JP5461880B2 - 燃料電池用改質装置 - Google Patents

燃料電池用改質装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5461880B2
JP5461880B2 JP2009110057A JP2009110057A JP5461880B2 JP 5461880 B2 JP5461880 B2 JP 5461880B2 JP 2009110057 A JP2009110057 A JP 2009110057A JP 2009110057 A JP2009110057 A JP 2009110057A JP 5461880 B2 JP5461880 B2 JP 5461880B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
reforming
water
vaporization
reformed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009110057A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010257914A (ja
Inventor
昭 藤生
正天 門脇
琢也 梶田
嘉孝 原
佳展 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
JXTG Nippon Oil and Energy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JXTG Nippon Oil and Energy Corp filed Critical JXTG Nippon Oil and Energy Corp
Priority to JP2009110057A priority Critical patent/JP5461880B2/ja
Priority to PCT/JP2010/001568 priority patent/WO2010125730A1/ja
Publication of JP2010257914A publication Critical patent/JP2010257914A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5461880B2 publication Critical patent/JP5461880B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0612Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
    • H01M8/0618Reforming processes, e.g. autothermal, partial oxidation or steam reforming
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/38Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts
    • C01B3/384Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts the catalyst being continuously externally heated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/48Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents followed by reaction of water vapour with carbon monoxide
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0612Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
    • H01M8/0625Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material in a modular combined reactor/fuel cell structure
    • H01M8/0631Reactor construction specially adapted for combination reactor/fuel cell
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0205Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step
    • C01B2203/0227Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step
    • C01B2203/0233Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step the reforming step being a steam reforming step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0283Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a CO-shift step, i.e. a water gas shift step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0435Catalytic purification
    • C01B2203/044Selective oxidation of carbon monoxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/047Composition of the impurity the impurity being carbon monoxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/06Integration with other chemical processes
    • C01B2203/066Integration with other chemical processes with fuel cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0805Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0811Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combustion of fuel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0805Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0811Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combustion of fuel
    • C01B2203/0827Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combustion of fuel at least part of the fuel being a recycle stream
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1047Group VIII metal catalysts
    • C01B2203/1064Platinum group metal catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1076Copper or zinc-based catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1082Composition of support materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1205Composition of the feed
    • C01B2203/1211Organic compounds or organic mixtures used in the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1235Hydrocarbons
    • C01B2203/1241Natural gas or methane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1258Pre-treatment of the feed
    • C01B2203/1264Catalytic pre-treatment of the feed
    • C01B2203/127Catalytic desulfurisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1288Evaporation of one or more of the different feed components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M2008/1095Fuel cells with polymeric electrolytes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)

Description

本発明は、原燃料を改質して燃料電池で使用される改質ガスを生成する燃料電池用改質装置に関する。
近年、エネルギー変換効率が高く、かつ、発電反応により有害物質を発生しない燃料電池が注目を浴びている。こうした燃料電池の一つとして、固体高分子形燃料電池が知られている。
固体高分子形燃料電池は、電解質膜である固体高分子膜を燃料極と空気極との間に配した基本構造を有し、燃料極に水素を含む燃料ガス、空気極に酸素を含む酸化剤ガスを供給し、以下の電気化学反応により発電する装置である。
燃料極:H→2H+2e・・・・(1)
空気極:1/2O+2H+2e→HO・・・・(2)
実用的には、固体高分子形燃料電池の燃料となる水素は、比較的容易かつ安価に入手可能な天然ガス、ナフサ等の炭化水素系ガスまたはメタノール等のアルコール類の原燃料ガスと水蒸気とを混合して、改質部で改質することで得る手法が採用されている。改質により得られた水素ガスは燃料電池の燃料極に供給され、発電に用いられる。
図1は、従来の燃料電池システムの構成を示す概略図である。従来、燃料電池システム300では、まず、原燃料(天然ガスやLPGなどの炭化水素系ガス)が脱硫部310に供給され、原燃料から硫黄成分が除去される。
硫黄成分が除去された原燃料は改質部320に供給される。改質部320は、バーナー322で熱した触媒に原燃料を通すことにより原燃料を水蒸気改質し、改質ガスを生成する。
改質部320の起動時には、改質部320を昇温するために、バーナー322に原燃料の一部が供給される。燃料電池400が安定的に運転できるようになると、バーナー322への原燃料の供給を停止し、燃料電池400から排出される電池オフガスをバーナー322に供給することにより、改質部320の昇温が図られる。バーナー322の燃焼により生じる排ガスは、気化部330において改質水と熱交換した後、燃料電池システム300から外部へ排出される。また、バーナー322には、空気が供給され、バーナー322の燃焼に用いられる。
改質部320によって生成された改質ガスは、熱交換部340で原燃料に加えられる前の改質水(水蒸気)と熱交換した後、CO変成部350に供給される。CO変成部350では、シフト反応により一酸化炭素が水素に変成される。これにより、水素濃度が高められるとともに、CO濃度が低減される。
CO変成部350によりCO濃度が低減された改質ガスは、熱交換部342で気化部330で気化された水蒸気と熱交換した後、CO除去部360に供給される。CO除去部360では、CO選択酸化触媒を用いたCO酸化反応によりCO濃度がさらに低減される。なお、CO変成部350によりCO濃度が低減された改質ガスには、CO酸化反応に必要な空気が供給される。
CO除去部360によりCO濃度がさらに低減された改質ガスは、熱交換部344で水蒸気と熱交換した後、燃料電池400の燃料極に供給される。燃料電池400の空気極には酸化剤として空気が供給され、水素と酸素による電気化学反応により発電が行われる。
改質部320における改質反応に必要な水蒸気は、燃料電池システム300の外部から供給された改質水から生成される。具体的には、外部から供給された液体の改質水は、気化部330において、バーナー322からの排ガスと熱交換することにより気化し、水蒸気となる。気化部330により生成した水蒸気は、熱交換部342、CO除去部360、熱交換部344の順で改質ガスと熱交換した後、CO変成部350、熱交換部340の順で改質ガスとさらに熱交換したのち、脱硫された原燃料に混合される。
特開2007−326724
従来の燃料電池システムでは、空気比や原燃料の量の変動に起因してバーナーからの排ガスの熱量が変化すると、気化部における改質水の気化ポイントが変動する。これにより、水蒸気の圧力変動や流量変動等が生じるため、改質部における改質反応の制御が困難となる。また、気化部で気化された水蒸気が改質部に導かれる間に、水蒸気の乾き度が変化しやすいため、水蒸気の圧力変動が生じやすくなる要因となっていた。
本発明はこうした課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、原燃料の改質に用いられる水蒸気の圧力変動を抑制し、ロバスト性を向上させ、改質部における改質反応の安定性の向上を図ることができる技術の提供にある。
本発明のある態様は、燃料電池用改質装置である。当該燃料電池用改質装置は、原燃料を水蒸気改質により改質する改質部と、改質部で生成した改質ガスのCO濃度を低減するCO低減部と、改質部の加熱に用いられる燃焼手段から排出される排ガスの熱を用いて、改質部で生成した改質ガスと気化前の改質水との間で熱交換させることにより、前記改質水を加熱する気化前熱交換部と、気化前熱交換部を経由した改質水を気化させる気化部と、を備え、気化部で生じた水蒸気が原燃料とともに改質部に供給されることを特徴とする。
この態様によれば、気化前熱交換部において改質ガスと熱交換することにより予め昇温された改質水が気化部に供給される。この結果、改質触媒を加熱するための燃焼手段からの排ガスの熱量の変化の影響が低減され、気化部にける気化ポイントが安定し、ロバスト性が向上する。
上記態様の燃料電池用改質装置において気化前熱交換部は、CO低減部に設けられていてもよい。また、CO低減部は、シフト反応により改質ガスのCO濃度を低減するCO変成部であってもよい。また、気化部に供給される改質水の圧力を減圧する減圧部をさらに備えてもよい。
本発明によれば、原燃料の改質に用いられる水蒸気の圧力変動を抑制し、ロバスト性を向上させることができる。
従来の燃料電池システムの構成を示す概略図である。 実施の形態に係る燃料電池用改質装置を含む燃料電池システムの構成を示す概略図である。 燃料電池用改質装置のより詳細な構成を示す図である。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。なお、すべての図面において、同様な構成要素には同様の符号を付し、適宜説明を省略する。
図2は、実施の形態に係る燃料電池用改質装置10を含む燃料電池システム100の構成を示す概略図である。
燃料電池用改質装置10は、脱硫部20、改質部30、バーナー32、CO変成部60、熱交換部50、52、CO除去部70および気化部40を含む。
まず、原燃料(天然ガスやLPGなどの炭化水素系ガス)が脱硫部20に供給され、原燃料から硫黄成分が除去される。これにより、硫黄成分が改質部30や燃料電池12に含まれる触媒に対して触媒毒として作用し、硫黄被毒により燃料電池用改質装置10の改質性能や燃料電池12の発電性能が低下することが抑制される。脱硫部20は、たとえば、触媒の存在化で硫黄成分を含む原燃料と水素とを反応させて硫黄成分を除去する、いわゆる水素化脱硫方式、またはゼオライト等の硫黄成分を吸着させる吸着方式により原燃料の脱硫を行う。
硫黄成分が除去された原燃料は改質部30に供給される。改質部30は、たとえば、アルミナ等の担体にルテニウム(Ru)などの金属触媒が担持された改質触媒からなる触媒層を有する。改質部30において、バーナー32で熱した改質触媒下で原燃料が水蒸気改質され、水素(燃料)を約80%含有する改質ガスが生成する。なお、水蒸気改質時の反応温度は、たとえば約650℃〜700℃の範囲である。
改質部30の起動時には、改質部30を昇温するために、バーナー32に原燃料の一部が供給される。燃料電池12が安定的に運転できるようになると、バーナー32への原燃料の供給を停止し、燃料電池12から排出される電池オフガスをバーナー32に供給することにより、改質部30の昇温が図られる。バーナー32の燃焼により生じる排ガスは、気化部40において改質水と熱交換した後、燃料電池システム100から外部へ排出される。また、バーナー32には、空気が供給され、バーナー32の燃焼に用いられる。
改質部30によって生成された改質ガスは、熱交換部50を通過する際に気化部40を経由した水蒸気と熱交換した後、CO変成部60に供給される。CO変成部60は、たとえば、酸化銅や酸化亜鉛のペレットからなるCu−Zn系の触媒からなる触媒層を有し、CO変成部60において、シフト反応により一酸化炭素が水素に変成される。これにより、改質ガスの水素濃度が高められるとともに、CO濃度が0.5%以下に低減される。なお、CO選択酸化反応は、たとえば、約70℃〜180℃の範囲で行われる。
CO変成部60によりCO濃度が低減された改質ガスは、熱交換部52を通過する際に改質水と熱交換した後、CO除去部70に供給される。CO除去部70は、たとえば、アルミナ等の担体にRuを担持したCO選択酸化触媒からなる触媒層を有し、CO選択酸化触媒を用いたCO酸化反応により改質ガスのCO濃度が10ppm程度にまで低減される。なお、CO変成部60によりCO濃度が低減された改質ガスには、CO酸化反応に必要な空気が供給される。
CO除去部70によりCO濃度がさらに低減された改質ガスは、燃料電池12の燃料極に供給される。燃料電池12は、たとえば、固体高分子形燃料電池であり、燃料極と空気極との間に固体高分子電解質膜が設けられた膜電極接合体(単セル)が複数積層された積層体を有する。燃料電池12の空気極には酸化剤として空気が供給され、水素と酸素による電気化学反応により発電が行われる。なお、CO変成部60およびCO除去部70は、改質ガスに含まれるCO濃度の低減に寄与するCO低減部の一例である。
改質部30における改質反応に必要な水蒸気は、燃料電池システム100の外部から供給された改質水から生成される。改質水は、逆浸透膜とイオン交換樹脂等を備えた水処理装置(図示せず)により上水を処理することにより生成される。水処理装置により上水の導電率が低下するとともに、有機物の混入が抑制される。改質水の供給量は、改質水供給ポンプ90の出力を調整することで適宜制御される。
外部から供給された液体の改質水は、熱交換部52、CO変成部60の順で、改質ガスと熱交換することにより昇温した後、気化部40に供給される。改質水は、CO変成部60において改質ガスと熱交換する際に蒸発し始める。さらに、気化部40において、バーナー32からの排ガスと熱交換することにより気化が完了する。気化部40で気化された水蒸気は、原燃料とともに改質部30に供給される。なお、熱交換部52およびCO変成部60における熱交換は、改質水の気化が完了する前に改質ガスと熱交換を行う「気化前熱交換部」の一例である。
以上説明した燃料電池用改質装置10の構成によれば、熱交換部52およびCO変成部60において改質ガスと熱交換することにより予め昇温された改質水が気化部40に供給されるため、バーナー32からの排ガスの熱量の変化の影響が低減され、気化部40にける気化ポイントが安定し、ロバスト性が向上する。
改質水が気化部40に供給される経路、本実施の形態では、熱交換部52とCO変成部60との間に、改質水の圧力を減圧する減圧部80が設けられている。減圧部80は、たとえば、オリフィス、キャピラリーである。
減圧部80により減圧を行うことにより、改質水が蒸発したときの乾き度を上昇させることができる。これにより、バーナー32からの排ガスの熱量に影響されずに、乾き度の高い(100%以上)水蒸気を安定的に得ることができ、水蒸気の圧力変動を抑制することができる。また、CO変成部60の冷却に乾き度が100%以下の水蒸気が使用されることにより、水蒸気の温度の変化が抑制され、CO変成部60の温度を安定させる効果も生じる。なお、減圧部80を通過する前の改質水の圧力および温度は、たとえば、それぞれ150kPa、20℃である。また、減圧部80を通過し、気化部40に導入される前の改質水の圧力、温度、乾き度は、たとえば、それぞれ130kPa、106℃、99%である。
図3は、燃料電池用改質装置10のより詳細な構成を示す図である。燃料電池用改質装置10は、改質ユニット210、熱交換部52およびCO除去部70を含む。
改質ユニット210は、多重塔体状に一体化された改質部30およびCO変成部60と、バーナー32とを含む。
バーナー32は、空気取入口34から取り入れた空気と燃料取入口36から取り入れた原燃料(または電池オフガス)とを混合して燃焼させる。バーナー32で原燃料ガス等が燃焼することによって、1200〜1300℃の高温の排ガス(燃焼排ガス)が発生する。
バーナー32の上方に、バーナー32からの排ガスを上方へ導く円筒状の燃焼筒220が設けられている。燃焼筒220の外側には、改質部(改質反応塔)30が設けられている。燃焼筒220と改質部30との間に排ガス流路222が形成されている。バーナー32からの排ガスは、燃焼筒220の上方で折り返し、排ガス流路222に導かれる。排ガス流路222は、改質部30の下部で上方に折り返し、改質部30の外側を通り、改質ユニット210の上部に設けられた排ガス室226に通じている。排ガスは、排ガス室226を経由して改質ユニット210の外部に排出される。
原燃料と水蒸気が混合された混合ガスは、原燃料供給路260を経由して改質ユニット210の外部から改質部30に供給される。
改質部30は、排ガス流路222を介して燃焼筒220の外側に設けられている。改質部30は、二重構造になっており、触媒層230が設けられた内側流路232と、内側流路232の外側に設けられた外側流路234とを有する。内側流路232の下部と、外側流路234の下部とが連通されており、内側流路232において生成した改質ガスは、外側流路234を通って改質ユニット210の上部に設けられた改質ガス室240に導かれる。
改質部30およびバーナー32の外側には、断熱部材250を介して、CO変成部60が設けられている。改質ガス室240とCO変成部60とは配管242により接続されており、改質ガス室240から改質ガスがCO変成部60に供給される。
CO変成部60は、二重構造になっており、内側流路62と、内側流路62の外側に設けられ、触媒層64が設けられた外側流路66とを有する。内側流路62の下部と、外側流路66の下部とが連通されており、内側流路62を通過した改質ガスは、外側流路66に導かれる。外側流路66に設けられた触媒層64によりシフト反応が進行し、改質ガスのCO濃度が低減される。
CO濃度が低減された改質ガスは、改質ユニット210の外部に送られ、熱交換部52を経由して、CO除去部70に供給される。CO濃度が低減された改質ガスには、CO変成部60の下流側において空気取入口68を経由して空気が加えられる。
改質水は、熱交換部52において改質ガスと熱交換することにより昇温された後、減圧部80により減圧される。減圧部80により減圧された改質水は、CO変成部60の周囲に設けられた螺旋状の配管を通過する際に、CO変成部60を通過する改質ガスと熱交換し、蒸発し始める。
CO変成部60において昇温された改質水は、排ガス室226に設けられた気化部40において排ガスと熱交換することにより気化が完了し、乾き度が100%以上の水蒸気となる。気化部40で生成した水蒸気は、改質ガス室240に設けられた熱交換部50において改質ガスと熱交換した後、原燃料に加えられ、改質部30において原燃料の改質に用いられる。
本発明は、上述の各実施の形態に限定されるものではなく、当業者の知識に基づいて各種の設計変更等の変形を加えることも可能であり、そのような変形が加えられた実施の形態も本発明の範囲に含まれうるものである。
例えば、上述の実施の形態では、減圧部80はCO変成部60で熱交換する前の改質水の減圧に用いられているが、減圧部80はCO変成部60で熱交換した後の改質水が通る経路に設けられていてもよい。
また、気化部40で気化される前の改質水をCO除去部70で熱交換させることにより昇温させてもよい。
10 燃料電池用改質装置、12 燃料電池、20 脱硫部、30 改質部、32 バーナー、34 空気取入口、36 燃料取入口、40 気化部、50 熱交換部、52 熱交換部、60 CO変成部、62 内側流路、 64 触媒層、66 外側流路、68 空気取入口、70 CO除去部、80 減圧部、100 燃料電池システム、210 改質ユニット、220 燃焼筒、222 排ガス流路、226 排ガス室、230 触媒層、232 内側流路、234 外側流路、240 改質ガス室、250 断熱部材、260 原燃料供給路

Claims (1)

  1. 原燃料を水蒸気改質により改質する改質部と、
    シフト反応により、改質部で生成した改質ガスのCO濃度を低減するCO変成部としてのCO低減部と、
    前記改質部で生成した改質ガスと気化前の改質水との間で熱交換させることにより、前記改質水を加熱する気化前熱交換部と、
    前記改質部の加熱に用いられる燃焼手段から排出される排ガスの熱を用いて、前記気化前熱交換部を経由した改質水を気化させる気化部と、
    を備え、
    前記気化部で生じた水蒸気が前記原燃料とともに前記改質部に供給され、
    前記気化前熱交換部は、前記CO低減部に設けられ、
    改質水の経路における前記CO低減部よりも上流側に設けられ、前記気化部に供給される改質水の圧力を減圧する減圧部と、
    改質水の経路における前記減圧部よりも上流側に設けられ、前記CO低減部を経由した改質ガスと改質水との間で熱交換させることにより、前記改質水を加熱する熱交換部とをさらに備えることを特徴とする燃料電池用改質装置。
JP2009110057A 2009-04-28 2009-04-28 燃料電池用改質装置 Expired - Fee Related JP5461880B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009110057A JP5461880B2 (ja) 2009-04-28 2009-04-28 燃料電池用改質装置
PCT/JP2010/001568 WO2010125730A1 (ja) 2009-04-28 2010-03-05 燃料電池用改質装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009110057A JP5461880B2 (ja) 2009-04-28 2009-04-28 燃料電池用改質装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010257914A JP2010257914A (ja) 2010-11-11
JP5461880B2 true JP5461880B2 (ja) 2014-04-02

Family

ID=43031890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009110057A Expired - Fee Related JP5461880B2 (ja) 2009-04-28 2009-04-28 燃料電池用改質装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5461880B2 (ja)
WO (1) WO2010125730A1 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003157877A (ja) * 2001-09-04 2003-05-30 Toyota Motor Corp 燃料改質装置における改質原料のガス化制御
JP2003282114A (ja) * 2002-03-26 2003-10-03 Fuji Electric Co Ltd 燃料電池発電装置の停止方法
JP2004292260A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Nissan Motor Co Ltd 燃料改質用触媒反応装置
JP4381833B2 (ja) * 2004-01-27 2009-12-09 新日本石油株式会社 水素製造装置および燃料電池システム
JP2005294207A (ja) * 2004-04-05 2005-10-20 Babcock Hitachi Kk 燃料電池システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010125730A1 (ja) 2010-11-04
JP2010257914A (ja) 2010-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4911927B2 (ja) 固体酸化物形燃料電池システム
JP5121533B2 (ja) 水素製造装置、およびそれを用いた燃料電池システム
KR101077929B1 (ko) 고체산화물 연료전지 시스템의 연료 개질 방법
KR20130004320A (ko) 수소 생성 장치 및 연료 전지 발전 시스템
JP2004284875A (ja) 水素製造システムおよび燃料電池システム
JP5272183B2 (ja) 燃料電池用改質装置
KR100718106B1 (ko) 연료전지 시스템의 시동 방법
JP2005255896A (ja) 脱硫器、脱硫システム、水素製造装置および燃料電池システム
JP2007331985A (ja) 水素生成装置、およびそれを用いた燃料電池発電装置
JP5347330B2 (ja) 水素生成装置
JP4902165B2 (ja) 燃料電池用改質装置およびこの燃料電池用改質装置を備える燃料電池システム
JP2007157407A (ja) 燃料改質システム
JP5161621B2 (ja) 燃料電池用改質装置
JP2007200709A (ja) 固体酸化物形燃料電池スタックおよびその運転方法
JP5461880B2 (ja) 燃料電池用改質装置
JP2008130266A (ja) 燃料電池システムにおける凝縮水の循環方法
JP3734966B2 (ja) 水素発生装置
JP2016184550A (ja) ガス製造装置
JP5086144B2 (ja) 水素製造装置および燃料電池システムの停止方法
JP5466871B2 (ja) 燃料電池用改質装置
JP2005053733A (ja) 液体炭化水素燃料改質装置
JP2003303610A (ja) 燃料電池システム及びその運転方法並びにオートサーマルリフォーミング装置
JP2016184549A (ja) ガス製造装置
JP6516393B1 (ja) 水素生成装置及び水素充填装置
JP2007200702A (ja) 固体酸化物形燃料電池およびその運転方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130423

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20130522

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131001

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees