JP5671450B2 - 幅広い適用範囲を有する改良されたマイクロエマルション - Google Patents

幅広い適用範囲を有する改良されたマイクロエマルション Download PDF

Info

Publication number
JP5671450B2
JP5671450B2 JP2011506717A JP2011506717A JP5671450B2 JP 5671450 B2 JP5671450 B2 JP 5671450B2 JP 2011506717 A JP2011506717 A JP 2011506717A JP 2011506717 A JP2011506717 A JP 2011506717A JP 5671450 B2 JP5671450 B2 JP 5671450B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microemulsion
weight
ethylene oxide
component
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011506717A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011523399A (ja
Inventor
タランタ,クラウド
マイアー,ヴォルフガング
ボルク,トーマス
ストラウス,カール
レヴィ,タティアナ
モーンターク,ユリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2011523399A publication Critical patent/JP2011523399A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5671450B2 publication Critical patent/JP5671450B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing liquids as carriers, diluents or solvents
    • A01N25/04Dispersions, emulsions, suspoemulsions, suspension concentrates or gels

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Colloid Chemistry (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Description

本発明は、少なくとも1種の活性成分、少なくとも1種の極性溶媒、場合によって少なくとも1種の非極性溶媒、少なくとも1種のノニオン性界面活性剤、場合によって別の添加剤および水を含むマイクロエマルションであって、該マイクロエマルションがアニオン性界面活性剤を含まないマイクロエマルション、個々の成分を混合することによるこのマイクロエマルションの調製方法、植物を処理するためのこのマイクロエマルションの使用に関する。
適切な活性成分を含むマイクロエマルションは既に先行技術から公知である。
一般に、マイクロエマルションは少なくとも2種の液体と少なくとも1種の界面活性物質の透明で、光学的等方性の液体混合物を意味するとして理解される。これらは1相であると考えられるミセル溶液とは対照的に2相系である。マイクロエマルションは一つの液体がほかの液体に分散した熱力学的に安定な分散物であり、相と相の間の界面活性物質層により安定化される。2つの相の間の表面張力は極めて低い。
WO 2006/030006 A1では抗菌性試薬であるフルトリアホールを含む、透明で、水性のマイクロエマルションと、種子処理用の製品としてのその使用が開示される。上記の明細書によるマイクロエマルションは活性成分であるフルトリアホールに加えて、水に不溶性の少なくとも1種の液体と少なくとも1種のアニオン性界面活性物質を含む。さらに、このマイクロエマルションはエチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコールおよびこれらの混合物からなる群から選択される少なくとも1種の凍結防止剤を含む。WO 2006/030006 A1では活性成分を含み、かつアニオン性界面活性物質を含まないマイクロエマルションについては開示されていない。
EP 0728414 A2では3-イソチアゾロン化合物と、ノニオン性界面活性物質およびアニオン性界面活性物質を含む界面活性系と水とを含むマイクロエマルションが開示される。しかし、EP 0728414 A2では活性成分を含み、かつアニオン性界面活性物質を含まないマイクロエマルションについては開示されていない。
活性成分と場合によって少なくとも1種の殺虫剤を含むマイクロエマルション中のノニオン性およびアニオン性界面活性物質の組み合わせもWO 2007/017040 A2に開示される。しかし、この明細書ではアニオン性界面活性物質を含まないマイクロエマルションについては開示されていない。
EP 1339281 B1では殺虫剤を含むマイクロエマルション製剤が開示される。これらのマイクロエマルションは、殺虫剤に加えて、脂肪族モノカルボン酸エステル、脂肪族ジカルボン酸エステル、芳香族モノカルボン酸エステル、芳香族ジカルボン酸エステルおよびリン酸トリ-n-アルキルからなる群から選択される少なくとも1種の溶媒、少なくとも1種のアニオン性界面活性物質および2種以上のノニオン性界面活性物質を含む乳化剤系、別の添加剤ならびに水を含む。同様に、EP 1339281 B1では活性成分を含むが、アニオン性界面活性物質を含まないマイクロエマルションについては開示されていない。
WO 2006/030006 A1 EP 0728414 A2 WO 2007/017040 A2 EP 1339281 B1
したがって、本発明の目的は少なくとも1種の活性成分を含み、かつ種々の一連の施用に好適であるマイクロエマルションを提供することである。該マイクロエマルションは少量の水にさえ溶解性であるべきであり、十分に長い期間にわたって安定であるべきである(すなわち、マイクロエマルションは透明のままであるべきである)。さらに、特定の施用に適さないというアニオン性界面活性剤の不利な点を回避することを目的とする。さらに、本発明によるマイクロエマルションは噴霧施用および植物に対する施用に好適であることを目的とする。
これらの目的は、
(A)成分Aとして、0.1〜50重量%の少なくとも1種の活性成分、
(B)成分Bとして、0.5〜40重量%の、水と完全に混和性である少なくとも1種の溶媒であって、酢酸エステル、乳酸エステル、安息香酸エステル、ジカルボン酸エステル、環状エステル、環状アミド、炭酸エステル、含硫溶媒、リン酸エステル、エーテルおよびその混合物からなる群から選択される前記溶媒、
(C)成分Cとして、10〜40重量%の少なくとも1種のノニオン性界面活性剤、
(D)成分Dとして、0〜10重量%の別の添加剤、
(E)成分Eとして、10〜90重量%の水、ならびに
(F)成分Fとして、0.1〜60重量%の部分的に水と混和性である少なくとも1種の溶媒
(いずれの場合にも全マイクロエマルションに対する)
を含むマイクロエマルションであって、成分A、B、C、D、EおよびFの合計量は100重量%であり、かつマイクロエマルションがアニオン性界面活性剤を含まない、前記マイクロエマルションにより達成される。
本目的は成分A、B、C、E、Fと適宜Dを互いに混合する、かかるマイクロエマルションの調製方法によっても達成される。
本発明の目的は本発明によるマイクロエマルションを植物の処理において使用することによっても達成される。
本発明によるマイクロエマルションの個々の成分を以下に詳細に記載する。
成分A:
本発明によるマイクロエマルションは、成分Aとして少なくとも1種の活性成分を0.1〜50重量%、好ましくは0.1〜20重量%、特に好ましくは2〜10重量%含む。植物保護における使用について当業者に公知のこれらの活性成分は全て、成分Aとして本発明により好適である。
本発明によるマイクロエマルションに含まれる少なくとも1種の活性成分は、例えば農薬から選択され、特に好ましくは殺菌剤、殺虫剤、殺線虫剤、除草剤、成長調節剤およびこれらの混合物からなる群から選択される。かかる農薬は当業者に公知であり、例えば、"The Pesticide Manual, 第13版 (2003), The British Crop Protection Council, London"に記載されている。
好適な殺虫剤は、例えば、以下からなる群から選択される:
A.1 有機(チオ)リン酸エステル類:アセフェート、アザメチホス、アジンホスメチル、クロルピリホス、クロルピリホスメチル、クロルフェンビンホス、ダイアジノン、ジクロルボス、ジクロトホス、ジメトエート、ジスルホトン、エチオン、フェニトロチオン、フェンチオン、イソキサチオン、マラチオン、メタミドホス、メチダチオン、メチルパラチオン、メビンホス、モノクロトホス、オキシデメトンメチル、パラオキソン、パラチオン、フェントエート、ホサロン、ホスメット、ホスファミドン、ホレート、ホキシム、ピリミホスメチル、プロフェノホス、プロチオホス、スルプロホス、テトラクロルビンホス、テルブホス、トリアゾホス、トリクロルホン;
A.2 カーバメート類:アラニカルブ、アルジカルブ、ベンダイオカルブ、ベンフラカルブ、カルバリル、カルボフラン、カルボスルファン、フェノキシカルブ、フラチオカルブ、メチオカルブ、メソミル、オキサミル、ピリミカルブ、プロポキスル、チオジカルブ、トリアザメート;
A.3 ピレスロイド類:アレトリン、ビフェントリン、シフルトリン、シハロトリン、シフェノトリン、シペルメトリン、アルファシペルメトリン、ベータシぺルメトリン、ゼータシぺルメトリン、デルタメトリン、エスフェンバレレート、エトフェンプロックス、フェンプロパトリン、フェンバレレート、イミプロトリン、ラムダシハロトリン、ガンマシハロトリン、ペルメトリン、プラレトリン、ピレトリンIおよびII、レスメトリン、シラフルオフェン、タウフルバリネート、テフルトリン、テトラメスリン、トラロメトリン、トランスフルトリン、プロフルトリン、ジメフルトリン;
A.4 成長調節剤:a) キチン合成阻害剤:ベンゾイル尿素:クロルフルアズロン、ジフルベンズロン、フルシクロクスロン、フルフェノクスロン、ヘキサフルムロン、ルフェヌロン、ノバルロン、テフルベンズロン、トリフルムロン;
ブプロフェジン、ジオフェノラン、ヘキシチアゾクス、エトキサゾール、クロフェンタジン(clofentazine);b) エクジソンアンタゴニスト:ハロフェノジド、メトキシフェノジド、テブフェノジド、アザジラクチン;c) 幼若ホルモン様物質:ピリプロキシフェン、メトプレン、フェノキシカルブ;d) 脂質生合成阻害剤:スピロジクロフェン、スピロメシフェン、スピロテトラマト;
A.5 ニコチン受容体アゴニスト/アンタゴニスト:クロチアニジン、ジノテフラン、イミダクロプリド、チアメトキサム、ニテンピラム、アセタミプリド、チアクロプリド;式(I):
Figure 0005671450
で表されるチアゾール化合物、
A.6 GABAアンタゴニスト:アセトプロール、エンドスルファン、エチプロール、フィプロニル、バニリプロール、ピラフルプロール、ピリプロール、式(II):
Figure 0005671450
で表されるフェニルピラゾール化合物、
A.7 大環状ラクトン系殺虫剤:アバメクチン、エマメクチン、ミルベメクチン、レピメクチン、スピノサド、式(III):
Figure 0005671450
(CAS番号187166-40-1)で表される化合物、
A.8 METI I物質:フェナザキン、ピリダベン、テブフェンピラド、トルフェンピラド、フルフェネリム;
A.9 METI IIおよびIII物質:アセキノシル、フルアシプリム(fluacyprim)、ヒドラメチルノン;
A.10 脱共役剤:クロルフェナピル;
A.11 酸化的リン酸化阻害剤:シヘキサチン、ジアフェンチウロン、酸化フェンブタスズ、プロパルギット;
A.12 脱皮阻害剤:シロマジン;
A.13 混合機能オキシダーゼ阻害剤:ピペロニルブトキシレート;
A.14 ナトリウムチャネル遮断薬:インドキサカルブ、メタフルミゾン、
A.15 各種殺虫剤:ベンクロチアズ、ビフェナゼート、カルタップ、フロニカミド、ピリダリル、ピメトロジン、硫黄、チオシクラム、フルベンジアミド、クロラントラニリプロール、シエノピラフェン、フルピラゾホス、シフルメトフェン、アミドフルメト、式(IV):
Figure 0005671450
で表されるアミノキナゾリノン化合物、N-R'-2,2-ジハロ-1-R''シクロ-プロパンカルボキサミド-2-(2,6-ジクロロ-α,α,α-トリフルオロ-p-トリル)ヒドラゾンまたはN-R'-2,2-ジ(R''')プロピオンアミド-2-(2,6-ジクロロ-α,α,α-トリフルオロ-p-トリル)-ヒドラゾン(この場合、R'はメチルまたはエチルであり、ハロゲンはクロロまたはブロモであり、R''は、水素またはメチルであり、R'''はメチルまたはエチルである)、式(V):
Figure 0005671450
(式中、A1はCH3、Cl、BRまたはIであり、XはC-H、C-Cl、C-FまたはNであり、Y'はF、ClまたはBRであり、Y''はH、F、ClまたはCF3であり、B1は水素、Cl、BR、IまたはCNであり、B2はCl、BR、CF3、OCH2CF3またはOCF2Hであり、RBは水素、CH3またはCH(CH3)2である)で表されるアントラニルアミド化合物、およびJP 2002 284608、WO 02/89579、WO 02/90320、WO 02/90321、WO 04/06677、WO 04/20399、JP 2004 99597、WO 05/68423、WO 05/68432またはWO 05/63694に記載されるマロニトリル化合物、好ましくはマロニトリル化合物
CF3(CH2)2C(CN)2CH2(CF2)3CF2H、CF3(CH2)2C(CN)2CH2(CF2)5CF2H、
CF3(CH2)2C(CN)2(CH2)2C(CF3)2F、CF3(CH2)2C(CN)2(CH2)2(CF2)3CF3
CF2H(CF2)3CH2C(CN)2CH2(CF2)3CF2H、CF3(CH2)2C(CN)2CH2(CF2)3CF3
CF3(CF2)2CH2C(CN)2CH2(CF2)3CF2HおよびCF3CF2CH2C(CN)2CH2(CF2)3CF2H。
市販されている群Aの化合物は、例えば、他の刊行物の中でもとりわけ
"The Pesticide Manual, 第13版, British Crop Protection Council (2003)"に記載されている。式(II)のチオアミド類およびそれらの調製は、WO 98/28279に記載されている。レピメクチンは、"Agro Project, PJB Publications Ltd, November 2004"から公知である。ベンクロチアズおよびその調製は、EP-A1 454621に記載されている。メチダチオンおよびパラオキソンならびにそれらの調製は、"Farm Chemicals Handbook, Volume 88, Meister Publishing Company, 2001."に記載されている。アセトプロールおよびその調製は、WO 98/28277に記載されている。メタフルミゾンおよびその調製は、EP-A1 462 456に記載されている。フルピラゾホスは、"Pesticide Science 54, 1988, 237-243ページ"および米国特許第4822779号に記載されている。ピラフルプロールおよびその調製は、JP 2002193709およびWO 01/00614に記載されている。ピリプロールおよびその調製は、WO 98/45274および米国特許第6335357号に記載されている。アミドフルメトおよびその調製は、米国特許第6221890号およびJP 21010907に記載されている。フルフェネリムおよびその調製は、WO 03/007717およびWO 03/007718に記載されている。シフルメトフェンおよびその調製は、WO 04/080180に記載されている。式(V)のアントラニルアミドおよびそれらの調製は、WO 01/70671;WO 02/48137;WO 03/24222、WO 03/15518、WO 04/67528;WO 04/33468;およびWO 05/118552に記載されている。マロニトリル化合物
CF3(CH2)2C(CN)2CH2(CF2)3CF2H、CF3(CH2)2C(CN)2CH2(CF2)5CF2H、
CF3(CH2)2C(CN)2(CH2)2C(CF3)2F、CF3(CH2)2C(CN)2(CH2)2(CF2)3CF3
CF2H(CF2)3CH2C(CN)2CH2(CF2)3CF2H、CF3(CH2)2C(CN)2CH2(CF2)3CF3
CF3(CF2)2CH2C(CN)2CH2(CF2)3CF2HおよびCF3CF2CH2C(CN)2CH2(CF2)3CF2Hは、WO 05/63694に記載されている。
殺菌剤は、以下からなる群から選択することができる:
1. ストロビルリン類、例えばアゾキシストロビン、ジモキシストロビン、エネストロブリン、フルオキサストロビン、クレソキシムメチル、メトミノストロビン、ピコキシストロビン、ピラクロストロビン、トリフロキシストロビン、オリサストロビン、メチル(2-クロロ-5-[1-(3-メチルベンジルオキシイミノ)エチル]ベンジル)カーバメート、メチル(2-クロロ-5-[1-(6-メチルピリジン-2-イルメトキシイミノ)エチル]ベンジル)カーバメート、メチル2-(オルト-((2,5-ジメチルフェニルオキシメチレン)フェニル)-3-メトキシアクリレート;
2. カルボキサミド類(例えばカルボキサニリド類):ベナラキシル、ベノダニル、ボスカリド、ビキサフェン、カルボキシン、エタボキサム、メプロニル、フェンフラム、フェンヘキサミド、フルトラニル、フラメトピル、メタラキシル、オフラセ、オキサジキシル、オキシカルボキシン、ペンチオピラド、チフルザミド、チアジニル、N-(4'-ブロモビフェニル-2-イル)-4-ジフルオロメチル-2-メチルチアゾール-5-カルボキサミド、N-(4'-トリフルオロメチルビフェニル-2-イル)-4-ジフルオロメチル-2-メチルチアゾール-5-カルボキサミド、N-(4'-クロロ-3'-フルオロビフェニル-2-イル)-4-ジフルオロメチル-2-メチルチアゾール-5-カルボキサミド、N-(3',4'-ジクロロ-4-フルオロビフェニル-2-イル)-3-ジフルオロメチル-1-メチルピラゾール-4-カルボキサミド、N-(2-シアノフェニル)-3,4-ジクロロイソチアゾール-5-カルボキサミド、N-(3',4',5'-トリフルオロビフェニル-2-イル)-3-ジフルオロメチル-1-メチル-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、N-[2-(4'-トリフルオロメチルチオ)ビフェニル]-3-ジフルオロメチル-1-メチル-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、N-[2-(1,3-ジメチルブチル)-フェニル]-1,3-ジメチル-5-フルオロ-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、N-(2-ビシクロプロピル-2-イル-フェニル)-3-ジフルオロメチル-1-メチル-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、N-(cis-2-ビシクロプロピル-2-イル-フェニル)-3-ジフルオロメチル-1-メチル-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、N-(トランス-2-ビシクロプロピル-2-イル-フェニル)-3-ジフルオロメチル-1-メチル-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、N-[1,2,3,4-テトラヒドロ-9-(1-メチルエチル)-1,4-メタノナフタレン-5-イル]-3-(ジフルオロメチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド;
カルボン酸モルホリド類:ジメトモルフ、フルモルフ;
ベンズアミド類:フルメトベル、フルオピコリド(ピコベンズアミド)、ゾキサミド;
他のカルボキサミド類:カルプロパミド、ジクロシメット、マンジプロパミド、N-(2-(4-[3-(4-クロロフェニル)プロパ-2-イニルオキシ]-3-メトキシフェニル)エチル)-2-メタンスルホニルアミノ-3-メチルブチルアミド、N-(2-(4-[3-(4-クロロフェニル)プロパ-2-イニルオキシ]-3-メトキシフェニル)エチル)-2-エタンスルホニルアミノ-3-メチルブチルアミド;
3. アゾール類(例えばトリアゾール類):ビテルタノール、ブロムコナゾール、シプロコナゾール、ジフェノコナゾール、ジニコナゾール、エニルコナゾール、エポキシコナゾール、フェンブコナゾール、フルシラゾール、フルキンコナゾール、フルトリアホール、ヘキサコナゾール、イミベンコナゾール、イプコナゾール、メトコナゾール、ミクロブタニル、ペンコナゾール、プロピコナゾール、プロチオコナゾール、シメコナゾール、テブコナゾール、テトラコナゾール、トリアジメノール、トリアジメホン、トリチコナゾール;イミダゾール類:シアゾファミド、イマザリル、ペフラゾエート、プロクロラズ、トリフルミゾール;ベンズイミダゾール類:ベノミル、カルベンダジム、フベリダゾール、チアベンダゾール;他のアゾール類:エタボキサム、エトリジアゾール、ヒメキサゾール;
4. 含窒素ヘテロ環化合物(例えばピリジン類):フルアジナム、ピリフェノックス、3-[5-(4-クロロフェニル)-2,3-ジメチルイソオキサゾリジン-3-イル]ピリジン;ピリミジン類:ブピリメート、シプロジニル、フェリムゾン、フェナリモル、メパニピリム、ヌアリモール、ピリメタニル;ピペラジン類:トリホリン;ピロール類:フルジオキソニル、フェンピクロニル;モルホリン類:アルジモルフ、ドデモルフ、フェンプロピモルフ、トリデモルフ;ジカルボキシイミド類:イプロジオン、プロシミドン、ビンクロゾリン;他の含窒素ヘテロ環化合物:アシベンゾラルSメチル、アニラジン、キャプタン、カプタホール、ダゾメット、ジクロメジン、フェノキサニル、ホルペット、フェンプロピジン、ファモキサドン、フェンアミドン、オクチリノン、プロベナゾール、プロキナジド、ピロキロン、キノキシフェン、トリシクラゾール、5-クロロ-7-(4-メチルピペリジン-1-イル)-6-(2,4,6-トリフルオロフェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン、2-ブトキシ-6-ヨード-3-プロピルクロメン-4-オン、N,N-ジメチル-3-(3-ブロモ-6-フルオロ-2-メチルインドール-1-スルホニル)-[1,2,4]トリアゾール-1-スルフォンアミド;
5. カーバメート類およびジチオカーバメート類(例えばジチオカーバメート類):ファーバム、マンゼブ、マンネブ、メチラム、メタム、プロピネブ、チウラム、ジネブ、ジラム;カーバメート類:ジエトフェンカルブ、フルベンチアバリカルブ、イプロバリカルブ、プロパモカルブ、メチル3-(4-クロロフェニル)-3-(2-イソプロポキシカルボニルアミノ-3-メチルブチリルアミノ)プロピオネート、4-フルオロフェニル-N-(1-(1-(4-シアノフェニル)エタンスルホニル)ブタ-2-イル)カーバメート;
6. 他の殺菌剤(例えばグアニジン類):ドジン、イミノクタジン、グアザチン;抗生物質:カスガマイシン、ポリオキシン、ストレプトマイシン、バリダマイシンA;有機金属化合物:フェンチン塩;含硫黄ヘテロ環化合物:イソプロチオラン、ジチアノン;有機リン系化合物:エジフェンホス、ホセチル、ホセチルアルミニウム、イプロベンホス、ピラゾホス、トルクロホスメチル、亜リン酸およびその塩;有機塩素系化合物:チオファネートメチル、クロロタロニル、ジクロフルアニド、トリルフルアニド、フルスルファミド、フタリド、ヘキサクロロベンゼン、ペンシクロン、キントゼン;ニトロフェニル誘導体:ビナパクリル、ジノカップ、ジノブトン;無機活性化合物:ボルドー混合物(Bordeaux mixture)、酢酸銅、水酸化銅、オキシ塩化銅、塩基性硫酸銅、硫黄;その他:スピロキサミン、シフルフェナミド、シモキサニル、メトラフェノン。
除草剤は、例えば、以下からなる群から選択される:
b1) 脂質生合成阻害剤(クロラジホップ、クロジナホップ、クロホップ、シハロホップ、ジクロホップ、フェノキサプロップ、フェノキサプロップp、フェンチアプロップ、フルアジホップ、フルアジホップP、ハロキシホップ、ハロキシホップP、イソキサピリホップ、メタミホップ、プロパキザホップ、キザロホップ、キザロホップP、トリホップ、アロキシジム、ブトロキシジム、クレトジム、クロプロキシジム、シクロキシジム、プロホキシジム、セトキシジム、テプラロキシジム、トラルコキシジム、ブチレート、シクロエート、ジアレート、ジメピペレート、EPTC、エスプロカルブ、エチオレート、イソポリネート、メチオベンカルブ、モリネート、オルベンカルブ、ペブレート、プロスルホカルブ、スルファレート、チオベンカルブ、チオカルバジル、トリアレート、バーナレート、ベンフレセート、エトフメセートおよびベンスリドなど);
b2) ALS阻害剤(アミドスルフロン、アジムスルフロン、ベンスルフロン、クロリムロン、クロルスルフロン、シノスルフロン、シクロスルファムロン、エタメトスルフルロン、エトキシスルフロン、フラザスルフロン、フルピルスルフロン、フォラムスルフロン、ハロスルフロン、イマゾスルフロン、ヨードスルフロン、メソスルフロン、メトスルフロン、ニコスルフロン、オキサスルフロン、プリミスルフロン、プロスルフロン、ピラゾスルフロン、リムスルフロン、スルホメツロン、スルホスルフロン、チフェンスルフロン、トリアスルフロン、トリベニュロン、トリフロキシスルフロン、トリフルスルフロン、トリトスルフロン、イマザメタベンズ、イマザモックス、イマザピック、イマザピル、イマザキン、イマゼタピル、クロランスラム、ジクロスラム、フロラスラム、フルメツラム、メトスラム、ペノキススラム、ビスピリバック、ピリミノバック、プロポキシカルバゾン、フルカルバゾン、ピリベンゾキシム、ピリフタリドおよびピリチオバックなど);
b3) 光合成阻害剤(アトラトン、アトラジン、アメトリン、アジプロトリン、シアナジン、シアナトリン、クロラジン、シプラジン、デスメトリン、ジメタメトリン、ジプロペトリン、エグリナジン、イパジン、メソプラジン、メトメトン、メトプロトリン、プロシアジン、プログリナジン、プロメトン、プロメトリン、プロパジン、セブチラジン、セクブメトン、シマジン、シメトン、シメトリン、テルブメトン、テルブチラジン、テルブトリン、トリエタジン、アメトリジオン、アミブジン、ヘキサジノン、イソメチオジン、メタミトロン、メトリブジン、ブロマシル、イソシル、レナシル、ターバシル、ブロムピラゾン、クロリダゾン、ジミダゾン、デスメディファム、フェニソファム、フェンメディファム、フェンメディファムエチル、ベンズチアズロン、ブチウロン、エチジムロン、イソウロン、メタベンズチアズロン、モノイソウロン、テブチウロン、チアザフルロン、アニスロン、ブツロン、クロルブロムロン、クロレツロン、クロロトルロン、クロロクスロン、ジフェノキスロン、ジメフロン、ジウロン、フェニュロン、フルオメツロン、フルオチウロン、イソプロツロン、リニュロン、メチウロン、メトベンズロン、メトブロムロン、メトキスロン、モノリニュロン、モニュロン、ネブロン、パラフルロン、フェノベンズロン、シデュロン、テトラフルロン、チジアズロン、シペルコート、ジエタムコート、ジフェンゾコート、ジクワット、モルファムコート、パラコート、ブロモボニル、ブロモキシニル、クロロキシニル、ヨードボニル、アイオキシニル、アミカルバゾン、ブロモフェノキシム、フルメジン、メタゾール、ベンタゾン、プロパニル、ペンタノクロール、ピリデートおよびピリダフォルなど);
b4) プロトポルフィリノーゲンIXオキシダーゼ阻害剤(アシフルオルフェン、ビフェノックス、クロメトキシフェン、クロルニトロフェン、エトキシフェン、フルオロジフェン、フルオログリコフェン、フルオロニトロフェン、ホメサフェン、フリロキシフェン、ハロサフェン、ラクトフェン、ニトロフェン、ニトロフルオルフェン、オキシフルオルフェン、フルアゾレート、ピラフルフェン、シニドンエチル、フルミクロラック、フルミオキサジン、フルミプロピン、フルチアセット、チジアジミン、オキサジアゾン、オキサジアルギル、アザフェニジン、カルフェントラゾン、スルフェントラゾン、ペントキサゾン、ベンズフェンジゾン、ブタフェナシル、ピラクロニル、プロフルアゾール、フルフェンピル、フルプロパシル、ニピラクロフェンおよびエトニプロミドなど);
b5) 漂白除草剤(メトフルラゾン、ノルフルラゾン、フルフェニカン、ジフルフェニカン、ピコリナフェン、ベフルブタミド、フルリドン、フルロクロリドン、フルルタモン、メソトリオン、スルコトリオン、イソキサクロルトール、イソキサフルトール、ベンゾフェナップ、ピラゾリネート、ピラゾキシフェン、ベンゾビシクロン、アミトロール、クロマゾン、アクロニフェン、4-(3-トリフルオロメチルフェノキシ)-2-(4-トリフルオロメチルフェニル)ピリミジンおよび式VI:
Figure 0005671450
[式中、
可変部R8〜R13は、以下に定義するとおりである:
R8、R10は、互いに独立して、水素、ハロゲン、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルコキシ、C1-C6-アルキルチオ、C1-C6-アルキルスルフィニルまたはC1-C6-アルキルスルホニルであり;
R9は、チアゾール-2-イル、チアゾール-4-イル、チアゾール-5-イル、イソキサゾール-3-イル、イソキサゾール-4-イル、イソキサゾール-5-イル、4,5-ジヒドロイソキサゾール-3-イル、4,5-ジヒドロイソキサゾール-4-イルおよび4,5-ジヒドロイソキサゾール-5-イルからなる群から選択されるヘテロ環基であり、ここで上記の基は置換されていないか、またはハロゲン、C1-C6-アルキル、C1-C4アルコキシ、C1-C4-ハロアルキル、C1-C4-ハロアルコキシまたはC1-C4-アルキルチオによって一置換もしくは多置換、すなわち一、二、三または四置換されていてよく;
R11は、水素、ハロゲンまたはC1-C6-アルキルであり;
R12は、C1-C6-アルキルであり;
R13は、水素またはC1-C6-アルキルである]
で表される3-ヘテロシクリル置換ベンゾイル誘導体(例えばWO 96/26202、WO 97/41116、WO 97/41117およびWO 97/41118を参照)):
b6) EPSP合成酵素阻害剤(グリホサートなど);
b7) グルタミン合成酵素阻害剤(グルホシネートおよびビラナホスなど);
b8) DHP合成酵素阻害剤(アシュラムなど);
b9) 有糸***阻害剤(ベンフルラリン、ブトルアリン、ジニトラミン、エタルフルラリン、フルクロラリン、イソプロパリン、メタルプロパリン、ニトラリン、オリザリン、ペンディメタリン、プロジアミン、プロフルラリン、トリフルラリン、アミプロホスメチル、ブタミホス、ジチオピル、チアゾピル、プロピザミド、テブタム、クロルタール、カルベタミド、クロルブファム、クロルプロファムおよびプロファムなど);
b10) VLCFA阻害剤(アセトクロール、アラクロール、ブタクロール、ブテナクロール、デラクロール、ジエタチル、ジメタクロル、ジメテナミド、ジメテナミドP、メタザクロール、メトラクロール、S-メトラクロール、プレチラクロール、プロパクロール、プロピソクロール、プリナクロール、テルブクロル、テニルクロール、キシラクロル、アリドクロル、CDEA、エプロナズ、ジフェナミド、ナプロパミド、ナプロアニリド、ペトキサミド、フルフェナセット、メフェナセット、フェントラザミド、アニロホス、ピペロホス、カフェンストロール、インダノファンおよびトリジファンなど);
b11) セルロース生合成阻害剤(ジクロベニル、クロルチアミド、イソキサベンおよびフルポキサムなど);
b12) 脱共役除草剤(ジノフェネート、ジノプロップ、ジノサム、ジノセブ、ジノテルブ、DNOC、エチノフェンおよびメジノテルブなど);
b13) オーキシン除草剤(クロメプロップ、2,4-D、2,4,5-T、MCPA、MCPA、チオエチル、ジクロルプロップ、ジクロルプロップP、メコプロップ、メコプロップP、2,4-DB、MCPB、クロランベン、ジカンバ、2,3,6-TBA、トリカンバ、キンクロラック、キンメラック、クロピラリド、フルロキシピル、ピクロラム、トリクロピルおよびベナゾリンなど);
b14) オーキシン輸送阻害剤(ナプタラム、ジフルフェンゾピルなど);
b15) ベンゾイルプロップ、フランプロップ、フランプロップM、ブロモブチド、クロルフルレノール、シンメチリン、メチルジムロン(methyldymrone)、エトベンザニド、ホサミン、メタム、ピリブチカルブ、オキサジクロメホン、ダゾメット、トリアジフラムおよび臭化メチル。
殺菌剤および殺虫剤が好ましい。
好ましい殺虫剤は、カーバメート類(アラニカルブ、ベンフラカルブ、カルバリル、カルボスルファン、フェノキシカルブ、フラチオカルブ、インドキサカルブ、メチオカルブ、メソミル、オキサミル、ピリミカーブ、プロポキスル、チオジカルブまたはトリアザメートなど);ピレスロイド類(ビフェントリン、シフルトリン、シペルメトリン、アルファシペルメトリン、デルタメトリン、エスフェンバレレート、エトフェンプロックス、フェンプロパトリン、フェンバレレート、シハロトリン、ラムダシハロトリン、ペルメトリン、シラフルオフェン、タウフルバリネート、テフルトリン、トラロメトリンまたはゼータシぺルメトリンなど);節足動物成長調節剤(キチン合成阻害剤など):ベンゾイル尿素:クロルフルアズロン、ジフルベンズロン、フルシクロクスロン、フルフェノクスロン、ヘキサフルムロン、ルフェヌロン、ノバルロン、テフルベンズロン、トリフルムロン;ブプロフェジン、ジオフェノラン、ヘキシチアゾクス、エトキサゾール、クロフェンタジン(clofentazine);エクジソンアンタゴニスト類:ハロフェノジド、メトキシフェノジド、テブフェノジド;幼若ホルモン様物質:ピリプロキシフェン、メトプレン、フェノキシカルブ;脂質生合成阻害剤:スピロジクロフェン;ネオニコチノイド類(アセタミプリド、クロチアニジン、フロニカミド、イミダクロプリド、ニテンピラム、チアクロプリド、チアメトキサム、ジネトフランなど);およびエチプロール、フィプロニル、メタフルミゾン、N-R'-2,2-ジハロ-1-R''シクロプロパンカルボキサミド 2-(2,6-ジクロロ-α,α,α-トリフルオロ-p-トリル)ヒドラゾンまたはN-R'-2,2-ジ(R''')プロピオンアミド 2-(2,6-ジクロロ-α,α,α-トリフルオロ-p-トリル)ヒドラゾノ(この場合、R'はメチルまたはエチルであり、ハロゲンは塩素または臭素であり、R''は水素またはメチルであり、R'''はメチルまたはエチルである)、アバメクチン、アセキノシル、アミトラズ、アザジラクチン、ビフェナゼート、バチルス・スリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)、枯草菌、カルタップ、クロルフェナピル、クロルジメホルム、シロマジン、ジアフェンチウロン、ジオフェノラン、エマメクチン、エンドスルファン、フェナザキン、ホルメタネート、塩酸ホルメタネート、ヒドラメチルノン、インドキサカルブ、4-{(2Z)-2-({[4-(トリフルオロメトキシ)アニリノ]カルボニル}ヒドラゾノ)-2-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチル}ベンゾニトリル、ピリダベン、ピリダリル、ピメトロジン、スピノサド、硫黄、テブフェンピラドおよびチオシクラムである。
特に好ましい殺虫剤は、フィプロニル、フルフェノクスロン、テフルベンズロン、メタフルミゾンまたはアルファシペルメトリンであり、極めて特に好ましくはフィプロニル、フルフェノクスロンまたはアルファシペルメトリンである。
好ましい殺菌剤は、エポキシコナゾール、ピラクロストロビン、クレソキシムメチル、カルベンダジム、メトラフェノン、ボスカリド、トリチコナゾール、メトコナゾール、ジメトモルフ、フェンプロピモルフ、プロクロラズ、ビンクロゾリン、イプロジオン、ジチアノン、メチラム、テブコナゾール、アゾキシストロビン、マンゼブ、トリフロキシストロビン、クロロタロニル、メタラキシル、ホセチル、ジフェモコナゾール(difemoconazole)、シプロジニル、スピロキサミン、プロチオコナゾールまたはピコキシストロビンである。
本発明によるマイクロエマルションにおいて成分Aとして使用される少なくとも1種の活性成分は、極めて特に好ましくは、フィプロニル、メトコナゾール、ピラクロストロビンおよびこれらの混合物からなる群から選択される。
フィプロニルは、IUPAC命名法5-アミノ-1-(2,6-ジクロロ-α,α,α-トリフルオロ-p-トリル)-4-トリフルオロメチルスルフィニルピラゾール-3-カルボニトリルに対応する。メトコナゾールは、IUPAC命名法(1RS,5RS,1RS,5SR)-5-(4-クロロベンジル)-2,2-ジメチル-1-(1H-1,2,4-トリアゾロ-1-イルメチル)シクロペンタノールに対応する。ピラクロストロビンは、IUPAC命名法メチル{2-[1-(4-クロロフェニル)ピラゾール-3-イルオキシメチル]フェニル}(メトキシ)カーバメートに対応する。
本発明により含まれる活性成分は、当業者に公知の方法により調製することが可能であり、あるいは市販されている。
成分B:
成分Bとして、本発明によるマイクロエマルションは0.5〜40重量%、好ましくは1.0〜25重量%、特に好ましくは2.0〜20重量%の、水と完全に混和性である少なくとも1種の溶媒であって、酢酸エステル、乳酸エステル、安息香酸エステル、ジカルボン酸エステル、環状エステル、環状アミド、炭酸エステル、含硫溶媒、リン酸エステル、エーテルおよびその混合物からなる群から選択される、前記溶媒を成分Bとして含む。
好ましい実施形態において、本発明によるマイクロエマルションは水と完全に混和性である少なくとも1種の溶媒であって、エステル、例えば、酢酸エステル、好ましくは1-メトキシ-2-プロパノールアセテート、メチル-プロキシトールアセテート、プロピレン-グリコール-モノメチル-エーテルアセテート(Arcosolv PMA)、乳酸エステル、好ましくは乳酸メチル、乳酸エチル、乳酸n-プロピル、安息香酸エステル、例えば安息香酸メチル、安息香酸エチル、安息香酸プロピル、ジカルボン酸、例えばグルタル酸、コハク酸またはアジピン酸のエステル、好ましくは、グルタル酸ジメチル、コハク酸ジメチルおよび/もしくはアジピン酸ジメチルまたはグルタル酸ジメチル、コハク酸ジメチルおよびアジピン酸ジメチル(Rhodiasolv RPDE)の混合物、グルタル酸ジエチル、コハク酸ジエチルおよび/もしくはアジピン酸ジエチル、グルタル酸ジプロピル、コハク酸ジプロピルおよび/もしくはアジピン酸ジプロピル、環状エステル、例えばγ-ブチロラクトン、環状アミド、好ましくはN-メチルバレロラクタム、N-エチルバレロラクタム、N-プロピルバレロラクタム、炭酸エステル、例えば炭酸プロピレン、炭酸ブチレン、含硫溶媒、例えばジメチルスルホキシド(DMSO)、リン酸エステル、例えばリン酸トリブチル、リン酸トリス-(2-エチルヘキシル)、エーテル、例えばプロピレン-グリコール-モノフェニル-エーテルならびにこれらの混合物からなる群から選択される前記溶媒を含む。
本発明の範囲内において、「水と完全に混和性である」とは水と成分Bとして用いられる少なくとも1種の溶媒とが、好ましくは室温で任意の比で互いに混合して1相を形成することができることを意味する。
成分Bとして用いられる少なくとも1種の極性溶媒は、特に好ましくは1-メトキシ-2-プロパノールアセテート、乳酸n-プロピル、γ-ブチロラクトン、DMSOおよびこれらの混合物からなる群から選択される。
本発明によるマイクロエマルションはアルコール、ジオールおよび/またはトリオールを含まないこと、すなわち、本発明によるマイクロエマルションにおいて、これらの溶媒または化合物の量が好ましくは検出限界以下、例えば0.5重量%未満、好ましくは0.1重量%未満、特に好ましくは0.01重量%未満(いずれの場合にも全マイクロエマルションに対する)であることが好ましい。
成分C:
成分Cとして、本発明によるマイクロエマルションは10〜40重量%、好ましくは10〜25重量%、特に好ましくは12〜25重量%の少なくとも1種のノニオン性界面活性剤を含む。
本発明に従って用いることができるノニオン性界面活性剤は水性媒体中で実質的にはイオンを形成しない全ての界面活性物質または化合物である。
好適なノニオン性界面活性剤は当業者に公知であり、例えば:
1.C2-C18-アルコキシレート、特に、直鎖または分岐C5-C25-アルコール、例えば脂肪族アルコール、オキソアルコール、ゲルベアルコール(Guerbet alcohol)、アルミニウム触媒によるオレフィンオリゴマー化によるアルコール、ケトンオリゴマー化によるアルコール、炭化水素の酸化によるアルコールまたはオレフィンの水和によるアルコールのエトキシレート、プロポキシレートおよび/またはブトキシレート;
2.C2-C18-アルコキシレート、特に、フェノールの、または環が置換されたフェノールのエトキシレート、プロポキシレートおよび/またはブトキシレート、例えばエトキシフェノール、エトキシクレゾール、エトキシアルキルフェノール、エトキシトリブチルフェノールまたはエトキシトリスチリルフェノール;
3.C2-C18-アルコキシレート、特に油脂の、またはその他のC8-C22-脂肪酸エステルのエトキシレート、プロポキシレートおよび/またはブトキシレート、例えばヒマシ油のエトキシレート、部分的に加水分解された油脂のエトキシレートまたはエトキシ脂肪酸メチルエステル;
4.C2-C18-アルコキシレート、特に、C5-C25-アルキルアミンの、特にC8-C22-脂肪族アミンのエトキシレート、プロポキシレートおよび/またはブトキシレート;
5.C2-C18-アルコキシレート、特に、C5-C25-カルボン酸、例えばオレイン酸、エルカ酸、イソノナン酸、イソステアリン酸、アルキルコハク酸またはアジピン酸のエトキシレート、プロポキシレートおよび/またはブトキシレート;
6.C2-C18-アルコキシレート、特に、C5-C25-カルボキサミド、例えばオレイン酸アミドまたはエルカ酸アミドのエトキシレート、プロポキシレートおよび/またはブトキシレート;
7.架橋(好ましくはホルムアルデヒド架橋)アルキルフェノールアルコキシレート(「樹脂乳化剤(resin emulsifier)」として知られる);
8.ブロック構造または混合構造の、水混和性C1-C8-出発(starting)アルコール、エチレンオキシドおよび高級C3-C18-アルキレンオキシド(好ましくはプロピレンオキシド)の混合ポリマー;ここで、スターターは、一般に水、C1-C4-モノアルコール、C2-C6-ジアルコール、C3-C6-トリアルコールまたはC4-C6-オリゴアルコールである;ポリマーの例はポロキサマー、ブタノール/PO/EOブロックコポリマー、ブタンジオールのアルコキシレート、グリセロールのアルコキシレート、トリメチロールプロパンのアルコキシレート、ペンタエリスリトールのアルコキシレートまたはソルビトールのアルコキシレートである;
9.ブロック構造または混合構造の、水混和性C1-C8-出発(starting)アミン、エチレンオキシドおよび高級C2-C18-アルキレンオキシド(好ましくはプロピレンオキシド)の混合ポリマー;ここで、スターターは、一般にエチレンジアミン、ジエチレントリアミンまたはトリエチレンテトラアミンである;ポリマーの例はポロキサマーTである;
10.C5-C25-アルキルグルコシドまたはN-アルキルグルカミドおよびそのアルコキシレート;
11.ソルビトール、オリゴ-およびポリグリセロールまたはソルビタンのC5-C25-カルボン酸エステルならびにそれらのC2-C18-アルキレンオキシド(好ましくはエチレンオキシド)とのアルコキシレート;
12.グリセロールおよび、例えば、アルコールとエピクロロヒドリンから調製できるC5-C25-アルコールのコポリマー;
13. 1.〜12.に記載の構造を有するC1-C25-カルボン酸エステル、例えば、ポリエチレンオキシドのジ脂肪酸エステルまたはアルコールアルコキシレートのカルボン酸エステル;
14. 1.〜12.に記載の構造を有するC1-C18-エーテル、例えばメチル化EO/POブロックコポリマーまたはベンジル化もしくはtert-ブチル化アルコールアルコキシレート;
であり、ただし、それらは
1)界面活性である;これは以下のように容易に決定できる:その水中1%溶液が60mN/m以下、好ましくは50mN/m以下、非常に特に好ましくは45mN/m以下の表面張力を有する場合には化合物は界面活性である;かつ、
2)水中1%溶液中のイオンへの解離が5%未満である。
本発明に従って用いることができるノニオン性界面活性剤は水性媒体中でイオンを形成しない全ての界面活性物質または化合物である。好適なノニオン性界面活性剤は当業者に公知である。
好ましくは、本発明によるマイクロエマルション中に存在する少なくとも1種のノニオン性界面活性剤は少なくとも1個の活性水素原子を有する化合物のアルコキシル化により形成する化合物、アルキルフェノールのアルコキシレート、C2-C6-アルキレンオキシドのブロックポリマー、アルキルグリコシドおよびこれらの混合物からなる群から選択される。
用いられる好ましいノニオン性界面活性剤は3〜30molのアルキレンオキシド(好ましくはエチレンオキシドまたはプロピレンオキシド)と、1molの8〜24個の炭素原子と少なくとも1個の反応性水素原子(特に反応性ヒドロキシル基、アミノ、アミドまたはカルボキシル基)を有する疎水性有機脂肪族またはアルキル芳香族化合物の付加反応により得られる水溶性付加物である。
数molのアルキレンオキシドと1molの疎水性有機化合物の付加反応により得られるノニオン性水溶性付加物の例は以下である:
-エチレンオキシドと9個以上の炭素原子を有し、かつ、例えば獣脂またはヤシ脂肪酸に由来する脂肪族直鎖または分岐の第1級または第2級アルコールの付加物であって、3〜20個のエチレンオキシド基を有する付加物、例えば1〜15、好ましくは5、7、11、15個のエチレンオキシドユニットを有するエトキシ化C13-アルコール。
-エチレンオキシドとアルキルフェノールの付加物であって、フェノールはモノまたはポリアルキル化されていてもよく、側鎖の炭素原子の総数は5〜18個であり、具体例は1モルのノニルフェノールと8〜15モルのエチレンオキシドの付加物またはポリオキシエチレントリスチリルフェノールエーテルである。
-エチレンオキシドと脂肪酸エステル、好ましくは糖アルコールであるソルビトールおよびマンニトールの1価脂肪酸エステルの付加物。
-エチレンオキシドをカルボン酸と反応させることにより得られるポリグリコールオキシカルボン酸エステルであって、カルボン酸は8〜20個の炭素原子を有する酸化パラフィンワックスまたはアルキル鎖中に5〜18個の炭素原子を有するアルキル化安息香酸もしくはナフテン酸からの天然脂肪酸または合成脂肪酸である。
-エチレンオキシドとC7-C17-アルキル-CO-NHC2H4OH、C7-C17-アルキル-CO-N-(C2H4OH)2タイプの脂肪族アシルアルカノールアミドの付加物。
-エチレンオキシドとC8-C18-アルキル-、C8-C18-アルケニル-およびC8-C18-アルキルアリールアミンの付加物。
-ならびに上記ノニオン性界面活性剤の混合物。
好ましい実施形態において、本発明によるマイクロエマルションは1〜15、好ましくは5、7、11、15個のエチレンオキシドユニットを有するエトキシ化C13-アルコール、ポリオキシエチレントリスチリルフェノールエーテルおよびこれらの混合物からなる群から選択される少なくとも1種のノニオン性界面活性剤を含む。
本発明に従って、ノニオン性界面活性剤または2種以上のノニオン性界面活性剤の混合物がマイクロエマルション中に存在してもよい。2種の異なるノニオン性界面活性剤の組み合わせを用いることが好ましい。2種のノニオン性界面活性剤の重量比は1:10〜10:1で変化させることができる。
好ましい実施形態において、本発明によるマイクロエマルションはアニオン性界面活性剤を含まない。本発明において、このことは本発明によるマイクロエマルション中のアニオン性界面活性剤含有量が1重量%以下、好ましくは0.1重量%以下、特に好ましくは0.01重量%以下、非常に特に好ましくは0重量%(いずれの場合においても全マイクロエマルションに対する)であることを意味する。この含有量の測定方法は当業者に公知であり、例えばガスクロマトグラフィーまたはNMR分光法である。
成分D:
成分Dとして、本発明によるマイクロエマルションは0〜10重量%、好ましくは0〜5重量%の別の添加剤を含む。別の添加剤が本発明によるマイクロエマルション中に存在する場合には、好ましくは、これらは0.5〜10重量%、好ましくは0.5〜5重量%の濃度で本発明によるマイクロエマルション中に存在する。
本発明によるマイクロエマルション中に場合によって存在する、好ましい添加剤は当業者に公知である。好ましくは、添加剤は保湿剤、分散剤、アニオン性界面活性物質が添加されていない別の界面活性物質、無機塩(例えばNaCl、Na2SO4、MgCl2)、オリゴ-またはポリリン酸エステル、炭酸塩(例えば、炭酸カルシウム)、肥料(例えば硫酸アンモニウム、硝酸アンモニウム、尿素)、リン-およびカリウム-を含む化合物ならびに適宜、別の微量元素、消泡剤、バインダー、例えば天然もしくは合成物質、例えばポリアミノ酸、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ポリアクリル酸誘導体、ポリマー、着色剤(colorant)、例えば粉衣種子、安定剤、殺生物剤ならびにこれらの混合物からなる群から選択される。そのまま使用できる溶液が調製されるべき場合には、油、例えば植物油、高沸点炭化水素、例えばケロシンまたはパラフィンおよびこれらの混合物から選択される添加剤を、アニオン性界面活性物質を加えることなく、本発明によるマイクロエマルションに加えることが好ましい。
好適な着色剤は、例えばローダミンB、C.I.ピグメントレッド112、C.I.ソルベントレッド1、ピグメントブルー15:4、ピグメントブルー15:3、ピグメントブルー15:2、ピグメントブルー15:1、ピグメントブルー80、ピグメントイエロー1、ピグメントイエロー13、ピグメントレッド112、ピグメントレッド48:2、ピグメントレッド48:1、ピグメントレッド57:1、ピグメントレッド53:1、ピグメントオレンジ43、ピグメントオレンジ34、ピグメントオレンジ5、ピグメントグリーン36、ピグメントグリーン7、ピグメントホワイト6、ピグメントブラウン25、ベーシックバイオレット10、ベーシックバイオレット49、アシッドレッド51、アシッドレッド52、アシッドレッド14、アシッドブルー9、アシッドイエロー23、ベーシックレッド10、ベーシックレッド108およびこれらの混合物(色指数(Color Index)に従った名前)からなる群から選択される。
水性製剤を微生物による汚染から保護する目的で、本発明によるマイクロエマルションは別の添加剤として防腐剤を含むこともできる。
特に好ましい実施形態において、本発明によるマイクロエマルションは凍結防止剤を含まない(すなわち、上記の方法で測定できる凍結防止剤含有量が1重量%以下、好ましくは0.1重量%以下、特に好ましくは0.01重量%以下である)。
成分E:
成分Eとして、本発明によるマイクロエマルションは10〜90重量%、好ましくは10〜50重量%、特に好ましくは10〜40重量%の水を含む。本発明によるマイクロエマルション中の含水量は好ましくは少量であるので、本発明によるマイクロエマルションは、好ましくは濃縮物の形態で存在する。本施用において、濃縮物とは、例えばマイクロエマルションに対して10〜20重量%の含水量を有するマイクロエマルションを意味するとして理解される。本発明によるマイクロエマルションが濃縮物の形態で存在する場合には、濃縮物は、例えば施用前に水を加えることにより希釈できる。本発明は濃縮物および濃縮物から調製される、そのまま使用可能な調製物の両方に関する。例えば、そのまま使用可能な調製物は本発明によるマイクロエマルションから、例えば0.01〜0.10重量%、好ましくは0.03〜0.08重量%、例えば0.05重量%の本発明によるマイクロエマルションと対応する量の水を混合することにより調製できる。ここで、そのまま使用可能な調製物の濃度は所望の施用に依存する。
本発明において、水は、第一には、例えば蒸留法による不純物を含まない純水である。完全な脱塩水も本発明に従って用いることができる。しかし、さらに飲料水の質の水を用いることも可能である。このことは用いられる飲料水が通常の不純物を通常の量で含むことを意味する。本発明によるマイクロエマルションにおいて、完全に脱塩化された水を用いることが特に好ましい。
成分F:
成分Fとして、本発明によるマイクロエマルションは0.1〜60重量%の部分的に水と混和性である少なくとも1種の溶媒を含む。
成分Fとして、本発明によるマイクロエマルションは0.1〜60重量%、好ましくは5〜58重量%、特に好ましくは20〜55重量%の部分的に水と混和性である少なくとも1種の溶媒を含む。
本発明の範囲内において、「部分的に水と混和性である溶媒」とはこの溶媒が水と0.1〜10重量%の量で混合して1相のみが生じることを意味する。10重量%を超える量で、2相になる。
用いることができる部分的に水と混和性である少なくとも1種の溶媒は当業者に公知の全ての溶媒の形態をとり、マイクロエマルションにおける使用に好適であり、0.1〜10重量%の水中溶解度を有する。
好ましい実施形態において、部分的に水と混和性である少なくとも1種の溶媒はベンジルアルコール、6〜16個の炭素原子を有する脂肪酸のジ-C1-C4-アルキルアミド、直鎖または環状ケトン、例えば2-ヘプタノン、3-ヘプタノン、4-ヘプタノン、アセトフェノン、シクロヘキサノン、リン酸エステル、例えばリン酸トリ-C1-C6-アルキル、好ましくはリン酸トリブチルおよびその混合物、特に好ましくはC8/C10-脂肪酸ジメチルアミドの混合物またはシクロヘキサノン、2-ヘプタノン、アセトフェノン、リン酸トリブチルからなる群から選択される。
本発明によるマイクロエマルション中に存在する成分A、B、C、場合によってD、EおよびFの合計量は100重量%である。
好ましい実施形態において、本発明によるマイクロエマルションは成分A、B、C、EおよびFからなる(すなわちマイクロエマルション中には別の物質は存在しない)。
本発明は本発明によるマイクロエマルションの調製方法であって、成分A、B、C、場合によってD、EおよびFを好ましくは好適な量で混合する前記方法にも関する。
混合は当業者に公知の方法により行うことができる。例えば、個々の成分を好ましくは室温で溶解または乳化させる。別のアジュバント(adjuvant)および添加剤が存在する場合には、それらも、好ましくは室温で加える。一般に、個々の成分は任意の適切な順序で互いに混合できる。
本発明による方法の好ましい実施形態において、成分BとFを適切な量で初めに混合する。その後、適切な量の成分Aを加え、好ましくは混合物を溶液が形成するまで攪拌する。その後、成分Cと、存在し得る任意の添加剤(成分D)を加える。最後に、本発明によるマイクロエマルションを得るために、適切な量の水(成分E)を加える。個々の添加と溶液にするための攪拌は当業者に公知の手段により、例えば、好適な装置(例えば、攪拌子または攪拌翼)を有するガラスまたは金属製の反応器中で行う。個々の成分を0〜50℃の温度、好ましくは室温で混合する。
本発明によるマイクロエマルションは特に高い貯蔵安定性(例えば、本発明によるマイクロエマルションは0℃の温度で少なくとも1週間、54℃の温度で少なくとも2週間安定である)により区別される。さらに、本発明によるマイクロエマルションは少量の水にさえ溶解し、当業者に公知の慣用のタンクミックスアジュバントと相溶性である。これが本発明によるマイクロエマルションが植物の処理に特に好適である理由である。
本発明は好ましくは昆虫、線虫、菌類または雑草に対する、さらに好ましくは作物または非作物セクター(sector)における、植物、樹木、土壌または種子の処理のための本発明によるマイクロエマルションの使用にも関する。
好ましい実施形態において、本発明によるマイクロエマルションは使用の際、希釈水溶液として存在する。
作物使用は植物の部位が本発明によるマイクロエマルションで外側から処理されることを意味する。非作物使用は植物が本発明によるマイクロエマルションで、例えば内側から処理されることを意味する。さらに、処理はまだ土壌中の植物(すなわち、表面下で(発芽前))または地上の植物(発芽後)に対して行うことができる。
植物の処理において、本発明によるマイクロエマルションは、好ましくは以下のように使用できる。
-本発明によるマイクロエマルションの希釈水溶液を葉に噴霧することによる植物の葉の処理(作物発芽後施用)、
-本発明によるマイクロエマルションの希釈水溶液による土壌の処理(作物発芽前施用)
-本発明によるマイクロエマルションによる、または本発明によるマイクロエマルションの希釈水溶液による種子の処理(作物施用)
-例えば樹木に存在する昆虫の防除のための、本発明によるマイクロエマルションまたは本発明によるマイクロエマルションの希釈水溶液の植物の茎(stem)または柄(stalk)への注入(非作物発芽後施用)。
-例えば昆虫(シロアリ、アリ等)を防除するための、本発明によるマイクロエマルションまたは本発明によるマイクロエマルションの希釈水溶液の種がまかれる前の耕地土壌、および耕地土壌中への施用(非作物施用)
かかるマイクロエマルションを処理するべき植物に施用する手段(例えば噴霧による)は当業者に公知である。
実施例1
以下の表には本発明によるマイクロエマルション(ME)1〜16が記載される。量はグラムで与えられる。全体を知る当業者は個々の成分の重量パーセントがどのように測定できるのか知っている。個々のマイクロエマルションは室温で個々の成分を混合することにより調製される。用いられるフィプロニルは88.91%の純度、用いられるメトコナゾールは99%の純度を有する。表1と2には活性成分としてフィプロニルを有する本発明によるマイクロエマルションが記載される。表3には活性成分としてメトコナゾールを有する本発明によるマイクロエマルションが記載される。
Figure 0005671450
Figure 0005671450
Figure 0005671450
実施例2
以下の表3〜7には前記マイクロエマルション2、6と10の使用特異性が記載される。
Figure 0005671450
Figure 0005671450
Figure 0005671450
希釈には2回蒸留水を用いた。
Figure 0005671450
実施例3
本発明によるマイクロエマルション11〜16を用いる実験を、植物保護効果を測定するために行う。この目的を達成するために、マイクロエマルション11〜16を25、50、75、100ppmの濃度で罹患コムギ植物に灌注(drenching)により施用する。ネオドール(Neodol)、6個のエチレンオキシドユニットを有するC9-C11-エトキシ化アルコールを含む先行技術標準調製品(標準品、実験1〜4)、エマルション(実験5〜8)と懸濁液(実験9〜12)を使用する実験1〜12を比較実験として提供する。全ての実験における活性成分はメトコナゾールである。処理後もいまだ罹患している植物を数え、実験を評価した。
実験結果を表8に示す。
Figure 0005671450

Claims (9)

  1. (A)成分Aとして、0.1〜50重量%の少なくとも1種の活性成分、該少なくとも1種の活性成分は殺菌剤、殺虫剤、殺線虫剤、除草剤、成長調節剤およびこれらの混合物からなる群から選択され、
    (B)成分Bとして、0.5〜40重量%の、水と完全に混和性である少なくとも1種の溶媒であって、1-メトキシ-2-プロパノールアセテート、乳酸メチル、乳酸エチル、乳酸n−プロピル、γ-ブチロラクトン、ジメチルスルホキシド、およびその混合物からなる群から選択される、前記溶媒、
    (C)成分Cとして、10〜40重量%の少なくとも1種のノニオン性界面活性剤、
    (D)成分Dとして、0〜10重量%の別の添加剤、
    (E)成分Eとして、10〜50重量%の水、ならびに
    (F)成分Fとして、0.1〜60重量%の、部分的に水と混和性である少なくとも1種の溶媒であって、ベンジルアルコール、6〜16個の炭素原子を有する脂肪酸のジ-C1-C4-アルキルアミド、2-ヘプタノン、3-ヘプタノン、4-ヘプタノン、アセトフェノン、シクロヘキサノンおよびその混合物からなる群から選択される、前記溶媒
    (いずれの場合にも全マイクロエマルションに対する)
    を含むマイクロエマルションであって、成分A、B、C、D、EおよびFの合計量が100重量%であり、かつ該マイクロエマルションがアニオン性界面活性剤を1重量%以下の量で含む、前記マイクロエマルション。
  2. 本発明によるマイクロエマルション中の少なくとも1種のノニオン性界面活性剤が、
    - エチレンオキシドと、獣脂またはヤシ脂肪酸に由来し9個以上の炭素原子を有する脂肪族直鎖または分岐の第1級または第2級アルコールとの付加物であって、3〜20個のエチレンオキシド基を有する前記付加物、
    - エチレンオキシドとアルキルフェノールとの付加物であって、フェノールはモノまたはポリアルキル化されていてもよく、側鎖の炭素原子の総数が5〜18個である前記付加物、
    - エチレンオキシドと脂肪酸エステルとの付加物、
    - エチレンオキシドをカルボン酸と反応させることにより得られるポリグリコールオキシカルボン酸エステルであって、カルボン酸が、天然脂肪酸であるか、または8〜20個の炭素原子を有する酸化パラフィンワックス、またはアルキル鎖中に5〜18個の炭素原子を有するアルキル化安息香酸もしくはナフテン酸からの合成脂肪酸であるもの、
    - エチレンオキシドとC7-C17-アルキル-CO-NHC2H4OHまたはC7-C17-アルキル-CO-N-(C2H4OH)2タイプの脂肪族アシルアルカノールアミドとの付加物、
    - エチレンオキシドとC8-C18-アルキル-、C8-C18-アルケニル-およびC8-C18-アルキルアリールアミンとの付加物、
    - ならびに上記ノニオン性界面活性剤の混合物、
    からなる群から選択される、請求項1に記載のマイクロエマルション。
  3. 成分A、B、C、EおよびFからなる、請求項1又は2に記載のマイクロエマルション。
  4. 成分A、B、C、任意でD、EおよびFを混合する、請求項1〜3のいずれか1項に記載のマイクロエマルションの調製方法。
  5. 混合を室温で行う、請求項4に記載の方法。
  6. 植物、樹木、土壌または種子を処理するための、請求項1〜3のいずれか1項に記載のマイクロエマルションを使用する方法。
  7. 昆虫、線虫、菌類または雑草に対する、請求項6に記載の方法。
  8. 作物または非作物セクターにおける、請求項6または7に記載の方法。
  9. マイクロエマルションが希釈水溶液として存在する、請求項6〜8のいずれか1項に記載の方法。
JP2011506717A 2008-05-02 2009-04-30 幅広い適用範囲を有する改良されたマイクロエマルション Expired - Fee Related JP5671450B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP08155572.4 2008-05-02
EP08155572 2008-05-02
PCT/EP2009/055249 WO2009133166A2 (de) 2008-05-02 2009-04-30 Verbesserte mikroemulsion mit breitem anwendungsbereich

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011523399A JP2011523399A (ja) 2011-08-11
JP5671450B2 true JP5671450B2 (ja) 2015-02-18

Family

ID=39734894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011506717A Expired - Fee Related JP5671450B2 (ja) 2008-05-02 2009-04-30 幅広い適用範囲を有する改良されたマイクロエマルション

Country Status (17)

Country Link
US (1) US9901093B2 (ja)
EP (1) EP2280600B1 (ja)
JP (1) JP5671450B2 (ja)
KR (1) KR20110015583A (ja)
CN (1) CN102076213A (ja)
AR (1) AR071533A1 (ja)
AU (1) AU2009242072A1 (ja)
BR (1) BRPI0911554A2 (ja)
CA (1) CA2722673A1 (ja)
CO (1) CO6311052A2 (ja)
CR (1) CR11747A (ja)
EA (1) EA201001739A1 (ja)
IL (1) IL208942A0 (ja)
MA (1) MA32256B1 (ja)
MX (1) MX2010011884A (ja)
WO (1) WO2009133166A2 (ja)
ZA (1) ZA201008638B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101541167A (zh) * 2006-11-22 2009-09-23 巴斯夫欧洲公司 基于水的液体农业化学配制剂
ATE528991T1 (de) * 2007-08-08 2011-11-15 Basf Se Wässrige mikroemulsionen, die organische insektizide verbindungen enthalten
US20110124590A1 (en) * 2008-07-24 2011-05-26 Basf Se Oil-in-Water Emulsion Comprising Solvent, Water, Surfactant and Pesticide
TW201018400A (en) * 2008-10-10 2010-05-16 Basf Se Liquid aqueous plant protection formulations
UA106213C2 (ru) * 2008-10-10 2014-08-11 Басф Се Жидкие препараты для защиты растений, содержащие пираклостробин
EP3590335A1 (en) * 2012-03-05 2020-01-08 Archer Daniels Midland Company Use of a microemulsion as a degreaser
WO2014180850A1 (en) * 2013-05-10 2014-11-13 Basf Se Emulsifiable concentrate comprising pesticide, lactone, and tri-c1-c6-alkyl phosphate
TWI626887B (zh) 2013-06-26 2018-06-21 住友化學股份有限公司 水性害蟲防制組成物
WO2016034615A1 (en) * 2014-09-02 2016-03-10 BASF Agro B.V. Aqueous insecticide formulation containing hyperbranched polymer
ES2724980T3 (es) 2014-09-02 2019-09-18 Basf Se Microemulsión acuosa de pesticida
AR108932A1 (es) * 2016-07-15 2018-10-10 Dow Global Technologies Llc Concentrados emulsificables
DE102017004616A1 (de) * 2017-05-12 2018-12-13 Clariant lnternational Ltd Verwendung von N-Alkylglucamiden zur Verminderung der Drift bei der Applikation von Glufosinat enthaltenden Pflanzenbehandlungsmitteln
US10743535B2 (en) 2017-08-18 2020-08-18 H&K Solutions Llc Insecticide for flight-capable pests
AR111685A1 (es) * 2018-05-10 2019-08-07 Red Surcos S A Formulación herbicida en forma de microemulsión
CA3196217A1 (en) 2020-10-27 2022-05-05 Murat Mertoglu Pesticide microemulsion compositions
TWI801164B (zh) * 2021-03-11 2023-05-01 南韓商Lg化學股份有限公司 除草劑組成物

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2609631A1 (fr) * 1987-01-15 1988-07-22 Sanofi Sa Compositions liquides stables a base de bithionol
US5385948A (en) * 1993-02-16 1995-01-31 Isp Investments Inc. Alkoxyalkyl lactams as solvents for macro and microemulsions
GB9413612D0 (en) * 1994-07-06 1994-08-24 Unilever Plc Surfactant-oil microemulsion concentrates
TW324651B (en) 1995-02-27 1998-01-11 Rohm & Haas Microemulsion compositions of 3-isothiazolone compounds
US5911915A (en) * 1997-12-12 1999-06-15 Colgate Palmolive Company Antimicrobial multi purpose microemulsion
US6045816A (en) * 1998-06-17 2000-04-04 Isp Investments Inc. Water-based microemulsion of a pyrethroid
EP1210877A1 (en) 2000-12-01 2002-06-05 Aventis CropScience GmbH Oil-in-water emulsion formulation of insecticides
AU1606702A (en) * 2000-12-04 2002-06-18 Syngenta Participations Ag Agrochemical compositions
JP4437649B2 (ja) * 2002-08-21 2010-03-24 大日本除蟲菊株式会社 マイクロエマルジョン組成物及びこれを用いたエアゾール剤
RU2238649C1 (ru) * 2003-06-19 2004-10-27 Закрытое акционерное общество "Щелково Агрохим" Фунгицидная композиция на основе тебуконазола
EP1702607B1 (en) * 2004-01-06 2017-04-05 Shiseido Company, Ltd. Monophase microemulsion composition, o/w ultrafine emulsion external formulation and process for producing the same
JP4681234B2 (ja) * 2004-01-06 2011-05-11 株式会社資生堂 一相マイクロエマルション組成物及びその製造方法
RU2370955C2 (ru) 2004-09-13 2009-10-27 Сертис Юроп Бв Препарат для протравливания семян
CA2645263A1 (en) 2006-03-24 2007-10-04 Basf Se Agrochemical formulations
FR2907012B1 (fr) * 2006-10-12 2012-09-21 Galderma Sa Composition dermatologique comprenant des nanocapsules d'avermectine, son procede de preparation et son utilisation
PT2076119E (pt) * 2006-10-13 2010-04-08 Rhodia Operations Composição solvente incluindo pelo menos dois solventes, e formulação fitossanitária que inclua a composição referida bem como um composto activo
EP1950342B1 (en) * 2007-01-29 2016-05-04 Cognis IP Management GmbH Emulsions

Also Published As

Publication number Publication date
MA32256B1 (fr) 2011-04-01
WO2009133166A3 (de) 2010-05-14
US20110039698A1 (en) 2011-02-17
BRPI0911554A2 (pt) 2015-07-28
EA201001739A1 (ru) 2011-06-30
IL208942A0 (en) 2011-01-31
CA2722673A1 (en) 2009-11-05
EP2280600A2 (de) 2011-02-09
CO6311052A2 (es) 2011-08-22
WO2009133166A2 (de) 2009-11-05
JP2011523399A (ja) 2011-08-11
AR071533A1 (es) 2010-06-23
KR20110015583A (ko) 2011-02-16
ZA201008638B (en) 2012-02-29
MX2010011884A (es) 2010-12-06
US9901093B2 (en) 2018-02-27
AU2009242072A1 (en) 2009-11-05
EP2280600B1 (de) 2018-02-28
CR11747A (es) 2011-02-04
CN102076213A (zh) 2011-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5671450B2 (ja) 幅広い適用範囲を有する改良されたマイクロエマルション
CA2856786C (en) Emulsifiable concentrate comprising a pesticide, an amide, a carbonate, a hydrocarbon solvent and a nonionic surfactant
JP5965475B2 (ja) ジメチルスルホキシド及びリン酸エステルを含む補助剤
EA019134B1 (ru) Жидкие водные агрохимические композиции
KR102522421B1 (ko) 발포체 제형 및 유화성 농축물
JP2016515107A (ja) 殺有害生物剤、安息香酸アルキル及び脂肪酸アミドを含む乳化性濃縮物
TW201026224A (en) Agrochemical formulation with three solvents
EA016925B1 (ru) Агрохимические композиции, содержащие сополимеры n-виниламида, применение сополимеров, способы борьбы с вредными насекомыми и/или фитопатогенными грибами, способы борьбы с нежелательной растительностью и семена, содержащие эти композиции
CN113613498B (zh) 水性悬浮农药组合物及其散布方法
JP5319542B2 (ja) エチレン系不飽和ジカルボン酸モノエステルおよびジエステルをベースとしたコポリマーを含む農薬製剤
JP5290188B2 (ja) ジイソシアネートをベースとしたコポリマーを含む農薬製剤
EP1767090B1 (en) Clathrate compound, method of controlling concentration of aqueous solution of agricultural-chemical active ingredient, and agricultural-chemical preparation
AU2012348730A1 (en) Emulsifiable concentrate comprising pesticide, dimethyl sulfoxide, benzyl alcohol, alkyl lactate
JP2017517482A (ja) メソトリオンでの赤米の防除
CA2855123A1 (en) Emulsifiable concentrate comprising pesticide, dimethyl sulfoxide, benzyl alcohol, alkyl lactate and diester
WO2022118019A1 (en) Reduced surfactant pesticide formulations
BRPI0911554B1 (pt) Microemulsion, and, the use of microemulsion
EA043938B1 (ru) Составы в форме пены и эмульгирующиеся концентраты

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130827

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131120

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131127

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131211

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141021

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141120

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5671450

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees