JP5678577B2 - 工作機械の消費電力量表示装置 - Google Patents

工作機械の消費電力量表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5678577B2
JP5678577B2 JP2010241136A JP2010241136A JP5678577B2 JP 5678577 B2 JP5678577 B2 JP 5678577B2 JP 2010241136 A JP2010241136 A JP 2010241136A JP 2010241136 A JP2010241136 A JP 2010241136A JP 5678577 B2 JP5678577 B2 JP 5678577B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power consumption
state
power
machining
machine tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010241136A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012093984A (ja
Inventor
長谷川 宏治
宏治 長谷川
浩隆 杉浦
浩隆 杉浦
武司 小島
武司 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Corp
Original Assignee
JTEKT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JTEKT Corp filed Critical JTEKT Corp
Priority to JP2010241136A priority Critical patent/JP5678577B2/ja
Priority to US13/273,412 priority patent/US8924172B2/en
Priority to CN201110343329.4A priority patent/CN102554697B/zh
Priority to EP11186733.9A priority patent/EP2447794B1/en
Publication of JP2012093984A publication Critical patent/JP2012093984A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5678577B2 publication Critical patent/JP5678577B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/409Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by using manual data input [MDI] or by using control panel, e.g. controlling functions with the panel; characterised by control panel details or by setting parameters
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B15/00Systems controlled by a computer
    • G05B15/02Systems controlled by a computer electric
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/23Pc programming
    • G05B2219/23102Quality parameter is low energy consumption of machine
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/23Pc programming
    • G05B2219/23179Warning display if heavy energy consuming programsteps are selected
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31414Calculate amount of production energy, waste and toxic release

