JP5661753B2 - Lte通信ネットワークにおけるpss信号からチャネルを推定するプロセス、およびそのレシーバ - Google Patents

Lte通信ネットワークにおけるpss信号からチャネルを推定するプロセス、およびそのレシーバ Download PDF

Info

Publication number
JP5661753B2
JP5661753B2 JP2012515397A JP2012515397A JP5661753B2 JP 5661753 B2 JP5661753 B2 JP 5661753B2 JP 2012515397 A JP2012515397 A JP 2012515397A JP 2012515397 A JP2012515397 A JP 2012515397A JP 5661753 B2 JP5661753 B2 JP 5661753B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subcarriers
fourier transform
channel
interpolated
pss
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012515397A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012530435A (ja
Inventor
アンドレア、アンコラ
イッサム、トゥフィク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
STMicroelectronics Grand Ouest SAS
Original Assignee
ST Ericsson France SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ST Ericsson France SAS filed Critical ST Ericsson France SAS
Publication of JP2012530435A publication Critical patent/JP2012530435A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5661753B2 publication Critical patent/JP5661753B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0224Channel estimation using sounding signals
    • H04L25/0228Channel estimation using sounding signals with direct estimation from sounding signals
    • H04L25/023Channel estimation using sounding signals with direct estimation from sounding signals with extension to other symbols
    • H04L25/0232Channel estimation using sounding signals with direct estimation from sounding signals with extension to other symbols by interpolation between sounding signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0224Channel estimation using sounding signals
    • H04L25/0226Channel estimation using sounding signals sounding signals per se
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/024Channel estimation channel estimation algorithms
    • H04L25/0242Channel estimation channel estimation algorithms using matrix methods
    • H04L25/0244Channel estimation channel estimation algorithms using matrix methods with inversion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/024Channel estimation channel estimation algorithms
    • H04L25/025Channel estimation channel estimation algorithms using least-mean-square [LMS] method
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/024Channel estimation channel estimation algorithms
    • H04L25/0256Channel estimation using minimum mean square error criteria
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2647Arrangements specific to the receiver only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0212Channel estimation of impulse response
    • H04L25/0216Channel estimation of impulse response with estimation of channel length
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Description

本発明は、無線通信の分野に関し、特に、LTE通信ネットワークにおけるPSS信号に基づいてチャネルを推定するプロセス、およびそのプロセスを行うレシーバに関する。
デジタル無線通信は、特に、直交周波数分割多重(OFDMシステム)の最新の開発、および最近の発展、すなわち、いわゆるロングタームエボリューション(LTE:Long Term Evolution)システムと共に、世界中で広く使用される。
ユーザ装置(UE:User Equipment)が、LTEネットワークにアクセスしようとする場合には、装置は、一連の同期ステップからなるセルサーチ手順を起動しなければならず、これによって、UEは、ダウンリンクを復調する目的で、かつ、重要なシステムパラメータを得るために、特に必要とされる時間パラメータおよび周波数パラメータを決定する。
LTEにおいて、セルサーチ手順は、各セルで一斉送信される2つの特定の同期信号、すなわち、いわゆるプライマリ同期信号(PSS:Primary Synchronization Signal)およびセカンダリ同期信号(SSS:Secondary Synchronization signal)の使用に基づく。
同期信号(PSSおよびSSS)は、62の長さのシーケンスであり、シーケンスは、図1に示すように、送信帯域幅から独立して、中心の62個のサブキャリア(d.c.は含まず)にマッピングされる。
一般的に言えば、LTEにおいて、時間の最大単位は、10ms無線フレームであり、これは、10個の1msサブフレームに細分化され、そのそれぞれが、2つの0.5msスロットに分割される。各スロットは、サイクリックプレフィックス(cyclic prefix)の長さに応じて、6〜7個のOFDMシンボルを備える。周波数領域では、リソースが12個のサブキャリアの単位でグループ化され、12個のサブキャリアの各ブロックは、1つのスロットの間、リソースブロック(RB)と呼ばれ、RBは、1つのOFDMシンボルの間だけ続くリソース要素(RE)に分割される。
LTEに関する文献、特に下記の文献を参照されたい。
”LTE - The UMTS Long Term Evolution: from Theory to Practice” by SESIA Stefania, TOUFIK Issam, BAKER Mattew, Wiley, 2009。
図2は、一斉送信されたPSSおよびSSS信号の両方を備えるLTEサブフレームの一般的な構造を想起させる。
当業者に知られるように、同期するためには、UEは、はじめに、PSSを検出する必要があり、この検出は、次いで、SSSの復号の目的で用いられ、SSSは、セルの識別を提供するものであり、このような後続の抽出は、重要なシステムパラメータを得るために、また、チャネルの正確な推定を達成するために、必要とされるパイロットまたは基準信号の復号の目的で、さらに必要とされる。
パイロット信号の復号が、チャネルの推定を可能にする一方で、このようなチャネル推定が、PSSの抽出の際に、可能な限り早く、特に、同期の第1フェーズの間に可能となることは、有用であろう。
このようなチャネル推定は、後続の同期フェーズの効率を著しく改善するので、極めて望ましい。特に、チャネルの情報は、設計者に、より効率的であることが知られた一貫性のあるSSS検出方法を考慮する可能性を与える。
したがって、複雑さおよび要求されるデジタル処理リソースの量を減少させるために、チャネル推定手順を、可能な限り簡潔に保つことが望ましい。
これが、本発明が解決しようとする技術的問題である。
本発明の目的は、プライマリ同期チャネル(PSS)に基づきチャネルを推定する、新たな方法を提供することである。
本発明のさらなる目的は、低レベルの複雑さで、PSS信号に基づく最小平均二乗誤差(MMSE:Minimum Mean Square Error)チャネル推定を行う、新たな方法を提供することである。
本発明のさらに他の目的は、低レベルの複雑さで、PSS信号に基づくチャネルの推定を達成する、LTE通信ネットワークのレシーバを提供することである。
本発明のこれらおよび他の目的は、ロングタームエボリューション(LTE:Long Term Evolution)通信システムにおけるチャネルを推定する方法によって達成され、その方法は、受信信号からプライマリ同期信号(PSS:Primary Synchronization Signal)を抽出するステップと、64個のサブキャリアに対して、前記PSSに基づく最小二乗(LS:Least Square)チャネル推定をスパニング(spanning)し、MMSEチャネル推定を促進するステップと、を含む。
一実施形態では、PSSに割り当てられていない特定のサブキャリア、すなわちd.c.および#−32、に対する補間が提供される。
好ましくは、d.cサブキャリアは、2つの隣接するサブキャリアを平均することによって補間される。
好ましくは、欠けているサブキャリア−32は、サブキャリア#−31によって補間される。
一実施形態では、方法は、
− PSSを含む62個のサブキャリアに対して最小二乗(LS)チャネル推定を行うステップと、
− 前記PSSに割り当てられていないサブキャリアにおいて推定されたチャネルを補間し、64個の中心サブキャリアに関する補間されたLSチャネル推定を有するステップと、
− 補間されたチャネル推定に対して、逆DFTまたは逆高速フーリエ変換を適用するステップと、
− Lをチャネルの長さに対応するときの、L個の第1のサンプルを抽出する(チャネル遅延拡散としても知られる)ステップと、

Figure 0005661753
により乗算を行うステップと、
− 結果として生じる信号を、64の長さにゼロパッドするステップと、
− DFTまたはFFTを適用するステップと、を含む。
は、N×NのDFTまたはFFT行列のL個の第1の列を選択することにより得られる64×L行列であり、σは、雑音分散であり、Cは、チャネル時間領域インパルス応答共分散行列である。
他の実施形態は、C、σまたはLの情報が未知であると推定される、いくつかの状況に対応する。
実際に、他の実施形態では、方法は、
− PSSを含む62個のサブキャリアに対する最小二乗(LS)チャネル推定を行うステップ(ステップ50)と、
− 2つの欠けているサブキャリアに対する補間を行うことにより、64個の中心サブキャリアに対するLSチャネル推定を再構築するステップ(ステップ51)と、
− 補間されたチャネル推定に対して、IFFT(またはIDFT)を適用するステップ(ステップ52)と、
− 第1のサンプルを抽出するステップ(ステップ53)と、
− これらを、64の長さにゼロパッドするステップ(ステップ54)と、
− その結果のDFTまたはFFTを行うステップ(ステップ55)と、を含む。
あるいは、方法は、
− PSSを含む62個のサブキャリアに対する最小二乗(LS)チャネル推定を行うステップ(ステップ60)と、
− 2つの欠けているサブキャリアに対する補間を行うことにより、64個の中心サブキャリアに対するLSチャネル推定を再構築するステップ(ステップ61)と、
− 補間されたチャネル推定に対して、IFFTを適用するステップ(ステップ62)と、
− L個の第1のサンプルを抽出するステップ(ステップ63)と、
− Iを寸法Lの識別行列とするときの、1×Lの結果としてのベクトルに
Figure 0005661753
を乗算するステップ(ステップ64)と、
− 結果として生じる信号を、64の長さにゼロパッドするステップ(ステップ65)と、
− その結果のDFTまたはFFTを行うステップ(ステップ66)と、を含む。
他の変形において、方法は、
− PSSを含む62個のサブキャリアに対する最小二乗(LS)チャネル推定を行うステップ(ステップ70)と、
− 2つの欠けているサブキャリアに対する補間を行うことにより、64個の中心サブキャリアに対するLSチャネル推定を再構築するステップ(ステップ71)と、
− 補間されたチャネル推定に対してIFFTを適用するステップ(ステップ72)と、
− サイクリックプレフィックス(CP:Cyclic Prefix)の長さに対応する第1のサンプルを抽出するステップ(ステップ73)と、
− これらを、64の長さにゼロパッドするステップ(ステップ74)と、
− その結果のDFTまたはFFTを行うステップ(ステップ75)と、を含んでもよい。
あるいは、方法は、
− PSSを含む62個のサブキャリアに対する最小二乗(LS)チャネル推定を行うステップ(ステップ80)と、
− 2つの欠けているサブキャリアに対する補間を行うことにより、64個の中心サブキャリアに対するLSチャネル推定を再構築するステップ(ステップ81)と、
− 補間されたチャネル推定に対してIFFTを適用するステップ(ステップ82)と、
− Cにおける、非ゼロのタップの存在に対応するサンプルを保ち、その他の位置にゼロを置くステップ(ステップ83)と、
− その結果のFFTを行うステップ(ステップ84)と、を含む。
さらに他の変形において、方法は、
− PSSを含む62個のサブキャリアに対する最小二乗(LS)チャネル推定を行うステップ(ステップ90)と、
− 2つの欠けているサブキャリアに対する補間を行うことにより、64個の中心サブキャリアに対するLSチャネル推定を再構築するステップ(ステップ91)と、
− 補間されたチャネル推定に対してIFFTを適用するステップ(ステップ92)と、
− N個の最も強いサンプル(サンプルの電力の大きさに関する比較が行われるもの)を保ち、その他の位置にゼロを置く(最も強いものは、CP内のサンプルに制限されてもよい)ステップ(ステップ93)と、
− その結果のDFTまたはFFTを行う(ステップ94)と、を含む。
方法の他の実施形態は、
− PSSを含む62個のサブキャリアに対する最小二乗(LS)チャネル推定を行うステップ(ステップ100)と、
− 2つの欠けているサブキャリアに対する補間を行うことにより、64個の中心サブキャリアに対するLSチャネル推定を再構築するステップ(ステップ101)と、
− 補間されたチャネル推定に対してIFFTを適用するステップ(ステップ102)と、
− 第1のCP_長さのサンプル内で、最大電力を有するサンプルを検出するステップ(ステップ103)(CP_長さは、サンプル内のサイクリックプレフィックス(CP:Cyclic Prefix)の長さである)と、
− 最大電力に関して定義された閾値を超える電力を有するサンプルのみを保つ(CP内のサンプルのみに限定されてもよい)ステップ(ステップ104)と、
− その結果のDFTまたはFFTを行うステップ(ステップ105)と、を含む。
本発明は、また、受信信号からプライマリ同期信号(PSS:Primary Synchronization Signal)を抽出する手段と、64個のサブキャリアに対して、前記PSSをスパニングし、チャネル推定を促進する手段と、を含む、LTEデジタル通信ネットワーク用のレシーバを提供する。
本発明の1つまたは複数の実施形態の他の特徴は、以下の詳細な説明を参照することにより、添付の図面と併せて読まれた場合に、最も理解されるであろう。
LTEにおける同期信号に対する周波数割り当てを示す。 一斉送信されたPSS信号およびSSS信号の両方を備えるLTEサブフレームの概略構造を示す。 サブキャリアに対するPSSマッピングを示す。 チャネル推定方法の第1の実施形態を示す。 は、C、σまたはLの情報が未知であると推定される場合の、いくつかの状況に対応する代替の実施形態を示す。 は、C、σまたはLの情報が未知であると推定される場合の、いくつかの状況に対応する代替の実施形態を示す。 は、C、σまたはLの情報が未知であると推定される場合の、いくつかの状況に対応する代替の実施形態を示す。 は、C、σまたはLの情報が未知であると推定される場合の、いくつかの状況に対応する代替の実施形態を示す。 は、C、σまたはLの情報が未知であると推定される場合の、いくつかの状況に対応する代替の実施形態を示す。 は、C、σまたはLの情報が未知であると推定される場合の、いくつかの状況に対応する代替の実施形態を示す。
本発明は、セルラーデジタル無線通信の発展の次の段階である、ロングタームエボリューション(LTE:Long Term Evolution)規格との関連において特に述べるが、これは単に、本発明の1つの特定の実施形態および適用であり、本発明は、OFDM変調に基づくどのようなシステムにも用いてもよいことが明らかであり、OFDM変調は、多くの既存の規格(DAB、DVB−T、WiMAX、IEEE802.16、ADSL、WLAN IEEE802.11a/g等)で広く普及しており、且つ、将来開発される見込みの多くの規格で用いられることが予想される。当業者に知られるように、OFDMは、広帯域周波数選択性チャネルを、複数の並列狭帯域シングルチャネルに変換する。これは、個別シンボルの間に、ガードインターバル(いわゆるサイクリックプレフィックス(Cyclic Prefix)CP)を挿入することにより、達成される。このようなガードインターバルは、ジッタ、すなわち、チャネルを通して送信されたOFDMシンボルが受ける遅延の変動、を補償するために、一時的には十分に長いと考えられる。これは、シンボル間干渉(ISI:inter-symbol interface)の出現を防止する。
PSS信号およびSSS信号は、送信帯域幅から独立して、中心の62個のサブキャリア(d.c.は含まず)に対してマッピングされた62の長さのシーケンスであり、次の式に従って、周波数領域Zadoff−Chuシーケンスから生成される。
Figure 0005661753
ただし、MはZCシーケンスルートである。3つの異なるPSS同一性(すなわち、ZCシーケンスルート)が可能である。LTE PSSシーケンスに対して選択されたルートは、M=25,29,34である。
サブキャリアに対するプライマリ同期信号シーケンスマッピングは、特に、図3に示される。
送信されたPSSシーケンスは、3つの可能なPSSシーケンスに対して受信信号の相関を行うこと、および相関ピークを検出すること、により検出可能である。シーケンス同一性および時間位置の検出は、OFDMシンボル同期およびセルID復号を可能にする。
ひとたび、PSSの同一性および位置が特定されると、PSSは、SSS検出に使用できるチャネル推定を可能にするパイロットシーケンスとして用いることができる。これは、SSSおよびPSSが、両方とも(同じ)中心サブキャリアにマッピングされること、ならびにPSSおよびSSSを含むOFDMシンボルが、図2に示すように連続すること、により可能となる。
Yを、PSSに対応する62個のサブキャリアにおいて受信される信号の62の長さのベクトルとする。
PSS位置でのLS(最小二乗)チャネル推定器は、次のベクトルで与えられる。
Figure 0005661753
これは、次式によって与えられる。
Figure 0005661753
ただし、d[k]は、位置kにおける送信されたPSS信号である。
64個の中心サブキャリアに対するMMSE(Minimum Mean Square Error)推定器は、次のように表すことができる。
Figure 0005661753
ただし、Fは、64×64の離散フーリエ変換(DFT)行列の、PSS位置に対応する行と、L個の第1の列とを選択することによって得られる、62×Lの行列である。Fは、64×64のDFT行列のL個の第1の列を選択することによって得られる行列であり、
σは、雑音分散であり、
は、チャネル時間領域インパルス応答共分散行列である。
およびFの切頭構造のため、MMSE推定器は、以下の2つの理由に起因する著しい複雑さを示す。
Figure 0005661753
実際に、これら2つの複雑さの源は、PSSが64個の中心サブキャリアをスパニングしていた場合には、回避可能であることが見出されている。実際に、このような仮定で、次のように書くことができる。
Figure 0005661753
このような観測に基づき、本発明者らは、低レベルの複雑さで、PSS信号のみに基づくチャネルのMMSE推定を生成することを可能にする、新規かつ有利な方法を設計した。
図4に対して、LTEユーザ装置(User Equipment)のレシーバにおいて有利に実行可能であるこの方法の一実施形態を、これより説明する。
ステップ40において、方法は、PSSを含む62個のサブキャリアに対するLSチャネル推定を含む。
Figure 0005661753
は、推定されたベクトルを示す。
ステップ41において、方法は、
Figure 0005661753
が64個の中心サブキャリアをスパニングすることを示すように、2つの欠けているサブキャリア(すなわち、サブキャリア#−32およびd.c.)におけるLSチャネル推定を再構築することに基づく補間を含み、このスパニングは、MMSE(Minimum Mean Square Error)推定の複雑さを著しく減少させるための条件である。
明らかに、このような再構築を行う目的で、ステップ41において、異なる実施形態を検討してもよい。例えば、これは、隣接するサブキャリアにおけるチャネル推定の任意の適切な関数(例えば、線形結合)によって達成することができる。
一実施形態では、2つの隣接するサブキャリア(すなわち、中心d.c.位置に対して左右に隣接するもの)を平均することにより、d.c.サブキャリアにおけるチャネル推定が行われる。
他の実施形態では、端のサブキャリア(すなわち、サブキャリア−32)におけるチャネル推定が、隣接するサブキャリア(すなわち、サブキャリア−31)におけるチャネル推定と等しく設定される。
LSチャネル推定のこの再構築の後に、方法は、以下のステップを含む。
ステップ42:IFFTを適用するステップ
ステップ43:Lをチャネルの長さに対応するものとするときの、L個の第1のサンプルを抽出するステップ
ステップ44:
Figure 0005661753
により乗算を行うステップ
ステップ45:結果として生じる信号を、64の長さにゼロパッドするステップ
ステップ46:FFTを適用するステップ
LSチャネル推定(d.c.および#−32サブキャリアによる)の再構築に基づき導入された補間により、行列の反転を必要とするステップ44は、行列が対角行列として現れ、さらにサイズL×Lであるため、実行が極めて容易であることが分かる。
したがって、5(チャネルのインパルス応答の5つのタップ)に等しいチャネル長さにより、上述の方法は、5×5の対角行列の反転のみを必要とし、これは即時(immediate)である。
また、行列乗算は、IFFT演算およびFFT(またはIDFTおよびDFT)演算で置き換えられ、これは、かなりの追加的な複雑さの減少を可能にする。
その結果、補間ステップ41は、MMSEチャネル推定の複雑さのレベルの著しい減少を可能にするため、極めて有利であることを示す。
図5〜図10は、C、σまたはLの情報が未知であると推定される、いくつかの状況に対応する異なる実施形態を示す。このような場合には、以下の近似化を行うことができる。
図5に関して、第2の実施形態をこれより述べるが、この実施形態では、C、σが未知であると推定される。逆に、Lの情報は利用可能である。
この場合には、方法は以下のステップを含む。
− PSSを含む62個のサブキャリアに対するLSチャネル推定を行うステップ(ステップ50)
− 2つの欠けているサブキャリアに対する補間を行うことにより、64個の中心サブキャリアに対するLSチャネル推定を再構築するステップ(ステップ51)
− 補間されたチャネル推定に対してIFFTを適用するステップ(ステップ52)
− L個の第1のサンプルを抽出するステップ(ステップ53)
− これらを、64の長さにゼロパッドするステップ(ステップ54)
− その結果のFFTを行うステップ(ステップ55)
図6に関して、第3の実施形態を、これより述べるが、この実施形態では、Cが未知であり、σおよびLの情報のみが利用可能である。
この場合、方法は、次のようにチャネル推定を達成する。
− PSSを含む62個のサブキャリアに対するLSチャネル推定を行うステップ(ステップ60)
− 2つの欠けているサブキャリアに対する補間を行うことにより、64個の中心サブキャリアに対するLSチャネル推定を再構築するステップ(ステップ61)
− 補間されたチャネル推定に対してIFFTを適用するステップ(ステップ62)
− L個の第1のサンプルを抽出するステップ(ステップ63)
− Iを寸法Lの識別行列とするときの、
Figure 0005661753
により乗算を行うステップ(ステップ64)
− 結果として生じる信号を、64の長さにゼロパッドするステップ(ステップ65)
− その結果のFFTを行うステップ(ステップ66)
図7に関して、第4の実施形態を、これより述べるが、この実施形態では、Lが未知であると推定され、この場合には、チャネル推定は、以下のステップにより得ることができる。
− PSSを含む62個のサブキャリアに対するLSチャネル推定を行うステップ(ステップ70)
− 2つの欠けているサブキャリアに対する補間を行うことにより、64個の中心サブキャリアに対するLSチャネル推定を再構築するステップ(ステップ71)
− 補間されたチャネル推定に対してIFFTを適用するステップ(ステップ72)
− サイクリックプレフィックス(CP:Cyclic Prefix)の長さに対応する第1のサンプルを抽出するステップ(ステップ73)
− これらを、64の長さにゼロパッドするステップ(ステップ74)
− その結果のFFTを行うステップ(ステップ75)
図8に関して、第5の実施形態をこれより述べるが、この実施形態では、Cが既知であると推定されるか、またはCの少なくとも非ゼロの要素位置が既知であり、方法は、以下のステップを含む。
− PSSを含む62個のサブキャリアに対するLSチャネル推定を行うステップ(ステップ80)
− 2つの欠けているサブキャリアに対する補間を行うことにより、64個の中心サブキャリアに対するLSチャネル推定を再構築するステップ(ステップ81)
− 補間されたチャネル推定に対してIFFTを適用するステップ(ステップ82)
− Cにおける、非ゼロのタップの存在に対応するサンプルを保ち、その他の位置にゼロを置くステップ(ステップ83)
− その結果のFFTを行うステップ(ステップ84)
図9に関して、以下のステップを含むチャネル推定の第6の実施形態を、これより述べる。
− PSSを含む62個のサブキャリアに対するLSチャネル推定を行うステップ(ステップ90)
− 2つの欠けているサブキャリアに対する補間を行うことにより、64個の中心サブキャリアに対するLSチャネル推定を再構築するステップ(ステップ91)
− 補間されたチャネル推定に対してIFFTを適用するステップ(ステップ92)
− N個の最も強いサンプル(サンプルの電力の大きさに関する比較が行われるもの)を保ち、その他の位置にゼロを置く(最も強いものは、CP内のサンプルに制限されてもよい)ステップ(ステップ93)
− その結果のFFTを行うステップ(ステップ94)
最後に、図10は、以下のステップを含むチャネル推定の第7の実施形態を示す。
− PSSを含む62個のサブキャリアに対するLSチャネル推定を行うステップ(ステップ100)
− 2つの欠けているサブキャリアに対する補間を行うことにより、64個の中心サブキャリアに対するLSチャネル推定を再構築するステップ(ステップ101)
− 補間されたチャネル推定に対してIFFTを適用するステップ(ステップ102)
− 第1のCP_長さのサンプル内で、最大電力を有するサンプルを検出するステップ(ステップ103)
− 最大電力に関して定義された閾値を超える電力を有するサンプルのみを保つ(CP内のサンプルのみに限定されてもよい)ステップ(ステップ104)
− その結果のFFTを行うステップ(ステップ105)
上述の異なる実施形態は、チャネル推定の複雑さを明らかに減少させる、方法の大きな普遍性を示しており、これは、
Figure 0005661753
が、64個の中心サブキャリアをスパニングすることを示すように、2つの欠けているサブキャリア(すなわち、サブキャリア#−32およびd.c.)におけるLSチャネル推定を再構築することによるものである。
このような方法は、大量のデジタルリソースを必要とせずに、同期手順の極めて早い段階、すなわちPSSの抽出の間の有効なチャネル推定を、明らかに可能にする。
このようなチャネル推定は、次いで、後続の動作、例えばSSSの検出に、用いることができる。

Claims (15)

  1. ロングタームエボリューション(LTE:Long Term Evolution)通信システムにおけるチャネルを推定する方法であって、
    受信信号からプライマリ同期信号(PSS:Primary Synchronization Signal)を抽出するステップと、
    推定されたベクトル
    Figure 0005661753
    を生成するために、前記PSSを含む62個のサブキャリアに基づいて、最小二乗(LS:Least Square)チャネル推定を行うステップ(ステップ40)と、
    補間され推定されて64個の中心サブキャリアにマッピングされたベクトルを発生するために、2つの欠けているサブキャリア、例えばサブキャリア#−32およびd.c.内における、前記推定されたベクトル
    Figure 0005661753
    の補間を実行するステップ(ステップ41)と、
    前記補間され推定されたベクトルに基づいて、さらにチャネル推定を行うステップと、
    を含む、ことを特徴とする方法。
  2. 記PSSに割り当てられていない特定のサブキャリア(#−32,d.c.)の補間を含む、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. d.cサブキャリアは、2つの隣接するサブキャリアを平均することによって補間される、ことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. サブキャリア−32は、サブキャリア−31によって補間される、ことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  5. − 前記PSSに割り当てられていないサブキャリアに対するLSチャネル推定を補間するステップ(ステップ41)と、
    − 逆離散フーリエ変換(IDFT)または逆高速フーリエ変換(IFFT)を適用するステップ(ステップ42)と、
    − チャネルの長さに対応するL個の第1のサンプルを抽出するステップ(ステップ43)と、
    − Fを、64×64の離散フーリエ変換(DFT)行列のL個の第1の列を選択することにより得られる行列とし、σを、雑音の分散とし、Cを、チャネル時間領域インパルス応答共分散行列とするときの、
    Figure 0005661753
    により乗算を行うステップ(ステップ44)と、
    − 前記乗算を行うステップの結果として生じる信号を、64の長さにゼロパッドするステップ(ステップ45)と、
    − DFTまたは高速フーリエ変換(FFT)を適用するステップ(ステップ46)と、を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. − 2つの欠けているサブキャリアに対して補間を行うことにより、64個の中心サブキャリアに対するLSチャネル推定を再構築するステップ(ステップ51)と、
    − 補間されたチャネル推定に対して、逆高速フーリエ変換(IFFT)を適用するステップ(ステップ52)と、
    − L個の第1のサンプルを抽出するステップ(ステップ53)と、
    − 前記L個の第1のサンプルを、64の長さにゼロパッドするステップ(ステップ54)と、
    − 前記ゼロパッドするステップの結果の離散フーリエ変換(DFT)または高速フーリエ変換(FFT)を行うステップ(ステップ55)と、を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. − 2つの欠けているサブキャリアに対して補間を行うことにより、64個の中心サブキャリアに対するLSチャネル推定を再構築するステップ(ステップ61)と、
    − 補間されたチャネル推定に対して、逆高速フーリエ変換(IFFT)を適用するステップ(ステップ62)と、
    − L個の第1のサンプルを抽出するステップ(ステップ63)と、
    − Iを寸法Lの識別行列とするときの、
    Figure 0005661753
    により乗算を行うステップ(ステップ64)と、
    − 前記乗算を行うステップの結果として生じる信号を、64の長さにゼロパッドするステップ(ステップ65)と、
    − 前記ゼロパッドするステップの結果の離散フーリエ変換(DFT)または高速フーリエ変換(FFT)を行うステップ(ステップ66)と、を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. − 2つの欠けているサブキャリアに対する補間を行うことにより、64個の中心サブキャリアに対するLSチャネル推定を再構築するステップ(ステップ71)と、
    − 補間されたチャネル推定に対して、逆高速フーリエ変換(IFFT)を適用するステップ(ステップ72)と、
    − サイクリックプレフィックス(CP:Cyclic Prefix)の長さに対応する第1のサンプルを抽出するステップ(ステップ73)と、
    − 前記第1のサンプルを、64の長さにゼロパッドするステップ(ステップ74)と、
    − 前記ゼロパッドするステップの結果の離散フーリエ変換(DFT)または高速フーリエ変換(FFT)を行うステップ(ステップ75)と、を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. − 2つの欠けているサブキャリアに対する補間を行うことにより、64個の中心サブキャリアに対するLSチャネル推定を再構築するステップ(ステップ81)と、
    − 補間されたチャネル推定に対して、逆高速フーリエ変換(IFFT)を適用するステップ(ステップ82)と、
    を、チャネル時間領域インパルス応答共分散行列とするときの、における、非ゼロのタップの存在に対応するサンプルを保ち、その他の位置にゼロを置くステップ(ステップ83)と、
    − 前記ゼロを置くステップの結果の高速フーリエ変換(FFT)を行うステップ(ステップ84)と、を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. − 2つの欠けているサブキャリアに対して補間を行うことにより、64個の中心サブキャリアに対するLSチャネル推定を再構築するステップ(ステップ91)と、
    − 補間されたチャネル推定に対して、逆高速フーリエ変換(IFFT)を適用するステップ(ステップ92)と、
    − N個の最も強いサンプル(サンプルの電力の大きさに関する比較が行われる)を保ち、その他の位置にゼロを置く(最も強いものは、CP内のサンプルに制限してもよい)ステップ(ステップ93)と、
    − 前記ゼロを置くステップの結果の離散フーリエ変換(DFT)または高速フーリエ変換(FFT)を行う(ステップ94)と、を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  11. − 2つの欠けているサブキャリアに対して補間を行うことにより、64個の中心サブキャリアに関するLSチャネル推定を再構築するステップ(ステップ101)と、
    − 補間されたチャネル推定に対して、逆高速フーリエ変換(IFFT)を適用するステップ(ステップ102)と、
    − 第1のCP長のサンプル内で、最大電力を有するサンプルを検出するステップ(ステップ103)と、
    − 最大電力に関して定義された閾値を超える電力を有するサンプルのみを保つ(CP内のサンプルのみに限定してもよい)ステップ(ステップ104)と、
    − 前記サンプルのみを保つステップの結果の離散フーリエ変換(DFT)または高速フーリエ変換(FFT)を行うステップ(ステップ105)と、を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  12. LTEデジタル通信ネットワーク用のレシーバであって、
    − 受信信号からプライマリ同期信号(PSS:Primary Synchronization Signal)を抽出する手段と、
    推定されたベクトル
    Figure 0005661753
    を生成するために、前記PSSを含む62個のサブキャリアに基づいて、最小二乗(LS:Least Square)チャネル推定を行う手段と、
    補間され推定されて64個の中心サブキャリアにまたがるベクトルを発生するために、2つの欠けているサブキャリア、例えばサブキャリア#−32およびd.c.内における、前記推定されたベクトル
    Figure 0005661753
    の補間を実行する手段と、
    前記補間され推定されたベクトルに基づいて、さらにチャネル推定を行う手段と、
    を含む、ことを特徴とするレシーバ。
  13. 前記補間は、前記PSSに割り当てられていない特定のサブキャリア(#−32,d.c.)の補間によって行われる、ことを特徴とする請求項12に記載のレシーバ。
  14. 請求項1乃至11のいずれかに記載の方法を行う手段を含む、ことを特徴とするLTEデジタル通信ネットワーク用のレシーバ。
  15. 請求項14に記載のレシーバを備えることを特徴とする携帯型ユーザ装置。
JP2012515397A 2009-06-19 2010-06-18 Lte通信ネットワークにおけるpss信号からチャネルを推定するプロセス、およびそのレシーバ Expired - Fee Related JP5661753B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09368020A EP2264961A1 (en) 2009-06-19 2009-06-19 Process for estimating the channel from the PSS signal in a LTE communication network, and receiver for the same
EP09368020.5 2009-06-19
PCT/EP2010/003679 WO2010145832A1 (en) 2009-06-19 2010-06-18 Process for estimating the channel from the pss signal in a lte communication network, and receiver for the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012530435A JP2012530435A (ja) 2012-11-29
JP5661753B2 true JP5661753B2 (ja) 2015-01-28

Family

ID=41338686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012515397A Expired - Fee Related JP5661753B2 (ja) 2009-06-19 2010-06-18 Lte通信ネットワークにおけるpss信号からチャネルを推定するプロセス、およびそのレシーバ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8804863B2 (ja)
EP (1) EP2264961A1 (ja)
JP (1) JP5661753B2 (ja)
CN (1) CN102461102A (ja)
WO (1) WO2010145832A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9544083B2 (en) * 2011-11-21 2017-01-10 Broadcom Corporation Secondary synchronization signal detection with interference cancelation for LTE
CN103379059B (zh) * 2012-04-23 2018-09-14 马维尔国际有限公司 Mmse的信道估计方法和装置
CN103491041B (zh) * 2012-06-13 2017-04-12 华为技术有限公司 同步方法及基站、终端
KR101405150B1 (ko) * 2013-02-08 2014-06-13 중앙대학교 산학협력단 자도프 추 시퀀스의 특성을 이용한 다중 반송 주파수 옵셋 추정 방법 및 장치
US9706480B2 (en) * 2013-03-27 2017-07-11 Intel Deutschland Gmbh Method for determining cell identification information
US9313063B1 (en) * 2015-01-30 2016-04-12 Huawei Technologies Co., Ltd. Apparatus and method for transmitting data with conditional zero padding
CN106160969B (zh) * 2015-04-01 2019-04-16 南京扬舟信息科技有限公司 一种lte下行同步数据发射配置与接收方法
GB2540593A (en) * 2015-07-22 2017-01-25 Sony Corp Receiver and method of receiving
WO2017111378A1 (ko) * 2015-12-24 2017-06-29 엘지전자 주식회사 무선 접속 시스템에서 주동기신호 송신 방법 및 장치
CN110073616B (zh) * 2017-01-09 2022-03-29 苹果公司 同步信号发送和接收

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003101503A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Mega Chips Corp Ofdm用等化装置およびofdm用等化方法
JP4523294B2 (ja) * 2003-02-10 2010-08-11 三菱電機株式会社 通信装置
JP4574210B2 (ja) * 2004-04-16 2010-11-04 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 受信機、送信機および無線通信システム並びにチャネル推定方法
CN101523745A (zh) * 2006-10-03 2009-09-02 高通股份有限公司 处理无线通信的主辅同步信号的方法和装置
US8787499B2 (en) * 2007-03-27 2014-07-22 Qualcomm Incorporated Channel estimation with effective co-channel interference suppression
JP2009049792A (ja) * 2007-08-21 2009-03-05 Sharp Corp 受信機および伝搬路推定方法
WO2009114374A2 (en) * 2008-03-07 2009-09-17 Interdigital Patent Holdings, Inc. I/q imbalance estimation using synchronization signals in lte systems
US8982750B2 (en) * 2009-01-16 2015-03-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for transmitting overload indicator over the air
KR101738162B1 (ko) * 2009-04-10 2017-05-22 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 포지셔닝 참조 신호 전송 방법 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010145832A1 (en) 2010-12-23
US8804863B2 (en) 2014-08-12
EP2264961A1 (en) 2010-12-22
CN102461102A (zh) 2012-05-16
US20120163503A1 (en) 2012-06-28
JP2012530435A (ja) 2012-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5661753B2 (ja) Lte通信ネットワークにおけるpss信号からチャネルを推定するプロセス、およびそのレシーバ
JP6018685B1 (ja) ロングタームエボリューション通信システムにおける物理ランダムアクセスチャネルのプリアンブルの検出
RU2335091C2 (ru) Способ и устройство для обнаружения соты в системе множественного доступа с ортогональным частотным разделением
CN102413079B (zh) 3gpp-lte***下行链路初始分数频偏估计方法
JP5201421B2 (ja) Ofdmシステム用のチャネル推定器
US8265184B2 (en) Digital communications receiver and method of estimating residual carrier frequency offset in a received signal
TWI462541B (zh) 用於無線通訊系統中準確時間同步之方法及裝置
CN103283199B (zh) 无线通信***中的方法和设备
CN104902560B (zh) 一种下行定时同步方法及装置
WO2015196629A1 (zh) 一种载波频偏估计的方法及装置
CN107294678B (zh) 用于信道估计的方法和通信设备
US7830984B2 (en) OFDM/OFDMA channel estimation
WO2008126055A2 (en) Down-sampled impulse response channel estimation
JP6553296B2 (ja) ZT DFT−s−OFDMのためのチャンネル推定
Choi et al. Low-complexity 2D LMMSE channel estimation for OFDM systems
KR101128287B1 (ko) 다중경로 페이딩 채널에서 타이밍 오차 추정이 가능한 ofdm 수신기, 이를 포함하는 ofdm 시스템 및 이들의 타이밍 오차 추정방법
CN104618294B (zh) 基于训练序列的ofdm整数倍频偏快速估算方法及***
CN108390837B (zh) 一种lte下行信道估计方法
CN1937602A (zh) 一种拓宽多载波通信相干带宽的方法及其装置
Odabasioglu et al. Cyclic prefix based time synchronization and comb type channel estimation for SC-FDMA systems over time-varying channels
KR20090093025A (ko) 단일 반송파 주파수 분할 다중 접속 시스템 및 직교 주파수분할 다중 접속 시스템에서 채널 품질 추정을 위한 파일럿할당 방법, 그리고 이를 이용한 채널 품질 추정을 위한송신기 및 수신기
Lin et al. A low complexity cell search method for IEEE 802.16 e OFDMA systems
Kurniawan An improved timing offset estimation based on symmetric identical training symbol for OFDM systems
KR100977557B1 (ko) 직교 주파수 분할 다중화 시스템의 시변 채널 추정 장치 및방법
Hong et al. Improved ICI estimation for mobile OFDM systems

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140523

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140822

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140829

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140924

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141001

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141008

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5661753

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees