JP5656624B2 - 道路交通流シミュレーション装置、道路交通流シミュレーションプログラム、及び道路交通流シミュレーション方法 - Google Patents

道路交通流シミュレーション装置、道路交通流シミュレーションプログラム、及び道路交通流シミュレーション方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5656624B2
JP5656624B2 JP2010294240A JP2010294240A JP5656624B2 JP 5656624 B2 JP5656624 B2 JP 5656624B2 JP 2010294240 A JP2010294240 A JP 2010294240A JP 2010294240 A JP2010294240 A JP 2010294240A JP 5656624 B2 JP5656624 B2 JP 5656624B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
model
electric vehicle
charging station
traffic flow
storage battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010294240A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012141799A (ja
Inventor
西前 悦史
悦史 西前
園田 隆
隆 園田
容子 伊藤
容子 伊藤
秀和 大野
秀和 大野
祐一郎 神納
祐一郎 神納
小川 浩
浩 小川
弘 日比野
弘 日比野
森下 慶一
慶一 森下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2010294240A priority Critical patent/JP5656624B2/ja
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to EP11853985.7A priority patent/EP2660791A4/en
Priority to PCT/JP2011/078823 priority patent/WO2012090703A1/ja
Priority to CN201180058594.6A priority patent/CN103250193B/zh
Priority to SG2013041413A priority patent/SG190920A1/en
Priority to BR112013015130A priority patent/BR112013015130A2/pt
Priority to MYPI2013700974A priority patent/MY160957A/en
Publication of JP2012141799A publication Critical patent/JP2012141799A/ja
Priority to CL2013001798A priority patent/CL2013001798A1/es
Application granted granted Critical
Publication of JP5656624B2 publication Critical patent/JP5656624B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/003Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to auxiliary motors, e.g. for pumps, compressors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/14Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to electric lighting circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/11DC charging controlled by the charging station, e.g. mode 4
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/305Communication interfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/65Monitoring or controlling charging stations involving identification of vehicles or their battery types
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/68Off-site monitoring or control, e.g. remote control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/12Bikes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/12Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/14Acceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/34Cabin temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/60Navigation input
    • B60L2240/64Road conditions
    • B60L2240/642Slope of road
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/60Navigation input
    • B60L2240/64Road conditions
    • B60L2240/645Type of road
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/60Navigation input
    • B60L2240/66Ambient conditions
    • B60L2240/662Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/60Navigation input
    • B60L2240/68Traffic data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/70Interactions with external data bases, e.g. traffic centres
    • B60L2240/72Charging station selection relying on external data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/16Driver interactions by display
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/40Control modes
    • B60L2260/50Control modes by future state prediction
    • B60L2260/52Control modes by future state prediction drive range estimation, e.g. of estimation of available travel distance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/40Control modes
    • B60L2260/50Control modes by future state prediction
    • B60L2260/54Energy consumption estimation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • Y02T90/167Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles, i.e. smartgrids as interface for battery charging of electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S30/00Systems supporting specific end-user applications in the sector of transportation
    • Y04S30/10Systems supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles
    • Y04S30/14Details associated with the interoperability, e.g. vehicle recognition, authentication, identification or billing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Description

本発明は、道路交通流シミュレーション装置、道路交通流シミュレーションプログラム、及び道路交通流シミュレーション方法に関するものである。
コンピュータシミュレーションによる自動車の道路移動に関する予測手法(道路交通流シミュレーション)として、種々の方法が提案されている。
例えば、特許文献1には、所定区間毎のOD交通量と交通環境データとに基づいて交通環境データで生成される道路ネットワーク範囲で予測された交通流と、ドライバの所定区間毎の経験と、に基づいて、該予測された交通流の情報を提供されたドライバの旅行計画を作成し、該旅行計画に基づいて所定区間のOD交通量を修正し、修正したOD交通量を更に用いて交通流を予測する、交通状況予測装置が記載されている。
また、近年、電気自動車の導入(一般への販売)が開始され、電気自動車の普及率が上がることによって、電気自動車の蓄電池を充電する充電ステーションの必要性、及びこれに伴う電力消費量の増加が考えられる。そのため、インフラ整備のための設計(充電ステーションの最適数と配置、電力系統の容量増設)が必要とされる。
特許第4506663号公報
しかしながら、現在存在する道路交通流シミュレーションは、電気自動車の充電行動の模擬は含まれておらず、ガソリン自動車のみの模擬であり、電気自動車の充電行動が組み込まれていないために、そのままでは電気自動車の導入によるインフラ設計の評価ツールとしては利用できない。そのため、充電ステーションの最適配置、電力系統の容量増設などのインフラ設計を実施する場合、設計内容の妥当性を有効的に評価する方法がない。机上検討するにあたっても事前評価する方法がなく、インフラ導入後に設計内容が妥当であったかどうかを確認することになる。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、電気自動車の充電行動を模擬することができる、道路交通流シミュレーション装置、道路交通流シミュレーションプログラム、及び道路交通流シミュレーション方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の道路交通流シミュレーション装置、道路交通流シミュレーションプログラム、及び道路交通流シミュレーション方法は以下の手段を採用する。
すなわち、本発明に係る道路交通流シミュレーション装置は、複数の道路及び道路と道路とを結ぶ交差点を含む道路網を模擬した道路網モデルにおいて、電気自動車を含む自動車を模擬した自動車モデルの走行を模擬する道路交通流シミュレーション装置であって、蓄電池に充電されている電力の残量を属性値とすることで電気自動車を模擬した電気自動車モデルの前記自動車モデルの総数に対する比率、並びに該電気自動車モデルの蓄電池に充電を行う充電ステーションモデルの数及び設置位置を設定する設定手段と、前記道路網モデルを走行する前記電気自動車モデルの前記蓄電池の残量を算出する算出手段と、前記算出手段によって算出された前記蓄電池の残量に基づいた値が予め定められた閾値未満となった前記電気自動車モデルに対応する、前記蓄電池を充電させるための前記充電ステーションモデルを選択する選択手段と、前記選択手段によって選択された前記充電ステーションモデルまで、前記蓄電池への充電を要する前記電気自動車モデルの走行を模擬する走行模擬手段と、を備える。
本発明によれば、設定手段によって、蓄電池に充電されている電力の残量を属性値として有することで電気自動車を模擬した電気自動車モデルの自動車モデルの総数に対する比率、並びに該電気自動車モデルの蓄電池に充電を行う充電ステーションモデルの数及び設置位置が設定される。
そして、算出手段によって、複数の道路及び道路と道路とを結ぶ交差点を含む道路網を模擬した道路網モデルを走行する電気自動車モデルの蓄電池の残量が算出され、選択手段によって、算出された蓄電池の残量に基づいた値が予め定められた閾値未満となった電気自動車モデルに対応する、蓄電池を充電させるための充電ステーションモデルが選択される。
さらに、走行模擬手段によって、選択手段で選択された充電ステーションモデルまで、蓄電池への充電を要する電気自動車モデルの走行が模擬される。
このように、本発明は、電気自動車モデルの属性値である蓄電池の残量を算出し、蓄電池を充電させるために選択した充電ステーションまで電気自動車モデルを走行させるので、電気自動車の充電行動を模擬することができる。
また、本発明の道路交通流シミュレーション装置は、前記選択手段によって選択された前記充電ステーションモデルにおいて充電に要する時間に基づいた値が所定値以上である場合、他の前記充電ステーションモデルが新たに選択してもよい。
本発明によれば、電気自動車に充電を行う場合の運転者の行動を模擬することができるので、電気自動車の充電行動をより精度高く模擬することができる。
また、本発明の道路交通流シミュレーション装置は、前記充電ステーションモデルに、充電待ちの前記電気自動車モデルが配置される待ちスペースの数が設定されており、前記充電ステーションモデルで充電待ちとなっている前記電気自動車モデルの台数が前記待ちスペースの数を超えると、該電気自動車モデルを隣接する道路モデルに停止させてもよい。
本発明によれば、充電ステーションモデルの待ちスペースの数を超える充電待ちとなっている電気自動車モデルを、隣接する道路モデルに位置させるので、充電待ちの電気自動車モデルを原因とした道路渋滞を引き起こすことを模擬でき、電気自動車の充電行動をより精度高く模擬することができる。
また、本発明の道路交通流シミュレーション装置は、前記選択手段が、選択する前記充電ステーションモデルとして、前記電気自動車モデルの現在位置から最も近い前記充電ステーションモデル、前記蓄電池の残量で到達できる範囲の前記充電ステーションモデルであり、かつ目的地までの迂回経路が最も短い前記充電ステーションモデル、又は前記蓄電池の残量で到達できる範囲の前記充電ステーションモデルであり、かつ前記売電単価が最も安い前記充電ステーションモデルを選択してもよい。
本発明によれば、電気自動車に充電を行う場合の運転者の行動を模擬することができるので、電気自動車の充電行動をより精度高く模擬することができる。
また、本発明の道路交通流シミュレーション装置は、前記算出手段が、前記蓄電池の消費量を、前記電気自動車モデルの走行速度、並びに前記電気自動車モデルの加減速度、照明点灯状態、及び空調運転状態、並びに前記道路網モデルで設定されている温度、及び道路の勾配の少なくとも何れか1つに基づいて算出してもよい。
本発明によれば、電気自動車の蓄電池の消費量が、実際に電気自動車において電力を消費する機器等に基づいて算出されるので、より精度の高い蓄電池の消費量を算出できる。
また、本発明の道路交通流シミュレーション装置は、前記蓄電池へ充電された電力量を算出してもよい。
本発明によれば、充電ステーションモデルで消費される電力量を求めることができる。
また、本発明の道路交通流シミュレーション装置は、ガソリン自動車を模擬したガソリン自動車モデルのCO排出量を、予め設定された第1設定値及び該ガソリン自動車モデルの走行距離に基づいて算出し、前記電気自動車モデルのCO排出量を、0(零)とし、又は前記ガソリン自動車モデルのCO排出量よりも小さくする値として予め定められた第2設定値及び該電気自動車モデルの蓄電池の消費量に基づいて算出してもよい。
本発明によれば、電気自動車を含む自動車が排出するCOの量を定量的に評価できる。
また、本発明の道路交通流シミュレーション装置は、前記充電ステーションを建設することによる効果額を、異なる数又は配置の前記充電ステーションモデルにおける、前記自動車モデル全体の総旅行時間の差及びCO排出量の差の少なくとも1つに基づいて算出してもよい。
本発明によれば、充電ステーションを建設することによる効果額を定量的に評価できる。
また、本発明の道路交通流シミュレーション装置は、ガソリン自動車を模擬したガソリン自動車モデルの走行速度及び前記電気自動車モデルの走行速度に基づいて、走行する自動車の騒音を算出してもよい。
本発明によれば、自動車が走行することによる騒音の大きさを定量的に評価できる。
また、本発明の道路交通流シミュレーション装置は、前記電気自動車モデルが出発地点から目的地へ到達するまでに要する時間と前記充電ステーションモデルの数又は配置位置との関係を表示手段に表示させてもよい。
本発明によれば、インフラ設備、すなわち充電ステーションの数又は配置位置を決定するための指標を容易に得ることができる。
また、本発明の道路交通流シミュレーション装置は、前記充電ステーションモデルの数と前記充電ステーションモデルへ供給する必要がある電力量との関係、又は前記充電ステーションモデルの数と前記充電ステーションモデルへの電力量の不足量との関係を表示手段に表示させてもよい。
本発明によれば、インフラ設備、すなわち充電ステーションの数に応じて必要とする電力量の指標を容易に得ることができる。
また、本発明に係る道路交通流シミュレーションプログラムは、複数の道路及び道路と道路とを結ぶ交差点を含む道路網を模擬した道路網モデルにおいて、電気自動車を含む自動車を模擬した自動車モデルの走行を模擬する道路交通流シミュレーション装置で用いられる道路交通流シミュレーションプログラムであって、コンピュータを、前記自動車モデルの総数に対する、蓄電池に充電されている電力の残量を属性値とすることで電気自動車を模擬した電気自動車モデルの比率、並びに該電気自動車モデルの蓄電池に充電を行う充電ステーションモデルの数及び設置位置を設定する設定手段と、前記道路網モデルを走行する前記電気自動車モデルの前記蓄電池の残量を算出する算出手段と、前記算出手段によって算出された前記蓄電池の残量に基づいた値が予め定められた閾値未満となった前記電気自動車モデルに対応する、前記蓄電池を充電させるための前記充電ステーションモデルを選択する選択手段と、前記選択手段によって選択された前記充電ステーションモデルまで、蓄電池への充電を要する前記電気自動車モデルの走行を模擬する走行模擬手段と、して機能させる。
本発明によれば、電気自動車モデルの属性値である蓄電池の残量を算出し、蓄電池を充電させるために選択した充電ステーションまで電気自動車モデルを走行させるので、電気自動車の充電行動を模擬することができる。
また、本発明に係る道路交通流シミュレーション方法は、複数の道路及び道路と道路とを結ぶ交差点を含む道路網を模擬した道路網モデルにおいて、電気自動車を含む自動車を模擬した自動車モデルの走行を模擬する道路交通流シミュレーション方法であって、前記自動車モデルの総数に対する、蓄電池に充電されている電力の残量を属性値とすることで電気自動車を模擬した電気自動車モデルの比率、並びに該電気自動車モデルの蓄電池に充電を行う充電ステーションモデルの数及び設置位置を設定する第1工程と、前記道路網モデルを走行する前記電気自動車モデルの前記蓄電池の残量を算出する第2工程と、前記第2工程によって算出された前記蓄電池の残量に基づいた値が予め定められた閾値未満となった前記電気自動車モデルに対応する、前記蓄電池を充電させるための前記充電ステーションモデルを選択する第3工程と、前記第3工程によって選択された前記充電ステーションモデルまで、蓄電池への充電を要する前記電気自動車モデルの走行を模擬する第4工程と、を含む。
本発明によれば、電気自動車モデルの属性値である蓄電池の残量を算出し、蓄電池を充電させるために選択した充電ステーションまで電気自動車モデルを走行させるので、電気自動車の充電行動を模擬することができる。
本発明によれば、電気自動車の充電行動を模擬することができる、という優れた効果を有する。
