JP5496980B2 - フラットパネルディスプレイ - Google Patents

フラットパネルディスプレイ Download PDF

Info

Publication number
JP5496980B2
JP5496980B2 JP2011222686A JP2011222686A JP5496980B2 JP 5496980 B2 JP5496980 B2 JP 5496980B2 JP 2011222686 A JP2011222686 A JP 2011222686A JP 2011222686 A JP2011222686 A JP 2011222686A JP 5496980 B2 JP5496980 B2 JP 5496980B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat panel
panel display
frame structure
cover
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011222686A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012215822A (ja
Inventor
連得 高
基業 盧
明宏 潘
廷峰 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wistron Corp
Original Assignee
Wistron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wistron Corp filed Critical Wistron Corp
Publication of JP2012215822A publication Critical patent/JP2012215822A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5496980B2 publication Critical patent/JP5496980B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133314Back frames
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1637Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Description

本発明はフラットパネルディスプレイに関し、より具体的には、光源及び制御盤側で薄いフレーム設計を備えるフラットパネルディスプレイに関する。
従来的なフラットパネルディスプレイは、バックライトモジュール、及び、発光ダイオード源、光ガイド板、光学膜、プリズム膜、セル等のようなパネルの各構成部品を保護するフレーム構造を必要とする。構成部品がパネル工場内でパネルモジュールとなるようフレーム構造内に一体に組み立てられた後、パネルモジュールは、頂部カバーと底部カバーとを概ね含む最外側のハウジングとの組立てのために、システム工場に輸送される。システム工場内で組み立てられる頂部カバー及び底部カバーは、パネルモジュールのための保護及び装飾として働くのが普通であり、パネルモジュールの構造に対する如何なる保護機能も有さない。
図1を参照のこと。図1は、従来技術に従ったパネルモジュール10の非光源側組立体を示す概略図である。パネルモジュール10は、主支持構造としてフレーム構造11を使用する。先ず、プラスチック支持体12がフレーム構造11内に組み立てられ、次に、フレーム構造11の上に、反射器13、光ガイド板14、及び、光学膜15が順々に配置され、次に、セル16がプラスチック支持体12に取り付けられる。最後に、セル16を固定し且つ保護するために、頂部フレーム17がフレーム構造11及びセル16に固定される。図1に示されるパネルモジュール10の組立て完了後、図2に示されるように、頂部カバー19及び底部カバー18が装飾部品としてパネルモジュール10に組み立てられる。図3は、光源側を示す図2中のフラットパネルディスプレイ20の概略図である。光源側のバックライトユニット27が光ガイド板14の側でフレーム構造11の内側に固定されるのに対し、クッション28がバックライトユニット27とセル16との間に加えられて、それらの間に適切な間隙をもたらす。セル16を駆動し且つ制御するために利用される制御回路板161が底部カバー18の光源側の外側に、即ち、底部カバー18のハウジング181に構成される。制御回路板161は、膜回路162上のチップを介して、セル16に電気的に接続される。図3は、制御回路板161を収容するために追加的な空間が必要とされることを示している。従って、従来技術に従ったフラットパネルディスプレイは、光源側に少なくとも幅Wのための追加的なフレームサイズを必要とする。そのようにして、フラットパネルディスプレイ20の光源側のフレーム幅は、ほぼW+Wであり、それはフレーム幅を更に削減することの制約である。
本発明の目的は、従来技術の上記問題点を解決することである。
本発明のある実施態様は、薄いフレームを備えるフラットパネルディスプレイを提供する。フラットパネルディスプレイは、フレーム構造と、反射器と、バックライトユニットと、光ガイド板と、光学膜と、制御回路板と、セルと、頂部フレームとを含む。フレーム構造は、第一支持部と、第二支持部と、側部とを含む。第一支持部は、凹部を含む。反射器は第一支持部の上に構成され、バックライトユニット及び光ガイド板は反射器の上に構成され、光学膜は光ガイド板の上に構成される。制御回路板はフレーム構造の凹部に構成される。セルは第二支持部の上に配置され、可撓接続配線を介して制御回路板に接続される。セルを固定するために、頂部フレームはセル及び側部に取り付けられる。
本発明のある実施態様は、薄いフレームを備えるフラットパネルディスプレイを提供し、フレーム構造はモノリシック構造(一体構造)である。反射器、バックライトユニット、光ガイド板、及び、光学膜は、第一方向に沿って第一支持部の上に順々に積み重なる。セルは、第一方向に沿って第二支持部の上に配置され、フレーム構造の側部は、第一方向の向きを有し、可撓接続配線は、第一方向に沿って延び、制御回路板に接続する。
本発明のある実施態様は、第一カバーと第二カバーとを更に含むフラットパネルディスプレイを提供する。第一カバーは、第一組立て端部を含み、第二カバーは、第二組立て端部を含む。フレーム構造が第一カバーに組み立てられるよう、フレーム構造は、固定具を介して第一カバーに固定されるよう、側部に配置される突起を含む。第二カバーはセルの外周を覆い、第二組立て端部を第一組立て端部に固定することによって第一カバーと組み立てられる。
本発明のある実施態様は、可撓な接続配線がチップ・オン・フィルム(COF)回路であり且つバックライトユニットが光ガイド板の側に構成される発光ダイオードである、フラットパネルディスプレイを提供する。可撓な接続配線は光源に沿って凹部に向かって延び、制御回路板に接続する。
本発明のある実施態様は、バックライトユニットとセルとの間に構成されるクッションを更に含むフラットパネルディスプレイを提供する。
フラットパネルディスプレイは、本発明の実施態様によって、制御回路板を提供し、制御回路板は、光源側で外側フレームの幅を大きく減少するために、可撓接続配線を介してフレーム構造の下流でセルを駆動し且つ制御する。モノリシック構造は、材料コスト並びに梱包及び輸送コストを更に削減する。
本発明のこれらの及び他の目的は、様々な図面中に例示される好適実施態様に関する以下の詳細な説明を判読した後、当業者に疑いなく明らかになるであろう。
従来技術に従ったパネルモジュールの非光源側の組立てを示す概略図である。 頂部カバー及び底部カバーを備える図1中のフラットパネルディスプレイを示す概略図である。 光源側を示す図2中のフラットパネルディスプレイを示す概略図である。 本発明のある実施態様に従った非光源側を示すパネルモジュールを示す概略図である。 本発明のある実施態様に従った非光源側を示す第一カバーと共に組み立てられた図4中のパネルモジュールを示す概略図である。 フレーム構造と共に組み立てられた他の実施態様に従った第一カバーを示す概略図であり、非光源側を示している。 フラットパネルディスプレイを示す概略図であり、非光源側を示している。 本発明のある実施態様に従った光源側を示すフラットパネルディスプレイを示す概略図である。
本発明は、ディスプレイのフレーム及びプラスチック支持体の代わりに第一カバーを使用することによって、ノートブックの蝶番上の上方部分のためのディスプレイのようなフラットパネルディスプレイの部品点数及びコストを削減する。図4を参照のこと。図4はパネルモジュール30の概略図であり、本発明の実施態様に従った非光源側を示している。パネルモジュール30は、モノリシック構造であるフレーム構造40を含む。フレーム構造をポリカーボネート(PC)、ポリカーボネート及びアクリルニトリルブタジエンスチレン(ABS)の混合物、又は、射出成形のために利用される材料で作製可能であり、図7に示されるように、フレーム構造はフラットパネルディスプレイ50の内側支持構造として使用される。フレーム構造40は、第一支持部41と、第二支持部42と、側部43とを含む。本発明の実施態様において、第一支持部41及び第二支持部42は、フラットパネルディスプレイ50の構成部品のための優れた支持をもたらすよう、図面中のx方向又は水平方向に沿う向きを有する。側部43は、他の構成部品に組み立てられるよう、図面中のy方向又は垂直方向に沿う向きを有する。図面中のフレーム構造40の形状は、本発明のある非限定的な実施態様を示しているに過ぎず、前述の機能を有する如何なるフレーム構造40も本発明の範囲内に含められるべきである。
フラットパネルディスプレイ50のパネルモジュール30は、反射器33と、(図8中のバックライトユニット57のような)バックライトユニットと、光ガイド板34と、複数の光学膜35と、セル36とを含む。組立てプロセス中、反射器33、バックライトユニット57、光ガイド板34、及び、光学膜35は、垂直に下向きに、或いは、図4中のy軸に沿う方向に、フレーム構造40の第一支持部41上に順々に積み重なる。より具体的に言えば、反射器33が第一支持部41上に構成され、バックライトユニット57及び光ガイド板34が反射器33上に構成され、光学膜35が光ガイド板34上に構成される。次に、セル36が第二支持部42上に垂直に下向きに配置される。
図5を参照のこと。図5は、第一カバー38又は底部カバーと共に組み立てられた図4中のパネルモジュール30の概略図であり、本発明のある実施態様に従った非光源側を示している。第一カバー38は、第二カバーと共に組み立てられるよう、y軸に沿って上向きに延びる第一組立て端部381を含む。フレーム構造40は突起44を更に含み、この実施態様において、突起44は側部43から水平に延びている。フレーム構造40を第一カバー38に固定するために、ネジ又は他の種類の固定素子のような固定具48を使用し得る。第一カバー38とフレーム構造40との間のそのような固定を用いるならば、2つの構成部品を分解するのは容易であり、それは反復処理の欠点を実質的に低減する。
図6を参照のこと。図6は、フレーム構造40と共に組み立てられた他の実施態様に従った第一カバー38’の概略図である。突起44及び位置決め部382への固定具48の容易な固定を可能にするために、第一カバー38’は、図6に示されるように、位置決め部382を更に配置可能であり、それによって、第一カバー38’と共に組み立てられるときに、フレーム構造40を良好に位置決め得る。
図7では、セル36を固定し且つ保護するために、次に、フラットパネルディスプレイ50の頂部フレーム37が、セル36とフレーム構造40の側部43とに取り付けられる。最後に、フラットパネルディスプレイ50の第二カバー39又は頂部カバーが、セル36の外周を覆うよう垂直に下向きに置かれ、同様に垂直に向けられる第二カバー39の第二組立て端部391を使用することによって、第一カバー38に取り付けられ且つ組み立てられ、第二組立て端部391は、フラットパネルディスプレイ50の組立てプロセスを完了するために、第一カバー38の第一組立て端部381に組み立てられる。特別に設計される本発明の実施態様のフレーム構造40を用いるならば、第一カバー38及び第二カバー39を含む上述されたフラットパネルディスプレイ50の各構成部品を1つの工場内で直接的且つ完全に組立て可能であり、組立てプロセス及び梱包及び異なる工場間の輸送のコストを節約する。
図8を参照のこと。図8は、本発明のある実施態様に従った光源側を示すフラットパネルディスプレイ50の概略図である。フラットパネルディスプレイ50は、セル36を駆動し且つ制御するための制御回路板361と、セル36と制御回路板361との間に接続される可撓な接続配線362とを更に含む。光源側のフラットパネルディスプレイ50のフレームの厚みを減少するために、接続配線362によって接続される制御回路板361は、フレーム構造40の第一支持部41の下面に経路変更(reroute)され、その場合には、制御回路板361を収容するために、凹部45が第一支持部41の下面に配置される。接続配線362は、好ましくは、フラットパネルディスプレイ50のバックライトユニット57が配置される光源側に沿って適合するよう随意に曲げ得るチップ・オン・フィルム(COF)であり、凹部45内に収容される制御回路板361に接続するよう、第一支持部41の凹部45に向かって或いはy方向に沿って延びる。この実施態様において、バックライトユニット57は、好ましくは、光ガイド板34の側に構成される発光ダイオード部品であり、フラットパネルディスプレイ50の光源側を定めることに留意のこと。バックライトユニット57とセル36との間の距離を適切に調節するために、バックライトユニット57とセル36との間に更にクッション58を配置し得る。セル36を制御するために利用される制御回路板361がフレーム構造40の下面に構成されるよう経路変更されるという構成を付与するならば、光源側で制御回路板361を収容するようフラットパネルディスプレイ50の最外側フレームのために必要とされる空間を大きく減少し得る。そのようにして、フラットパネルディスプレイ50の光源側でのフレーム幅は、ほぼWであり、それはフラットパネルディスプレイ50の薄いフレームの要件に役立つ。
本発明の実施態様に開示される一体的なフレーム構造を有するフラットパネルディスプレイは、金属フレーム及びプラスチック支持体の機能を組み込み、それらは各構成部品を一体的なフレーム構造として支持し、位置付け、且つ、固定するので、バックライトモジュール及びパネルモジュールを組み立てるために、フラットパネルディスプレイのための追加的な構造部品は必要とされない。フレーム構造はネジを介して底部カバーに組み立てられ、それは反復処理の欠陥を軽減し得る。フレーム構造の底部にある凹部はパネルセル用の制御回路板を収容し得るので、制御回路板を下向きにフレーム構造の底部に経路変更し得る。フラットパネルディスプレイの光源側で必要とされる空間を減少可能であり、故に、光源側で薄いフレームを備えるフラットパネルディスプレイをもたらし得る。
当業者は本発明の教示を保持しながら装置及び方法の数多くの修正及び変更を行い得ることを直ちに観察するであろう。
10 パネルモジュール (panel module)
11 フレーム構造 (frame structure)
12 プラスチック支持体 (plastic support)
13 反射器 (reflector)
14 光ガイド板 (light guide plate)
15 光学膜 (optical film)
16 セル (cell)
17 頂部フレーム (top frame)
161 制御回路板 (control circuit board)
162 膜回路 (film circuit)
18 底部カバー (bottom cover)
181 ハウジング (housing)
19 頂部カバー (top cover)
20 フラットパネルディスプレイ (flat panel display)
27 バックライトユニット (backlight unit)
28 クッション (cushion)
30 パネルモジュール (panel module)
33 反射器 (reflector)
34 光ガイド板 (light guide plate)
35 光学膜 (optical film)
36 セル (cell)
361 制御回路板 (control circuit board)
362 可撓接続配線 (flexible connecting wiring)
37 頂部フレーム (top frame)
38 第一カバー (first cover)
381 第一組立て端部 (first assembling end)
382 位置決め部 (positioning section)
38’ 第一カバー (first cover)
39 第二カバー (second cover)
391 第二組立て端部 (second assembling end)
40 フレーム構造 (frame structure)
41 第一支持部 (first supportive part)
42 第二支持部 (second supportive part)
43 側部 (side portion)
44 突起 (protrusion)
45 凹部 (concave section)
48 固定具 (fixtures)
50 フラットパネルディスプレイ (flat panel display)
57 バックライトユニット (backlight unit)
58 クッション (cushion)

Claims (6)

  1. 薄いフレームを備えるフラットパネルディスプレイであって、
    フレーム構造と、
    反射器と、バックライトユニットと、光ガイド板と、光学膜と、
    制御回路板と、
    セルと、
    頂部フレームとを含み、
    前記フレーム構造は、第一支持部と、第二支持部と、側部とを含み、前記第一支持部は、凹部を含み、
    前記反射器は、前記第一支持部の上に構成され、前記バックライトユニット及び前記光ガイド板は、前記反射器の上に構成され、前記光学膜は、前記光ガイド板の上に構成され、
    前記制御回路板は、前記フレーム構造の前記凹部に構成され、
    前記セルは、前記第二支持部の上に配置され、可撓接続配線を介して前記制御回路板に電気的に接続され、
    前記頂部フレームは、前記セルを固定するために、前記セル及び前記側部に取り付けられ、
    当該フラットパネルディスプレイは、
    第一組立て端部を含む第一カバーと、
    第二組立て端部を含み且つ前記セルの外周を覆う第二カバーと、
    前記バックライトユニットと前記セルとの間に構成されるクッションとを更に含み、
    前記フレーム構造は、前記第一カバーに組み立てられ、前記第二カバーは、前記第二組立て端部を前記第一組立て端部に固定することによって、前記第一カバーと共に組み立てられ、
    前記フレーム構造は、前記フレーム構造が前記第一カバーに組み立てられるために、固定具を介して前記第一カバーに固定されるよう前記側部に配置される突起を含む
    フラットパネルディスプレイ。
  2. 前記フレーム構造は、モノリシック構造である、請求項1に記載のフラットパネルディスプレイ。
  3. 前記反射器、前記バックライトユニット、前記光ガイド板、及び、前記光学膜は、第一方向に沿って前記第一支持部の上に順々に積み重なり、前記セルは、前記第一方向に沿って前記第二支持部の上に配置され、前記フレーム構造の前記側部は、前記第一方向の向きを有し、前記可撓接続配線は、前記制御回路板に接続するよう前記第一方向に沿って延びる、請求項1に記載のフラットパネルディスプレイ。
  4. 前記可撓接続配線は、チップ・オン・フィルム(COF)回路である、請求項1に記載のフラットパネルディスプレイ。
  5. 前記バックライトユニットは、前記光ガイド板の側に構成される発光ダイオードである、請求項1に記載のフラットパネルディスプレイ。
  6. 前記可撓接続配線は、前記凹部に向かって光源側に沿って延び、前記制御回路板に接続する、請求項に記載のフラットパネルディスプレイ。
JP2011222686A 2011-04-01 2011-10-07 フラットパネルディスプレイ Active JP5496980B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201110081284 2011-04-01
CN201110081284.8 2011-04-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012215822A JP2012215822A (ja) 2012-11-08
JP5496980B2 true JP5496980B2 (ja) 2014-05-21

Family

ID=46927026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011222686A Active JP5496980B2 (ja) 2011-04-01 2011-10-07 フラットパネルディスプレイ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8740447B2 (ja)
JP (1) JP5496980B2 (ja)
KR (1) KR101360058B1 (ja)
TW (1) TWI499299B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012002019A1 (ja) * 2010-06-29 2012-01-05 シャープ株式会社 表示装置
KR101820034B1 (ko) * 2011-09-29 2018-01-19 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
TWI479240B (zh) * 2012-11-16 2015-04-01 Au Optronics Corp 薄型化顯示裝置
KR101989056B1 (ko) * 2013-01-03 2019-06-14 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
WO2014192345A1 (ja) * 2013-05-31 2014-12-04 シャープ株式会社 光源装置および表示装置
KR102232166B1 (ko) 2014-03-06 2021-03-29 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN104715681B (zh) * 2015-02-12 2017-07-28 明基电通有限公司 用来侦测面板模组的背光强度的感应装置及面板设备
KR102525224B1 (ko) * 2018-07-06 2023-04-25 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102550771B1 (ko) * 2018-09-13 2023-07-04 삼성전자주식회사 사출 구조를 포함하는 전자 장치 및 사출 구조를 위한 사출 금형 구조
CN111798751B (zh) 2019-07-24 2022-02-25 友达光电股份有限公司 显示装置
TWI761295B (zh) 2021-10-07 2022-04-11 達擎股份有限公司 顯示器
CN114387886B (zh) * 2022-01-27 2023-11-28 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 折叠显示装置

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6413522A (en) 1987-07-08 1989-01-18 Ricoh Kk Liquid crystal display device
JPH03122484U (ja) 1990-03-26 1991-12-13
AU701923B2 (en) 1995-08-11 1999-02-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Removable adhesive tape with controlled sequential release
JPH09147618A (ja) 1995-11-20 1997-06-06 Sharp Corp 照明装置
KR100229615B1 (ko) 1997-01-28 1999-11-15 구자홍 액정표시장치
JPH1185045A (ja) 1997-09-10 1999-03-30 Citizen Watch Co Ltd 表示モジュール
JPH11202787A (ja) 1998-01-13 1999-07-30 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JPH11312715A (ja) 1998-04-30 1999-11-09 Toshiba Corp 半導体装置
JPH11338371A (ja) 1998-05-22 1999-12-10 Toshiba Corp 平面表示装置
KR100619582B1 (ko) * 1999-10-08 2006-09-01 삼성전자주식회사 액정표시모듈, 이를 채용한 액정표시장치 및 이들의 조립 방법
JP2002287659A (ja) 2001-03-26 2002-10-04 Minolta Co Ltd 表示装置
JP2002366044A (ja) 2001-06-06 2002-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置
KR100783609B1 (ko) 2001-07-10 2007-12-07 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
JP2003114764A (ja) 2001-10-04 2003-04-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd タッチパネルおよびこれを用いた電子機器
JP3871932B2 (ja) * 2001-12-28 2007-01-24 シャープ株式会社 表示装置およびバックライト装置
KR100531479B1 (ko) 2002-11-27 2005-11-28 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치
JP2004258060A (ja) 2003-02-24 2004-09-16 Kawaguchiko Seimitsu Co Ltd 液晶表示装置
JP2005043716A (ja) 2003-07-23 2005-02-17 Hitachi Displays Ltd 表示装置
JP2005107498A (ja) * 2003-09-10 2005-04-21 Sharp Corp 面光源装置および液晶表示装置
KR20060117035A (ko) * 2005-05-12 2006-11-16 삼성전자주식회사 액정표시장치
JP2007052183A (ja) 2005-08-17 2007-03-01 Nec Lcd Technologies Ltd タッチパネル搭載液晶表示装置及びその製造方法
KR101279242B1 (ko) 2005-12-22 2013-06-26 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
KR20070101946A (ko) 2006-04-13 2007-10-18 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치모듈
KR100813062B1 (ko) 2006-05-03 2008-03-14 엘지전자 주식회사 휴대용 단말기 및 이를 이용한 텍스트 표시 방법
KR101275254B1 (ko) 2006-05-03 2013-06-14 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 유닛 및 이를 포함는 액정 표시 장치
WO2007138725A1 (ja) * 2006-05-26 2007-12-06 Sharp Kabushiki Kaisha バックライト装置、及びこれを用いた表示装置
JP5044830B2 (ja) 2007-03-08 2012-10-10 株式会社ジャパンディスプレイウェスト 電気光学装置及び電子機器
JP2009086071A (ja) 2007-09-28 2009-04-23 Casio Comput Co Ltd 液晶表示モジュール
JP5180158B2 (ja) 2008-10-31 2013-04-10 スタンレー電気株式会社 液晶用バックライト
JP5429633B2 (ja) 2009-03-09 2014-02-26 Nltテクノロジー株式会社 面発光装置及び液晶表示装置
KR101604488B1 (ko) 2009-09-22 2016-03-18 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛 및 이를 구비한 액정표시장치
KR101354223B1 (ko) * 2009-12-14 2014-01-22 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012215822A (ja) 2012-11-08
KR20120111882A (ko) 2012-10-11
TW201242357A (en) 2012-10-16
KR101360058B1 (ko) 2014-02-07
TWI499299B (zh) 2015-09-01
US8740447B2 (en) 2014-06-03
US20120250289A1 (en) 2012-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5496980B2 (ja) フラットパネルディスプレイ
US8421971B2 (en) Liquid crystal display module and one-piece back plate thereof
US9007755B2 (en) Flat panel type image display device and method for manufacturing the same
RU2421824C1 (ru) Устройство отображения
US7545628B2 (en) Display panel and display device
JP5538495B2 (ja) 液晶表示装置モジュール
TWI402564B (zh) 平面顯示器以及組裝平面顯示器的方法
CN101893211B (zh) 背光模块及其胶框单元构造
JP5126033B2 (ja) 表示装置
US8411226B2 (en) Flat panel display having integral housing
CN110085116B (zh) 显示设备
US9470379B2 (en) Display apparatus
US8477255B2 (en) Liquid crystal display device
CN102958308A (zh) 显示设备
US9192071B2 (en) Display apparatus and method of manufacturing the same
JP2012104232A (ja) 光源装置、画像表示装置、及び、テレビジョン受像機
KR20130005217A (ko) 평판형 영상 표시장치 및 그 조립방법
US11480828B1 (en) Display device, backlight module, and method for assembling display device
KR100972838B1 (ko) 액정표시장치 모듈
JP2006235128A (ja) 液晶表示装置
JP2006201210A (ja) 液晶モジュール
US8976312B2 (en) Flat panel display device and stereoscopic display device
US20150160503A1 (en) Liquid crystal display and method of manufacturing the same
US8985796B2 (en) Backlight system of display device with printed circuit board separate from and mounted to LED substrate with support pillars
JP2007017480A (ja) 液晶表示装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5496980

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250