JP5486811B2 - 磁気共鳴イメージングにおける歪み補正方法及び装置 - Google Patents

磁気共鳴イメージングにおける歪み補正方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5486811B2
JP5486811B2 JP2009000374A JP2009000374A JP5486811B2 JP 5486811 B2 JP5486811 B2 JP 5486811B2 JP 2009000374 A JP2009000374 A JP 2009000374A JP 2009000374 A JP2009000374 A JP 2009000374A JP 5486811 B2 JP5486811 B2 JP 5486811B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
images
region
distortion
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009000374A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009160409A (ja
Inventor
ビン リー グオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2009160409A publication Critical patent/JP2009160409A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5486811B2 publication Critical patent/JP5486811B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/565Correction of image distortions, e.g. due to magnetic field inhomogeneities
    • G01R33/56509Correction of image distortions, e.g. due to magnetic field inhomogeneities due to motion, displacement or flow, e.g. gradient moment nulling
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/4818MR characterised by data acquisition along a specific k-space trajectory or by the temporal order of k-space coverage, e.g. centric or segmented coverage of k-space
    • G01R33/4824MR characterised by data acquisition along a specific k-space trajectory or by the temporal order of k-space coverage, e.g. centric or segmented coverage of k-space using a non-Cartesian trajectory
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/561Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution by reduction of the scanning time, i.e. fast acquiring systems, e.g. using echo-planar pulse sequences
    • G01R33/5615Echo train techniques involving acquiring plural, differently encoded, echo signals after one RF excitation, e.g. using gradient refocusing in echo planar imaging [EPI], RF refocusing in rapid acquisition with relaxation enhancement [RARE] or using both RF and gradient refocusing in gradient and spin echo imaging [GRASE]
    • G01R33/5617Echo train techniques involving acquiring plural, differently encoded, echo signals after one RF excitation, e.g. using gradient refocusing in echo planar imaging [EPI], RF refocusing in rapid acquisition with relaxation enhancement [RARE] or using both RF and gradient refocusing in gradient and spin echo imaging [GRASE] using RF refocusing, e.g. RARE
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/565Correction of image distortions, e.g. due to magnetic field inhomogeneities
    • G01R33/56563Correction of image distortions, e.g. due to magnetic field inhomogeneities caused by a distortion of the main magnetic field B0, e.g. temporal variation of the magnitude or spatial inhomogeneity of B0

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Description

本発明は、磁気共鳴イメージング(MRI)技術に関し、とりわけ、MRIにおける歪み補正方法及び装置に関する。
さまざまな要因の影響により、MRIプロセスには歪みが生じる。MRIにおいて通常見られる歪みは、その原因に基づいて主として磁場に関連した歪みと人体に関連した歪みに分類することが可能である。
磁場に関連した歪みは、主として不均一磁場、とりわけ一次磁場の不均一性によって誘発される幾何学的歪みに起因する。極めて不均一磁場が存在する場合、多くの信号が重なり合って、幾何学的歪みを生じる可能性がある。例えば移植金属装置及び金属器具が患者の体内に存在するといった、多くの要因によって磁場の不均一性が生じる可能性がある。
人体に関連した歪みには、主として、長時間にわたるMRI走査プロセス中に患者が我慢できなくなって、身体を動かすために発生する動き歪みが含まれる。とりわけ極めて幼いか落ち着きのない患者の間でモーションアーチファクトが顕著である。モーションアーチファクトが極めて重大な場合、画質が劣悪になり、診断に悪影響を及ぼすことになる。
現在のところ、周期的回転による重なり合う平行線の再構成改善(Periodically Rotated Overlapping ParallEl Lines Enhanced Reconstruction;PROPELLER)技術が、動き補正に広く用いられており、ラジアルブレードによってスパイラルにデータが収集され、独自のk空間充填モードでk空間全体のデータ充填がガイドされる。この技術によれば、大部分の複雑で困難な状態におけるモーションアーチファクトが除去され、優れた質の画像を得ることが可能になる。k空間は周波数空間とも呼ばれ、そのx座標及びy座標は、それぞれ、位相エンコーディング方向及び周波数エンコーディング方向における周波数変化を表わしている。
PROPELLER技術によれば、動き歪みを有効に補正することが可能であるが、磁場または比磁化の不均一性によって生じる幾何学的歪みを補正することはできない。
本発明の課題は、MRIにおける動き歪み及び幾何学的歪みを有効に補正することが可能であるMRIにおける歪みの補正方法を提供することにある。
本発明の他の課題は、MRIにおける歪み補正装置を提供することにある。
課題を解決する手段
前述の課題を解決するために、本発明によれば、複数のデータ読出し方向においてk空間データを収集し、このデータを複数の画像に変換するステップと、前記各画像について対応するピクセルシフトマップを作成するステップと、前記ピクセルシフトマップに基づいて対応する画像における幾何学的歪みを補正するステップと、幾何学的歪みを補正された全ての画像を結合するステップとを含む磁気共鳴イメージングにおける歪み補正方法において、画像の全てについて幾何学的歪みを補正した後、前記幾何学的歪みを補正された全ての画像に強歪み領域が存在するか否かを決定するステップと、前記強歪み領域におけるピクセル値を他の画像の対応する領域におけるピクセル値で置き換えるステップとがさらに含まれる
この場合、ピクセルシフトマップに基づいて対応する画像における幾何学的歪みを補正するステップは、ピクセルシフトマップに基づいて対応する画像における全てのピクセルのシフト位置を計算するステップと、シフト位置及びシフト位置におけるピクセル値に基づいて、幾何学的歪みを補正された画像のピクセル値を計算するステップとを含む。
前記方法には、さらに、画像の全てについて幾何学的歪みを補正した後、幾何学的歪みを補正された全ての画像に強歪み領域(極度に歪んだつまり強く歪んだ領域)が存在するか否かを決定するステップと、前記強歪み領域におけるピクセル値を他の画像の対応する領域におけるピクセル値で置き換えるステップとが含まれる。
幾何学的歪みを補正された全ての画像に強歪み領域が存在するか否かを決定するステップは、幾何学的歪みを補正された画像のそれぞれについて、ピクセルシフトマップに基づいて一様なファントムにおけるピクセルのシフト及びオーバーラッピング度(重なり度)を表わす画像忠実度マップを計算するステップと、前記画像忠実度マップのいくつかの領域におけるピクセル値がしきい値より大きい場合、前記幾何学的歪みを補正された画像に強歪み領域が存在するものと決定するステップとを含む。
前記強歪み領域におけるピクセル値を他の画像の対応する領域におけるピクセル値で置き換えるステップは、他の画像を探索して、前記強歪み領域に対応する領域に強く(極度に)歪んだピクセルが存在するか否かをチェックするステップと、前記強歪み領域に対応する領域に強く歪んだピクセルのない画像が1つだけ存在する場合には、強歪み領域におけるピクセル値をその画像の対応する領域におけるピクセル値で置き換えるステップと、前記強歪み領域に対応する領域に強く歪んだピクセルのない画像が複数存在する場合には、前記複数の画像における前記強歪み領域に対応する領域を結合して、前記強歪み領域におけるピクセル値を、結合された値で置き換えるステップとを含む。
幾何学的歪みを補正された全ての画像を結合するステップは、画像領域において幾何学的歪みを補正された全ての画像を結合するステップを含む。
幾何学的歪みを補正された全ての画像を結合するステップは、幾何学的歪みを補正された全ての画像をk空間に変換するステップと、幾何学的歪みを補正された全ての画像に対応するk空間データを結合するステップと、結合されたk空間データを最終画像に変換するステップとを含む。
前述の課題を解決するために、本発明によれば、複数のデータ読出し方向におけるk空間デーを収集し、このデータを複数の画像に変換する収集ユニットと、各画像に対応するピクセルシフトマップを作成し、このピクセルシフトマップに基づいて全ての画像の幾何学的歪みを個別に補正する幾何学的歪み補正ユニットと、幾何学的歪みを補正された全ての画像を結合する画像結合ユニットと、幾何学的歪み補正ユニットと画像結合ユニットとの間に配置され、幾何学的歪みを補正された全ての画像に強歪み領域が存在するか否かを決定し、強歪み領域におけるピクセル値を他の画像の対応する領域におけるピクセル値で置き換えるために用いられる強歪み領域置換ユニットとを備える、磁気共鳴イメージングにおける歪み補正装置が提供される。
前記幾何学的歪み補正ユニットは、各画像毎に対応するピクセルシフトマップを作成するピクセルシフトマップ作成モジュールと、対応するピクセルシフトマップに基づいて画像内の全てのピクセルのシフト位置を計算し、ピクセルシフト位置及びピクセルシフト位置におけるピクセル値に基づいて、幾何学的歪みを補正された画像におけるピクセル値を計算する幾何学的歪み補正モジュールとを含む。
前記装置には、さらに、前記幾何学的歪み補正ユニットと画像結合ユニットの間に配置され、幾何学的歪みを補正された全ての画像に強歪み領域が存在するか否かを決定し、前記強歪み領域におけるピクセル値を他の画像の対応する領域におけるピクセル値で置き換えるために用いられる強歪み領域置換ユニットも含まれる。
前記強歪み領域置換ユニットは、幾何学的歪みを補正された画像のそれぞれについて対応するピクセルシフトマップに基づいて、一様なファントムにおけるピクセルのシフト及びオーバーラッピング度(重なり度)を表わす画像忠実度マップを計算し、前記画像忠実度マップのいくつかの領域におけるピクセル値がしきい値より大きい場合には、前記幾何学的歪みを補正された画像に強歪み領域が存在すると決定する。
前記強歪み領域置換ユニットは、他の画像を探索し、前記強歪み領域に対応する領域に強く歪んだピクセルが存在するか否かをチェックし、強歪み領域に対応する領域に強く歪んだピクセルのない画像が1つだけ存在する場合には、強歪み領域におけるピクセル値をその画像の対応する領域におけるピクセル値で置き換え、前記強歪み領域に対応する領域に強く歪んだピクセルのない画像が複数存在する場合には、前記複数の画像における前記強歪み領域に対応する領域を結合し、前記強歪み領域におけるピクセル値を、結合された値で置き換える。
前記画像結合ユニットは、画像領域において幾何学的歪みを補正された全ての画像を結合する。
前記画像結合ユニットは、幾何学的歪みを補正された全ての画像をk空間に変換し、幾何学的歪みを補正された全ての画像に対応する複数のk空間データを結合し、結合されたk空間データを最終画像に変換する。
本発明の前述の技術的解決法に示すように、k空間データは、複数の読出し方向において収集されて、複数の画像に変換され、ピクセルシフトマップが作成され、複数の画像における幾何学的歪みがピクセルシフトマップに基づいてそれぞれ補正され、幾何学的歪みを補正された複数の画像が結合される。通常、データ読出し方向には動き歪みが存在するので、複数の読出し方向におけるk空間データの収集によって動き歪みが有効に補正される。さらに、ピクセルシフトマップに基づいて複数のデータ読出し方向で収集されたデータから変換された画像の幾何学的歪みを補正すると、結合されたデータから作成された最終画像の幾何学的歪みを低減することが可能になる。要するに、本発明の解決法によれば、MRI画像の動き歪みだけではなく、MRI画像の幾何学的歪みも補正される。
発明を実施する最良の形態
以下では、当業者が本発明の前述の及びその他の特徴及び利点を理解することができるように、図を参照して、本発明による望ましい実施形態について詳述する。図において同じ構成要素は同じ表示番号で表示されている。
本発明の目的、技術的解決法、及び、利点をより明瞭にまたより分かりやすくするため、以下では、図及び実施形態に関連して本発明のさらなる説明を行う。云うまでもないが、本明細書に記載の実施形態は、ただ単に本発明の説明を意図したものでしかなく、本発明の保護範囲を制限することを意図したものではない。
図1は、本発明に従ってMRIにおける歪み補正方法のフローチャートである。図1に示すように、ステップS101では、複数のデータ読出し方向においてk空間データが収集され、複数の画像に変換される。ステップS102では、複数の画像に対応する複数のピクセルシフトマップがそれぞれ作成される。ステップS103では、複数の画像における幾何学的歪みが複数のピクセルシフトマップに基づいてそれぞれ補正される。ステップS104では、幾何学的歪みを補正された複数の画像が結合される。
本発明については、いくつかの実施形態を通じて詳細に後述される。
図2は、本発明による第1の実施形態に用いられるMRIの歪み補正方法を示すフローチャートである。図2に示すように、MRIにおける歪みの補正は主として下記のステップを含む。
ステップS201では、PROPELLER(periodically rotated overlapping parallel lines with enhanced reconstruction)技術を用いて、k空間データが収集され、それらのデータは画像化されるすなわち複数の画像に変換される。
ターボスピンエコー(Turbo Spin Echo:TSE)シーケンスの場合、歪はデータ読出し(RO)方向にだけしか生じないので、イメージング(画像化)方法において1つのRO方向が利用される場合、これらの重なり合う信号を回復するのは困難になる。本発明は、PROPELLER収集技術を用いて、複数のRO方向におけるデータの収集を可能にする。
図3は、PROPELLER技術に用いられるエコー列(echo train)におけるTSEベースのシーケンスの概略図である。図3に示すように、この実施形態の場合、伝統的な読出し勾配と位相エンコーディング勾配とを結合して、異なるブレード(blade)のデータの収集中に、実際のエンコーディング方向の回転を実現する。図4は、PROPELLER技術において用いられるk空間データの収集に関する概略図である。図4に示すように、Lの位相エンコーディング線が1つのデータ収集におけるk空間の中心において収集される。これらの線がブレードを形成し、その幅は、1つの収集に関する位相定数すなわちエコー列長である。ブレードの幅の値Lは自由に設定することが可能である。
ある1つのブレードのデータが走査され収集された後、ブレードは回転する。図5は、この実施形態によるPROPELLER技術のデータ収集中におけるブレードの回転の概略図である。図5に示すように、初期RO方向は、x座標と一致しており、ある1つのブレードのデータ収集後、伝統的な読出し勾配及び位相エンコーディング勾配を調整して、角度θの有効RO方向が別のブレードのデータを収集する新たな方向a(n+1)へ回転させられる。この場合、θは自由に設定することが可能である。通常、磁場の不均一性が増すほど、θの値が小さくなる。RO方向は、全てのブレードがほぼk空間全体をカバーするまで、すなわち、k空間が埋まるまで同じように連続的に回転させられる。k空間全体のサイズは所望の視野(FOV)及び空間分解能によって決まる。
データ収集の終了後、全ブレードのデータが後処理のために複数の画像に変換される。
ステップS202において、複数のピクセルシフトマップIΔxが作成される。
ピクセルシフトマップIΔxは、磁場の不均一性によって生じる信号のシフト距離を表わしている。ピクセルシフトマップIΔxは、磁場不均一性マップΔB(x,y)との逆線形関係を示す。例えば、グラジエントエコーシーケンス(GRE)を利用して、異なるエコー時間(TE)を有する2つの画像間の位相差を計算すると、前記位相差は磁場不均一性マップΔB(x,y)を表わすことが可能になり、ピクセルシフトマップIΔxは、式(1)に従って下記のように計算される。
この場合、ΔxはRO方向におけるピクセルのシフト長であり、NrcはRO方向における画像マトリックスの大きさを表わし、GroはRO勾配の範囲を表わし、LroはRO方向におけるFOVを表わしている。他の方法を利用して、ピクセルシフトマップの大きさを計算することも可能である。
ステップS203では、ピクセルシフトマップを利用して、幾何学的歪みが補正される。
図6は、磁場の不均一性によって生じるピクセル位置のシフト及び歪みの概略図である。図6に示すように、一次磁場がRO方向において均一であれば、位置Xn+1と位置Xn+2との間の信号によって、フーリエ変換後の再構成画像におけるピクセルPn+1が形成される。磁場の不均一性のため、Xn+1が位置Xn+1′にシフトし、位置Xn+2が位置Xn+2′にシフトする。従って、Pn+1における信号の一部が実際にはピクセルPm+1にシフトし、Pn+1の他の信号はフーリエ変換後の再構成画像におけるピクセルPm+2にシフトする。ここで、ピクセルシフトマップに基づいて位置Xn+1′及び位置Xn+2′を計算することが可能になる。
次に、ピクセルシフトマップを使用する歪み補正方法が導入される。ピクセルPn+1を回復するため、まず、ピクセルシフトマップIΔxに基づいてXn+1′及びXn+2′が計算され、次に、式(2)に従って下記の計算が行われる。
ここで、Pm+1及びPm+2は、直接逆フーリエ変換後の画像におけるピクセルである。
全てのピクセルが同じようにして補正される。次の処理の前に、全てのブレードが補正される。
ステップS204では、全てのブレードのデータを結合して、最終画像が形成される。
特定の結合方法に関して、画像空間においてデータを直接結合して、最終画像を得ることが可能である。代替案として、k空間内でデータを結合し、その後画像空間に変換して最終画像を得ることも可能である。k空間内でデータを結合する場合、全ブレードのデータがk空間に変換され、これらのデータに再グリッド処理を施して直交座標系にすることによって、完全なk空間が形成され、さらに、逆フーリエ変換によって最終画像が得られる。
図7は、本発明による第2実施形態において用いられるMRIの歪み補正方法のフローチャートである。この第2実施形態と第1実施形態との相違は、この実施形態のデータ後処理段階では、より優れた画質を得るために、強歪み領域の回復処理を追加して、幾何学的歪み補正の性能がさらに強化されるという点にある。図7に示すように、この実施形態の場合、歪み補正プロセスには主として下記のステップが含まれる。
ステップS701では、PROPELLER技術を用いて、k空間データが収集され、それらのデータは画像化されるすなわち複数の画像に変換される。
ステップS702では、複数のピクセルシフトマップIΔxが作成される。
ステップS703では、ピクセルシフトマップを利用して、複数の画像の幾何学的歪みが補正される。
前述のステップS701〜S703において用いられる処理方法は、第1実施形態のS201〜S203におけるものと同じかまたは同様である。
ステップS704では、各ブレードのデータにおける強歪み領域が決定される。
画像忠実度マップIfがピクセルシフトマップIΔxに基づいて計算される。この特定の方法は下記の通りに実施することが可能である。
第1に、同じ不均一度の磁場BΔの下で一様なファントム、すなわち、全ピクセルが同じ値を有するファントムが設定され、次に、全ブレードのRO方向における歪み画像が計算されるものと仮定する。これらの歪み画像の間において、ピクセル値が増すほど、重なり合う信号が増大する。
第2に、これらオーバラップ画像源が計算され、これらの位置に歪んだピクセルの値が用いられて、全ブレードの忠実度マップが作成される。例えば、一様なファントムにおける3つのピクセルPl=1、Pl+1=1、Pl+2=1がシフトして、歪み画像におけるピクセルPk=3と重なり合い、次に、忠実度マップIfにおけるその3つの位置に、歪み画像におけるPkの値が設定されるものと仮定する。このようにして、全てのブレードについて一連の忠実度マップIf1、If2、...を計算することが可能である。従って、画像忠実度マップは一様なファントムのピクセルシフト及びオーバラッピングを表わす。
第3に、しきい値が設定され、さまざまな忠実度マップにおけるしきい値より大きい値の領域がさまざまなブレードの強歪み領域(極度に歪んだつまり強く歪んだ領域)として表示される。
ステップS705では、各ブレードの強歪み領域が回復される。
各ブレード毎に、強歪み領域が存在する場合、強歪み領域のピクセルは、他のブレードの同じ領域における対応するピクセルによって置き換えられる。
特定の方法は次のように実施することが可能である。他のブレードの画像を探索して、強歪み領域に対応する領域に強く歪んだピクセルが存在するか否かをチェックし、強歪み領域に対応する領域に強く歪んだピクセルのない画像が1つだけ存在する場合には、強歪み領域におけるピクセル値がその画像の対応する領域におけるピクセル値によって置き換えられ、強歪み領域に対応する領域に強く歪んだピクセルのない画像が複数存在する場合には、前記複数の画像における前記強歪み領域に対応する領域を結合し、強歪み領域のピクセル値が、結合された値によって置き換えられる。
ステップS706では、最終画像を得るために全ブレードのデータが組み合わせられる。このステップに用いられる処理ステップは、第1実施形態のステップS204におけるものと同じかまたは同様とすることが可能である。
本発明によれば、さらに、MRIにおける歪み補正方法に対応する装置が提供される。
図8には、本発明による第3実施形態に用いられるMRIにおける歪み補正装置の構造が示されている。図8に示すように、前記装置は、収集ユニット801、幾何学的歪み補正ユニット802、及び、画像結合ユニット803を含んでいる。この場合、収集ユニット801は、複数のデータ読出し方向においてk空間データを収集して、そのデータを複数の画像に変換する。幾何学的歪み補正ユニット802は、複数の画像に対応する複数のピクセルシフトマップをそれぞれ作成して、複数のピクセルシフトマップに基づいた複数の画像中の幾何学的歪みをそれぞれ補正する。画像結合ユニット803は、幾何学的歪みを補正された複数の画像を結合する。
幾何学的歪み補正ユニット802は、ピクセルシフトマップ作成モジュール8021と幾何学的歪み補正モジュール8022を含む。この場合、ピクセルシフトマップ作成モジュール8021は、複数の画像に対応する複数のピクセルシフトマップをそれぞれ作成する。幾何学的歪み補正モジュール8022は、対応するピクセルシフトマップに基づいて複数の画像のそれぞれについて全てのピクセルのシフト位置を計算し、シフト位置及びシフト位置におけるピクセル値に基づいて、幾何学的歪みを補正された画像におけるピクセル値を計算する。
画像結合ユニット803は、画像領域において幾何学的歪みを補正された複数の画像を結合する。あるいはまた、画像結合ユニット803は、幾何学的歪みを補正された複数の画像をk空間に変換し、幾何学的歪みを補正された複数の画像に対応する複数のk空間データを結合し、さらに結合されたk空間データを最終画像に変換する。
図9には、本発明による第4実施形態に用いられるMRIにおける歪み補正装置の構造が示されている。図9に示すように、前記装置は、収集ユニット901、幾何学的歪み補正ユニット902、画像結合ユニット903、及び、強歪み領域置換ユニット904を含む。この場合、収集ユニット901、幾何学的歪み補正ユニット902、及び、画像結合ユニット903は、それぞれ、収集ユニット801、幾何学的歪み補正ユニット802、及び、画像結合ユニット803と同じ機能を備えている。
幾何学的歪み補正ユニット902と画像結合ユニット903との間に配置された強歪み領域置換ユニット904は、幾何学的歪みを補正された複数の画像に強歪み領域が存在するか否かを決定し、強歪み領域におけるピクセル値を複数の画像からの他の画像の対応する領域におけるピクセル値で置き換える。
強歪み領域置換ユニット904は、幾何学的歪みを補正された複数の画像のそれぞれについて対応するピクセルシフトマップに基づいて、一様なファントムにおけるピクセルのシフト及びオーバーラッピング度(重なり度)を表わす画像忠実度マップを計算し、画像忠実度マップのいくつかの領域におけるピクセル値がしきい値より大きい場合には、幾何学的歪みを補正された画像に強歪み領域が存在すると決定する。
具体的には、強歪み領域置換ユニット904は、他の画像の同じ領域を探索して、強く歪んだピクセルが存在するか否かをチェックし、強歪み領域に対応する領域に強く歪んだピクセルのない画像が1つだけ存在する場合には、強歪み領域におけるピクセル値をその画像の対応する領域におけるピクセル値で置き換え、強歪み領域に対応する領域に強く歪んだピクセルのない画像が複数存在する場合には、前記複数の画像における前記強歪み領域に対応する領域を結合して、前記強歪み領域におけるピクセル値を、結合されたピクセル値で置き換える。
前述の方法及び装置を利用して、動き補正と幾何学的歪み補正とを結合することが可能である。長時間にわたる走査プロセス中、患者が我慢できなくなって、身体を動かす可能性がある。PROPELLERベースの技術では、この種の人為的影響を補正して、より優れた画質を得ることが可能である。というのは、単一RO勾配方向の技術的解決法の場合、歪み画像に極度の重なりがあると、回復される画像の忠実度が大幅に低下するが、PROPELLERベースの収集解決法の場合にはデータがさまざまなRO方向から収集され、この場合、RO方向が異なれば異なる歪みモードが生じるため、1つのブレードにおける強く歪んだ位置が他のブレードに存在する可能性はなく、従って、全てのブレードから信号を選択し、全てのブレードを結合すると、より良好な回復画像が得られるからである。さらに、本発明による方法及び装置では、幾何学的歪みを生じる不均一磁場のような要因が存在する場合、さまざまなブレードの幾何学的歪みを補正することによって、画質がさらに改善される。本発明による方法では、相互干渉が生じないように、動き歪みは幾何学的歪みの補正とは別個に補正されるので、幾何学的歪み補正が動き歪み補正に影響を及ぼすことはない。
図10には、異なるRO方向によって生じる異なる重なりモードの概略図が示されている。図10に示すように、陰影付き領域が関心領域であり、陰影付き領域について、ROmの方向における磁場の変動がROnの方向よりも大きいと仮定すると、RO方向がROmの方向であって、その極性が適正に設定されていない場合、直接逆フーリエ変換後の再構成画像には極度の重なりが生じる。しかしながら、ROnの方向ではこの種の重なりは生じない。従って、ROmではなくブレードROnを用いて、最初に陰影付き領域の情報を回復することが可能である。
下記は、本発明の利点を明らかにするために、MATLABソフトウェアを利用したシミュレーション結果である。
図11は、本発明のシミュレーションのフローチャートである。図11に示すように、シミュレーションは下記のように実施される。
ステップS1101では、不均一磁場のファントム及び分布図が作成される。
図12は、256×256の分解能で作成されたファントムの元の画像である。図13には、歪みシミュレーションに用いられる不均一磁場の分布図が示されている。図13に示す不均一磁場の分布図は、1単位が1ピクセルのシフトに対応することができるように正規化される。ピクセルシフトマップは、不均一磁場の分布図に基づいて計算することが可能である。
ステップS1102では、ROの極性が決定され、PROPELLER収集プロセスがシミュレートされる。
シミュレーションに用いられる収集解決法は、9つのブレード、ブレード当たり64のPE線であり、RO勾配の方向における回転角のインクリメントはπ/9である。図14には、TSEベースのシーケンスのシミュレートされた元のデータを直接逆フーリエ変換した後における全ブレードの歪み画像が示されている。
ステップ1103では、歪み補正に磁場マップが利用される。
図15には、磁場マップを利用して歪み補正を終えた全ブレードの画像が示されている。
ステップ1104では、強歪み領域が回復される。
図16には、忠実度マップに基づく全ブレードにおける強歪み領域の修復画像が示されている。
ステップ1105では、全ブレードのデータを結合して、最終画像が形成される。
図17は、歪みのない元の画像、PROPELLER技術によって収集された補正画像、及び、PROPELLER技術によって収集された非補正画像の比較を示す概略図である。図17では、左側の画像が歪みのない元の画像であり、中央の画像がPROPELLER技術によって収集され幾何学的歪みを補正された画像であり、右側の画像がPROPELLER技術によって収集され幾何学的歪みを補正されていない画像である。図16に示すように、画像の質は、ROPELLER技術を用いた収集後に幾何学的歪みを補正すると、幾何学的歪みを補正されない画像に比べて大幅に向上する。これは、本発明による方法及び装置によれば、PROPELLER技術によって収集された画像における幾何学的歪みの問題が有効に改善されることを表わしている。従って、本発明による方法及び装置は、MRIにおける動き歪みを有効に補正することができるだけではなく、幾何学的歪みも有効に補正することが可能である。
注目に値するのは、本発明は、前述の実施形態に示すPROPELLER技術に適用することができるだけではなく、複数のRO方向においてデータを収集する別の技術に用いることも可能であるという点である。
上記説明は、ただ単に本発明による望ましい実施形態を示したものであって、本発明の保護範囲を制限しようとするものではない。本発明の精神及び原理から逸脱しないいかなる修正、同等の置換、及び、改良も本発明の保護範囲内に含まれるものとする。
本発明によるMRIにおける歪み補正方法のフローチャート 本発明による第1実施形態においてMRIにおける歪み補正方法のフローチャート PROPELLER技術において用いられるエコー列におけるTSEベースのシーケンスの概略図 PROPELLER技術におけるk空間データ収集の概略図 PROPELLER技術におけるデータ収集中のブレード回転の概略図 不均一磁場によって生じるピクセル位置のシフト及び歪みに関する概略図 本発明による第2実施形態に用いられるMRIにおける歪みの補正方法のフローチャート 本発明による第3実施形態に用いられるMRIにおける歪み補正装置の構造を示す図 本発明による第4実施形態に用いられるMRIにおける歪み補正装置の構造を例示した図 異なるRO方向によって生じる異なる重なりモードの概略図 本発明のシミュレーションのフローチャート 作成されたファントムの元の画像を示す図 歪みシミュレーションに用いられる不均一磁場の分布を示す図 ターボスピンエコーに基づくシーケンスのシミュレートされた元のデータに対する直接逆フーリエ変換の実施後における全ブレードの歪み画像を示す図 磁場マップを用いて歪み補正を終えた全ブレードの画像を示す図 忠実度マップに基づいて全ブレードにおける強歪み領域の修復画像を示す図 歪みのない元の画像、PROPELLER技術によって収集され補正された画像、PROPELLER技術によって収集され補正されていない画像の略比較図
801 収集ユニット
802 幾何学的歪み補正ユニット
803 画像結合ユニット
901 収集ユニット
902 幾何学的歪み補正ユニット
903 画像結合ユニット
904 強歪み置換ユニット
8021 ピクセルシフトマップ作成モジュール
8022 幾何学的歪み補正モジュール
9021 ピクセルシフトマップ作成モジュール
9022 幾何学的歪み補正モジュール

Claims (12)

  1. 複数のデータ読み出し方向においてk空間データを収集し、前記データを複数の画像に変換するステップと、
    前記各画像について対応するピクセルシフトマップを作成するステップと、
    前記ピクセルシフトマップに基づいて対応する画像における幾何学的歪みを補正するステップと、
    幾何学的歪みを補正された全ての画像を結合するステップと
    を含む磁気共鳴イメージングにおける歪み補正方法において
    画像の全てについて幾何学的歪みを補正した後、前記幾何学的歪みを補正された全ての画像に強歪み領域が存在するか否かを決定するステップと
    前記強歪み領域におけるピクセル値を他の画像の対応する領域におけるピクセル値で置き換えるステップと
    がさらに含まれることを特徴とする磁気共鳴イメージングにおける歪み補正方法。
  2. 前記ピクセルシフトマップに基づいて対応する画像における幾何学的歪みを補正するステップは、
    前記ピクセルシフトマップに基づいて前記対応する画像における全てのピクセルのシフト位置を計算するステップと、
    前記シフト位置及び前記シフト位置におけるピクセル値に基づいて、前記幾何学的歪みを補正された画像のピクセル値を計算するステップと
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記幾何学的歪みを補正された全ての画像に強歪み領域が存在するか否かを決定するステップは、
    前記幾何学的歪みを補正された画像のそれぞれについて、
    前記ピクセルシフトマップに基づいて、一様なファントムにおけるピクセルのシフト及びオーバーラッピング度を表わす画像忠実度マップを計算するステップと、
    前記画像忠実度マップのいくつかの領域におけるピクセル値がしきい値より大きい場合、前記幾何学的歪みを補正された画像に強歪み領域が存在するものと決定するステップと
    を含むことを特徴とする請求項に記載の方法。
  4. 前記強歪み領域におけるピクセル値を他の画像の対応する領域におけるピクセル値で置き換えるステップは、
    他の画像を探索して、前記強歪み領域に対応する領域に強く歪んだピクセルが存在するか否かをチェックするステップと、
    前記強歪み領域に対応する領域に強く歪んだピクセルのない画像が1つだけ存在する場合には、前記強歪み領域におけるピクセル値を前記画像の対応する領域におけるピクセル値で置き換えるステップと、
    前記強歪み領域に対応する領域に強く歪んだピクセルのない画像が複数存在する場合には、前記複数の画像における前記強歪み領域に対応する領域を結合して、前記強歪み領域におけるピクセル値を、結合した値で置き換えるステップと
    を含むことを特徴とする請求項に記載の方法。
  5. 幾何学的歪みを補正された全ての画像を結合するステップは、
    画像領域において前記幾何学的歪みを補正された全ての画像を結合するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 幾何学的歪みを補正された全ての画像を結合するステップは、
    幾何学的歪みを補正された全ての画像をk空間に変換するステップと、
    幾何学的歪みを補正された全ての画像に対応する前記k空間データを結合するステップと、
    前記結合されたk空間データを最終画像に変換するステップと
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 複数のデータ読出し方向においてk空間データを収集し、このデータを複数の画像に変換する収集ユニット(801、901)と、
    各画像に対応するピクセルシフトマップを作成し、このピクセルシフトマップに基づいて全ての画像について幾何学的歪みを個別に補正する幾何学的歪み補正ユニット(802、902)と、
    幾何学的歪みを補正された全ての画像を結合する画像結合ユニット(803、903)と
    前記幾何学的歪み補正ユニット(902)と前記画像結合ユニット(903)との間に配置され、幾何学的歪みを補正された全ての画像に強歪み領域が存在するか否かを決定し、前記強歪み領域におけるピクセル値を他の画像の対応する領域におけるピクセル値で置き換えるために用いられる強歪み領域置換ユニット(904)と
    を備える磁気共鳴イメージングにおける歪み補正装置。
  8. 前記幾何学的歪み補正ユニット(802、902)は、
    各画像毎に対応するピクセルシフトマップを作成するピクセルシフトマップ作成モジュール(8021、9021)と、
    前記対応するピクセルシフトマップに基づいて前記画像における全てのピクセルのシフト位置を計算し、前記ピクセルシフト位置及び前記ピクセルシフト位置におけるピクセル値に基づいて、幾何学的歪みを補正された画像におけるピクセル値を計算する幾何学的歪み補正モジュール(8022、9022)と
    を含むことを特徴とする請求項に記載の装置。
  9. 前記強歪み領域置換ユニット(904)は、前記幾何学的歪みを補正された画像のそれぞれについて対応するピクセルシフトマップに基づいて、一様なファントムにおけるピクセルのシフト及びオーバーラッピング度を表わす画像忠実度マップを計算し、この画像忠実度マップのいくつかの領域におけるピクセル値がしきい値より大きい場合には、前記幾何学的歪みを補正された画像に強歪み領域が存在すると決定することを特徴とする請求項に記載の装置。
  10. 前記強歪み領域置換ユニット(904)が、他の画像を探索し、前記強歪み領域に対応する領域に強く歪んだピクセルが存在するか否かをチェックし、前記強歪み領域に対応する領域に強く歪んだピクセルのない画像が1つだけ存在する場合には、前記強歪み領域におけるピクセル値を前記画像の対応する領域におけるピクセル値で置き換え、前記強歪み領域に対応する領域に強く歪んだピクセルのない画像が複数存在する場合には、前記複数の画像における前記強歪み領域に対応する領域を結合し、前記強歪み領域におけるピクセル値を、結合された値で置き換えることを特徴とする請求項に記載の装置。
  11. 前記画像結合ユニット(803、903)は、画像領域において幾何学的歪みを補正された全ての画像を結合することを特徴とする請求項に記載の装置。
  12. 前記画像結合ユニット(803、903)は、幾何学的歪みを補正された全ての画像をk空間に変換し、幾何学的歪みを補正された全ての画像に対応する複数のk空間データを結合して、結合されたk空間データを最終画像に変換することを特徴とする請求項に記載の装置。
JP2009000374A 2007-12-29 2009-01-05 磁気共鳴イメージングにおける歪み補正方法及び装置 Active JP5486811B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2007103016660A CN101470179B (zh) 2007-12-29 2007-12-29 磁共振成像中失真校准的方法和装置
CN200710301666.0 2007-12-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009160409A JP2009160409A (ja) 2009-07-23
JP5486811B2 true JP5486811B2 (ja) 2014-05-07

Family

ID=40798521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009000374A Active JP5486811B2 (ja) 2007-12-29 2009-01-05 磁気共鳴イメージングにおける歪み補正方法及び装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8131047B2 (ja)
JP (1) JP5486811B2 (ja)
CN (1) CN101470179B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7541808B2 (en) * 2007-04-11 2009-06-02 Allegheny-Singer Research Institute Rapid MRI dynamic imaging using MACH
US8405394B2 (en) * 2009-10-20 2013-03-26 Allegheny-Singer Research Institute Targeted acquisition using holistic ordering (TACHO) approach for high signal to noise imaging
DE102010001577B4 (de) * 2010-02-04 2012-03-08 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Reduktion von Verzerrungen in der Diffusionsbildgebung und Magnetresonanzanlage
DE102010013605B4 (de) * 2010-03-31 2013-03-14 Siemens Aktiengesellschaft Reduktion von Verzerrungen in der MR-Diffusionsbildgebung
CN102841329B (zh) * 2011-06-24 2016-03-30 西门子(深圳)磁共振有限公司 磁共振信号处理方法及装置
DE102011082266B4 (de) * 2011-09-07 2015-08-27 Siemens Aktiengesellschaft Abbilden eines Teilbereichs am Rand des Gesichtsfeldes eines Untersuchungsobjekts in einer Magnetresonanzanlage
CN103181763B (zh) * 2011-12-29 2014-12-03 上海联影医疗科技有限公司 磁共振成像变形的自适应矫正方法
US9322894B2 (en) * 2012-08-07 2016-04-26 General Electric Company Multiple excitation blade acquisition for motion correction in magnetic resonance imaging
US9581671B2 (en) * 2014-02-27 2017-02-28 Toshiba Medical Systems Corporation Magnetic resonance imaging with consistent geometries
WO2015132685A1 (en) * 2014-03-05 2015-09-11 Koninklijke Philips N.V. Mri propeller with motion correction, water-fat separation and estimation of magnetic field inhomogeneity information
US10180483B2 (en) 2014-04-24 2019-01-15 David W Holdsworth 3D printed physical phantom utilized in measuring 3D geometric distortion occurring in MRI and CT images
WO2016026872A1 (en) * 2014-08-22 2016-02-25 Koninklijke Philips N.V. Parallel mr imaging with nyquist ghost correction for epi
CN105676155B (zh) * 2014-11-19 2019-02-22 西门子(深圳)磁共振有限公司 磁共振成像***的磁场不均匀性值获取方法和装置和失真校正方法和装置
DE112015005479T5 (de) * 2014-12-04 2017-08-17 General Electric Company Verfahren und System zur verbesserten Klassifizierung von Bestandsmaterialien
JP6998218B2 (ja) 2015-07-15 2022-01-18 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 動き検出を用いるmr撮像
WO2017186522A1 (en) 2016-04-28 2017-11-02 Koninklijke Philips N.V. A treatment plan evaluation tool
CN106842084B (zh) * 2016-12-30 2019-11-12 上海联影医疗科技有限公司 一种磁共振成像方法及装置
CN106680748B (zh) * 2016-12-30 2019-10-08 上海联影医疗科技有限公司 磁共振图像获取方法及磁共振***
CN113962876B (zh) * 2019-07-17 2024-06-21 中国电子科技集团公司第十三研究所 一种像素畸变的校正方法、校正装置及终端

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62179449A (ja) * 1986-01-31 1987-08-06 横河メディカルシステム株式会社 核磁気共鳴画像の歪補正装置
JPS6321048A (ja) * 1986-07-16 1988-01-28 横河メディカルシステム株式会社 核磁気共鳴画像の歪み補正方法
DE69326202T2 (de) * 1992-06-29 2000-04-13 Koninklijke Philips Electronics N.V., Eindhoven Verfahren und Gerät zur Kernresonanzabbildung
DE19540837B4 (de) * 1995-10-30 2004-09-23 Siemens Ag Verfahren zur Verzeichnungskorrektur für Gradienten-Nichtlinearitäten bei Kernspintomographiegeräten
US5943433A (en) * 1996-12-30 1999-08-24 General Electric Company Method for correcting inhomogeneity of spatial intensity in an aquired MR image
US6201985B1 (en) * 1998-08-14 2001-03-13 General Electric Company Segmented k-space method for three-dimensional MR imaging
US6794869B2 (en) * 2001-03-30 2004-09-21 General Electric Company Moving table MRI with frequency-encoding in the z-direction
DE60226648D1 (de) * 2001-12-17 2008-06-26 Koninkl Philips Electronics Nv Verfahren der kernspintomographie
JP2005152175A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 磁気共鳴撮像装置および方法
JP4193690B2 (ja) * 2003-12-25 2008-12-10 株式会社日立製作所 Mri装置
US7622926B2 (en) * 2005-01-20 2009-11-24 Hitachi Medical Corporation Magnetic resonance imaging apparatus
US7023207B1 (en) * 2005-02-16 2006-04-04 General Electric Company Method and system of MR imaging with reduced radial ripple artifacts
JP2006304955A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 磁気共鳴イメージング装置
US7847546B2 (en) * 2005-07-27 2010-12-07 Hitachi Medical Corporation Magnetic resonance imaging apparatus
CN100586181C (zh) * 2006-01-18 2010-01-27 华中科技大学 一种图像数据水印信息的嵌入、检测方法及***
US7535222B2 (en) 2007-01-02 2009-05-19 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University MRI data acquisition using propeller k-space data acquisition
DE102008007048B4 (de) * 2008-01-31 2010-06-17 Siemens Aktiengesellschaft Dynamische Verzeichnungskorrektur bei EPI-Messungen in der medizinischen Magnet-Resonanz-Bildgebung

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009160409A (ja) 2009-07-23
US20090169083A1 (en) 2009-07-02
CN101470179B (zh) 2012-06-27
US8131047B2 (en) 2012-03-06
CN101470179A (zh) 2009-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5486811B2 (ja) 磁気共鳴イメージングにおける歪み補正方法及び装置
JP5661723B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置及び方法
JP3330007B2 (ja) 核共鳴信号の位相補正装置
US10684345B2 (en) Reconstructing magnetic resonance images for contrasts
CN101672905B (zh) 在患者卧榻连续移动情况下的失真校正方法和装置
US7154269B1 (en) Iterative method for correction of geometric distortion resulting from phase evolution during segmented echo planar nuclear magnetic resonance imaging and apparatus therefor
JP2009160408A (ja) 磁気共鳴イメージングにおける歪み補正方法及び装置
US11002815B2 (en) System and method for reducing artifacts in echo planar magnetic resonance imaging
WO2020037814A1 (zh) 基于多板块同时激发的等体素磁共振扩散成像方法及装置
CN103584864A (zh) 一种磁共振成像方法和装置
CN106780643A (zh) 磁共振多次激发扩散成像运动矫正方法
WO2022236851A1 (zh) 卷褶视野磁共振图像的重建方法、计算机设备及存储介质
JP6986659B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置、ナイキストゴースト補正方法、及び、ナイキストゴースト補正用プログラム
CN114384453A (zh) 获取至少两个切片的mr图像数据集的方法
CN102841329B (zh) 磁共振信号处理方法及装置
US6745064B2 (en) Magnetic resonance method for forming a fast dynamic imaging
CN101082659A (zh) 用接收器线圈阵列改进灵敏编码磁共振成像的方法和设备
JP5562095B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
US10955507B2 (en) Magnetic resonance imaging
JP2020175194A (ja) 磁気共鳴イメージング装置及び磁気共鳴イメージング方法
US8396267B2 (en) Correcting subject motion in multiple resolutions in magnetic resonance imaging
US11543484B1 (en) Phase correction systems and methods of magnetic resonance images
US11579231B2 (en) Magnetic resonance imaging apparatus, image processing apparatus, and phase correcting method
CN115601251A (zh) Propeller磁共振图像的运动校正***和方法
Lee et al. Image-based EPI ghost artifact reduction using iterative phase correction

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111102

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20111102

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5486811

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250