベル紙移送部30のバキュームコンベアを第2の退避位置とし、そのバキュームコンベアの下部(ベルト34)とラベル紙4bとの間を粕部剥離ロール41が通過できるようにし、粕部剥離ロール41を剥離位置に移動する。
前述のように、粕部剥離ロール41を移動するときに、その移動機構が剥離板11と干渉するのであれば、剥離板11を退避位置に移動する。なお、干渉しないのであれば、剥離板11を剥離位置のままで良いから、剥離板11を退避位置に移動する構成としなくとも良い。
(粕部剥離工程)
前述のようにすることで、ラベル紙4bが粕部剥離ロール41で台紙4aから剥離され粕部巻取部20に順次巻き取られ、ラベル原紙4の台紙4aが製品巻取部3に巻き取りされ、粕上げ状態となる。
前述の状態で印刷部6に絵柄4dを印刷すると共に、型抜き加工部7で抜き加工する。
そして、ラベル紙4bの粕部4gが粕部剥離ロール41により台紙4aから剥離されて粕部巻取部20に巻き取りされると共に、ラベル片4fが台紙4aに残存し、そのラベル片4fが貼着した台紙4a、つまり製品が製品巻取部3に巻き取りされる。
前述のようにしてラベル紙4bの粕部4gを粕部巻取部20に巻き取って粕上げすることで、その粕上げ開始時に手作業を必要としないから、粕上げ作業効率が向上する。
前述した粕部巻取準備工程、粕部剥離部移動工程において、ラベル製造機械を停止(各部を停止してラベル原紙4の搬送を停止すること)し、最初の紙通しで巻き取りされたラベル紙4bの下流側4jを含むラベル原紙、ラベル原紙の上流側4iが剥離された台紙4a、つまり、ラベル片4fが貼着された台紙4a(前述の製品)以外のラベル原紙を製品巻取部3から取り外し、粕上げされてラベル片4fのみが貼着されている台紙4a(製品)を製品巻取部3に巻き取るようにしても良い。
前述の実施の形態では、初期剥離機構10でラベル原紙4を鋭角に曲げることでラベル紙4bの剥離用カット部分4hを境とした上流側4iを台紙4aから剥離し、その剥離したラベル紙4bをラベル紙移送部30で粕部巻取部20まで移送して巻き取り、その後はラベル紙4bを直線状に搬送してラベル紙移送部30とは別の粕部剥離部40(粕部剥離ロール41)で剥離して粕部巻取部20で巻き取るようにしたから、前述のラベル紙4bの剥離用カット部分4hを境とした上流側4iを確実に剥離できると共に、ラベル紙4bの粕部4gのみを台紙4aから確実に剥離できる。
つまり、ラベル原紙4を鋭角に曲げて搬送することでラベル紙4bの粕部4gを剥離しても良いが、この場合にはラベル紙4bのラベル片4fが台紙4a(製品)から剥離する虞れがあるので、この実施の形態ではラベル紙4bを直線状に搬送すると共に、粕部剥離部40で粕部4gを剥離するようにした。
しかも、粕部剥離部40を粕部剥離ロール41とし、その径をバキュームコンベアの従動ロール33の径よりも小さくしたので、粕部4gをより一層確実に剥離できる。
前述の実施の形態では、ラベル紙4bを粕部剥離部40で剥離してから印刷、型抜き加工するようにしたが、この印刷、型抜きはどのタイミングで実施しても良い、好ましくはラベル紙4bの剥離用カット部分4hを境とした上流側4iを台紙4aから剥離した後であれば、どのタイミングで実施しても良い。
前述の初期剥離機構10の剥離部11はロールでも良く、粕部剥離部40は剥離板でも良い。
1…ラベル原紙搬送経路、4…ラベル原紙、4a…台紙、4b…ラベル紙、4g…粕部、4h…剥離用カット部分、4i…上流側、4j…下流側、6…印刷部、7…型抜き加工部、8…粕上げ装置、10…初期剥離機構、11…剥離板(剥離部)、12…剥離用ガイドロール、20…粕部巻取部、30…ラベル紙移送部、40…粕部剥離部、41…粕部剥離ロール。

Claims (7)

  1. ラベル原紙のラベル紙に、その幅方向に連続した剥離用カット部分を加工する工程と、
    ラベル原紙搬送経路を搬送されるラベル原紙を台紙側に鋭角に曲げて搬送することでラベル紙における剥離用カット部分を境とした上流側を台紙から剥離する工程と、
    その剥離したラベル紙を粕部巻取部まで移送する工程と、
    その粕部巻取部まで移送されたラベル紙を粕部巻取部に巻きつける工程とを有し、
    剥離したラベル紙を粕部巻取部に巻きつけることで、後続するラベル紙の粕部を台紙から剥離して粕部巻取部に巻き取るようにしたことを特徴とするラベル原紙の自動粕上げ方法。
  2. 剥離したラベル紙を粕部巻取部に巻き付けた後に、ラベル原紙を直線状に搬送して粕部剥離部で剥離するようにした請求項1記載のラベル原紙の自動粕上げ方法。
  3. ラベル原紙搬送経路にラベル原紙をセットした状態で、そのラベル原紙に型抜き加工する型抜き加工部によってラベル紙に上記剥離用カット部分を加工するようにした請求項1又は2記載のラベル原紙の自動粕上げ方法。
  4. ラベル原紙搬送経路を搬送するラベル原紙を台紙側に鋭角に曲げて搬送することでラベル紙における剥離用カット部分を境とした上流側を台紙から剥離する初期剥離機構と、
    その初期剥離機構で剥離したラベル紙を粕部巻取部まで移送するラベル紙移送部とを備え、
    剥離したラベル紙を上記粕部巻取部で巻き取ることでラベル紙の粕部を台紙から剥離して粕部巻取部に巻き取るようにしたことを特徴とするラベル原紙の自動粕上げ装置。
  5. 上記初期剥離機構は、剥離部と剥離用ガイドロールを有し、その剥離用ガイドロールは、ラベル原紙搬送経路よりも下方の剥離位置と、ラベル原紙搬送経路よりも上方の退避位置とに渡って移動し、
    その剥離用ガイドロールが剥離位置のときに、当該剥離用ガイドロールと上記剥離部とでラベル原紙を鋭角に屈曲して搬送することでラベル紙の剥離用カット部分を境とした上流側を剥離するようにし、
    上記ラベル紙移送部は、上記剥離部の上方に設けられラベル紙を吸着して粕部巻取部まで移送するバキュームコンベアで、そのバキュームコンベアは粕部巻取部に接した移送位置と粕部巻取部と離れた退避位置とに渡って移動するようにした請求項4記載のラベル原紙の自動粕上げ装置。
  6. 上記ラベル原紙搬送経路の上方に、粕部剥離部を、バキュームコンベアよりも上流側の退避位置と、バキュームコンベアよりも下流側で、かつ退避位置の剥離用ガイドロールよりも上流側の剥離位置とに渡って移動自在に設け、
    この粕部剥離部が剥離位置のときに粕部巻取部に巻き取られたラベル紙に接し、そのラベル紙を台紙から剥離するようにした請求項5記載のラベル原紙の自動粕上げ装置。
  7. 上記粕部剥離部を粕部剥離ロールとし、
    上記バキュームコンベアは、その下部とラベル原紙搬送経路との間に粕部剥離ロールが通過するスペースを形成する第2の退避位置に移動できるようにした請求項6記載のラベル原紙の自動粕上げ装置。
JP2012174560A 2012-08-07 2012-08-07 ラベル原紙の粕上げ方法及び粕上げ装置 Active JP5730249B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012174560A JP5730249B2 (ja) 2012-08-07 2012-08-07 ラベル原紙の粕上げ方法及び粕上げ装置
US13/951,677 US9174756B2 (en) 2012-08-07 2013-07-26 Label paper waste removing method and apparatus
CA2822949A CA2822949C (en) 2012-08-07 2013-08-01 Label paper waste removing method and apparatus
EP13179267.3A EP2695731B1 (en) 2012-08-07 2013-08-05 Label paper waste removing method and apparatus
CN201310337960.2A CN103568468B (zh) 2012-08-07 2013-08-06 标签原纸的废纸揭起方法及废纸揭起装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012174560A JP5730249B2 (ja) 2012-08-07 2012-08-07 ラベル原紙の粕上げ方法及び粕上げ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014034111A JP2014034111A (ja) 2014-02-24
JP5730249B2 true JP5730249B2 (ja) 2015-06-03

Family

ID=48985561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012174560A Active JP5730249B2 (ja) 2012-08-07 2012-08-07 ラベル原紙の粕上げ方法及び粕上げ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9174756B2 (ja)
EP (1) EP2695731B1 (ja)
JP (1) JP5730249B2 (ja)
CN (1) CN103568468B (ja)
CA (1) CA2822949C (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015089465A1 (en) 2013-12-12 2015-06-18 The Broad Institute Inc. Delivery, use and therapeutic applications of the crispr-cas systems and compositions for hbv and viral diseases and disorders
WO2016049251A1 (en) 2014-09-24 2016-03-31 The Broad Institute Inc. Delivery, use and therapeutic applications of the crispr-cas systems and compositions for modeling mutations in leukocytes
US9972222B2 (en) * 2015-01-28 2018-05-15 Odds, Llc Label roll with a blank leader and method of manufacturing
JP2016169085A (ja) * 2015-03-13 2016-09-23 株式会社沖データ ラベル媒体搬送装置、印刷装置、及びラベル媒体搬送方法
JP6496223B2 (ja) * 2015-09-24 2019-04-03 株式会社ミヤコシ 積層ラベル体の製造装置
JP6682843B2 (ja) * 2015-12-18 2020-04-15 富士ゼロックス株式会社 巻取装置およびラベル印刷装置
CN108749272B (zh) * 2018-07-25 2024-04-02 珠海格力智能装备有限公司 物料分离机构
CN109051155A (zh) * 2018-07-30 2018-12-21 洽兴包装工业(中国)有限公司 自动贴标机
CN109319246A (zh) * 2018-10-17 2019-02-12 惠州市博实结科技有限公司 剥标机
JP7006938B2 (ja) * 2018-12-21 2022-01-24 株式会社ミヤコシ 連続ラベル用紙の抜き粕巻取り装置
CN110126330B (zh) * 2019-04-16 2021-07-06 珠海五八科技有限公司 一种废料脱油设备
CN114269652A (zh) * 2019-08-23 2022-04-01 卡奇普特有限公司 用于提供标签的设备和方法
CN112320449B (zh) * 2020-10-14 2024-07-12 上海弘华数码设备有限公司 一种开窗加工用排废装置及设备
CN112289168B (zh) * 2020-11-11 2022-09-13 湖南福泰数码材料科技有限公司 一种全息防伪不干胶标签纸制作方法
CN113800072A (zh) * 2021-06-03 2021-12-17 齐乐智能科技(惠州市)有限公司 一种实时打印贴单机

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1442803A (en) * 1973-03-01 1976-07-14 Oddy K M Rotary letter-press label making machine and method of manu facturing printed labels
US4699679A (en) * 1985-07-18 1987-10-13 American Hospital Supply Corporation Method of manufacturing medical electrode pads
US4940506A (en) * 1989-02-13 1990-07-10 Mei Services, Inc. Device for use with self-adhesive removable labels
JP2835511B2 (ja) 1991-10-30 1998-12-14 株式会社三條機械製作所 ラベル印刷機における打ち抜き屑巻取装置
JP2750978B2 (ja) * 1992-02-20 1998-05-18 松下電工株式会社 台紙つき基材シートの切断方法
US6797103B2 (en) * 2001-03-12 2004-09-28 Mikkelsen Graphic Engineering Inc. Automatic waste-area removal method and apparatus
WO2008055052A2 (en) * 2006-10-27 2008-05-08 New Jersey Machine Inc. System and method for removing incorrect labels from a web of labels
GB2447990B (en) 2007-03-31 2011-09-07 Reflex Labels Ltd Label manufacture
FR2914213B1 (fr) * 2007-04-02 2009-06-05 Forest Line Capdenac Soc Par A Dispositif de separation et d'evacuation des chutes decoupees dans une bande de preimpregne.
US7763138B2 (en) * 2007-05-21 2010-07-27 The Boeing Company Auto lamination cassette apparatus and process
JP5132212B2 (ja) 2007-07-17 2013-01-30 株式会社サトー知識財産研究所 ラベルのカス上げ装置
US8029642B2 (en) * 2007-07-27 2011-10-04 The Boeing Company Tape removal apparatus and process
JP5234958B2 (ja) * 2008-12-24 2013-07-10 トッパン・フォームズ株式会社 不良ラベル除去機構
JP5450179B2 (ja) * 2010-03-11 2014-03-26 リンテック株式会社 ラベル共上がり防止装置及び共上がり防止方法
JP5627083B2 (ja) * 2010-07-12 2014-11-19 リンテック株式会社 シート製造装置
CN102372185A (zh) * 2010-08-12 2012-03-14 英业达股份有限公司 一种辅助剥离标签治具
WO2014152545A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Avery Dennison Corporation System and method for label matrix stripping

Also Published As

Publication number Publication date
US9174756B2 (en) 2015-11-03
EP2695731B1 (en) 2015-12-02
CN103568468A (zh) 2014-02-12
CA2822949C (en) 2018-10-30
EP2695731A1 (en) 2014-02-12
JP2014034111A (ja) 2014-02-24
US20140041808A1 (en) 2014-02-13
CA2822949A1 (en) 2014-02-07
CN103568468B (zh) 2016-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5730249B2 (ja) ラベル原紙の粕上げ方法及び粕上げ装置
JP4169283B2 (ja) ウエブ材料のログを形成するためのマルチ処理装置とログ製造方法
JPH08192940A (ja) 表面巻取り方法と表面巻取り機
JP2005116928A (ja) マウント装置及びマウント方法
JP2009078851A (ja) シート貼付装置
JP2012209395A (ja) 粘着テープの貼着装置及び貼着方法
JP5986235B2 (ja) 貼付装置
JP4800761B2 (ja) 打抜加工装置
JP4760647B2 (ja) チップ部品分離装置
JP2013095499A (ja) ラベル剥離機構、ラベル剥離機構の制御方法およびラベル印刷装置
JP5827524B2 (ja) シート貼付装置及びシート貼付方法
JP5619641B2 (ja) ラベル連続体、ラベル連続体の加工方法
JP2004066431A (ja) ラベル加工機
JP2010019878A (ja) ラベルロール並びにラベル転移装置及びラベル転移方法
JP2012214249A (ja) 貼付装置
JP5238234B2 (ja) シート状物品の押切装置
KR101958825B1 (ko) 인쇄회로기판의 부자재 타발 장치
JP4127673B2 (ja) 粘着シートの巻取装置
JPH10291704A (ja) 巻取仕立て装置
JP2003276717A (ja) ロール紙梱包体の開梱及び仕立てシステム
JP3875390B2 (ja) 巻取仕立て装置のタブ押え装置
JP2021142630A (ja) 切断移載装置及びラベル製造装置並びに切断移載方法及びラベル製造方法
JP2003276715A (ja) タブテープ貼付ヘッド及びタブテープ貼付装置
JP5209104B2 (ja) 小巻装置
JP2000127092A (ja) 平版印刷版の穴あけ方法及びその穴あけ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140805

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150401

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150407

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5730249

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250