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Description

本発明は、工作機械の消費電力量表示装置に関するものである。
例えば、特許第3088403号公報(特許文献1)には、繰り返し動作1サイクルにおける消費電力を検出し、各サイクルにおける電力消費要素または機械の消費電力を表示することが記載されている。
特許第3088403号公報
ところで、近年環境問題に関心が高まっており、工作機械においても、無駄な電力消費を削減することが期待されている。しかし、無駄な電力消費がどれだけあるのか、さらには、無駄な電力消費がどこで行われているのかを把握することは困難であった。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、無駄な電力消費を可視化することのできる工作機械の消費電力量表示装置を提供することを目的とする。
(請求項1)本発明の工作機械の消費電力量表示装置は、加工プログラムに従って被加工物を加工する工作機械の消費電力量表示装置であって、前記工作機械は、前記加工プログラムを実行することによって前記被加工物を加工する加工状態において電力消費する第一電力消費要素と、前記非加工状態において、前記加工プログラムの実行開始指令が出力された場合に前記加工プログラムを実行できるように運転準備状態にするために電力消費する第二電力消費要素と、前記非加工状態において、前記加工プログラムの実行とは無関係に電力消費する第三電力消費要素と、を備え、前記消費電力量表示装置は、加工状態と、非加工状態における運転準備状態と、前記非加工状態における運転準備OFF状態とを判別する加工状態判別手段と、前記加工状態判別手段により前記非加工状態と判定されている間の前記工作機械の消費電力量を計測すると共に、前記運転準備状態における消費電力量および前記運転準備OFF状態における消費電力量のうち少なくとも何れかを計測する消費電力量計測手段と、前記消費電力量計測手段により計測された前記消費電力量を表示する表示手段と、を備え、前記加工状態は、前記工作機械に電力を供給する主電源スイッチがオンの場合に、前記加工プログラムを実行することによって前記被加工物を加工する状態であり、前記非加工状態は、前記加工プログラムが実行されていない状態であり、前記運転準備状態は、前記非加工状態において、前記第一電力消費要素が電力消費しておらず前記第二電力消費要素が電力消費している状態であり、前記運転準備OFF状態は、前記非加工状態において、前記第一電力消費要素および前記第二電力消費要素が電力消費しておらず前記第三電力消費要素が電力消費している状態である
ここで、消費電力量とは、単位時間当たりに消費する電力に時間を乗算した値である。つまり、本発明における消費電力量には、単位時間当たりの消費電力量、すなわち消費電力を含む意味で使用している。また、消費電力量計測手段には、消費電力を計測する手段と、時間を計測する手段とをそれぞれ別個に備え、両者による計測された消費電力と時間を乗算することにより、設定された時間における消費電力量を計測するものを含む。
請求項2)また、本発明において、前記消費電力量計測手段は、前記非加工状態における前記運転準備状態および前記運転準備OFF状態のそれぞれにおいて、前記工作機械の複数の電力消費要素のそれぞれの消費電力量を計測し、前記表示手段は、それぞれの前記電力消費要素の消費電力量を表示するようにしてもよい。
請求項3)また、本発明において、前記電力消費要素は、被加工物または工具を回転可能に支持する回転駆動軸、前記被加工物と前記工具との相対移動を行うNC駆動軸、ポンプの少なくとも何れかとしてもよい。ポンプには、被加工物の加工に際してクーラントを加工部位に供給するために用いるクーラントポンプ、被加工物のクランプなどの駆動に用いる油圧ポンプ、主軸の軸受などに潤滑油を供給する潤滑用ポンプなどが含まれる。
(請求項4)また、本発明において、前記工作機械は、砥石軸、クーラントポンプ、潤滑用ポンプを備え、前記非加工状態において、前記砥石軸の回転数を下げること、前記クーラントポンプを止めること、前記潤滑用ポンプの圧力を下げることの少なくとも何れか一つを実行するようにしてもよい。
(請求項1)本発明によれば、非加工状態における消費電力量を表示することにより、工作機械の使用者は無駄の可能性のある消費電力量がどの程度あるかを把握できる。ただし、非加工状態には、加工状態に入る直前などが含まれており、加工状態に入る直前における消費電力量は必要なものである。そのため、非加工状態における消費電力量が、全て無駄であるとは言えないが、無駄の可能性がある。そのため、本発明により、無駄の可能性を含んでいる消費電力量を可視化できることで、工作機械の使用者に対して、無駄の部分を検討させる機会を与え、消費電力量を低減できる可能性がある。
さらに、非加工状態をさらに運転準備状態と運転準備OFF状態とに区分している。そして、運転準備状態の消費電力量と運転準備OFF状態の消費電力量とを表示することにしている。これにより、より詳細に、電力消費がどのように行われているかを使用者は把握することができる。その結果、無駄な消費電力量を低減することに導くことができる。
請求項2)非加工状態において、工作機械における複数の電力消費要素のそれぞれによる消費電力量を表示することで、どの電力消費要素に無駄な消費電力量があるかを把握することができる。
請求項3)工作機械において、回転駆動軸、NC駆動軸やポンプの消費電力量は非常に大きな割合を占めており、これらに含まれる無駄な消費電力量を低減できると、非常に効果的となる。また、ポンプについて、さらに、クーラントポンプ、油圧ポンプ、潤滑用ポンプ毎に消費電力量を表示するようにしてもよい。この場合には、それぞれのポンプについて無駄な消費電力量を低減できる。
(請求項4)非加工状態において、砥石軸の回転数を下げること、クーラントポンプを止めること、潤滑用ポンプの圧力を下げることの少なくとも何れか一つを実行することにより、無駄な消費電力を低減することができる。
工作機械の消費電力量表示装置の機能ブロックを示す図である。 工作機械の各構成を示すブロック図である。 ある被加工物を複数個加工する場合において、経過時間に対する消費電力量を示す図である。図中、被加工物を加工している加工状態と非加工状態とを示す。 表示装置の表示画面を示す図である。
以下、本発明の工作機械の消費電力量表示装置を具体化した実施形態について図面を参照しつつ説明する。ここで、工作機械として、例えばクランクシャフトを加工する研削盤を例に挙げて説明する。当該研削盤は、被加工物としてクランクシャフトをNCにより回転駆動可能に支持する主軸と、砥石車を回転駆動可能に支持する砥石軸と、被加工物と砥石車とのNCにより相対移動を行うX駆動軸およびZ駆動軸とを備えて構成される。もちろん、本発明における工作機械は、当該研削盤に限られるものではなく、他の被加工物を研削する研削盤であってもよく、研削盤の他に、旋盤やマシニングセンタなども含まれる。
工作機械の消費電力量表示装置の機能的構成について、図1に示す機能ブロック図を参照して説明する。図1に示すように、工作機械を構成する第一電力消費要素としての運転要素11、第二電力消費要素としての運転準備要素12、第三電力消費要素としての運転準備OFF要素13、加工状態判別手段14、第一〜第三電力量計測手段15〜17、表示手段18を備えて構成される。
運転要素11は、主電源スイッチがオンの場合に、加工プログラムを実行することによって被加工物を加工する加工状態において電力消費する要素である。例えば、運転要素11には、加工状態において、砥石車と被加工物とを相対移動させるNC駆動軸、砥石車を回転駆動する砥石軸、被加工物を回転駆動する主軸、研削に際してクーラントを研削部位に供給するために用いるクーラントポンプ、被加工物のクランプなどの駆動に用いる油圧ポンプ、主軸の軸受などに潤滑油を供給する潤滑用ポンプ、表示装置、制御回路などが含まれる。
運転準備要素12は、加工プログラムが実行されていない非加工状態において、加工プログラムの実行開始指令が出力された場合に加工プログラムを実行できるように運転準備状態にするために電力消費する要素である。運転準備要素12には、砥石車を回転駆動する砥石軸、砥石車と被加工物との相対移動をさせないがすぐに相対移動できる準備状態のために必要なNC駆動軸、クーラントポンプ、油圧ポンプ、潤滑用ポンプ、表示装置、制御回路などが含まれる。このように、運転準備要素12は、運転要素11と共通するものがある。ただし、運転準備要素12が消費する電力量と、運転要素11が消費する電力量とは、その目的が相違する。そのため、区分けしている。
運転準備OFF要素13は、非加工状態において、加工プログラムの実行とは無関係の要素である。例えば、工作機械を非常停止の状態にしたときに電力量を消費する要素が、運転準備OFF要素13に該当する。例えば、運転準備OFF要素13には、表示装置、制御回路などが含まれる。
加工状態判別手段14は、工作機械に電力を供給する主電源スイッチがオンの場合に、加工プログラムを実行することによって被加工物を加工する加工状態と、加工プログラムが実行されていない非加工状態とを判別する。さらに、加工状態判別手段14は、非加工状態において、運転要素11が電力消費しておらず運転準備要素12が電力消費している運転準備状態と、運転要素11および運転準備要素12が電力消費しておらず運転準備OFF要素13が電力消費している運転準備OFF状態とを判別する。
第一電力量計測手段15は、運転要素11が消費する電力量を計測する。第二電力量計測手段16は、運転準備要素12が消費する電力量を計測する。第三電力量計測手段17は、運転準備OFF要素13が消費する電力量を計測する。上述したように、運転要素11、運転準備要素12および運転準備OFF要素13は、実際には共通する部分があるが、状態が異なるため、それぞれの消費電力量を計測することができる。また、各要素11〜13が共通する場合には、第一〜第三電力量計測手段15〜17も共通することになる。そして、第一〜第三電力量計測手段15〜17は、加工状態と非加工状態のそれぞれにおける消費電力量を計測することができ、さらには非加工状態のうち運転準備状態と運転準備OFF状態のそれぞれにおける消費電力量を計測することができる。なお、各電力量計測手段15〜17は、電力量を直接計測する手段を備えるようにしてもよいし、各要素11〜13が消費する電力を計測する電力計測手段と、時間を計測する時間計測手段とをそれぞれ別個に備え、計測された電力と時間を乗算することにより電力量を算出するようにしてもよい。
表示手段18は、第一〜第三電力量計測手段15〜17から計測された種々の消費電力量を表示画面に表示する。具体的には、表示手段18は、運転要素11による消費電力量、すなわち加工状態における消費電力量を表示し、運転準備要素12による消費電力量、すなわち運転準備状態における消費電力量を表示し、運転準備OFF要素13による消費電力量、すなわち運転準備OFF状態における消費電力量を表示する。また、表示手段18は、各状態における総計値を表示すると共に、複数の電力消費要素のそれぞれについて各状態における消費電力量を表示する。複数の電力消費要素とは、砥石軸、NC駆動軸(被加工物を回転可能に支持する主軸およびX駆動軸、Z駆動軸を含む)、クーラントポンプ、油圧ポンプ、潤滑用ポンプ、これらを除く他の要素などとする。
次に、対象の工作機械の実際のブロック構成図について、図2を参照して説明する。図2に示すように、主電源スイッチ21と、砥石軸22と、NC駆動軸23(主軸およびX駆動軸、Z駆動軸を含む)と、クーラントポンプ24と、油圧ポンプ25、潤滑用ポンプ26、表示装置を含むその他27と、総電力量計31と、砥石軸22の消費電力量を計測する電力量計32と、NC駆動軸23の消費電力量を計測する電力量計33と、クーラントポンプ24の消費電力量を計測する電力量計34と、油圧ポンプ25の消費電力量を計測する電力量計35と、潤滑用ポンプ26の消費電力量を計測する電力量計36とを備えて構成される。
ここで、図1の機能ブロック図の各構成と、図2の工作機械のブロック図の各構成との対応について説明する。砥石軸22、NC駆動軸23、クーラントポンプ24、油圧ポンプ25および潤滑用ポンプ26は、運転要素11および運転準備要素12に含まれる。また、表示装置を含むその他27の少なくとも一部は、運転要素11、運転準備要素12および運転準備OFF要素13の全てに含まれる。図2の各電力量計32〜36は、第一〜第三電力量計測手段15〜17のいずれもに対応する。表示装置は、表示手段18に対応する。
次に、加工状態と非加工状態における消費電力量ついて図3を参照して説明する。図3は、被加工物をクランクシャフトとした場合を例示しており、クランクシャフトを複数個加工する場合である。図3に示すように、加工状態においては、クランクシャフトの4カ所について同様の加工を行うため、1個のクランクシャフトに対して消費電力量が4カ所のピークを生じるような挙動を示す。そして、次のクランクシャフトを加工開始するまでの間に、非加工状態としての運転準備状態となり、加工状態に比べて消費電力量が少なくなっている。
次に、表示手段18による表示画面について図4を参照して説明する。図4に示すように、表示画面上段に工作機械全体に関する総電力量を対象として、1日の非加工状態のうち運転準備状態の消費電力量、1日の運転準備OFF状態の消費電力量、および、1日の積算消費電力量を表示している。つまり、1日の積算消費電力量から運転準備状態および運転準備OFF状態の消費電力量を減算した消費電力量が、加工状態における消費電力量となる。
そして、表示画面下段には、工作機械の各部(砥石軸22、NC駆動軸23、クーラントポンプ24、油圧ポンプ25、潤滑用ポンプ26、その他)のそれぞれについて、1日の非加工状態のうち運転準備状態の消費電力量、1日の運転準備OFF状態の消費電力量、および、1日の積算消費電力量を表示している。
このように、表示手段18の表示画面に非加工状態における消費電力量を表示することにより、工作機械の使用者は無駄の可能性のある消費電力量がどの程度あるかを把握できる。ただし、非加工状態には、加工状態に入る直前などが含まれており、加工状態に入る直前における消費電力量は必要なものである。そのため、非加工状態における消費電力量が、全て無駄であるとは言えないが、無駄の可能性がある。そのため、無駄の可能性を含んでいる消費電力量を可視化できることで、工作機械の使用者に対して、無駄の部分を検討させる機会を与え、消費電力量を低減できる可能性がある。
特に、表示手段18の表示画面には、非加工状態をさらに運転準備状態と運転準備OFF状態とに区分して表示している。このように、運転準備状態の消費電力量と運転準備OFF状態の消費電力量とを表示することより、より詳細に、電力消費がどのように行われているかを使用者は把握することができる。その結果、無駄な消費電力量を低減することに導くことができる。
さらに、表示手段18の表示画面には、非加工状態において、工作機械における複数の電力消費要素のそれぞれによる消費電力量を表示することで、どの電力消費要素に無駄な消費電力量があるかを把握することができる。表示する複数の電力消費要素として、砥石軸22、NC駆動軸23、クーラントポンプ24、油圧ポンプ25、潤滑用ポンプ26としている。これらの消費電力量は、工作機械全体のうちで非常に大きな割合を占めており、これらに含まれる無駄な消費電力量を低減できると非常に効果的となる。例えば、砥石軸の回転数を下げたり、クーラントポンプ24を止めたり、潤滑用ポンプ26の圧力を下げるなどすることにより、無駄な消費電力を低減することができる。
11:運転要素、 12:運転準備要素、 13:運転準備OFF要素
14:加工状態判別手段、 15〜17:電力量計測手段、 18:表示手段
21:主電源スイッチ、 22:砥石軸、 23:NC駆動軸
24:クーラントポンプ、 25:油圧ポンプ、 26:潤滑用ポンプ
31〜36:電力量計

Claims (4)

  1. 加工プログラムに従って被加工物を加工する工作機械の消費電力量表示装置であって、
    前記工作機械は、
    前記加工プログラムを実行することによって前記被加工物を加工する加工状態において電力消費する第一電力消費要素と、
    前記非加工状態において、前記加工プログラムの実行開始指令が出力された場合に前記加工プログラムを実行できるように運転準備状態にするために電力消費する第二電力消費要素と、
    前記非加工状態において、前記加工プログラムの実行とは無関係に電力消費する第三電力消費要素と、
    を備え、
    前記消費電力量表示装置は、
    加工状態と、非加工状態における運転準備状態と、前記非加工状態における運転準備OFF状態とを判別する加工状態判別手段と、
    前記加工状態判別手段により前記非加工状態と判定されている間の前記工作機械の消費電力量を計測すると共に、前記運転準備状態における消費電力量および前記運転準備OFF状態における消費電力量のうち少なくとも何れかを計測する消費電力量計測手段と、
    前記消費電力量計測手段により計測された前記消費電力量を表示する表示手段と、
    を備え
    前記加工状態は、前記工作機械に電力を供給する主電源スイッチがオンの場合に、前記加工プログラムを実行することによって前記被加工物を加工する状態であり、
    前記非加工状態は、前記加工プログラムが実行されていない状態であり、
    前記運転準備状態は、前記非加工状態において、前記第一電力消費要素が電力消費しておらず前記第二電力消費要素が電力消費している状態であり、
    前記運転準備OFF状態は、前記非加工状態において、前記第一電力消費要素および前記第二電力消費要素が電力消費しておらず前記第三電力消費要素が電力消費している状態である工作機械の消費電力量表示装置。
  2. 請求項1において、
    前記消費電力量計測手段は、前記非加工状態における前記運転準備状態および前記運転準備OFF状態のそれぞれにおいて、前記工作機械の複数の電力消費要素のそれぞれの消費電力量を計測し、
    前記表示手段は、それぞれの前記電力消費要素の消費電力量を表示する工作機械の消費電力量表示装置。
  3. 請求項2において、
    前記電力消費要素は、被加工物または工具を回転可能に支持する回転駆動軸、前記被加工物と前記工具との相対移動を行うNC駆動軸、および、ポンプの少なくとも何れかである工作機械の消費電力量表示装置。
  4. 請求項1〜3の何れか一項において、
    前記工作機械は、
    砥石軸、クーラントポンプ、潤滑用ポンプを備え、
    前記非加工状態において、前記砥石軸の回転数を下げること、前記クーラントポンプを止めること、前記潤滑用ポンプの圧力を下げることの少なくとも何れか一つを実行する、工作機械の消費電力量表示装置。
JP2010241136A 2010-10-27 2010-10-27 工作機械の消費電力量表示装置 Expired - Fee Related JP5678577B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010241136A JP5678577B2 (ja) 2010-10-27 2010-10-27 工作機械の消費電力量表示装置
US13/273,412 US8924172B2 (en) 2010-10-27 2011-10-14 Power consumption display unit for machine tool
CN201110343329.4A CN102554697B (zh) 2010-10-27 2011-10-25 机床的耗电量显示装置
EP11186733.9A EP2447794B1 (en) 2010-10-27 2011-10-26 Power consumption display unit for machine tool

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010241136A JP5678577B2 (ja) 2010-10-27 2010-10-27 工作機械の消費電力量表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012093984A JP2012093984A (ja) 2012-05-17
JP5678577B2 true JP5678577B2 (ja) 2015-03-04

Family

ID=44999696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010241136A Expired - Fee Related JP5678577B2 (ja) 2010-10-27 2010-10-27 工作機械の消費電力量表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8924172B2 (ja)
EP (1) EP2447794B1 (ja)
JP (1) JP5678577B2 (ja)
CN (1) CN102554697B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5912626B2 (ja) * 2012-02-13 2016-04-27 中村留精密工業株式会社 工作機械の消費電力算出装置
CN103487964B (zh) * 2013-01-09 2016-03-30 京东方科技集团股份有限公司 一种动态功耗实时显示装置
CN103984283A (zh) * 2013-02-08 2014-08-13 西门子公司 用于数控机床的成本分析装置和数控***
JP6237226B2 (ja) * 2013-12-27 2017-11-29 ブラザー工業株式会社 数値制御装置
KR102243915B1 (ko) * 2018-12-27 2021-04-26 (주)아이티공간 가공기 툴의 건전성 지수 검출방법
CN111123799A (zh) * 2019-12-31 2020-05-08 蔚蓝计划(北京)科技有限公司 一种语音垃圾桶及其省电控制方法、装置和***
DE102021124352A1 (de) 2021-09-21 2022-09-08 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zum Betrieb einer Herstellungsanlage zur Herstellung von Produkten, Herstellungsanlage zur Herstellung von Produkten und Verfahren zum Betrieb eines Herstellungssystems mit einer ersten und einer zweiten Herstellungsanlage zur Herstellung von gleichartigen Produkten
WO2023243027A1 (ja) * 2022-06-16 2023-12-21 ファナック株式会社 分析装置、分析システム及びプログラム
WO2024069732A1 (ja) * 2022-09-27 2024-04-04 ファナック株式会社 工作機械
JP7303958B1 (ja) * 2022-11-02 2023-07-05 ヤマザキマザック株式会社 数値制御装置、工作機械、工作機械の消費電力の制御方法、プログラム、及び、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体
WO2024100808A1 (ja) * 2022-11-09 2024-05-16 ファナック株式会社 数値制御装置および数値制御プログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3088403B2 (ja) * 1999-01-11 2000-09-18 ファナック株式会社 機械の消費電力表示装置
JP2001174490A (ja) * 1999-12-21 2001-06-29 Nissan Diesel Motor Co Ltd 電力測定方法及び装置
JP2008097128A (ja) * 2006-10-06 2008-04-24 Cimx Kk 管理装置、解析装置、及びプログラム
CN201192790Y (zh) * 2008-05-15 2009-02-11 金丰(中国)机械工业有限公司 一种冲压机床角度速度显示装置
CN201244731Y (zh) * 2008-09-01 2009-05-27 陈耀忠 一种卧式镗床数显分度工作台
JP4575483B2 (ja) * 2008-09-24 2010-11-04 ファナック株式会社 消費電力量および回生電力量を計算するサーボモータ駆動制御装置
TWI457196B (zh) * 2008-12-05 2014-10-21 Ind Tech Res Inst 可即時監測工作狀態之工具機主軸結構
CN101474681B (zh) * 2009-02-06 2012-06-06 嘉兴永佳精密机械制造有限公司 数显精镗头及数显方法
CN201361719Y (zh) * 2009-02-06 2009-12-16 嘉兴永佳精密机械制造有限公司 数显精镗头

Also Published As

Publication number Publication date
EP2447794A3 (en) 2018-01-24
EP2447794A2 (en) 2012-05-02
EP2447794B1 (en) 2020-07-01
US20120109551A1 (en) 2012-05-03
CN102554697B (zh) 2017-06-06
US8924172B2 (en) 2014-12-30
CN102554697A (zh) 2012-07-11
JP2012093984A (ja) 2012-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5678577B2 (ja) 工作機械の消費電力量表示装置
Lv et al. Therblig-based energy supply modeling of computer numerical control machine tools
Hu et al. An on-line approach for energy efficiency monitoring of machine tools
Lv et al. Experimental study on energy consumption of computer numerical control machine tools
Guo et al. An operation-mode based simulation approach to enhance the energy conservation of machine tools
CN102621932B (zh) 一种数控机床服役过程的能量消耗预测方法
Shi et al. An improved cutting power-based model for evaluating total energy consumption in general end milling process
CN101945731B (zh) 具有用于实际运行参数值的指示装置的手提气动研磨机
Albertelli Energy saving opportunities in direct drive machine tool spindles
CN103743567B (zh) 一种数控磨床砂轮主轴可靠性试验装置
CN103941643A (zh) 具有时间推定单元的机床的控制装置
CN105988417B (zh) 进行螺纹孔检查的数值控制装置
Peng et al. A universal hybrid energy consumption model for CNC machining systems
Yoon et al. Empirical power consumption model for rotational axes in machine tools
JP2011138463A (ja) 数値制御装置
JP5383293B2 (ja) 消費電力量低減機能を有する工作機械を制御する制御装置
JPH09285945A (ja) 工具磨耗検出機能付工作機械
WO2020144939A1 (ja) 診断システム、診断方法、プログラム及び記録媒体
Yoon et al. Empirical study of the power efficiency of various machining processes
CN105785924B (zh) 一种获取机床主轴***功率的方法
JPH10286743A (ja) 工作機械の工具異常検出装置及び工作機械の工具異常検出用プログラムを記録した記録媒体
KR102157312B1 (ko) 다축 스핀들 드릴링 장비에 있어서 개별 스핀들에 작용하는 가공부하를 측정하는 방법
Gavrilin et al. Determination of optimal milling modes by means of shock-vibration load reduction on tool and peak-factor equipment
JP5666397B2 (ja) 工作機械
JP2023029135A (ja) 工作機械の電流計測システムおよびその方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5678577

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees