JP5461738B1 - ディジタルカメラ - Google Patents

ディジタルカメラ Download PDF

Info

Publication number
JP5461738B1
JP5461738B1 JP2013246731A JP2013246731A JP5461738B1 JP 5461738 B1 JP5461738 B1 JP 5461738B1 JP 2013246731 A JP2013246731 A JP 2013246731A JP 2013246731 A JP2013246731 A JP 2013246731A JP 5461738 B1 JP5461738 B1 JP 5461738B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hinge unit
rotation
electronic display
digital camera
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013246731A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015106757A (ja
Inventor
稔 稲葉
Original Assignee
稔 稲葉
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 稔 稲葉 filed Critical 稔 稲葉
Priority to JP2013246731A priority Critical patent/JP5461738B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5461738B1 publication Critical patent/JP5461738B1/ja
Priority to TW103140848A priority patent/TWI535287B/zh
Priority to US15/039,459 priority patent/US9781314B2/en
Priority to PCT/JP2014/081024 priority patent/WO2015080070A1/ja
Publication of JP2015106757A publication Critical patent/JP2015106757A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/53Constructional details of electronic viewfinders, e.g. rotatable or detachable
    • H04N23/531Constructional details of electronic viewfinders, e.g. rotatable or detachable being rotatable or detachable
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/51Housings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)

Abstract

【課題】簡易な構造で電子ディスプレイを縦横自在に簡単に回動可能なディジタルカメラを提供する。
【解決手段】撮像レンズを有するカメラ本体2と撮像レンズの撮像画像を表示する液晶ディスプレイ3とカメラ本体2及び電子ディスプレイ3を連結するヒンジユニット4とを備え、カメラ本体2は、ヒンジユニット3を収容する収容凹部21の内周壁21aの少なくとも一部を切り欠いて形成されてヒンジユニット4の外周面4aを外部に露出させる第1のスリット22を備え、ヒンジユニット4は、液晶ディスプレイ3の外周を囲繞する外周壁42の少なくとも一部を切り欠いて形成されて液晶ディスプレイ3の外周面3bを外部に露出させる第2のスリット43を備えているディジタルカメラ1。
【選択図】図1

Description

本発明は、ディジタルカメラに関するものであって、特に、ディジタルカメラをローアングルで使用する場合に、電子ディスプレイをワンタッチで縦横に回動可能なディジタルカメラを提供する。
従来のディジタルカメラでは、被写体の大きさや向き等に応じて、撮影レンズの光軸を中心にカメラを回転させ、縦画面位置と横画面位置とを撮り分けることが可能である。
しかしながら、極端に低い位置で撮影するために水平方向に近い位置にカメラの撮影レンズを向ける場合、所謂、ローアングル撮影においては、地面に寝そべらなくてはならないか、又は、90度変換プリズム又は反射鏡をファインダに取り付けなければならないという問題を生ずる。
そこで、ディジタルカメラの縦画面位置、横画面位置夫々の撮影に応じて、撮影者が電子ディスプレイを覗き易いように、電子ディスプレイの角度を縦横に変更可能なディジタルカメラが知られている。
このようなディジタルカメラとして、撮像レンズを有する本体部と、撮像レンズによる撮像画像を表示する電子ディスプレイと、本体部及び電子ディスプレイを連結するヒンジユニットとを備え、ヒンジユニットが、該ヒンジユニットを本体部に対して第1の方向回りに90度回動可能に軸着する第1の回転軸と、電子ディスプレイをヒンジユニットに対して第1の方向に垂直な第2の方向回りに90度回動可能に軸着する第2の回転軸と、を備え、本体部とヒンジユニットとを開閉自在に連結する第1のクイックリリース機構と、ヒンジユニットと電子ディスプレイとを開閉自在に連結する第2のクイックリリース機構とを備えているものが知られている(特許文献1を参照)。
特許第5296270号公報。
しかしながら、上述したディジタルカメラは、第1のクイックリリース機構又は第2のクイックリリース機構を解放して、電子ディスプレイ又はヒンジユニットを開閉する際に、撮影者が、電子ディスプレイとヒンジユニットとの狭い隙間から電子ディスプレイの一部を指で摘まんで回動させたり、ヒンジユニットと本体部との狭い隙間からヒンジユニットの一部を指で摘まんで回動させなければならず、撮影者が電子ディスプレイ、ヒンジユニットを回動させ難いという問題があった。
また、第1のクイックリリース機構又は第2のクイックリリース機構の解放時に、電子ディスプレイ又はヒンジユニットをバネ等で上方に跳ね上げて、撮影者が電子ディスプレイ又はヒンジユニットを指で摘まみ易くすることも考えられるが、ディジタルカメラの複雑化や大型化を招くという問題があった。
そこで、簡易な構造で電子ディスプレイを縦横自在に簡単に回動するために解決すべき技術的課題が生じてくるのであり、本発明は、この課題を解決することを目的とする。
本発明は上記目的を達成するために提案されたものであり、請求項1記載の発明は、撮像レンズを有するカメラ本体と、前記撮像レンズによる撮像画像を表示する電子ディスプレイと、前記カメラ本体に対して第1の回転軸回りに回動可能に連結されると共に前記電子ディスプレイを前記第1の回転軸に垂直な第2の回転軸回りに回動可能に連結するヒンジユニットと、を備えるディジタルカメラであって、前記カメラ本体は、該カメラ本体の表面に凹設されて前記ヒンジユニットを収容する収容凹部の内周壁の少なくとも一部を切り欠いて形成されて、前記ヒンジユニットの側面を外部に露出させる第1のスリットを備え、前記ヒンジユニットは、前記電子ディスプレイの外周を囲繞する外周壁の少なくとも一部を切り欠いて形成されて、前記電子ディスプレイの外周面を外部に露出させる第2のスリットを備えているディジタルカメラを提供する。
この構成によれば、第1のスリットを介してヒンジユニットの側面が外部に露出することにより、撮影者が指でヒンジユニットを把持する等してヒンジユニットの回動操作がし易く、電子ディスプレイをカメラ本体の背面に収納した状態(閉位置)から、電子ディスプレイが第1の回転軸上でカメラ本体に対して略垂直に立ち上がった状態(第1の開位置)に簡単に移行することができる。また、第2のスリットを介して電子ディスプレイの外周面が外部に露出することにより、撮影者が指で電子ディスプレイを把持する等して電子ディスプレイの回動操作がし易く、閉位置の電子ディスプレイを電子ディスプレイが第2の回転軸上でカメラ本体に対して略垂直に立ち上がった状態(第2の開位置)に簡単に移行することができる。
請求項2記載の発明は、請求項1記載のディジタルカメラの構成に加えて、前記第2のスリットは、前記ヒンジユニットの外周壁のうち前記第2の回転軸に対向する外周壁の少なくとも一部を切り欠いて形成されているディジタルカメラを提供する。
この構成によれば、第2のスリットを第2の回転軸に対向して設けることにより、撮影者が電子ディスプレイの外周面を第2の回転軸に向けて押しながら電子ディスプレイを回動させられるため、電子ディスプレイを押す指が滑ることなく確実に電子ディスプレイを回動させることができる。
請求項3記載の発明は、請求項1又は2記載のディジタルカメラの構成に加えて、前記第1のスリットは、前記カメラ本体の内周壁のうち前記第1の回転軸に対向する内周壁の少なくとも一部を切り欠いて形成されているディジタルカメラを提供する。
この構成によれば、第1のスリットを第1の回転軸に対向して設けることにより、撮影者がヒンジユニットの外周面を第1の回転軸に向けて押しながらヒンジユニットを回動させられるため、ヒンジユニットを押す指が滑ることなく確実にヒンジユニットを回動させることができる。
請求項4記載の発明は、請求項1乃至3の何れか1項記載のディジタルカメラの構成に加えて、前記ヒンジユニットが前記第1の回転軸回りに回動し始める回動初期時に、前記ヒンジユニットの回動に抗するヒンジユニット回動抑制手段が設けられているディジタルカメラを提供する。
この構成によれば、ヒンジユニットの回動初期時に、ヒンジユニット回動抑制機構がヒンジユニットの回動を妨げるため、閉位置におけるヒンジユニットが撮影者の意に反して開いたり、第1の開位置におけるヒンジユニットが自重で閉じることを抑制することができる。
請求項5記載の発明は、請求項4記載のディジタルカメラの構成に加えて、前記ヒンジユニット回動抑制手段は、前記カメラ本体と前記ヒンジユニットとの間に配置されて、前記カメラ本体と前記ヒンジユニットとを係脱自在に係着する第1のラッチ機構を備えているディジタルカメラを提供する。
この構成によれば、カメラ本体とヒンジユニットとを相対的に回動させる外力が作用しない限り、第1のラッチ機構がヒンジユニットの回動を妨げるため、閉位置及び第1の開位置におけるヒンジユニットが撮影者の意に反して開閉することを更に抑制することができる。
請求項6記載の発明は、請求項4又は5記載のディジタルカメラの構成に加えて、前記ヒンジユニット回動抑制手段は、前記第1の回転軸に連結されて凸状のカム面を備えた第1のカムと、該第1のカムのカム面を押圧する第1のリーフスプリングと、を備え、前記ヒンジユニットが前記第1の回転軸回りに回動し始める回動初期時には、前記第1のリーフスプリングが前記ヒンジユニットの回動方向に対して逆向きの抗力を前記第1のカムのカム面に付与する第1の抗力付与機構を備えているディジタルカメラを提供する。
この構成によれば、ヒンジユニットが第1の回転軸回りに回動する際に、第1のカムの回動に応じて撓んだ第1のリーフスプリングが、ヒンジユニットの回動初期時には、ヒンジユニットの回動を妨げる付勢力を第1のカムに付与するため、閉位置及び第1の開位置におけるヒンジユニットが撮影者の意に関して開閉することを更に抑制することができる。
請求項7記載の発明は、請求項1乃至6の何れか1項記載のディジタルカメラの構成に加えて、前記電子ディスプレイが前記第2の回転軸回りに回動し始める回動初期時に、前記電子ディスプレイの回動に抗するディスプレイ回動抑制手段が設けられているディジタルカメラを提供する。
この構成によれば、電子ディスプレイの回動初期時に、ディスプレイ回動抑制機構が電子ディスプレイの回動を妨げるため、閉位置における電子ディスプレイが撮影者の意に反して開いたり、第2の開位置における電子ディスプレイが自重で閉じることを抑制することができる。
請求項8記載の発明は、請求項7記載のディジタルカメラの構成に加えて、前記ディスプレイ回動抑制手段は、前記電子ディスプレイと前記ヒンジユニットとの間に配置されて、前記電子ディスプレイと前記ヒンジユニットとを係脱自在に係着する第2のラッチ機構を備えているディジタルカメラを提供する。
この構成によれば、電子ディスプレイとヒンジユニットとを相対的に回動させる外力が作用しない限り、第2のラッチ機構が電子ディスプレイの回動を妨げるため、閉位置及び第2の開位置における電子ディスプレイが撮影者の意に反して開閉することを更に抑制することができる。
請求項9記載の発明は、請求項7又は8記載のディジタルカメラの構成に加えて、前記ディスプレイ回動抑制手段は、前記第2の回転軸に連結されて凸状のカム面を備えた第2のカムと、該第2のカムのカム面を押圧する第2のリーフスプリングと、を備え、前記電子ディスプレイが前記第2の回転軸回りに回動させる回動初期時には、前記第2のリーフスプリングが前記電子ディスプレイの回動方向に対して逆向きの力を前記第2のカムのカム面に付与する第2の抗力付与機構を備えているディジタルカメラを提供する。
この構成によれば、電子ディスプレイが第2の回転軸回りに回動する際に、第2のカムの回動に応じて撓んだ第2のリーフスプリングが、電子ディスプレイの回動初期時には、電子ディスプレイの回動を妨げる付勢力を第2のカムに付与するため、閉位置及び第2の開位置における電子ディスプレイが撮影者の意に反して開閉することを更に抑制することができる。
請求項10記載の発明は、請求項1乃至9の何れか1項記載のディジタルカメラの構成に加えて、前記ヒンジユニットの外周壁は、前記ヒンジユニットの電子ディスプレイの裏面に対向する基台の周縁を上方に折り曲げて形成されているディジタルカメラを提供する。
この構成によれば、ヒンジユニットの外周壁が基台の周縁を折り曲げて一体に形成されることにより、ヒンジユニットの剛性を向上させることができる。
本発明は、簡易な構造で電子ディスプレイを縦横自在に簡単に回動させることができる。
本発明の一実施例に係るディジタルカメラを示す斜視図。 図1に示すディジタルカメラの一部切欠平面図。 カメラ本体、電子ディスプレイ及びヒンジユニットの組立分解図並びに一部拡大図。 X軸上に配置された軸部の端部を示す一部切欠斜視図。 ヒンジユニット、Y軸上に配置された軸部、カム及びリーフスプリングを示す斜視図。 図1に示すディジタルカメラの電子ディスプレイをX軸回りに回動させる様子を示す図。 電子ディスプレイをX軸回り回動させた模式図であり、(a)は、閉位置におけるヒンジユニットと第1の抗力付与機構とを示すものであり、(b)は、第1の開位置におけるヒンジユニットと第1の抗力付与機構とを示すものである。 図1に示すディジタルカメラの電子ディスプレイをY軸回りに90度回動させた状態を示す図。 ヒンジユニットをY軸回り回動させた模式図であり、(a)は、閉位置における電子ディスプレイと第2の抗力付与機構とを示すものであり、(b)は、第2の開位置における電子ディスプレイと第2の抗力付与機構とを示すものである。 本発明の変形例に係るディジタルカメラに用いられるカメラ本体、電子ディスプレイ及びヒンジユニットの組立分解図。
本発明は、簡易な構造で電子ディスプレイを縦横自在に簡単に回動するという目的を達成するために、撮像レンズを有するカメラ本体と、撮像レンズによる撮像画像を表示する電子ディスプレイと、カメラ本体に対して第1の回転軸回りに回動可能に連結されると共に電子ディスプレイを第1の回転軸に垂直な第2の回転軸回りに回動可能に連結するヒンジユニットと、を備えるディジタルカメラであって、カメラ本体は、カメラ本体の表面に凹設されてヒンジユニットを収容する収容凹部の内周壁の少なくとも一部を切り欠いて形成されて、ヒンジユニットの側面を外部に露出させる第1のスリットを備え、ヒンジユニットは、電子ディスプレイの外周を囲繞する外周壁の少なくとも一部を切り欠いて形成されて、電子ディスプレイの外周面を外部に露出させる第2のスリットを備えていることにより実現した。
以下、本発明の一実施例に係るディジタルカメラの構造について、図1乃至図5に基づいて説明する。
本実施例に係るディジタルカメラ1は、図示しない撮像レンズを有するカメラ本体2と、撮像レンズによる撮像画像を表示する電子ディスプレイとしての液晶ディスプレイ3と、カメラ本体2及び液晶ディスプレイ3を連結するヒンジユニット4とを備えている。なお、電子ディスプレイは、有機ELディスプレイであっても構わない。
ヒンジユニット4は、カメラ本体2に対してカメラ横方向Wと平行なX軸回りに回動可能に支持されると共に、液晶ディスプレイ3をカメラ縦方向Lと平行なY軸回りに回動可能に支持している。
カメラ本体2は、表面2aに凹設されて、液晶ディスプレイ3とヒンジユニット4とを収容する平面視で略矩形状の収容凹部21と、収容凹部21の内周壁21aの一部を切り欠いて形成される第1のスリット22と、を備えている。
第1のスリット22は、収容凹部21の内周壁21aのうちX軸に対向する内周壁21aを全て切り欠いて形成されて、ヒンジユニット4の外周面4aを外部に露出する。
ヒンジユニット4は、液晶ディスプレイ3の裏面3aに対向する矩形状の基台41と、基台41の周縁から立設して液晶ディスプレイ3の外周を囲繞する外周壁42と、外周壁42の一部を切り欠いて形成された第2のスリット43と、を備えている。
基台41は、収容凹部21の隅に設けられた係合爪23に係合することにより、カメラ本体2とヒンジユニット4とは、一体に固定されるようになっている。
外周壁42は、基台41の周縁を上方に折り曲げて基台41と一体に形成されており、ヒンジユニット4は、薄く軽量でありながら高い剛性を有している。外周壁42には、基台41からカメラ縦方向Lの外側に突出されて後述する圧入軸受孔44aが形成されたフランジ部44が連設されている。収容凹部22とヒンジ部44との隙間は、カバーC1で覆われている。
第2のスリット43は、外周壁42の四辺のうちY軸に対向する一辺上の外周壁42を全て切り欠くことによって形成されて、液晶ディスプレイ3の外周面3bを外部に露出させる。
カメラ本体2とヒンジユニット4とを連結する第1の回転軸5は、X軸上でヒンジユニット4のカメラ横方向Wの両端に一つずつ配置された一対の横方向軸部5a、5bで構成されている。
横方向軸部5aは、一方端をヒンジユニット4のフランジ部43に形成された圧入軸受孔43aに圧入され、中央をカメラ本体2の内周壁21aに形成された遊嵌軸受孔21bに軸支され、他方端を後述する第1のカム72の圧入孔72bに圧入されている。
横方向軸部5bは、一方端をヒンジユニット4のフランジ部43に形成された圧入軸受孔43aに圧入され、中央から他方端に亘ってカメラ本体2の内周壁21aに形成された遊嵌軸受孔21bに軸支されている。
これにより、ヒンジユニット4は、カメラ本体2に対してX軸回りに回動可能に支持されている。
また、液晶ディスプレイ3とヒンジユニット4とを連結する第2の回転軸6は、Y軸上で液晶ディスプレイ3のカメラ縦方向Lの両端に一つずつ配置された一対の縦方向軸部6a、6bで構成されている。
縦方向軸部6aは、液晶ディスプレイ3の外周面3bからカメラ縦方向Lに向かって突設され、中央をヒンジユニット4の外周壁42に形成された遊嵌軸受孔42aに軸支され、先端を後述する第2のカム83の圧入孔83bに圧入されている。
縦方向軸部6bは、液晶ディスプレイ3の外周面3bからカメラ縦方向Lに向かって突設され、中央から先端に亘ってヒンジユニット4の外周壁42に形成された遊嵌軸受孔42aに軸支されている。
これにより、ヒンジユニット4は、液晶ディスプレイ3をY軸回りに回動可能に支持している。
カメラ本体2と液晶ディスプレイ3とを接続する配線は、図2中の矢印に示すように、横方向軸部51a内及び縦方向軸部61a内に配置されている。なお、配線の通し方は、第1の回転軸5及び第2の回転軸6並びに液晶ディスプレイ3のレイアウトに応じて選択可能である。
ヒンジユニット4がX軸回りに回動し始める回動初期時に、ヒンジユニット4の回動に抗するヒンジユニット回動抑制手段7が設けられている。ヒンジユニット回動抑制手段7は、第1のラッチ機構7Aと、第1の抗力付与機構7Bと、を備えている。
第1のラッチ機構7Aは、カメラ本体2とヒンジユニット4との間に配置されている。第1のラッチ機構7Aは、収容凹部21の内周壁21aに凹設された被係合盲孔71と、ヒンジユニット4の外周壁42から突設された図示しない半球状の係合突起と、を備えている。第1のラッチ機構7Aは、係合突起を被係合盲孔71に係合させることにより、カメラ本体2とヒンジユニット4とを係脱自在に係着するようになっている。
なお、本実施例では、第1のラッチ機構7Aを、ヒンジユニット4が収容凹部21内に収容された状態を維持するために設けているが、第1のラッチ機構7Aを、ヒンジユニット4がX軸上に立ち上がった状態を維持するストッパとして設けても構わない。
第1の抗力付与機構7Bは、図4に示すように、横方向軸部51aの端部に圧入された第1のカム72と、第1のカム72を押圧する第1のリーフスプリング73と、を備えている。
第1のカム72は、第1のリーフスプリング73に当接する凸状のカム面72aと、横方向軸部51aの他端を圧入される圧入孔72bと、を備えている。
第1のリーフスプリング73は、カメラ本体2の表面2aに凹設されたスプリング収容溝24内に収容され、上方に湾曲した略くの字状に形成されている。第1のリーフスプリング73は、第1のカム72の回動に応じて撓み、撓み量に応じた付勢力を第1のカム72のカム面72aに付与する。なお、通常、スプリング収容溝24は、カバーC2に覆われている。
液晶ディスプレイ3がY軸回りに回動し始める回動初期時に、液晶ディスプレイ3の回動に抗するディスプレイ回動抑制手段8が設けられている。ディスプレイ回動抑制手段8は、第2のラッチ機構8Aと、第2の抗力付与機構8Bと、を備えている。
第2のラッチ機構8Aは、液晶ディスプレイ3とヒンジユニット4との間に配置されている。第2のラッチ機構8Aは、ヒンジユニット4の外周壁42に形成された被係合孔81と、液晶ディスプレイ3の外周面3bから突設された半球状の係合突起82と、を備えている。第2のラッチ機構8Aは、被係合孔81に係合突起82を係合させることにより、液晶ディスプレイ3とヒンジユニット4とを係脱自在に係着するようになっている。
なお、本実施例では、第2のラッチ機構8Aを、液晶ディスプレイ3がヒンジユニット4内に収容された状態を維持するために設けているが、液晶ディスプレイ3がY軸上に立ち上がった状態を維持するストッパとして設けても構わない。
第2の抗力付与機構8Bは、図5に示すように、縦方向軸部61aの端部に圧入された第2のカム83と、第2のカム83を押圧する第2のリーフスプリング84と、を備えている。
第2のカム83は、第2のリーフスプリング84に当接する凸状のカム面83aを備えている。
第2のリーフスプリング84は、カメラ本体2の表面2aに凹設されたスプリング収容溝25内に収容され、上方に湾曲した略くの字状に形成されている。第2のリーフスプリング84が,第2のカム83の回動に応じて撓み、第2のカム83のカム面83aに付勢力を付与する。
次に、液晶ディスプレイ3をX軸回りに回動させる手順について、図6及び7に基づいて説明する。
まず、液晶ディスプレイ3をX軸回りに開く際には、撮影者が、第1のスリット22を介してヒンジユニット4の外周面4aを把持して、ヒンジユニット4を図6の紙面反時計回りに回動させる。この際、ヒンジユニット4を回動させ始めると、半球状の係合突起が被係合盲孔71から外れて、第1のラッチ機構7Aが解除されると共に、係合爪23が外側に撓んで基台41から外れる。
図7(a)に示すように、ヒンジユニット4がX軸回りに回動して開き始めた回動初期時、即ち、第1のリーフスプリング73と第1のカム72のカム面72aとの接触点Aが第1のリーフスプリング73の頂点Bを通過する前では、第1のカム72の回動に応じて撓んだ第1のリーフスプリング73は、第1のカム72にヒンジユニット4の回動方向に対して逆向きの付勢力F1を付与する。したがって、撮影者は、第1のリーフスプリング73の付勢力F1に抗して、ヒンジユニット4を回動しなければならず、閉位置における液晶ディスプレイ3が不用意に開くことを抑制することができる。
図7(b)に示すように、回動初期時の経過後、即ち、第1のリーフスプリング73と第1のカム72のカム面72aとの接触点Aが第1のリーフスプリング73の頂点Bを通過した後では、第1のカム72の回動に応じて撓んだ第1のリーフスプリング73は、第1のカム72にヒンジユニット4の回動方向に沿う向きの付勢力F2を付与する。したがって、撮影者は、第1のリーフスプリング73の付勢力F2の分だけ、軽い力でヒンジユニット4を回動することができる。また、回動初期時の経過後では、ヒンジユニット4を閉じる際に、第1のリーフスプリング73の付勢力F2に抗してヒンジユニット4を回動させなければならず、液晶ディスプレイ3が不用意に閉じることを抑制することができる。
なお、ヒンジユニット4がX軸回りに回動する際には、液晶ディスプレイ3とヒンジユニット4とは、第2のラッチ機構8Aにより一体に固定されている。
このように、第1のスリット22からヒンジユニット4の外周面4aの少なくとも一部を露出することにより、撮影者がヒンジユニット4を把持する等してヒンジユニット4の回動操作を簡単に実施することができるため、閉位置の液晶ディスプレイ3を第1の開位置、即ち、液晶ディスプレイ3がX軸上でカメラ本体2に対して垂直に立てられた状態に簡単に移行することができる。
また、第1の開位置の液晶ディスプレイ3をカメラ本体2に収容する際には、ヒンジユニット4をX軸回りに図6の紙面時計回りに回動させる。
図7(b)に示すように、第1の開位置におけるヒンジユニット4がX軸回りに回動して閉じ始めた回動初期時には、即ち、第1のリーフスプリング73と第1のカム72のカム面72aとの接触点Aが第1のリーフスプリング73の頂点Bを通過する前では、第1のカム72の回動に応じて撓んだ第1のリーフスプリング73は、第1のカム72にヒンジユニット4の回動方向に対して逆向きの付勢力F2を付与する。したがって、撮影者は、ヒンジユニット4を閉じる際に、第1のリーフスプリング73の付勢力に抗してヒンジユニット4を回動させなければならず、第1の開位置における液晶ディスプレイ3が不用意に閉じることを抑制することができる。
回動初期時の経過後、即ち、第1のリーフスプリング73と第1のカム72のカム面72aとの接触点Aが第1のリーフスプリング73の頂点Bを通過した後には、第1のカム72の回動に応じて撓んだ第1のリーフスプリング73は、第1のカムにヒンジユニット4の回動方向に沿う向きの付勢力F1を付与する。したがって、撮影者は、第1のリーフスプリングの付勢力F1の分だけ、軽い力でヒンジユニット4を回動することができる。また、回動初期時の経過後には、ヒンジユニット4を開く際に、第1のリーフスプリング73の付勢力F2に抗してヒンジユニット4を回動させなければならず、液晶ディスプレイ3が不用意に開くことを抑制することができる。
ヒンジユニット4が収容凹部21に収容されると、ヒンジユニット4の係合凸部が被係合盲孔71に係合し、第1のラッチ機構7Aがロックされると共に、ヒンジユニット4の基台41が係合爪23に掛止されて、液晶ディスプレイ3及びヒンジユニット4が、カメラ本体2に対して一体に固定される。
次に、液晶ディスプレイ3をY軸回りに回動させる手順について、図8及び9に基づいて説明する。
まず、液晶ディスプレイ3をY軸回りに回動させる際には、撮影者が、第2のスリット43を介してカメラ本体2を把持して、カメラ本体2を図8の紙面時計回りに回動させる。この際、液晶ディスプレイ3が持ち上がると、液晶ディスプレイ3の外周面3bに設けられた半球状の係合突起82が、被係合孔81から外れて、第2のラッチ機構8Aが解除される。
図9(a)に示すように、液晶ディスプレイ3がY軸回りに回動して開き始めた回動初期時には、即ち、第2のリーフスプリング84と第2のカム83のカム面83aとの接触点Cが第2のリーフスプリング84の頂点Dを通過する前では、第2のカム83の回動に応じて撓んだ第2のリーフスプリング84は、第2のカム83に液晶ディスプレイ3の回動方向に対して逆向きの付勢力F3を付与する。したがって、撮影者は、第2のリーフスプリング84の付勢力F3に抗して、液晶ディスプレイ3を回動しなければならず、閉位置における液晶ディスプレイ3が不用意に開くことを抑制することができる。
図9(b)に示すように、回動初期時の経過後、即ち、第2のリーフスプリング84と第2のカム83のカム面83aとの接触点Cが第2のリーフスプリング84の頂点Dを通過した後では、第2のカム83の回動に応じて撓んだ第2のリーフスプリング84は、第2のカム83に液晶ディスプレイ3の回動方向に沿う向きの付勢力F4を付与する。したがって、撮影者は、第2のリーフスプリング84の付勢力の分だけ、軽い力で液晶ディスプレイ3を回動することができる。また、回動初期時の経過後では、液晶ディスプレイ3を閉じる際に、第2のリーフスプリング84の付勢力F4に抗して液晶ディスプレイ3を回動させなければならず、液晶ディスプレイ3が不用意に閉じることを抑制することができる。
なお、液晶ディスプレイ3がY軸回りに回動する際には、カメラ本体2とヒンジユニット3とは、第1のラッチ機構7Aにより一体に固定されている。
このように、第2のスリット43から液晶ディスプレイ3の外周面3bの少なくとも一部を露出することにより、撮影者が液晶ディスプレイ3を把持する等して液晶ディスプレイ3の回動操作を簡単に実施することができるため、閉位置の液晶ディスプレイ3を第2の開位置、即ち、液晶ディスプレイ3がY軸上でカメラ本体2に対して垂直に立てられた状態に簡単に移行することができる。
また、第2の開位置の液晶ディスプレイ3をカメラ本体2に収容する際には、液晶ディスプレイ3をY軸回りに図8の紙面時計回りに回動させる。
図9(b)に示すように、第2の開位置における液晶ディスプレイ3がY軸回りに回動し閉じ始めた回動初期時には、第2のカム83の回動に応じて撓んだ第2のリーフスプリング84は、第2のカムにヒンジユニット4の回動方向に対して逆向きの付勢力を付与する。したがって、撮影者は、液晶ディスプレイ3を閉じる際に、第2のリーフスプリング84の付勢力に抗してヒンジユニット4を回動させなければならず、第2の開位置におくる液晶ディスプレイ3が不用意に閉じることを抑制することができる。
また、回動初期時の経過後、即ち、第2のリーフスプリング84と第2のカム83のカム面83aとの接触点Cが第2のリーフスプリング84の頂点Dを通過した後には、第2のカム83の回動に応じて撓んだ第2のリーフスプリング84は、第2のカム83にヒンジユニット4の回動方向に沿う向きの付勢力を付与する。したがって、撮影者は、第2のリーフスプリング84の付勢力の分だけ、軽い力でヒンジユニット4を回動することができる。また、回動初期時の経過後には、液晶ディスプレイ3を開く際に、第2のリーフスプリング84の付勢力に抗して液晶ディスプレイ3を回動させなければならず、液晶ディスプレイ3が不用意に開くことを抑制することができる。
液晶ディスプレイ3がヒンジユニット4内に収容されると、液晶ディスプレイ3の外周面3bに設けられた半球状の係合突起82が、被係合孔81に係合し、第2のラッチ機構8Aがロックされて、液晶ディスプレイ3が、ヒンジユニット4及びカメラ本体2に対して一体に固定される。
次に、上述した実施例の変形例に係るディジタルカメラ1について、図10に基づいて説明する。ここで、上述した実施例と同一の部材については、重複する説明を省略する。
本変形例は、上述した実施例に係るディジタルカメラ1とは、X軸及びY軸の具体的な配置が異なり、本変形例では、X軸がカメラ縦方向Lと平行に設定され、Y軸がカメラ横方向Wと平行に設定されている。
ヒンジユニット4の外周壁4aを外部に露出させる第1のスリット22は、収容凹部21の内周壁21aのうちY軸に対向する内周壁21aを全て切り欠いて形成されている。
液晶ディスプレイ3の外周面3bを外部に露出させる第2のスリット43は、ヒンジユニット4の外周壁4aのうちY軸に対向する外周壁4aの一部を切り欠いて形成されている。
このように、本実施例及び変形例に係るディジタルカメラ1は、撮影者が第1のスリット22を介してヒンジユニット4を把持する等してヒンジユニット4の回動操作がし易く、液晶ディスプレイ3を閉位置から第1の開位置に簡単に移行することができる。また、撮影者が第2のスリット43を介して液晶ディスプレイ3を把持する等して液晶ディスプレイ3の回動操作がし易く、液晶ディスプレイ3を閉位置から第2の開位置に簡単に移行することができる。これにより、簡易な構造で液晶ディスプレイ3を縦横自在に簡単に回動させることができる。
なお、本発明では、液晶ディスプレイ及びヒンジユニットの回動角度を90度に設定しているが、厳密に90度である必要はなく、例えば、80度や100度であっても構わない。
なお、本発明は、本発明の精神を逸脱しない限り種々の改変をなることができ、そして、本発明が該改変されたものにも及ぶことは当然である。
1 ・・・ ディジタルカメラ
2 ・・・ カメラ本体
21・・・ 収容凹部
21a・・・内周壁
21b・・・遊嵌軸受孔
22・・・ 第1のスリット
23・・・ 係合爪
24・・・ スプリング収容溝
25・・・ スプリング収容溝
3 ・・・ 液晶ディスプレイ
3a・・・ 裏面
3b・・・ 外周面
4 ・・・ ヒンジユニット
4a・・・ 外周面
41・・・ 基部
42・・・ 外周壁
42a・・・遊嵌軸受孔
43・・・ 第2のスリット
44・・・ フランジ部
44a・・・圧入軸受孔
5 ・・・ 第1の回転軸
51a、b・・・横方向軸部
6 ・・・ 第2の回転軸
61a、b・・・縦方向軸部
7 ・・・ ヒンジユニット回動抑制手段
7A・・・ 第1のラッチ機構
7B・・・ 第1の抗力付与機構
71・・・ 被係合盲孔
72・・・ 第1のカム
72a・・・(第1のカムの)カム面
72b・・・(第1のカムの)圧入孔
73・・・ 第1のリーフスプリング
8 ・・・ ディスプレイ回動抑制手段
8A・・・ 第2のラッチ機構
8B・・・ 第2の抗力付与機構
81・・・ 被係合孔
82・・・ 係合突起
83・・・ 第2のカム
83a・・・(第2のカムの)カム面
83b・・・(第2のカムの)圧入孔
84・・・ 第2のリーフスプリング
L ・・・ カメラ縦方向
W ・・・ カメラ横方向

Claims (10)

  1. 撮像レンズを有するカメラ本体と、前記撮像レンズによる撮像画像を表示する電子ディスプレイと、前記カメラ本体に対して第1の回転軸回りに回動可能に連結されると共に前記電子ディスプレイを前記第1の回転軸に垂直な第2の回転軸回りに回動可能に連結するヒンジユニットと、を備えるディジタルカメラであって、
    前記カメラ本体は、該カメラ本体の表面に凹設されて前記ヒンジユニットを収容する収容凹部の内周壁の少なくとも一部を切り欠いて形成されて、前記ヒンジユニットの外周面を外部に露出させる第1のスリットを備え、
    前記ヒンジユニットは、前記電子ディスプレイの外周を囲繞する外周壁の少なくとも一部を切り欠いて形成されて、前記電子ディスプレイの外周面を外部に露出させる第2のスリットを備えていることを特徴とするディジタルカメラ。
  2. 前記第2のスリットは、前記ヒンジユニットの外周壁のうち前記第2の回転軸に対向する外周壁の少なくとも一部を切り欠いて形成されていることを特徴とする請求項1記載のディジタルカメラ。
  3. 前記第1のスリットは、前記カメラ本体の内周壁のうち前記第1の回転軸に対向する内周壁の少なくとも一部を切り欠いて形成されていることを特徴とする請求項1又は2記載のディジタルカメラ。
  4. 前記ヒンジユニットが前記第1の回転軸回りに回動し始める回動初期時に、前記ヒンジユニットの回動に抗するヒンジユニット回動抑制手段が設けられていることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項記載のディジタルカメラ。
  5. 前記ヒンジユニット回動抑制手段は、前記カメラ本体と前記ヒンジユニットとの間に配置されて、前記カメラ本体と前記ヒンジユニットとを係脱自在に係着する第1のラッチ機構を備えていることを特徴とする請求項4記載のディジタルカメラ。
  6. 前記ヒンジユニット回動抑制手段は、前記第1の回転軸に連結されて凸状のカム面を備えた第1のカムと、該第1のカムのカム面を押圧する第1のリーフスプリングと、を備え、前記ヒンジユニットが前記第1の回転軸回りに回動し始める回動初期時には、前記第1のリーフスプリングが前記ヒンジユニットの回動方向に対して逆向きの抗力を前記第1のカムのカム面に付与する第1の抗力付与機構を備えていることを特徴とする請求項4又は5記載のディジタルカメラ。
  7. 前記電子ディスプレイが前記第2の回転軸回りに回動し始める回動初期時に、前記電子ディスプレイの回動に抗するディスプレイ回動抑制手段が設けられていることを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項記載のディジタルカメラ。
  8. 前記ディスプレイ回動抑制手段は、前記電子ディスプレイと前記ヒンジユニットとの間に配置されて、前記電子ディスプレイと前記ヒンジユニットとを係脱自在に係着する第2のラッチ機構を備えていることを特徴とする請求項7記載のディジタルカメラ。
  9. 前記ディスプレイ回動抑制手段は、前記第2の回転軸に連結されて凸状のカム面を備えた第2のカムと、該第2のカムのカム面を押圧する第2のリーフスプリングと、を備え、前記電子ディスプレイが前記第2の回転軸回りに回動させる回動初期時には、前記第2のリーフスプリングが前記電子ディスプレイの回動方向に対して逆向きの力を前記第2のカムのカム面に付与する第2の抗力付与機構を備えていることを特徴とする請求項7又は8記載のディジタルカメラ。
  10. 前記ヒンジユニットの外周壁は、前記ヒンジユニットの電子ディスプレイの裏面に対向する基台の周縁を上方に折り曲げて形成されていることを特徴とする請求項1乃至9の何れか1項記載のディジタルカメラ。
JP2013246731A 2013-11-28 2013-11-28 ディジタルカメラ Expired - Fee Related JP5461738B1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013246731A JP5461738B1 (ja) 2013-11-28 2013-11-28 ディジタルカメラ
TW103140848A TWI535287B (zh) 2013-11-28 2014-11-25 Digital camera (a)
US15/039,459 US9781314B2 (en) 2013-11-28 2014-11-25 Digital camera
PCT/JP2014/081024 WO2015080070A1 (ja) 2013-11-28 2014-11-25 ディジタルカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013246731A JP5461738B1 (ja) 2013-11-28 2013-11-28 ディジタルカメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5461738B1 true JP5461738B1 (ja) 2014-04-02
JP2015106757A JP2015106757A (ja) 2015-06-08

Family

ID=50619357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013246731A Expired - Fee Related JP5461738B1 (ja) 2013-11-28 2013-11-28 ディジタルカメラ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9781314B2 (ja)
JP (1) JP5461738B1 (ja)
TW (1) TWI535287B (ja)
WO (1) WO2015080070A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112016004031T5 (de) 2015-09-30 2018-05-24 Fujifilm Corporation Abbildungsvorrichtung

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017081927A1 (ja) * 2015-11-10 2017-05-18 ソニー株式会社 撮像装置
CN107605937A (zh) * 2017-09-19 2018-01-19 华荣科技股份有限公司 综控指挥平台的小显示器铰链机构
TWI730687B (zh) * 2020-03-24 2021-06-11 仁寶電腦工業股份有限公司 電子裝置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001065540A (ja) * 1999-08-26 2001-03-16 Canon Inc ヒンジ機構及びヒンジ機構を搭載した電子機器
JP2005079732A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像表示装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002051244A (ja) 2000-08-04 2002-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd モニターロック装置
JP3845446B1 (ja) 2005-08-11 2006-11-15 稔 稲葉 ディジタルカメラ
JP5601134B2 (ja) * 2010-10-04 2014-10-08 ソニー株式会社 撮像装置および表示装置
JP5641890B2 (ja) * 2010-11-10 2014-12-17 キヤノン株式会社 電子機器
JP2013088626A (ja) * 2011-10-18 2013-05-13 Sony Corp 表示装置
JP2014018767A (ja) 2012-07-20 2014-02-03 Sankyo Giken Kogyo Kk ろ過方法及びろ過装置
JP5991928B2 (ja) * 2013-01-16 2016-09-14 三菱製鋼株式会社 開閉装置
JP5296270B1 (ja) 2013-02-19 2013-09-25 稔 稲葉 ディジタルカメラ
JP6074663B2 (ja) * 2013-03-06 2017-02-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 電子機器
US9444980B2 (en) * 2013-07-01 2016-09-13 Canon Kabushiki Kaisha Electronic apparatus and imaging apparatus
WO2015056466A1 (ja) * 2013-10-16 2015-04-23 オリンパスイメージング株式会社 表示装置、画像生成装置、表示方法およびプログラム
US9729766B2 (en) * 2014-05-19 2017-08-08 Ricoh Imaging Company, Ltd. Hinge structure, support structure and electric apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001065540A (ja) * 1999-08-26 2001-03-16 Canon Inc ヒンジ機構及びヒンジ機構を搭載した電子機器
JP2005079732A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像表示装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112016004031T5 (de) 2015-09-30 2018-05-24 Fujifilm Corporation Abbildungsvorrichtung
US10838283B2 (en) 2015-09-30 2020-11-17 Fujifilm Corporation Imaging apparatus
US11320721B2 (en) 2015-09-30 2022-05-03 Fujifilm Corporation Imaging apparatus
DE112016004031B4 (de) 2015-09-30 2022-10-13 Fujifilm Corporation Abbildungsvorrichtung
US11693294B2 (en) 2015-09-30 2023-07-04 Fujifilm Corporation Imaging apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
TW201528811A (zh) 2015-07-16
TWI535287B (zh) 2016-05-21
US9781314B2 (en) 2017-10-03
WO2015080070A1 (ja) 2015-06-04
JP2015106757A (ja) 2015-06-08
US20170006194A1 (en) 2017-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5461738B1 (ja) ディジタルカメラ
JP3083003U (ja) 電子デバイスのヒンジ構造
JP2011175127A (ja) 電子機器
JP2003239942A (ja) ヒンジ構造及びモバイル情報端末機器
JP2012159095A (ja) 2軸ヒンジ並びにこの2軸ヒンジを備えた電子機器
CN110062139B (zh) 相机模块以及电子装置
JP7244300B2 (ja) カメラモジュール遮蔽機構、電子機器
JP2006186491A (ja) 撮像装置
JP5104939B2 (ja) 筐体構造、及び電子機器
JP2016045301A (ja) 電子機器
JP2020160315A (ja) カメラモジュール遮蔽機構、電子機器
JP2011176754A (ja) ヒンジユニット、表示装置および撮像装置
JP7503985B2 (ja) 羽根開閉装置及び電子機器
JP2019023685A (ja) 電子機器
JP5461739B1 (ja) ディジタルカメラ
JP2009110903A (ja) 収納ケース及び電子機器
JP2008014979A (ja) カメラ
JP2020177068A (ja) 表示装置および電子機器
JP2012161055A (ja) 遮光フード、及び電子機器
JP2024033099A (ja) レンズキャップ、及び、撮影装置
JP2018050227A (ja) 回動装置、電子機器、及び撮像装置
JP2021056396A (ja) カメラモジュール遮蔽装置
JP2014075539A (ja) 端末装置
JP5217910B2 (ja) 携帯端末装置
JP2004252355A (ja) カメラ用レンズフード

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20131224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5461738

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees