JP5657686B2 - ストリーミングメディア受信装置におけるスタンバイ処理のための方法、および装置 - Google Patents

ストリーミングメディア受信装置におけるスタンバイ処理のための方法、および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5657686B2
JP5657686B2 JP2012538794A JP2012538794A JP5657686B2 JP 5657686 B2 JP5657686 B2 JP 5657686B2 JP 2012538794 A JP2012538794 A JP 2012538794A JP 2012538794 A JP2012538794 A JP 2012538794A JP 5657686 B2 JP5657686 B2 JP 5657686B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web application
streaming media
message
timer
native software
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012538794A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013511204A (ja
Inventor
ヤン エリック リンドキスト,
ヤン エリック リンドキスト,
マッツ セーデルヴァール,
マッツ セーデルヴァール,
ニクラス フォンデベルク,
ニクラス フォンデベルク,
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル), テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2013511204A publication Critical patent/JP2013511204A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5657686B2 publication Critical patent/JP5657686B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47214End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for content reservation or setting reminders; for requesting event notification, e.g. of sport results or stock market
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • H04L67/025Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP] for remote control or remote monitoring of applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/443OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
    • H04N21/4432Powering on the client, e.g. bootstrap loading using setup parameters being stored locally or received from the server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/443OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
    • H04N21/4436Power management, e.g. shutting down unused components of the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • H04L65/1104Session initiation protocol [SIP]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

本発明は、広くには、スタンバイモードに関し、より具体的には、ストリーミングメディア受信装置におけるスタンバイモードに関する。
家庭用電化製品の事業においては、電力の消費が大いに注目され、どれだけの電力が消費されるべきかについての指針が導かれている。指針の主役は、装置がスタンバイであるときに使用される電力が1ワット未満であることである。
これらの指針は、インターネットプロトコルテレビジョン(IPTV)用のセットトップボックスなどのストリーミングメディア受信装置にも適用される。1W未満のスタンバイモードにおいて、ストリーミングメディア受信装置において実行できる機能は最低限である。そのような機能として、赤外線(IR)の監視(機器のオンモードへの移行を可能にする)、インターネットプロトコル(IP)ウェイクアップの監視、およびウェイクアップイベントを有するチップを挙げることができる。
テレビ受像機およびセットトップボックスにおいては、2つの異なる種類のスタンバイが存在する。上述の一のスタンバイは、「パッシブスタンバイ」と呼ばれることが多いが、「アクティブスタンバイ」と呼ばれる他のスタンバイが存在する。アクティブスタンバイは、機器の電源がオンであるときの状態によく似ている。アクティブスタンバイと電源オン状態との間の相違は、画面(または、セットトップボックスの場合の表示出力)が動作していない点にある。
本発明の目的は、ストリーミングメディア受信装置のスタンバイモードに関して、柔軟性の向上をもたらすことにある。
本発明の第1の態様においては、ネイティブソフトウェアと、ウェブアプリケーションを実行するためのウェブソフトウェアとを備えるストリーミングメディア受信装置において実行される方法が提示される。この方法は、ウェブソフトウェアにおいて実行されている動作中のウェブアプリケーションにて、ストリーミングメディア受信装置がパッシブスタンバイモードへ移行する旨を知らせるメッセージを受信するステップと、動作中のウェブアプリケーションからアプリケーションサーバへ、保存すべきデータを含むメッセージを送信するステップと、動作中のウェブアプリケーションからネイティブソフトウェアへ、動作中のウェブアプリケーションの再開予定時刻を知らせるメッセージを送信するステップと、ネイティブソフトウェアからタイマを、ウェブアプリケーションの再開予定時刻へ設定するステップと、ストリーミングメディア受信装置をパッシブスタンバイモードに設定するステップと、ネイティブソフトウェアにおいて、タイマが満了した旨の信号を受信するステップと、ストリーミングメディア受信装置をアクティブスタンバイモードに設定するステップと、ネイティブソフトウェアからウェブアプリケーションへ、タイマが満了した旨のメッセージを送信するステップと、動作中のウェブアプリケーションにおいて、保存したデータを含むメッセージをアプリケーションサーバから受信するステップとを含む。
上述の方法は、柔軟でありながら依然としてセキュアであるウェブアプリケーションの一時停止の方法を提供する。さらに、パッシブスタンバイへの移行に先立ってデータをアプリケーションサーバに保存することによって、データがデータの送信元のストリーミングメディア受信装置に縛られることがない。換言すると、ユーザが、第1の受信装置をスタンバイに移行させ、第2の受信装置の電源を投入し、第2の受信装置が第1の受信装置と同じウェブアプリケーションの状態で起動することができる。これは、例えばユーザが或る部屋から次の部屋へ移動する場合に有用となり得る。
この方法は、保存したデータを含むメッセージを受信するステップに先立って、ウェブアプリケーションサーバからアプリケーションサーバへ、保存したデータを送信するようにとの要求を送信するステップをさらに含むことができる。
ネイティブソフトウェアへメッセージを送信するステップは、ウェイクアップ時に辿るべきユニフォームリソースインジケータ(URI)の設定を含むことができる。
ネイティブソフトウェアへメッセージを送信するステップは、動作中のウェブアプリケーションからの補足の情報を含むトークンを設定するステップを含むことができる。換言すると、トークンは、ネイティブアプリケーションによって保存することができる補足の情報を含むデータコンテナであってよい。これを、後に、再開時のウェブアプリケーションによって取り出すことができる。
この方法を、インターネットプロトコルテレビジョン(IPTV)に準拠したストリーミングメディア受信装置において実行することができる。
本発明の第2の態様は、ネイティブソフトウェアと、ウェブアプリケーションを実行するためのウェブソフトウェアとを備えるストリーミングメディア受信装置のためのコンピュータプログラムである。このコンピュータプログラムは、コンピュータプログラムコードを含んでおり、このコンピュータプログラムコードが、ストリーミングメディア受信装置において実行されるときに、ウェブソフトウェアにおいて実行されている動作中のウェブアプリケーションにて、ストリーミングメディア受信装置がパッシブスタンバイモードへ移行する旨を知らせるメッセージを受信することと、動作中のウェブアプリケーションからアプリケーションサーバへ、保存すべきデータを含むメッセージを送信することと、動作中のウェブアプリケーションからネイティブソフトウェアへ、動作中のウェブアプリケーションの再開予定時刻を知らせるメッセージを送信することと、ネイティブソフトウェアからタイマを、ウェブアプリケーションの再開予定時刻に設定することと、ストリーミングメディア受信装置をパッシブスタンバイモードに設定することと、ネイティブソフトウェアにおいて、タイマが満了した旨の信号を受信することと、ストリーミングメディア受信装置をアクティブスタンバイモードに設定することと、ネイティブソフトウェアからウェブアプリケーションへ、タイマが満了した旨のメッセージを送信することと、動作中のウェブアプリケーションにおいて、保存したデータを含むメッセージをアプリケーションサーバから受信することとを、ストリーミングメディア受信装置に実行させるコンピュータプログラムコードを備える。
本発明の第3の態様は、第3の態様によるコンピュータプログラムと、このコンピュータプログラムが保存されたコンピュータにとって読み取り可能な手段とを含んでいるコンピュータプログラム製品である。
本発明の第4の態様は、ストリーミングメディア受信装置であり、そのようなストリーミングメディア受信装置が、ネイティブソフトウェアと、ウェブアプリケーションを実行するためのウェブソフトウェアと、タイマと、ウェブソフトウェアのウェブアプリケーションに位置し、当該ストリーミングメディア受信装置がパッシブスタンバイモードへ移行する旨を知らせるメッセージを受信するように構成されたモード変更検出部と、ウェブアプリケーションに位置し、動作中のウェブアプリケーションの再開予定時刻を知らせるメッセージをネイティブソフトウェアへ送信するように構成された再開モジュールと、ネイティブソフトウェアに位置し、ウェブアプリケーションの再開予定時刻でタイマを設定するように構成されたタイマ設定部と、当該ストリーミングメディア受信装置をタイマの設定後にパッシブスタンバイモードに設定し、またはタイマの満了後にアクティブスタンバイモードに設定するように構成されたモード変更部と、ネイティブソフトウェアに位置し、タイマが満了した旨の信号を受信するとともに、タイマが満了した旨のメッセージをウェブアプリケーションへ送信するように構成されたタイマハンドラと、ウェブアプリケーションに位置し、パッシブスタンバイモードへの移行に先立って保存すべきデータを含むメッセージをアプリケーションサーバへ送信するとともに、保存したデータを含むメッセージをパッシブスタンバイモードからの離脱後にアプリケーションサーバから受信するように構成されたデータハンドラとを備えている。
第1、第2、第3、および第4の態様のいずれの特徴も、任意の他の態様へ適宜に適用できることに注意すべきである。
一般に、特許請求の範囲において使用されるすべての用語は、本明細書において別の定義が明示的になされていない限り、技術分野における通常の意味に従って解釈されなければならない。「構成要素、装置、部品、手段、工程、など」への言及はすべて、とくにそのようでないと明示的に述べられない限りは、そのような構成要素、装置、部品、手段、工程、などが少なくとも1つ存在することを、他を排除することなく意味するものと解釈されなければならない。本明細書に開示の方法の各段階は、とくに明示されない限り、開示されたとおりの順序で実施される必要はない。
次に、本発明を、添付の図面を参照しつつ、あくまでも実施例として説明する。
一実施形態を適用することができるインターネットプロトコルテレビジョン(IPTV)環境の概要を示す概略図である。 図1のストリーミングメディア受信装置によってもたらされるログイン画面の表示の概略図である。 図1のストリーミングメディア受信装置によってもたらされる録画予約画面の表示の概略図である。 予約録画について使用される本発明の実施形態を説明するシーケンス図である。 サーバからのプッシュによる録画に使用される本発明の実施形態を説明するシーケンス図である。 図1のストリーミングメディア受信装置におけるスタンバイモードを説明する状態図である。 図1のストリーミングメディア受信装置において実行できる方法を説明するフロー図である。 図1のストリーミングメディア受信装置の概略図であり、ストリーミングメディア受信装置の別のモジュールの図を示している。 コンピュータにとって読み取り可能な手段を備えているコンピュータプログラム製品の一実施例を示している。
次に、本発明を、添付の図面を参照しつつ、以下でさらに詳しく説明する。添付の図面には、本発明の特定のいくつかの実施形態が示されているが、本発明は、多数のさまざまな形態にて具現化が可能であり、本明細書に記載の実施形態に限られないと理解されるべきである。むしろ、これらの実施形態は、本明細書の開示が徹底的かつ完結しており、本発明の範囲を当業者に充分に伝えることができるように、あくまでも実施例として提示されている。類似の番号は、説明の全体を通して類似の構成要素を指し示している。
図1が、本発明の一実施形態を適用することができるインターネットプロトコルテレビジョン(IPTV)環境の概要を示す概略図である。ストリーミングメディア受信装置1が、ブラウザ10、ネイティブソフトウェア13、およびハードウェア15を備えている。
ブラウザ10は、ダイナミックHTMLをサポートし、すなわちHTML、ならびにJavaScriptなどのクライアント側のスクリプティング、CSSなどのプレゼンテーション定義言語、およびドキュメントオブジェクトモデルをサポートするウェブブラウザであってよい。これに代え、あるいはこれに加えて、ブラウザは、Adobe flash、SVG(スケーラブルベクターグラフィクス)、などといった他の種類のコンテンツをサポートすることができる。ブラウザは、ストリーミングメディア受信装置1における1つまたは複数のウェブアプリケーション11の実行を可能にし、それによってウェブアプリケーション11が、それ自身は当技術分野おいて知られているとおり、IP(インターネットプロトコル)ネットワークを介してアプリケーションサーバ2とやり取りをすることができる。このようにして、ストリーミングメディア受信装置1は、オープンIPTV端末機能(OITF)を動作させる宣言型アプリケーション環境(DAE)に従う。
アプリケーションサーバ2は、ウェブサーバなど、ウェブアプリケーション11をサポートするコンテンツサーバである。アプリケーションサーバ2は、サーバ側のコードを使用し、例えばPHP(Hypertext Preprocessor)、Java Platform Enterprise Edition、Microsoft.NET Framework、などを使用して、ブラウザへコンテンツを動的に供給する能力を有している。アプリケーションサーバは、1つまたは複数のCPU(中央演算ユニット)と、ハードドライブなどの永続的な記憶装置と、RAM(図示されていない)などの内部メモリとを備える。
コンテンツサーバ4は、ここではIGMP(インターネットグループ管理プロトコル)コマンドのためのサーバを集合的に代表し、IPネットワークを介してストリーミングメディア受信装置1へ実際のメディアストリーミングをもたらす。コンテンツサーバの機能を、随意により協働するいくつかのサーバによって提供してもよい。
メディアストリーミング受信装置1は、テレビ受像機5へ接続される。これは、ストリーミングメディア受信装置1を使用してコンテンツサーバ4からのコンテンツを視聴することを可能にするだけでなく、ストリーミングメディア受信装置1が自身のユーザインターフェイスのための表示装置としてテレビ受像機5を使用することも可能にする。メディアストリーミング受信装置1からの音声を、テレビ受像機5へ出力することができ、または随意による増幅器(図示されていない)へ出力することができる。
ストリーミングメディア受信装置のネイティブソフトウェア13は、IPを介してコンテンツサーバ4とやり取りをするためのIGMPモジュール14を備えている。さらに、ネイティブソフトウェアは、ハードウェアタイマ18とのやり取りのためのソフトウェアを含んでいる。
ストリーミングメディア受信装置1のハードウェア15は、CPU16と、IR受信器17と、タイマ18と、ハードドライブあるいは他の永続的な磁気、光、および/または半導体記憶装置19と、RAM(ランダム・アクセス・メモリ)などの内部メモリ20とを備えている。タイマ18は、別個のハードウェアユニットであってよく、または他の適切な低消費電力の素子を使用して実現されてもよい。
ストリーミングメディア受信装置1がパッシブスタンバイモードにあるとき、ブラウザ10、ネイティブソフトウェア13、ハードドライブ19、およびCPU16は、いずれも動作していない。ストリーミングメディア受信装置1がアクティブスタンバイモードにあるとき、ストリーミングメディア受信装置の図1に示したすべての構成要素は、動作中である。
ストリーミングメディア受信装置1は、別個の装置であってよく、またはセットトップボックスまたはテレビ受像機5に一体化されてもよい。代案として、ストリーミングメディア受信装置1を、パーソナルコンピュータなどの汎用のコンピュータや、メディア再生機またはゲーム機などのよりメディアに関係したデバイスを使用して実現してもよい。
図2aが、図1のストリーミングメディア受信装置によってもたらされるログイン画面30の表示の概略図である。このログイン画面は、ストリーミングメディア受信装置のユーザがユーザ名およびパスワードを入力することができる単純なユーザの認証を示している。
図2bは、図1のストリーミングメディア受信装置によってもたらされる録画予約画面の表示31の概略図である。画面の表示31を、図1のテレビ受像機5において目にすることができる。画面の表示31は、チャンネルが縦に示され、時間が横に示されている行列タイプの配置の概略の電子番組ガイド(EPG)を示している。暗くされた長方形32が、チャンネル2を9〜10の間について録画すべきであることを示しており、これを図3aに関して説明されるウェイクアップの仕組みを使用して達成することができる。
図3aが、予約録画について使用される本発明の実施形態を説明するシーケンス図である。このシーケンスの開始時に、ウェブアプリケーション11およびアプリケーションサーバ2を使用する従来からのユーザインターフェイス(UI)40が有効である。この従来からのUIによって、ユーザは、例えば選局の制御、EPGの閲覧、録画の予約、などを行なうことができる。随意により、従来からのユーザインターフェイス40の図2aに示したユーザ認証の証明書などが、ウェブブラウザ10またはネイティブソフトウェア13に保存される。
最初に、ストリーミングメディア受信装置1のユーザが、例えばストリーミングメディア受信装置1のリモコン(図示されていない)のスタンバイキーを押すことによって、ストリーミングメディア受信装置をスタンバイモードにするように指示する。この信号が、IR受信器17によって受信され、IR受信器が、ストリーミングメディア受信装置1がパッシブスタンバイモードに移行しつつあることを知らせる信号41を、ネイティブソフトウェア13へ送信する。次いで、ネイティブソフトウェア13が、動作中のウェブアプリケーション11に対して、ストリーミングメディア受信装置1がパッシブスタンバイモードに移行しつつある旨の通知42を行なう。以下では、分かりやすくするために、ただ1つのウェブアプリケーションについての処理が開示される。2つ以上のウェブアプリケーションが存在する場合には、それらのウェブアプリケーションの各々が、本明細書に開示の内容に従って自身の処理を実行する。
動作中のウェブアプリケーション11は、この情報に対してすばやく働くことによって応答する。動作中のウェブアプリケーション11は、随意により、保存すべきデータ43を伴うメッセージをアプリケーションサーバへ送信することができる。例えば、ユーザのナビゲーションの状態などの現在の状態、あるいはウェブアプリケーションの現在のデータまたは設定データなどを、このやり方で保存することができる。アプリケーションサーバ2がメッセージを受信し、データの保存70を適切に行なう。しかしながら、データ43の送信およびアプリケーションサーバ2によるデータの保存の実行について待ち時間が存在し得るがゆえに、保存70が完了するときまでに、ストリーミングメディア受信装置1がすでにパッシブスタンバイモードとなっている可能性がある。したがって、ストリーミングメディア受信装置1は、時間を節約するために、アプリケーションサーバ2からの確認の応答を待つ必要がない。
また、動作中のウェブアプリケーション11は、ウェイクアップの準備のためにネイティブソフトウェア13へメッセージ44を送信する。このメッセージ44は、ウェブアプリケーション11の再開予定時刻を含み、随意によりウェブアプリケーション11を再開すべきURI(ユニフォームリソースインジケータ)を含む。随意により、URIは、呼び出し元のウェブアプリケーション11と同じドメインを有するURIなど、呼び出し元のウェブアプリケーション11に対応するパターンに一致しなければならない。これは、悪意のあるコードによって望ましくない出所からのコードが実行すべきコードとして計画されることを防止することによって、セキュリティを向上させる。随意により、メッセージ44は、ウェブアプリケーション11の再開時にウェブアプリケーションにとって利用可能であることが望まれる任意のさらなるデータを含むデータコンテナであるトークンを含む。
次いで、ネイティブソフトウェア13は、タイマ18へタイマ設定メッセージ45を送信し、ウェブアプリケーション11からのウェイクアップ準備メッセー44から決定される時刻に信号を送信するようにタイマを設定する。
次いで、ストリーミング・メディア・サーバが、パッシブスタンバイモード46へ移行する。これを、例えば500ミリ秒など、スタンバイメッセージ41の受信からの特定の時間で生じさせることができる。他の適切な時間を、処理時間の要件とユーザへの高速な応答の提供とのバランスを念頭に、自由に選択することができる。これに代え、あるいはこれに加えて、パッシブスタンバイ46を、タイマ設定メッセージ45の送信後に生じさせてもよい。これら2つの選択肢が組み合わせられる場合には、パッシブスタンバイモードへの最初のトリガによって、パッシブスタンバイモードを達成することができる。
タイマ設定メッセージ45によって示された時刻において、タイマ18が、ネイティブソフトウェアへウェイクアップ信号47を送信する。ネイティブソフトウェア13が、ストリーミングメディア受信装置1をアクティブスタンバイ状態にし、例えばウェイクアップ準備メッセージ44によって供給されたURIを使用することによって、ウェブアプリケーション11へウェイクアップメッセージ48を送信する。ウェブアプリケーション11は、再開後に、パッシブスタンバイ46への移行前に保存したデータを取得すべく、アプリケーションサーバ2へメッセージ63を送信する。応答として、アプリケーションサーバ2が、要求されたデータ64を送信する。
随意により、ウェブアプリケーションは、ネイティブソフトウェア13へクリア・トークン・メッセージ49を送信することによってトークンを要求し、ネイティブソフトウェア13が、応答において、トークン50をウェブアプリケーション11へ送信し、トークンをネイティブソフトウェア13から削除する。随意により、トークンを、トークンがウェブアプリケーション11へ送信された旨を示す(さらに随意により、トークンがいつウェブアプリケーション11へ送信されたかを示す)フラグを添えて、ネイティブソフトウェアに保持してもよい。一実施形態においては、トークンが、プロセスをより効率的にするためにウェイクアップメッセージ48に含まれる。
随意により、ウェブアプリケーションの認証51が、ウェブブラウザを使用し、例えば保存された信用証明物を使用して、アプリケーションサーバ2によって行なわれる。換言すると、ウェブアプリケーションが自らの真正を証明するのではなく、ウェブアプリケーションの真正が、ウェブブラウザまたはネイティブソフトウェアによって確認される。これは、アクティブスタンバイ状態においてはいかなるUIも利用可能でなく、したがってウェブアプリケーションがユーザから信用証明物を受け取ることができないため、有益である。
上記開示の各ステップは、すべてのアプリケーションについて共通である。次に、予約録画の開始のためにさらなる処理が使用されるシナリオを説明する。ここで、ウェブアプリケーションが、アプリケーションサーバへSIP(セッション開始プロトコル)INVITEメッセージ52を送信し、すべてがOKである場合の応答が、SIP OKメッセージ53である。ウェブアプリケーションが動作中であり、SIPが使用されているため、ポリシーサーバ(図示されていない)を使用して、この特定のメディアストリーミング受信装置1についてメディアの受信が許されていること、および 受信するのに充分な帯域幅が存在することを確認することができる。
次いで、ウェブアプリケーション11が、ネイティブソフトウェア13へ録画メッセージ54を送信する。次いで、ネイティブソフトウェア13(より具体的には、IGMPモジュール14)が、コンテンツサーバ4へIGMP JOINメッセージ55を送信する。コンテンツサーバ4が、実際のコンテンツをマルチキャストストリーム56にてネイティブソフトウェア13へ送信することによって応答する。ネイティブソフトウェア13は、停止メッセージ58がウェブアプリケーション11からネイティブソフトウェアへ送信されるまで、ストリームのメディアの録画57を行なう。随意により、上述の録画メッセージ54が停止時刻を含み、その場合には、停止メッセージ58の送信は不要である。
録画を停止させる場合、ネイティブソフトウェア13は、メディアストリームを停止させるべくIGMP LEAVEメッセージ59を送信する。随意により、データの保存、ウェイクアップの準備、およびタイマの設定のための新たなメッセージ43、44、45が、例えば今まさに終了した録画の後の新たな録画を予約するために再び送信される。
ひとたびタイマが設定されると、ネイティブソフトウェア13は、ストリーミングメディア受信装置を再びパッシブスタンバイ46に設定することができる。
このようにして、ストリーミングメディア受信装置1は、パッシブスタンバイからアクティブスタンバイへウェイクアップし、アクティブスタンバイの際、計画されたウェブアプリケーション11を実行することができる。これは、先行技術において可能な柔軟性と比べてさらに顕著な柔軟性を可能にする。
図3bが、サーバからのプッシュによる録画に使用される本発明の実施形態を説明するシーケンス図である。
メッセージおよび信号40〜51および63、64は、図1において説明したメッセージおよび信号に相当する。この例では、ウェイクアップが、例えば1時間ごとなど、定期的な間隔にもとづく時刻に生じるように計画されている。他の間隔も、本発明の範囲において同じように可能である。
随意による認証51の後で、ウェブアプリケーション11が、録画の予約に更新がないかどうかを尋ねるメッセージ60をアプリケーションサーバへ送信する。次いで、アプリケーションサーバ2が、次の録画予約61を送信することによって応答する。これは、例えばユーザが自宅を離れているときに録画を予約するために任意のウェブブラウザを使用してアプリケーションサーバ2とやり取りをすることを可能にする。換言すると、ユーザが、携帯電話機またはインターネットに接続された任意のコンピュータのウェブブラウザを使用してアプリケーションサーバ2とやり取りし、ユーザの自宅のストリーミングメディア受信装置について録画を予約することができる。この例による定期的なポーリングにおいて、そのような録画は、ユーザのストリーミングメディア受信装置1を使用して達成される。
ウェブアプリケーション11は、録画予約61を受信すると、ウェイクアップ準備メッセージ44およびウェイクアップ準備メッセージから得られるタイマ設定メッセージ45を使用し、受信した録画予約メッセージ61に従って録画が生じるように設定する。
録画予約メッセージが空である場合、ウェブアプリケーションは、新たなウェイクアップを定期的な間隔(例えば、1時間ごとなど)にもとづく時刻に生じるように計画する。
本発明の実施形態を適用することができる別の例は、購読ダウンロードサービスである。一例において、ユーザが、例えばデイサービスの映画など、日ごとにダウンロードされるコンテンツを購読する。ネットワークを混雑させることがないように、このダウンロードを、例えば毎晩の午前2時など、夜間に生じるように計画することができる。そのような条件は、ユーザがサービスを契約するときに了解しなければならない契約条件の一部であってよい。結果として、本発明の実施形態によれば、そのようなダウンロードが、ウェブアプリケーションを使用して充分にサポートされ、ネットワークの混雑という影響が最小限である。
本発明の実施形態を適用することができる別の例は、電子番組スケジュールに時間の変更が存在する場合である。録画のためのウェブアプリケーション11が、ウェイクアップ時に、予約済みの録画に遅れが存在しないかどうかをアプリケーションサーバ2に照会し、そのような場合に、ウェブアプリケーション11が、録画を新たな開始予定時刻へ予約し直す。随意により、キャンセルされた番組はまったく録画されず、ハードドライブ上の記憶スペースが無駄に消費されることを防止する。
図4が、図1のストリーミングメディア受信装置1におけるスタンバイモードを説明する状態図である。上述の内容に対応する3つの状態、すなわちオン状態70、パッシブスタンバイ状態71、およびアクティブスタンバイ72が存在する。オン状態70は、ストリーミングメディア受信装置1が、完全なUIも含めて完全に機能している状態である。パッシブスタンバイ状態71は、例えば消費が1ワット以下であるように、最小限の構成要素だけが動作している状態である。アクティブスタンバイ状態72は、ユーザインターフェイスの構成要素を除くすべての構成要素が動作している状態である。
ストリーミングメディア受信装置1は、上述のように、ユーザがリモコン(または、ストリーミングメディア受信装置1の本体)のスタンバイボタンを押したときに、オン70からパッシブスタンバイ71への移行75を行なう。同様に、ストリーミングメディア受信装置1は、ユーザがリモコン(または、ストリーミングメディア受信装置1の本体)の電源オンボタンを押したときに、パッシブスタンバイ71からオン70への移行76を行なう。
ストリーミングメディア受信装置1は、例えばタイマの時間に達したとき、パッシブスタンバイ71からアクティブスタンバイ72への移行78を行なう。例えば録画またはダウンロードの終了など、ひとたびアクティブスタンバイでの処理が終わると、ストリーミングメディア受信装置1は、再びパッシブスタンバイ71へ移行する。
パッシブスタンバイ71とオン70との間の対話と同様に、ストリーミングメディア受信装置1は、スタンバイ/電源オンボタンを使用して、オン70とアクティブスタンバイ72との間の移行79、80を行なうことができる。
オン状態70にあるとき、予約録画、ダウンロード、または他の予約済みの処理を開始でき、それによって、スタンバイボタンが押されることで、ストリーミングメディア受信装置1のそれまでの状態にかかわらず、オン70からアクティブスタンバイ72への移行80が生じることに、注意すべきである。同様に、すでに実行中の予約録画または他の予約による処理が、ストリーミングメディア受信装置1がオン状態70にあるときに終了する可能性が考えられる。この場合、スタンバイボタンを押すことで、ストリーミングメディア受信装置1のそれまでの状態にかかわらず、オン70からパッシブスタンバイ72への移行75が生じる。
他の状態(図示されていない)は、オフ状態である。そのような状態においては、メディアストリーミング受信装置1へ電力が供給されず、それによってウェイクアップ機能またはIRによる指令は動作することができない。オフ状態への移行は、プラグが抜かれた場合や停電時など、電力がストリーミングメディア受信装置から完全に切り離された場合に生じる。ウェブアプリケーションの適切な処理を可能にするために、ウェブアプリケーションを、随意によりメディアストリーミング受信装置1に再び電力が供給されたときに起動するように登録することができる。そのような登録は、図3aおよび図3bのウェイクアップ準備メッセージ44と同様のやり方で、URIおよび随意によるトークンを含むことができる。このようにして、電源の投入時に、ネイティブソフトウェア13が登録済みのウェブアプリケーションを起動する。
図5は、図1のストリーミングメディア受信装置において実行できる方法を説明するフロー図である。このフロー図は、図3aおよび図3bにおいてストリーミングメディア受信装置がとるステップと同等である。
パッシブスタンバイメッセージの受信82において、動作中のウェブアプリケーション11が、ネイティブソフトウェアから、ストリーミングメディア受信装置1がパッシブスタンバイへ移行する旨を知らせるメッセージを受信する。これは、ストリーミングメディア受信装置1がパッシブスタンバイへ移行する旨を知らせる、ユーザ制御装置からの指令(例えば、IR、RF(無線周波数)、またはIPネットワークを使用する)に応答したものであってよい。
次いで、動作中のウェブアプリケーションは、データ保存メッセージ送信ステップ83において、ストリーミングメディア受信装置1から離れた場所にデータを保存するように、アプリケーションサーバ2へメッセージを送信する。これは、保存されたデータを、例えば同じユーザ/購読者が、例えば同じ家庭内の別のストリーミングメディア受信装置1から使用することを可能にする。
ウェブアプリケーション再開時刻メッセージ送信ステップ84において、ウェブアプリケーションは、ウェブアプリケーションの再開予定時刻を示すメッセージを、ネイティブソフトウェアへ送信する。
タイマ設定ステップ85において、ネイティブソフトウェアが、先のステップにおいて示された時刻に満了するようにタイマを設定する。時刻は、タイマの満了の時刻として設定しても、タイマの満了後の継続時間として設定してもよい。いずれにせよ、満了の時刻は、先のステップにおける時刻に対応する。
受信装置のパッシブスタンバイモードへの設定86において、受信装置がパッシブスタンバイモードになるように設定される。
タイマ満了信号受信ステップ87において、タイマが満了した旨の信号が、タイマから受信される。換言すると、設定された時刻に達している。
ストリーミングメディア受信装置をアクティブスタンバイモードに設定するステップ88において、受信装置が、アクティブスタンバイモードになるように設定される。ユーザの行為が存在していないため、ストリーミングメディア受信装置1は、完全なオンモードに設定されるのではなく、むしろアクティブスタンバイモードに設定される。
タイマ満了メッセージをウェブアプリケーションへ送信するステップ89において、ネイティブソフトウェアからウェブアプリケーションへ、タイマが満了した旨のメッセージが送信される。
保存済みデータの要求の送信ステップ90において、ウェブアプリケーションが、データ保存メッセージ送信ステップ83において保存されたデータを取り出すための要求を、アプリケーションサーバへ送信する。
次いで、アプリケーションサーバにすでに保存済みのデータが、保存済みデータ受信ステップ91において読み出される。
図6は、図1のストリーミングメディア受信装置の概略図であり、ストリーミングメディア受信装置の別のモジュールの図を示している。詳しくは、ウェブアプリケーション11およびネイティブソフトウェア13のいくつかのモジュールが示されている。これらのモジュールを、ストリーミングメディア受信装置1において実行されるコンピュータプログラムなどのソフトウェアを使用して実現することができる。すべてのモジュールは、コントローラ16、メモリ20、およびI/Oインターフェイスを利用する実行環境(図1を参照)に依存する。実際においては、モジュールを所望に応じて結合させてもよいことに注意すべきである。
ウェブアプリケーション11は、モード変更検出部6、再開モジュール7、およびデータハンドラ22を備える。モード変更検出部6は、ストリーミングメディア受信装置1がパッシブスタンバイモード71に移行する旨を示すメッセージを受信するように構成される。再開モジュール7は、動作中のウェブアプリケーションの再開予定時刻を示すメッセージをネイティブソフトウェアへ送信するように構成される。データハンドラ22は、パッシブスタンバイモードへの移行に先立ってアプリケーションサーバへ保存すべきデータを含むメッセージを送信するとともに、パッシブスタンバイモードから離れた後にアプリケーションサーバから保存済みのデータを含むメッセージを受信するように構成される。
ネイティブソフトウェアは、タイマ設定部8、モード変更部9、およびタイマハンドラ21を備える。タイマ設定部8は、ウェブアプリケーションの再開予定時刻にてタイマを設定するように構成される。モード変更部9は、ストリーミングメディア受信装置1をタイマの設定後にパッシブスタンバイモード71に設定し、またはタイマの満了後にアクティブスタンバイモードに設定するように構成される。タイマハンドラ21は、タイマが満了した旨の信号を受信するとともに、タイマが満了した旨のメッセージをウェブアプリケーションへ送信するように構成される。
図7が、コンピュータにとって読み取り可能な手段を備えているコンピュータプログラム製品95の一例を示している。このコンピュータにとって読み取り可能な手段に、コンピュータプログラム96を保存することができ、このコンピュータプログラムが、コントローラに本明細書に記載の実施形態による方法を実行させることができる。では、コンピュータプログラム製品が、CD(コンパクトディスク)、またはDVD(デジタル多用途ディスク)、またはブルーレイディスクなどの光ディスクである。上述のように、コンピュータプログラム製品を、ストリーミングメディア受信装置1のメモリ20など、装置のメモリとして具現化することも可能である。ここでは、コンピュータプログラム101が、図示の光ディスク上のトラックとして概念的に示されているが、コンピュータプログラムを、コンピュータプログラム製品に適した任意のやり方で保存することができる。
本発明を、主にいくつかの実施形態を参照して上述した。しかしながら、当業者であれば容易に理解されるとおり、上記開示の実施形態以外の実施形態も、添付の特許請求の範囲によって定められる本発明の範囲において、同様に可能である。

Claims (8)

  1. ストリーミングメディア受信装置(1)において実行する方法であって、
    ストリーミングメディア受信装置が、ネイティブソフトウェア(13)と、ウェブアプリケーション(11)を実行するためのウェブソフトウェア(10)とを備え、
    ウェブソフトウェア(10)において動作中のウェブアプリケーション(11)において、ストリーミングメディア受信装置がパッシブスタンバイモード(71)へ移行する旨を知らせるメッセージを受信するステップ(82)と、
    動作中のウェブアプリケーションからアプリケーションサーバへ、保存すべきデータを含むメッセージを送信するステップ(83)と、
    動作中のウェブアプリケーションからネイティブソフトウェアへ、動作中のウェブアプリケーションの再開予定時刻を知らせるメッセージを送信するステップ(84)と、
    ネイティブソフトウェアから、ウェブアプリケーションの再開予定時刻へ、タイマを設定するステップ(85)と、
    ストリーミングメディア受信装置をパッシブスタンバイモードに設定するステップ(86)と、
    ネイティブソフトウェアにおいて、タイマが満了した旨の信号を受信するステップ(87)と、
    ストリーミングメディア受信装置をアクティブスタンバイモードに設定するステップ(88)と、
    ネイティブソフトウェアからウェブアプリケーションへ、タイマが満了した旨のメッセージを送信するステップ(89)と、
    動作中のウェブアプリケーションにおいて、保存したデータを含むメッセージをアプリケーションサーバから受信するステップ(91)と
    を含む方法。
  2. 保存したデータを含むメッセージを受信するステップに先立って、ウェブアプリケーションサーバからアプリケーションサーバへ、保存したデータを送信するように要求を送信するステップ(90)をさらに含む請求項1に記載の方法。
  3. ネイティブソフトウェアへメッセージを送信するステップ(84)が、ウェイクアップ時に辿るべきユニフォームリソースインジケータ(URI)を設定することを含む請求項1または2に記載の方法。
  4. ネイティブソフトウェアへメッセージを送信するステップ(84)において送信されるメッセージが、動作中のウェブアプリケーションからの補足の情報を含むトークン含む請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. インターネットプロトコルテレビジョン(IPTV)に準拠したストリーミングメディア受信装置において実行する請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
  6. ストリーミングメディア受信装置のためのコンピュータプログラムであって、
    ストリーミングメディア受信装置が、ネイティブソフトウェアと、ウェブアプリケーションを実行するためのウェブソフトウェアとを備え、ストリーミングメディア受信装置においてコンピュータプログラムを実行中に、
    ウェブソフトウェアで動作中のウェブアプリケーションにおいて、ストリーミングメディア受信装置がパッシブスタンバイモードへ移行する旨を知らせるメッセージを受信することと、
    動作中のウェブアプリケーションからアプリケーションサーバへ、保存すべきデータを含むメッセージを送信することと、
    動作中のウェブアプリケーションからネイティブソフトウェアへ、動作中のウェブアプリケーションの再開予定時刻を知らせるメッセージを送信することと、
    ネイティブソフトウェアからタイマを、ウェブアプリケーションの再開予定時刻に設定することと、
    ストリーミングメディア受信装置をパッシブスタンバイモードに設定することと、
    ネイティブソフトウェアにおいて、タイマが満了した旨の信号を受信することと、
    ストリーミングメディア受信装置をアクティブスタンバイモードに設定することと、
    ネイティブソフトウェアからウェブアプリケーションへ、タイマが満了した旨のメッセージを送信することと、
    動作中のウェブアプリケーションにおいて、アプリケーションサーバから保存したデータを含むメッセージを受信することと
    をストリーミングメディア受信装置に実行させるコンピュータプログラムコードを含むコンピュータプログラム。
  7. ストリーミングメディア受信装置(1)であって、
    ネイティブソフトウェア(13)と、
    ウェブアプリケーション(11)を実行するためのウェブソフトウェア(10)と、
    タイマ(18)と、
    ウェブアプリケーション(11)に位置し、ストリーミングメディア受信装置(1)がパッシブスタンバイモード(71)へ移行する旨を知らせるメッセージを受信するモード変更検出部(6)と、
    ウェブアプリケーションに位置し、動作中のウェブアプリケーションの再開予定時刻を知らせるメッセージをネイティブソフトウェアへ送信する再開モジュール(7)と、
    ネイティブソフトウェア(13)に位置し、ウェブアプリケーションの再開予定時刻でタイマを設定するタイマ設定部(8)と、
    ストリーミングメディア受信装置(1)をタイマの設定後にパッシブスタンバイモード(71)に設定し、またはタイマの満了後にアクティブスタンバイモードに設定するように構成されたモード変更部(9)と、
    ネイティブソフトウェアに位置し、タイマが満了した旨の信号を受信し、タイマが満了した旨のメッセージをウェブアプリケーションへ送信するタイマハンドラ(21)と、
    ウェブアプリケーションに位置し、パッシブスタンバイモードへの移行に先立って保存すべきデータを含むメッセージをアプリケーションサーバへ送信し、保存したデータを含むメッセージをパッシブスタンバイモードからの離脱後にアプリケーションサーバから受信するデータハンドラ(22)と
    を備えるストリーミングメディア受信装置(1)。
  8. インターネットプロトコルテレビジョン(IPTV)に準拠した請求項に記載のストリーミングメディア受信装置(1)。
JP2012538794A 2009-11-16 2010-11-16 ストリーミングメディア受信装置におけるスタンバイ処理のための方法、および装置 Expired - Fee Related JP5657686B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US26157809P 2009-11-16 2009-11-16
US61/261,578 2009-11-16
PCT/SE2010/051255 WO2011059396A1 (en) 2009-11-16 2010-11-16 Method, apparatus and computer program product for standby handling in a streaming media receiver

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013511204A JP2013511204A (ja) 2013-03-28
JP5657686B2 true JP5657686B2 (ja) 2015-01-21

Family

ID=43991853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012538794A Expired - Fee Related JP5657686B2 (ja) 2009-11-16 2010-11-16 ストリーミングメディア受信装置におけるスタンバイ処理のための方法、および装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8868704B2 (ja)
EP (1) EP2502416A4 (ja)
JP (1) JP5657686B2 (ja)
KR (1) KR101753432B1 (ja)
CN (1) CN102668549B (ja)
AU (1) AU2010318758B2 (ja)
CA (1) CA2780966A1 (ja)
WO (1) WO2011059396A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10958781B2 (en) * 2007-06-13 2021-03-23 First Orion Corp. Providing audio content to a device
US8548140B2 (en) 2007-06-13 2013-10-01 I D You, Llc Providing audio announcement to called parties
US8625762B1 (en) 2007-06-13 2014-01-07 Accudata Technologies, Inc. Providing additional information to called parties
US8811575B2 (en) 2007-06-13 2014-08-19 I D You, Llc Delivering additional information to receiving parties for text messaging based caller ID
US11297180B2 (en) 2007-06-13 2022-04-05 First Orion Corp. Method and system for providing additional information to called parties
US8488754B1 (en) 2007-10-17 2013-07-16 Accudata Technologies, Inc. IP-enabled information delivery
US11811966B2 (en) 2007-10-17 2023-11-07 First Orion Corp. IP-enabled information delivery
DK2805986T3 (en) 2009-03-30 2017-12-18 Fiberlean Tech Ltd PROCEDURE FOR THE MANUFACTURE OF NANO-FIBRILLARY CELLULOS GELS
US9524198B2 (en) * 2012-07-27 2016-12-20 Google Inc. Messaging between web applications
US10304088B2 (en) * 2014-12-05 2019-05-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Advertising for a user device in a standby mode
US9846471B1 (en) * 2015-02-12 2017-12-19 Marvell International Ltd. Systems and methods for power management in devices
CN107835454B (zh) * 2017-11-03 2020-04-17 青岛海信电器股份有限公司 基于WebApp的超时处理方法、装置及存储介质
US20240022448A1 (en) * 2022-07-14 2024-01-18 Sony Group Corporation Energy efficient method for home networking

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5974552A (en) 1995-12-29 1999-10-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for executing a scheduled operation after wake up from power off state
JPH09307564A (ja) 1996-05-16 1997-11-28 Casio Comput Co Ltd 双方向通信システム
GB2323230A (en) * 1997-03-12 1998-09-16 Nokia Mobile Phones Ltd Portable communication terminal with both radio and infrared transceivers
US6489954B1 (en) * 1998-10-13 2002-12-03 Prophet Financial Systems, Inc. System and method for permitting a software routine having restricted local access to utilize remote resources to generate locally usable data structure
US6324651B2 (en) * 1998-11-12 2001-11-27 International Business Machines Corporation Method and apparatus for saving device state while a computer system is in sleep mode
CN1187929C (zh) * 2000-01-24 2005-02-02 松下电器产业株式会社 数据接收装置、数据接收方法及数据传输方法
JP2001306440A (ja) * 2000-04-24 2001-11-02 Sony Corp 電子情報内容自動配信サービスシステム、情報処理装置、記録媒体及び電子情報内容自動配信方法
US6934734B2 (en) * 2000-12-04 2005-08-23 International Business Machines Corporation Method and apparatus for managing and presenting changes to an object in a data processing system
US20030198184A1 (en) * 2001-08-31 2003-10-23 Joe Huang Method of dynamically determining real-time multimedia streaming rate over a communications networks
US8117328B2 (en) * 2002-06-25 2012-02-14 Microsoft Corporation System and method for automatically recovering from failed network connections in streaming media scenarios
US7209960B2 (en) 2002-09-20 2007-04-24 Sun Microsystems, Inc. Loading and saving data from security sensitive applets to a local file system
WO2006016344A1 (en) * 2004-08-11 2006-02-16 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Low power download of software applications for digital hybrid tv
US7302594B2 (en) * 2005-03-21 2007-11-27 Microsoft Corporation Query of bios-stored value to determine user intent at return to active state
US7826714B2 (en) * 2006-01-18 2010-11-02 International Business Machines Corporation Controlling movie subtitles and captions
EP2153356A4 (en) * 2007-05-15 2011-03-16 Tivo Inc MEDIA DATA CONTENT SEARCH SYSTEM
US20090037596A1 (en) * 2007-08-01 2009-02-05 Viswanath Math Media persistent rtsp streaming
US8418194B2 (en) * 2007-08-31 2013-04-09 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for dynamic bandwidth allocation
JP2009077186A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Sony Corp 制御システム、制御装置及び方法、並びにプログラム
US20090217336A1 (en) * 2008-02-22 2009-08-27 Cyberlink Corp. Playback Resume System and Method for a Media Center

Also Published As

Publication number Publication date
US8868704B2 (en) 2014-10-21
WO2011059396A1 (en) 2011-05-19
US20120226756A1 (en) 2012-09-06
CN102668549A (zh) 2012-09-12
KR20120095946A (ko) 2012-08-29
KR101753432B1 (ko) 2017-07-03
EP2502416A4 (en) 2013-05-01
CA2780966A1 (en) 2011-05-19
EP2502416A1 (en) 2012-09-26
AU2010318758A1 (en) 2012-06-07
AU2010318758B2 (en) 2015-09-24
CN102668549B (zh) 2015-06-03
JP2013511204A (ja) 2013-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5657686B2 (ja) ストリーミングメディア受信装置におけるスタンバイ処理のための方法、および装置
US11954306B2 (en) System for universal remote media control in a multi-user, multi-platform, multi-device environment
US9578364B2 (en) Internet protocol television server and method for playing advertisements during recorded content
US9883251B2 (en) Method and apparatus for managing connection between broadcast receiving device and another device connected by network
US10554745B2 (en) Method and apparatus for managing connection between broadcasting reception device and another device which are connected through network
TW201618517A (zh) 藉由媒體播放器裝置在媒體串流中伺服器端通信期控制
US10306279B2 (en) System and method providing a frequently-accessed service or asset list on a second display
RU2454806C2 (ru) Способ, устройство и система для уведомления о событиях протокола потоковой передачи в реальном времени
JP2016521481A (ja) リモートスマートフォンを使用した、子どもによるコンテンツ視聴のペアレンタルコントロール
WO2014177070A1 (zh) 一种iptv***、移动终端及实现直播提醒观看的方法
US9544630B2 (en) Method and IPTV server for enabling playout of one or more media objects
JP2019106695A (ja) サーバおよびプログラム
WO2019117196A1 (ja) サーバおよびプログラム
WO2011136703A1 (en) Method and arrangement for playing out a media object
JP2011166297A (ja) コンテンツ受信装置、コンテンツ送信装置、コンテンツ送受信制御装置
US9509735B2 (en) Apparatuses and methods for selecting a transport control mechanism
JP6707834B2 (ja) コンテンツ配信サーバー、コンテンツ配信方法
JP4834794B2 (ja) コンテンツ送信装置、コンテンツ送受信制御装置
KR20100116521A (ko) 제어 작동을 제한하여 미디어 데이터를 재생하는 방법 및 장치
KR20100094195A (ko) 제어 작동을 제한하여 미디어 데이터를 재생하는 방법 및 장치
JP2012114948A (ja) コンテンツ送信装置、再生装置およびコンテンツ再生方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5657686

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees