JP5703894B2 - 玉軸受 - Google Patents

玉軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP5703894B2
JP5703894B2 JP2011072581A JP2011072581A JP5703894B2 JP 5703894 B2 JP5703894 B2 JP 5703894B2 JP 2011072581 A JP2011072581 A JP 2011072581A JP 2011072581 A JP2011072581 A JP 2011072581A JP 5703894 B2 JP5703894 B2 JP 5703894B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cage
ball
gpa
raceway surface
outer ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011072581A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012207699A (ja
Inventor
土田 祐樹
祐樹 土田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2011072581A priority Critical patent/JP5703894B2/ja
Publication of JP2012207699A publication Critical patent/JP2012207699A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5703894B2 publication Critical patent/JP5703894B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2380/00Electrical apparatus
    • F16C2380/26Dynamo-electric machines or combinations therewith, e.g. electro-motors and generators

Landscapes

  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Description

本発明は、例えば自動車トランスミッションやハイブリッド自動車または燃料電池自動車のモータ支持或いはモータに直結したギア支持に用いられるのに好適な転がり軸受である玉軸受に関し、更に詳しくは合成樹脂(プラスチック)製の保持器を備えた玉軸受に関する。
一般に、自動車のトランスミッションなどのように、油潤滑下で用いられる深溝玉軸受は、転動体である玉、内輪、外輪の材料として、軸受鋼であればSUJ2が、肌焼鋼であればSCR420やSCM420相当の鋼材等が用いられる。また、玉を転動自在に保持するための保持器には、SPCCからなる鉄製の波形プレス保持器又はプラスチック製の冠型保持器が使用される。
近年、環境問題の高まりから、自動車のトランスミッションを構成する軸受部品においても、極めて低トルク化のニーズが高まっている。更に、玉軸受の[(内輪内径寸法(mm)+外輪外径寸法(mm))÷2]×回転速度(min−1)で示されるdmn値が65万以上という高速回転においても低トルクであることが求められている。
玉軸受の摩擦損失トルクの原因として、[1]内外輪と玉との間の転がり摩擦、[2]内外輪と玉との間のすべり摩擦、[3]玉と保持器とのすべり摩擦、[4]
潤滑油の撹拌抵抗等があるが、玉軸受の低トルク化を達成する手段としては、負荷条件の軽減、軸受のサイズダウンが一般的である。
しかしながら、このような手段においては、軸受寿命や剛性低下あるいは軸受取付周辺構造が制約される等の問題がある。
また、上記[3]の観点では、近年では、トランスミッション用の玉軸受に、軽量かつ自己潤滑性に優れるプラスチック製の保持器が使用されることも増えている。
また、上記[4]の観点では、軸受への供給油量の低減又は潤滑油の低粘度化などが考えられるが、これらの手段では、軸受、ユニットの性能面で制約を受けたり、当該ユニットの動作条件(
例えば、エンジンあるいはその他の回転部材の回転数) にも影響を受けるため、上記手法においてはコントロールし難いという問題がある。
従来の玉軸受用の保持器及び軸受として、図3、図4及び図5に示す冠型の構成のもの及びこの保持器を備える転がり軸受がある(例えば、特許文献1
参照)。図3は保持器の斜視図であり、図4は図3の保持器の部分展開図、図5は転がり軸受の断面図である。
保持器31はプラスチック製であり、いわゆる冠型に成形され、環状の保持器本体32は、軸方向の一方の面に、軸方向に向いて開口して玉を転動自在にかつ脱落不能に保持する複数のポケット35を円周方向に並んで有する。ポケット35は等間隔とされている。
これらポケット35の開口端部は、ポケット開口の保持器本体周方向の両側に位置する一対の爪片33a,33bにより形成され、ポケット35の内面は球面状とされている。ポケット3
5 の両側の爪片33a,33bは、互いに先端が近づく形状とされ、爪片33a,33b間の入口径は玉径よりも小さくされている。
軸受の組み付けは、この爪片33a,33bの先端を玉36でわずかに押し広げるスナップオン方式によって行われる。つまり、上記保持器31に形成された爪片33a,33bはある程度自由に変形することが必要であり、剛性が高すぎると、組み付け性が低下したり、組み付け時に保持器31が破損したり、永久変形により玉挿入口である開口部が大きくなって回転中に保持器31が外れ易くなる恐れがある。
したがって、一般的なプラスチック製の保持器31は、隣接する各ポケット35間における爪片33a,33bの間に凹部34があり、上記爪片33a,33bの弾性変形を可能にしている。また、保持器31には、肉盗み部19が設けられている。
特開2003−329045号公報
しかしながら、これらの爪片33a,33bは、保持器本体32から湾曲しながら異なる方向に突出するという複雑な形状をしているため、軸受の回転時に不要に潤滑油を撹拌するという問題がある。
したがって、トルク低減のために、玉径を小さくしたり、玉数を減らすと、保持器31の正面側(ポケット側)に設けられた爪片33a,33bによる潤滑油の撹拌抵抗による影響が無視できない。特に軸受のPCD(ピッチ円直径)が大きい場合は、爪片33a,33bによる潤滑油の撹拌抵抗の影響が大きい。
本発明の目的は、下記の構成により達成される。
輪軌道面を有する内輪と、
外輪軌道面を有する外輪と、
前記内輪軌道面と前記外輪軌道面との間に相対回転自在に配された複数の転動体である玉と、
前記転動体を転動自在に保持する合成樹脂製の保持器とを備え、
前記内輪の内径寸法(mm)と前記外輪の外径寸法(mm)との和を2で除した値に回転速度(min −1 )を乗じた値であるdmn値が65万以上で使用される玉軸受であって、
前記保持器を形成する合成樹脂が、引張り弾性率5GPa以上30GPa以下のグラスファイバー(GF)あるいは引張り弾性率5GPa以上30GPa以下のカーボンファイバー(CF)を混合することにより強化されており、
前記保持器は環状の保持器本体に円周方向に並んで設けられて前記保持器本体の軸方向一端側に開口し前記玉を転動自在に保持する複数のポケット、前記ポケット開口端部に設けられた玉保持用の一対の爪片と、を有するものであり、
隣接する前記ポケット間に、前記軸方向一端側に向けて突出する凸部が円周方向に沿って前記爪片と略同一の高さに設けられており、
前記爪片と前記凸部との間に設けられた前記へこみ部の底部の位置が、前記玉の重心の位置に等しく、
前記ポケットの前記軸方向の肉厚最薄部における前記軸方向の幅が前記玉の直径(Da)の20%以上であり、
前記保持器においては実質的に肉盗みを有さないことを特徴とする玉軸受とするものである。
本発明の玉軸受は、特にdmn65万以上で使用される場合のある転がり軸受、あるいは特に、dmn65万以上の領域において、高速回転時のスキッディング防止、発熱防止、焼き付き防止、保持器破損の防止に効果があるだけではなく、潤滑油の攪拌抵抗を低減させることによりトルク低減効果も有する。
本発明の玉軸受を説明する図である。 本発明の玉軸受に使用する保持器を説明する図である。 従来の玉軸受に使用する保持器を説明する図である。 従来の玉軸受に使用する保持器を説明する図である。 従来の玉軸受を説明する図である。
図1、2を用いて本発明の実施形態を詳細に説明する。図1は本発明の玉軸受を説明する図であり、図2は本発明の玉軸受を説明する図である。
本発明の玉軸受20は、内輪軌道面16を有する内輪11と、外輪軌道面18を有する外輪12と、内輪軌道面16と外輪軌道面18との間に相対回転自在に配された複数の転動体である玉13と、合成樹脂製(プラスチック製)の保持器31とを備えている。
ここで、合成樹脂製の保持器31を形成する合成樹脂は、引っ張り弾性率5GPa以上30GPa以下のグラスファイバー(GF)、あるいは引張り弾性率5GPa以上30G Pa以下のカーボンファイバー(CF)を混合することにより強化された樹脂である。そのため、玉軸受20が、内輪回転もしくは外輪回転で高速回転しても、遠心力による変形等が少なく当初の寸法精度を維持することが可能であり、玉を良好に保持することができる。
さらに、保持器31は環状の保持器本体32に玉13を転動自在に保持する複数のポケット35を円周方向に並んで有しており、ポケット35が保持器本体35の軸方向一端側に開口し開口端部に玉13を保持するための爪片33a、33bを有している。このポケット35及び爪片33a、33bにより玉13を保持している。この保持器31の形式はいわゆる冠型保持器である。
さらに、複数のポケット35の間には、軸方向一端側に向けて突出する凸部17が円周方向に沿って設けられており、この凸部17の高さは爪片33a、33bと略同一となっている。すなわち、保持器31は、ポケット35、爪片33a、33bと凸部17との間のへこみ部を除き、円周方向断面において凹凸の少ない形状となっている。このため、玉軸受20が高速回転し、保持器31も高速で回転するような場合でも、必要量を超える潤滑油の巻き込みを押さえ、あるいはまた潤滑油の攪拌抵抗を低減することができる。したがって、高速回転時でも低発熱であり低トルクを維持することができる。
さらに、ポケット35の軸方向に肉厚最薄部(図2)は、少なくとも玉の直径(Da)の20%以上となっている。このため、保持器の強度はさらに良好なものとなり、高速回転時の遠心力等による変形が起きにくいものとなっている。
さらに、本発明の保持器31においては、肉盗み部19(図5)を設けていない。これにより前記した「円周方向断面において凹凸の少ない形状」に由来する効果をより一層得ることが可能となる。
本発明の玉軸受は、自動車のトランスミッションや、ハイブリッド車あるいは燃料電池自動車、電気自動車等のモータの回転軸支持等に好適に利用できる。
10、20 玉軸受
11 内輪
12 外輪
13 玉(転動体)
16 内輪軌道
17 凸部
18 外輪軌道
19 肉盗み部
31 保持器
32 環状の保持器本体
33a、33b 爪片
34 凹部
35 ポケット

Claims (1)

  1. 輪軌道面を有する内輪と、
    外輪軌道面を有する外輪と、
    前記内輪軌道面と前記外輪軌道面との間に相対回転自在に配された複数の転動体である玉と、
    前記転動体を転動自在に保持する合成樹脂製の保持器とを備え、
    前記内輪の内径寸法(mm)と前記外輪の外径寸法(mm)との和を2で除した値に回転速度(min −1 )を乗じた値であるdmn値が65万以上で使用される玉軸受であって、
    前記保持器を形成する合成樹脂が、引張り弾性率5GPa以上30GPa以下のグラスファイバー(GF)あるいは引張り弾性率5GPa以上30GPa以下のカーボンファイバー(CF)を混合することにより強化されており、
    前記保持器は環状の保持器本体に円周方向に並んで設けられて前記保持器本体の軸方向一端側に開口し前記玉を転動自在に保持する複数のポケット、前記ポケット開口端部に設けられた玉保持用の一対の爪片と、を有するものであり、
    隣接する前記ポケット間に、前記軸方向一端側に向けて突出する凸部が円周方向に沿って前記爪片と略同一の高さに設けられており、
    前記爪片と前記凸部との間に設けられた前記へこみ部の底部の位置が、前記玉の重心の前記軸方向の位置に等しく、
    前記ポケットの前記軸方向の肉厚最薄部における前記軸方向の幅が前記玉の直径(Da)の20%以上であり、
    前記保持器においては実質的に肉盗みを有さないことを特徴とする玉軸受。
JP2011072581A 2011-03-29 2011-03-29 玉軸受 Active JP5703894B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011072581A JP5703894B2 (ja) 2011-03-29 2011-03-29 玉軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011072581A JP5703894B2 (ja) 2011-03-29 2011-03-29 玉軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012207699A JP2012207699A (ja) 2012-10-25
JP5703894B2 true JP5703894B2 (ja) 2015-04-22

Family

ID=47187619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011072581A Active JP5703894B2 (ja) 2011-03-29 2011-03-29 玉軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5703894B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101558281B1 (ko) * 2014-08-20 2015-10-12 임사현 가변 간극 조절장치

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001027248A (ja) * 1999-07-14 2001-01-30 Minebea Co Ltd 転がり軸受用保持器
JP2006200615A (ja) * 2005-01-20 2006-08-03 Nachi Fujikoshi Corp 転がり軸受用冠型保持器
JP2007333187A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Ntn Corp 玉軸受用冠形樹脂保持器およびこれを組み込んだ玉軸受
CN102119281B (zh) * 2008-12-10 2014-02-26 日本精工株式会社 滚珠轴承以及混合动力车用变速器
JP5348590B2 (ja) * 2009-06-26 2013-11-20 Ntn株式会社 深みぞ玉軸受およびギヤ支持装置
CN102803767B (zh) * 2009-06-26 2016-09-28 Ntn株式会社 深沟球轴承用的合成树脂制保持器及深沟球轴承和齿轮支承装置
JP5411010B2 (ja) * 2010-01-28 2014-02-12 Ntn株式会社 転がり軸受用部材および転がり軸受
JP5029733B2 (ja) * 2010-07-13 2012-09-19 日本精工株式会社 玉軸受

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012207699A (ja) 2012-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5531966B2 (ja) 玉軸受及びハイブリッド車用変速機
JP5870563B2 (ja) 転がり軸受用保持器、及び転がり軸受
EP2447557B1 (en) Retainer made of synthetic resin for use in a deep groove ball bearing; deep groove ball bearing; and gear support device
CN107575469B (zh) 圆锥滚子轴承
US9593718B2 (en) Multipoint contact ball bearing
US8939649B2 (en) Rolling bearing
JP2009536998A (ja) ボール軸受のための保持器及びころがり軸受組立体
US9127716B2 (en) Ball bearing
JP2008185107A (ja) 玉軸受
JP5029733B2 (ja) 玉軸受
JP2020041659A (ja) 玉軸受
JP2007292093A (ja) 深溝玉軸受
JP5703894B2 (ja) 玉軸受
JP7221711B2 (ja) 玉軸受
JP2015124796A (ja) 円錐ころ軸受
JP4626183B2 (ja) 転がり軸受、およびそれを用いたハイブリッド自動車または燃料電池自動車用トランスミッション
JP2008286319A (ja) クリーナモータ軸受用合成樹脂製冠型保持器、クリーナモータ用転がり軸受
JP2011256914A (ja) 深溝玉軸受
JP5348271B2 (ja) 玉軸受
JP2011047474A (ja) 軸受用保持器および軸受
JP7221723B2 (ja) 玉軸受
JP5272737B2 (ja) 冠型保持器及び玉軸受
JP2018091399A (ja) 転がり軸受用保持器及びそれを備えた転がり軸受
JP4582051B2 (ja) 玉軸受
JP5327039B2 (ja) 転がり軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131220

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20131220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140701

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5703894

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150