JP5510947B2 - フォトマスクの製造方法およびフォトマスク - Google Patents

フォトマスクの製造方法およびフォトマスク Download PDF

Info

Publication number
JP5510947B2
JP5510947B2 JP2008240570A JP2008240570A JP5510947B2 JP 5510947 B2 JP5510947 B2 JP 5510947B2 JP 2008240570 A JP2008240570 A JP 2008240570A JP 2008240570 A JP2008240570 A JP 2008240570A JP 5510947 B2 JP5510947 B2 JP 5510947B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
pattern
phase shift
light
mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008240570A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010072406A (ja
Inventor
雅広 橋本
英明 三ツ井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Original Assignee
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp filed Critical Hoya Corp
Priority to JP2008240570A priority Critical patent/JP5510947B2/ja
Priority to KR1020090088409A priority patent/KR101680865B1/ko
Priority to TW098131663A priority patent/TWI463249B/zh
Priority to US12/562,617 priority patent/US8048594B2/en
Publication of JP2010072406A publication Critical patent/JP2010072406A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5510947B2 publication Critical patent/JP5510947B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/26Phase shift masks [PSM]; PSM blanks; Preparation thereof
    • G03F1/34Phase-edge PSM, e.g. chromeless PSM; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/26Phase shift masks [PSM]; PSM blanks; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/26Phase shift masks [PSM]; PSM blanks; Preparation thereof
    • G03F1/32Attenuating PSM [att-PSM], e.g. halftone PSM or PSM having semi-transparent phase shift portion; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/68Preparation processes not covered by groups G03F1/20 - G03F1/50
    • G03F1/80Etching
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70283Mask effects on the imaging process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/033Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising inorganic layers
    • H01L21/0334Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising inorganic layers characterised by their size, orientation, disposition, behaviour, shape, in horizontal or vertical plane
    • H01L21/0337Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising inorganic layers characterised by their size, orientation, disposition, behaviour, shape, in horizontal or vertical plane characterised by the process involved to create the mask, e.g. lift-off masks, sidewalls, or to modify the mask, e.g. pre-treatment, post-treatment

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)

Description

本発明は、基板または位相シフト膜をパターニングして得られる位相シフト部(位相シフトパターン)を有する位相シフトマスクを作製するためのフォトマスクブランク等に関する。
半導体デバイス等の微細化は、性能、機能の向上(高速動作や低消費電力化等)や低コスト化をもたらす利点があり、微細化はますます加速されている。この微細化を支えているのがリソグラフィ技術であり、転写用マスクは、露光装置、レジスト材料とともにキー技術となっている。
近年、半導体デバイスの設計仕様でいうハーフピッチ(hp)45nm〜32nm世代の開発が進められている。これはArFエキシマレーザー露光光の波長193nmの1/4〜1/6に相当している。特にhp45nm以降の世代では従来の位相シフト法、斜入射照明法や瞳フィルター法などの超解像技術(Resolution Enhancement Technology:RET)と光近接効果補正(Optical Proximity Correction : OPC)技術の適用だけでは不十分となってきており、超高NA技術(液浸リソグラフィ)や二重露光法(ダブルパターニング)が必要となってきている。
位相シフト法は、位相シフト部を透過する露光光に対して所定の位相差を生じさせ、光の干渉作用を利用して転写パターンの解像度を向上させる手法である。
位相シフト法により解像性を向上させたフォトマスクとしては、石英基板をエッチング等により掘り込んで位相シフト部を設ける基板掘り込みタイプと、基板上に形成した位相シフト膜をパターニングして位相シフト部を設けるタイプとがある。
基板掘り込み(彫り込み)タイプのフォトマスクとして、レベンソン型位相シフトマスク、エンハンサー型位相シフトマスク、クロムレス位相シフトマスクなどがある。クロムレス位相シフトマスクには、ライン上の遮光層を完全に除去したタイプと、ライン上の遮光層をパターニングしたタイプ(いわゆるゼブラタイプ)とがある。レベンソン型位相シフトマスクやクロムレス位相シフトマスクの転写領域の遮光層を完全に除去したタイプは、Alternative phase shifter とも称され、位相シフト部を通過する露光光は100%透過されるタイプの位相シフトマスクブランクである。エンハンサー型位相シフトマスクは遮光部と、透過率制御部(位相360°反転=0°)、ガラスを掘り込んだ180°反転部が設けられる。いずれのタイプにおいても、フォトマスク(レチクル)における四つの辺に沿った周縁の領域(外周領域)には遮光部(遮光帯)を形成する必要がある。
基板上に形成した位相シフト膜をパターニングして位相シフト部を設けるタイプのフォトマスクとしては、ハーフトーン位相シフトマスク等がある。
上記のようなクロムレス位相シフトマスクマスクを製造するためのフォトマスクブランクとしては、例えば、基板の上面に、Crを含む第1の層(エッチングマスク膜に相当する)、及び、MoSiを主体とする第2の層、が順次積層されてなる遮光膜(遮光帯を形成するための十分な遮光性能(光学濃度3.0〜4.0)を有する)を形成した構造のクロムレス位相シフトマスク用のマスクブランクが知られている(特許文献1、請求項14〜17等参照)。
また、上記のようなハーフトーン位相シフトマスクマスクを製造するためのフォトマスクブランクとしては、例えば、位相シフト膜(MoSi系膜等)の上面に、これらをエッチングする際のエッチングガス(フッ素系ガス等)に対してエッチング選択性を有する材料で形成されたエッチングマスク膜(Cr系膜等)が形成され、エッチングマスク膜の上面に、エッチングマスク膜に対してエッチング選択性を有し、単独であるいはエッチングマスク膜との積層構造で、遮光帯を形成するための十分な遮光性能を有する遮光膜(MoSi系膜等)が形成され、さらに遮光膜の上面に反射防止膜(Cr系膜等)が形成された積層構造のハーフトーンマスク用のマスクブランクが知られている(特許文献2、請求項1、2、4、14、21等参照)。
特開2007−241136号公報 特開2007−241065号公報
微細な位相シフト部(位相シフトパターン)を高いCD精度(hp45nm以降の世代に必要なCD精度)で基板上(クロムレス位相シフトマスクの場合)あるいは位相シフト膜上(ハーフトーン位相シフトマスクの場合)に形成するためには、レジスト膜にEB描画等によって形成したレジストパターンを、エッチングマスク膜に忠実に転写できることが最も好ましい。
しかし、上記特許文献1、2に記載のいずれの技術(マスクブランク)を用いた場合においても、エッチングマスク膜の上層に遮光膜が存在する。遮光膜は、位相シフトマスクにおいて、ブラインドエリア(転写パターン領域の外周領域)に遮光部(遮光帯)を形成するのに必要とされている。遮光膜には、所定の遮光性能(例えば、OD≧3)が要求されるため、所定以上の膜厚が必要となる。
上記特許文献1、2に記載のいずれの技術(マスクブランク)を用いた場合においても、レジスト膜に形成されたマスクパターンをドライエッチングによって遮光膜に転写し、さらに、遮光膜に転写されたマスクパターンをマスクとしたドライエッチングでエッチングマスク膜にマスクパターンを転写し、エッチングマスク膜に形成されたマスクパターンをマスクに、基板や位相シフト膜をドライエッチングしてパターンを転写することになってしまう。
上記特許文献1、2に記載の技術では、いずれも、膜厚の厚い遮光膜を介してエッチングマスク膜にマスクパターンが転写されるため、CD精度を向上させることが難しく、より高い精度が要求される世代に対応することが難しい。
本発明は、微細な位相シフト部(位相シフトパターン)を高いCD精度(hp45nm以降の世代に必要なCD精度)で基板上(クロムレス位相シフトマスクの場合)あるいは位相シフト膜上(ハーフトーン位相シフトマスクの場合)に形成することができるフォトマスクブランクの提供を目的とする。
本発明は、以下の構成を有する。
(構成1)透光性基板に、透過する露光光に対して所定の位相差を生じさせる位相シフト部を設けた位相シフトマスクを作製するためのフォトマスクブランクであって、
前記位相シフト部は、位相シフト部を設けていない部分の透光性基板を透過する露光光に対し、所定の位相差を生じさせる掘込深さで前記透光性基板の表面から前記基板を掘り込んだ掘込部であり、
前記透光性基板表面の転写パターン領域の外周領域に形成され、露光光を遮光する遮光部と、
前記透光性基板表面の転写パターン領域に、塩素系ガスで実質的にドライエッチングされ、フッ素系ガスで実質的にドライエッチングされない材料で形成され、前記掘込部を形成するときに少なくとも前記掘込深さに到達するまでエッチングマスクとして機能するエッチングマスク膜と、
を備えることを特徴とするフォトマスクブランク。
(構成2)透光性基板に、透過する露光光に対して所定の位相差を生じさせる位相シフト部を設けた位相シフトマスクを作製するためのフォトマスクブランクであって、
前記位相シフト部は、透光性基板の上面に形成された透過する露光光に対して所定量の位相変化を与える位相シフト膜であり、
前記位相シフト膜表面の転写パターン領域の外周領域に形成され、露光光を遮光する遮光部と、
前記位相シフト膜表面の転写パターン領域に、塩素系ガスで実質的にドライエッチングされ、フッ素系ガスで実質的にドライエッチングされない材料で形成され、少なくともフッ素系ガスによるドライエッチングによって位相シフト膜に転写パターンが形成されるまでエッチングマスクとして機能するエッチングマスク膜と、
を備えることを特徴とするフォトマスクブランク。
(構成3)前記遮光部は、
クロム、窒化クロム、酸化クロム、窒化酸化クロム、酸化炭化窒化クロムのいずれがを主成分とする材料で形成されている
ことを特徴とする構成1または2のいずれかに記載のフォトマスクブランク。
(構成4)前記遮光部は、
タンタルを主成分とする材料で形成されている
ことを特徴とする構成1から3のいずれかに記載のフォトマスクブランク。
(構成5)前記遮光部は、
厚さが50nmから100nmである
ことを特徴とする構成1から4のいずれかに記載のフォトマスクブランク。
(構成6)前記エッチングマスク膜は、
クロム、窒化クロム、酸化クロム、窒化酸化クロム、酸化炭化窒化クロムのいずれかを主成分とする材料で形成されている
ことを特徴とする構成1から5のいずれかに記載のフォトマスクブランク。
(構成7)前記エッチングマスク膜は、
膜厚が5nmから40nmである
ことを特徴とする構成1から6のいずれかに記載のフォトマスクブランク。
(構成8)前記エッチングマスク膜は、
前記外周領域の遮光部上面にも形成されている
ことを特徴とする構成1から7のいずれかに記載のフォトマスクブランク。
(構成9)前記位相シフト膜は、
モリブデンシリサイド、モリブデンシリサイドの窒化物、モリブデンシリサイドの酸化物、モリブデンシリサイドの窒化酸化物のいずれかを主成分とする材料で形成されていることを特徴とする構成2から8のいずれかに記載のフォトマスクブランク。
(構成10)前記位相シフト膜は、
シリコン酸化物またはシリコン酸化窒化物を主成分とする材料で形成される位相調整層と、タンタルまたはタンタル−ハフニウム合金を主成分とする透過率調整層と
からなることを特徴とする構成2から8のいずれかに記載のフォトマスクブランク。
(構成11)構成1から10のいずれかに記載のフォトマスクブランクを用いて作製されるフォトマスク。
(構成12)透光性基板に、透過する露光光に対して所定の位相差を生じさせる位相シフト部を設けた位相シフトマスクの製造方法であって、
透光性基板上面に露光光を遮光する遮光膜を形成する工程と、
レジスト膜パターンをマスクとして、前記遮光膜をドライエッチングして転写パターン領域の外周領域に遮光部を形成する工程と、
上記工程の後、透光性基板上面にエッチングマスク膜を成膜する工程と、
レジスト膜パターンをマスクとして前記エッチングマスク膜のドライエッチングを行い、エッチングマスク膜パターンを形成する工程と、
エッチングマスク膜パターンをマスクとして前記透光性基板のドライエッチングを行い、所定の位相差を生じさせる掘込深さで前記透光性基板の表面から前記基板を掘り込んで位相シフト部を形成する工程と、
を有することを特徴とするフォトマスクの製造方法。
(構成13)透光性基板に、透過する露光光に対して所定の位相差を生じさせる位相シフト部を設けた位相シフトマスクの製造方法であって、
透光性基板上面に透過する露光光に対して所定量の位相変化を与える位相シフト膜を形成する工程と、
位相シフト膜上面に露光光を遮光する遮光膜を形成する工程と、
レジスト膜パターンをマスクとして、前記遮光膜をドライエッチングして転写パターン領域の外周領域に遮光部を形成する工程と、
上記工程の後、位相シフト膜上面にエッチングマスク膜を成膜する工程と、
レジスト膜パターンをマスクとして前記エッチングマスク膜のドライエッチングを行い、エッチングマスク膜パターンを形成する工程と、
エッチングマスク膜パターンをマスクとして前記位相シフト膜のドライエッチングを行って位相シフト部を形成する工程と、
を有することを特徴とするフォトマスクの製造方法。
本発明によれば、基板の位相シフト部を形成する表面、あるいは位相シフト部を形成する位相シフト膜の表面の転写パターン領域の外周領域に露光光を遮光する遮光部を形成し、転写パターン領域に、基板あるいは位相シフト膜にドライエッチングによって位相シフト部が形成されるまでエッチングマスクとして機能するエッチングマスク膜を形成した構成とすることにより、以下に示す効果がある。
転写パターンを形成する領域であり、位相シフト部を形成する領域である転写パターン領域における基板の上面には、遮光膜に比べて大幅に膜厚の薄いエッチングマスク膜が設けられ、そのエッチングマスク膜のすぐ上面にレジスト膜を設けることが可能となることから、レジスト膜の膜厚は、ドライエッチングでエッチングマスク膜に転写パターンを転写することができるだけの厚さでよくなる。また、レジスト膜からエッチングマスク膜に転写された転写パターンをドライエッチングで直接基板や位相シフト膜に転写することが可能となり、他の膜を介して転写する必要がなくなる。これらのことにより、パターンのCD精度を向上させる(hp45nm以降の世代に必要なCD精度を満たす)ことができ、同時に遮光部を所望の遮光性能(従来水準あるいは従来水準以上の遮光性能)を維持することができる。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明のフォトマスクブランクは、透光性基板に、透過する露光光に対して所定の位相差を生じさせる位相シフト部を設けた位相シフトマスクを作製するためのフォトマスクブランクであって、
前記位相シフト部は、位相シフト部を設けていない部分の透光性基板を透過する露光光に対し、所定の位相差を生じさせる掘込深さで前記透光性基板の表面から前記基板を掘り込んだ掘込部であり、
前記透光性基板表面の転写パターン領域の外周領域に形成され、露光光を遮光する遮光部と、
前記透光性基板表面の転写パターン領域に、塩素系ガスで実質的にドライエッチングされ、フッ素系ガスで実質的にドライエッチングされない材料で形成され、前記掘込部を形成するときに少なくとも前記掘込深さに到達するまでエッチングマスクとして機能するエッチングマスク膜と、
を備えることを特徴とする(構成1)。
上記構成1に係る発明によれば、あらかじめ、転写パターン領域の外周領域(ブラインドエリア)に遮光部(遮光帯)が形成された状態(従って転写パターン領域に膜厚の厚い遮光膜が既にない状態)で、転写パターン領域の基板上面に直接(基板と接して)エッチングマスク膜が成膜される。このため、レジスト膜に形成された転写パターンを直接(従来例のように遮光膜を介さずに)エッチングマスク膜に転写できる。従って、この転写パターンが形成されたエッチングマスク膜をマスクとして基板に位相シフトパターン(位相シフト部)を直接(従来例のように遮光膜を介さずに)形成できる。このため、微細な位相シフトパターン(位相シフト部)を高いCD精度(hp45nm以降の世代に必要なCD精度)で基板上に形成することができるクロムレス位相シフトマスクブランク及びフォトマスクを提供できる。
図1(5)は、本発明の第1の実施形態に係るフォトマスクブランクの一例を示す。
図1(5)に示すフォトマスクブランクは、基板堀り込みタイプの位相シフトマスクの作製に用いられるブランクである。
このフォトマスクブランクは、透光性基板1の上に、転写パターン領域の外周領域(ブラインドエリア)に基板1と接して遮光部(遮光帯)13aを有し、転写パターン領域に基板1と接してエッチングマスク膜20を有する。
基板堀り込みタイプの位相シフトマスクの一例を、図5(12)に示す。
このフォトマスは、透光性基板1に掘込部1bを有し、転写パターン領域の外周領域に基板1と接して遮光部(遮光帯)110を有する。
本発明のフォトマスクブランクは、透光性基板に、透過する露光光に対して所定の位相差を生じさせる位相シフト部を設けた位相シフトマスクを作製するためのフォトマスクブランクであって、
前記位相シフト部は、透光性基板の上面に形成された透過する露光光に対して所定量の位相変化を与える位相シフト膜であり、
前記位相シフト膜表面の転写パターン領域の外周領域に形成され、露光光を遮光する遮光部と、
前記位相シフト膜表面の転写パターン領域に、塩素系ガスで実質的にドライエッチングされ、フッ素系ガスで実質的にドライエッチングされない材料で形成され、少なくともフッ素系ガスによるドライエッチングによって位相シフト膜に転写パターンが形成されるまでエッチングマスクとして機能するエッチングマスク膜と、
を備えることを特徴とする(構成2)。
上記構成2に係る発明によれば、あらかじめ、転写パターン領域の外周領域(ブラインドエリア)に遮光部(遮光帯)が形成された状態(従って転写パターン領域に膜厚の厚い遮光膜が既にない状態)で、転写パターン領域の基板上面に直接(基板と接して)エッチングマスク膜が成膜される。このため、レジスト膜に形成された転写パターンを直接(従来例のように遮光膜を介さずに)エッチングマスク膜に転写できる。従って、この転写パターンが形成されたエッチングマスク膜をマスクとして基板に位相シフトパターン(位相シフト部)を直接(従来例のように遮光膜を介さずに)形成できる。このため、微細な位相シフトパターン(位相シフト部)を高いCD精度(hp45nm以降の世代に必要なCD精度)で位相シフト膜上に形成することができるハーフトーン位相シフトマスクブランク及びフォトマスクを提供できる。
図2(5)は、本発明の第2の実施形態に係るフォトマスクブランクの一例を示す。
図2(5)に示すフォトマスクブランクは、基本的に基板を堀り込まずハーフトーン型位相シフト膜によって位相シフト部を形成するタイプの位相シフトマスクの作製に用いられる。
このフォトマスクブランクは、透光性基板1の表面側に、ハーフトーン型位相シフト膜30を有し、その上に、転写パターン領域の外周領域(ブラインドエリア)に基板1と接して遮光部(遮光帯)13aを有し、転写パターン領域に位相シフト膜30と接してエッチングマスク膜20を有する。
このタイプの位相シフトマスクの一例を、図2(12)に示す。
このフォトマスクは、透光性基板1の上に、位相シフト膜パターン30aを有し、転写パターン領域の外周領域に基板1と接して遮光部(遮光帯)110を有する。
図5(5)は、本発明の第3の実施形態に係るフォトマスクブランクの一例を示す。
図5(5)に示すフォトマスクブランクは、ハーフトーン型位相シフト膜を備え、さらに基板を堀り込むことで高透過率の位相シフト部を形成するタイプの位相シフトマスクの作製に用いられる。
このフォトマスクブランクは、透光性基板1の表面側に、高透過率タイプのハーフトーン型位相シフト膜31を有し、その上に、転写パターン領域の外周領域(ブラインドエリア)に基板1と接して遮光部(遮光帯)13aを有し、転写パターン領域に位相シフト膜31と接してエッチングマスク膜20を有する。
このタイプの位相シフトマスクの一例を、図5(12)に示す。このタイプの位相シフトマスクでは、図5(12)に示すように、基板の堀込部1a上に、厚さを薄く構成したハーフトーン位相シフト膜パターン31aを形成してなる位相シフト部を有する。第2の実施形態で示したような単層の位相シフト膜では、露光光に対して所定量の位相差(位相シフト量)を生じさせることと、露光光に対して所定の透過率に制御することを両立するには、所定以上の膜厚が必要となる。そこで、この第3の実施形態に係るフォトマスクブランクでは、単層の位相シフト膜の膜厚を薄くすることで、露光光に対する高透過率を実現し、さらに、膜厚を薄くすることで不足する分の位相シフト量を、ハーフトーン位相シフト膜パターン31aが形成されない基板露出部分にその不足する位相シフト量に見合う深さで掘込部1aを設けることで、露光光に対して所定の位相差を与えることを実現している。
図6(5)は、本発明の第4の実施形態に係るフォトマスクブランクの一例を示す。
図6(5)に示すフォトマスクブランクは、基板堀り込み無しタイプであり、かつ、高透過率のハーフトーン型位相シフト膜を備えることで高透過率の位相シフト部を形成するタイプの位相シフトマスクの作製に用いられる。高透過率を得るためハーフトーン型位相シフト部を位相制御層と透過率制御層の2層で構成する。
このフォトマスクブランクは、透光性基板1の表面側に、位相制御層33と透過率制御層32とからなるハーフトーン型位相シフト膜34を有し、その上に、転写パターン領域の外周領域(ブラインドエリア)に基板1と接して遮光部(遮光帯)13aを有し、転写パターン領域に位相シフト膜34と接してエッチングマスク膜20を有する。
このタイプの位相シフトマスクの一例を、図6(12)に示す。
このフォトマスクブランクは、透光性基板1の上に、位相シフト膜パターン34aを有し、転写パターン領域の外周領域に基板1と接して遮光部(遮光帯)110を有する。
上記のように、本発明では、先に、転写パターン領域の外周領域(ブラインドエリア)に遮光部(遮光帯)を形成し、その後、エッチングマスク膜及びレジスト膜を順次成膜し、レジスト膜に形成されたレジストパターンをドライエッチングによってエッチングマスク膜に直接転写(従来例のように遮光膜を介さずに転写)することを特徴とする。
本発明は、以下の工程を有することを特徴とする。
(工程1)所定の遮光性能(光学濃度)を有する遮光膜を成膜する。この場合、遮光膜の膜厚は、遮光膜とエッチングマスク膜との積層構造で所定の遮光性能を満たす膜厚とすることも可能である。
(工程2)転写パターン領域の遮光膜をエッチング除去し、転写パターン領域の外周領域に遮光部(遮光帯)を形成する。
(工程3)転写パターン領域の基板上面、および、必要に応じ前記外周領域の遮光部(遮光帯)上面、に基板(クロムレス位相シフトマスクの場合)あるいは位相シフト膜(ハーフトーン位相シフトマスクの場合)をエッチングする際のエッチングガスに対してエッチング選択性(エッチング耐性)を有するエッチングマスク膜を成膜する。本発明においては、この段階のものをマスクブランクと称する。
(工程4)マスク作製プロセスは、エッチングマスク膜上面に形成されたレジスト膜に、転写パターン(マスク上に形成すべき転写パターンと同じパターンを意味)が形成されたレジストパターンを形成し、レジストパターンをマスクに、エッチングマスク膜をドライエッチングして前記転写パターンを転写し、さらに、エッチングマスク膜に転写された転写パターンをマスクに、基板(クロムレス位相シフトマスクの場合)あるいは位相シフト膜(ハーフトーン位相シフトマスクの場合)をドライエッチングして、位相シフトパターン(位相シフト部)を形成する。
本発明において、遮光部を構成する膜材料としては、金属を含む金属膜を用いることができる。金属を含む金属膜としては、クロム、タンタル、モリブデン、チタン、ハフニウム、タングステンや、これらの元素を含む合金、又は上記元素や上記合金を含む材料(例えば、上記元素や上記合金を含む材料に加え、酸素、窒素、珪素、炭素の少なくとも一つを含む膜)からなる膜が挙げられ、異なる組成で段階的に形成した複数層構造や、連続的に組成が変化した複数層構造とすることができる。
本発明において、エッチングマスク膜を構成する膜材料としては、金属を含む金属膜を用いることができる。金属を含む金属膜としては、クロム、タンタル、モリブデン、チタン、ハフニウム、タングステンや、これらの元素を含む合金、又は上記元素や上記合金を含む材料(例えば、上記元素や上記合金を含む材料に加え、酸素、窒素、珪素、炭素の少なくとも一つを含む膜)からなる膜が挙げられ、単層構造の他、異なる組成で段階的に形成した複数層構造や、連続的に組成が変化した複数層構造とすることができる。
本発明において、エッチングマスク層は、基板や他の層ダメージを与えずに、ドライエッチング又はウエットエッチングにより、剥離できることが好ましい。
本発明において、エッチングマスク膜の基板や他の層に対するエッチング選択比(エッチングマスク膜のエッチング速度/基板や他の層のエッチング速度)は1/5以下であることが好ましい。
本発明において、エッチングマスク膜を形成した基板のシート抵抗は500Ω/□以下であることが好ましい。エッチングマスク膜に接して形成されるレジスト膜を電子線描画する際にチャージアップしない程度に導電性を有するフォトマスクブランクとするためである。
本発明において、位相シフト膜は、フッ素系ガスで実質的にドライエッチングされ、塩素系ガスで実質的にドライエッチングされない材料で形成されていることが好ましい。
本発明において、位相シフト膜としては、例えば、珪素を含む珪素含有膜を用いることができる。珪素含有膜としては、珪素膜や、珪素とクロム、タンタル、モリブデン、チタン、ハフニウム、タングステンの金属を含む金属シリサイド膜、さらに、珪素膜や金属シリサイド膜に、酸素、窒素、炭素の少なくとも一つを含む膜が挙げられる。
本発明において、位相シフト膜としては、例えば、遷移金属シリサイド酸化物、遷移金属シリサイド窒化物、遷移金属シリサイド酸窒化物、遷移金属シリサイド酸化炭化物、遷移金属シリサイド窒化炭化物又は遷移金属シリサイド酸窒化炭化物を主成分とする膜を用いることができる。位相シフト膜としては、例えば、モリブデン系(MoSiON、MoSiN、MoSiO等)、タングステン系(WSiON、WSiN、WSiO等)、シリコン系(SiN、SiON等)などのハーフトーン膜を用いることができる。
本発明において、位相シフト膜としては、例えば、主に露光光の位相を制御する位相調整層と、主に露光光の透過率を制御する機能を有すると透過率調整層との2層からなるハーフトーン膜を用いることができる。ここで、透過率調整層の材料としては、金属及びシリコンのうちから選ばれる一種又は二種以上からなる膜、あるいはそれらの酸化物、窒化物、酸窒化物、炭化物等を用いることができ、具体的には、アルミニウム、チタン、バナジウム、クロム、ジルコニウム、ニオブ、モリブデン、ランタン、タンタル、タングステン、シリコン、ハフニウムから選ばれる一種又は二種以上の材料からなる膜あるいはこれらの窒化物、酸化物、酸窒化物、炭化物なとが挙げられる。また、位相調整層としては、酸化珪素、窒化珪素、酸窒化珪素など珪素を母体とした薄膜が紫外領域での露光光に対して、比較的高い透過率を得やすいという点から好ましい。
本発明の一態様において、前記遮光部は、クロム、窒化クロム、酸化クロム、窒化酸化クロム、酸化炭化窒化クロムのいずれがを主成分とする材料で形成されていることが好ましい(構成3)。
遮光膜の材料として諸特性に優れるためである。また、遮光部の材料と、エッチングマスク膜の材料を、共にCr系材料とすることにより、同じ成膜装置や、成膜室が1つの成膜装置を用いて遮光部形成用の膜とエッチングマスク膜を成膜できる。さらに、Cr系材料からなる遮光部(遮光帯)形成(構成3)後に、成膜するCr系材料からなるエッチングマスク膜(後述する構成5)を、外周領域の遮光部上面にも形成する(後述する構成6)ことにより、エッチングマスク膜をCr系材料からなる遮光部(遮光帯)の反射防止膜として利用可能となるため好ましい。
本発明において、前記遮光部を構成する膜材料としては、例えば、クロム単体や、クロムに酸素、窒素、炭素、水素からなる元素を少なくとも1種を含むもの(Crを含む材料)、などの材料を用いることができる。前記遮光部の膜構造としては、上記膜材料からなる単層、複数層構造とすることができる。複数層構造では、異なる組成で段階的に形成した複数層構造や、連続的に組成が変化した膜構造とすることができる。
複数層構造の場合の具体的としては、例えば、酸化炭化窒化クロム(CrOCN膜)からなる裏面反射防止層(例えば10〜20nmの膜厚を有する)と、酸化窒化クロム(CrON膜)からなる遮光層(例えば25〜60nmの膜厚を有する)と、酸化炭化窒化クロム(CrOCN膜)からなる反射防止膜(例えば15〜30nmの膜厚を有する)と、の積層膜である。
本発明において、前記遮光部を構成する膜の合計膜厚は、50nmから100nmであることが好ましい(構成5)。このような構成によれば、遮光部(遮光帯)に光学濃度を十二分に付与できる。
本発明の他の態様において、前記遮光部は、タンタルを主成分とする材料で形成されていることが好ましい(構成4)。
不要となったCr系材料からなるエッチングマスク膜(後述する構成5)を塩素系ガスでドライエッチングして除去する際に、Ta系材料からなる遮光部(遮光帯)を保護する必要がないからである。
本発明において、前記遮光部を構成する膜材料としては、例えば、タンタル単体や、タンタルに酸素、窒素、炭素、水素からなる元素を少なくとも1種を含むもの(Taを含む材料)、などの材料を用いることができる。前記遮光部の膜構造としては、上記膜材料からなる単層、複数層構造とすることができる。複数層構造では、異なる組成で段階的に形成した複数層構造や、連続的に組成が変化した膜構造とすることができる。
複数層構造の場合の具体的としては、例えば、窒化タンタル(TaN膜)からなる遮光層(例えば40〜80nmの膜厚を有する)と、酸化タンタル(TaO膜)からなる反射防止膜(例えば10〜30nmの膜厚を有する)と、の積層膜である。
本発明において、前記遮光部を構成する膜の合計膜厚は、50nmから100nmであることが好ましい(構成5)。このような構成によれば、遮光部(遮光帯)に光学濃度を十二分に付与できる。
本発明において、前記エッチングマスク膜は、クロム、窒化クロム、酸化クロム、窒化酸化クロム、酸化炭化窒化クロムのいずれかを主成分とする材料で形成されていることが好ましい(構成6)。
上記構成6に係るエッチングマスク膜は、塩素系ガスで実質的にドライエッチングされ、フッ素系ガスで実質的にドライエッチングされない材料で形成され、これらの特性に優れる。
また、上記構成6に係るエッチングマスク膜は、フッ素系ガスでドライエッチングされる基板あるいは位相シフト膜に対してエッチング選択性を有し、薄い膜厚であっても、少なくともフッ素系ガスによるドライエッチングによって基板(クロムレス位相シフトマスクの場合)あるいは位相シフト膜(ハーフトーン位相シフトマスクの場合)に転写パターンが形成されるまでエッチングマスクとして機能する。エッチングマスク膜の膜厚を上記の薄い膜厚とすることで、微細な位相シフトパターン(位相シフト部)を高いCD精度(hp45nm以降の世代に必要なCD精度)で基板上(クロムレス位相シフトマスクの場合)あるいは位相シフト膜上(ハーフトーン位相シフトマスクの場合)に形成することができる。
また、上記構成6によれば、エッチングマスク層を薄膜化できる。また、加工精度に優れる。さらに、エッチングマスク膜の下に接して形成される層や基板に対するエッチング選択性が高く、不要となったエッチングマスク膜を基板や他の層にダメージを与えず除去可能である。
本発明において、前記エッチングマスク膜は、例えば、クロム単体や、クロムに酸素、窒素、炭素、水素からなる元素を少なくとも1種を含むもの(Crを含む材料)、などの材料を用いることができる。エッチングマスク層の膜構造としては、上記膜材料からなる単層とすることが多いが、複数層構造とすることもできる。また、複数層構造では、異なる組成で段階的に形成した複数層構造や、連続的に組成が変化した膜構造とすることができる。
エッチングマスク層の材料としては、上記のうちでも、酸化炭化窒化クロム(CrOCN)が、応力の制御性(低応力膜を形成可能)の観点から、好ましい。
本発明において、前記エッチングマスク膜は、膜厚が、5nmから40nmであることが好ましい(構成7)。また、さらに好ましくは、5nmから15nmであることが好ましい。このような構成によれば、エッチングマスク層のCD(Critical Dimension)に対する被エッチング層のCDのシフト量(エッチングマスク層のパターン寸法に対する被エッチング層のパターン寸法の寸法変化量)が、5nm未満であるフォトマスクを得ることが可能となる。
本発明において、前記エッチングマスク膜は、前記外周領域の遮光部上面にも形成されていることが好ましい(構成8)。
前述したように、Cr系材料からなる遮光部(遮光帯)形成(前述の構成3)後に、成膜するCr系材料からなるエッチングマスク膜(前述の構成6)を、外周領域の遮光部上面にも形成する(構成8)ことにより、エッチングマスク膜をCr系材料からなる遮光部(遮光帯)の反射防止膜として利用可能となるため好ましいからである。
本発明の一態様において、前記位相シフト膜は、モリブデンシリサイド、モリブデンシリサイドの窒化物、モリブデンシリサイドの酸化物、モリブデンシリサイドの窒化酸化物のいずれかを主成分とする材料で形成されていることが好ましい(構成9)。
このような構成によれば、例えば、ArF露光光に対する透過率が3%〜20%程度のハーフトーン位相シフトマスクが得られる。
本発明の他の態様において、前記位相シフト膜は、シリコン酸化物またはシリコン酸化窒化物を主成分とする材料で形成される位相調整層と、タンタルまたはタンタル−ハフニウム合金を主成分とする透過率調整層とからなることが好ましい(構成10)。
このような構成によれば、例えば、基板堀り込み無しで、ArF露光光に対する透過率が20%以上の高透過率タイプのハーフトーン位相シフトマスクを得ることが可能となる。
本発明のフォトマスクは、上記本発明に係るフォトマスクブランクを用いて作製される(構成11)。
このような構成によれば、上記構成1〜8と同様の作用効果を有するフォトマスクが得られる。
本発明のフォトマスクの製造方法は、
透光性基板に、透過する露光光に対して所定の位相差を生じさせる位相シフト部を設けた位相シフトマスクの製造方法であって、
透光性基板上面に露光光を遮光する遮光膜を形成する工程と、
レジスト膜パターンをマスクとして、前記遮光膜をドライエッチングして転写パターン領域の外周領域に遮光部を形成する工程と、
上記工程の後、透光性基板上面にエッチングマスク膜を成膜する工程と、
レジスト膜パターンをマスクとして前記エッチングマスク膜のドライエッチングを行い、エッチングマスク膜パターンを形成する工程と、
エッチングマスク膜パターンをマスクとして前記透光性基板のドライエッチングを行い、所定の位相差を生じさせる掘込深さで前記透光性基板の表面から前記基板を掘り込んで位相シフト部を形成する工程と、
を有することを特徴とする(構成12)。
このような構成によれば、上記構成1等と同様の作用効果を有するフォトマスクが、製造工程の効率良く、得られる。
本発明の他のフォトマスクの製造方法は、
透光性基板に、透過する露光光に対して所定の位相差を生じさせる位相シフト部を設けた位相シフトマスクの製造方法であって、
透光性基板上面に透過する露光光に対して所定量の位相変化を与える位相シフト膜を形成する工程と、
位相シフト膜上面に露光光を遮光する遮光膜を形成する工程と、
レジスト膜パターンをマスクとして、前記遮光膜をドライエッチングして転写パターン領域の外周領域に遮光部を形成する工程と、
位相シフト膜上面にエッチングマスク膜を成膜する工程と、
レジスト膜パターンをマスクとして前記エッチングマスク膜のドライエッチングを行い、エッチングマスク膜パターンを形成する工程と、
エッチングマスク膜パターンをマスクとして前記位相シフト膜のドライエッチングを行って位相シフト部を形成する工程と、
を有することを特徴とする(構成13)。
このような構成によれば、上記構成2等と同様の作用効果を有するフォトマスクが、製造工程の効率良く、得られる。
本発明において、クロム系薄膜のドライエッチングには、塩素系ガスと酸素ガスとを含む混合ガスからなるドライエッチングガスを用いることが好ましい。この理由は、クロムと酸素、窒素等の元素とを含む材料からなるクロム系薄膜に対しては、上記のドライエッチングガスを用いてドライエッチングを行うことにより、ドライエッチング速度を高めることができ、ドライエッチング時間の短縮化を図ることができ、断面形状の良好な遮光性膜パターンを形成することができるからである。ドライエッチングガスに用いる塩素系ガスとしては、例えば、Cl2、SiCl4、HCl、CCl、CHCl等が挙げられる。
本発明において、基板の堀り込みや、珪素を含む珪素含有膜や、金属シリサイド系薄膜、のドライエッチングには、例えば、SF、CF、C、CHF等の弗素系ガス、これらとHe、H、N、Ar、C、O等の混合ガス、或いはCl、CHCl等の塩素系のガス又は、これらとHe、H、N、Ar、C等の混合ガスを用いることができる。
本発明において、レジストは化学増幅型レジストであること好ましい。高精度の加工に適するためである。
本発明は、レジスト膜厚200nm以下、更にはレジスト膜厚150nmをねらった世代のフォトマスクブランクに適用する。
本発明において、特にエッチングマスク膜に転写パターンを転写するために使用するレジストは電子線描画用のレジストであること好ましい。高精度の加工に適するためである。
本発明は、電子線描画によりレジストパターンを形成する電子線描画用のフォトマスクブランクに適用する。
本発明において、基板としては、合成石英基板、CaF基板、ソーダライムガラス基板、無アルカリガラス基板、低熱膨張ガラス基板、アルミノシリケートガラス基板などが挙げられる。
本発明において、フォトマスクブランクには、前記の各種位相シフトマスクブランク、レジスト膜付きマスクブランクが含まれる。
本発明において、フォトマスクには、前記の各種位相シフトマスクが含まれる。フォトマスクにはレチクルが含まれる。位相シフトマスクには、位相シフト部が基板の堀り込みによって形成される場合を含む。
以下、本発明の実施例及び比較例を示す。なお、各実施例中の遮光膜やエッチングマスク膜、位相シフト膜等の各膜は、成膜法としてスパッタリング法を用い、スパッタ装置としてDCマグネトロンスパッタ装置を用いて成膜された。ただし、本発明を実施するにあたっては、特にこの成膜法や成膜装置に限定されるわけではなく、RFマグネトロンスパッタ装置等、他の方式のスパッタ装置を使用してもよい。
(実施例1)実施例1は、基板堀り込みタイプの位相シフター部を備えるタイプの位相シフトマスクの作製に用いられるフォトマスクブランク及びフォトマスクの製造方法に関する。
[フォトマスクブランクの作製]
図1を参照して、本発明の第1実施例によるフォトマスクブランク及びフォトマスクの製造方法について説明する。
まず、合成石英からなる基板を鏡面研磨し所定の洗浄を施すことにより、6インチ×6インチ×0.25インチの透光性基板1を得た(図1(1))。
次に、透光性基板1の表面上に、CrOCN膜(裏面反射防止層11)、及びCrON膜(遮光層12)からなる遮光部(遮光帯)形成用の遮光膜13を成膜した(図1(1))。具体的には、まず、アルゴン(Ar)と二酸化炭素(CO)と窒素(N)とヘリウム(He)の混合ガス雰囲気(Ar:CO:N:He=20:25:10:30[体積%]、圧力0.2[Pa])中で、反応性スパッタリングを行うことにより、膜厚39[nm]のCrOCN膜を成膜した。続けて、アルゴン(Ar)と一酸化窒素(NO)とヘリウム(He)の混合ガス雰囲気(Ar:NO:He=15:10:30[体積%]、圧力0.1[Pa])中で、反応性スパッタリングを行うことにより、CrOCN膜の上に、膜厚が17[nm]のCrON膜を成膜した。以上のCrOCN膜、及びCrON膜は、枚葉式スパッタ装置を用いて成膜されたものである。
次に、遮光膜13の上に、レーザー描画(露光)用ポジレジスト(例えば、THMR−IP3500:東京応化工業社製)のレジスト膜50をスピンコート法により膜厚が465nmとなるように塗布した(図1(1))。
次に、レジスト膜50に対し、レーザー描画装置を用いて所望のパターンの描画を行った後、所定の現像液で現像してレジストパターン50aを形成した(図1(2))。
次に、レジストパターン50aをマスクとして、遮光膜13のドライエッチングを行い、裏面反射防止層パターン11aと遮光層パターン12aの積層からなる遮光膜パターン13aで構成される遮光部(遮光帯)13aを作製した(図1(3))。ドライエッチングガスとして、ClとOの混合ガス(Cl:O=4:1)を用いた。
次に、残留したレジストパターン50aを剥離除去した(図1(4))。
次に、遮光部(遮光帯)13aを作製した透光性基板1の表面に、DCマグネトロンスパッタ装置を用いて、エッチングマスク膜(兼反射防止膜)20を形成し、マスクブランクを作製した(図1(5))。具体的には、クロムターゲットを使用し、アルゴン(Ar)と二酸化炭素(CO)と窒素(N)とヘリウム(He)の混合ガス雰囲気(Ar:CO:N:He=20:35:10:30[体積%]、圧力0.2[Pa])の中で、反応性スパッタリングを行うことにより、膜厚14nmのCrOCN膜を成膜した。
なお、本発明において、図1(5)に示す段階のものは、マスクブランクに相当する。
次に、再度、電子線描画(露光)用化学増幅型ポジレジスト(PRL009:富士フィルムエレクトロニクスマテリアルズ社製)のレジスト膜51をスピンコート法により膜厚が120nmとなるように塗布した(図1(6))。
なお、本発明において、図1(6)に示す段階のものは、レジスト付きマスクブランクに相当する。
[フォトマスクの作製]
次に、レジスト膜51に対し、電子線描画装置を用いて所望のパターンの描画を行った後、所定の現像液で現像してレジストパターン51aを形成した(図1(7))。
次に、レジストパターン51aをマスクとして、エッチングマスク膜(兼反射防止膜)20のドライエッチングを行い、エッチングマスク膜(兼反射防止膜)のパターン20aを作製した(図1(8))。ドライエッチングガスとして、ClとOの混合ガス(Cl:O=4:1)を用いた。
次に、レジストパターン51aを剥離した後(図1(9))、エッチングマスク膜パターン20aをマスクにして、透光性基板1を、CHFとHeの混合ガスを用い、ドライエッチングを行い、透光性基板1に堀込部1aを形成して、基板堀込タイプの位相シフトパターン(位相シフト部)を形成した(図1(9))。このとき、180°の位相差が得られる深さ(約170nm)に基板を堀込んだ。
次に、再度、レーザー描画(露光)用ポジレジスト(例えば、THMR−IP3500:東京応化工業社製)のレジスト膜52をスピンコート法により膜厚が465nmとなるように塗布し、レーザー描画装置を用いて所望のパターンの描画を行った後、所定の現像液で現像してレジストパターン52aを形成した(図1(10))。ここで、レジストパターン52aは、遮光部(遮光帯)の部分を保護する目的で形成される。
次に、レジストパターン52aをマスクとして、エッチングマスク膜パターン20aをドライエッチングによって剥離した(図1(11))。ドライエッチングガスとして、ClとOの混合ガス(Cl:O=4:1)を用いた。
次に、レジストパターン52aの剥離し、所定の洗浄を施してフォトマスク100を得た(図1(12))。
このフォトマスク100は、CrOCN膜(裏面反射防止層パターン11a)とCrON膜(遮光層パターン12a)からなる遮光膜パターン13aと、CrOCN膜(反射防止膜パターン20a)との積層で構成される遮光部(遮光帯)110を有する。
[評価]
上記で得られたフォトマスクを評価した。
その結果、実施例1に係るフォトマスクでは、エッチングマスクパターン20aのCD(Critical Dimension)に対する基板堀り込みタイプの位相シフトパターン(位相シフト部)のCDのシフト量は、3.5nmであった。
また、遮光部(遮光帯)110の光学濃度は、ArF露光光(波長193nm)においてOD=3.1であり、OD≧3を十分確保できた。
さらに、フォトマスク上に形成される基板堀り込みタイプの位相シフトパターン(位相シフト部)の解像性に関しては、40nmの位相シフト膜パターンの解像が可能であった。
以上のことから、DRAM hp45nm世代、更にはhp32nm世代に適用可能なフォトマスクが得られた。
なお、上記実施例1のフォトマスクの製造プロセスでは、レーザー描画(露光)用ポジレジストを用い、レーザー描画装置を用いて、遮光部(遮光帯)13aを形成するためのレジストパターン50a及び形成された遮光部(遮光帯)を保護するためのレジストパターン52aを作製したが、電子線描画(露光)用化学増幅型ポジレジストを用い、電子線描画装置を用いて、これらのレジストパターン50a、52aを作製してもよい。
また、上記実施例1のフォトマスクの製造プロセスでは、遮光膜13をドライエッチングで加工して遮光部(遮光帯)13aを作製したが、Cr系材料のエッチング液を用いたウェットエッチングで加工してもよい。
また、上記実施例1のフォトマスクの製造プロセスでは、エッチングマスク膜パターン20aを形成後、レジストパターン50aを剥離除去したが(図1(8)、(9)参照)、これは、透光性基板1に堀込部1aを形成する際、エッチングマスク膜パターン20aの側壁高さが低い方が、CD精度をより高く、マイクロローディングをより小さくすることができ、より加工精度に優れるためである。なお、そこまでの加工精度が要求されないフォトマスクを作製する場合においては、レジストパターン50aを堀込部1aが形成された後に剥離除去するようにしてもよい。
なお、実施例1の図1(7)、(10)に示す工程においては、レジストパターン51a、52aは、基板の外周領域の遮光部(遮光帯)を保護する目的に加え、必要に応じて大面積の遮光部パッチ、透過率制御を行うためのゼブラパターンを形成し、保護する目的で形成することができる。
(実施例2)実施例2は、基本的に基板を堀り込まず、ハーフトーン型位相シフト膜によって位相シフト部を形成するタイプの位相シフトマスクの作製に用いられるフォトマスクブランク及びフォトマスクの製造方法に関する。
[フォトマスクブランクの作製]
図2を参照して、本発明の第2実施例によるフォトマスクブランク及びフォトマスクの製造方法について説明する。
まず、合成石英からなる基板を鏡面研磨し所定の洗浄を施すことにより、6インチ×6インチ×0.25インチの透光性基板1を得た(図2(1))。
次に、透光性基板1の表面上に、モリブデン(Mo)とシリコン(Si)の混合ターゲット(Mo:Si=1:9[原子%])を用いて、アルゴン(Ar)と窒素(N)の混合ガス雰囲気(Ar:N=10:90[体積%]、圧力0.3[Pa])中で、反応性スパッタリングを行うことにより、膜厚69[nm]のMoSiN系の半透光性の位相シフト膜30を成膜した(図2(1))。このとき、位相シフト膜30の膜厚は、180°の位相差が得られるように調整した。ArF露光光(波長193nm)に対する透過率は、6%であった。
次に、位相シフト膜30の上に、CrOCN膜(裏面反射防止層11)、及びCrN膜(遮光層12)からなる遮光部(遮光帯)形成用の遮光膜13を成膜した(図2(1))。具体的には、まず、アルゴン(Ar)と二酸化炭素(CO)と窒素(N)とヘリウム(He)の混合ガス雰囲気(Ar:CO:N:He=20:35:5:30[体積%]、圧力0.2[Pa])中で、反応性スパッタリングを行うことにより、膜厚30[nm]のCrOCN膜を成膜した。続けて、アルゴン(Ar)と窒素(N)の混合ガス雰囲気(Ar:N=25:5[体積%]、圧力0.1[Pa])中で、反応性スパッタリングを行うことにより、CrOCN膜の上に、膜厚が4[nm]のCrN膜を成膜した。以上のCrOCN膜、及びCrN膜は、枚葉スパッタ装置を用いて成膜されたものである。
次に、遮光膜13の上に、レーザー描画(露光)用ポジレジスト(例えば、THMR−IP3500:東京応化工業社製)のレジスト膜50をスピンコート法により膜厚が465nmとなるように塗布した(図2(1))。
次に、レジスト膜50に対し、レーザー描画装置を用いて所望のパターンの描画を行った後、所定の現像液で現像してレジストパターン50aを形成した(図2(2))。
次に、レジストパターン50aをマスクとして、遮光膜13のドライエッチングを行い、裏面反射防止層パターン11aと遮光層パターン12aの積層からなる遮光膜パターン13aで構成される遮光部(遮光帯)13aを作製した(図2(3))。ドライエッチングガスとして、ClとOの混合ガス(Cl:O=4:1)を用いた。
次に、残留したレジストパターン50aを剥離除去した(図2(4))。
次に、透光性基板1上の位相シフト膜30の上面の外周領域に位相シフト膜30と接して遮光部(遮光帯)13aを作製した基板の表面に、DCマグネトロンスパッタ装置を用いて、エッチングマスク膜(兼反射防止膜)20を形成し、マスクブランクを作製した(図2(5))。具体的には、クロムターゲットを使用し、アルゴン(Ar)と二酸化炭素(CO)と窒素(N)とヘリウム(He)の混合ガス雰囲気(Ar:CO:N:He=20:35:10:30[体積%]、圧力0.2[Pa])の中で、反応性スパッタリングを行うことにより、膜厚14nmのCrOCN膜を成膜した。
なお、本発明において、図2(5)に示す段階のものは、マスクブランクに相当する。
次に、再度、電子線描画(露光)用化学増幅型ポジレジスト(PRL009:富士フィルムエレクトロニクスマテリアルズ社製)のレジスト膜51をスピンコート法により膜厚が120nmとなるように塗布した(図2(6))。
なお、本発明において、図2(6)に示す段階のものは、レジスト付きマスクブランクに相当する。
[フォトマスクの作製]
次に、レジスト膜51に対し、電子線描画装置を用いて所望のパターンの描画を行った後、所定の現像液で現像してレジストパターン51aを形成した(図2(7))。
次に、レジストパターン51aをマスクとして、エッチングマスク膜(兼反射防止膜)20のドライエッチングを行い、エッチングマスク膜(兼反射防止膜)のパターン20aを作製した(図2(8))。ドライエッチングガスとして、ClとOの混合ガス(Cl:O=4:1)を用いた。
次に、レジストパターン51aを剥離した後(図2(9))、エッチングマスク膜パターン20aをマスクにして、位相シフト膜30を、SFとHeの混合ガスを用い、ドライエッチングを行い、位相シフト膜パターン30aを形成した(図2(9))。
次に、再度、レーザー描画(露光)用ポジレジスト(例えば、THMR−IP3500:東京応化工業社製)のレジスト膜52をスピンコート法により膜厚が465nmとなるように塗布し、レーザー描画装置を用いて所望のパターンの描画を行った後、所定の現像液で現像してレジストパターン52aを形成した(図2(10))。ここで、レジストパターン52aは、遮光部(遮光帯)の部分を保護する目的で形成される。
次に、レジストパターン52aをマスクとして、エッチングマスク膜パターン20aをドライエッチングによって剥離した(図2(11))。ドライエッチングガスとして、ClとOの混合ガス(Cl:O=4:1)を用いた。
次に、レジストパターン52aの剥離し、所定の洗浄を施してフォトマスク100を得た(図2(12))。
このフォトマスク100は、CrOCN膜(裏面反射防止層パターン11a)とCrON膜(遮光層パターン12a)からなる遮光膜パターン13aと、CrOCN膜(反射防止膜パターン20a)との積層で構成される遮光部(遮光帯)110を有する。
[評価]
上記で得られたフォトマスクを評価した。
その結果、実施例2に係るフォトマスクでは、エッチングマスクパターン20aのCD(Critical Dimension)に対するMoSiN系ハーフトーン位相シフト膜パターン(位相シフト部)30aのCDのシフト量は、3nmであった。
また、遮光部(遮光帯)110の光学濃度OD=3.1であり、OD≧3を十分確保できた。
さらに、フォトマスク上に形成される転写パターンの解像性に関しては、40nmのMoSiN系ハーフトーン位相シフト膜パターン30aの解像が可能であった。
以上のことから、DRAM hp45nm世代、更にはhp32nm世代に適したフォトマスクが得られた。
なお、上記実施例2のフォトマスクの製造プロセスでは、レーザー描画(露光)用ポジレジストを用い、レーザー描画装置を用いて、遮光部(遮光帯)13aを形成するためのレジストパターン50a及び形成された遮光部(遮光帯)を保護するためのレジストパターン52aを作製したが、電子線描画(露光)用化学増幅型ポジレジストを用い、電子線描画装置を用いて、これらのレジストパターン50a、52aを作製してもよい。
また、上記実施例2のフォトマスクの製造プロセスでは、遮光膜13をドライエッチングで加工して遮光部(遮光帯)13aを作製したが、Cr系材料のエッチング液を用いたウェットエッチングで加工してもよい。
また、上記実施例2のフォトマスクの製造プロセスでは、エッチングマスク膜パターン20aを形成後、レジストパターン50aを剥離除去したが(図2(8)、(9)参照)、これは、位相シフト膜パターン30aを形成する際、エッチングマスク膜パターン20aの側壁高さが低い方が、CD精度をより高く、マイクロローディングをより小さくすることができ、より加工精度に優れるためである。なお、そこまでの加工精度が要求されないフォトマスクを作製する場合においては、レジストパターン50aを位相シフト膜パターン30aが形成された後に剥離除去するようにしてもよい。
(実施例3)実施例3は、基板堀り込みタイプの位相シフター部を備えるタイプの位相シフトマスクの作製に用いられるフォトマスクブランク及びフォトマスクの製造方法であって、遮光膜にタンタル(Ta)を主成分とする材料を使用したフォトマスクブランク及びフォトマスクの製造方法に関する。
[フォトマスクブランクの作製]
図3を参照して、本発明の第3実施例によるフォトマスクブランク及びフォトマスクの製造方法について説明する。
まず、合成石英からなる基板を鏡面研磨し所定の洗浄を施すことにより、6インチ×6インチ×0.25インチの透光性基板1を得た(図3(1))。
次に、透光性基板1の表面上に、窒化タンタル(TaN)層14と酸化タンタル(TaO)層15が積層した2層構造の遮光膜16をDCマグネトロンスパッタ装置を用いて成膜した(図3(1))。具体的には、Taターゲットを使用し、導入ガス及びその流量:Xe=11sccm、N=15sccm、スパッタ電力:1.5kWの条件で、膜厚45[nm]の窒化タンタル(TaN)からなる層を形成した。次に、同じTaターゲットを使用し、導入ガス及びその流量:Ar=58sccm、O=32.5sccm、スパッタ電力:0.7kWの条件で、膜厚10[nm]の酸化タンタル(TaO)からなる層を形成した。
次に、遮光膜16の上に、レーザー描画(露光)用ポジレジスト(例えば、THMR−IP3500:東京応化工業社製)のレジスト膜50をスピンコート法により膜厚が465nmとなるように塗布した(図3(1))。
次に、レジスト膜50に対し、レーザー描画装置を用いて所望のパターンの描画を行った後、所定の現像液で現像してレジストパターン50aを形成した(図3(2))。
次に、レジストパターン50aをマスクとして、遮光膜16のドライエッチングを行い、窒化タンタル(TaN)層パターン14aと酸化タンタル(TaO)層パターン15aの積層からなる遮光膜パターン16aで構成される遮光部(遮光帯)16aを作製した(図3(3))。このとき、酸化タンタル(TaO)層15のドライエッチングガスとして、CHFとHeの混合ガスを用いた。窒化タンタル(TaN)層14のドライエッチングガスとして、Clガスを用いた。
次に、残留したレジストパターン50aを薬液により剥離除去した(図3(4))。
次に、遮光部(遮光帯)16aを作製した透光性基板1の表面に、DCマグネトロンスパッタ装置を用いて、エッチングマスク膜(兼反射防止膜)20を形成し、マスクブランクを作製した(図3(5))。具体的には、クロムターゲットを使用し、アルゴン(Ar)と二酸化炭素(CO)と窒素(N)とヘリウム(He)の混合ガス雰囲気(Ar:CO:N:He=20:35:10:30[体積%]、圧力0.2[Pa])の中で、反応性スパッタリングを行うことにより、膜厚12nmのCrOCN膜を成膜した。
なお、本発明において、図3(5)に示す段階のものは、マスクブランクに相当する。
次に、再度、電子線描画(露光)用化学増幅型ポジレジスト(PRL009:富士フィルムエレクトロニクスマテリアルズ社製)のレジスト膜51をスピンコート法により膜厚が120nmとなるように塗布した(図3(6))。
なお、本発明において、図3(6)に示す段階のものは、レジスト付きマスクブランクに相当する。
[フォトマスクの作製]
次に、レジスト膜51に対し、電子線描画装置を用いて所望のパターンの描画を行った後、所定の現像液で現像してレジストパターン51aを形成した(図3(7))。
次に、レジストパターン51aをマスクとして、エッチングマスク膜(兼反射防止膜)20のドライエッチングを行い、エッチングマスク膜(兼反射防止膜)のパターン20aを作製した(図3(8))。ドライエッチングガスとして、ClとOの混合ガス(Cl:O=4:1)を用いた。
次に、レジストパターン51aを剥離した後(図3(9))、エッチングマスク膜パターン20aをマスクにして、透光性基板1を、CHFとHeの混合ガスを用い、ドライエッチングを行い、透光性基板1に堀込部1aを形成して、基板堀込タイプの位相シフトパターン(位相シフト部)を形成した(図3(9))。このとき、180°の位相差が得られる深さ(約170nm)に基板を堀込んだ。
次に、転写領域内及び転写領域外のエッチングマスク膜パターン20aをドライエッチングによって剥離した(図3(10))。ドライエッチングガスとして、ClとOの混合ガス(Cl:O=4:1)を用いた。
次に、所定の洗浄を施してフォトマスク100を得た(図1(10))。
このフォトマスク100は、窒化タンタル(TaN)層パターン14aと酸化タンタル(TaO)層パターン15aの積層からなる遮光膜パターン16aで構成される遮光部(遮光帯)16aを有する。
[評価]
上記で得られたフォトマスクを評価した。
その結果、実施例3に係るフォトマスクでは、エッチングマスクパターン20aのCD(Critical Dimension)に対する基板堀り込みタイプの位相シフトパターン(位相シフト部)のCDのシフト量は、3.2nmであった。
また、遮光部(遮光帯)16aの光学濃度は、OD=3以上であり、OD≧3を十分確保できた。
さらに、フォトマスク上に形成される基板堀り込みタイプの位相シフトパターン(位相シフト部)の解像性に関しては、40nmの位相シフト膜パターンの解像が可能であった。
以上のことから、DRAM hp45nm世代、更にはhp32nm世代に適用可能なフォトマスクが得られた。
なお、上記実施例3のフォトマスクの製造プロセスでは、レーザー描画(露光)用ポジレジストを用い、レーザー描画装置を用いて、遮光部(遮光帯)16aを形成するためのレジストパターン50aを作製したが、電子線描画(露光)用化学増幅型ポジレジストを用い、電子線描画装置を用いて、レジストパターン50aを作製してもよい。
また、上記実施例3のフォトマスクの製造プロセスでは、遮光膜16をドライエッチングで加工して遮光部(遮光帯)16aを作製したが、Cr系材料のエッチング液を用いたウェットエッチングで加工してもよい。
また、上記実施例3のフォトマスクの製造プロセスでは、エッチングマスク膜パターン20aを形成後、レジストパターン50aを剥離除去したが(図3(8)、(9)参照)、これは、透光性基板1に堀込部1aを形成する際、エッチングマスク膜パターン20aの側壁高さが低い方が、CD精度をより高く、マイクロローディングをより小さくすることができ、より加工精度に優れるためである。なお、そこまでの加工精度が要求されないフォトマスクを作製する場合においては、レジストパターン50aを堀込部1aが形成された後に剥離除去するようにしてもよい。
なお、実施例3の図3(7)に示す工程においては、レジストパターン51aは、基板の外周領域の遮光部(遮光帯)を保護する目的に加え、必要に応じて大面積の遮光部パッチ、透過率制御を行うためのゼブラパターンを形成し、保護する目的で形成することができる。
(実施例4)実施例4は、基本的に基板を堀り込まず、ハーフトーン型位相シフト膜によって位相シフト部を形成するタイプの位相シフトマスクの作製に用いられるフォトマスクブランク及びフォトマスクの製造方法であって、遮光膜にタンタル(Ta)を主成分とする材料を使用したフォトマスクブランク及びフォトマスクの製造方法に関する。
[フォトマスクブランクの作製]
図4を参照して、本発明の第4実施例によるフォトマスクブランク及びフォトマスクの製造方法について説明する。
まず、合成石英からなる基板を鏡面研磨し所定の洗浄を施すことにより、6インチ×6インチ×0.25インチの透光性基板1を得た(図4(1))。
次に、透光性基板1の表面上に、モリブデン(Mo)とシリコン(Si)の混合ターゲット(Mo:Si=1:9[原子%])を用いて、アルゴン(Ar)と窒素(N)の混合ガス雰囲気(Ar:N=10:90[体積%]、圧力0.3[Pa])中で、反応性スパッタリングを行うことにより、膜厚69[nm]のMoSiN系の半透光性の位相シフト膜30を成膜した(図4(1))。このとき、位相シフト膜30の膜厚は、180°の位相差が得られるように調整した。ArF露光光(波長193nm)に対する透過率は、6%であった。
次に、位相シフト膜30の上に、窒化タンタル(TaN)層14と酸化タンタル(TaO)層15が積層した2層構造の遮光膜16をDCマグネトロンスパッタ装置を用いて成膜した(図4(1))。具体的には、Taターゲットを使用し、導入ガス及びその流量:Xe=11sccm、N=15sccm、スパッタ電力:1.5kWの条件で、膜厚31[nm]の窒化タンタル(TaN)からなる層を形成した。次に、同じTaターゲットを使用し、導入ガス及びその流量:Ar=58sccm、O=32.5sccm、スパッタ電力:0.7kWの条件で、膜厚10[nm]の酸化タンタル(TaO)からなる層を形成した。
次に、遮光膜16の上に、レーザー描画(露光)用ポジレジスト(例えば、THMR−IP3500:東京応化工業社製)のレジスト膜50をスピンコート法により膜厚が465nmとなるように塗布した(図4(1))。
次に、レジスト膜50に対し、レーザー描画装置を用いて所望のパターンの描画を行った後、所定の現像液で現像してレジストパターン50aを形成した(図4(2))。
次に、レジストパターン50aをマスクとして、遮光膜16のドライエッチングを行い、窒化タンタル(TaN)層パターン14a(図4(3))と酸化タンタル(TaO)層パターン15aの積層からなる遮光膜パターン16aで構成される遮光部(遮光帯)16aを作製した(図4(4))。このとき、酸化タンタル(TaO)層15のドライエッチングガスとして、CHFとHeの混合ガスを用いた。窒化タンタル(TaN)層14のドライエッチングガスとして、Clガスを用いた。
次に、残留したレジストパターン50aを薬液により剥離除去した(図4(5))。
次に、透光性基板1上の位相シフト膜30の上面の外周領域に位相シフト膜30と接して遮光部(遮光帯)16aを作製した基板の表面に、DCマグネトロンスパッタ装置を用いて、エッチングマスク膜(兼反射防止膜)20を形成し、マスクブランクを作製した(図4(5))。具体的には、クロムターゲットを使用し、アルゴン(Ar)と二酸化炭素(CO)と窒素(N)とヘリウム(He)の混合ガス雰囲気(Ar:CO:N:He=20:35:10:30[体積%]、圧力0.2[Pa])の中で、反応性スパッタリングを行うことにより、膜厚10nmのCrOCN膜を成膜した。
なお、本発明において、図4(5)に示す段階のものは、マスクブランクに相当する。
次に、再度、電子線描画(露光)用化学増幅型ポジレジスト(PRL009:富士フィルムエレクトロニクスマテリアルズ社製)のレジスト膜51をスピンコート法により膜厚が120nmとなるように塗布した(図4(6))。
なお、本発明において、図4(6)に示す段階のものは、レジスト付きマスクブランクに相当する。
[フォトマスクの作製]
次に、レジスト膜51に対し、電子線描画装置を用いて所望のパターンの描画を行った後、所定の現像液で現像してレジストパターン51aを形成した(図4(7))。
次に、レジストパターン51aをマスクとして、エッチングマスク膜(兼反射防止膜)20のドライエッチングを行い、エッチングマスク膜(兼反射防止膜)のパターン20aを作製した(図4(8))。ドライエッチングガスとして、ClとOの混合ガス(Cl:O=4:1)を用いた。
次に、レジストパターン51aを剥離した後(図4(9))、エッチングマスク膜パターン20aをマスクにして、位相シフト膜30を、SFとHeの混合ガスを用い、ドライエッチングを行い、位相シフト膜パターン30aを形成した(図4(9))。
次に、転写領域内及び転写領域外のエッチングマスク膜パターン20aをドライエッチングによって剥離した(図4(10))。ドライエッチングガスとして、ClとOの混合ガス(Cl:O=4:1)を用いた。
次に、所定の洗浄を施してフォトマスク100を得た(図4(10))。
このフォトマスク100は、窒化タンタル(TaN)層パターン14aと酸化タンタル(TaO)層パターン15aの積層からなる遮光膜パターン16aで構成される遮光部(遮光帯)16aを有する。
[評価]
上記で得られたフォトマスクを評価した。
その結果、実施例4に係るフォトマスクでは、エッチングマスクパターン20aのCD(Critical Dimension)に対するMoSiN系ハーフトーン位相シフト膜パターン(位相シフト部)30aのCDのシフト量は、3nmであった。
また、遮光部(遮光帯)16aの光学濃度OD=3.1であり、OD≧3を十分確保できた。
さらに、フォトマスク上に形成される転写パターンの解像性に関しては、40nmのMoSiN系ハーフトーン位相シフト膜パターン30aの解像が可能であった。
以上のことから、DRAM hp45nm世代、更にはhp32nm世代に適したフォトマスクが得られた。
なお、上記実施例4のフォトマスクの製造プロセスでは、レーザー描画(露光)用ポジレジストを用い、レーザー描画装置を用いて、遮光部(遮光帯)16aを形成するためのレジストパターン50aを作製したが、電子線描画(露光)用化学増幅型ポジレジストを用い、電子線描画装置を用いて、レジストパターン50aを作製してもよい。
また、上記実施例4のフォトマスクの製造プロセスでは、遮光膜16をドライエッチングで加工して遮光部(遮光帯)16aを作製したが、Cr系材料のエッチング液を用いたウェットエッチングで加工してもよい。
また、上記実施例4のフォトマスクの製造プロセスでは、エッチングマスク膜パターン20aを形成後、レジストパターン50aを剥離除去したが(図4(8)、(9)参照)、これは、位相シフト膜パターン30aを形成する際、エッチングマスク膜パターン20aの側壁高さが低い方が、CD精度をより高く、マイクロローディングをより小さくすることができ、より加工精度に優れるためである。なお、そこまでの加工精度が要求されないフォトマスクを作製する場合においては、レジストパターン50aを位相シフト膜パターン30aが形成された後に剥離除去するようにしてもよい。
(実施例5)実施例5は、ハーフトーン型位相シフト膜を備え、さらに基板を堀り込むことで高透過率の位相シフト部を形成するタイプの位相シフトマスクの作製に用いられるフォトマスクブランク及びフォトマスクの製造方法に関する。
[フォトマスクブランクの作製]
図5を参照して、本発明の第5実施例によるフォトマスクブランク及びフォトマスクの製造方法について説明する。
まず、合成石英からなる基板を鏡面研磨し所定の洗浄を施すことにより、6インチ×6インチ×0.25インチの透光性基板1を得た(図5(1))。
次に、透光性基板1の表面上に、モリブデン(Mo)とシリコン(Si)の混合ターゲット(Mo:Si=1:9[原子%])を用いて、アルゴン(Ar)と窒素(N)の混合ガス雰囲気(Ar:N=10:90[体積%]、圧力0.3[Pa])中で、反応性スパッタリングを行うことにより、膜厚38[nm]のMoSiN系の半透光性の位相シフト膜31を成膜した(図5(1))。このとき、位相シフト膜31の膜厚は、ArF露光光(波長193nm)に対する透過率が、20%となるように調整した。
次に、位相シフト膜31上に、CrOCN膜(裏面反射防止層11)、及びCrN膜(遮光層12)からなる遮光部(遮光帯)形成用の遮光膜13を成膜した(図5(1))。具体的には、まず、アルゴン(Ar)と二酸化炭素(CO)と窒素(N)とヘリウム(He)の混合ガス雰囲気(Ar:CO:N:He=20:35:5:30[体積%]、圧力0.2[Pa])中で、反応性スパッタリングを行うことにより、膜厚30[nm]のCrOCN膜を成膜した。続けて、アルゴン(Ar)と窒素(N)の混合ガス雰囲気(Ar:N=25:5[体積%]、圧力0.1[Pa])中で、反応性スパッタリングを行うことにより、CrOCN膜の上に、膜厚が4[nm]のCrN膜を成膜した。以上のCrOCN膜、及びCrN膜は、枚葉スパッタ装置を用いて成膜されたものである。
次に、遮光膜13の上に、レーザー描画(露光)用ポジレジスト(例えば、THMR−IP3500:東京応化工業社製)のレジスト膜50をスピンコート法により膜厚が465nmとなるように塗布した(図5(1))。
次に、レジスト膜50に対し、レーザー描画装置を用いて所望のパターンの描画を行った後、所定の現像液で現像してレジストパターン50aを形成した(図5(2))。
次に、レジストパターン50aをマスクとして、遮光膜13のドライエッチングを行い、裏面反射防止層パターン11aと遮光層パターン12aの積層からなる遮光膜パターン13aで構成される遮光部(遮光帯)13aを作製した(図5(3))。ドライエッチングガスとして、ClとOの混合ガス(Cl:O=4:1)を用いた。
次に、残留したレジストパターン50aを薬液により剥離除去した(図5(4))。
次に、透光性基板1上の位相シフト膜31の上面の外周領域に位相シフト膜31と接して遮光部(遮光帯)13aを作製した基板の表面に、DCマグネトロンスパッタ装置を用いて、エッチングマスク膜(兼反射防止膜)20を形成し、マスクブランクを作製した(図5(5))。具体的には、クロムターゲットを使用し、アルゴン(Ar)と二酸化炭素(CO)と窒素(N)とヘリウム(He)の混合ガス雰囲気(Ar:CO:N:He=20:35:10:30[体積%]、圧力0.2[Pa])の中で、反応性スパッタリングを行うことにより、膜厚14nmのCrOCN膜を成膜した。
なお、本発明において、図5(5)に示す段階のものは、マスクブランクに相当する。
次に、再度、電子線描画(露光)用化学増幅型ポジレジスト(PRL009:富士フィルムエレクトロニクスマテリアルズ社製)のレジスト膜51をスピンコート法により膜厚が120nmとなるように塗布した(図5(6))。
なお、本発明において、図5(6)に示す段階のものは、レジスト付きマスクブランクに相当する。
[フォトマスクの作製]
次に、レジスト膜51に対し、電子線描画装置を用いて所望のパターンの描画を行った後、所定の現像液で現像してレジストパターン51aを形成した(図5(7))。
次に、レジストパターン51aをマスクとして、エッチングマスク膜(兼反射防止膜)20のドライエッチングを行い、エッチングマスク膜(兼反射防止膜)のパターン20aを作製した(図5(8))。ドライエッチングガスとして、ClとOの混合ガス(Cl:O=4:1)を用いた。
次に、レジストパターン51aを剥離した後(図5(9))、エッチングマスク膜パターン20aをマスクにして、位相シフト膜31、並びに、透光性基板1を、CHFとHeの混合ガスを用いて、ドライエッチングを順次行い、位相シフト膜パターン31a、並びに、透光性基板1に堀込部1aをそれぞれ形成し、位相シフトパターン(位相シフト部)を形成した(図5(9))。このとき、位相シフト膜パターン31aと透光性基板1の堀込部1aとを合わせて180°の位相差が得られる深さ(具体的には76nmの深さ)に基板を堀込んだ。
次に、再度、レーザー描画(露光)用ポジレジスト(例えば、THMR−IP3500:東京応化工業社製)のレジスト膜50をスピンコート法により膜厚が465nmとなるように塗布し、レーザー描画装置を用いて所望のパターンの描画を行った後、所定の現像液で現像してレジストパターン52aを形成した(図5(10))。ここで、レジストパターン52aは、遮光部(遮光帯)の部分を保護する目的で形成される。
次に、レジストパターン52aをマスクとして、エッチングマスク膜パターン20aをドライエッチングによって剥離した(図5(11))。ドライエッチングガスとして、ClとOの混合ガス(Cl:O=4:1)を用いた。
次に、レジストパターン52aの剥離し、所定の洗浄を施してフォトマスク100を得た(図5(12))。
このフォトマスク100は、CrOCN膜(裏面反射防止層パターン11a)とCrON膜(遮光層パターン12a)からなる遮光膜パターン13aと、CrOCN膜(反射防止膜パターン20a)との積層で構成される遮光部(遮光帯)110を有する。
[評価]
上記で得られたフォトマスクを評価した。
その結果、実施例5に係るフォトマスクでは、エッチングマスクパターン20aのCD(Critical Dimension)に対する位相シフト膜パターン31a並びに基板堀り込みタイプの位相シフトパターン(位相シフト部)のCDのシフト量は、3.5nmであった。
また、遮光部(遮光帯)110の光学濃度は、OD=3.5以上であり、OD≧3を十分確保できた。
さらに、フォトマスク上に形成される基板堀り込みタイプの位相シフトパターン(位相シフト部)の解像性に関しては、40nmの位相シフトパターン(位相シフト部)の解像が可能であった。
以上のことから、DRAM hp45nm世代、更にはhp32nm世代に適用可能なフォトマスクが得られた。
なお、上記実施例5のフォトマスクの製造プロセスでは、レーザー描画(露光)用ポジレジストを用い、レーザー描画装置を用いて、遮光部(遮光帯)13aを形成するためのレジストパターン50a及び形成された遮光部(遮光帯)を保護するためのレジストパターン52aを作製したが、電子線描画(露光)用化学増幅型ポジレジストを用い、電子線描画装置を用いて、これらのレジストパターン50a、52aを作製してもよい。
また、上記実施例5のフォトマスクの製造プロセスでは、遮光膜13をドライエッチングで加工して遮光部(遮光帯)13aを作製したが、Cr系材料のエッチング液を用いたウェットエッチングで加工してもよい。
また、上記実施例5のフォトマスクの製造プロセスでは、エッチングマスク膜パターン20aを形成後、レジストパターン51aを剥離除去したが(図5(8)、(9)参照)、これは、透光性基板1に堀込部1aを形成する際、エッチングマスク膜パターン20aの側壁高さが低い方が、CD精度をより高く、マイクロローディングをより小さくすることができ、より加工精度に優れるためである。なお、そこまでの加工精度が要求されないフォトマスクを作製する場合においては、レジストパターン50aを堀込部1aが形成された後に剥離除去するようにしてもよい。
なお、実施例5の図5(7)、(10)に示す工程においては、レジストパターン51a、52aは、基板の外周領域の遮光部(遮光帯)を保護する目的に加え、必要に応じて大面積の遮光部パッチ、透過率制御を行うためのゼブラパターンを形成し、保護する目的で形成することができる。
(実施例6)実施例6は、基板堀り込みなしタイプであり、かつ、高透過率のハーフトーン型位相シフト膜を備えることで高透過率の位相シフト部を形成する位相シフトマスクの作製に用いられるフォトマスクブランク及びフォトマスクの製造方法に関する。
[フォトマスクブランクの作製]
図6を参照して、本発明の第6実施例によるフォトマスクブランク及びフォトマスクの製造方法について説明する。
まず、合成石英からなる基板を鏡面研磨し所定の洗浄を施すことにより、6インチ×6インチ×0.25インチの透光性基板1を得た(図6(1))。
次に、透光性基板1の表面上に、DCマグネトロンスパッタ装置を用いて、TaHfからなる透過率調整層32とSiONからなる位相調整層33の積層膜からなる高透過率タイプのハーフトーン位相シフト膜34を形成した。具体的には、Ta:Hf=80:20(原子%比)のターゲットを用い、Arをスパッタリングガスとして、タンタル及びハフニウムからなる膜(TaHf膜:膜中のTaとHfの原子%比は約80:20)32を12nmの膜厚で形成し、次に、Siターゲットを用い、アルゴン(Ar)、窒素(N)および酸素(N)の混合ガス雰囲気(Ar:N:O=20:57:23[体積%])中で、反応性スパッタリングを行うことにより、膜厚112[nm]のSiON33を成膜した(図6(1))。このとき、位相シフト膜34は、ArF露光光(波長193nm)に対して180°の位相差が得られるように、各層の厚さを調整した。位相シフト膜34の透過率は、ArF露光光(波長193nm)に対して20%で高透過率であった。
次に、位相シフト膜34上に、CrOCN膜(裏面反射防止層11)、及びCrN膜(遮光層12)からなる遮光部(遮光帯)形成用の遮光膜13を成膜した(図6(1))。具体的には、まず、アルゴン(Ar)と二酸化炭素(CO)と窒素(N)とヘリウム(He)の混合ガス雰囲気(Ar:CO:N:He=20:35:5:30[体積%]、圧力0.2[Pa])中で、反応性スパッタリングを行うことにより、膜厚30[nm]のCrOCN膜を成膜した。続けて、アルゴン(Ar)と窒素(N)の混合ガス雰囲気(Ar:N=25:5[体積%]、圧力0.1[Pa])中で、反応性スパッタリングを行うことにより、CrOCN膜の上に、膜厚が4[nm]のCrN膜を成膜した。以上のCrOCN膜、及びCrN膜は、枚葉スパッタ装置を用いて成膜されたものである。
次に、遮光膜13の上に、レーザー描画(露光)用ポジレジスト(例えば、THMR−IP3500:東京応化工業社製)のレジスト膜50をスピンコート法により膜厚が465nmとなるように塗布した(図6(1))。
次に、レジスト膜50に対し、レーザー描画装置を用いて所望のパターンの描画を行った後、所定の現像液で現像してレジストパターン50aを形成した(図6(2))。
次に、レジストパターン50aをマスクとして、遮光膜13のドライエッチングを行い、裏面反射防止層パターン11aと遮光層パターン12aの積層からなる遮光膜パターン13aで構成される遮光部(遮光帯)13aを作製した(図6(3))。ドライエッチングガスとして、ClとOの混合ガス(Cl:O=4:1)を用いた。
次に、残留したレジストパターン50aを薬液により剥離除去した(図6(4))。
次に、透光性基板1上の位相シフト膜34の上面の外周領域に位相シフト膜34と接して遮光部(遮光帯)13aを作製した基板の表面に、DCマグネトロンスパッタ装置を用いて、エッチングマスク膜(兼反射防止膜)20を形成し、マスクブランクを作製した(図6(5))。具体的には、クロムターゲットを使用し、アルゴン(Ar)と二酸化炭素(CO)と窒素(N)とヘリウム(He)の混合ガス雰囲気(Ar:CO:N:He=20:35:10:30[体積%]、圧力0.2[Pa])の中で、反応性スパッタリングを行うことにより、膜厚14nmのCrOCN膜を成膜した。
なお、本発明において、図6(5)に示す段階のものは、マスクブランクに相当する。
次に、再度、電子線描画(露光)用化学増幅型ポジレジスト(PRL009:富士フィルムエレクトロニクスマテリアルズ社製)のレジスト膜51をスピンコート法により膜厚が120nmとなるように塗布した(図6(6))。
なお、本発明において、図6(6)に示す段階のものは、レジスト付きマスクブランクに相当する。
[フォトマスクの作製]
次に、レジスト膜51に対し、電子線描画装置を用いて所望のパターンの描画を行った後、所定の現像液で現像してレジストパターン51aを形成した(図6(7))。
次に、レジストパターン51aをマスクとして、エッチングマスク膜(兼反射防止膜)20のドライエッチングを行い、エッチングマスク膜(兼反射防止膜)のパターン20aを作製した(図6(8))。ドライエッチングガスとして、ClとOの混合ガス(Cl:O=4:1)を用いた。
次に、レジストパターン51aを剥離した後(図6(9))、エッチングマスク膜パターン20aをマスクにして、SiONからなる位相調整層33をSFとHeの混合ガスを用いてドライエッチングを行い、位相調整層パターン33aを形成した(図6(9))。さらに、TaHfからなる透過率調整層32をエッチングマスクパターン20a等をマスクにして、Clガスを用いてドライエッチングを行い、位相調整層パターン33aを形成し、位相シフト膜パターン34aを形成した(図6(9))。
次に、再度、レーザー描画(露光)用ポジレジスト(例えば、THMR−IP3500:東京応化工業社製)のレジスト膜52をスピンコート法により膜厚が465nmとなるように塗布し、レーザー描画装置を用いて所望のパターンの描画を行った後、所定の現像液で現像してレジストパターン52aを形成した(図6(10))。ここで、レジストパターン52aは、遮光部(遮光帯)の部分を保護する目的で形成される。
次に、レジストパターン52aをマスクとして、エッチングマスク膜パターン20aをドライエッチングによって剥離した(図6(11))。ドライエッチングガスとして、ClとOの混合ガス(Cl:O=4:1)を用いた。
次に、レジストパターン52aを剥離し、所定の洗浄を施してフォトマスク100を得た(図6(12))。
このフォトマスク100は、CrOCN膜(裏面反射防止層パターン11a)とCrON膜(遮光層パターン12a)からなる遮光膜パターン13aと、CrOCN膜(反射防止膜パターン20a)との積層で構成される遮光部(遮光帯)110を有する。
[評価]
上記で得られたフォトマスクを評価した。
その結果、実施例6に係るフォトマスクでは、エッチングマスクパターン20aのCD(Critical Dimension)に対するハーフトーン位相シフト膜パターン(位相シフト部)34aのCDのシフト量は、3nmであった。
また、遮光部(遮光帯)110の光学濃度OD=3.1であり、OD≧3を十分確保できた。
さらに、フォトマスク上に形成される転写パターンの解像性に関しては、40nmのハーフトーン位相シフト膜パターン34aの解像が可能であった。
以上のことから、DRAM hp45nm世代、更にはhp32nm世代に適したフォトマスクが得られた。
なお、上記実施例6のフォトマスクの製造プロセスでは、レーザー描画(露光)用ポジレジストを用い、レーザー描画装置を用いて、遮光部(遮光帯)13aを形成するためのレジストパターン50a及び形成された遮光部(遮光帯)を保護するためのレジストパターン52aを作製したが、電子線描画(露光)用化学増幅型ポジレジストを用い、電子線描画装置を用いて、これらのレジストパターン50a、52aを作製してもよい。
また、上記実施例6のフォトマスクの製造プロセスでは、遮光膜13をドライエッチングで加工して遮光部(遮光帯)13aを作製したが、Cr系材料のエッチング液を用いたウェットエッチングで加工してもよい。
また、上記実施例6のフォトマスクの製造プロセスでは、エッチングマスク膜パターン20aを形成後、レジストパターン50aを剥離除去したが(図6(8)、(9)参照)、これは、位相シフト膜パターン34aを形成する際、エッチングマスク膜パターン20aの側壁高さが低い方が、CD精度をより高く、マイクロローディングをより小さくすることができ、より加工精度に優れるためである。なお、そこまでの加工精度が要求されないフォトマスクを作製する場合においては、レジストパターン50aを位相シフト膜パターン34aが形成された後に剥離除去するようにしてもよい。
(比較例1)比較例1は、基板堀込タイプの位相シフト部を備えるタイプの位相シフトマスクの作製に用いられるフォトマスクブランク及びフォトマスクの製造方法に関する。
図7(1)は、比較例1に係るフォトマスクブランクの一例を示す。このフォトマスクブランクは、透光性基板1上に、エッチングマスク兼遮光部(遮光帯)形成用の層である遮光膜80を備える。
[フォトマスクブランクの作製]
図7を参照して、比較例1によるフォトマスクブランク及びフォトマスクの製造方法について説明する。
透光性基板1上に、同一のチャンバ内に複数のクロム(Cr)ターゲットが配置されたインライン型スパッタ装置を用いて、CrN層、CrC層、CrON層からなるエッチングマスク膜(兼遮光帯)形成用)の遮光膜80を成膜した(図7(1))。
具体的には、まず、アルゴン(Ar)と窒素(N)の混合ガス雰囲気(Ar:N=372:28[体積%]、圧力0.3[Pa])中で、反応性スパッタリングを行うことにより、CrN層を成膜した。続けて、アルゴン(Ar)とメタン(CH)の混合ガス雰囲気(Ar:CH=96.5:3.5[体積%]、圧力0.3[Pa])中で、反応性スパッタリングを行うことにより、CrC層を成膜した。続けて、アルゴン(Ar)と一酸化窒素(NO)の混合ガス雰囲気(Ar:NO=87.5:12.5[体積%]、圧力0.3[Pa])中で、反応性スパッタリングを行うことにより、CrC膜の上にCrON層を成膜した。以上の3層積層膜である遮光膜80は、インラインスパッタ装置を用いて連続的に成膜されたものであり、全体の膜厚が73nmで厚み方向に向かって当該成分が連続的に変化して構成されている。このとき、遮光膜80は、ArF露光光(波長193nm)においてOD3.5以上であった。
[フォトマスクの作製]
次に、図7(1)に示すように、遮光膜80の上に、電子線描画(露光)用化学増幅型ポジレジスト50(PRL009:富士フィルムエレクトロニクスマテリアルズ社製)をスピンコート法により膜厚が300[nm]となるように塗布した。
次に、レジスト膜50に対し、電子線描画装置を用いて所望のパターンの描画(hp45世代に対応する解像性50nmのパターン)を行った後、所定の現像液で現像してレジストパターン50aを形成した(図7(2))。
次に、レジストパターン50aをマスクとして、遮光膜80のドライエッチングを行い、遮光膜パターン80aを形成した(図7(3))。ドライエッチングガスとして、ClとOの混合ガス(Cl:O=4:1)を用いた。
次に、レジストパターン50a及び遮光膜パターン80aをマスクにして、透光性基板1を、CHFとHeの混合ガスを用いてドライエッチングを行い、基板堀り込みタイプの位相シフトパターン(位相シフト部)を得た(図7(4))。このとき、ArF露光光(193nm)において180°の位相差が得られる深さ(具体的には170nmの深さ)、透光性基板1をエッチングして、透光性基板1に堀込部1aを形成し、位相シフトパターン(位相シフト部)を設ける。
次に、レジストパターン50aを剥離し、遮光膜パターン80a上に、レーザー描画(露光)用ポジレジスト(THMR−IP3500:東京応化工業社製)のレジスト膜51をスピンコート法により膜厚が465[nm]となるように塗布した(図7(5))。
次に、レジスト膜51に対し、レーザー描画装置を用いて遮光部(遮光帯)のパターンを描画露光し、所定の現像液で現像して、レジストパターン51aを形成し(図7(6))、このレジストパターン51aをマスクとして、遮光膜80aをClとOの混合ガス(Cl:O=4:1)でドライエッチングによってエッチングし、遮光部(遮光帯)80cを作製した(図7(7))。
次に、レジストパターン51aを剥離し、所定の洗浄を施して基板の表面側に遮光部(遮光帯)80cを有するフォトマスク100を得た(図7(8))。
[評価]
上記で得られたマスクを評価した。
その結果、比較例1に係るマスクでは、基板堀り込みタイプの位相シフトパターン(位相シフト部)の一部にパターンエラー部1bが生じていた。これは、細線パターン部分でのレジストパターン50aのアスペクト比(レジスト幅と高さとの比)が高いことに起因して現像時にレジスト倒れおよびレジスト剥がれが起こり、剥がれ部50bが発生してしまったことに起因する。これによって、遮光膜パターン80aにパターン欠陥部80bが生じ、遮光膜パターン80aをエッチングマスクパターンとして基板1にドライエッチングを行った結果、パターンエラー部が掘り込まれてしまった。また、エッチングマスクパターンと兼用する遮光膜パターン80aの膜厚が73nmと厚いことに起因して、位相シフトパターン1aの掘り込み深さが位相シフト効果を起こすには不十分な深さまでしかない部分が一部で一部発生した。以上のことから、フォトマスク上に形成される基板堀り込みタイプの位相シフトパターン(位相シフト部)の解像性に関しては、位相シフト膜パターンの解像は困難であることがわかった。
なお、遮光部(遮光帯)80cの光学濃度については、OD=3.5以上であり、OD≧3を十分確保できた。
以上のことから、この比較例1のフォトマスクブランクでは、hp45nm世代、更にはhp32nm世代に適したフォトマスクは得られ難いことがわかった。
(比較例2)比較例2は、基本的に基板を堀り込まず、ハーフトーン型位相シフト膜によって位相シフト部を形成するタイプの位相シフトマスクの作製に用いられるフォトマスクブランク及びフォトマスクの製造方法に関する。
図8(1)は、比較例2に係るフォトマスクブランクの一例を示す。このフォトマスクブランクは、透光性基板1上に、ハーフトーン型位相シフト膜30、エッチングマスク兼遮光部(遮光帯)形成用の層である遮光膜40、遮光膜40のエッチングマスク膜41、レジスト膜50をこの順で備える。
[フォトマスクブランクの作製]
図8を参照して、比較例2によるフォトマスクブランクの製造方法について説明する。
まず、透光性基板1の表面側に、モリブデン(Mo)とシリコン(Si)の混合ターゲット(Mo:Si=1:9[原子%])を用いて、アルゴン(Ar)と窒素(N)の混合ガス雰囲気(Ar:N=10:90[体積%]、圧力0.3[Pa])中で、反応性スパッタリングを行うことにより、膜厚69[nm]のMoSiN系の半透光性の位相シフト膜30を成膜した(図8(1))。このとき、位相シフト膜31の膜厚は、180°の位相差が得られるように調整した。ArF露光光(波長193nm)に対する透過率は、6%であった。また、ArF露光光(波長193nm)においてOD 1.2であった。
次に、位相シフト膜30上に、同一のチャンバ内に複数のクロム(Cr)ターゲットが配置されたインライン型スパッタ装置を用いて、CrN層、CrC層、CrON層からなるエッチングマスク兼遮光部(遮光帯)形成用の遮光膜40を成膜した(図8(1))。
具体的には、まず、アルゴン(Ar)と窒素(N)とヘリウム(He)の混合ガス雰囲気(Ar:N:He=30:30:40[体積%]、圧力0.17[Pa])中で、反応性スパッタリングを行うことにより、CrN層を成膜した。続けて、アルゴン(Ar)とメタン(CH)とヘリウム(He)の混合ガス雰囲気(Ar:CH:He=49:11:40[体積%]、圧力0.52[Pa])中で、反応性スパッタリングを行うことにより、CrC層を成膜した。続けて、アルゴン(Ar)と一酸化窒素(NO)の混合ガス雰囲気(Ar:NO=90:10[体積%]、圧力0.52[Pa])中で、反応性スパッタリングを行うことにより、CrC膜の上にCrON層を成膜した。以上の3層積層膜である遮光膜40は、インラインスパッタ装置を用いて連続的に成膜されたものであり、全体の膜厚が48nmで厚み方向に向かって当該成分が連続的に変化して構成されている。このとき、遮光膜40は、ArF露光光(波長193nm)においてOD1.9であった。
次に、遮光膜40上に、枚葉式スパッタ装置を用いて、エッチングマスク41を形成した(図8(1))。具体的には、Siターゲットを使用し、アルゴン(Ar)と窒素(N)と酸素(O)との混合ガス雰囲気中で、反応性スパッタリングを行うことにより、SiONを15nmの膜厚で形成した。
なお、エッチングマスク膜41を形成した段階における試料についてシート抵抗を測定したところ、100Ω/□であった。
次に、図8(1)に示すように、エッチングマスク膜40の上に、電子線描画(露光)用化学増幅型ポジレジスト50(PRL009:富士フィルムエレクトロニクスマテリアルズ社製)をスピンコート法により膜厚が250[nm]となるように塗布した。
[フォトマスクの作製]
図8(1)に示すように、上記で作製したマスクブランクを用い、まず、レジスト膜50に対し、電子線描画装置を用いて所望のパターンの描画を行った後、所定の現像液で現像してレジストパターン50aを形成した(図8(2))。
次に、レジストパターン50aをマスクとして、エッチングマスク膜41のドライエッチングを行い、エッチングマスク膜パターン41aを形成した(図8(3))。ドライエッチングガスとして、SFとHeの混合ガスを用いた。
次に、レジストパターン50a及びエッチングマスク膜パターン41aをマスクとして、遮光膜40のドライエッチングを行い、遮光膜パターン40aを形成した(図8(4))。ドライエッチングガスとして、ClとOの混合ガス(Cl:O=4:1)を用いた。
次に、レジストパターン50aを剥離し、遮光膜パターン40aをマスクにして、位相シフト膜30を、SFとHeの混合ガスを用い、ドライエッチングを行い、位相シフト膜パターン30aを形成した(図8(5))。なお、このときのドライエッチングによって、エッチングマスク膜パターン41aも同時に剥離された。
次に、遮光膜パターン40a上に、レーザー描画(露光)用ポジレジスト(THMR−IP3500:東京応化工業社製)のレジスト膜51をスピンコート法により膜厚が465[nm]となるように塗布した(図8(6))。
次に、レジスト膜51に対し、レーザー描画装置を用いて遮光部(遮光帯)のパターンの描画露光を行った後、所定の現像液で現像して、レジストパターン51aを形成し(図8(7))、このレジストパターン51aをマスクとして、遮光膜40aをClとOの混合ガス(Cl:O=4:1)でドライエッチングし、遮光部(遮光帯)40bを作製した(図8(8))。
次に、レジストパターン51aを剥離し、所定の洗浄を施して基板の表面側に遮光部(遮光帯)を有するフォトマスク100を得た(図8(8))。
[評価]
上記で得られたマスクを評価した。
その結果、比較例2に係るマスクでは、遮光膜パターン40aのCD(Critical Dimension)に対するMoSiN系ハーフトーン位相シフト膜パターン30aのCDのシフト量は、6.8nmであった。
また、遮光部(遮光帯)の光学濃度は、遮光部(遮光帯)40bと位相シフト膜パターン30aの合計でOD=3.1であった。
さらに、マスク上に形成される転写パターンの解像性に関しては、40nmのMoSiN系ハーフトーン位相シフト膜パターン30aの解像は困難であった。
以上のことから、DRAM hp45nm世代、更にはhp32nm世代に適したフォトマスクは得られ難かった。
なお、上記比較例2に記載の方法によって、hp45nmより前の世代では、メインパターンはCD精度に問題なく形成でき、遮光部(遮光帯)のOD≧3も確保できる。したがって、hp45nm以前の世代までは、金属エッチングマスク層で遮光部(遮光帯)を形成するのが合理的である(金属エッチングマスク層兼遮光帯形成層とすることが合理的である)。
以上、本発明を実施例を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は、上記実施例に記載の範囲には限定されない。上記実施例に、多様な変更又は改良を加えることが可能であることは、当業者に明らかである。その様な変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
本発明の実施例1に係るフォトマスクの製造工程を説明するための模式的断面である。 本発明の実施例2に係るフォトマスクの製造工程を説明するための模式的断面である。 本発明の実施例3に係るフォトマスクの製造工程を説明するための模式的断面である。 本発明の実施例4に係るフォトマスクの製造工程を説明するための模式的断面である。 本発明の実施例5に係るフォトマスクの製造工程を説明するための模式的断面である。 本発明の実施例6に係るフォトマスクの製造工程を説明するための模式的断面である。 比較例1に係るフォトマスクの製造工程を説明するための模式的断面である。 比較例2に係るフォトマスクの製造工程を説明するための模式的断面である。
符号の説明
1 透光性基板
13,16 遮光膜
13a,16a 遮光部(遮光帯)
20 エッチングマスク膜
30,31,34 位相シフト膜
50,51,52 レジスト膜
100 フォトマスク
110 遮光部(遮光帯)

Claims (10)

  1. 透光性基板に、透過する露光光に対して所定の位相差を生じさせる位相シフト部を設け
    た位相シフトマスクの製造方法であって、
    透光性基板上面に透過する露光光に対して所定量の位相変化を与える位相シフト膜を形
    成する工程と、
    位相シフト膜上面に露光光を遮光する遮光膜を形成する工程と、
    レジスト膜パターンをマスクとして、前記遮光膜をドライエッチングして転写パターン
    領域の外周領域に前記露光光の裏面反射を防止する裏面反射防止層を含む遮光部を形成す
    る工程と、
    上記工程の後、位相シフト膜上面にクロム、酸化クロム、窒化酸化クロム、酸化炭化窒
    化クロムのいずれかを主成分とするエッチングマスク膜兼反射防止膜を成膜する工程と、
    レジスト膜パターンをマスクとして前記エッチングマスク膜兼反射防止膜のドライエッ
    チングを行い、前記転写パターン領域にエッチングマスク膜パターンを形成すると共に、
    前記遮光部上に前記反射防止膜のパターンを形成することにより前記露光光の反射を防止
    する反射防止層を含む遮光部を形成する工程と、
    前記エッチングマスク膜パターンをマスクとして前記位相シフト膜のドライエッチング
    を行って位相シフト部を形成する工程と、
    レジスト膜パターンをマスクとして、前記パターン形成領域をドライエッチングしてパ
    ターン形成領域にあるエッチングマスク膜を除去する工程と、
    を有することを特徴とするフォトマスクの製造方法。
  2. 前記遮光部は、
    クロム、窒化クロム、酸化クロム、窒化酸化クロム、酸化炭化窒化クロムのいずれ
    主成分とする材料で形成されている
    ことを特徴とする請求項1に記載のフォトマスクの製造方法。
  3. 前記遮光部は、
    タンタルを主成分とする材料で形成されている
    ことを特徴とする請求項1に記載のフォトマスクの製造方法。
  4. 前記遮光部は、厚さが50nmから100nmである
    ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のフォトマスクの製造方法。
  5. 前記エッチングマスク膜は、膜厚が5nmから40nmである
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のフォトマスクの製造方法。
  6. 前記エッチングマスク膜は、
    酸化炭化窒化クロムを主成分とする材料で形成され、膜厚が5nmから15nmであり、
    前記遮光部において、酸化炭化窒化クロムからなる裏面反射防止層と、酸化窒化クロム
    からなる遮光層と、酸化炭化窒化クロムからなる反射防止膜と、の積層膜の一部として構
    成され、
    エッチングマスク層のCD(Critical Dimension)に対する被エッチング層のCDのシ
    フト量(エッチングマスク層のパターン寸法に対する被エッチング層のパターン寸法の寸
    法変化量)が、5nm未満であることを特徴とする請求項1、2、4のいずれか1項に記載のフォトマスクの製造方法。
  7. 前記エッチングマスク膜は、
    前記外周領域の遮光部上面にも形成されている
    ことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載のフォトマスクの製造方法。
  8. 前記位相シフト膜は、
    モリブデンシリサイド、モリブデンシリサイドの窒化物、モリブデンシリサイドの酸化
    物、モリブデンシリサイドの窒化酸化物のいずれかを主成分とする材料で形成されている
    ことを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載のフォトマスクの製造方法。
  9. 前記位相シフト膜は、
    シリコン酸化物またはシリコン酸化窒化物を主成分とする材料で形成される位相調整層
    と、
    タンタルまたはタンタル−ハフニウム合金を主成分とする透過率調整層と
    からなることを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載のフォトマスクの製造方法。
  10. 請求項1から9のいずれか1項に記載のフォトマスクの製造方法を使用して作製されるhp45nm以降の世代に必要なCD精度を有するフォトマスク。
JP2008240570A 2008-09-19 2008-09-19 フォトマスクの製造方法およびフォトマスク Active JP5510947B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008240570A JP5510947B2 (ja) 2008-09-19 2008-09-19 フォトマスクの製造方法およびフォトマスク
KR1020090088409A KR101680865B1 (ko) 2008-09-19 2009-09-18 포토마스크의 제조방법
TW098131663A TWI463249B (zh) 2008-09-19 2009-09-18 光罩基底、光罩及其等之製造方法
US12/562,617 US8048594B2 (en) 2008-09-19 2009-09-18 Photomask blank, photomask, and methods of manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008240570A JP5510947B2 (ja) 2008-09-19 2008-09-19 フォトマスクの製造方法およびフォトマスク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010072406A JP2010072406A (ja) 2010-04-02
JP5510947B2 true JP5510947B2 (ja) 2014-06-04

Family

ID=42038009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008240570A Active JP5510947B2 (ja) 2008-09-19 2008-09-19 フォトマスクの製造方法およびフォトマスク

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8048594B2 (ja)
JP (1) JP5510947B2 (ja)
KR (1) KR101680865B1 (ja)
TW (1) TWI463249B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5820555B2 (ja) * 2011-03-31 2015-11-24 Hoya株式会社 マスクブランク及び位相シフトマスクの製造方法
KR101624435B1 (ko) * 2012-02-15 2016-05-25 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 위상 시프트 마스크 및 그 위상 시프트 마스크를 사용한 레지스트 패턴 형성 방법
US8679706B2 (en) * 2012-07-30 2014-03-25 Intel Corporation Photomask processing techniques
JP5630592B1 (ja) * 2013-06-17 2014-11-26 大日本印刷株式会社 フォトマスクの製造方法
WO2015037392A1 (ja) * 2013-09-10 2015-03-19 Hoya株式会社 マスクブランク、転写用マスクおよび転写用マスクの製造方法
JP6544943B2 (ja) * 2014-03-28 2019-07-17 Hoya株式会社 マスクブランク、位相シフトマスクの製造方法、位相シフトマスク、および半導体デバイスの製造方法
KR102522452B1 (ko) * 2015-03-19 2023-04-18 호야 가부시키가이샤 마스크 블랭크, 전사용 마스크, 전사용 마스크의 제조방법 및 반도체 디바이스의 제조방법
US9857679B2 (en) 2015-08-21 2018-01-02 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Lithography mask and fabricating the same
US10168612B2 (en) * 2016-12-12 2019-01-01 Globalfoundries Inc. Photomask blank including a thin chromium hardmask
JP6259508B1 (ja) * 2016-12-28 2018-01-10 株式会社エスケーエレクトロニクス ハーフトーンマスク、フォトマスクブランクス及びハーフトーンマスクの製造方法
JP6780550B2 (ja) * 2017-03-10 2020-11-04 信越化学工業株式会社 フォトマスクブランク
KR102553992B1 (ko) * 2017-03-31 2023-07-10 가부시키가이샤 토판 포토마스크 위상 시프트 마스크 블랭크, 위상 시프트 마스크 및 위상 시프트 마스크의 제조 방법
KR20190054380A (ko) 2017-11-13 2019-05-22 에스케이하이닉스 주식회사 이미지 센서 및 그 제조방법
KR20200088543A (ko) 2019-01-14 2020-07-23 삼성전자주식회사 포토 마스크, 이의 제조방법, 및 이를 이용한 반도체 소자의 제조방법
JP7214593B2 (ja) * 2019-08-13 2023-01-30 キオクシア株式会社 フォトマスクの製造方法
JP7296927B2 (ja) * 2020-09-17 2023-06-23 信越化学工業株式会社 位相シフトマスクブランク、位相シフトマスクの製造方法、及び位相シフトマスク

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06250376A (ja) * 1993-02-23 1994-09-09 Toppan Printing Co Ltd 位相シフトマスク及び位相シフトマスクの製造方法
JPH07219203A (ja) * 1994-01-27 1995-08-18 Fujitsu Ltd 位相シフトマスクとその製造方法
JP2005092241A (ja) * 2002-03-01 2005-04-07 Hoya Corp ハーフトーン型位相シフトマスクブランクの製造方法
US7001694B2 (en) * 2002-04-30 2006-02-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Photomask and method for producing the same
JP4619043B2 (ja) * 2004-06-02 2011-01-26 Hoya株式会社 位相シフトマスクの製造方法及びテンプレートの製造方法
JP2006030319A (ja) * 2004-07-12 2006-02-02 Hoya Corp グレートーンマスク及びグレートーンマスクの製造方法
JP5165833B2 (ja) * 2005-02-04 2013-03-21 信越化学工業株式会社 フォトマスクブランク、フォトマスク、およびフォトマスクブランクの製造方法
JP4881633B2 (ja) * 2006-03-10 2012-02-22 凸版印刷株式会社 クロムレス位相シフトマスク用フォトマスクブランク、クロムレス位相シフトマスク、及びクロムレス位相シフトマスクの製造方法
JP4509050B2 (ja) * 2006-03-10 2010-07-21 信越化学工業株式会社 フォトマスクブランク及びフォトマスク

Also Published As

Publication number Publication date
TWI463249B (zh) 2014-12-01
KR20100033358A (ko) 2010-03-29
JP2010072406A (ja) 2010-04-02
US20100075236A1 (en) 2010-03-25
KR101680865B1 (ko) 2016-12-12
US8048594B2 (en) 2011-11-01
TW201017327A (en) 2010-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5510947B2 (ja) フォトマスクの製造方法およびフォトマスク
JP5345333B2 (ja) フォトマスクブランク、フォトマスク及びその製造方法
JP5615488B2 (ja) 位相シフトマスクの製造方法
JP5530075B2 (ja) フォトマスクブランク、フォトマスク及びこれらの製造方法
JP4920705B2 (ja) フォトマスクの製造方法およびフォトマスクブランク
JP5323526B2 (ja) 位相シフトマスクブランク及び位相シフトマスクの製造方法
JP2007292824A (ja) フォトマスクブランク
JP2010009038A (ja) 位相シフトマスクブランク、位相シフトマスクおよび位相シフトマスクブランクの製造方法
JP2009092823A (ja) フォトマスクブランクスおよびフォトマスク
JP2007271661A (ja) マスクブランク及びハーフトーン型位相シフトマスク
JP5701946B2 (ja) 位相シフトマスクの製造方法
JP5829302B2 (ja) フォトマスクブランクの製造方法およびフォトマスクの製造方法
JP4831368B2 (ja) グレートーンマスクブランク及びグレートーンマスク
JP7296927B2 (ja) 位相シフトマスクブランク、位相シフトマスクの製造方法、及び位相シフトマスク

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131023

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20131028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5510947

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250