本発明の第1実施形態に係る道路交通流シミュレーション装置の電気系の要部構成を示す図である。 本発明の第1実施形態に係る道路交通流シミュレーションにおける道路網モデルの構成を示す模式図である。 本発明の第1実施形態に係る道路交通流シミュレーションプログラムの処理の流れを示すフローチャートである。 本発明の第1実施形態に係る選択モデルの違いを示す模式図である。 本発明の第1実施形態に係る要充電EVモデルを隣接する道路モデルであるリンクに停止させた場合の模式図である。 本発明の第1実施形態に係るQ−K特性の一例を示した図である。 本発明の第1実施形態に係る天候に応じて異なるQ−K特性の例であり、(A)は、天候が晴れの場合のQ−K特性であり、(B)は、天候が雨の場合のQ−K特性であり、(C)は、天候が雪の場合のQ−K特性である。 本発明の第1実施形態に係る道路交通流シミュレーションにより得られる結果であり、(A)は、電気自動車モデルの総旅行時間と充電ステーションモデルの数との関係を示すグラフであり、(B)は、電気自動車モデルの総旅行時間と充電ステーションモデルの配置位置との関係を示すグラフである。 本発明の第2実施形態に係る道路網モデルの分割されたエリアと送配電系統を示す模式図である。 本発明の第2実施形態に係る分割されたエリア毎の他の負荷として設定される負荷電力の時間変化の一例を示すグラフである。 本発明の第2実施形態に係る電気自動車モデルによる充電行動を時刻と充電電力量との関係で示す図である。 本発明の第2実施形態に係る負荷の時間変化を示す図であり、(A)は、分割されたエリア毎の負荷の時間変動を示す図であり、(B)は、道路網モデルで模擬された都市全体の負荷の時間変化を示す図である。 本発明の第2実施形態に係る道路交通流シミュレーションにより得られる結果であり、(A)は、所要総供給電力と充電ステーションモデルの数との関係を示すグラフであり、(B)は、電力不足割合と充電ステーションモデルの数との関係を示すグラフである。 本発明の第3変形例の説明に要する図であり、(A)は、騒音の評価点Aの位置を示す模式図であり、(B)は、人間の聴覚における時刻に対する騒音量の変動を示すグラフである。
以下に、本発明に係る道路交通流シミュレーション装置、道路交通流シミュレーションプログラム、及び道路交通流シミュレーション方法の一実施形態について、図面を参照して説明する。
〔第1実施形態〕
以下、本発明の第1実施形態について、図1を用いて説明する。
図1に、本第1実施形態に係る道路交通流シミュレーション装置10の電気系の要部構成を示す。
本第1実施形態に係る道路交通流シミュレーション装置10は、複数の道路、及び道路と道路とを結ぶ交差点を含む道路網(道路ネットワーク)を模擬した道路網モデル(図2も参照)における、自動車を模擬した自動車モデルの走行を模擬した道路交通流シミュレーションを実行する装置である。
なお、本第1実施形態に係る自動車モデルには、電気自動車を模擬した電気自動車モデルが含まれる。以下の説明において、単に自動車という場合は、ガソリン自動車と電気自動車両方を示す。
そして、道路とは、車線数、右左折レーンの数の限定はなく、さらに、舗装路、非舗装路、国道、県道、私道、及び駐車場等の自動車が走行可能な道路を示す。
また、自動車のうち、ガソリン自動車とは、ガソリンで駆動する自動二輪車、普通自動車(タクシーを含む)、バス、及びトラック等を示す。
一方、電気自動車とは、電力で駆動する自動二輪車、普通自動車(タクシーを含む)、バス、及びトラック、並びに、ガソリンと電気のハイブリッド車(上記各種自動車のハイブリッド車)であって蓄電池に充電可能なものを示す。
道路交通流シミュレーション装置10は、道路交通流シミュレーション装置10全体の動作を司るCPU(Central Processing Unit)12、各種プログラムや各種パラメータ等が予め記憶されたROM(Read Only Memory)14、CPU12による各種プログラムの実行時のワークエリア等として用いられるRAM(Random Access Memory)16、詳細を後述する道路交通流シミュレーションプログラム等の各種プログラム及び各種情報を記憶する記憶手段としてのHDD(Hard Disk Drive)18を備えている。
さらに、道路交通流シミュレーション装置10は、キーボード及びマウス等から構成され、各種操作の入力を受け付ける操作入力部20、道路交通流シミュレーションに要する各種情報の入力を促す画像、道路交通流シミュレーションの結果を示す画像等の各種画像を表示する画像表示部22、プリンタや他のコンピュータ等の外部装置と接続され、該外部装置への各種情報の送受信を行う外部インタフェース24、並びに可搬型記憶媒体26に記憶されている情報を読み取るための読取部28を備えている。なお、可搬型記憶媒体26には、磁気ディスク、CD(Compact Disc)、DVD(Digital Versatile Disc)等の光ディスク、IC(Integrated Circuit)カード、及びメモリカード等が含まれる。
これらCPU12、ROM14、RAM16、HDD18、操作入力部20、画像表示部22、外部インタフェース24、及び読取部28は、システムバス30を介して相互に電気的に接続されている。従って、CPU12は、ROM14、RAM16、及びHDD18へのアクセス、操作入力部20に対する操作状態の把握、画像表示部22に対する各種の画像の表示、並びに外部インタフェース24を介した上記外部装置との各種情報の送受信、読取部28を介した可搬型記憶媒体26からの情報の読み取り等を各々行なうことができる。
なお、図1に示す道路交通流シミュレーション装置10の構成は一例であり、例えば、HDD18の代わりに、大容量の半導体記憶装置を用いてもよいし、道路交通流シミュレーションプログラムを、可搬型記憶媒体26に記憶させる等、他の形態としてもよい。
図2に、本第1実施形態に係る道路交通流シミュレーションにおける道路網モデル40の模式図を示す。
道路網モデル40は、交差点等で区切られる道路の最小区間を模擬した道路モデルであるリンク42が交差点を模擬したノード44で接続されている。なお、道路網モデル40は、実在する道路網を模擬したものであってもよいし、実在しない道路網を模擬したものであってもよい。
各リンク42には、車線数、右左折レーンの有無及び数等が設定される。各ノード44には、自動車用の交通信号機を模擬した信号機モデルの設置の有無が設定されている。
また、各リンク42及び各ノード44には、各々標高を設定することが可能とされている。このため、隣り合うリンク42及びノード44の標高差から、リンク42によって模擬されている道路の勾配を決定できる。また、リンク42の途中でも異なる標高を設定することが可能とされている。
信号機モデルは、予め定められた時間間隔で青色から黄色、黄色から赤色、赤色から青色に変化する。信号機モデルが青色の場合、自動車モデルは、該信号機モデルが設置されているノード44を介してリンク42から他のリンク42へ移動が許可される一方、信号機モデルが赤色の場合、自動車モデルは、該信号機が設置されているノード44を介してリンク42から他のリンク42への移動が禁止される。
さらに、本第1実施形態に係る道路網モデル40は、リンク42に隣接して電気自動車モデルの蓄電池を充電する充電ステーションを模擬した充電ステーションモデル46の配置が可能とされている。
また、道路網モデル40は、天候(晴れ、雨、雪)、気温(以下、「外気温度」という。)、及び道路交通流シミュレーションで模擬される時間帯等が設定されている。
電気自動車モデルは、蓄電池に充電されている電力の残量を属性値として有する。一方、ガソリン自動車を模擬したガソリン自動車モデルは、蓄電池の残量を属性値として有していない。
また、各充電ステーションモデル46は、同時に充電が可能な電気自動車モデルの台数(充電スタンドの台数)、充電待ちの電気自動車モデルが配置される待ちスペースの数、販売する電力の単価(以下、「売電単価」という。)が設定されている。
なお、本第1実施形態では、道路網モデル40は、予め作成され、例えばHDD18に記憶されているとしてもよい。
以下、本第1実施形態に係る道路交通流シミュレーションについて説明する。
図3は、CPU12によって実行される道路交通流シミュレーションプログラムの処理の流れを示すフローチャートであり、該道路交通流シミュレーションプログラムはHDD18の所定領域に予め記憶されている。なお、道路交通流シミュレーションプログラムは、操作入力部20を介してオペレータによって実行指示が入力された場合に、実行を開始する。
まず、ステップ100では、道路網モデル40の設定を行う。
具体的には、リンク42及びノード44の接続、リンク42の車線及び右左折レーンの設定、信号機モデルの各色が変化する時間間隔、道路網モデル40に関する各種値が設定される。
また、道路網モデル40の設定として、充電ステーションモデル46の数及び設置位置、各充電ステーションモデル46に関する値が設定される。
また、道路網モデル40の設定として、自動車モデルの総数に対する電気自動車モデルの比率が設定される。
さらに、本ステップでは、道路交通流シミュレーションプログラムの終了条件も設定される。終了条件としては、例えば、シミュレーション実行時間、全ての自動車モデル又は予め設定した自動車モデルの目的地への到達等が挙げられる。
次のステップ102では、自動車モデルの初期設定を行う。
具体的には、各自動車モデルの出発地及び目的地(O−D情報)、並びに出発時刻が設定される。さらに、各電気自動車モデルの属性値として、蓄電池の充電量が設定される。
なお、ステップ100,102で行われる各種設定は、操作入力部20を介してオペレータによる数値等の入力によって行われる。また、本ステップ100、102では、上記各種設定が予め行われた道路網モデル40がHDD18から読み出されることによって、設定されてもよい。
次のステップ104では、所定の時間間隔毎に道路網モデル40上で自動車モデルの挙動、すなわち各自動車モデルの走行を模擬する。なお、上記所定の時間間隔とは、道路交通流シミュレーションにおける時間間隔であり、実際の時間間隔と異なっていてもよい。
自動車モデルの走行状態は、道路網モデル40に設定された天候、各リンク42を走行する自動車モデルの台数(道路混雑状況)等から算出される。具体的な算出方法としては、従来既知の何れの方法を用いてもよい。また、信号機モデルの信号が赤の場合は、信号待ちのために、自動車モデルの走行を停止させ、複数の自動車モデルが連なって停止している状態を模擬した行列モデルから各自動車モデルの停止時間を算出する。
ここで、本第1実施形態では、自動車モデルの走行の模擬と共に、電気自動車モデルの蓄電池の残量(以下、「蓄電池残量」という。)を算出する。
蓄電池残量を算出する方法としては、一例として、下記(1)式で示されるモデル式が用いられる。
現時刻の蓄電池残量=前時刻の蓄電池残量−単位時間当たりの蓄電池消費量・・・(1)
(1)式における「前時刻の蓄電池残量」は、前回行った自動車モデルの挙動を算出したときの蓄電池残量である。
また、「単位時間当たりの蓄電池消費量」は、例えば、下記表1に示される消費量算出モデル1〜3の何れかを用いる。なお、消費量算出モデル1〜3は、一例であり、電気自動車モデルの走行速度に関する項を用いるのであれば、消費量算出モデル1〜3に含まれる他の項の一部を用いない消費量算出モデル又は異なる項を新たに追加した消費量算出モデル等が用いられてもよい。
Figure 0005656624
消費量算出モデル1,2における各固定のパラメータは、各項に対する重み付けとして用いられる。
また、照明点灯状態は、道路交通流シミュレーションで模擬される時間帯によって異なる電気自動車のライトの点灯数に基づいた値であり、空調運転状態は、電気自動車の空調の温度と、道路網モデル40の設定値として予め設定されている外気温度との差に基づいた値である。
電気自動車モデルの照明がオフとされている場合は、照明点灯状態としての値は0(零)となり、電気自動車モデルの空調がオフとされている場合は、空調運転状態としての値は0(零)となる。
また、消費量算出モデル1〜3は、外気温度に応じて蓄電池消費量を算出する。蓄電池消費量の算出式に外気温度が含まれる理由は、蓄電池は温度によってその放電量が変化するためである。
さらに、消費量算出モデル2,3は、電気自動車の加減速度に応じて、蓄電池消費量を算出する。電気自動車が加速する場合に蓄電池は放電する一方、電気自動車が減速する場合に蓄電池は充電される、そこで、消費量算出モデル2,3では、電気自動車モデルが前時刻から現時刻の間で加速する場合、加減速度の符号を正とし、電気自動車モデルが前時刻から現時刻の間で減速する場合、加減速度の符号を負とし、前時刻から現時刻の間で電気自動車が加速も減速もしない場合、加減速度を0(零)とする。
このように、本第1実施形態に係る道路交通流シミュレーションでは、電気自動車モデルの蓄電池消費量を、実際の電気自動車において電力を消費する機器等に基づいて算出するので、より精度の高い蓄電池消費量を算出できる。
次のステップ106では、予め定められている終了条件を満たしたか否かを判定し、肯定判定の場合は、ステップ114へ移行する一方、否定判定の場合は、ステップ108へ移行する。
ステップ108では、電気自動車モデルの蓄電池に対する充電が必要であるか否かを判定する充電要否判定を行う。
充電要否判定は、ステップ104で算出した蓄電池残量に基づいた値が予め定められた閾値未満となった電気自動車モデルに対して、蓄電池に対する充電が必要であると判定する。
蓄電池残量に基づいた値とは、蓄電池残量を、蓄電池における最大の充電量である満蓄量で除算した値であり、具体的な、充電要否判定としては、下記表2に示される充電要否判定モデル1〜3を用いる。
Figure 0005656624
そして、本第1実施形態に係る道路交通流シミュレーションでは、CPU12が各電気自動車モデルに対して充電要否判定モデル1〜3をランダムに設定し、各電気自動車モデル毎に設定した充電要否判定モデルを用いて充電要否判定を行う。しかし、これに限らず、CPU12が電気自動車モデルに対して充電要否判定モデル1〜3をランダムに設定することなく、オペレータが電気自動車モデルに対して電要否判定モデル1〜3を個々に設定してもよい。また、充電要否判定モデル1〜3のうち、何れか1つ又は2つが用いられてもよいし、他の充電要否判定モデルが用いられてもよい。
このように、充電要否判定モデル1〜3は、電気自動車に充電を行う場合の運転者の行動を模擬したモデルであるので、電気自動車の充電行動をより精度高く模擬することができる。
次のステップ110では、ステップ108で実行した充電要否判定の結果に基づいて、充電を必要とする電気自動車モデル(以下、「要充電EVモデル」という。)が有るか否かを判定し、肯定判定の場合は、ステップ112へ移行し、否定判定の場合は、ステップ104へ戻る。
ステップ112では、要充電EVモデルに対して、充電行動を模擬するための設定である模擬設定を行う。
充電行動の模擬設定とは、すなわち、要充電EVモデルに対応する、蓄電池を充電させるための充電ステーションモデルを選択し、充電ステーションまでの経路を導出することである。
具体的な、充電ステーションモデルを選択する方法としては、下記表3に示される選択モデル1〜3を用いる。
Figure 0005656624
図4は、選択モデル1と選択モデル2との違いの一例を示す模式図である。
図4において、充電ステーションモデルAを選択する場合が、選択モデル1に該当し、充電ステーションモデルBを選択する場合が、選択モデル2に該当する。選択モデル1の方が、選択モデル2に比べて、充電ステーションモデル46までの走行距離が短いが、現在位置から目的地までの走行距離が長くなる(走行経路A)。一方、選択モデル2の方が、選択モデル1に比べて、充電ステーションモデル46までの走行距離が長いが、現在位置から目的地までの走行距離が短い、すなわち、迂回経路が短い(走行経路B)。
選択モデル3における売電単価は、各充電ステーションモデルの設定値として設定されている売電単価である。
本第1実施形態に係る道路交通流シミュレーションでは、CPU12が各要充電EVモデルに対して選択モデル1〜3をランダムに設定し、各要充電EVモデル毎に設定した選択モデルを用いて充電要否判定を行う。しかし、これに限らず、CPU12が要充電EVモデルに対して選択モデル1〜3をランダムに設定することなく、オペレータが要充電EVモデルに対して選択モデル1〜3を個々に設定してもよい。また、選択モデル1〜3のうち、何れか1つ又は2つが用いられてもよいし、他の選択モデルが用いられてもよい。
このように、選択モデル1〜3は、電気自動車に充電を行う場合の運転者の行動を模擬したモデルであるので、電気自動車の充電行動をより精度高く模擬することができる。
そして、本ステップ112では、選択した充電ステーションモデル46を経由して、目的地まで走行する新たな走行経路(図4の例における走行経路A又は走行経路B)を新たに設定する充電行動の模擬設定が終了すると、ステップ104へ戻る。
ステップ104では、上述したように、自動車モデルの走行を模擬すると共に、要充電EVモデルがある場合は、ステップ112で設定された走行経路による充電ステーションモデル46までの要充電EVモデルの走行を模擬する。
ここで、ステップ104では、要充電EVモデルがステップ112で選択した充電ステーションモデルに到達したが、該充電ステーションモデルが混雑している場合、すなわち、該充電ステーションモデルに同時に充電が可能な台数を超えた要充電EVモデルが有り、充電までの待ち時間が生じる場合、到達した要充電EVモデルを異なる充電ステーションモデルに移動させるか否かの充電ステーション移動判定を行う。
充電ステーション移動判定は、ステップ112で選択した充電ステーションモデル46において充電に要する時間に基づいた値が所定値以上である場合、他の充電ステーションモデル46を新たに選択する判定を行う。
具体的な、充電ステーション移動判定としては、下記表4に示される移動判定モデル1,2を用いる。
Figure 0005656624
移動判定モデル1,2において、充電ステーションモデルXとは、ステップ112で選択した充電ステーションモデル46、すなわち、要充電EVモデルが到達した充電ステーションモデル46であり、充電ステーションモデルYとは、新たに選択した充電ステーションモデル46である。なお、新たな充電ステーションモデルYは、上述した選択モデル1〜3を用いて選択される。
また、移動判定モデル1,2におけるパラメータPとは、各要充電EVモデルにおける平均充電時間であり、平均充電時間は、要充電EVモデルの蓄電池の残容量と満充電との値に基づいて算出される。すなわち、移動判定モデル1,2において、充電ステーションモデルXでの同時充電可能台数と待ち台数の商とパラメータPとの積が、上記充電ステーションモデル46において充電に要する時間である。
また、移動判定モデル2におけるパラメータRとは、充電ステーションモデルXにおける要充電EVモデルの混雑の度合いを示した混雑度数であり、例えば、充電ステーションモデルXにおいて充電待ちとなっている要充電EVモデルの台数に応じて値が大きくなるように定められる。すなわち、充電ステーションモデルXにおいて充電待ちとなっている要充電EVモデルの台数が多いほど、パラメータPの値は大きくなり、移動判定モデル2の不等式の右辺の値が小さくなるため、充電ステーション移動判定において、要充電EVモデルに対して、新たな充電ステーションモデルYへの移動が必要であると判定されやすくなる。
本第1実施形態に係る道路交通流シミュレーションでは、CPU12が各要充電EVモデルに対して移動判定モデル1,2をランダムに設定し、各要充電EVモデル毎に設定した移動判定モデルを用いて充電要否判定を行う。しかし、これに限らず、CPU12が要充電EVモデルに対して移動判定モデル1,2をランダムに設定することなく、オペレータが要充電EVモデルに対して移動判定モデル1,2を個々に設定してもよい。また、移動判定モデル1,2のうち、何れか1つが用いられてもよいし、他の移動判定モデルが用いられてもよい。
このように、移動判定モデル1〜3は、電気自動車に充電を行う場合の運転者の行動を模擬したモデルであるので、電気自動車の充電行動をより精度高く模擬することができる。
次に、充電ステーションモデル46で充電待ちとなっている要充電EVモデルが発生した場合について説明する。
本第1実施形態に係る道路交通流シミュレーションでは、充電ステーションモデル46に同時に充電可能な台数を超える要充電EVモデルが位置している場合、すなわち充電ステーションモデルが混雑している場合は、行列モデルによって、充電待ちとなっている要充電EVモデルに対する充電までの待ち時間を算出する。
そして、道路交通流シミュレーションは、充電ステーションモデル46で充電待ちとなっている要充電EVモデルの台数が、充電ステーションモデル46の設定値として設定されている待ちスペースの数を超えると、該要充電EVモデルを隣接する道路モデルであるリンク42に停止させる。
図5は、要充電EVモデルを隣接するリンク42に停止させた場合の模式図である。
図5の例では、同時に充電可能な台数(充電スタンドの数)及び充電ステーションモデル46が有する待ちスペースは、共に3つであり、充電スタンド及び待ちスペースに全て要充電EVモデルが位置している。そのため、待ちスペースの数を超えた要充電EVモデルは、隣接するリンク42に位置している。
また、リンク42は、車線が2本であり、充電ステーションモデル46側の車線に要充電EVモデルが位置することとなる一方、他の車線は、自動車モデルが走行している(自由流)。そして、リンク42に位置する要充電EVモデルEVの後端近傍までも自由流となっているが、自動車モデルが該後端近傍に達すると、隣接する他の車線に移動する必要が生じる。
このため、要充電EVモデルが位置しているリンク42の場所及び該場所に隣接する場所は、自動車モデルが減速し、混雑するため、自動車モデルの密度の高い状態となり、道路渋滞が模擬されることとなる。
道路渋滞が模擬されているリンク42を走行する自動車モデルの速度は、図6に示されるQ−K曲線によって示されるQ−K特性を用いて算出される。
Q−K特性とは、交通流量Q(台/時間)と密度K(台/km)との関係を示すものであり、換言すると道路の特性を示している。そして、Q−K曲線上の点と原点を結ぶ線の傾きαが走行速度V(km/時間)を示す。
このように、本第1実施形態に係る道路交通流シミュレーションは、充電ステーションモデル46の待ちスペースの数を超える要充電EVモデルを、隣接するリンク42に位置させるので、充電待ちの電気自動車モデルを原因とした道路渋滞を引き起こすことを模擬でき、電気自動車の充電行動をより精度高く模擬することができる。
また、本第1実施形態に係る道路交通流シミュレーションは、予め設定値として設定されている天候に応じて、Q−K特性を切り替える。
図7は、天候に応じて異なるQ−K特性の例を示す。図7(A)は、天候が晴れの場合のQ−K特性であり、図7(B)は、天候が雨の場合のQ−K特性であり、図7(C)は、雪が晴れの場合のQ−K特性である。
図7(A)〜(C)に示されるように、交通流量Qの最大値であるリンク容量が、晴れ、雨、雪の順に小さくなっている。このことは、晴れ、雨、雪の順に自動車モデルの走行速度が速くなることを表わしている。
なお、道路交通流シミュレーションにおける天候は、上述したように予め設定値として固定してもよいし、天候の切り替えパラメータを予め設定し、該パラメータに基づいて天候を切り替えてもよい。なお、該パラメータとしては、各天候を日時間毎に分ける、ランダムに変更さる等が挙げられる。
以上、本第1実施形態に係る道路交通流シミュレーションは、ステップ104からステップ112までの処理を、終了条件を満たすまで繰り返す。
そして、道路交通流シミュレーションは、ステップ106で終了条件を満たしたと判定されると、上述のようにステップ114へ移行する。
ステップ114では、シミュレーションの結果を出力し、本プログラムを終了する。
シミュレーションの結果としては、一例として、各自動車モデルが出発地から目的地にまで到達するのに要した時間(以下、「旅行時間」という。)、各自動車モデルが出発地から目的地にまで到達するのに要した走行距離を算出し、例えば、グラフ等で画像表示部22に表示させる、算出した結果をデータとしてHDD18に記憶させる、外部インタフェース24を介して接続される印刷機を用いて記録用紙に印刷させる等が挙げられる。
なお、算出される旅行時間の具体例としては、ガソリン自動車モデル全体の総旅行時間、ガソリン自動車モデル1台当たりの平均移動時間、電気自動車モデル全体の総旅行時間、電気自動車モデル1台当たりの平均移動時間、ガソリン自動車モデルと電気自動車モデル全体の総旅行時間、及びガソリン自動車モデルと電気自動車モデル1台当たりの平均移動時間等が挙げられる。
また、算出される走行距離の具体例としては、ガソリン自動車モデル全体の総走行距離、ガソリン自動車モデル1台当たりの平均走行距離、電気自動車モデル全体の総走行距離、電気自動車モデル1台当たりの平均走行距離、ガソリン自動車モデルと電気自動車モデル全体の総走行距離、ガソリン自動車モデルと電気自動車モデル1台当たりの平均走行距離等が挙げられる。
さらに、本第1実施形態に係る道路交通流シミュレーションでは、ステップ100で設定する自動車モデルに含まれる電気自動車モデルの比率や、ステップ100で設定する充電ステーションモデル46の数及び充電ステーションモデル46の配置位置の少なくとも一方が異なるようにパラメータを段階的に変更して、電気自動車モデルの走行の模擬を複数回行うことによって、充電ステーションモデル46の最適な数及び配置位置等を導出できる。
上記段階的な変更の例としては、電気自動車モデルの比率0%から10%刻みで100%まで変更することや、充電ステーションモデル46を配置する複数のエリアを予め定め、該エリアに配置する充電ステーションモデル46の数を段階的に変更することや、充電ステーションモデル46の配置位置をエリア内において均等に配置する、交通量の多い道路に対してより多く配置する、交通量に比例して配置する等が挙げられる。
上記パラメータの段階的な変更によって、得られる結果の一例を図8に示す。
図8(A)は、道路交通流シミュレーションによって得られた電気自動車モデルの総旅行時間と充電ステーションモデル46の数との関係を示すグラフである。総旅行時間とは、電気自動車モデルが出発地から目的地へ到達するまでに要した時間である。図8(A)の例では、充電ステーションモデル46の数をCからDに増やしても、総旅行時間は大きく短縮しないことから、実際に設置する充電ステーションの数をD以上としても、過剰な設備投資を招く可能性があると判断できる。
図8(B)は、道路交通流シミュレーションによって得られた電気自動車モデルの総旅行時間と充電ステーションモデル46の配置位置との関係を示すグラフである。図8(B)の例では、交通流に応じて充電ステーションを配置する方が、均等に配置する場合及び集中配置する場合に比較して効果的であると判断できる。
このように、電気自動車モデルの総旅行時間と充電ステーションモデルの数又は配置位置との関係を示したグラフによって、道路交通シミュレーションの結果をインフラ設備、すなわち充電ステーションの数又は配置位置を決定するための指標が容易に得られる。
なお、図8(A),(B)は、画像表示部22に表示されるが、電気自動車モデルの総旅行時間と充電ステーションモデルの数又は配置位置との関係は、図8(A),(B)のようなグラフに限らず、例えば、表形式で画像表示部22に表示されてもよい。
以上説明したように、本第1実施形態に係る道路交通流シミュレーションは、ステップ100で、自動車モデルの総数に対する電気自動車モデルの比率、並びに該電気自動車モデルの蓄電池に充電を行う充電ステーションモデルの数及び設置位置を設定する。そして、道路交通流シミュレーションは、ステップ108で、道路網モデル40を走行する電気自動車モデルの蓄電池の残量を算出し、ステップ112で、算出した蓄電池の残量に基づいた値が予め定められた閾値未満となった要充電EVモデルに対応する、蓄電池を充電させるための充電ステーションモデル46を選択する。
従って、本第1実施形態に係る道路交通流シミュレーションは、電気自動車の充電行動を模擬することができる。
〔第2実施形態〕
以下、本発明の第2実施形態について説明する。
なお、本第2実施形態に係る道路交通流シミュレーション装置10及び道路網モデル40の構成は、図1,2に示される第1実施形態に係る道路交通流シミュレーション装置10及び道路網モデル40の構成と同様であるので説明を省略する。
また、本第2実施形態に係る道路交通流シミュレーションプログラムの処理の流れは、図3に示される第1実施形態に係る道路交通流シミュレーションプログラムの処理の流れと同様であるので、以下、図3を参照して本第2実施形態に係る道路交通流シミュレーションプログラムの処理について説明する。
本第2実施形態に係る道路交通流シミュレーションでは、ステップ100において、道路網モデル40の設定として、第1実施形態で示された各種設定と共に、道路網モデル40を複数のエリアに分割し、該エリアにおいて充電ステーションモデル46に対して供給可能な電力量も設定される。
エリアの分割は、一例として、図9に示すように、変電所によって送配電されるエリア毎(図9の例では、エリアA,B)とする。このため、本第2実施形態に係る道路交通流シミュレーションは、図9に示すような送配電系統も模擬し、各発電所(図9の例では発電所A〜C)毎の最大発電容量(MVA)、各変電所毎の最大容量(MVA)として一定値が予め設定される。また、電気自動車モデルの蓄電池への充電の負荷以外である、他の負荷の負荷電力として、図10に示すように、時刻毎に変化する一定の負荷電力パターンが予め設定される。
図10に示される負荷電力パターンの一例は、朝方及び夕方の負荷電力が大きく、夜間の負荷電力が小さい場合である。なお、これに限らず、例えば、設定された天候に応じて負荷パターンを変えてもよい。
そして、電気自動車モデルの蓄電池への充電の負荷は、一例として、充電ステーションでの充電、電気自動車を所有する各家屋での充電、オフィスビルやショッピングセンタでの充電に対応させて算出される。
具体的には、充電ステーションでの充電は、充電値の満蓄量まで一気に充電(以下、「急速充電」という。)する。一方、家屋での充電、及びオフィスビルやショッピングセンタでの充電は、電気自動車モデルが目的地に到達した場合の充電となると考えられるため、各箇所に充電器があると仮定し蓄電池が満蓄量となるまで急速充電に比べてゆっくりと充電(以下、「普通充電」という。)する。なお、充電ステーションモデル46は、一時的に電力を蓄え、電気自動車モデルの蓄電池へ充電するための大容量の蓄電池を配置し、商用電力系統から該蓄電池への受電量を算出してもよい。
このため、本第2実施形態に係る道路網モデル40には、家屋、オフィスビル、及びショッピングセンタ等の目的地となりえる箇所に、予め普通充電を行う充電器を模擬した充電器モデルが配置される。そして、充電ステーションモデルによる急速充電と充電器による普通充電とでは、その単位時間当たりの消費電力量を異なるものとする。すなわち、急速充電の方が普通充電よりも消費電力が大きくなるように設定される。
図11は、電気自動車モデルによる充電行動を時刻と充電電力量との関係で示した図である。図11から、電気自動車モデルに充電された電力量の大きさが分かる。このため、本第2実施形態に係る道路交通流シミュレーションは、ステップ104の処理において、各電気自動車モデル毎に充電したエリア及び充電電力量をRAM16又はHDD18に記憶させる。
そして、本第2実施形態に係る道路交通流シミュレーションのステップ114におけるシミュレーションの結果を出力する処理では、記憶した各電気自動車モデル毎の充電したエリア及び充電電力量に基づいて、エリア単位の負荷電力パターンを算出し、例えば図12の一例に示される負荷の時間変化を示す図を出力する。
図12(A)は、分割されたエリア毎の負荷の時間変動(負荷電力パターン)を示す図であり、エリア毎の負荷電力パターンは、エリア毎の、他の負荷の負荷電力パターンと電気自動車モデルの蓄電池への充電のパターンとの和によって算出される。これにより、図12(A)に示すように、各エリアの時刻毎に、変電所の不足容量や変電所の電力残量の変化が分かる。
一方、図12(B)は、道路網モデル40で模擬された都市全体の負荷の時間変化(負荷電力パターン)を示す図である。
都市全体の負荷電力パターンは、各エリア毎の負荷電力パターンの総和によって算出される。これにより、図12(B)に示すように、都市全体の時刻毎に、発電所の不足容量や発電所の電力残量の変化が分かる。
さらに、本第2実施形態に係る道路交通流シミュレーションは、充電ステーションモデル46等によって同時に複数の電気自動車モデルの蓄電池へ充電されている場合、エリアへ供給される電力量によっては、電力不足のため充電ができない場合があるため、電力不足のため充電ができない回数及び時間割合等を算出してもよい。
図13(A)は、道路交通流シミュレーションによって得られた所要総供給電力量と充電ステーションモデル46の数との関係を示すグラフである。
所要総供給電力量とは、充電ステーションモデル46で充電可能な台数の電気自動車モデルに同時に充電を行う場合に、充電ステーションモデル46へ供給する必要のある電力量の総量であって、充電ステーションモデル46の数と各充電ステーションモデル46への供給電力との積から算出される。
図13(A)の例では、充電ステーションモデル46の数に比例して、所要総供給電力が増加することが分かる。
そして、図13(B)は、道路交通流シミュレーションによって得られた電力不足割合と充電ステーションモデル46の数との関係を示すグラフである。電力不足割合とは、充電ステーションモデル46への電力量の不足量であり、より具体的には、所定日数(図13(B)の例では1週間)の総時間のうち、電力不足が発生した時間の割合を示している。例えば、「電力不足割合が20%」とは、5回に1回の割合で、電力不足のため電気自動車モデルの蓄電池へ充電ができないことを意味する。
図13(B)では、破線で示される線A、一点鎖線で示される線B、実線で示される線Cの順番で電力不足割合が小さくなっている。具体的には、線Aは、エリアの所要総供給電力が少ないために、充電ステーションモデル46の数が増え、電気自動車モデルの同時充電台数が増えると電力不足になる頻度が高くなることを示している。一方、線Cは、エリアの所要総供給電力が多いため、充電ステーションモデル46の数が増え、電気自動車モデルの同時充電台数が増えても、電力不足になりにくいことを示している。
図13(B)の結果から、充電ステーションに供給可能な電力量に基づいて、実際の充電ステーションの配置を検討できる。
このように、充電ステーションモデル46の数と所要総供給電力量との関係を示したグラフ、又は充電ステーションモデル46の数と電力不足割合との関係を示したグラフによって、インフラ設備、すなわち充電ステーションの数に応じて必要とする電力量の指標が容易に得られる。
なお、図13(A),(B)は、画像表示部22に表示されるが、充電ステーションモデル46の数と所要総供給電力量との関係、又は充電ステーションモデル46の数と電力不足割合との関係は、図13(A),(B)のようなグラフに限らず、例えば、表形式で画像表示部22に表示されてもよい。
〔変形例1〕
ガソリン自動車が電気自動車になることでCO排出量(ton)が減ると予想される。そのため、変形例1に係る道路交通流シミュレーションでは、電気自動車を含む自動車が排出するCOの量を定量的に評価する。
変形例1に係る道路交通流シミュレーションのステップ114では、電気自動車モデルのCO排出量を0(零)とし、ガソリン自動車モデルのCO排出量をガソリン自動車モデルの走行距離に基づいて算出する。
ガソリン自動車モデルのCO排出量は、下記(2)式及び(3)式に基づいて算出される。
燃料消費量=走行距離×平均燃費 ・・・(2)
CO排出量=燃料消費量×定数 ・・・(3)
(2)式におけるガソリン自動車モデルの平均燃費は予め設定されている(例えば、30km/L)。また、(3)式における定数は、燃料消費量からCO排出量を算出するために予め設定されている設定値である。
このように、ガソリン自動車モデルのCO排出量は、予め設定された設定値及び該ガソリン自動車モデルの走行距離に基づいて算出される。
そして、変形例1に係る道路交通流シミュレーションでは、例えば、電気自動車モデルの自動車モデルの総数に対する比率とCO排出量との関係等を出力する。
なお、本変形例1では、電気自動車モデルのCO排出量を0(零)として説明したが、これに限らず、電気自動車モデルの蓄電池で消費される電力を生成するために、例えば火力発電所においてCOが排出されるため、量電気自動車モデルもCOを排出するとしてもよい。
具体的には、電気自動車モデルのCO排出量は、下記(4)式に基づいて算出される。
CO排出量=蓄電池消費量×定数 ・・・(4)
(4)式における定数は、蓄電池消費量からCO排出量を算出するために予め設定されている設定値であり、電気自動車モデルのCO排出量をガソリン自動車モデルのCO排出量よりも小さくする値として定められている。
このように、電気自動車モデルのCO排出量は、ガソリン自動車モデルのCO排出量よりも小さくする値として予め定められた定数及び該蓄電池消費量に基づいて算出されてもよい。
〔変形例2〕
変形例2に係る道路交通流シミュレーションでは、充電ステーション建設のための初期投資額(例えば、計画+用地購入+設計+資材購入+現地工事)、及び充電ステーションの年間当りの設備運用コストを設定可能とする。
そして、変形例2に係る道路交通流シミュレーションでは、充電ステーションを建設することによる効果額を算出する。
充電ステーションを建設することによる効果額の算出方法を、その効果と共に表5に示す。
Figure 0005656624
なお、総旅行時間の削減量とは、異なる数又は配置の充電ステーションモデルにおける、ガソリン自動車モデルと電気自動車モデル全体、すなわち自動車モデル全体の総旅行時間の差である。また、CO削減量tonとは、異なる数又は配置の充電ステーションモデルにおけるCO排出量の差である。
さらに、変形例2に係る道路交通流シミュレーションでは、充電ステーションを建設してから数年後の費用対効果額を、表6に示す算出モデル1,2の何れかを用いて算出する。
Figure 0005656624
算出モデル2は、評価に自由度を持たせるための算出式である。
なお、変形例2に係る道路交通流シミュレーションでは、効果額1及び効果額2の何れか一方のみを用いてX年後の費用対効果額を算出してもよい。
そして、ステップ114では、算出モデル1又は算出モデル2で費用対効果額を算出した場合、例えば、横軸をX年、縦軸をX年後の費用対効果額としたグラフを画像表示部22等に表示させる。
〔変形例3〕
変形例3では、自動車モデルの騒音量を算出する。
自動車モデルの騒音量の算出は、表7に示すように、ガソリン自動車モデルの走行速度及び電気自動車モデルの走行速度に基づいて、算出モデル1,2の何れかを用いて算出される。
Figure 0005656624
一般的に、ガソリン自動車の騒音は大きく、電気自動車の騒音は小さい。そのため、電気自動車が普及することで、都市全体の送音量は削減される。
そこで、算出モデル1において、関数f(ガソリン自動車モデルの走行速度)を、正の特性を持ち、ガソリン自動車モデルの走行速度を変数として騒音量を求める関数とし、関数g(電気自動車モデルの走行速度)を、正の特性を持ち、電気自動車モデルの走行速度を変数として騒音量を求める関数とする。そして、算出モデル1では、ガソリン自動車モデルと電気自動車モデルの走行速度が同じならば、電気自動車モデルの騒音の方が小さくなるように、電気自動車モデルの騒音量を算出する。また、dtは微小時間であり、積分∫は、自動車モデル1台の出発地から目的地までの範囲で積分を行うことを示している。
そして、各ガソリン自動車モデルの騒音量の総和と各電気自動車モデルの騒音量の総和との和によって、道路網モデル40すなわち都市全体の騒音量が算出される。
一方、算出モデル2は、評価に自由度を持たせるための算出式である。
そして、ステップ114では、算出モデル1又は算出モデル2で騒音量を算出した場合、例えば、横軸を時刻、縦軸を各時刻における騒音量としたグラフを画像表示部22等に表示させる。
また、騒音を、都市全体の総量として扱うのではなく、図14(A)に示すように、予め定められた評価点Aでの騒音量を評価してもよい。
この場合、各自動車モデルと評価点Aとの距離を求めて、自動車モデルによる騒音量を算出し、周辺の全自動車モデルの騒音量を足し合わせることによって、評価点Aでの騒音量を、例えば下記(5)式を用いて算出する。
評価点Aでの騒音量=関数F(各自動車モデルの走行速度、各自動車モデルの加減速度、各自動車モデルと評価点Aとの距離、時刻)・・・(5)
なお、時刻の変数は、図14(B)に示されるように、夜間は遠くの音が聞こえやすい(大気の温度差による)、昼間は近くの音しか聞こえないといった、人間の聴覚における時刻に対する騒音量の変動(音の聞え易さ)を模擬するために使われる。
以上、本発明を、上記各実施形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記各実施形態に記載の範囲には限定されない。発明の要旨を逸脱しない範囲で上記各実施形態に多様な変更または改良を加えることができ、該変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
上記各実施形態では、電気自動車モデルに蓄電池の残量を示す属性値を持たせる形態について説明したが、本発明は、これに限定されず、道路網モデル40に電気自動車モデルの蓄電池の残量を示す属性値を持たせ、道路網モデル40の属性値として蓄電池の残量を算出してもよい。
10 道路交通流シミュレーション装置
12 CPU
40 道路網モデル
42 リンク
44 ノード
46 充電ステーションモデル

Claims (13)

  1. 複数の道路及び道路と道路とを結ぶ交差点を含む道路網を模擬した道路網モデルにおいて、電気自動車を含む自動車を模擬した自動車モデルの走行を模擬する道路交通流シミュレーション装置であって、
    蓄電池に充電されている電力の残量を属性値とすることで電気自動車を模擬した電気自動車モデルの前記自動車モデルの総数に対する比率、並びに該電気自動車モデルの蓄電池に充電を行う充電ステーションモデルの数及び設置位置を設定する設定手段と、
    前記道路網モデルを走行する前記電気自動車モデルの前記蓄電池の残量を算出する算出手段と、
    前記算出手段によって算出された前記蓄電池の残量に基づいた値が予め定められた閾値未満となった前記電気自動車モデルに対応する、前記蓄電池を充電させるための前記充電ステーションモデルを選択する選択手段と、
    前記選択手段によって選択された前記充電ステーションモデルまで、前記蓄電池への充電を要する前記電気自動車モデルの走行を模擬する走行模擬手段と、
    を備えた道路交通流シミュレーション装置。
  2. 前記選択手段によって選択された前記充電ステーションモデルにおいて充電に要する時間に基づいた値が所定値以上である場合、他の前記充電ステーションモデルが新たに選択される請求項1記載の道路交通流シミュレーション装置。
  3. 前記充電ステーションモデルは、充電待ちの前記電気自動車モデルが配置される待ちスペースの数が設定されており、
    前記充電ステーションモデルで充電待ちとなっている前記電気自動車モデルの台数が前記待ちスペースの数を超えると、該電気自動車モデルを隣接する道路モデルに停止させる請求項1又は請求項2記載の道路交通流シミュレーション装置。
  4. 前記選択手段は、選択する前記充電ステーションモデルとして、前記電気自動車モデルの現在位置から最も近い前記充電ステーションモデル、前記蓄電池の残量で到達できる範囲の前記充電ステーションモデルであり、かつ目的地までの迂回経路が最も短い前記充電ステーションモデル、又は前記蓄電池の残量で到達できる範囲の前記充電ステーションモデルであり、かつ前記売電単価が最も安い前記充電ステーションモデルを選択する請求項1から請求項3の何れか1項記載の道路交通流シミュレーション装置。
  5. 前記算出手段は、前記蓄電池の消費量を、前記電気自動車モデルの走行速度、並びに前記電気自動車モデルの加減速度、照明点灯状態、及び空調運転状態、並びに前記道路網モデルで設定されている温度、及び道路の勾配の少なくとも何れか1つに基づいて算出する請求項1から請求項4の何れか1項記載の道路交通流シミュレーション装置。
  6. 前記蓄電池へ充電された電力量を算出する請求項1から請求項5の何れか1項記載の道路交通流シミュレーション装置。
  7. ガソリン自動車を模擬したガソリン自動車モデルのCO排出量を、予め設定された第1設定値及び該ガソリン自動車モデルの走行距離に基づいて算出し、前記電気自動車モデルのCO排出量を、0(零)とし、又は前記ガソリン自動車モデルのCO排出量よりも小さくする値として予め定められた第2設定値及び該電気自動車モデルの蓄電池の消費量に基づいて算出する請求項1から請求項6の何れか1項記載の道路交通流シミュレーション装置。
  8. 前記充電ステーションを建設することによる効果額を、異なる数又は配置の前記充電ステーションモデルにおける、前記自動車モデル全体の総旅行時間の差及びCO排出量の差の少なくとも1つに基づいて算出する請求項1から請求項7の何れか1項記載の道路交通流シミュレーション装置。
  9. ガソリン自動車を模擬したガソリン自動車モデルの走行速度及び前記電気自動車モデルの走行速度に基づいて、走行する自動車の騒音を算出する請求項1から請求項8の何れか1項記載の道路交通流シミュレーション装置。
  10. 前記電気自動車モデルが出発地点から目的地へ到達するまでに要する時間と前記充電ステーションモデルの数又は配置位置との関係を表示手段に表示させる請求項1から請求項9の何れか1項記載の道路交通流シミュレーション装置。
  11. 前記充電ステーションモデルの数と前記充電ステーションモデルへ供給する必要がある電力量との関係、又は前記充電ステーションモデルの数と前記充電ステーションモデルへの電力量の不足量との関係を表示手段に表示する請求項1から請求項10の何れか1項記載の道路交通流シミュレーション装置。
  12. 複数の道路及び道路と道路とを結ぶ交差点を含む道路網を模擬した道路網モデルにおいて、電気自動車を含む自動車を模擬した自動車モデルの走行を模擬する道路交通流シミュレーション装置で用いられる道路交通流シミュレーションプログラムであって、
    コンピュータを、
    前記自動車モデルの総数に対する、蓄電池に充電されている電力の残量を属性値とすることで電気自動車を模擬した電気自動車モデルの比率、並びに該電気自動車モデルの蓄電池に充電を行う充電ステーションモデルの数及び設置位置を設定する設定手段と、
    前記道路網モデルを走行する前記電気自動車モデルの前記蓄電池の残量を算出する算出手段と、
    前記算出手段によって算出された前記蓄電池の残量に基づいた値が予め定められた閾値未満となった前記電気自動車モデルに対応する、前記蓄電池を充電させるための前記充電ステーションモデルを選択する選択手段と、
    前記選択手段によって選択された前記充電ステーションモデルまで、蓄電池への充電を要する前記電気自動車モデルの走行を模擬する走行模擬手段と、
    して機能させるための道路交通流シミュレーションプログラム。
  13. 複数の道路及び道路と道路とを結ぶ交差点を含む道路網を模擬した道路網モデルにおいて、電気自動車を含む自動車を模擬した自動車モデルの走行を模擬する道路交通流シミュレーション方法であって、
    前記自動車モデルの総数に対する、蓄電池に充電されている電力の残量を属性値とすることで電気自動車を模擬した電気自動車モデルの比率、並びに該電気自動車モデルの蓄電池に充電を行う充電ステーションモデルの数及び設置位置を設定する第1工程と、
    前記道路網モデルを走行する前記電気自動車モデルの前記蓄電池の残量を算出する第2工程と、
    前記第2工程によって算出された前記蓄電池の残量に基づいた値が予め定められた閾値未満となった前記電気自動車モデルに対応する、前記蓄電池を充電させるための前記充電ステーションモデルを選択する第3工程と、
    前記第3工程によって選択された前記充電ステーションモデルまで、蓄電池への充電を要する前記電気自動車モデルの走行を模擬する第4工程と、
    を含む道路交通流シミュレーション方法。
JP2010294240A 2010-12-28 2010-12-28 道路交通流シミュレーション装置、道路交通流シミュレーションプログラム、及び道路交通流シミュレーション方法 Active JP5656624B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010294240A JP5656624B2 (ja) 2010-12-28 2010-12-28 道路交通流シミュレーション装置、道路交通流シミュレーションプログラム、及び道路交通流シミュレーション方法
PCT/JP2011/078823 WO2012090703A1 (ja) 2010-12-28 2011-12-13 道路交通流シミュレーション装置、道路交通流シミュレーションプログラム、及び道路交通流シミュレーション方法
CN201180058594.6A CN103250193B (zh) 2010-12-28 2011-12-13 道路交通流仿真装置及道路交通流仿真方法
SG2013041413A SG190920A1 (en) 2010-12-28 2011-12-13 Road traffic flow simulation apparatus, road trafic flow simulation program, and road traffic flow simulation method
EP11853985.7A EP2660791A4 (en) 2010-12-28 2011-12-13 Road traffic flow simulation device, road trafic flow simulation program, and road traffic flow simulation method
BR112013015130A BR112013015130A2 (pt) 2010-12-28 2011-12-13 aparelho de simulação de fluxo de tráfego rodoviário, programa de simulação de fluxo de tráfego rodoviário, e método de simulação de fluxo de tráfego rodoviário
MYPI2013700974A MY160957A (en) 2010-12-28 2011-12-13 Road traffic flow simulation apparatus, road traffic flow simulation program, and road traffic flow simulation method
CL2013001798A CL2013001798A1 (es) 2010-12-28 2013-06-19 Aparato y metodo para simular flujo de trafico vial para simular la circulacion de los modelos de vehiculo, vehiculos en un modelo de red de calles, una red de calles incluyendo una pluralidad de calles e intersecciones conectando calles.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010294240A JP5656624B2 (ja) 2010-12-28 2010-12-28 道路交通流シミュレーション装置、道路交通流シミュレーションプログラム、及び道路交通流シミュレーション方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012141799A JP2012141799A (ja) 2012-07-26
JP5656624B2 true JP5656624B2 (ja) 2015-01-21

Family

ID=46382817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010294240A Active JP5656624B2 (ja) 2010-12-28 2010-12-28 道路交通流シミュレーション装置、道路交通流シミュレーションプログラム、及び道路交通流シミュレーション方法

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP2660791A4 (ja)
JP (1) JP5656624B2 (ja)
CN (1) CN103250193B (ja)
BR (1) BR112013015130A2 (ja)
CL (1) CL2013001798A1 (ja)
MY (1) MY160957A (ja)
SG (1) SG190920A1 (ja)
WO (1) WO2012090703A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9126493B2 (en) * 2010-02-22 2015-09-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power supply control device and information provision device
US9302594B2 (en) 2012-07-31 2016-04-05 Qualcomm Incorporated Selective communication based on distance from a plurality of electric vehicle wireless charging stations in a facility
JP5974716B2 (ja) * 2012-08-03 2016-08-23 トヨタ自動車株式会社 カーシェアリングシステムの運用計画システム、運用計画方法
JP5840090B2 (ja) 2012-08-17 2016-01-06 株式会社東芝 消費電力量推定装置
JP6163309B2 (ja) * 2013-02-04 2017-07-12 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 車両電力消費シミュレーション装置、車両電力消費シミュレーション方法、およびプログラム
US20140316939A1 (en) * 2013-04-19 2014-10-23 Honda Motor Co., Ltd. System and method for selecting an electric vehicle charging station
JP5980170B2 (ja) * 2013-05-30 2016-08-31 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 シミュレーション装置、シミュレーション方法及びプログラム
WO2015155884A1 (ja) * 2014-04-11 2015-10-15 三菱重工業株式会社 車両電力消費シミュレーション装置、車両電力消費シミュレーション方法、およびプログラム
CN108001277B (zh) * 2017-12-13 2020-12-01 奇瑞汽车股份有限公司 一种电动汽车蓄电池补电***和方法
CN112989553B (zh) * 2020-12-28 2022-10-18 郑州大学 基于电池容量损失控制的CEBs速度规划模型的构建与应用
CN112990733B (zh) * 2021-03-29 2022-05-17 厦门金龙联合汽车工业有限公司 一种移动换电设备的换电地点选址方法
US11707987B1 (en) * 2022-12-06 2023-07-25 Mercedes-Benz Group AG Vehicle simulating method and system

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2709995B2 (ja) * 1992-03-25 1998-02-04 ユピテル工業株式会社 車両検出装置及び交通量計測装置
JPH10170293A (ja) * 1996-12-05 1998-06-26 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車の経路探索装置
JP4470311B2 (ja) * 1999-10-15 2010-06-02 日産自動車株式会社 走行パターン生成装置
JP2001268725A (ja) * 2000-03-21 2001-09-28 Academia Sinica 電気モーターサイクルの速度調整知能システム
DE10108611A1 (de) * 2001-02-22 2002-09-05 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Simulation und Prognose der Bewegung von Einzelfahrzeugen auf einem Verkehrswegenetz
JP2007122584A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Sumitomo Electric Ind Ltd 交通信号制御システム、および交通信号制御システムの制御方法
JP4506663B2 (ja) 2005-12-09 2010-07-21 株式会社豊田中央研究所 交通状況予測装置、方法及びプログラム、経路探索システム並びに交通状況提供システム
JP4779638B2 (ja) * 2005-12-20 2011-09-28 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 走行予測システム
WO2007103840A2 (en) * 2006-03-06 2007-09-13 Gm Global Technology Operations, Inc. Hybrid vehicle powertrain control method and apparatus
JP4685753B2 (ja) * 2006-12-28 2011-05-18 財団法人鉄道総合技術研究所 電気車制御シミュレータ及びプログラム
JP4906164B2 (ja) * 2007-07-19 2012-03-28 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 地図表示装置、地図表示方法及びコンピュータプログラム
JP4365429B2 (ja) * 2007-07-24 2009-11-18 トヨタ自動車株式会社 充電情報を表示するナビゲーション装置およびその装置を備えた車両
WO2009054252A1 (ja) * 2007-10-24 2009-04-30 Nec Corporation 経路探索方法および経路探索装置
JP4783414B2 (ja) * 2008-09-12 2011-09-28 株式会社東芝 交通状況予測システム
JP2010230615A (ja) * 2009-03-30 2010-10-14 Hitachi Automotive Systems Ltd 電気自動車充電スタンドの予約方法
JP5646877B2 (ja) * 2010-05-13 2014-12-24 一般財団法人電力中央研究所 交通シミュレーションプログラム、交通シミュレーション装置及び交通シミュレーション方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN103250193A (zh) 2013-08-14
WO2012090703A1 (ja) 2012-07-05
MY160957A (en) 2017-03-31
JP2012141799A (ja) 2012-07-26
SG190920A1 (en) 2013-07-31
CN103250193B (zh) 2015-05-20
EP2660791A1 (en) 2013-11-06
EP2660791A4 (en) 2017-10-25
CL2013001798A1 (es) 2014-06-27
BR112013015130A2 (pt) 2016-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5656624B2 (ja) 道路交通流シミュレーション装置、道路交通流シミュレーションプログラム、及び道路交通流シミュレーション方法
Vosooghi et al. Shared autonomous electric vehicle service performance: Assessing the impact of charging infrastructure
US20210086658A1 (en) Systems And Methods For Optimizing Travel Time Using Route Information
US10885722B2 (en) Power management in an electric vehicle
US7925426B2 (en) Power management systems and devices
US20220242239A1 (en) Vehicle Power Management Systems and Methods
US20180037117A1 (en) Using vehicle systems to generate a route database
CN103575285A (zh) 路径搜索装置
US11267338B2 (en) Electric vehicle power management system
JP2012146256A (ja) 交通流シミュレーション装置、交通流シミュレーションプログラム、及び交通流シミュレーション方法
US11370302B2 (en) Electric vehicle power management system
US11345236B2 (en) Electric vehicle power management system
US11285810B2 (en) Vehicle power management system
US11186175B2 (en) Vehicle power management system
US11220179B2 (en) Vehicle power management system determining route segment length
US20220161658A1 (en) Vehicle Power Management System
US20190283587A1 (en) Electric Vehicle Power Management System
US20190283599A1 (en) Vehicle Power Management System
US20190283606A1 (en) Vehicle Power Management System
JP2021018608A (ja) アグリゲーションシステム、アグリゲーション装置、およびアグリゲーション方法
JP5646877B2 (ja) 交通シミュレーションプログラム、交通シミュレーション装置及び交通シミュレーション方法
Qiao et al. Vehicle powertrain connected route optimization for conventional, hybrid and plug-in electric vehicles
US11207980B2 (en) Vehicle power management system responsive to traffic conditions
US11351863B2 (en) Vehicle power management system
Yi et al. Energy consumption model and charging station placement for electric vehicles

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141028

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141125

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5656624

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350