JP5546679B2 - アンテナ補正情報の報告、アンテナ補正因子の確認方法および設備 - Google Patents

アンテナ補正情報の報告、アンテナ補正因子の確認方法および設備 Download PDF

Info

Publication number
JP5546679B2
JP5546679B2 JP2013505321A JP2013505321A JP5546679B2 JP 5546679 B2 JP5546679 B2 JP 5546679B2 JP 2013505321 A JP2013505321 A JP 2013505321A JP 2013505321 A JP2013505321 A JP 2013505321A JP 5546679 B2 JP5546679 B2 JP 5546679B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
base station
baseband channel
channel
equivalent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013505321A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013529421A (ja
Inventor
ガオ、チュウビン
スン、シャオフイ
ミャオ、デシャン
チン、フェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
China Academy of Telecommunications Technology CATT
Original Assignee
China Academy of Telecommunications Technology CATT
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by China Academy of Telecommunications Technology CATT filed Critical China Academy of Telecommunications Technology CATT
Publication of JP2013529421A publication Critical patent/JP2013529421A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5546679B2 publication Critical patent/JP5546679B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0224Channel estimation using sounding signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/10Monitoring; Testing of transmitters
    • H04B17/11Monitoring; Testing of transmitters for calibration
    • H04B17/12Monitoring; Testing of transmitters for calibration of transmit antennas, e.g. of the amplitude or phase
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/20Monitoring; Testing of receivers
    • H04B17/21Monitoring; Testing of receivers for calibration; for correcting measurements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0417Feedback systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0204Channel estimation of multiple channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0023Time-frequency-space
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • H04L5/0057Physical resource allocation for CQI
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/20Monitoring; Testing of receivers
    • H04B17/24Monitoring; Testing of receivers with feedback of measurements to the transmitter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/0626Channel coefficients, e.g. channel state information [CSI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/542Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Description

本発明は無線通信技術に関し、特にアンテナ補正情報の報告、アンテナ補正因子の確認方法および設備に関する。
MIMO(Multiple−Input Multiple−Output,多入力多出力)システムは、送信エンドも受信エンドも複数アンテナを備えるシステムを指す。
MIMOシステムは従来の時間周波数処理の基礎の上に空域の処理を増やし、配列処理利得とダイバーシティ利得をさらに獲得できる。
MIMOシステムにおいて、もし送信機がある方式によりチャネル情報を得られれば、チャネルの特性に基づき送信信号を最適化でき、受信品質を向上し受信機の複雑な要求を低減できる。
線形予測符号/ビーム・フォーミング技術はまさにこの内の最適化方法の一つであ、チャネル減衰への抵抗、エラー率の低下、システム性能の向上に有効な手段である。
複数アンテナ線形予測符号/ビーム・フォーミング伝送技術において、基地局からUE(User Equipment,ユーザー設備)までのチャネル情報はシステム性能に影響する重要な要素の一つである。
FDD(Frequency Division Duplex,周波数分割複信)システムにおいて、UEは上りリンクチャネルを介して推定して得たチャネル情報を基地局へフィードバックするが、このような方式は上りリンクチャネルのリソースを大量に占め、かつ量子化の誤差等をもたらす。
TDD(Time Division Duplex,時分割二重)システムにおいて、上りリンクと下りリンクの信号は同じ帯域にて送信するため、上り/下りリンクチャネルの互恵性(reciprocity)が成立する。
いわゆる互恵性とは、上りリンクチャネルと下りリンクチャネルが同じであることを指す。
上り/下りリンクチャネルの互恵性を用いてUEが送信する上りリンク信号により上りリンクチャネルを予測できるため、下りリンクチャネル情報を獲得し、大量のフィードバックのオーバーヘッドを低減する。
チャネルの互恵性は空間伝送の物理チャネルに対して成立する。
信号はベースバンド処理完成後に送信回路を経由してアンテナに伝送され、アンテナから受信する信号も受信回路を経由してベースバンドに伝送する。
送信回路とは、信号が、ベースバンド処理ユニットからアンテナの入力ポートまで経由する回路を指す。
受信回路とは、信号が、アンテナの出力ポートからベースバンド処理ユニットまで経由する回路を示す。
通常、送信回路と受信回路は二つの異なる回路であるため、送信回路と受信回路がもたらす時間遅延および振幅利得は全く異なる。
つまり、受送信回路はマッチしない。
送信回路と受信回路のミスマッチは上り/下りリンクチャネルの互恵性は厳格的に成立さしない。
具体的に、下記の通り示す:
(1)。
DL(f)は、基地局の第k本アンテナからUEアンテナ(ここでは、UE1本のみ受信アンテナだと仮定する)までの下りリンクベースバンド等価チャネルまでであり、空間伝送チャネルH (f)と、基地局の第k本アンテナ送信回路の振幅応答α(f)および位相応答e-j2πΔ であり、UEアンテナ受信回路の振幅応答η(f)および位相応答e-j2πΩfと、を含む。
ここで、ΔとΩはそれぞれ、基地局第k本送信回路とUEアンテナ受信回路がもたらす時間遅延であり、fは周波数である。
UEのアンテナから基地局の第k本アンテナまでの上りリンクベースバンド等価チャネルは、下記の通り示す:
(2)。
ここで、基地局の第k本アンテナ受信回路の振幅応答β(f)および位相応答e-j2πΠ と、UEアンテナ送信回路の振幅応答ω(f)および位相応答e-j2πΨfと、を含む。
ここで、ΠとΨはそれぞれ、UEアンテナ送信回路と基地局の第k本アンテナ受信回路がもたらす時間遅延である。
数式(1)のと数式(2)の式を比べると、空間伝送チャネルが同じであっても等価の上りリンクベースバンドチャネルと下りリンクベースバンドチャネルは異なる可能性があると分かる。
UEアンテナと基地局間のM本アンテナまでの上りリンクベースバンドチャネルをベクトルの形式で示す:
基地局のM本アンテナからUEアンテナまでの下りリンクベースバンドチャネルをベクトルの形式で示す:
下りリンク伝送方案を、MRT (Maximum Ratio Transmission,最大比送信)と仮定すると、HUL(f)に基づき、計算した下りリンク予測符号ベクトル(ビーム・フォーミング加重値)を下記の通り示す:

ここで、(A)はベクトルAの複素共役転置であり、||A||はベクトルAのノルムである。
UEが受信する信号を下記の通り示す:

ここで、s(f)とn(f)はそれぞれ、UEへ送信するデータ符号と付加雑音である。
もし、上り/下りリンクチャネルの互恵性が厳格的に成立する、即ち
かつ

であると、w(f)はUEが受信する各アンテナの信号を同相で重畳させる。
この時UEが受信する信号の信号雑音比は最高となる。
もし、上り/下りリンク回路がマッチしない、特に時間遅延が異なると、各アンテナの信号を同相で重畳させることを保証できず、受信信号の信号雑音比を低下させ、性能悪化をもたらす。
上り/下りリンク回路のミスマッチがもたらす影響の解消方法はアンテナ補正である:
UEが報告する情報及び/或いは基地局が測定した情報に基づき補正因子を計算し、上りリンク信号より推測したチャネルを補償調整か、或いは、送信待機データを補償調整する。
以下に従来技術における2種類の常用アンテナ補正方案を説明する。
第1補正方法
1、UEは、各送信アンテナの無線周波数回路ケーブルおよび送信フィルタ(以下:送信回路)がもたらす時間遅延値を推測する。
UEは、まず一定の周波数f上における送信アンテナからUEまでの送信回路応答、空間伝送チャネルおよび受信回路応答を含む等価下りリンクベースバンドチャネルを推測する。
第k本送信アンテナからUEの等価下りリンクベースバンドチャネルまでの位相をΘ(f)とし、当該位相は下記の通り示すことができる:

ここで、第一項に伝送チャネルとUE受信回路応答の等価下りリンクベースバンドチャネルの位相を示し、Δは、基地局エンドの第k本送信アンテナの送信回路がもたらす時間遅延である。
一般性を失うことなく、UEは、第k本と第1本アンテナの時間差Δ−Δを推測でき、具体的な推測方法を、Θ(f)−Θ(f)とし、線形フィットを行い、獲得した直線のスロープをΔ−Δとする:
2、UEは、前記にて獲得したΔ−Δを量子化後に基地局へフィードバックする。
3、UEは、SRS(Sounding Reference signals,チャネル探測基準信号)信号或いは他の上りリンク信号を送信する。
基地局は、SRS信号或いは他の上りリンク信号に基づき、UEアンテナから各受信アンテナまでのチャネルを推測し、さらに前記1の方法に基づき、基地局の受信アンテナ回路がもたらす時間遅延Π−Πを推測する。
4、基地局は、UEが報告するΔ−Δと推測したΠ−Πに基づき、基地局が推測した上りリンクチャネルを補償する。
基地局が推測した上りリンクチャネルをH UL(f)と仮定すると、補償後の下りリンクチャネル推測値を下記の通り示す:
第2補正方法
1、UEは、まず一定の周波数f上における送信アンテナからUEまでの送信回路応答、空間伝送チャネルおよび受信回路応答を含む等価下りリンクベースバンドチャネルを推測する。
第k本送信アンテナからUEの等価下りリンクベースバンドチャネルを、H DL(f)とする。
2、UEは、前記にて獲得した合成チャネルH DL(f)を量子化後に基地局へフィードバックする。
3、UEは、SRS信号或いは他の上りリンク信号を送信し、基地局は、SRS信号或いは他の上りリンク信号に基づき、UEアンテナから各受信アンテナまでのチャネルH UL(f)を推測する。
4、基地局は、UEが報告するH DL(f)と推測したH UL(f)に基づき、補正係数を計算:
一般性を失うことなく、アンテナ1の補正係数を用いて全ての補正係数を正規化処理できる:
5、基地局は、獲得した補正係数に基づき、推測した上りリンクチャネルを補償し下りリンクチャネルを獲得する:
従来技術の欠陥は以下のようである。
第1補正方法において、位相の誤差を補正することしかできず、振幅の誤差を補正できない。
そして振幅の誤差は性能にも深刻な影響を与える。
第2補正方法は、振幅と位相の誤差を同時に補正できが、当該方法は量子化後の等価下りリンクベースバンドチャネルを基地局へ直接フィードバックし、等価下りリンクベースバンドチャネルの推測の誤差および量子化の誤差は補正の精度を低下させる。
この他に、もしUEのチャネルが時間に伴い変化が起こると、UEが測定する場合の空間伝送チャネルと基地局が測定する場合の空間伝送チャネルに変化を起こさせ、補正係数の計算が不正確になる。
本発明により解决できる技術問題は、アンテナ補正情報の報告方法およびユーザー設備の提供にあり、アンテナ補正因子の確認方法および基地局は、上り/下りリンクチャネルの互恵性が成立しない場合のアンテナ補正問題を解決する。
本発明の実施形態に係るアンテナ補正情報の報告方法は、UEが、基地局の複数アンテナからUEまでの等価下りリンクベースバンドチャネルを推測するステップと、UEが、等価ベースバンドチャネルに基づき、報告すべき振幅応答ρおよび時間遅延値Δを確認するステップと、UEが基地局へρおよびΔを報告するステップとを備える。
本発明の実施形態に係るアンテナ補正因子の確認方法は、基地局が、UEが基地局の指定する時間周波数リソースにおいて送信する上りリンク信号を受信するステップと、基地局が、前記上りリンク信号に基づき、UEアンテナから基地局の受信アンテナまでの等価下りリンクベースバンドチャネルを推測するするステップと、基地局が、前記等価下りリンクベースバンドチャネルに基づき、振幅応答λおよび時間遅延値Πを確認するステップと、基地局が、UEの報告する本発明に係る実施形態により確認したρおよびΔを受信するステップと、基地局が、λおよびΠ、ρおよびΔに基づき、アンテナ補正因子を計算するステップとを備える。
本発明の実施形態に係るユーザー設備は、基地局の複数アンテナからUEまでの等価下りリンクベースバンドチャネルを推測する推測モジュールと、等価ベースバンドチャネル基づき、報告すべき振幅応答ρを確認する振幅応答モジュールと、等価ベースバンドチャネルに基づき、報告すべき時間遅延値Δを確認する時間遅延モジュールと、基地局へρおよびΔを報告する報告モジュールとを備える。
本発明の実施形態に係る基地局は、UEが、基地局の指定する時間周波数リソースにおいて送信する上りリンク信号を受信する上りリンク信号受信モジュールと、前記上りリンク信号に基づき、UEアンテナから基地局の受信アンテナまでの等価下りリンクベースバンドチャネルを推測する合成チャネルモジュールと、前記等価下りリンクベースバンドチャネルに基づき、振幅応答λを確認する振幅応答モジュールと、前記等価下りリンクベースバンドチャネルに基づき、時間遅延値Πを確認する時間遅延モジュールと、UEが報告するρおよびΔを受信する受信モジュールと、λおよびΠ、ρおよびΔに基づき、アンテナ補正因子を計算する補正因子モジュールとを備える。
本発明の有益な効果は以下の通りである。
UE側のアンテナ補正情報の報告過程において、UEが、基地局の複数アンテナからUEまでの等価下りリンクベースバンドチャネルを推測後、UEは、等価ベースバンドチャネルに基づき、振幅応答ρおよび時間遅延値Δを確認し、UEは、基地局へρおよびΔを報告する。
そして、基地局側のアンテナ補正因子の確認過程において、基地局は、受信する上りリンク信号に基づき、振幅応答λおよび時間遅延値Πを確認し、基地局は、UEが報告するρおよびΔ、λおよびΠに基づき、アンテナ補正因子を計算する。
UEが、チャネル情報から振幅情報と位相情報を分離し、さらにそれぞれ基地局へフィードバックするため、基地局がこれらの情報を用いて補正する場合に、振幅と位相の補正を同時に実現できる。
よって、UEの予処理過程を増やした後、本発明により提供している技術方案がチャネル推測の誤差およびチャネルドップラースプレッドの感度を低下させることは明らかである。
本発明の実施形態に係るアンテナ補正情報の報告方法の実行フロー図。 本発明の実施形態に係るアンテナ補正因子の確認方法の実行フロー図。 本発明の実施形態に係るユーザー設備構造を示す図。 本発明の実施形態に係る基地局構造を示す図。
複数アンテナ技術は、すでに次世代無線通信システムの重要な技術の一つとなっている。
複数アンテナ技術における線形予測符号/ビーム・フォーミング技術は、チャネル減衰への抵抗、エラー率の低下、システム性能の向上に有効な手段である。
TDDシステムの上り/下りリンクチャネルの互恵性を用いて、基地局が推測したUEから基地局までの上りリンクチャネル情報に基づき、基地局からUEまでの下りリンクチャネル情報を獲得できるため、予測符号マトリックス/ビーム・フォーミング重み値を算出できる。
しかしながら、実際のシステムにおいて上り/下りリンク互恵性は厳格的に成立せず、本発明に係る実施形態が提供する技術方案は、上り/下りリンクチャネルの互恵性が成立しない場合のアンテナ補正問題を解決する。
方案において、UEが推測した下りリンクチャネル情報から振幅情報と位相情報(時間遅延)を分離し、さらにこれをフィードバックし、そして基地局はこれらの情報を用いてアンテナ補正を行う。
以下に発明の詳細の説明と図面を結合して本発明の好ましい実施形態を説明する。
説明する際、UEと基地局側の実施形態からそれぞれ詳細に説明する。
だからといって両者は必ずしも組み合わせて実行しなくてもよい。
実際には、UEと基地局が別々に実行し始めた場合は、UE側、基地局側の問題を各々解決する。
両者が結合して使用する場合のみ、より高い技術效果を獲得する。
以下にUE側のアンテナ補正情報の報告(report)、および基地局側のアンテナ補正因子を確認する実施方式をそれぞれ説明する。
図1はアンテナ補正情報の報告方法の実行フロー図である。
図1に示すように、報告過程においてステップ101、ステップ102と、ステップ103を含むことができる。
ステップ101において、UEは、基地局の複数アンテナからUEアンテナまでの等価下りリンクベースバンドチャネルを推測する。
ステップ102において、UEは、等価下りリンクベースバンドチャネルに基づき、報告すべき振幅応答ρおよび時間遅延値Δを確認する。
本ステップにおいて、UEは、等価下りリンクベースバンドチャネルに基づき、ρおよびΔを計算し、さらに計算した結果を量子化実行後にのみ報告できる。
よって、計算した結果と最後に報告する結果は必ずしも完全に一致せず、実施の際、通常の量子化に基づき処理すればよい。
LTEおよびLTE−Aシステムにおいて、UEが推測する基地局の複数アンテナからUEアンテナまでの等価下りリンクベースバンドチャネルの全ての基準信号は、セル固有基準信号(CRS)、チャネル状態情報基準信号(CSI−RS)或いは他の定義された基準信号でもよい。
ステップ103において、UEは基地局へρおよびΔを報告する。
実施の際、ステップ101を実行中、UEは基地局の通知を獲得後、UEが基地局の複数アンテナからUEアンテナまでの等価下りリンクベースバンドチャネルを推測してもよい。
具体的に、基地局は特定のUEを選択し、補正するように通知し、補正に必要な測定とフィードバックを行える。
選択したUEは、チャネル品質がよく、かつ移動速度が低いUE(例えば信号品質は信号閾値より高い、かつ移動速度は移動閾値より低い)でもよい。
実施形態において、ステップ101を実行中、UEが、基地局の複数アンテナからUEアンテナまでの下りリンク等価ベースバンドチャネルを推測することは、下記の内容を含む:
UEは、基地局が指定する帯域内のN個の周波数fにおける送信アンテナからUEアンテナまでの送信回路応答、空間伝送チャネルおよび受信回路応答を備える等価下りリンクベースバンドチャネルを測定することを含むことができる。
を確認し、ここで、H DL(f)を、第k本送信アンテナの第i個周波数上からUEアンテナまでにおける等価下りリンクベースバンドチャネルとし、H(f)は、UEアンテナの受信回路応答と空間伝送チャネルの合成チャネルを備え、α(f)は、基地局送信アンテナの送信回路の振幅応答、e-j2πΔ は基地局送信アンテナの送信回路の位相応答である。
さらに、LTE(Long Term Evolution,ロング・ターム・ェボリューション)システムにおいて、指定する帯域は連続の若干個PRB(Physical Resource Block,物理リソースブロック)でもよく、周波数fはこの内の副搬送波である。
実施形態において、ステップ102を実行する場合、UEは、等価ベースバンドチャネルに基づき、Δを確認し、UEは、基地局が指定する帯域内のN個の周波数f上における送信アンテナからUEアンテナまでの等価下りリンクベースバンドチャネルを測定し、UEはH DL(f)に基づき、以下の通りΔを計算することを含むことができる:
N個の周波数のH DL(f)の位相に線形フィットを行い、フィッテングした直線のスロープ/2πをΔの推測値:
, i=1,2,…Nとし、
ここで、φh,k(f)はH(f)の位相、Θ(f)はH DL(f)の位相であり、H DL(f)を、第k本送信アンテナの第i個周波数上からUEアンテナまでにおける等価下りリンクベースバンドチャネルとし、H(f)は、UEアンテナの受信回路応答と空間伝送チャネルの合成チャネルを備える。
或いは、UEは、基地局が指定する帯域内のN個の周波数fにおける送信アンテナからUEアンテナまでの等価下りリンクベースバンドチャネルを測定し、第一本アンテナを基準点とし、N個の周波数のH DL(f)/H DL(f)の位相に線形フィットを行い、フィッテングした直線のスロープ/2πをΔ−Δとし、さらにΔ−ΔをΔとする:
,i=1,2,…N、
ここで、φh,k(f)はH(f)の位相、Θ(f)はH DL(f)の位相であり、H DL(f)を、第k本送信アンテナの第i個周波数上からUEアンテナまでにおける等価下りリンクベースバンドチャネルとし、H(f)は、UEアンテナの受信回路応答と空間伝送チャネルの合成チャネルを備える。
具体的に、UEは測定したH DL(f)に基づき、Δを計算する。
計算方法としては、N個の周波数のH DL(f)の位相に線形フィットを行う方法でもよく、フィッテングした直線のスロープ/2πをΔの推測値とする。
或いは第一本アンテナを基準点とし、Δ−Δを獲得する方法とΔの推測方式は類似している。
実施形態におけるステップ102の実行において、UEが等価ベースバンドチャネルに基づき、ρを確認する場合、UEは基地局が指定する帯域内のN個の周波数fにおける送信アンテナからUEアンテナまでの等価下りリンクベースバンドチャネルを測定し、UEはH DL(f)に基づき、以下の通りρを計算することを含むことができる。

ここで、H DL(f)を、第k本送信アンテナの第i個周波数上からUEアンテナまでにおける等価下りリンクベースバンドチャネルとする。
或いは、

ここで、H DL(f)を、第k本送信アンテナの第i個周波数上からUEアンテナまでにおける等価下りリンクベースバンドチャネルとする。
或いは、UEが、基地局が指定する帯域内のN個の周波数f上における送信アンテナからUEアンテナまでの下りリンク等価ベースバンドチャネルを測定する場合に、第一本アンテナを参照アンテナとし、以下の通り第k本アンテナが第1本アンテナに相当する振幅値
を計算し、
ここで、
或いは
、H DL(f)を、第k本送信アンテナの第i個周波数上からUEアンテナまでにおける下りリンク等価ベースバンドチャネルとし、ρ’を獲得後、ρ’をρとする。
当然、実施形態において最後にフィードバックされるのはρのみである。
具体的に、UEが振幅応答を計算する場合、一定の周波数範囲内では基地局のアンテナ送信回路の振幅応答はほぼ同じであるため、以下の通りとなる。
よって以下の通りρを計算できる。
もし第一本アンテナを参照アンテナとすれば、第k本アンテナが第1本アンテナに相当する振幅値の数24を獲得でき、ここで、以下の通りρをさらに計算できる:
実施形態におけるステップ103の実行において、UEは基地局へρおよびΔ−Δ報告する。
この時、UEは計算したΔとρを基地局へフィードバックできる。
ここで、ΔはΔ−Δにより代替でき、ρはρ’により代替できる。
基地局のM本アンテナは、同じ地理位置にあるアンテナでもよいし、分離している地理位置にあるアンテナでもよいし、さらにそれぞれ複数の基地局が制御するアンテナでもよい。
図2は、アンテナ補正因子の確認方法の実行フロー図である。
図2が示すように、確認過程においてステップ201、202、203、204と、205を含むことができる。
ステップ201において、基地局は、UEが基地局の指定する時間周波数リソースにおいて送信する上りリンク信号を受信する。
ステップ202において、基地局は、上りリンク信号に基づき、UEアンテナから基地局の受信アンテナまでの等価上りリンクベースバンドチャネルを推測する。
ステップ203において、基地局は、等価上りリンクベースバンドチャネルに基づき、振幅応答λおよび時間遅延値Πを確認する。
ステップ204において、基地局は、UEが報告するρおよびΔを受信する。
ステップ205において、基地局は、λおよびΠ、ρおよびΔに基づき、アンテナ補正因子を計算する。
実施形態におけるステップ204にて受信するρおよびΔについては、前記の実施方式を参照できる。
同時に、ステップ204とステップ201、202、203は順序が変更できないわけではなく、ステップ205の実行にて、λおよびΠ、ρおよびΔを獲得できればよい。
具体的な実施形態において、必要に応じてステップ204の実行時間を確保できる。
実施形態におけるステップ201の実行において、UEは、基地局が指定する時間周波数リソースにおいて、上りリンク探測基準信号、或いは他のパイロット信号のような上りリンク信号を送信する。
実施する際、基地局は、UEが基地局の指定する時間周波数リソースにおいて送信する上りリンク信号を受信する前に、
基地局が、チャネル品質がよく(例えば、信号品質は信号閾値より高い)及び/或いは移動速度が低い(例えば、移動速度は移動閾値より低い)UEに、基地局が指定する時間周波数リソースにおいて上りリンク信号を送信することを通知する、ことをさらに含むことができる。
ステップ202の実行において、基地局は上りリンク信号に基づき、UEアンテナから基地局の受信アンテナまでの等価上りリンクベースバンドチャネルを推測することは、
基地局が、UEが送信する上りリンク信号および受信する信号に基づき、UEアンテナから基地局の受信アンテナまでのUEの送信回路応答、空間伝送チャネルおよび基地局受信回路応答を含む等価上りリンクベースバンドチャネルを推測することを含むことができ、
を確認し、ここで、H UL(f)を、UEから基地局までの第k本受信アンテナの第i個周波数上における上りリンク等価ベースバンドチャネルとし、H(f)は、UEアンテナの送信回路応答と空間伝送チャネルの合成チャネルを備え、β(f)は基地局受信アンテナの受信回路の振幅応答、e-j2πΠ は基地局受信アンテナの受信回路の位相応答である。
具体的な実施形態において、ここでの、H(f)とステップ102におけるH(f)は異なる可能性がある。
ステップ203の実行において、基地局が等価上りリンクベースバンドチャネルに基づき、Πを確認する場合、
基地局は、H UL(f)に基づき、以下の通りΠを計算することを含むことができる。
N個の周波数のH UL(f)の位相に線形フィットを行い、フィッティングした直線のスロープをΠを推測値
,i=1,2,…Nとし、
ここで、φh,k(f)はH(f)の位相、Θ(f)はH UL(f)の位相であり、H UL(f)を、UEから基地局までの第k本受信アンテナの第i個周波数上における上りリンク等価ベースバンドチャネルとし、H(f)は、UEアンテナの送信回路応答と空間伝送チャネルの合成チャネルを備える。
或いは、第一本アンテナを基準点とし、N個の周波数のH UL(f)/H UL(f)の位相に線形フィットを行い、フィッティングした直線のスロープ/2πをΔ−Δした後、Π−ΠをΠとする:
,i=1,2,…N、
ここで、φh,k(f)はH(f)の位相、Θ(f)はH UL(f)の位相であり、H UL(f)を、UEから基地局までの第k本受信アンテナの第i個周波数における上りリンク等価ベースバンドチャネルとし、H(f)は、UEアンテナの送信回路応答と空間伝送チャネルの合成チャネルを備える。
ステップ203の実行において、基地局が、等価ベースバンドチャネル基づき、振幅応答λを確認する場合、基地局が、H UL(f)に基づき、以下の通りλを計算することを含むことができる:
ここで、H UL(f)を、UEのアンテナから基地局までの第k本受信アンテナの第i個周波数上における上りリンク等価ベースバンドチャネルとする。
或いは、
ここで、H UL(f)を、UEのアンテナから基地局までの第k本受信アンテナの第i個周波数上における上りリンク等価ベースバンドチャネルとする。
或いは、第一本アンテナを参照アンテナとし、以下の通り第k本アンテナが第1本アンテナに相当する振幅値
を計算し、
ここで、以下の通りλを計算:
或いは
ここで、H UL(f)を、UEのアンテナから基地局までの第k本受信アンテナの第i個周波数上における上りリンク等価ベースバンドチャネルとし、さらにλ’を獲得後、λ’をλとする。
具体的に、H UL(f)に基づき、λを計算する場合、
ここで、β(f)を基地局のアンテナ受信回路の振幅応答とする。
或いは、第一本アンテナを参照アンテナとし、以下の通り第k本アンテナが第1本アンテナに相当する振幅値
を計算し、ここで、λを以下の通り計算:
ここで、β(f)を基地局のアンテナ受信回路の振幅応答とする。
基地局が、Π或いはΠ−Π、λ或いは
を計算する場合、UEが計算するρおよびΔ−Δの実施方式を参照してもよく、基地局とUEのλおよびΠ−Π、ρおよびΔ−Δの計算方法は同じでよい。
実施形態におけるステップ205の実行において、基地局が、λおよびΠ−Π、ρおよびΔ−Δに基づき、アンテナ補正因子を計算する場合、
-j2πΠ が基地局受信アンテナの受信回路の位相応答である場合、基地局は以下の通り補正因子を計算するのを含むことができる。
1)、

或いは、2)、

或いは、3)、

或いは、4)、

或いは、5)、

或いは、6)、

或いは、7)、

或いは、8)、

或いは、9)、

或いは、10)、

或いは、11)、

或いは、12)、

或いは、13)、

或いは、14)、

或いは、15)、

或いは、16)、

或いは、17)、

或いは、18)、

或いは、19)、

或いは、20)、

或いは、21)、

或いは、22)、

或いは、23)、

或いは、24)、
具体的に、基地局が補正因子を計算する場合、全てのアンテナの補正因子に同時にスカラを乗じる。
獲得した新しい補正因子は性能には影響しない。
実施形態におけるステップ205の実行後、基地局が、以下の式に基づき、補正因子により上りリンクパイロット信号に基づき推測したチャネルを補正後、下りリンクチャネルの推測値:
,i=1,2,…N
を獲得するステップと、及び/或いは、下りリンク送信待機信号の予処理:
を行うステップとを含む。
ここで、Y(f)は、基地局の第k本アンテナ上での送信待機データ信号及び/或いはパイロット信号であり、
は予処理後の信号である。
ここで、補正因子の異なる計算方法に基づき、もしくはこの2種類の方法を結合して、チャネルは、第17)から第24)までの公式を用いて補正因子を調整し、送信待機信号は第9)から第16)までの公式を用いて補正因子を調整する。
具体的に、基地局は計算した補正因子を保存でき、その後の処理過程において保存した補正因子を用いて、上りリンクパイロット信号に基づき推測したチャネルを補正して、下りリンクチャネルを獲得する。
前記の実施過程において、1つのUEのアンテナ1本が補正過程ににかかわると仮定すると、補正因子を1組獲得できる。
実際には、複数のUEの複数アンテナも補正にかかわることができ、アンテナ毎本とも補正因子を獲得できる。
これらの補正因子をさらに処理すれば、線形平均を出すというような総合的な補正因子を獲得できる。
注意すべき点は、線形平均のような操作の前には、補正因子各組の正規化の処理:
を行うことである。
同時に、前記の実施過程において、補正待機アンテナは同一セル内のアンテナでもよいし、異なるセルのアンテナでもよい。
基地局のM本アンテナは同じ地理位置にあるアンテナでもよいし、分離している地理位置にあるアンテナでもよいし、さらにそれぞれ複数の基地局が制御するアンテナでもよい。
同様の発明の思考に基づき、本発明に係る実施形態はさらに基地局、ユーザー設備を提供することにより、アンテナ補正情報の報告方法、アンテナ補正因子の確認方法と似ていると方法で問題を解決する。
よってこれら設備の実施形態は前記方法の実施形態を参照できるため、ここでは説明を繰り返さない。
図3はユーザー設備の構造を示す図である。
図3で示すように、UEにおいて、
基地局の複数アンテナからUEまでの下りリンク等価ベースバンドチャネルを推測する、推測モジュール301と、
下りリンク等価ベースバンドチャネルに基づき、報告すべき振幅応答ρを確認する、振幅応答モジュール302と、
等価ベースバンドチャネルに基づき、報告すべき時間遅延値Δを確認する、時間遅延モジュール303と、
基地局へρおよびΔを報告する、報告モジュール304と
を備えることができる。
実施の際、推測モジュール301において、
基地局が指定する帯域内のN個の周波数f上における送信アンテナからUEまでの送信回路応答、空間伝送チャネルおよび受信回路応答を備える等価ベースバンドチャネルを測定する、測定ユニットと、
を確認する、確認ユニットと、を備えることができ、
ここで、H DL(f)を、第k本送信アンテナの第i個周波数上からUEまでにおける等価下りリンクベースバンドチャネルとし、H(f)は、UEアンテナの受信回路応答と空間伝送チャネルの合成チャネルを備え、α(f)は、基地局の送信回路の振幅応答、e-j2πΔ は基地局の送信回路の位相応答である。
実施の際、測定ユニットは、さらにLTEシステムに用いられ、基地局により指定された帯域が連続の若干個PRBであることを確認する。
ここで、周波数fはこの内の副搬送波である。
実施形態において、時間遅延モジュール303は、第一確認ユニット及び/或いは第二確認ユニットを備えることができ、ここで、
第一確認ユニットは、UEが、基地局の指定する帯域内のN個の周波数f上における送信アンテナからUEアンテナまでの下りリンク等価ベースバンドチャネルを測定し、H DL(f)に基づき、以下の通りΔを計算する。
N個の周波数のH DL(f)の位相に線形フィットを行い、フィッティングした直線のスロープ/2πをΔの推測値:
,i=1,2,…Nとし、
ここで、φh,k(f)はH(f)の位相、Θ(f)はH DL(f)の位相であり、H DL(f)を、第k本受信アンテナの第i個周波数上でのUEまでにおける等価下りリンクベースバンドチャネルとし、H(f)は、UEアンテナの受信回路応答と空間伝送チャネルの合成チャネルを備える。
第二確認ユニットは、UEが、基地局が指定する帯域内のN個の周波数f上における送信アンテナからUEアンテナまでの下りリンク等価ベースバンドチャネルを測定する場合、第一本アンテナを基準点とし、N個の周波数のH DL(f)/H DL(f)の位相に線形フィットを行い、フィッティングした直線のスロープ/2πをΔ−Δとした後、Δ−ΔをΔとする:
i=1,2,…N、
ここで、φh,k(f)はH(f)の位相、Θ(f)はH DL(f)の位相であり、H DL(f)を、第k本受信アンテナの第i個周波数上でのUEまでにおける等価下りリンクベースバンドチャネルとし、H(f)は、UEアンテナの受信回路応答と空間伝送チャネルの合成チャネルを備える。
実施の際、振幅応答モジュール302は、第三確認ユニット及び/或いは第四確認ユニットを備えることができる。
ここで、第三確認ユニットは、UEが、基地局が指定する帯域内のN個の周波数f上における送信アンテナからUEアンテナまでの下りリンク等価ベースバンドチャネルを測定し、H DL(f)に基づき、以下の通りρを計算する。
或いは、
ここで、H DL(f)を、第k本受信アンテナの第i個周波数上でのUEまでにおける等価ベースバンドチャネルとする。
第四確認ユニットは、UEが、基地局が指定する帯域内のN個の周波数f上における送信アンテナからUEアンテナまでの下りリンク等価ベースバンドチャネルを測定する場合に、第一本アンテナを参照アンテナとし、以下の通り第k本アンテナが第1本アンテナに相当する振幅値
を計算し、
ここで、
或いは
DL(f)を、第k本受信アンテナの第i個周波数上でのUEまでにおける等価ベースバンドチャネルとし、さらにρ’を獲得後、ρ’をρとする。
また、実施の際、推測モジュール301は、基地局の通知を獲得後、基地局の複数アンテナからUEアンテナまでの下りリンク等価ベースバンドチャネルを推測できる。
基地局のM本アンテナは同じ位置にあるアンテナでもよいし、離れている位置にあるアンテナでもよいし、さらにそれぞれ複数の基地局が制御するアンテナでもよい。
図4は基地局構造を示す図である。
図4に示すように、基地局は、UEが、基地局が指定する時間周波数リソースにおいて送信する上りリンク信号を受信する、上りリンク信号受信モジュール401と、上りリンク信号に基づき、UEアンテナから基地局の受信アンテナまでの等価上りリンクベースバンドチャネルを推測する、等価上りリンクベースバンドチャネルモジュール402と、等価上りリンクベースバンドチャネルに基づき、振幅応答λを確認する、振幅応答モジュール403と、等価上りリンクベースバンドチャネルに基づき、時間遅延値Πを確認する、時間遅延モジュール404と、UEが報告するρおよびΔを受信する、受信モジュール405と、を備える。
実施際、ρおよびΔの受信は、上述の実施方式を参照できる。
補正因子モジュール406は、λおよびΠ、ρおよびΔに基づき、アンテナ補正因子を計算する。
実施の際、等価上りリンクベースバンドチャネルモジュール402は、UEが送信する上りリンク信号および受信する信号に基づき、UEアンテナから基地局の受信アンテナまでの、UEの送信回路応答、空間伝送チャネルおよび基地局受信回路応答を含む等価上りリンクベースバンドチャネルを推測する、推測ユニットと、
を確認する、確認ユニットと、を備えることができ、
ここで、H UL(f)を、UEから基地局までの第k本受信アンテナの第i個周波数上における上りリンク等価ベースバンドチャネルとし、H(f)は、UEアンテナの送信回路応答と空間伝送チャネルの合成チャネルを備え、β(f)は基地局が送信回路を受信する振幅応答であり、e-j2πΠ は基地局受信回路の位相応答である。
実施の際、時間遅延モジュール404は、第一確認ユニット及び/或いは第二確認ユニットを備えることができ、ここで、第一確認ユニットは、H UL(f)に基づき、以下の通りΠを計算する。
N個の周波数のH UL(f)の位相に線形フィットを行い、フィッティングした直線のスロープをΠの推測値:
,i=1,2,…Nとし、
ここで、φh,k(f)はH(f)の位相、Θ(f)はH UL(f)の位相であり、H UL(f)を、UEから基地局までの第k本受信アンテナの第i個周波数上における上りリンク等価ベースバンドチャネルとし、H(f)は、UEアンテナの送信回路応答と空間伝送チャネルの合成チャネルを備える。
第二確認ユニットは、第一本アンテナを基準点とし、N個の周波数のH UL(f)/H UL(f)の位相に線形フィットを行い、フィッティングした直線のスロープ/2πをΠ−Πとした後、Π−ΠをΠとする。
,i=1,2,…N、
ここで、φh,k(f)はH(f)の位相、Θ(f)はH UL(f)の位相であり、H UL(f)を、UEから基地局までの第k本受信アンテナの第i個周波数における上りリンク等価ベースバンドチャネルとし、H(f)は、UEアンテナの送信回路応答と空間伝送チャネルの合成チャネルを備える。
実施形態において、振幅応答モジュール403は、第三確認ユニット及び/或いは第四確認ユニットを備えることができ、ここで、第三確認ユニットは、H UL(f)に基づき、以下の通りλを計算する。
或いは、
ここで、H UL(f)を、UEから基地局までの第k本受信アンテナの第i個周波数における等価ベースバンドチャネルとする。
第四確認ユニットは、第一本アンテナを参照アンテナとし、以下の通り第k本アンテナが第1本アンテナに相当する振幅値
を計算し、
ここで、以下の通りλを計算する。
或いは
ここで、H UL(f)を、UEから基地局までの第k本受信アンテナの第i個周波数における等価ベースバンドチャネルとし、さらにλ’を獲得後、λ’をλとする。
実施形態における、基地局においてさらに、
チャネル品質がよい、及び/或いは移動速度が低いUEが、基地局が指定する時間周波数リソース上にて上りリンク信号を送信するのを通知する、通知モジュール407を備えることができる。
実施形態において、補正因子モジュール406はさらに、λおよびΠ、ρおよびΔに基づき、アンテナ補正因子の計算において、e-j2πΠ は基地局受信回路の位相応答である場合、以下の通り補正因子を計算できる:

或いは、

或いは、

或いは、

或いは、

或いは、

或いは、

或いは、

或いは、
また、実施の際、基地局は、以下の式に従って補正因子を用い、上りリンクパイロット信号は推測したチャネルを補正した後、下りリンクチャネルの推測値を獲得する、補正モジュール408をさらに備えることができる:

及び/或いは、下りリンク送信待機信号を
予処理し、ここで、Y(f)は、基地局の第k本アンテナにおける送信待機データ信号及び/或いはパイロット信号であり、
は、予処理後の信号である。
説明の便宜上、前記の装置の各部分の機能をモジュール或いはユニットと、に分けてそれぞれ説明する。
当然、本発明の実施において各モジュール或いはユニットの機能を同一の或いは複数のソフトウェア或いはハードウェアにおいて実現できる。
前記実施方式から、本発明が提供する技術方案において、UEが推測した下りリンクチャネル情報から振幅情報と位相情報(時間遅延)を分離し、さらにフィードバックして、基地局は再びこれらの情報を利用しアンテナ補正することは明らかである。
具体的に、アンテナ補正過程において、UEが、基地局の複数アンテナからUEアンテナまでの下りリンク等価ベースバンドチャネルを推測するステップと、等価ベースバンドチャネルによりρおよび時間遅延値Δ−Δを計算するステップと、UEは、量子化後のρおよびΔ−Δをフィードバックするステップと、UEは、上りリンクSRS信号を送信し、基地局はこれに基づき、λおよびΠ−Πを推測するステップと、基地局は補正因子を計算するステップとを備える。
基地局のM本アンテナは、同じ地理位置にあるアンテナでもよいし、離れている地理位置にあるアンテナでもよいし、さらにそれぞれ複数の基地局が制御するアンテナでもよい。
本発明が提供する技術方案において、チャネル情報から振幅情報と位相情報を分離し、さらにそれぞれフィードバックして、基地局はこれらの情報を利用しアンテナ補正する。同時に振幅と位相の補正を実現できる。
UEの予処理過程を増やしたため、本発明が提供する技術方案はチャネル推測の誤差およびチャネルドップラースプレッドの感度を低下させる。
当業者であれば、本発明の実施形態により方法、システム、或いはコンピュータプログラム製品を提供できることは明らかである。
よって、本発明は完全ハードウェア実施形態、完全ソフトウェア実施形態、或いは結合ソフトウェアおよびハードウェア方面の実施形態の形を採用できる。
さらには、本発明はコンピュータ使用可能プログラムコードのコンピュータ使用可能ストレージメディア(ディスクストレージ機器、CD−ROM、光学ストレージ機器等を含むがこれに限定しない)上において実施するコンピュータプログラム製品の形を一つ或いは複数採用できる。
本発明は、本発明に係る実施形態の方法に基づく、設備(システム)、とコンピュータプログラム製品のフロー図及び/或いはボックス図を参照し説明する。
コンピュータプログラム指令によりフロー図及び/或いはボックス図における各フロー及び/或いはボックス、そしてフロー図及び/或いはボックス図におけるフロー及び/或いはボックスの結合を実現できることは明らかである。
これらのコンピュータプログラム指令から汎用コンピュータ、専用コンピュータ、埋め込み式処理機、或いは他のデータプログラミング可能な処理設備の処理器までを提供することにより機器を製作し、コンピュータ或いは他のデータプログラミング可能な処理設備の処理器が実行する指令によって、フロー図の一つのフロー或いは複数のフロー及び/或いはボックス図の一つのボックス或いは複数のボックスにおいて指定する機能を実現する装置を製作できる。
これらのコンピュータプログラム指令は、コンピュータ或いは他のデータプログラミング可能処理設備を特定の方式で作業するよう導くことのできるコンピュータ可読ストレージ機器にもストレージでき、当該コンピュータ可読ストレージ機器にストレージする指令に、指令装置を含む製品を製作できる。
当該指令装置は、フロー図の一つのフロー或いは複数のフロー及び/或いはボックス図の一つのボックス或いは複数のボックスにおいて指定する機能を実現する。
これらのコンピュータプログラム指令は、コンピュータ或いは他のデータプログラミング可能処理設備上にもロードでき、コンピュータ或いは他のプログラミング可能設備上において、一連の操作ステップの実行によりコンピュータが実現する処理を生じさせる。
よって、コンピュータ或いは他のプログラミング可能設備上において実行する指令は、フロー図の一つのフロー或いは複数のフロー及び/或いはボックス図の一つのボックス或いは複数のボックスにおいて指定する機能を実現するステップを提供する。
本発明の好ましい実施形態について記述したが、当業者は、本発明の基本的なを創造性把握した上で、他の変更と変形を行える。
そのような総ての変形と変更は本発明に記述された好ましい実施形態と共に、付加する請求の範囲の範囲内にあると解釈されるべきである。
当然、当業者であれば本発明に対し種種の変更・改変を行うことができる。
そのような変更・改変は、本発明の請求の範囲及びその均等の範囲に属するので、つまり、本発明は、そのような変更・改変も意図しているということは明らかである。

Claims (12)

  1. ユーザー設備UEが、基地局の複数アンテナからUEアンテナまでの下りリンク等価ベースバンドチャネルを推測するステップと、
    前記ユーザー設備UEが、前記下りリンク等価ベースバンドチャネルに基づき、報告すべき振幅応答ρおよび時間遅延値Δを確認するステップと、
    前記ユーザー設備UEが、前記基地局へρおよびΔを報告するステップとを備え、
    前記ユーザー設備UEに基づき、前記下りリンク等価ベースバンドチャネル基づき、Δを確認することは、
    前記ユーザー設備UEが、前記基地局の指定する帯域内のN個の周波数fにおける送信アンテナからUEアンテナまでの下りリンク等価ベースバンドチャネルを測定し、H DL(f)に基づき、以下の通りΔを計算し、
    N個の周波数のH DL(f)の位相に線形フィットを行い、フィッティングした直線のスロープ/2πをΔの推測値とすること;
    或いは、前記ユーザー設備UEが、前記基地局の指定する帯域内のN個の周波数fにおける送信アンテナからUEアンテナまでの下りリンク等価ベースバンドチャネルを測定し、第一本アンテナを基準点とし、N個の周波数のH DL(f)/H DL(f)の位相に線形フィットを行い、フィッティングした直線のスロープ/2πをΔ−Δとした後、Δ−ΔをΔとすること、
    ここで、H DL(f)を、第k本送信アンテナの第i個周波数上からUEアンテナまでにおける下りリンク等価ベースバンドチャネルとする
    を備えることを特徴とするアンテナ補正情報の報告方法。
  2. ユーザー設備UEが、基地局の複数アンテナからUEアンテナまでの下りリンク等価ベースバンドチャネルを推測するステップと、
    前記ユーザー設備UEが、前記下りリンク等価ベースバンドチャネルに基づき、報告すべき振幅応答ρおよび時間遅延値Δを確認するステップと、
    前記ユーザー設備UEが、前記基地局へρおよびΔを報告するステップとを備え、
    前記ユーザー設備UEが、前記等価ベースバンドチャネルに基づき、ρを確認することは、
    前記ユーザー設備UEが、前記基地局の指定する帯域内のN個の周波数fにおける送信アンテナからUEアンテナまでの下りリンク等価ベースバンドチャネルを測定し、前記ユーザー設備UEが、H DL(f)に基づき、数1または数2の通りρを計算すること、
    ここで、H DL(f)を、第k本送信アンテナの第i個周波数上からUEアンテナまでにおける下りリンク等価ベースバンドチャネルとし、
    または、
    ここで、H DL(f)を、第k本送信アンテナの第i個周波数上からUEアンテナまでにおける下りリンク等価ベースバンドチャネルとし;
    或いは、前記ユーザー設備UEが、前記基地局の指定する帯域内のN個の周波数fにおける送信アンテナからユーザー設備UEまでの等価ベースバンドチャネルを測定する場合、第一本アンテナを参照アンテナとし、数3乃至数5の通り、第k本アンテナが第1本アンテナに相当する振幅値
    を計算すること、
    ここで、
    或いは
    DL(f)を、第k本送信アンテナの第i個周波数上からUEアンテナまでにおける下りリンク等価ベースバンドチャネルとし、さらにρ’を獲得後、ρ’をρとする
    を備えることを特徴とするアンテナ補正情報の報告方法。
  3. 基地局が、ユーザー設備UEが基地局により指定された時間周波数リソースにおいて送信する上りリンク信号を受信するステップと、
    前記基地局が、前記上りリンク信号に基づき、UEアンテナから基地局の受信アンテナまでの等価上りリンクベースバンドチャネル推測するステップと、
    前記基地局が、前記等価上りリンクベースバンドチャネルに基づき、振幅応答λおよび時間遅延値Πを確認するステップと、
    前記基地局が、前記ユーザー設備UEが報告する請求項1または請求項2に記載のρおよびΔを受信するステップと、
    前記基地局が、λおよびΠ、ρおよびΔに基づき、アンテナ補正因子を計算するステップとを備え、
    前記基地局が、前記等価上りリンクベースバンドチャネルに基づき、Πを確認することは、
    前記基地局が、H UL(f)に基づき、以下の通りΠを計算することを含み、
    N個の周波数のH UL(f)の位相に線形フィットを行い、フィッティングした直線のスロープをΠの推測値とし、
    或いは、第一本アンテナを基準点とし、N個の周波数のH UL(f)/H UL(f)の位相に線形フィットを行い、フィッティングした直線のスロープ/2πをΠ−Πとした後、Π−ΠをΠとし、
    ここで、H UL(f)を、UEアンテナから基地局までの第k本受信アンテナの第i個周波数における上りリンク等価ベースバンド信号とする
    ことを備えることを特徴とするアンテナ補正因子の確認方法。
  4. 基地局が、ユーザー設備UEが基地局により指定された時間周波数リソースにおいて送信する上りリンク信号を受信するステップと、
    前記基地局が、前記上りリンク信号に基づき、UEアンテナから基地局の受信アンテナまでの等価上りリンクベースバンドチャネル推測するステップと、
    前記基地局が、前記等価上りリンクベースバンドチャネルに基づき、振幅応答λおよび時間遅延値Πを確認するステップと、
    前記基地局が、前記ユーザー設備UEが報告する請求項1または請求項2に記載のρおよびΔを受信するステップと、
    前記基地局が、λおよびΠ、ρおよびΔに基づき、アンテナ補正因子を計算するステップとを備え、
    前記基地局が、前記等価ベースバンドチャネルに基づき、振幅応答λを確認することは、
    前記基地局が、H UL(f)に基づき、数1または数2の通りλを計算こと、
    ここで、H UL(f)を、UEアンテナから基地局までの第k本受信アンテナの第i個周波数上でにおける上りリンク等価ベースバンドチャネルとし、
    または、
    ここで、H UL(f)を、UEアンテナから基地局までの第k本受信アンテナの第i個周波数における等価上りリンクベースバンドチャネルとし;
    或いは、第一本アンテナを参照アンテナとし、数3乃至数5の通り第k本アンテナが第1本アンテナに相当する振幅値
    を計算すること、
    ここで、以下の通りλを計算:
    或いは
    ここで、H UL(f)を、UEアンテナから基地局までの第k本受信アンテナの第i個周波数における上りリンク等価ベースバンドチャネルとし、さらにλ’を獲得後、λ’をλとする
    を備えることを特徴とするアンテナ補正因子の確認方法。
  5. 前記基地局が、λおよびΠ、ρおよびΔに基づき、アンテナ補正因子を計算することは、
    -j2πΠ が、基地局受信回路の位相応答である場合、基地局は数1乃至数9
    のいずれか1つの通り補正因子を計算することを含むことを特徴とする請求項3または請求項4に記載のアンテナ補正因子の確認方法。
  6. 前記基地局が、以下の通り補正因子を用いて、上りリンクパイロット信号に基づき、推測したチャネル補正した後、数1より
    下りリンクチャネルの推測値を獲得するステップと;及び/或いは、
    数2より
    下りリンク送信待機信号を予処理するステップと、
    ここで、Y(f)は、基地局の第k本アンテナにおける送信待機データ信号及び/或いはパイロット信号であり、
    は、予処理後の信号であること
    をさらに備えることを特徴とする請求項5に記載のアンテナ補正因子の確認方法。
  7. 基地局の複数アンテナからUEアンテナまでの下りリンク等価ベースバンドチャネルを推測する推測モジュールと、
    下りリンク等価ベースバンドチャネルに基づき、報告すべき振幅応答ρを確認する振幅応答モジュールと、
    下りリンク等価ベースバンドチャネルに基づき、報告すべき時間遅延値Δを確認する時間遅延モジュールと、
    基地局へρおよびΔを報告する報告モジュールとを備え、
    前記時間遅延モジュールが、第一確認ユニット及び/或いは第二確認ユニットを備え、
    ここで、前記第一確認ユニットは、前記ユーザー設備UEが、前記基地局の指定する帯域内のN個の周波数fにおける送信アンテナからUEアンテナまでの下りリンク等価ベースバンドチャネルを測定し、H DL(f)に基づき、以下の通りΔを計算し、
    N個の周波数のH DL(f)の位相に線形フィットを行い、フィッティングした直線のスロープ/2πをΔの推測値とし、
    前記第二確認ユニットは、前記ユーザー設備UEが、前記基地局の指定する帯域内のN個の周波数fにおける送信アンテナからUEアンテナまでの下りリンク等価ベースバンドチャネルを測定し、第一本アンテナを基準点とし、N個の周波数のH DL(f)/H DL(f)の位相に線形フィットを行い、フィッティングした直線のスロープ/2πをΔ−Δとした後、Δ−ΔをΔとし、
    ここで、H DL(f)を、第k本送信アンテナの第i個周波数上からUEアンテナまでにおける下りリンク等価ベースバンドチャネルとする
    ことを特徴とするユーザー設備。
  8. 基地局の複数アンテナからUEアンテナまでの下りリンク等価ベースバンドチャネルを推測する推測モジュールと、
    下りリンク等価ベースバンドチャネルに基づき、報告すべき振幅応答ρを確認する振幅応答モジュールと、
    下りリンク等価ベースバンドチャネルに基づき、報告すべき時間遅延値Δを確認する時間遅延モジュールと、
    基地局へρおよびΔを報告する報告モジュールとを備え、
    前記振幅応答モジュールが、第三確認ユニット及び/或いは第四確認ユニットを備え、
    ここで、前記第三確認ユニットは、前記ユーザー設備UEが、前記基地局の指定する帯域内のN個の周波数fにおける送信アンテナからUEアンテナまでの下りリンク等価ベースバンドチャネルを測定し、H DL(f)に基づき、数1或いは数2の通りρを計算し、
    或いは、
    ここで、H DL(f)を、第k本送信アンテナの第i個周波数上からUEアンテナまでにおける下りリンク等価ベースバンドチャネルとし、
    第四確認ユニットは、前記ユーザー設備UEが、前記基地局の指定する帯域内のN個の周波数fにおける送信アンテナからUEアンテナまでの下りリンク等価ベースバンドチャネルを測定し、第一本アンテナを参照アンテナとし数3乃至数5の通り第k本アンテナが第1本アンテナに相当する振幅値
    を計算し、
    ここで、
    或いは
    DL(f)を、第k本送信アンテナの第i個周波数上からUEアンテナまでにおける下りリンク等価ベースバンドチャネルとし、さらにρ’を獲得後、ρ’をρとする
    ことを特徴とするユーザー設備。
  9. ユーザー設備UEが、基地局の指定する時間周波数リソースにおいて送信する上りリンク信号を受信する上りリンク信号受信モジュールと、
    前記上りリンク信号に基づき、UEアンテナから基地局の受信アンテナまでの等価上りリンクベースバンドチャネルを推測する等価上りリンクベースバンドチャネルモジュールと、
    前記等価上りリンクベースバンドチャネルに基づき、振幅応答λを確認する振幅応答モジュールと、
    前記等価上りリンクベースバンドチャネルに基づき、時間遅延値Πを確認する時間遅延モジュールと、
    前記ユーザー設備UEが報告する請求項1から請求項3のいずれか1つに記載のρおよびΔを受信する受信モジュールと、
    λおよびΠ、ρおよびΔに基づき、アンテナ補正因子を計算する補正因子モジュールとを備え、
    前記時間遅延モジュールが、第一確認ユニット及び/或いは第二確認ユニットを備え、ここで、
    前記第一確認ユニットが、H UL(f)に基づき、以下の通りΠを計算し、
    N個の周波数のH UL(f)の位相に線形フィットを行い、フィッティングした直線のスロープをΠの推測値とし、
    前記第二確認ユニットが、第一本アンテナを基準点とし、N個の周波数のH UL(f)/H UL(f)の位相に線形フィットを行い、フィッティングした直線のスロープ/2πをΠ−Πとした後、Π−ΠをΠとし、
    ここで、H UL(f)を、UEアンテナから基地局までの第k本受信アンテナの第i個周波数における上りリンク等価ベースバンド信号とする
    ことを特徴とする基地局。
  10. ユーザー設備UEが、基地局の指定する時間周波数リソースにおいて送信する上りリンク信号を受信する上りリンク信号受信モジュールと、
    前記上りリンク信号に基づき、UEアンテナから基地局の受信アンテナまでの等価上りリンクベースバンドチャネルを推測する等価上りリンクベースバンドチャネルモジュールと、
    前記等価上りリンクベースバンドチャネルに基づき、振幅応答λを確認する振幅応答モジュールと、
    前記等価上りリンクベースバンドチャネルに基づき、時間遅延値Πを確認する時間遅延モジュールと、
    前記ユーザー設備UEが報告する請求項1から請求項3のいずれか1つに記載のρおよびΔを受信する受信モジュールと、
    λおよびΠ、ρおよびΔに基づき、アンテナ補正因子を計算する補正因子モジュールとを備え、
    前記振幅応答モジュールが、第三確認ユニット及び/或いは第四確認ユニットを備え、ここで、
    前記第三確認ユニットが、H UL(f)に基づき、数1或いは数2の通りλを計算し、
    或いは、
    ここで、H UL(f)を、UEアンテナから基地局までの第k本受信アンテナの第i個周波数における等価ベースバンドチャネルとし、
    前記第四確認ユニットが、第一本アンテナを参照アンテナとし、数3の通り第k本アンテナが第1本アンテナに相当する振幅値
    を計算し、
    ここで、数4或いは数5の通りλを計算し、
    或いは
    ここで、H UL(f)を、UEアンテナから基地局までの第k本受信アンテナの第i個周波数における等価ベースバンドチャネルとし、さらにλ’を獲得後、λ’をλとすることとを特徴とする基地局。
  11. 前記補正因子モジュールが、λおよびΠ、ρおよびΔに基づく、アンテナ補正因子を計算し、e-j2πΠ が基地局受信回路の位相応答である場合、数1乃至数9
    のいずれか1つの通り補正因子を計算することを特徴とする請求項9または請求項10に記載の基地局。
  12. 補正モジュールを更に備え、
    前記補正モジュールが、以下の通り補正因子を用いて上りリンクパイロット信号に基づき、推測したチャネルを補正後、数1より
    下りリンクチャネルの推測値を獲得し、及び/或いは、
    数2より
    下りリンク送信待機信号を予処理し、ここで、Y(f)は、基地局の第k本アンテナにおける送信待機データ信号及び/或いはパイロット信号であり、
    は、予処理後の信号であることを特徴とする請求項11に記載の基地局。

JP2013505321A 2010-04-19 2011-04-19 アンテナ補正情報の報告、アンテナ補正因子の確認方法および設備 Active JP5546679B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201010153539.2 2010-04-19
CN2010101535392A CN102082745B (zh) 2010-04-19 2010-04-19 天线校准信息的上报、天线校准因子的确定方法及设备
PCT/CN2011/072984 WO2011131117A1 (zh) 2010-04-19 2011-04-19 天线校准信息的上报、天线校准因子的确定方法及设备

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013529421A JP2013529421A (ja) 2013-07-18
JP5546679B2 true JP5546679B2 (ja) 2014-07-09

Family

ID=44088500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013505321A Active JP5546679B2 (ja) 2010-04-19 2011-04-19 アンテナ補正情報の報告、アンテナ補正因子の確認方法および設備

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9219624B2 (ja)
EP (1) EP2566283B1 (ja)
JP (1) JP5546679B2 (ja)
KR (1) KR101452953B1 (ja)
CN (1) CN102082745B (ja)
WO (1) WO2011131117A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102624471B (zh) * 2012-03-06 2014-07-16 中兴通讯股份有限公司 一种有源天线通道异常检测和修复的方法及装置
US9661612B2 (en) * 2012-06-29 2017-05-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus for uplink control channel multiplexing in beamformed cellular systems
WO2014183802A1 (en) * 2013-05-17 2014-11-20 Huawei Technologies Co., Ltd. Methods and nodes in a wireless communication network
GB2517217B (en) 2013-08-16 2018-03-21 Analog Devices Global Communication unit, integrated circuit and method for generating a plurality of sectored beams
GB2517218B (en) * 2013-08-16 2017-10-04 Analog Devices Global Communication unit and method of antenna array calibration
US9692577B2 (en) * 2013-12-20 2017-06-27 RF DSP Inc. Method for acquiring channel state information in FDD MIMO wireless networks
KR101677987B1 (ko) * 2015-09-21 2016-11-21 국방과학연구소 부가수신채널을 사용한 방향탐지 채널보정 장치 및 그 보정 방법
CN106571860A (zh) * 2015-10-10 2017-04-19 中兴通讯股份有限公司 一种上行数据信道多天线合并方法及装置
WO2017162286A1 (en) * 2016-03-23 2017-09-28 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and apparatus for position information based downlink receive filter
CN107302392B (zh) * 2016-04-14 2020-11-27 中兴通讯股份有限公司 一种时延信道下天线数据合并的方法及装置
JP6697630B2 (ja) * 2016-07-13 2020-05-20 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおいて多重ビームを用いた信号送信方法及びそのための装置
US10033558B2 (en) * 2016-10-04 2018-07-24 Qualcomm Incorporated Inter-eNB over-the-air calibration for reciprocity-based coordinated multipoint communications
CN106411424B (zh) * 2016-11-09 2019-02-12 京信通信技术(广州)有限公司 天线校准工具
CN108880702B (zh) * 2017-05-10 2022-03-25 中兴通讯股份有限公司 一种fdd***的天线校正方法、天线校正装置和基站
CN109150323B (zh) * 2017-06-15 2021-05-25 中兴通讯股份有限公司 一种天线校准方法、待校准无线远程单元及基站
WO2019051758A1 (zh) * 2017-09-15 2019-03-21 华为技术有限公司 时延差测量方法、装置、用户设备及基站
CN107949022B (zh) * 2017-11-20 2020-11-10 北京小米松果电子有限公司 异制式测量方法、装置、存储介质及设备
TWI639314B (zh) 2017-12-12 2018-10-21 財團法人工業技術研究院 多天線系統及預編碼方法
US10454664B2 (en) * 2018-01-12 2019-10-22 Xiao-an Wang Phase synchronization and channel reciprocity calibration of antennas via terminal feedback
CN108540241B (zh) * 2018-03-30 2020-06-02 华中科技大学 一种多天线无线通信***的信道互易性校正方法
CN111077371B (zh) * 2018-10-19 2021-02-05 大唐移动通信设备有限公司 一种提高相位测量精度的方法和装置
TWI717736B (zh) 2019-05-15 2021-02-01 財團法人工業技術研究院 多天線系統及其通道校正方法
CN112153732B (zh) * 2019-06-28 2021-12-10 大唐移动通信设备有限公司 一种多普勒频移补偿方法及设备
CN112865844A (zh) * 2019-11-27 2021-05-28 大唐移动通信设备有限公司 一种通道校准方法及其装置
EP4200996A1 (en) * 2020-08-24 2023-06-28 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Ue selection for ue aided antenna calibration
CN113132029A (zh) * 2021-04-19 2021-07-16 北京航空航天大学 一种基于波束扫描模式相控阵天线初始幅相空口校准***

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6570527B1 (en) * 2001-09-28 2003-05-27 Arraycomm, Inc. Calibration of differential frequency-dependent characteristics of a radio communications system
US6862440B2 (en) * 2002-05-29 2005-03-01 Intel Corporation Method and system for multiple channel wireless transmitter and receiver phase and amplitude calibration
US8570988B2 (en) * 2002-10-25 2013-10-29 Qualcomm Incorporated Channel calibration for a time division duplexed communication system
EP1526674B1 (en) * 2003-10-21 2007-08-01 Alcatel Lucent Method for subcarrier allocation and for modulation scheme selection in a wireless multicarrier transmission system
DE602004005896T2 (de) * 2003-12-30 2007-12-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Kalibrierverfahren zur erzielung von reziprozität bidirektionaler kommunikationskanäle
US7206354B2 (en) * 2004-02-19 2007-04-17 Qualcomm Incorporated Calibration of downlink and uplink channel responses in a wireless MIMO communication system
US8280430B2 (en) * 2005-11-02 2012-10-02 Qualcomm Incorporated Antenna array calibration for multi-input multi-output wireless communication systems
TWI357234B (en) * 2005-11-02 2012-01-21 Qualcomm Inc Antenna array calibration for multi-input multi-ou
US9118111B2 (en) * 2005-11-02 2015-08-25 Qualcomm Incorporated Antenna array calibration for wireless communication systems
US7680082B2 (en) * 2005-11-29 2010-03-16 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Cell selection in high-speed downlink packet access communication systems
CN101291503B (zh) * 2007-04-17 2011-11-16 展讯通信(上海)有限公司 时分双工mimo多天线通信***射频通路的校准方法与装置
US20100150013A1 (en) 2007-05-29 2010-06-17 Mitsubishi Electric Corporation Calibration method, communication system, frequency control method, and communication device
JP5102355B2 (ja) * 2007-06-21 2012-12-19 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 適応アンテナ送信及びアンテナ較正
US20090093222A1 (en) 2007-10-03 2009-04-09 Qualcomm Incorporated Calibration and beamforming in a wireless communication system
US20110150049A1 (en) * 2009-12-23 2011-06-23 Dent Paul W Mimo channel loopback

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011131117A1 (zh) 2011-10-27
US9219624B2 (en) 2015-12-22
KR20120139751A (ko) 2012-12-27
US20130034010A1 (en) 2013-02-07
KR101452953B1 (ko) 2014-10-28
EP2566283B1 (en) 2015-08-19
CN102082745A (zh) 2011-06-01
CN102082745B (zh) 2013-10-16
EP2566283A4 (en) 2013-09-18
EP2566283A1 (en) 2013-03-06
JP2013529421A (ja) 2013-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5546679B2 (ja) アンテナ補正情報の報告、アンテナ補正因子の確認方法および設備
US10778297B2 (en) Signal transmission method and apparatus
US10411779B2 (en) Channel state feedback for a wireless link having phase relaxed channels
CN108476056B (zh) 无线通信方法和无线通信设备
KR102438322B1 (ko) 무선 통신 시스템들을 위한 2차원 활성 안테나 어레이 동작
EP2898720B1 (en) Systems and methods for interference alignment in wi-fi
EP2816739B1 (en) Aerial calibration method, system and device
US20130257655A1 (en) Beamforming method, apparatus for polarized antenna array and radio communication device and system thereof
WO2015184927A1 (zh) 一种下行导频信号的处理方法及***
US9991972B1 (en) Remote radio head calibration
WO2016026350A1 (zh) 一种三维信道状态信息确定方法及装置
US10212714B2 (en) Method for processing received signal of MIMO receiver
WO2022009151A1 (en) Shared csi-rs for partial-reciprocity based csi feedback
EP3386125B1 (en) Method and system for remote radio head reciprocity calibration
CN106716856B (zh) 闭环大规模mimo***架构
CN109150774B (zh) 信道互易性补偿方法、ap设备、服务器及mimo***
KR20160098435A (ko) 파일럿 신호 전송 방법, 기지국, 및 사용자 장비
CN115515153A (zh) 通道相位校正的方法和相关装置
US10455601B2 (en) Co-scheduling of wireless devices
CN105634680A (zh) 一种信道状态信息的反馈、获取方法及装置
WO2023179579A1 (en) Method and apparatus for channel information feedback with prior information in mobile communications
US20240048191A1 (en) Method and apparatus for calibration in distributed mimo networks
EP4335038A1 (en) Phase-alignment in a distributed mimo communication system
CN105827291A (zh) 用户辅助的时分双工多输入多输出七基站信道校准方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140430

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140513

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5546679

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250