JP5476833B2 - 動物の感情表示システム及び動物の感情表示方法 - Google Patents

動物の感情表示システム及び動物の感情表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5476833B2
JP5476833B2 JP2009171770A JP2009171770A JP5476833B2 JP 5476833 B2 JP5476833 B2 JP 5476833B2 JP 2009171770 A JP2009171770 A JP 2009171770A JP 2009171770 A JP2009171770 A JP 2009171770A JP 5476833 B2 JP5476833 B2 JP 5476833B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
emotion
animal
unit
movement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009171770A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011024452A (ja
Inventor
宏毅 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2009171770A priority Critical patent/JP5476833B2/ja
Priority to US12/834,066 priority patent/US9019105B2/en
Priority to CN201010237340.8A priority patent/CN101960994B/zh
Priority to CN201410697389.XA priority patent/CN104396786B/zh
Publication of JP2011024452A publication Critical patent/JP2011024452A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5476833B2 publication Critical patent/JP5476833B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K11/00Marking of animals
    • A01K11/006Automatic identification systems for animals, e.g. electronic devices, transponders for animals
    • A01K11/008Automatic identification systems for animals, e.g. electronic devices, transponders for animals incorporating GPS
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K29/00Other apparatus for animal husbandry
    • A01K29/005Monitoring or measuring activity, e.g. detecting heat or mating

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Description

本発明は、犬や猫に代表されるペット等の動物の感情表示システム及び動物の感情表示方法に関する。
従来、人間と動物との間の音声コネクションシステムが知られており、当該システムは、動物の体の一部に配置され、動物の体で検出された刺激等を動物の状態を表す電気シグナルに変換して当該電気シグナルに基づいた音声メッセージを発する(例えば、特許文献1参照)。
特表2005−520526号公報
しかしながら、上記特許文献1の音声コネクションシステムは、動物の体の一部に装着される単体のシステムであるため、当該動物から離れた場所では動物の感情の理解を適正に行うことができないという問題がある。
そこで、本発明の課題は、動物の傍にいなくても動物の感情を適正に理解することができるようにすることである。
上記課題を解決するため、請求項1に記載の発明の動物の感情表示システムは、
動物に装着される送信端末と、前記送信端末と通信可能な受信端末と、を備え、前記送信端末は、前記動物の動きを検出する検出手段と、前記検出手段によって動きが検出された前記動物の存在位置の位置データを取得する位置取得手段と、前記検出手段によって検出された動きに対応する感情データを特定する特定手段と、前記位置取得手段によって取得された位置データと前記特定手段によって特定された感情データとを外部に送信する送信手段と、を備え、前記受信端末は、前記送信手段によって送信された位置データと感情データとを受信する受信手段と、前記受信手段によって受信された前記位置データに係る位置と前記感情データに係る表示内容を表示手段に出力させる表示制御手段と、を備えることを特徴としている。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の動物の感情表示システムにおいて、
前記位置取得手段は、前記検出手段によって動きが検出される度に、前記動物の存在位置を取得することを特徴としている。
請求項に記載の発明は、請求項1又は2に記載の動物の感情表示システムにおいて、
前記位置取得手段によって取得された存在位置の位置データと、当該存在位置で前記検出手段によって検出された動物の動きから前記特定手段によって特定された感情データとを対応付けて記憶する第1履歴記憶手段を更に備え、前記送信手段は、更に、前記第1履歴記憶手段に対応付けて記憶された位置データと感情データとを送信することを特徴としている。
請求項に記載の発明は、請求項1又は2に記載の動物の感情表示システムにおいて、
前記位置取得手段によって取得された存在位置の位置データと、当該存在位置で前記検出手段によって検出された動きに係る動きデータとを対応付けて記憶する第2履歴記憶手段を更に備え、前記送信手段は、更に、前記第2履歴記憶手段に記憶された位置データと、当該位置データと対応付けられた前記動きデータに基づく感情データとを送信することを特徴としている。
請求項に記載の発明は、請求項に記載の動物の感情表示システムにおいて、
前記送信端末は、前記検出手段によって動きが検出されたときの日時データを取得する日時取得手段と、前記第1履歴記憶手段は、前記日時取得手段によって取得された日時データと、前記存在位置の位置データと、前記感情データとを対応付けて記憶し、前記送信手段は、更に、前記第1履歴記憶手段に対応付けて記憶された前記日時データと前記位置データと前記感情データとを送信することを特徴としている。
請求項に記載の発明は、請求項に記載の動物の感情表示システムにおいて、
前記送信端末は、前記検出手段によって動きが検出されたときの日時データを取得する日時取得手段を更に備え前記第2履歴記憶手段は、更に、前記日時取得手段によって取得された日時データと、当該日時データで前記検出手段によって検出された動きに係る動きデータとを対応付けて記憶し、前記送信手段は、更に、前記第2履歴記憶手段に記憶された日時データと、当該日時データと対応付けられた前記動きデータに基づく感情データとを送信することを特徴としている。
請求項に記載の発明は、請求項1からの何れか一項に記載の動物の感情表示システムにおいて、
前記送信端末は、複数種の動きに係る各動きデータと複数種の感情に係る各感情データとをそれぞれ対応付けて記憶する第1記憶手段を更に備え、前記特定手段は、前記検出手段によって検出された動きに係る動きデータに対応する感情データを前記第1記憶手段から特定し、前記送信手段は、前記特定手段によって特定された感情データを外部に送信することを特徴としている。
請求項に記載の発明は、請求項に記載の動物の感情表示システムにおいて、
前記第1記憶手段は、前記複数種の動物及び当該複数種の動物の各々における種別のうち、少なくとも一方について、前記複数種の動きデータと前記複数種の感情データとをそれぞれ対応付けて記憶し、前記送信端末は、前記複数種の動物及び当該複数種の動物の各々における種別から動きを検出すべき種類の動物及び各種類の動物における種別を指定する指定手段を更に備えることを特徴としている。
請求項に記載の発明は、請求項1からの何れか一項に記載の動物の感情表示システムにおいて、
前記動きデータには、前記動きの方向及び大きさのうち、少なくとも一方が含まれることを特徴としている。
請求項10に記載の発明は、請求項1からの何れか一項に記載の動物の感情表示システムにおいて、
前記受信端末は、複数種の感情に係る各感情データと複数種の表示内容とをそれぞれ対応付けて記憶する第2記憶手段を更に備え、前記表示制御手段は、前記受信手段によって受信された感情データに対応する表示内容を前記第2記憶手段から出力させることを特徴としている。
請求項11に記載の発明は、請求項1から10の何れか一項に記載の動物の感情表示システムにおいて、
前記検出手段は、3軸加速度センサ、ジャイロセンサ及び磁気センサのうち、少なくとも何れか一により、動物の動きを検出することを特徴としている。
請求項12に記載の発明は、請求項1から11の何れか一項に記載の動物の感情表示システムにおいて、
前記送信手段は、ユーザ操作による送信指示に基づいて、前記位置データと前記感情データと外部に送信することを特徴としている。
請求項13に記載の発明は、請求項1から12の何れか一項に記載の動物の感情表示システムにおいて、
前記送信端末は、動きを検出すべき動物の尻尾に装着される形状を有していることを特徴としている。
請求項14に記載の発明の動物の感情表示方法は、
動物に装着される送信端末と、前記送信端末と無線通信可能な受信端末と、を備える動物の感情表示システムを用いた動物の感情表示方法であって、前記送信端末が、前記動物の動きを検出する検出ステップと、前記検出ステップによって動きが検出された前記動物の存在位置を取得する位置取得ステップと、前記検出ステップにて検出された動きに対応する感情データを特定する特定ステップと、前記位置取得ステップにて取得された位置データと前記特定ステップにて特定された感情データとを外部に送信する送信ステップと、を実行し、前記受信端末が、前記送信端末から送信された位置データと感情データとを受信するステップと、受信された前記位置データに係る位置と前記感情データに係る表示内容を表示手段に出力させるステップと、を実行することを特徴としている。
本発明によれば、送信端末と通信可能な受信端末から動物の感情を示す表示内容を出力させることで、動物の傍にいなくても動物の感情を適正に理解することができる。
動物の感情表示システムの全体構成を示す図である。 送信端末の概略図である。 送信端末本体の概略構成を示すブロック図である。 感情データ記憶部の第1テーブルを示す図表である。 受信端末の概略構成を示すブロック図である。 表示内容記憶部の第2テーブルを示す図表である。 動物の感情表示システムの動作処理を説明するためのフローチャートである。 変形例1における送信端末本体の概略構成を示すブロック図である。 変形例2における送信端末本体の概略構成を示すブロック図である。
以下に、本発明について、図面を用いて具体的な態様を説明する。ただし、発明の範囲は、図示例に限定されない。
図1は、本発明を適用した一実施形態の動物の感情表示システム100の全体構成を示す図である。なお、本実施形態では、犬を動物の一例として説明する。
本実施形態の動物の感情表示システム100は、図1に示すように、犬Dの尻尾に装着された送信端末10と、この送信端末10と無線通信可能な受信端末20とを備えている。送信端末10は、犬Dの感情を尻尾の動きで検出し、検出された犬Dの尻尾の各動きに対応した感情データを外部に送信する。受信端末20は、送信端末10から送信された感情データを受信して、受信した感情データに対応する表示内容を表示部25(図1参照)に表示する。
まず、送信端末10について説明する。図2は、送信端末10の概略図である。図2に示すように、送信端末10は、送信端末本体1と、犬Dの尻尾に装着可能な装着部2とを備えている。
装着部2は、後述する3軸加速度センサ(動き検出センサ12)のx軸方向(正方向)が犬Dの背骨(犬Dの尻尾から頭部の方向)とほぼ等しい方向となり、y軸が背骨に略直交する一の方向(左右方向)とほぼ等しい方向となり、z軸が背骨に略直交する他の方向(上下方向)とほぼ等しい方向となるように、送信端末本体1を犬Dの尻尾に取り付けて固定する。
また、装着部2は、例えば、長尺に形成されたマジックテープ(登録商標)で構成され、当該送信端末10は、犬Dの尻尾に着脱自在に取り付けられる。
図3は、送信端末本体1の主要機能を示すブロック図である。図3に示すように、送信端末本体1は、CPU11と、動き検出センサ12と、感情データ記憶部13と、感情データ特定部14と、送信部15と、操作部16とを備えて構成されている。
CPU11は、送信端末本体1の各部を制御するものである。具体的には、CPU11は、各種処理プログラムやデータに基づいて、送信端末本体1の各部への指示やデータの転送等を行って送信端末本体1を統括的に制御する。
動き検出センサ12は、例えば、3軸加速度センサを備えて構成されており、x軸(前後方向)、y軸(左右方向)、z軸(上下方向)における犬Dの尻尾の各動きの方向と大きさを検出して、検出データを生成する。動き検出センサ12によって生成された検出データは、CPU11の制御下にて、感情データ特定部14に出力される。
ここで、動き検出センサ12は、動物の複数種の動きの各々を、動物の感情として検出する検出手段として機能する。
感情データ記憶部13は、犬Dの尻尾の複数種の動きに係る各動きデータと犬Dの複数種の感情に係る各感情データとをそれぞれ対応付けた第1テーブルT1(図4参照)を記憶する。
図4は、第1テーブルT1の一例を示す図表である。第1テーブルT1は、例えば、好ましい人や物に対した際の動きデータ「所定よりも早い周期で右側から左右に振る」と感情データ「上機嫌1」とが対応付けられ、同様に、喜びを表現した際の動きデータ「背中に合わせて大きく振る」と感情データ「上機嫌2」とが対応付けられ、好ましくない人や物に対した際の動きデータ「所定よりも遅い周期で左側から左右に振る」と感情データ「不機嫌」とが対応付けられ、親しみを表現した際の動きデータ「ゆったり大きく振る」と感情データ「歓迎」とが対応付けられ、怯えた際の動きデータ「尻尾を下に下げる」と感情データ「恐怖」とが対応付けられ、動きデータ「上記以外の動き」と感情データ「無し」とが対応付けられて記憶されている。
そして、各動きデータは、例えば、x軸、y軸、z軸における各動きの方向と大きさの値で表される条件式として格納されている。
ここで、感情データ記憶部13は、動物の複数種の動きに係る各動きデータと動物の複数種の感情に係る各感情データとをそれぞれ対応付けて記憶する第1記憶手段として機能する。
感情データ特定部14は、動き検出センサ12によって検出された犬Dの尻尾の動きに係る動きデータに対応する感情データを感情データ記憶部13から読み出す制御を行う。
具体的には、感情データ特定部14は、動き検出センサ12によって生成された検出データに係るx軸、y軸、z軸における各動きの方向と大きさの値が、感情データ記憶部13に記憶された各動きデータに係る条件式を満たすか否かの判定を行う。そして、図4に示すように、感情データ特定部14は、条件式を満たすと判定された動きデータ(例えば、「所定よりも早い周期で右側から左右に振る」)と対応する感情データ(例えば、「上機嫌1」)を感情データ記憶部13から読み出す。また、感情データ特定部14は、x軸、y軸、z軸における各動きの方向と大きさの値が、感情データ記憶部13に記憶された各動きデータに係る条件式を満たさないと判定した場合には、感情データ(「無し」)を感情データ記憶部13から読み出す。
ここで、感情データ特定部14は、動き検出センサ12によって検出された動物の動きに係る動きデータに対応する感情データを感情データ記憶部13から読み出す読出手段として機能する。
送信部(送信手段)15は、感情データ特定部14によって読み出された感情データを外部に送信する通信装置である。
送信部15は、例えば、所定の無線通信方式に従って無線通信を行う通信装置である。そして、送信部15は、CPU11の制御下にて、感情データ特定部14によって読み出された感情データを外部に送信する。所定の無線通信方式としては、例えば、ブルートゥース(Bluetooth)(登録商標)、無線LAN、赤外線通信(IrDA;Infrared Data Association)等が適用可能である。
操作部16は、例えば、送信端末本体1に電源を投入するためのON-OFFスイッチ等を備えている。
次に、受信端末20について説明する。図1は、受信端末20の概略図である。図5は、受信端末20の主要機能を示すブロック図である。図5に示すように、受信端末20は、CPU21と、受信部22と、表示内容記憶部23と、表示制御部24と、表示部25と、操作部26とを備えて構成されている。
CPU21は、受信端末20の各部を制御するものである。具体的には、CPU21は、各種処理プログラムやデータに基づいて、受信端末20の各部への指示やデータの転送等を行って受信端末20を統括的に制御する。
受信部(受信手段)22は、送信部15によって送信された感情データを受信する通信装置である。
受信部22は、送信部15と方式が同一である所定の無線通信方式に従って無線通信を行う通信装置である。
表示内容記憶部23は、犬Dの複数種の感情に係る各感情データと複数種の表示内容とをそれぞれ対応付けた第2テーブルT2(図6参照)を記憶する。
ここで、表示内容とは、動物の感情を表した伝言(メッセージ)だけでなく当該動物の顔の表情を模した画像やアイコン等も含まれる。
具体的には、図6に示すように、第2テーブルT2には、例えば感情データ「上機嫌1」と、表示内容「嬉しい」とが対応付けられ、同様に、感情データ「上機嫌2」と、表示内容「嬉しい」とが対応付けられ、感情データ「不機嫌」と、表示内容「なんだよ(不機嫌)」とが対応付けられ、感情データ「歓迎」と、表示内容「よくきたね」とが対応付けられ、感情データ「恐怖」と、表示内容「怖いよ」とが対応付けられて記憶されている。また、感情データ「無し」には、対応する感情表現が無いことを示す表示内容「…」が対応付けられて記憶されている。
ここで、表示内容記憶部23は、動物の複数種の感情に係る各感情データと複数種の表示内容とをそれぞれ対応付けて記憶する第2記憶手段として機能する。
表示制御部24は、受信部22によって受信された感情データに係る表示内容を表示部25に出力させる処理を行う。
具体的には、表示制御部24は、受信部22によって受信された感情データと対応付けられた表示内容を第2テーブルT2から読み出して表示部25に表示出力させる処理を行う。
例えば、表示制御部24は、受信部22によって感情データ「上機嫌1」を受信した場合には感情データ「上機嫌1」と対応付けられた表示内容「嬉しい」を第2テーブルT2から読み出して、図1に示すように、表示内容「嬉しい」を表示部25に表示させる。
ここで、表示制御部24は、受信部22によって受信された感情データに基づく表示内容を表示部25に出力させる表示制御手段として機能する。具体的には、表示制御部24は、受信部22によって受信された感情データに対応する表示内容を第2テーブルT2から読み出して表示部25に表示させる。
表示部(表示手段)25は、表示制御部24から入力される表示信号に基づく各種画面を表示する(図1参照)。この表示部25は、例えば、LCD(Liquid Crystal Display)等により構成されている。
操作部26は、例えば、受信端末20に電源を投入するためのON-OFFスイッチ等を備えている。
次に、本実施形態における動物の感情表示システム100の動作処理について説明する。
図7は、本実施形態における動物の感情表示システム100を構成する送信端末10及び受信端末20の動作処理を説明するためのフローチャートである。
送信端末10は、犬Dの尻尾が動いた場合、動き検出センサ12によって犬Dの尻尾の動きを検出する(ステップS1)。具体的には、動き検出センサ12はx軸、y軸、z軸における犬Dの尻尾の各動きの方向と大きさを検出し、検出された検出データを感情データ特定部14に出力する。
次いで、感情データ特定部14は、動き検出センサ12によって検出された犬Dの尻尾の動きに係る動きデータと対応する感情データを第1テーブルT1から読み出す制御を行う(ステップS2)。例えば、動き検出センサ12から入力された検出データに係るx軸、y軸、z軸における犬Dの尻尾の各動きの方向と大きさの値が動きデータ「所定の周期よりも早い周期で右側から左右に振る」に係る条件式を満たす場合には、当該動きデータと対応する感情データ「上機嫌1」を第1テーブルT1から読み出す。
送信部15は、第1テーブルT1から読み出された感情データ(例えば、「上機嫌1」) を所定の通信回線を介して受信端末20に送信して(ステップS3)、送信端末10の動作処理を終了する。
受信端末20は、送信端末10から送信された感情データを受信すると(ステップS11)、表示制御部24は、受信部22によって受信された感情データに対応する表示内容を表示内容記憶部23から読み出す(ステップS12)。例えば、送信端末10から感情データ「上機嫌1」を受信すると、表示制御部24は、図6に示すように、受信部22によって受信された感情データ「上機嫌1」に対応する表示内容「嬉しい」を第2テーブルT2から読み出す。
次いで、表示制御部24は、表示内容を表示部25に表示させる(ステップS13)。具体的には、図1に示すように、表示制御部24は、表示部25に「嬉しい」のメッセージを表示させる。そして、受信端末20の動作処理を終了する。
以上のように、本実施形態の動物の感情表示システム100によれば、犬Dから離れた場所においても、送信端末10と無線通信可能な受信端末20によって、送信部15から送信された犬Dの感情に係る感情データを受信部22を介して受信し、表示制御部24によって当該感情データに基づく表示内容を表示部25に表示させることができるので、ヒト(例えば、飼い主)が表示内容を視認することで、犬Dの傍にいなくても感情を適正に理解することができる。
即ち、近年のペットブームによってペットの気持ちの理解が不得手であったりペットに不慣れな飼い主や子供等が急増しているが、そのようなヒトであっても、受信端末20の表示部25に表示された表示内容を視認するだけでペットの感情を適正に、且つ、容易に理解することができる。
また、ペットの傍に四六時中居なくともペットの感情を理解することができるため、飼い主が他の作業しながらでもリアルタイムでペットの状態(感情)を把握することができるという利点がある。
また、動物の感情(感情データ)は、動き検出センサ12によって検出された動きデータに基づいて読み出されるので、動物の鳴き声をマイクで拾って感情を特定する場合のように、傍にいる他の動物(例えば、犬)の鳴き声を拾ってしまったり、周囲の騒音を拾ってしまうことで、特定の動物についてその感情を表示することができなくなるといった虞が無い。
また、感情データ特定部14は、動き検出センサ12によって検出された犬Dの動きに係る動きデータと対応する感情データを感情データ記憶部13から読み出すので、感情データを特定するための演算処理負担を軽減することができ、感情データの特定を迅速に行うことができる。
〔変形例1〕
次に、本実施形態の動物の感情表示システム100の変形例1について説明する。
図8は、変形例1における送信端末本体1のブロック図である。図8に示すように、変形例1における送信端末本体1は、日時データ取得部17と、履歴記憶部18と、を更に備えていることを特徴としている。
なお、日時データ取得部17及び履歴記憶部18以外の構成は、上記実施形態とほぼ同様であり、その詳細な説明は省略する。
日時データ取得部17は、計時部17aを備えており、動き検出センサ12によって犬Dの尻尾の動きが検出された際に日時データを取得する制御を行う。
日時データ取得部17は、例えば、○月×日□時△分に動き検出センサ12によって犬Dの尻尾の動きが検出されると、当該日時における日時データを取得する。
ここで、日時データ取得部17は、動き検出センサ12によって動物の動きが検出された日時を取得する取得手段として機能する。
履歴記憶部18は、日時データ取得部17によって取得された日時の日時データと、当該日時に動き検出センサ12によって検出された犬Dの尻尾の動きに係る動きデータに基づいて、感情データ特定部14によって読み出された感情データとを対応付けて記憶する。
例えば、○月×日□時△分に動き検出センサ12によって検出された犬Dの尻尾の動きに係る動きデータに基づいて、感情データ特定部14によって感情データ「上機嫌1」が読み出された場合には、履歴記憶部18は、日時データ「○月×日□時△分」と感情データ「上機嫌1」とを対応付けて記憶する。また、例えば、△月□日×時○分に動き検出センサ12によって検出された犬Dの尻尾の動きに係る動きデータに基づいて、感情データ特定部14によって感情データ「不機嫌」が読み出された場合には、履歴記憶部18は、日時データ「△月□日×時○分」と感情データ「不機嫌」とを対応付けて記憶する。
ここで、履歴記憶部18は、日時データ取得部17によって取得された日時の日時データと、当該日時に動き検出センサ12によって検出された動物の動きに係る感情データとを対応付けて少なくとも一組記憶する履歴記憶手段として機能する。
送信部15は、CPU11の制御下にて、例えば、ヒトによる図示しない送信指示ボタンの操作に基づいて送信指示が入力されると、履歴記憶部18に対応付けて記憶された日時データと感情データとを外部に送信するようになっている。
表示制御部24は、受信部22によって受信された感情データに対応する表示内容を第2テーブルT2から読み出す。そして、表示制御部24は、当該表示内容(例えば、「嬉しい」)と、当該感情データと対応付けられた日時データに基づく日時(例えば、「○月×日□時△分」)とを対応付けて表示部25に表示させる。
以上のように、変形例1の動物の感情表示システム100によれば、送信端末10から、履歴記憶部18に対応付けて記憶された日時データと感情データとを少なくとも一組送信することで、受信端末20では、日時と表示内容とを対応付けて表示部25に表示することができ、犬Dがいつどんな時に表現した感情であるかを理解することができるようになる。
また、日時データと感情データとを履歴記憶部18に対応付けて記憶しているので、送信端末10から、過去(例えば、飼い主が不在の間)に履歴記憶部18に対応付けて記憶された日時データと感情データとを全て送信することで、過去における犬Dの感情を全て把握することができる。
なお、変形例1の動物の感情表示システム100では、履歴記憶部18に日時データと感情データとを少なくとも一組記憶するようにしたが、これに限らず、日時データ取得部17によって取得された日時の日時データと、当該日時に動き検出センサ12によって検出された犬Dの尻尾の動きに係る動きデータとを対応付けて少なくとも一組記憶するようにしても良い。そして、送信端末10は、ユーザからの送信指示ボタンの操作に基づいて、感情データ特定部14は、履歴記憶部18に記憶された日時データと対応付けられた動きデータに基づいて感情データを特定し、送信部15は、CPU11の制御下にて、履歴記憶部18に記憶された日時データと感情データ特定部14によって読み出された感情データとを対応付けて少なくとも一組送信する。
〔変形例2〕
次に、本実施形態の動物の感情表示システム100の変形例2について説明する。
図9は、変形例2における送信端末本体1のブロック図である。図9に示すように、変形例2における送信端末本体1は、履歴記憶部18と、位置データ取得部19を更に備えていることを特徴としている。
なお、位置データ取得部19及び履歴記憶部18以外の構成は、上記実施形態とほぼ同様であり、その詳細な説明は省略する。
位置データ取得部19は、動き検出センサ12によって尻尾の動きが検出された犬Dの存在位置の位置データを取得する制御を行う。具体的には、位置データ取得部19は、GPS(全地球測位システム)機能や携帯電話機能を備え、GPS衛星や携帯電話基地局を利用して位置検出を行う。
位置データ取得部19は、例えば、動き検出センサ12によって犬Dの尻尾の動きが検出されると、北緯○度、東経△度の位置で当該位置の位置データを取得する。
ここで、位置データ取得部19は、動き検出センサ12によって動きが検出された動物の存在位置を取得する取得手段として機能する。
履歴記憶部18は、位置データ取得部19によって取得された位置データと、当該位置で動き検出センサ12によって検出された犬Dの尻尾の動きに係る動きデータに基づいて、感情データ特定部14によって読み出された感情データとを対応付けて記憶する。
例えば、北緯○度、東経△度の位置で動き検出センサ12によって検出された犬Dの尻尾の動きに係る動きデータに基づいて、感情データ特定部14によって感情データ「上機嫌1」が読み出された場合には、履歴記憶部18は、位置データ「北緯○度、東経△度」と感情データ「上機嫌1」とを対応付けて記憶する。また、例えば、北緯×度、東経□度の位置で動き検出センサ12によって検出された犬Dの尻尾の動きに係る動きデータに基づいて、感情データ特定部14によって感情データ「不機嫌」が読み出された場合には、履歴記憶部18は、位置データ「北緯×度、東経□度」と感情データ「不機嫌」とを対応付けて記憶する。
ここで、履歴記憶部18は、位置データ取得部19によって取得された存在位置の位置データと、当該存在位置で動き検出センサ12によって検出された動物の動きに係る感情データとを対応付けて少なくとも一組記憶する履歴記憶手段として機能する。
送信部15は、CPU11の制御下にて、例えば、図示しない送信指示ボタンの操作に基づいて、履歴記憶部18に対応付けて記憶された位置データと感情データとを外部に送信するようになっている。
表示制御部24は、受信部22によって受信された感情データに対応する表示内容を第2テーブルT2から読み出す。そして、表示制御部24は、当該表示内容(例えば、「嬉しい」)と、当該感情データと対応付けられた位置データに基づく位置(例えば、「北緯○度、東経△度」)とを対応付けて表示部25に表示させる。
以上のように、第2変形例の動物の感情表示システム100によれば、送信端末10から、履歴記憶部18に対応付けて記憶された位置データと感情データとを少なくとも一組送信することで、受信端末20では、存在位置と表示内容とを対応付けて表示部25に表示することができ、犬Dが何処で表現した感情であるかを理解することができる。
また、位置データと感情データとを履歴記憶部18に対応付けて記憶しているので、送信端末10から、過去(例えば、飼い主が不在の間)に履歴記憶部18に対応付けて記憶された位置データと感情データとを全て送信することで、過去に犬Dが何処でどのような感情であったかを把握することができる。
なお、変形例2の動物の感情表示システム100では、履歴記憶部18に位置データと感情データとを少なくとも一組記憶するようにしたが、これに限らず、位置データ取得部19によって取得された位置の位置データと、当該位置で動き検出センサ12によって検出された犬Dの尻尾の動きに係る動きデータとを対応付けて少なくとも一組記憶するようにしても良い。そして、送信端末10は、ユーザからの送信指示ボタンの操作に基づいて、感情データ特定部14は、履歴記憶部18に記憶された位置データと対応付けられた動きデータに基づいて感情データを特定し、送信部15は、CPU11の制御下にて、履歴記憶部18に記憶された位置データと感情データ特定部14によって読み出された感情データとを対応付けて少なくとも一組送信する。
なお、上記実施形態にあっては、感情データ記憶部13を必ずしも備える必要はなく、感情データ特定部14は、動き検出センサ12によって検出された犬Dの動きに係る動きデータに基づいて演算処理を行い、感情データを特定するようにしても良い。これによれば、感情データ記憶部13から感情データを読み出す場合よりも柔軟性のある感情データの特定が可能となり、より適正な感情の理解を図ることができる。
また、上記実施形態にあっては、動き検出センサ12及び感情データ特定部14を検出手段として機能させるようにしても良い。
また、感情データ記憶部13は、複数種の動物(例えば、犬や猫)及び当該複数種の動物の各々における種別(例えば、大型犬、中型犬、小型犬など)について、複数種の動きデータと複数種の感情データとをそれぞれ対応付けて記憶するようにしても良い。そして、送信端末本体1は、複数種の動物及び当該複数種の動物の各々における種別から動きを検出すべき種類の動物(例えば、猫)及び各種類の動物における種別(例えば、雄)を指定する入力ボタン(指定手段)を更に備えるようにしても良い。
具体的には、雄猫について感情を表示させたい場合には、送信端末本体1に備えられた入力ボタンによって、複数種の動物のうちから動きを検出すべき種類の動物として「猫」を指定し、指定された「猫」における種別として「雄」を指定する。
感情データ特定部14は、雄猫に対応した第1テーブルT1から感情データを特定し、表示制御部24は、雄猫に対応した第2テーブルT2から、対応する表示内容を読み出す。
なお、雄猫の場合は、例えば、第1テーブルT1では、甘えを表した際の動きデータ「尻尾をピンと立てる」と感情データ「空腹」とが対応付けられ、第2テーブルT2では、感情データ「空腹」と表示内容「お腹がすいたよ」とが対応付けられている。また、第1テーブルT1では、恐怖を表した際の動きデータ「尻尾を体の下に巻き込む」と感情データ「恐怖」とが対応付けられ、第2テーブルT2では、感情データ「恐怖」と表示内容「怖いよ」とが対応付けられている。また、第1テーブルT1では、興奮状態で判断に迷っている状態の動きデータ「尻尾をゆっくり左右に大きく振る」と感情データ「迷い」とが対応付けられ、第2テーブルT2では、感情データ「迷い」と表示内容「悩むなあ」とが対応付けられている。また、第1テーブルT1では、思案している状態を表した際の動きデータ「縦に尻尾をゆっくり動かす」と感情データ「思案」とが対応付けられ、第2テーブルT2では、感情データ「思案」と表示内容「これから何しようかな」とが対応付けられている。
これによれば、犬や猫等の動物の種類に応じて、動物の感情の理解を適正に行うことができ、更に各動物における種別に応じて、動物の感情の理解をより適正に行うことができるようになる。
また、本実施形態における動き検出センサ12は、3軸加速度センサを備えて構成されるものであるが、これに限らず、3軸加速度センサ、ジャイロセンサ及び磁気センサのうち、少なくとも何れか一を含むものであれば良い。
これによれば、上記センサを組み合わせて利用することで、各動物の特性に合った動きを検出可能となり、動物の感情の理解をより適正に行うことができるようになる。
また、送信部15と受信部22との通信は、犬Dから離れた場所でも感情データの送受信が可能であれば、無線通信に限らず有線通信であっても良い。
100 動物の感情表示システム
10 送信端末
1 送信端末本体
11 CPU
12 動き検出センサ
13 感情データ記憶部
14 感情データ特定部
15 送信部
16 操作部
2 装着部
20 受信端末
21 CPU
22 受信部
23 表示内容記憶部
24 表示制御部
25 表示部
26 操作部

Claims (14)

  1. 動物に装着される送信端末と、前記送信端末と通信可能な受信端末と、を備え、
    前記送信端末は、
    前記動物の動きを検出する検出手段と、
    前記検出手段によって動きが検出された前記動物の存在位置の位置データを取得する位置取得手段と、
    前記検出手段によって検出された動きに対応する感情データを特定する特定手段と、
    前記位置取得手段によって取得された位置データと前記特定手段によって特定された感情データとを外部に送信する送信手段と、を備え、
    前記受信端末は、
    前記送信手段によって送信された位置データと感情データとを受信する受信手段と、
    前記受信手段によって受信された前記位置データに係る位置と前記感情データに係る表示内容を表示手段に出力させる表示制御手段と、
    を備えることを特徴とする動物の感情表示システム。
  2. 前記位置取得手段は、前記検出手段によって動きが検出される度に、前記動物の存在位置を取得することを特徴とする請求項1に記載の動物の感情表示システム。
  3. 前記位置取得手段によって取得された存在位置の位置データと、当該存在位置で前記検出手段によって検出された動物の動きから前記特定手段によって特定された感情データとを対応付けて記憶する第1履歴記憶手段を更に備え、
    前記送信手段は、更に、前記第1履歴記憶手段に対応付けて記憶された位置データと感情データとを送信することを特徴とする請求項1又は2に記載の動物の感情表示システム。
  4. 前記位置取得手段によって取得された存在位置の位置データと、当該存在位置で前記検出手段によって検出された動きに係る動きデータとを対応付けて記憶する第2履歴記憶手段を更に備え、
    前記送信手段は、更に、前記第2履歴記憶手段に記憶された位置データと、当該位置データと対応付けられた前記動きデータに基づく感情データとを送信することを特徴とする請求項1又は2に記載の動物の感情表示システム。
  5. 前記送信端末は、
    前記検出手段によって動きが検出されたときの日時データを取得する日時取得手段と、
    前記第1履歴記憶手段は、前記日時取得手段によって取得された日時データと、前記存在位置の位置データと、前記感情データとを対応付けて記憶し
    前記送信手段は、更に、前記第1履歴記憶手段に対応付けて記憶された前記日時データと前記位置データと前記感情データとを送信することを特徴とする請求項に記載の動物の感情表示システム。
  6. 前記送信端末は、
    前記検出手段によって動きが検出されたときの日時データを取得する日時取得手段を更に備え
    前記第2履歴記憶手段は、更に、前記日時取得手段によって取得された日時データと、当該日時データで前記検出手段によって検出された動きに係る動きデータとを対応付けて記憶し
    前記送信手段は、更に、前記第2履歴記憶手段に記憶された日時データと、当該日時データと対応付けられた前記動きデータに基づく感情データとを送信することを特徴とする請求項に記載の動物の感情表示システム。
  7. 前記送信端末は、
    複数種の動きに係る各動きデータと複数種の感情に係る各感情データとをそれぞれ対応付けて記憶する第1記憶手段を更に備え、
    前記特定手段は、前記検出手段によって検出された動きに係る動きデータに対応する感情データを前記第1記憶手段から特定し、
    前記送信手段は、前記特定手段によって特定された感情データを外部に送信することを特徴とする請求項1からの何れか一項に記載の動物の感情表示システム。
  8. 前記第1記憶手段は、前記複数種の動物及び当該複数種の動物の各々における種別のうち、少なくとも一方について、前記複数種の動きデータと前記複数種の感情データとをそれぞれ対応付けて記憶し、
    前記送信端末は、
    前記複数種の動物及び当該複数種の動物の各々における種別から動きを検出すべき種類の動物及び各種類の動物における種別を指定する指定手段を更に備えることを特徴とする請求項に記載の動物の感情表示システム。
  9. 前記動きデータには、前記動きの方向及び大きさのうち、少なくとも一方が含まれることを特徴とする請求項1からの何れか一項に記載の動物の感情表示システム。
  10. 前記受信端末は、
    複数種の感情に係る各感情データと複数種の表示内容とをそれぞれ対応付けて記憶する第2記憶手段を更に備え、
    前記表示制御手段は、
    前記受信手段によって受信された感情データに対応する表示内容を前記第2記憶手段から出力させることを特徴とする請求項1からの何れか一項に記載の動物の感情表示システム。
  11. 前記検出手段は、3軸加速度センサ、ジャイロセンサ及び磁気センサのうち、少なくとも何れか一により、動物の動きを検出することを特徴とする請求項1から10の何れか一項に記載の動物の感情表示システム。
  12. 前記送信手段は、ユーザ操作による送信指示に基づいて、前記位置データと前記感情データと外部に送信することを特徴とする請求項1から11の何れか一項に記載の動物の感情表示システム。
  13. 前記送信端末は、動きを検出すべき動物の尻尾に装着される形状を有していることを特徴とする請求項1から12の何れか一項に記載の動物の感情表示システム。
  14. 動物に装着される送信端末と、前記送信端末と無線通信可能な受信端末と、を備える動物の感情表示システムを用いた動物の感情表示方法であって、
    前記送信端末が、
    前記動物の動きを検出する検出ステップと、
    前記検出ステップによって動きが検出された前記動物の存在位置を取得する位置取得ステップと、
    前記検出ステップにて検出された動きに対応する感情データを特定する特定ステップと、
    前記位置取得ステップにて取得された位置データと前記特定ステップにて特定された感情データとを外部に送信する送信ステップと、を実行し、
    前記受信端末が、
    前記送信端末から送信された位置データと感情データとを受信するステップと、
    受信された前記位置データに係る位置と前記感情データに係る表示内容を表示手段に出力させるステップと、
    を実行することを特徴とする動物の感情表示方法。
JP2009171770A 2009-07-23 2009-07-23 動物の感情表示システム及び動物の感情表示方法 Expired - Fee Related JP5476833B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009171770A JP5476833B2 (ja) 2009-07-23 2009-07-23 動物の感情表示システム及び動物の感情表示方法
US12/834,066 US9019105B2 (en) 2009-07-23 2010-07-12 Animal emotion display system and method
CN201010237340.8A CN101960994B (zh) 2009-07-23 2010-07-22 动物感情显示***和动物感情显示方法
CN201410697389.XA CN104396786B (zh) 2009-07-23 2010-07-22 信息发送终端、通知控制***以及信息发送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009171770A JP5476833B2 (ja) 2009-07-23 2009-07-23 動物の感情表示システム及び動物の感情表示方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014023945A Division JP5954343B2 (ja) 2014-02-12 2014-02-12 情報送信端末、報知制御システム、及び情報送信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011024452A JP2011024452A (ja) 2011-02-10
JP5476833B2 true JP5476833B2 (ja) 2014-04-23

Family

ID=43496811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009171770A Expired - Fee Related JP5476833B2 (ja) 2009-07-23 2009-07-23 動物の感情表示システム及び動物の感情表示方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9019105B2 (ja)
JP (1) JP5476833B2 (ja)
CN (2) CN101960994B (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120239743A1 (en) * 2011-03-14 2012-09-20 Metin Ata Gunsay Apparatus and method for translating sensor data into anthropomorphic status and control for social networking platforms
JP6031735B2 (ja) * 2011-06-13 2016-11-24 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータプログラム
CN103019833A (zh) * 2011-09-20 2013-04-03 联想(北京)有限公司 终端设备以及使终端设备支持操作***快速切换的方法
GB2503666B (en) * 2012-07-02 2018-01-10 Moocall Ltd A method of alerting an individual to the impending birth of an animal
US9104231B2 (en) 2012-09-27 2015-08-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Mood-actuated device
JP6152990B2 (ja) * 2012-09-28 2017-06-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 健康管理方法
KR101397572B1 (ko) * 2012-11-27 2014-05-30 홍상민 반려동물과의 의사소통을 위한 원거리 커뮤니케이션 시스템 및 이를 이용한 반려동물과의 원거리 커뮤니케이션 방법
US9046884B2 (en) * 2012-12-31 2015-06-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Mood-actuated device
JP6057786B2 (ja) * 2013-03-13 2017-01-11 ヤフー株式会社 時系列データ解析装置、時系列データ解析方法、およびプログラム
US20140278348A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 A. Christian Tahan System for interspecies communications
FR3009222B1 (fr) * 2013-08-02 2016-01-01 Faurecia Sieges Automobile Formage d'une garniture pour siege automobile
JP5954343B2 (ja) * 2014-02-12 2016-07-20 カシオ計算機株式会社 情報送信端末、報知制御システム、及び情報送信方法
EP3122173B2 (en) 2014-03-26 2024-05-29 SCR Engineers Ltd Livestock location system
US10986817B2 (en) 2014-09-05 2021-04-27 Intervet Inc. Method and system for tracking health in animal populations
US11071279B2 (en) 2014-09-05 2021-07-27 Intervet Inc. Method and system for tracking health in animal populations
JP2016146070A (ja) * 2015-02-06 2016-08-12 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法および情報処理システム
WO2016140332A1 (ja) * 2015-03-05 2016-09-09 株式会社Nttドコモ 監視装置及び動作検出方法
CN104952229A (zh) * 2015-06-08 2015-09-30 丁锡龙 一种基于物联网的远程互动装置及方法
CN105123551B (zh) * 2015-08-28 2017-12-05 广州中胜物联网络科技有限公司 宠物智能穿戴装置及其控制方法
JP6726388B2 (ja) * 2016-03-16 2020-07-22 富士ゼロックス株式会社 ロボット制御システム
CN105845144A (zh) * 2016-03-21 2016-08-10 陈宁 一种实现动物声音与形态翻译功能的智能健康管理***
CN105941306B (zh) * 2016-04-29 2017-10-24 深圳市沃特沃德股份有限公司 一种检测动物尾巴动作的方法及其装置
CN106165655B (zh) * 2016-06-17 2020-02-07 深圳市沃特沃德股份有限公司 一种检测动物尾巴动作的方法和***
CA3077326A1 (en) 2016-09-28 2018-04-05 S.C.R. (Engineers) Limited Holder for a smart monitoring tag for cows
USD836626S1 (en) * 2017-03-09 2018-12-25 Beijing Research & Development Center Of China Avic Avionics Systems Co., Ltd. Interactive audiovisual device
KR102022893B1 (ko) * 2017-08-21 2019-11-04 주식회사 베르그앤릿지 반려동물 케어 방법 및 이를 이용하는 시스템
KR102022883B1 (ko) * 2017-09-08 2019-11-04 주식회사 베르그앤릿지 애완동물의 행태와 감정을 보여주는 그래픽 사용자 인터페이스 제공 방법 및 장치
KR102026183B1 (ko) * 2017-09-08 2019-09-27 김인한 센서 기술을 활용한 애완동물 상태 분석 방법 및 시스템
JP6914597B2 (ja) * 2017-09-26 2021-08-04 東芝情報システム株式会社 ペット・人の友交度測定装置及びペット・人の友交度測定用プログラム
WO2019171591A1 (ja) * 2018-03-09 2019-09-12 株式会社トイテック ペットからのメール配信システム
WO2019209712A1 (en) 2018-04-22 2019-10-31 Vence, Corp. Livestock management system and method
BR112021006730A8 (pt) 2018-10-10 2022-09-13 Scr Eng Ltd Método e dispositivo de secagem de animais de pecuária
US20230092731A1 (en) * 2020-02-28 2023-03-23 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Emotion stabilization support device, emotion stabilization support system, and emotion stabilization support program
USD990062S1 (en) 2020-06-18 2023-06-20 S.C.R. (Engineers) Limited Animal ear tag
USD990063S1 (en) 2020-06-18 2023-06-20 S.C.R. (Engineers) Limited Animal ear tag
IL275518B (en) 2020-06-18 2021-10-31 Scr Eng Ltd Animal tag
CA3200086A1 (en) 2020-11-25 2022-06-02 Identigen Limited A system and method for tracing members of an animal population
KR102400714B1 (ko) * 2020-12-14 2022-05-20 박수인 반려동물 토탈 케어 방법 및 시스템
JP2022101295A (ja) * 2020-12-24 2022-07-06 Assest株式会社 動物意思判別プログラム
CN113287540B (zh) * 2021-05-13 2022-12-30 清华大学 基于移动平台的动物实验的移动观测***及方法
CN114724190A (zh) * 2022-06-10 2022-07-08 北京猫猫狗狗科技有限公司 一种基于宠物姿态的心情识别方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4695975A (en) * 1984-10-23 1987-09-22 Profit Technology, Inc. Multi-image communications system
SE504267C2 (sv) * 1994-06-01 1996-12-16 Tetra Laval Holdings & Finance Identitets- och kobrunstindikator
JPH103479A (ja) * 1996-06-14 1998-01-06 Masaomi Yamamoto 動物等の意思翻訳方法および動物等の意思翻訳装置
JP2997258B1 (ja) * 1998-11-24 2000-01-11 孝之 藤原 動作解析装置及び動作解析方法
US6675744B1 (en) * 2000-06-02 2004-01-13 Michele Levan Mood collar for pets
DE60208447T2 (de) * 2002-03-22 2006-07-13 CRF Società Consortile per Azioni, Orbassano Sprachverbindungssystem zwischen menschen und tieren
JP4284989B2 (ja) 2002-12-13 2009-06-24 カシオ計算機株式会社 音声分析装置
JP2004212544A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Casio Comput Co Ltd 音声分析結果送信装置、動物用端末装置、音声分析結果表示装置及びプログラム
JP2005073589A (ja) * 2003-09-01 2005-03-24 Fujitsu Support & Service Kk ペット管理システム、ペット管理装置、ペット管理方法
JP2005168443A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ペット情報通信システム、ペット情報収集装置、ペット情報出力装置
JP2005185630A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Casio Comput Co Ltd 養育補助装置、感情緩和制御装置及びプログラム
JP2006061632A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Ishisaki:Kk 感情データ提供装置、心理解析装置、および電話ユーザ心理解析方法
JP2007124966A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Technos Japan:Kk 動物の発情情報、出産情報及び/又は生体情報検知装置。
GB2437250C (en) * 2006-04-18 2012-08-15 Iti Scotland Ltd Method and system for monitoring the condition of livestock
US8127718B2 (en) * 2006-04-28 2012-03-06 Thomas Barry Hoegh Kennel with automatically opening door
US7602302B2 (en) * 2006-08-08 2009-10-13 Garmin Ltd. Animal tracking apparatus and method
JP4559447B2 (ja) * 2007-04-27 2010-10-06 株式会社沖電気コミュニケーションシステムズ 生体情報モニターシステム
JP2009118813A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Panasonic Electric Works Co Ltd ペット用鳴き声診断システム
JP2009136212A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Panasonic Electric Works Co Ltd ペットの尻尾振り計数システム、及びペットの感情推定システム
CN201171316Y (zh) * 2008-01-18 2008-12-31 赵增友 一种pc网络遥控奶牛匹配便携太阳能多功能电子领带

Also Published As

Publication number Publication date
CN104396786B (zh) 2017-05-03
US9019105B2 (en) 2015-04-28
CN101960994A (zh) 2011-02-02
US20110018717A1 (en) 2011-01-27
CN104396786A (zh) 2015-03-11
JP2011024452A (ja) 2011-02-10
CN101960994B (zh) 2014-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5476833B2 (ja) 動物の感情表示システム及び動物の感情表示方法
US20230380383A1 (en) Animal wearable devices, systems, and methods
US11080882B2 (en) Display control device, display control method, and program
JP5954343B2 (ja) 情報送信端末、報知制御システム、及び情報送信方法
CN105074790B (zh) 走失者捜索***及走失者捜索方法
US20190125509A1 (en) Method and apparatus for monitoring animals
JP5688574B2 (ja) 触覚提示付ロボット
CN109416867A (zh) 机器人、机器人***和记录介质
US20090040231A1 (en) Information processing apparatus, system, and method thereof
US10923083B2 (en) Display control device, display control method, and program
KR20170065589A (ko) 웨어러블 컴퓨팅 디바이스 및 군중 제어 방법
CN107870589B (zh) 机器人、机器人的控制方法以及记录介质
WO2019082921A1 (ja) フィッシング支援システム
CN113164822B (zh) 穿衣服的机器人
JP5541085B2 (ja) 動物監視支援装置、及び動物監視支援方法、監視支援サーバ、監視支援端末、プログラム
KR20140146806A (ko) 반려동물 관리 장치 및 이를 이용한 관리 방법
JP2015126477A (ja) 処理システム、ウェアラブル装置、複数の電子機器の連携方法及びプログラム
JPWO2018047426A1 (ja) 仮想生物制御システム、仮想生物制御方法、および記録媒体
US10877524B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
WO2019123744A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP6719780B2 (ja) 睡眠改善支援プログラム及びその方法
JP2017221350A (ja) 支援情報提供装置、支援情報提供システム、支援情報提供方法及び支援情報提供プログラム
CN109998550B (zh) 行动检测装置及其***和方法、电子设备、记录介质
JP6041119B2 (ja) 見守り装置及びプログラム
JP2006181132A (ja) 動物社会状況知得システム、動物用情報端末、および飼い主等用情報端末

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101029

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101029

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110816

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120918

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5476833

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees