JP5600965B2 - 画像形成システム、画像形成管理装置、及び画像形成管理プログラム - Google Patents

画像形成システム、画像形成管理装置、及び画像形成管理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5600965B2
JP5600965B2 JP2010040801A JP2010040801A JP5600965B2 JP 5600965 B2 JP5600965 B2 JP 5600965B2 JP 2010040801 A JP2010040801 A JP 2010040801A JP 2010040801 A JP2010040801 A JP 2010040801A JP 5600965 B2 JP5600965 B2 JP 5600965B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
image formation
image forming
authentication
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010040801A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011175588A (ja
Inventor
剛 西沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2010040801A priority Critical patent/JP5600965B2/ja
Publication of JP2011175588A publication Critical patent/JP2011175588A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5600965B2 publication Critical patent/JP5600965B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、画像形成システム、画像形成管理装置、及び画像形成管理プログラムに関する。
特許文献1には、投入されたジョブを記憶するジョブ記憶手段と、前記ジョブ記憶手段に記憶されているジョブに係わる情報を表示するためのジョブ情報表示手段と、ジョブの認証情報を入手する認証情報入手手段と、前記認証情報入手手段が入手した認証情報で認証されたジョブに係わる情報を前記ジョブ情報表示手段が表示することを許可する許可手段とを有することを特徴とする画像処理装置が記載されている。
特許文献2には、ある領域を特定する第1の場所情報を出力可能な外部機器とともに用いられる印刷装置であって、前記外部機器から前記第1の場所情報を取得するための第1の場所情報取得手段と、前記印刷装置が設置された場所に関する第2の場所情報を取得するための第2の場所情報取得手段と、前記第1及び第2の場所情報がそれぞれ示す場所が重複していることを示す所定の条件が充足されているときには前記印刷装置の使用を許可し、そうでないときには前記印刷装置の使用を制限するための認証手段とを含む、印刷装置が記載されている。
特開2006−15625号公報 特開2009−55243号公報
本発明は、画像形成装置から当該画像形成装置が設置された場所が取得されない場合でも、画像を形成する場所が制限される、画像形成システム、画像形成管理装置、及び画像形成管理プログラムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1に記載の画像形成システムは、画像形成装置が設置された場所に配置され、予め定められた前記画像形成装置の利用者を特定するための認証情報利用者端末に記憶されている前記利用者端末の位置を示す位置情報、及び前記位置情報が前記利用者端末に記憶された時刻に関する時刻情報を取得する取得手段と、認証情報が予め記憶された第1の記憶手段と、前記第1の記憶手段に記憶されている認証情報に基づいて、前記取得手段で取得した認証情報を認証する認証手段と、画像形成に関して指示を行うための画像形成情報と、前記画像形成情報の登録者と、前記画像形成情報に応じた画像の形成が許可されている位置を示す画像形成位置情報とを対応させ対応関係を記憶する第2の記憶手段と、前記認証手段により認証情報が認証された場合に、前記第2の記憶手段に記憶されている前記対応関係に基づいて、前記取得手段で取得した位置情報が示す位置において、前記画像形成情報に応じた画像の形成を許可する場合は、前記画像形成装置に前記画像形成情報を送信し、前記取得手段で取得した前記時刻情報が示す時刻から予め定められた時間が経過した後は、前記画像形成情報に応じた画像の形成を許可しない送信手段と、を備える。
上記目的を達成するために、請求項2に記載の画像形成システムは、画像形成装置が設置された場所に配置され、予め定められた前記画像形成装置の利用者を特定するための認証情報及び利用者端末に記憶されている前記利用者端末の位置を示す位置情報を取得する取得手段と、認証情報が予め記憶された第1の記憶手段と、前記第1の記憶手段に記憶されている認証情報に基づいて、前記取得手段で取得した認証情報を認証する認証手段と、画像形成に関して指示を行うための画像形成情報と、前記画像形成情報の種類と、前記画像形成情報の登録者と、前記画像形成情報に応じた画像の形成が許可されている位置を示す画像形成位置情報とを対応させて対応関係を記憶する第2の記憶手段と、前記認証手段により認証情報が認証された場合に、前記第2の記憶手段に記憶されている前記対応関係に基づいて、前記取得手段で取得した位置情報が示す位置において、前記画像形成情報に応じた画像の形成を許可する場合は、前記画像形成装置に前記画像形成情報を送信する送信手段と、を備える。
請求項3に記載の画像形成システムは、請求項1または請求項2に記載の画像形成システムにおいて、前記認証手段により認証情報が認証された場合に、前記第2の記憶手段に記憶されている前記対応関係に基づいて、前記取得手段で取得した位置情報が示す位置において画像の形成が許可されている画像形成情報の一覧を示す一覧情報を生成する生成手段と、前記生成手段で生成した一覧情報を表示する表示手段と、前記表示手段に表示した前記一覧情報から前記画像形成装置で形成する前記画像形成情報を選択させる選択手段と、を備え、前記送信手段は、前記選択手段が選択させた前記画像形成情報に応じた画像の形成を許可する場合は、前記画像形成装置に前記画像形成情報を送信する。
請求項4に記載の画像形成システムは、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の画像形成システムにおいて、前記送信手段は、前記取得手段で取得した認証情報が特定する利用者と前記画像形成情報の登録者とが異なる場合は、前記画像形成情報に応じた画像の形成を許可しない。
請求項5に記載の画像形成管理装置は、画像形成装置が設置された場所に配置された情報処理装置の取得手段により取得された、予め定められた前記画像形成装置の利用者を特定するための認証情報利用者端末に記憶されている前記利用者端末の位置を示す位置情報、及び前記位置情報が前記利用者端末に記憶された時刻に関する時刻情報を受信する第1の受信手段と、画像形成に関して指示を行うための画像形成情報と、前記画像形成情報の登録者と、前記画像形成情報に応じた画像の形成が許可されている位置を示す画像形成位置情報とを対応させ対応関係を記憶する記憶手段と、前記情報処理装置の前記取得手段で取得した認証情報を予め記憶された認証情報に基づいて認証する情報管理装置の認証手段により前記第1の受信手段で受信した認証情報が認証された場合に、前記記憶手段に記憶されている前記対応関係に基づいて、前記第1の受信手段で受信した位置情報が示す位置において、前記画像形成情報に応じた画像の形成を許可する場合は、前記画像形成装置に前記画像形成情報を送信し、前記取得手段で取得した前記時刻情報が示す時刻から予め定められた時間が経過した後は、前記画像形成情報に応じた画像の形成を許可しない第2の送信手段と、を備える。
請求項6に記載の画像形成管理装置は、画像形成装置が設置された場所に配置された情報処理装置の取得手段により取得された、予め定められた前記画像形成装置の利用者を特定するための認証情報及び利用者端末に記憶されている前記利用者端末の位置を示す位置情報を受信する第1の受信手段と、画像形成に関して指示を行うための画像形成情報と、前記画像形成情報の種類と、前記画像形成情報の登録者と、前記画像形成情報に応じた画像の形成が許可されている位置を示す画像形成位置情報とを対応させて対応関係を記憶する記憶手段と、前記情報処理装置の前記取得手段で取得した認証情報を予め記憶された認証情報に基づいて認証する情報管理装置の認証手段により前記第1の受信手段で受信した認証情報が認証された場合に、前記記憶手段に記憶されている前記対応関係に基づいて、前記第1の受信手段で受信した位置情報が示す位置において、前記画像形成情報に応じた画像の形成を許可する場合は、前記画像形成装置に前記画像形成情報を送信する第2の送信手段と、を備える。
請求項7に記載の画像形成管理装置は、請求項5または請求項6に記載の画像形成管理装置において、前記情報処理装置の前記取得手段で取得した認証情報を予め記憶された認証情報に基づいて認証する情報管理装置の認証手段により前記第1の受信手段で受信した認証情報が認証された場合に、前記記憶手段に記憶されている前記対応関係に基づいて、前記第1の受信手段で受信した位置情報が示す位置において画像の形成が許可されている画像形成情報の一覧を示す一覧情報を生成する生成手段と、前記生成手段により生成した一覧情報を前記情報処理装置に送信する第1の送信手段と、前記第1の送信手段により送信されて前記情報処理装置によって表示された前記一覧情報から選択された前記画像形成情報を示す情報を受信する第2の受信手段と、を備える。
請求項8に記載の画像形成管理装置は、請求項5から請求項7のいずれか1項に記載の画像形成管理装置において、前記第2の送信手段は、前記取得手段で取得した認証情報が特定する利用者と前記画像形成情報の登録者とが異なる場合は、前記画像形成情報に応じた画像の形成を許可しない。
請求項9に記載の画像形成管理プログラムは、第1の受信手段により、画像形成装置が設置された場所に配置された情報処理装置の取得手段により取得された、予め定められた前記画像形成装置の利用者を特定するための認証情報、利用者端末に記憶されている前記利用者端末の位置を示す位置情報、及び前記位置情報が前記利用者端末に記憶された時刻に関する時刻情報を受信するステップと、記憶手段により、画像形成に関して指示を行うための画像形成情報と、前記画像形成情報の登録者と、前記画像形成情報に応じた画像の形成が許可されている位置を示す画像形成位置情報とを対応させた対応関係を記憶するステップと、第2の送信手段により、前記情報処理装置の前記取得手段で取得した認証情報を予め記憶された認証情報に基づいて認証する情報管理装置の認証手段により前記第1の受信手段で受信した認証情報が認証された場合に、前記記憶手段に記憶されている前記対応関係に基づいて、前記第1の受信手段で受信した位置情報が示す位置において、前記画像形成情報に応じた画像の形成を許可する場合は、前記画像形成装置に前記画像形成情報を送信するステップと、前記第2の送信手段により、前記時刻情報が示す時刻から予め定められた時間が経過した後は、前記画像形成情報に応じた画像の形成を許可しないステップと、をコンピュータに実行させるためのものである。
請求項10に記載の画像形成管理プログラムは、第1の受信手段により、画像形成装置が設置された場所に配置された情報処理装置の取得手段により取得された、予め定められた前記画像形成装置の利用者を特定するための認証情報及び利用者端末に記憶されている前記利用者端末の位置を示す位置情報を受信するステップと、記憶手段により、画像形成に関して指示を行うための画像形成情報と、前記画像形成情報の種類と、前記画像形成情報の登録者と、前記画像形成情報に応じた画像の形成が許可されている位置を示す画像形成位置情報とを対応させて対応関係を記憶するステップと、第2の送信手段により、前記情報処理装置の前記取得手段で取得した認証情報を予め記憶された認証情報に基づいて認証する情報管理装置の認証手段により前記第1の受信手段で受信した認証情報が認証された場合に、前記記憶手段に記憶されている前記対応関係に基づいて、前記第1の受信手段で受信した位置情報が示す位置において、前記画像形成情報に応じた画像の形成を許可する場合は、前記画像形成装置に前記画像形成情報を送信するステップと、をコンピュータに実行させるためのものである。
請求項11に記載の画像形成管理プログラムは、請求項9または請求項10に記載の画像形成管理プログラムにおいて、生成手段により、前記情報処理装置の前記取得手段で取得した認証情報を予め記憶された認証情報に基づいて認証する情報管理装置の認証手段により前記第1の受信手段で受信した認証情報が認証された場合に、前記記憶手段に記憶されている前記対応関係に基づいて、前記第1の受信手段で受信した位置情報が示す位置において画像の形成が許可されている画像形成情報の一覧を示す一覧情報を生成するステップと、第1の送信手段により、前記生成手段により生成した一覧情報を前記情報処理装置に送信するステップと、第2の受信手段により、前記第1の送信手段により送信されて前記情報処理装置によって表示された前記一覧情報から選択された前記画像形成情報を示す情報を受信するステップと、を含む。
請求項12に記載の画像形成管理プログラムは、請求項から請求項11のいずれか1項に記載の画像形成管理プログラムにおいて、前記第2の送信手段により、前記取得手段で取得した認証情報が特定する利用者と前記第2の受信手段で受信した前記画像形成情報の登録者とが異なる場合は、前記第2の受信手段で受信した前記画像形成情報に応じた画像の形成を許可しないステップを含むものである。
請求項1、請求項2、請求項5、請求項6、請求項9、及び請求項10に係る発明によれば、ユーザが実際に画像形成装置で印刷物を取得する場所の情報に基づき印刷制御を行うことが可能となる。
請求項、請求項、及び請求項11に係る発明によれば、生成された画像形成情報の一覧に基づいてユーザに画像形成情報を選択させることが可能となる。
請求項4、請求項8、及び請求項12に係る発明によれば、認証情報と画像形成情報の登録者とが異なる場合でも画像の形成を許可する場合と比較して、画像情報が漏洩されるのが抑制される。
本実施の形態に係る、画像形成システムの概略構成の一例を示す概略図である。 本実施の形態に係る、画像形成システム全体の処理の流れの概略の一例を示すフローチャートである。 本実施の形態に係る、端末装置の概略構成の一例を示す機能ブロック図である。 本実施の形態に係る、端末装置で実行される処理の流れの一例を示すフローチャートである。 本実施の形態に係る、認証サーバの概略構成の一例を示す機能ブロック図である。 本実施の形態に係る、認証サーバのユーザデータベースに予め記憶されている認証情報とユーザとの対応関係の具体的一例を示す説明図である。 本実施の形態に係る、認証サーバで実行される処理の流れの一例を示すフローチャートである。 本実施の形態に係る、印刷サーバの概略構成の一例を示す機能ブロック図である。 本実施の形態に係る、ジョブ管理部に記憶されている画像データの種類と印刷許可拠点との対応関係の具体的一例を示す説明図である。 本実施の形態に係る、ジョブ記憶部に記憶されている文書種類と、ジョブの所有者(登録者)と、印刷許可拠点との対応関係の具体的一例を示す説明図である。 本実施の形態の印刷サーバで実行される処理全体の流れの概略の一例を示すフローチャートである。 本実施の形態に係る、印刷サーバで実行される印刷リスト生成処理の流れの一例を示すフローチャートである。 本実施の形態に係る、ユーザAが、支社にある画像形成装置により画像を形成するために端末装置により位置情報を読み取らせた場合の印刷リストの具体的一例を示す説明図である。 本実施の形態に係る、ユーザAが、本社にある画像形成装置1により位置情報を記憶していないユーザ端末装置16を端末装置18に読み取らせた場合の具体的一例を示す説明図である。 本実施の形態に係る、印刷サーバで実行される印刷要求処理の流れの一例を示すフローチャートである。
以下、図面を参照して本実施の形態を詳細に説明する。
まず、本実施の形態の画像形成システム全体について説明する。図1に、本実施の形態の画像形成システムの概略構成の一例の概略図を示す。
本実施の形態の画像形成システム10は、印刷サーバ12、認証サーバ14、ユーザ端末装置16、端末装置18、及び画像形成装置1により構成されている。なお、ここでは、1台の画像形成装置1しか示していないがこれに限らず、複数の画像形成装置及び画像形成装置と共に設置された端末装置を備えている。このようなシステムの例としては、クラウドコンピューティング等が活用される。
画像形成装置1は、記録媒体に画像を形成する機能を有する装置であり、一例としては、いわゆるプリンタが挙げられる。印刷サーバ12は、画像形成装置1で記録媒体に画像を形成する、すなわち画像形成装置1で行われる印刷を管理するための印刷管理装置である。認証サーバ14は、画像形成装置1で画像を形成することができるユーザの認証を行うための機能を有する情報管理装置である。端末装置18は、本実施の形態では、画像形成装置1の横等、画像形成装置1とほぼ同じ位置とみなせる場所に配置されている。端末装置18は、ユーザ端末装置16から認証情報や位置情報等を読み取り、印刷サーバ12及び認証サーバ14との間で送受信する等の処理を行う機能を有している。
ユーザ端末装置16は、画像形成装置1を使用するユーザが携帯している携帯端末装置である。具体的には、携帯端末16Aのように、地球上での現在位置情報を取得するGPS(Global Positioning System)19を備えた携帯電話等が挙げられる。本実施の形態では、GPS19を備える等位置情報を取得する機能を有するユーザ端末装置16の場合は、位置情報取得アプリ17を印刷サーバ12から予め取得し、格納している(詳細後述)。携帯端末16Aは、認証情報、位置情報、及び位置情報取得時刻情報を記憶している。また、携帯端末16Bのように、GPS等の位置情報を取得する機能をもたない携帯端末が挙げられる。携帯端末16Bは、認証情報を記憶している。また、ICカード16C等の認証情報を記録するものが挙げられる。なお、ここでは説明の便宜上、ICカード(ICカード16C)もユーザ端末装置という。
図2に、本実施の形態の画像形成システム10全体の処理の流れの概略の一例のフローチャートを示す。本実施の形態では、画像形成装置1で画像を形成しようとするユーザは予め印刷サーバ12にジョブを登録する。なお、本実施の形態では、画像データ及び画像データに基づく画像を記録媒体上に形成するための情報等を含む画像形成に関する情報をジョブと言う。
また、ユーザはユーザ端末装置16が携帯端末16A等のように位置取得機能を有する場合は、位置情報取得アプリ17を用いて現在の位置を取得し、位置情報及び位置情報取得時刻情報(位置情報を取得した時刻を示す情報)を携帯端末16Aに記憶させる。
ステップ100では、端末装置18がユーザ端末装置16に記憶されている認証情報、位置情報、及び位置情報取得時刻情報を読み取る。
次にステップ102では、認証サーバ14が読み取った認証情報の認証処理を行い、ステップ104では、認証が完了したか否かを判断し、完了した場合(認証された場合)は、ステップ106へ進み、印刷サーバ12は、印刷リストの取得が要求されているか否かを判断し、要求されている場合は肯定されて次のステップ108で、印刷サーバ12は、認証情報の認証処理が完了したユーザが画像形成装置1で画像形成を行う許可がなされた印刷ジョブを抽出して印刷可能なジョブの一覧である印刷リストを生成する。
次のステップ110では、端末装置18が生成された印刷リストをタッチディスプレイ(詳細後述)等に表示する。ユーザは表示された印刷リストから画像形成装置1で印刷したいジョブを選択し、印刷要求する。これにより次のステップ112では、端末装置18から当該選択したジョブの印刷要求を印刷サーバ12に送信する。次のステップ114では、印刷サーバ12が画像形成装置1に画像を形成(印刷)するよう指示し、本処理を終了する。
一方、ステップ106において印刷サーバ12は、印刷リスト取得の要求がなされていないと判断すると、次のステップ116において印刷サーバ12が印刷を許可するか否か認証情報、位置情報、及び位置情報取得時刻情報に基づいて判断し、許可するジョブが存在する場合は、次のステップ114で肯定されて印刷が許可されたジョブを抽出してステップ114へ進む。印刷サーバ12が印刷を許可するジョブが存在しないと判断した場合はステップ118で否定されてステップ120へ進む。また、ステップ104において認証サーバ14が認証エラーと判断した場合は、ステップ104で否定されてステップ120へ進む。ステップ120では、端末装置18がエラーをタッチディスプレイ等に表示した後、本処理を終了する。
次に、各装置の構成及び各装置で実行される処理について装置ごとに詳細に説明する。
まず、端末装置18について詳細に説明する。図3に、本実施の形態の端末装置18の概略構成の一例の機能ブロック図を示す。本実施の形態の端末装置18は、制御部80、認証情報読取部82、位置情報読取部84、位置情報取得時刻情報読取部86、ユーザI/F(インターフェイス)88、認証要求送受信部90、及びリスト取得要求、印刷要求送受信部92を備えて構成されている。
制御部80は、CPU94、ROM96、処理プログラム97を含んで構成されており、端末装置18全体を制御するための機能を有している。CPU94は、処理プログラム97を実行することにより端末装置18を制御する。CPU94で実行される処理プログラム97は、ROM96に格納されている。RAM98は、CPU94で処理プログラムを実行する際の作業用の領域を確保するものである。なお、処理プログラム97は、CD−ROM等の記憶媒体に記憶しておき、ROM96やその他の記憶部(図示省略)等に格納して、CPU94で実行するようにしてもよい。
認証情報読取部82は、ユーザ端末装置16に記憶されている認証情報を読み取るものである。認証情報の具体的例としては、認証番号(ユーザID)、やバーコード等が挙げられるが、特に限定されず、ユーザ個人を特定できる情報であればよい。さらに、パスワードを入力させるようにして、認証番号とパスワードの組合せにより認証情報とするようにしてもよい。位置情報読取部84は、ユーザ端末装置16に記憶されている位置情報を読み取るものである。位置情報取得時刻情報読取部86は、ユーザ端末装置16に記憶されている位置情報取得時刻情報を読み取るものである。
ユーザI/F88は、ユーザに対して印刷リストやエラー通知等を表示する表示機能を有すると共に、ユーザが印刷リストからジョブを選択したり、印刷要求を指示したりするための指示を行う機能を有するものである。具体的一例としては、タッチパネルディスプレイが挙げられる。
認証要求送受信部90は、認証サーバ14に対して認証要求や認証情報等を送信すると共に認証結果等を受信する機能を有するものである。リスト取得要求、印刷要求送受信部92は、印刷サーバ12に対してリスト取得要求や印刷要求等を送信すると共に印刷リスト等を受信する機能を有するものである。
端末装置18で実行される処理について図4を参照して説明する。図4は、本実施の形態の端末装置18のCPU94で実行される処理の流れの概略の一例のフローチャートである。
ステップ200では、ユーザ端末装置16に記憶されている認証情報を読み取り、次のステップ202では、位置情報を読み取る。なお、本実施の形態では、ユーザ端末装置16が携帯端末16BやICカード16Cのように位置情報が記憶されないユーザ端末の場合や、携帯端末16Aであっても位置情報が記憶されていない場合は、位置情報が不明である旨を読み取るものとする。
さらに次のステップ204では、位置情報取得時刻情報を読み取る。これによりユーザ端末装置16を所有するユーザ固有の認証情報、ユーザ端末装置16が位置情報を取得した位置を表す位置情報、及び当該位置情報を取得した時刻を表す位置情報取得時刻情報が端末装置18に読み取られた状態になる。
次のステップ206では、認証サーバ14に認証要求と共に読み取った認証情報を送信する。これに応じて認証サーバ14が行った認証処理の結果を受信すると次のステップ208では、認証結果を判断し、認証エラーと判断した場合は、ステップ210へ進み、認証エラーをユーザI/F88に表示した後、本処理を終了する。一方、ステップ208で認証完了(画像形成を許可すると認証)と判断した場合は、ステップ212へ進み、印刷サーバ12にリスト取得要求、認証情報、位置情報、位置情報取得時刻情報を送信する。これに応じて、印刷サーバ12が生成した印刷リストが送信される。そこで次のステップ214では、印刷リストを受信したか否か判断する。受信していない場合は否定されて待機状態になり、受信した場合は肯定されてステップ216に進み、印刷リストをユーザI/F88に表示する。これによりユーザは、表示された印刷リストから印刷を行いたい印刷ジョブを選択し、印刷を指示する。次のステップ218では、このユーザからの印刷指示が行われたか否か判断し、行われていない場合は否定されて待機状態になり、行われた場合は肯定されてステップ220へ進む。
ステップ220では、印刷を指示された印刷ジョブの印刷要求を印刷サーバ12に送信する。これに応じて印刷サーバ12は、画像形成装置1にユーザにより選択され印刷指示された印刷ジョブについて画像形成を指示して本処理を終了する。
次に、認証サーバ14について詳細に説明する。図5に、本実施の形態の認証サーバ14の概略構成の一例の機能ブロック図を示す。本実施の形態の認証サーバ14は、制御部40、ユーザデータベース42、認証処理部44、及び送受信部46を含んで構成されている。
制御部40は、CPU48、ROM50、認証プログラム51を含んで構成されており、認証サーバ14全体を制御するための機能を有している。CPU48は、認証プログラム51を実行することにより認証サーバ14を制御する。CPU48で実行される認証プログラム51は、ROM50に格納されている。RAM52は、CPU48で認証プログラム51を実行する際の作業用の領域を確保するものである。なお、認証プログラム51は、CD−ROM等の記憶媒体に記憶しておき、ROM50やその他の記憶部(図示省略)等に格納して、CPU48で実行するようにしてもよい。
ユーザデータベース42は、認証情報とユーザとの対応関係を予め記憶するものである。本実施の形態のユーザデータベース42に記憶される認証情報とユーザとの対応関係の具体的一例を図6に示す。
認証処理部44は、端末装置18から受信した認証情報がユーザデータベース42に記憶されているか否かによりユーザの認証を行う機能を有するものである。送受信部46は、端末装置18から認証情報を受信すると共に、端末装置18に認証結果を送信する機能を有するものである。
認証サーバ14で実行される処理について図7を参照して説明する。図7は、本実施の形態の認証サーバ14のCPU48で実行される認証処理の流れの概略の一例のフローチャートである。
ステップ300では、認証情報を端末装置18から受信したか否か判断する。受信していない場合は否定されて待機状態になり、受信した場合は肯定されてステップ302へ進む。ステップ302では、ユーザデータベース42に記憶している認証情報と受信した認証情報とを比較し、次のステップ304では、一致する認証情報が有るか否か判断し、一致する認証情報が無い場合は否定されてステップ306へ進み、認証エラーである旨の情報を端末装置18に送信した後、本処理を終了する。一方、一致する認証情報が有る場合は肯定されてステップ308へ進み、認証完了である旨の情報を端末装置18に送信した後、本処理を終了する。
次に、印刷サーバ12について詳細に説明する。図8に、本実施の形態の印刷サーバ12の概略構成の一例の機能ブロック図を示す。本実施の形態の印刷サーバ12は、制御部20、ジョブ受付部22、ジョブ管理部24、印刷許可部26、印刷リスト生成部28、印刷要求処理部30、リスト取得要求、印刷要求送受信部31、画像形成指示送信部32、及び端末位置情報取得アプリ配布部33を含んで構成されている。
制御部20は、CPU34、ROM36、処理プログラム37を含んで構成されており、印刷サーバ12全体を制御するための機能を有している。CPU34は、処理プログラム37を実行することにより印刷サーバ12を制御する。CPU34で実行される処理プログラム37は、ROM36に格納されている。RAM38は、CPU34で処理プログラム37を実行する際の作業用の領域を確保するものである。なお、処理プログラム37は、CD−ROM等の記憶媒体に記憶しておき、ROM36やその他の記憶部(図示省略)等に格納して、CPU34で実行するようにしてもよい。
ジョブ受付部22は、外部のコンピュータ等からジョブを受付ける機能を有するものである。本実施の形態の画像形成システム10では、画像を形成しようとするユーザは、予め各ユーザが使用するコンピュータ等から形成しようとする画像に関する情報(ジョブ)を印刷サーバ12に格納しておく。
ジョブ管理部24は、ジョブ記憶部を含んで構成されており、ジョブ受付部22で受付けたジョブをジョブと、当該ジョブの所有者(印刷サーバ12にジョブを登録した登録者)と、当該ジョブの印刷が許可されている拠点の場所情報と、を対応付けて管理する機能を有するものである。本実施の形態では、ジョブ管理部24には、図9に具体的一例を示した文書の種類と印刷許可拠点との対応関係が予め記憶されており、当該対応関係に基づいて、ジョブ受付部22で受付けたジョブに含まれる画像データやファイル名やファイル名の拡張子等の印刷対象となる文書の種類から印刷許可拠点を決定しジョブに対応付けてジョブ記憶部に記憶する。本実施の形態のジョブ記憶部に記憶されている当該対応関係を図10に示す。
印刷許可部26は、端末装置18から受信した位置情報、位置情報所得時刻情報、及び認証情報等に基づいて、印刷を許可する機能を有するものである。本実施の形態では、認証情報が特定するユーザと、ジョブの所有者とが異なる場合は、画像形成を許可しないため、印刷許可部26には、認証情報とユーザとの対応関係(図6参照)が予め記憶されている。
印刷リスト生成部28は、端末装置18から受信したリスト取得要求に応じて、画像形成装置1で形成が許可されているジョブの一覧を印刷リストとして生成する機能を有するものである。印刷要求処理部30は、印刷許可部26で許可されたジョブの画像形成を画像形成装置1に指示する等、端末装置18から受信した印刷要求を処理する機能を有するものである。リスト取得要求、印刷要求送受信部31は、端末装置18から、リスト取得要求及び印刷要求等を受信すると共に、印刷リスト等を端末装置18に送信する。画像形成指示送信部32は、画像形成装置1にジョブ及び画像形成指示等を送信する機能を有するものである。
端末位置情報取得アプリ配布部33は、ユーザ端末装置16に位置情報取得アプリ17を配布するための機能を有するものであり、配布するための位置情報取得アプリ17が記憶されている。本実施の形態では、ユーザ端末装置16がGPS19等を用いて位置情報と当該位置情報を取得した時刻の情報(位置情報取得時刻情報)とを取得するために、使用するアプリケーションとして位置情報取得アプリ17をユーザ端末装置16に配布する。従って、本実施の形態の画像形成システム10を利用するユーザは、予め印刷サーバ12から位置情報取得アプリ17をユーザが所持する形態端末16Aにダウンロードする等して、格納しておく。
印刷サーバ12で実行される処理について図11〜図15を参照して説明する。図11は、本実施の形態の印刷サーバ12のCPU34で実行される処理全体の流れの概略の一例のフローチャートである。
ステップ400では、端末装置18からリスト取得要求を受信したか否か判断する。受信した場合は肯定されて、ステップ402へ進み、リスト取得要求と共に端末装置18から送信されてきた認証情報、位置情報、及び位置情報取得時刻情報を受信し、次のステップ404では、詳細を後述する印刷リスト生成処理を実行し、印刷リストを生成して端末装置18に送信する。
次のステップ406で、印刷リストを端末装置18に送信してから所定時間が経過したかを判断する。所定時間以内に端末装置18に送信した印刷リストに基づき選択されたジョブに対する印刷要求を端末装置18から受信した場合は、ステップ408で肯定されて、ステップ410において印刷要求されたジョブの画像形成指示を画像形成装置1に送信した後、ステップ416へ進む。また、ステップ408において、印刷リストを端末装置18に送信してから当該印刷リストに基づく端末装置18からの印刷要求がなされない場合は否定判定されて、待機状態となる。この待機状態のまま所定時間が経過した場合は、ステップ406で否定判定され、ユーザが印刷する意志がない、またはユーザが端末装置18から離れて別の場所へ移動したとみなして印刷リストは破棄し、ステップ416へ進む。
一方、ステップ400で、リスト要求を受信していない場合は、ステップ412へ進み、端末装置18から印刷要求を受信したか否か判断する。受信していない場合は、否定されて400に戻る。このようにいずれの要求も受信していない場合は、ステップ400及びステップ406共に、否定されて待機状態になる。一方、ステップ406で印刷要求を受信した場合は、ステップ408に進み、後で詳細を後述する印刷要求処理を実行し、画像形成装置1に画像形成を指示するまたは、端末装置18にエラー通知を行った後、ステップ410に進む。
ステップ416では、本処理を終了するか否か判断する。印刷サーバ12の電源が切られたり、低電力モードに移行したりする場合は肯定されて本処理を終了する。一方、否定されるとステップ400に戻り、本処理を繰り返す。
次にステップ404の印刷リスト生成処理について詳細に説明する。図12に、図12のステップ404で示した印刷リスト生成処理の一例のフローチャートを示す。
ステップ500では、ジョブ管理部24のジョブ記憶部から記憶されているジョブを1つ取得する。次のステップ502では、ステップ500でジョブが取得されたか否かを判断する。まだ本処理を行っていないジョブがある場合には、ステップ500でジョブを取得しているため、肯定されて、ステップ504へ進む、認証情報が特定するユーザと、ジョブの登録者とが一致するか否かを判断する。一致しない場合は否定されてステップ500に戻る。一方、一致する場合は、肯定されてステップ506へ進む。
ステップ506では、当該ジョブに印刷制限が有るか無いかを判断する。本実施の形態では、印刷許可拠点として「制限無」が記憶されている場合は、肯定されてステップ514へ進む。一方、「制限無」以外の情報が記憶されている場合は、否定されてステップ508へ進む。ステップ508では、位置情報が不明であるか否か判断する。位置情報が不明である場合は、肯定されてステップ516へ進む。一方、不明でない場合は否定されてステップ510へ、進み、位置情報が示す位置が印刷を許可されている位置であるか否か判断する。例えば、図10に示す対応関係が記憶されている場合において、位置情報が支店を示している場合は、ID=2の機密文書は印刷が許可されていないためここでは否定され、否定された場合はステップ516へ進む。一方、ID=3の社内文書は印刷が許可されているためここでは肯定され、肯定された場合はステップ512へ進む。
ステップ512では、位置情報取得時刻が示す時間から予め定められた時間が経過したか否か判断する。本ステップは、ユーザ端末装置16が他の場所で取得した位置情報を用いて画像形成装置1により画像を形成するのを防止するためのものである。例えば、本社において位置情報を取得した後、支社に設置されている画像形成装置により画像を形成するのを防止する。そのため、本実施の形態では、予め定められた時間を5分としている。
予め定められた時間が経過していない場合は、否定されてステップ514へ進み、印刷許可として当該ジョブを印刷リストに追加した後、ステップ500に戻る。一方、経過している場合はステップ516へ進み、印刷不許可として当該ジョブを印刷リストに追加した後、ステップ500に戻る。
なお、本処理を全てのジョブに対して実行した場合は、ステップ502で否定されて、ステップ518へ進み、生成した印刷リストを端末装置18に送信した後、本処理を終了する。
生成した印刷リストの具体的例を図13に示す。図13は、図10に示したユーザAが、支社にある画像形成装置1により画像を形成するために端末装置18により位置情報を読み取らせた場合である。また、図14は、ユーザAが、本社にある画像形成装置1により位置情報を記憶していないユーザ端末装置16を端末装置18に読み取らせた場合を示している。
次にステップ408の印刷要求処理について詳細に説明する。図15に、図12のステップ408で示した印刷要求処理の一例のフローチャートを示す。
ステップ600では、ジョブ管理部24から端末装置18により印刷要求をされたジョブを取得する。次のステップ602では、当該ジョブに印刷制限が無いかを判断し、無い場合は肯定されてステップ610へ進む。一方、有る場合は否定されてステップ604へ進む。ステップ604では、位置情報が不明であるか否か判断する。位置情報が不明である場合は、肯定されてステップ612へ進む。一方、不明でない場合は否定されてステップ606へ、進み、位置情報が示す位置が印刷を許可されている位置であるか否か判断する。許可されていない場合は否定されてステップ612へ進む。一方、許可されている場合は肯定されてステップ608へ進む。
ステップ608では、位置情報取得時刻が示す時間から予め定められた時間が経過したか否か判断する。予め定められた時間が経過していない場合は、否定されてステップ610へ進み、当該ジョブ及び当該ジョブの画像形成指示を画像形成装置1に送信した後、本処理を終了する。一方、経過している場合はステップ612へ進み、端末装置18にエラー通知を送信した後、本処理を終了する。
以上説明したように、本実施の形態の画像形成システム10は、画像形成装置1の設置場所に配置された端末装置18が、ユーザが所持するユーザ端末装置16から認証情報、位置情報、及び位置情報取得時刻情報を読み取り、読み取った認証情報により認証サーバ14が認証を行い、認証された場合は、端末装置18が印刷サーバ12に画像形成装置1で画像形成が可能なジョブの印刷リストを要求する。印刷サーバ12は、認証情報、位置情報、及び位置情報取得時刻情報に基づいて、印刷リストを生成して、端末装置18に送信し、ユーザは、端末装置18において、当該印刷リストから印刷を要求するジョブを選択する。印刷サーバ12は、選択され印刷要求されたジョブを、画像形成装置1に出力し、画像形成を指示する。また、端末装置18が印刷サーバに印刷リストを要求せずにジョブの印刷要求をする場合は、印刷サーバは、印刷リストを生成せずに、端末装置18から取得した認証情報、位置情報、及び位置情報取得時刻情報に基づいて、印刷許可するジョブを抽出し、画像形成装置1に出力し、画像形成を指示する。
これにより、端末装置18が読み取ったユーザ端末装置16が取得した位置情報を画像形成装置1の設置場所を示す情報の替わりに用いて、画像形成拠点の制御が行えるため、画像形成装置から当該画像形成装置が設置された場所が取得されない場合でも、画像を形成する場所が制限される、
なお、本実施の形態では、認証情報、位置情報、及び位置情報取得時刻情報に基づいて印刷許可を与えているがこれに限らず、公開鍵暗号を用いたデジタル証明を付加するようにしてもよい。これにより、より堅牢性が高められる。また、本実施の形態では、位置情報取得時刻から予め定められた時間が経過した後は、印刷許可を与えていないがこれに限らず、位置情報が不明として扱っても良い。
なお、本実施の形態では、印刷サーバ12は印刷が許可されないジョブに関しても印刷リストに含めたがこれに限らず、印刷を許可するジョブのみでリストを構成してもよい。
また、本実施の形態では、認証情報をユーザ端末装置16から読み取っているがこれに限らず、ユーザI/F88によりユーザ自身が入力する等してもよい。
1 画像形成装置
10 画像形成システム
12 印刷サーバ
14 認証サーバ
16 ユーザ端末装置
18 端末装置
42 ユーザデータベース
44 認証処理部
24 ジョブ管理部、ジョブ記憶部
26 印刷許可部
28 印刷リスト生成部
31 リスト取得要求、印刷要求送受信部
32 画像形成指示送受信部
82 印刷情報読取部
84 位置情報読取部
86 位置情報取得時刻情報読取部
88 ユーザI/F

Claims (12)

  1. 画像形成装置が設置された場所に配置され、予め定められた前記画像形成装置の利用者を特定するための認証情報利用者端末に記憶されている前記利用者端末の位置を示す位置情報、及び前記位置情報が前記利用者端末に記憶された時刻に関する時刻情報を取得する取得手段と、
    認証情報が予め記憶された第1の記憶手段と、
    前記第1の記憶手段に記憶されている認証情報に基づいて、前記取得手段で取得した認証情報を認証する認証手段と、
    画像形成に関して指示を行うための画像形成情報と、前記画像形成情報の登録者と、前記画像形成情報に応じた画像の形成が許可されている位置を示す画像形成位置情報とを対応させ対応関係を記憶する第2の記憶手段と、
    前記認証手段により認証情報が認証された場合に、前記第2の記憶手段に記憶されている前記対応関係に基づいて、前記取得手段で取得した位置情報が示す位置において、前記画像形成情報に応じた画像の形成を許可する場合は、前記画像形成装置に前記画像形成情報を送信し、前記取得手段で取得した前記時刻情報が示す時刻から予め定められた時間が経過した後は、前記画像形成情報に応じた画像の形成を許可しない送信手段と、
    を備えた画像形成システム。
  2. 画像形成装置が設置された場所に配置され、予め定められた前記画像形成装置の利用者を特定するための認証情報及び利用者端末に記憶されている前記利用者端末の位置を示す位置情報を取得する取得手段と、
    認証情報が予め記憶された第1の記憶手段と、
    前記第1の記憶手段に記憶されている認証情報に基づいて、前記取得手段で取得した認証情報を認証する認証手段と、
    画像形成に関して指示を行うための画像形成情報と、前記画像形成情報の種類と、前記画像形成情報の登録者と、前記画像形成情報に応じた画像の形成が許可されている位置を示す画像形成位置情報とを対応させて対応関係を記憶する第2の記憶手段と、
    前記認証手段により認証情報が認証された場合に、前記第2の記憶手段に記憶されている前記対応関係に基づいて、前記取得手段で取得した位置情報が示す位置において、前記画像形成情報に応じた画像の形成を許可する場合は、前記画像形成装置に前記画像形成情報を送信する送信手段と、
    を備えた画像形成システム。
  3. 前記認証手段により認証情報が認証された場合に、前記第2の記憶手段に記憶されている前記対応関係に基づいて、前記取得手段で取得した位置情報が示す位置において画像の形成が許可されている画像形成情報の一覧を示す一覧情報を生成する生成手段と、
    前記生成手段で生成した一覧情報を表示する表示手段と、
    前記表示手段に表示した前記一覧情報から前記画像形成装置で形成する前記画像形成情報を選択させる選択手段と、
    を備え、前記送信手段は、前記選択手段が選択させた前記画像形成情報に応じた画像の形成を許可する場合は、前記画像形成装置に前記画像形成情報を送信する請求項1または請求項2に記載の画像形成システム。
  4. 前記送信手段は、前記取得手段で取得した認証情報が特定する利用者と前記画像形成情報の登録者とが異なる場合は、前記画像形成情報に応じた画像の形成を許可しない、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の画像形成システム。
  5. 画像形成装置が設置された場所に配置された情報処理装置の取得手段により取得された、予め定められた前記画像形成装置の利用者を特定するための認証情報利用者端末に記憶されている前記利用者端末の位置を示す位置情報、及び前記位置情報が前記利用者端末に記憶された時刻に関する時刻情報を受信する第1の受信手段と、
    画像形成に関して指示を行うための画像形成情報と、前記画像形成情報の登録者と、前記画像形成情報に応じた画像の形成が許可されている位置を示す画像形成位置情報とを対応させ対応関係を記憶する記憶手段と、
    前記情報処理装置の前記取得手段で取得した認証情報を予め記憶された認証情報に基づいて認証する情報管理装置の認証手段により前記第1の受信手段で受信した認証情報が認証された場合に、前記記憶手段に記憶されている前記対応関係に基づいて、前記第1の受信手段で受信した位置情報が示す位置において、前記画像形成情報に応じた画像の形成を許可する場合は、前記画像形成装置に前記画像形成情報を送信し、前記取得手段で取得した前記時刻情報が示す時刻から予め定められた時間が経過した後は、前記画像形成情報に応じた画像の形成を許可しない第2の送信手段と、
    を備えた画像形成管理装置。
  6. 画像形成装置が設置された場所に配置された情報処理装置の取得手段により取得された、予め定められた前記画像形成装置の利用者を特定するための認証情報及び利用者端末に記憶されている前記利用者端末の位置を示す位置情報を受信する第1の受信手段と、
    画像形成に関して指示を行うための画像形成情報と、前記画像形成情報の種類と、前記画像形成情報の登録者と、前記画像形成情報に応じた画像の形成が許可されている位置を示す画像形成位置情報とを対応させて対応関係を記憶する記憶手段と、
    前記情報処理装置の前記取得手段で取得した認証情報を予め記憶された認証情報に基づいて認証する情報管理装置の認証手段により前記第1の受信手段で受信した認証情報が認証された場合に、前記記憶手段に記憶されている前記対応関係に基づいて、前記第1の受信手段で受信した位置情報が示す位置において、前記画像形成情報に応じた画像の形成を許可する場合は、前記画像形成装置に前記画像形成情報を送信する第2の送信手段と、
    を備えた画像形成管理装置。
  7. 前記情報処理装置の前記取得手段で取得した認証情報を予め記憶された認証情報に基づいて認証する情報管理装置の認証手段により前記第1の受信手段で受信した認証情報が認証された場合に、前記記憶手段に記憶されている前記対応関係に基づいて、前記第1の受信手段で受信した位置情報が示す位置において画像の形成が許可されている画像形成情報の一覧を示す一覧情報を生成する生成手段と、
    前記生成手段により生成した一覧情報を前記情報処理装置に送信する第1の送信手段と、
    前記第1の送信手段により送信されて前記情報処理装置によって表示された前記一覧情報から選択された前記画像形成情報を示す情報を受信する第2の受信手段と、
    を備えた請求項5または請求項6に記載の画像形成管理装置。
  8. 前記第2の送信手段は、前記取得手段で取得した認証情報が特定する利用者と前記画像形成情報の登録者とが異なる場合は、前記画像形成情報に応じた画像の形成を許可しない、請求項5から請求項のいずれか1項に記載の画像形成管理装置。
  9. 第1の受信手段により、画像形成装置が設置された場所に配置された情報処理装置の取得手段により取得された、予め定められた前記画像形成装置の利用者を特定するための認証情報利用者端末に記憶されている前記利用者端末の位置を示す位置情報、及び前記位置情報が前記利用者端末に記憶された時刻に関する時刻情報を受信するステップと、
    記憶手段により、画像形成に関して指示を行うための画像形成情報と、前記画像形成情報の登録者と、前記画像形成情報に応じた画像の形成が許可されている位置を示す画像形成位置情報とを対応させ対応関係を記憶するステップと、
    第2の送信手段により、前記情報処理装置の前記取得手段で取得した認証情報を予め記憶された認証情報に基づいて認証する情報管理装置の認証手段により前記第1の受信手段で受信した認証情報が認証された場合に、前記記憶手段に記憶されている前記対応関係に基づいて、前記第1の受信手段で受信した位置情報が示す位置において、前記画像形成情報に応じた画像の形成を許可する場合は、前記画像形成装置に前記画像形成情報を送信するステップと、
    前記第2の送信手段により、前記時刻情報が示す時刻から予め定められた時間が経過した後は、前記画像形成情報に応じた画像の形成を許可しないステップと、
    をコンピュータに実行させるための画像形成管理プログラム。
  10. 第1の受信手段により、画像形成装置が設置された場所に配置された情報処理装置の取得手段により取得された、予め定められた前記画像形成装置の利用者を特定するための認証情報及び利用者端末に記憶されている前記利用者端末の位置を示す位置情報を受信するステップと、
    記憶手段により、画像形成に関して指示を行うための画像形成情報と、前記画像形成情報の種類と、前記画像形成情報の登録者と、前記画像形成情報に応じた画像の形成が許可されている位置を示す画像形成位置情報とを対応させて対応関係を記憶するステップと、
    第2の送信手段により、前記情報処理装置の前記取得手段で取得した認証情報を予め記憶された認証情報に基づいて認証する情報管理装置の認証手段により前記第1の受信手段で受信した認証情報が認証された場合に、前記記憶手段に記憶されている前記対応関係に基づいて、前記第1の受信手段で受信した位置情報が示す位置において、前記画像形成情報に応じた画像の形成を許可する場合は、前記画像形成装置に前記画像形成情報を送信するステップと、
    をコンピュータに実行させるための画像形成管理プログラム。
  11. 生成手段により、前記情報処理装置の前記取得手段で取得した認証情報を予め記憶された認証情報に基づいて認証する情報管理装置の認証手段により前記第1の受信手段で受信した認証情報が認証された場合に、前記記憶手段に記憶されている前記対応関係に基づいて、前記第1の受信手段で受信した位置情報が示す位置において画像の形成が許可されている画像形成情報の一覧を示す一覧情報を生成するステップと、第1の送信手段により、前記生成手段により生成した一覧情報を前記情報処理装置に送信するステップと、第2の受信手段により、前記第1の送信手段により送信されて前記情報処理装置によって表示された前記一覧情報から選択された前記画像形成情報を示す情報を受信するステップと、を含む、請求項9または請求項10に記載の画像形成管理プログラム。
  12. 前記第2の送信手段により、前記取得手段で取得した認証情報が特定する利用者と前記画像形成情報の登録者とが異なる場合は、前記画像形成情報に応じた画像の形成を許可しないステップを含む、請求項から請求項11のいずれか1項に記載の画像形成管理プログラム。
JP2010040801A 2010-02-25 2010-02-25 画像形成システム、画像形成管理装置、及び画像形成管理プログラム Expired - Fee Related JP5600965B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010040801A JP5600965B2 (ja) 2010-02-25 2010-02-25 画像形成システム、画像形成管理装置、及び画像形成管理プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010040801A JP5600965B2 (ja) 2010-02-25 2010-02-25 画像形成システム、画像形成管理装置、及び画像形成管理プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011175588A JP2011175588A (ja) 2011-09-08
JP5600965B2 true JP5600965B2 (ja) 2014-10-08

Family

ID=44688366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010040801A Expired - Fee Related JP5600965B2 (ja) 2010-02-25 2010-02-25 画像形成システム、画像形成管理装置、及び画像形成管理プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5600965B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6177736B2 (ja) * 2014-07-30 2017-08-09 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 文書情報送信装置、文書情報送信方法、及び、文書情報送信システム
KR20170076331A (ko) 2015-12-24 2017-07-04 에스프린팅솔루션 주식회사 화상형성장치 및 위치 통지 방법

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002259277A (ja) * 2001-03-02 2002-09-13 Toshiba Tec Corp 画像形成システム及び画像形成装置
JP4106949B2 (ja) * 2002-03-29 2008-06-25 カシオ計算機株式会社 出所印刷システム
JP2005182486A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Nec Soft Ltd 印刷管理システム、印刷管理方法および印刷管理用プログラム
JP4467342B2 (ja) * 2004-03-24 2010-05-26 富士通株式会社 印刷支援システム、印刷支援方法、およびコンピュータプログラム
JP2006191182A (ja) * 2004-12-28 2006-07-20 Canon Marketing Japan Inc 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
JP2006252231A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Fuji Xerox Co Ltd 出力管理装置、出力管理方法及びそのプログラム
JP4518056B2 (ja) * 2006-09-25 2010-08-04 富士ゼロックス株式会社 文書操作認証装置、及びプログラム
JP5082822B2 (ja) * 2007-12-19 2012-11-28 富士ゼロックス株式会社 画像表示システム、電子ペーパー用画像情報制御装置及び電子ペーパー用画像情報制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011175588A (ja) 2011-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9036175B2 (en) Printer capable of authenticating user, print management system including the printer and computer readable device storing user authentication program
JP7204497B2 (ja) クラウドプリントサービスに対応した印刷装置および印刷装置の制御方法およびプログラム
JP5772011B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
US8630007B2 (en) Image forming apparatus, method for managing print job, and computer-readable storage medium for computer program
JP2008085820A (ja) 文書処理装置、システム及びプログラム
JP2007060163A (ja) 情報処理装置管理システム、情報処理装置管理方法及び情報処理装置管理プログラム
JP6525493B2 (ja) 画像処理装置及びその認証方法、並びにプログラム
US8973103B2 (en) Image forming apparatus, license server, terminal apparatus, method for installing application, and method for providing application file
JP2014179034A (ja) 情報処理システム、情報処理装置及びプログラム
JP2008271499A (ja) 画像形成装置、割り込み管理方法および割り込み管理プログラム
JP2007079857A (ja) サーバー装置、クライアント装置及びそれらの制御方法、コンピュータプログラム、記憶媒体
JP2011180972A (ja) 画像処理システム、情報処理装置、プログラムおよびジョブ実行方法
JP2011170544A (ja) ソフトウェア配布方法、インストール方法、情報処理装置及びソフトウェア配布システム
JP6183035B2 (ja) サービス提供システム、サービス提供方法及びプログラム
JP2008102614A (ja) 権限委譲プログラム、情報処理装置、権限委譲id発行装置、権限委譲処理装置および情報処理システム
JP5261130B2 (ja) 画像形成装置及び画像出力システム
JP5600965B2 (ja) 画像形成システム、画像形成管理装置、及び画像形成管理プログラム
JP2009176028A (ja) 権限認証装置、権限認証システム、及び権限認証プログラム
JP5153464B2 (ja) 文書管理システム、文書管理方法、及びコンピュータプログラム
US20070081184A1 (en) System and method for releasing multiple document processing operations
JP4888062B2 (ja) 利用可否決定装置及びプログラム
JP2010055465A (ja) 処理装置、処理システム及び処理制御プログラム
JP2009157804A (ja) 印刷ジョブ管理装置、プログラム及び印刷システム
JP2019159971A (ja) 機器システム、ジョブ処理方法、情報処理装置、プログラム
JP6299101B2 (ja) サービス提供システム、サービス提供方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140722

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5600965

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees