JP5453554B1 - 移動通信方法、無線アクセスネットワーク装置及び移動局 - Google Patents

移動通信方法、無線アクセスネットワーク装置及び移動局 Download PDF

Info

Publication number
JP5453554B1
JP5453554B1 JP2013007466A JP2013007466A JP5453554B1 JP 5453554 B1 JP5453554 B1 JP 5453554B1 JP 2013007466 A JP2013007466 A JP 2013007466A JP 2013007466 A JP2013007466 A JP 2013007466A JP 5453554 B1 JP5453554 B1 JP 5453554B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rsrq
resource blocks
wideband
parameter
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013007466A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014112812A (ja
Inventor
秀明 高橋
宇 陳
佑太 寒河江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2013007466A priority Critical patent/JP5453554B1/ja
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to EP13843275.2A priority patent/EP2905996B1/en
Priority to CA2886906A priority patent/CA2886906C/en
Priority to CN201380052292.7A priority patent/CN104704883B/zh
Priority to RU2015113960/08A priority patent/RU2595552C1/ru
Priority to PCT/JP2013/076969 priority patent/WO2014054746A1/ja
Priority to KR1020157008406A priority patent/KR101561142B1/ko
Priority to US14/432,889 priority patent/US9307475B2/en
Priority to NO13843275A priority patent/NO2905996T3/no
Application granted granted Critical
Publication of JP5453554B1 publication Critical patent/JP5453554B1/ja
Publication of JP2014112812A publication Critical patent/JP2014112812A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/16Discovering, processing access restriction or access information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • H04W48/12Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using downlink control channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/20Selecting an access point

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】6リソースブロックにおけるRSRQの測定を行うケースと「Wideband RSRQ measurement」を行うケースとで、「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる閾値を変えることで、適切な「idle mode cell reselection」を実現する。
【解決手段】本発明に係る移動通信方法は、無線基地局eNB又は無線回線制御局RNCが、6リソースブロックにおけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行う際に用いられる既存パラメータに加えて、「Wideband RSRQ measurement」による測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる広帯域用パラメータを報知する工程を有する。
【選択図】図3

Description

本発明は、移動通信方法、無線アクセスネットワーク装置及び移動局に関する。
LTE(Long Term Evolution)方式では、図22に示すように、RSRP(Reference Signal Received Power)及びRSRQ(Reference Signal Received Quality)を測定する帯域幅は、6リソースブロック(RB:Resource Block)及び50リソースブロックの2種類が規定されているが、50リソースブロックにおけるRSRP/RSRQの測定は、オプションであるため、実際には、6リソースブロックにおけるRSRP/RSRQの測定が行われるケースが多い。
図23に示すように、RSRQは、「測定リソースブロック数」×「RSRPとRSSI (RSを含むOFDMシンボル区間の測定帯域内総受信電力) の比」によって測定される。
したがって、移動局UEが、LTE方式で利用される帯域の中央の6リソースブロックのみでRSRQを測定すると、図24に示すように、実際の干渉量を考慮できず、RSRQが、実際の値よりも高く測定されてしまうという問題点があった。
かかる問題点を解決するために、LTE/Release-11方式で、6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定(以下、「Wideband RSRQ measurement」)を行う方法について規定することが検討されている。
具体的には、無線アクセスネットワークが、「RRC_Connected状態」の移動局UEや「RRC_Idle状態」の移動局UEやUTRAN(Universal Terrestrial Radio Access Network)に在圏している移動局UEに対して、個別シグナリングや報知情報を用いて、「Wideband RSRQ measurement」を行うように指示する方法が検討されている。
3GPP TS36.300 3GPP寄書 R2-124813 3GPP寄書 R2-124814 3GPP TS36.331 3GPP TS36.133
ここで、6リソースブロックにおけるRSRQの測定結果及び「Wideband RSRQ measurement」による測定結果は異なる値になる。
したがって、6リソースブロックにおけるRSRQの測定を行うケースと「Wideband RSRQ measurement」を行うケースとで、「event triggered measurement reporting」を行う際に用いられる閾値及び「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる閾値を異なる値に設定すべきである。
「event triggered measurement reporting」を行う際に用いられる閾値は、移動局UEごとに個別に設定することができるため、無線基地局eNBは、移動局UEが「Wideband RSRQ measurement」による測定に対応しているか否かに応じて適切な閾値を設定することができる。
しかしながら、既存のLTE方式では、「idle mode cell reselection」を行う際には、かかる点に着目しておらず、6リソースブロックにおけるRSRQの測定を行うケースと「Wideband RSRQ measurement」を行うケースとで、「event triggered measurement reporting」を行う際に用いられる閾値及び「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる閾値を変えるという思想に想到していないという問題点があった。
そこで、本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、6リソースブロックにおけるRSRQの測定を行うケースと「Wideband RSRQ measurement」を行うケースとで、「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる閾値を変えることで、適切な「idle mode cell reselection」を実現することができる移動通信方法、無線アクセスネットワーク装置及び移動局を提供することを目的とする。
本発明の第1の特徴は、移動通信方法であって、無線アクセスネットワーク装置が、6リソースブロックにおけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行う際に用いられる既存パラメータに加えて、6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行う際に用いられる広帯域用パラメータを報知する工程Aと、6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定を行うことができる移動局が、前記広帯域用パラメータを用いて、6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行う工程Bと、6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定を行うことができない移動局が、前記既存パラメータを用いて、6リソースブロックにおけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行う工程Cとを有することを要旨とする。
本発明の第2の特徴は、無線アクセスネットワーク装置であって、6リソースブロックにおけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行う際に用いられる既存パラメータに加えて、6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行う際に用いられる広帯域用パラメータを報知するように構成されている送信部を具備することを要旨とする。
本発明の第3の特徴は、6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行うことができるように構成されている移動局であって、無線アクセスネットワーク装置によって送信されている報知情報から、6リソースブロックにおけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行う際に用いられる既存パラメータに加えて、6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行う際に用いられる広帯域用パラメータを取得するように構成されている受信部と、前記広帯域用パラメータが取得された場合には、該広帯域用パラメータを用いて、6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行うように構成されているセル再選択部とを具備することを要旨とする。
本発明の第4の特徴は、無線アクセスネットワーク装置が、6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定を行うことができる移動局に対して、6リソースブロックにおけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行う際に用いられる既存パラメータに加えて、個別信号によって、6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行う際に用いられる広帯域用パラメータを送信する工程Aと、前記移動局が、前記広帯域用パラメータを用いて、6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行う工程Bとを有することを要旨とする。
本発明の第5の特徴は、無線アクセスネットワーク装置であって、6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定を行うことができる移動局に対して、6リソースブロックにおけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行う際に用いられる既存パラメータに加えて、個別信号によって、6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行う際に用いられる広帯域用パラメータを送信するように構成されている送信部を具備することを要旨とする。
本発明の第6の特徴は、6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行うことができるように構成されている移動局であって、6リソースブロックにおけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行う際に用いられる既存パラメータに加えて、無線アクセスネットワーク装置によって送信されている個別信号から、6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行う際に用いられる広帯域用パラメータを取得するように構成されている受信部と、前記広帯域用パラメータが取得された場合には、該広帯域用パラメータを用いて、6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行うように構成されているセル再選択部とを具備することを要旨とする。
本発明の第7の特徴は、6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行うことができるように構成されている移動局であって、6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行う際に用いられる広帯域用パラメータを固定値として管理しており、該広帯域用パラメータを用いて、6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行うように構成されているセル再選択部を具備することを要旨とする。
本発明の第8の特徴は、移動通信方法であって、無線アクセスネットワーク装置が、6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定を行うことができる移動局に対して、6リソースブロックにおけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行う際に用いられる既存パラメータに加えて、個別信号によって、6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行う際に用いられる複数の広帯域用パラメータセットを送信する工程Aと、前記無線アクセスネットワーク装置が、前記複数の広帯域用パラメータセットのうち用いるべき広帯域用パラメータセットを指定する識別情報を報知する工程Bと、前記移動局が、前記識別情報によって指定された前記広帯域用パラメータを用いて、6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行う工程Cとを有することを要旨とする。
本発明の第9の特徴は、無線アクセスネットワーク装置であって、6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定を行うことができる移動局に対して、6リソースブロックにおけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行う際に用いられる既存パラメータに加えて、個別信号によって、6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行う際に用いられる複数の広帯域用パラメータセットを送信するように構成されており、かつ、該複数の広帯域用パラメータセットのうち用いるべき広帯域用パラメータセットを指定する識別情報を報知するように構成されている送信部を具備することを要旨とする。
本発明の第10の特徴は、6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行うことができるように構成されている移動局であって、6リソースブロックにおけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行う際に用いられる既存パラメータに加えて、無線アクセスネットワーク装置によって送信されている個別信号から、6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行う際に用いられる複数の広帯域用パラメータセットを取得するように構成されており、かつ、該無線アクセスネットワークによって報知されている該複数の広帯域用パラメータセットのうち用いるべき広帯域用パラメータセットを指定する識別情報を受信するように構成されている受信部と、前記識別情報によって指定された前記広帯域用パラメータを用いて、6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行うように構成されているセル再選択部とを具備することを要旨とする。
以上説明したように、本発明によれば、6リソースブロックにおけるRSRQの測定を行うケースと「Wideband RSRQ measurement」を行うケースとで、「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる閾値を変えることで、適切な「idle mode cell reselection」を実現することができる移動通信方法、無線アクセスネットワーク装置及び移動局を提供することができる。
本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの全体構成図である。 本発明の第1の実施形態に係る無線基地局の機能ブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係る無線基地局によって報知されるSIB3のフォーマットの一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る無線基地局によって報知されるSIB5のフォーマットの一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る無線回線制御局の機能ブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係る無線回線制御局によって報知されるSIB19のフォーマットの一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る無線回線制御局によって報知されるSIB19のフォーマットの一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る無線回線制御局によって報知されるSIB19のフォーマットの一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る無線回線制御局によって報知されるSIB19のフォーマットの一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る無線回線制御局によって報知されるSIB19のフォーマットの一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動局の機能ブロック図である。 本発明の変更例1に係る無線基地局によって送信される「RRCConnectionRelease」のフォーマットの一例を示す図である。 本発明の変更例3に係る無線基地局によって送信される「RRCConnectionRelease」のフォーマットの一例を示す図である。 本発明の変更例3に係る無線回線制御局によって送信される「RRC CONNECTION REJECT」のフォーマットの一例を示す図である。 本発明の変更例3に係る無線回線制御局によって送信される「RRC CONNECTION RELEASE」のフォーマットの一例を示す図である。 本発明の変更例3に係る無線回線制御局によって送信される「RRC CONNECTION REJECT」及び「RRC CONNECTION RELEASE」内の情報要素「Redirection info」のフォーマットの一例を示す図である。 本発明の変更例3に係る無線回線制御局によって送信される「RRC CONNECTION REJECT」及び「RRC CONNECTION RELEASE」内の情報要素「Redirection info」内の情報要素「Inter-RAT info」のフォーマットの一例を示す図である。 本発明の変更例3に係る無線回線制御局によって送信される「RRC CONNECTION REJECT」及び「RRC CONNECTION RELEASE」内の情報要素「Redirection info」内の情報要素「Inter-RAT info」内の「E-UTRA Target Info」のフォーマットの一例を示す図である。 本発明の変更例4に係る無線回線制御局によって送信される「UTRAN MOBILITY INFORMATION」のフォーマットの一例を示す図である。 本発明の変更例5に係る無線回線制御局によって送信されるSIB19のフォーマットの一例を示す図である。 本発明の変更例5に係る無線回線制御局によって送信されるSIB19内の情報要素「E-UTRA frequency and priority info list」のフォーマットの一例を示す図である。 従来技術について説明するための図である。 従来技術について説明するための図である。 従来技術について説明するための図である。
(本発明の第1の実施形態に係る移動通信システム)
図1乃至図11を参照して、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムについて説明する。
図1に示すように、本実施形態に係る移動通信システムは、LTE方式の無線アクセスネットワーク装置である無線基地局eNBと、UTRAN方式の無線アクセスネットワーク装置である無線回線制御局RNC及び無線基地局NodeBとを具備している。
図2に示すように、本実施形態に係る無線基地局eNBは、報知情報生成部11と、送信部12とを具備している。
報知情報生成部11は、6リソースブロックにおけるRSRQの測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる既存パラメータに加えて、「Wideband RSRQ measurement」による測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる広帯域用パラメータを含む報知情報(例えば、SIB3及びSIB5)を生成するように構成されている。
例えば、かかる広帯域用パラメータのうち、LTE方式のセルからLTE方式のセル(同周波セル及び異周波セル)への「idle mode cell reselection」を行う際に用いられるSIB3に含まれるパラメータとしては、「SIntraSearchP」や「SIntraSearchQ」や「SnonIntraSearchP」や「SnonIntraSearchQ」や「Qqualmin」や「ThreshServing,LowQ」が挙げられる。
ここで、「SIntraSearchP」は、同周波測定を行う際に用いられるRSRPの閾値である(図3における「s-IntraSearchP-r11」)。
「SIntraSearchQ」は、同周波測定を行う際に用いられるRSRQの閾値である(図3における「s-IntraSearchQ-r11」)。
「SnonIntraSearchP」は、異周波測定を行う際に用いられるRSRPの閾値である(図3における「s-NonIntraSearchP-r11」)。
「SnonIntraSearchQ」は、異周波測定を行う際に用いられるRSRQの閾値である(図3における「s-NonIntraSearchQ-r11」)。
「Qqualmin」は、「cell selection(セル選択処理)」を行う際に用いられる待ち受け可能な自セルのRSRQの最低品質値である(図3における「q-QualMinFormWG-RSRQ-r11」)。
「ThreshServing,LowQ」は、優先度の低い異周波/異RATセルに「cell selection」を行う際のサービングセルのRSRQの閾値である(図3における「threshServingLowQ-ForWB-RSRQ-r11」)。
なお、図3における「s-IntraSearchP-r9」や「s-IntraSearchQ-r9」や「s-NonIntraSearchP-r9」や「s-NonIntraSearchQ-r9」や「q-QualMin-r9」や「threshServingLowQ-r9」は、上述の既存パラメータである。
ここで、図3における「widebandRSRQMeas」は、「Wideband RSRQ measurement」を行うように指示するための情報要素である。
また、かかる広帯域用パラメータのうち、LTE方式のセルからLTE方式のセル(同周波セル及び異周波セル)への「idle mode cell reselection」を行う際に用いられるSIB5に含まれるパラメータとしては、「Qqualmin」や「ThreshX,HighQ」や「ThreshX,LowQ」が挙げられる。
ここで、「Qqualmin」は、「cell selection」を行う際に用いられる待ち受け可能な周辺セルのRSRQの最低品質値である(図4における「q-QualMin-ForWG-RSRQ-r11」)。
「ThreshX,HighQ」は、優先度の高い異周波セルに「cell selection」を行う際の周辺セルのRSRQの閾値である(図4における「threshX-HighQ-r11」)。
「ThreshX,LowQ」は、優先度の低い異周波セルに「cell selection」を行う際の周辺セルのRSRQの閾値である(図4における「threshX-LowQ-r11」)。
なお、図4における「q-QualMin-r9」や「threshX-HighQ-r9」や「threshX-LowQ-r9」は、上述の既存パラメータである。
ここで、報知情報生成部11は、上述の広帯域用パラメータとして、広帯域用パラメータの値そのものを設定するように構成されていてもよいし、上述の既存パラメータに対するオフセット値を設定するように構成されていてもよい。
送信部12は、報知情報生成部11によって生成された報知情報(例えば、SIB3やSIB5等)を送信するように構成されている。
図5に示すように、本実施形態に係る無線回線制御局RNCは、報知情報生成部21と、送信部22とを具備している。
報知情報生成部21は、6リソースブロックにおけるRSRQの測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる既存パラメータに加えて、「Wideband RSRQ measurement」による測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる広帯域用パラメータを含む報知情報(例えば、SIB19)を生成するように構成されている。
例えば、かかる広帯域用パラメータのうち、UTRAN方式のセルからLTE方式のセルへの「idle mode cell reselection」を行う際に用いられるパラメータとしては、「Qqualmin」や「ThreshX,High2」や「ThreshX,Low2」が挙げられる。
ここで、「Qqualmin」は、「cell selection」を行う際に用いられる待ち受け可能な周辺セルのRSRQの最低品質値である(図6における「qqualMinEUTRA-WB-RSRQ」及び図7/図8における「E-UTRA frequency and priority info list」内の「QqualminEUTRA for wideband RSRQ measurements」)。
「ThreshX,High2」は、優先度の高い異周波セルに「cell selection」を行う際の周辺セルのRSRQの閾値である(図6における「threshXhigh2-WB-RSRQ」及び図7/図8における「E-UTRA frequency and priority info list」内の「TreshX,High2 for wideband RSRQ measurements」)。
「ThreshX,Low2」は、優先度の低い異周波セルに「cell selection」を行う際の周辺セルのRSRQの閾値である(図6における「threshXlow2-WB-RSRQ」及び図7/図8における「E-UTRA frequency and priority info list」内の「TreshX,Low2 for wideband RSRQ measurements」)。
なお、図6における「qqualMinEUTRA」や「threshXhigh2」や「threshXlow2」は、上述の既存パラメータである。
ここで、図6における「widebandRSRQMeasurement」及び図7/図8における「E-UTRA frequency and priority info list」内の「Wideband RSRQ measurements」は、「Wideband RSRQ measurement」を行うように指示するための情報要素である。
ここで、報知情報生成部21は、上述の広帯域用パラメータとして、図6乃至図8に示すように、広帯域用パラメータの値そのものを設定するように構成されていてもよいし、図9及び図10に示すように、上述の既存パラメータに対するオフセット値を設定するように構成されていてもよい。
図11に示すように、本実施形態に係る移動局UEは、受信部31と、セル再選択部32とを具備している。
なお、本実施形態に係る移動局UEは、「Wideband RSRQ measurement」による測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行うことができるように構成されている。
受信部31は、無線基地局eNBによって送信されている報知情報(SIB3及びSIB5)、或いは、無線回線制御局RNCによって送信されている報知情報(SIB19)から、上述の既存パラメータに加えて、上述の広帯域用パラメータを取得するように構成されている。
セル再選択部32は、上述の広帯域用パラメータが取得された場合には、かかる広帯域用パラメータを用いて、「Wideband RSRQ measurement」による測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行うように構成されている。
(変更例1)
以下、図12を参照して、本発明の変更例1に係る移動通信システムについて、上述の第1の実施形態に係る移動通信システムとの相違点に着目して説明する。
本変更例1に係る移動通信システムでは、「Wideband RSRQ measurement」を行うことができる移動局UEが、「RRC_Connected状態」から「RRC_Idle状態」に遷移する場合に、無線基地局eNBの送信部12及び無線回線制御局RNCの送信部22は、かかる移動局UEに対して、6リソースブロックにおけるRSRQの測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる既存パラメータに加えて、個別信号、例えば、「RRCConnectionRelease」や「RRCConnectionReject(コネクション拒絶信号)」等によって、「Wideband RSRQ measurement」による測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる広帯域用パラメータを送信するように構成されていてもよい。
ここで、無線基地局eNBの送信部12及び無線回線制御局RNCの送信部22によって送信される広帯域用パラメータは、同一のセル内の移動局UEに共通するものであってもよい。
なお、無線基地局eNBの送信部12及び無線回線制御局RNCの送信部22は、上述の広帯域用パラメータとして、上述の既存パラメータに対するオフセット値を送信するように構成されていてもよい。
具体的には、図12に示すように、無線基地局eNBの送信部12及び無線回線制御局RNCの送信部22は、「RRConnectionRelease」内の情報要素「widebandRSRQMeas-Offset」を用いて、上述の広帯域用パラメータとして、上述の既存パラメータに対するオフセット値を送信するように構成されていてもよい。
また、「Wideband RSRQ measurement」を行うことができる移動局UEの受信部31は、6リソースブロックにおけるRSRQの測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる既存パラメータに加えて、無線基地局eNB又は無線回線制御局RNCによって送信されている「RRCConnectionRelease」から、「Wideband RSRQ measurement」による測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる広帯域用パラメータを取得するように構成されている。
また、かかる移動局UEのセル再選択部32は、上述の広帯域用パラメータが取得された場合には、かかる広帯域用パラメータを用いて、「Wideband RSRQ measurement」による測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行うように構成されている。
(変更例2)
以下、本発明の変更例2に係る移動通信システムについて、上述の第1の実施形態に係る移動通信システムとの相違点に着目して説明する。
本変更例2に係る移動通信システムでは、「Wideband RSRQ measurement」を行うことができる移動局UEのセル選択部32は、「Wideband RSRQ measurement」による測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる広帯域用パラメータを固定値として管理するように構成されていてもよい。
かかる移動局UEのセル再選択部32は、かかる広帯域用パラメータを用いて、「Wideband RSRQ measurement」による測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行うように構成されている。
なお、かかる移動局UEのセル再選択部32は、所定信号(例えば、「RRConnectionRelease」)を用いて、無線基地局eNB又は無線回線制御局RNCから広帯域用パラメータが通知された場合に、固定値として管理している広帯域用パラメータを更新するように構成されていてもよい。
(変更例3)
以下、図13乃至図18を参照して、本発明の変更例3に係る移動通信システムについて、上述の第1の実施形態や変更例1に係る移動通信システムとの相違点に着目して説明する。
本変更例3に係る移動通信システムでは、無線基地局eNBの送信部12は、周波数(EARFCN:E-UTRAN Absolute Radio Frequency Channel Number)ごとに、上述の既存パラメータに対するオフセット値を送信するように構成されている。
例えば、図13に示すように、無線基地局eNBの送信部12は、「RRConnectionRelease」内の情報要素「FreqPriorityLestEUTRA-v11xy」を用いて、周波数(EARFCN)ごとに、上述の広帯域用パラメータとして、上述の既存パラメータに対するオフセット値(図13に示す「widebandRSRQMeas-Offset」)を送信するように構成されていてもよい。
同様に、本変更例3に係る移動通信システムでは、無線回線制御局RNCの送信部22は、周波数(EARFCN)ごとに、上述の既存パラメータに対するオフセット値を送信するように構成されている。
例えば、図14乃至図18に示すように、無線回線制御局RNCの送信部22は、「RRC CONNECTION REJECT」及び「RRC CONNECTION RELEASE」内の情報要素「Redirection info」内の情報要素「Inter-RAT info」内の「E-UTRA Target Info」を用いて、周波数(EARFCN)ごとに、上述の広帯域用パラメータとして、上述の既存パラメータに対するオフセット値(図18に示す「QqualminOffsetEUTRA for wideband RSRQ measurements」や「Threshx,high2offset for wideband RSRQ measurements」や「Threshx,low2offset for wideband RSRQ measurements」)を送信するように構成されていてもよい。
(変更例4)
以下、図19を参照して、本発明の変更例4に係る移動通信システムについて、上述の第1の実施形態や変更例1に係る移動通信システムとの相違点に着目して説明する。
本発明の変更例4に係る移動通信システムでは、無線回線制御局RNCの送信部22は、「Wideband RSRQ measurement」を行うことができる移動局UEに対して、6リソースブロックにおけるRSRQの測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる既存パラメータに加えて、個別信号である「UTRAN MOBILITY INFORMATION」によって、「Wideband RSRQ measurement」による測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる広帯域用パラメータを送信するように構成されている。
ここで、無線回線制御局RNCの送信部22は、「UTRAN MOBILITY INFORMATION」によって、上述の広帯域用パラメータとして、上述の既存パラメータに対するオフセット値を送信するように構成されていてもよい。
或いは、無線回線制御局RNCの送信部22は、「UTRAN MOBILITY INFORMATION」によって、周波数(EARFCN)ごとに、上述の既存パラメータに対するオフセット値を送信するように構成されていてもよい。
例えば、図19に示すように、無線回線制御局RNCの送信部22は、「UTRAN MOBILITY INFORMATION」を用いて、周波数(EARFCN)ごとに、上述の広帯域用パラメータとして、上述の既存パラメータに対するオフセット値(図18に示す「QqualminOffsetEUTRA for wideband RSRQ measurements」や「Threshx,high2offset for wideband RSRQ measurements」や「Threshx,low2offset for wideband RSRQ measurements」)を送信するように構成されていてもよい。
(変更例5)
以下、本発明の変更例5に係る移動通信システムについて、上述の第1の実施形態に係る移動通信システムとの相違点に着目して説明する。
本発明の変更例5に係る移動通信システムでは、無線回線制御局RNCの送信部22は、「Wideband RSRQ measurement」による測定を行うことができる移動局UEに対して、6リソースブロックにおけるRSRQの測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる既存パラメータに加えて、個別信号(例えば、「RRCConnectionRelease」や「RRCConnectionReject」や「UTRAN MOBILITY INFORMATION」等)によって、「Wideband RSRQ measurement」による測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる複数の広帯域用パラメータセット(例えば、最大4パターンの広帯域用パラメータセット)を送信するように構成されている。
また、無線回線制御局RNCの送信部22は、配下のセルにおいて、上述の複数の広帯域用パラメータセットのうち用いるべき広帯域用パラメータセットを指定する識別情報を報知するように構成されている。
ここで、無線回線制御局RNCの送信部22は、SIB19を用いて、かかる識別情報を報知するように構成されていてもよい。
例えば、図20及び図21に示すように、無線回線制御局RNCの送信部22は、SIB19内の情報要素「E-UTRA frequency and priority info list」によって、かかる識別情報を報知するように構成されていてもよい。
また、無線回線制御局RNCの送信部22は、周波数(EARFCN)ごとに、かかる識別情報を報知するように構成されていてもよい。
ここで、無線回線制御局RNCの送信部22が、最大4パターンの広帯域用パラメータセットを送信する場合には、上述の識別情報は、2ビットで済むため、報知する情報量を低減することができる。
また、移動局UEのセル再選択部32は、上述の識別情報によって指定された広帯域用パラメータを用いて、「Wideband RSRQ measurement」による測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行うように構成されている。
なお、無線基地局eNBの送信部12も、上述の複数の広帯域用パラメータセットを送信し、上述の識別情報を報知するように構成されていてもよい。
以上に述べた本実施形態の特徴は、以下のように表現されていてもよい。
本実施形態の第1の特徴は、移動通信方法であって、無線基地局eNB又は無線回線制御局RNC(無線アクセスネットワーク装置)が、6リソースブロックにおけるRSRQの測定結果に基づいて「idle mode cell reselection(セル再選択処理)」を行う際に用いられる既存パラメータに加えて、「Wideband RSRQ measurement」による測定結果(6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定結果)に基づいて「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる広帯域用パラメータを報知する工程Aと、「Wideband RSRQ measurement」を行うことができる移動局UEが、かかる広帯域用パラメータを用いて、「Wideband RSRQ measurement」による測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行う工程Bと、「Wideband RSRQ measurement」を行うことができない移動局UEが、かかる既存パラメータを用いて、6リソースブロックにおけるRSRQの測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行う工程Cとを有することを要旨とする。
かかる構成によれば、無線基地局eNB又は無線回線制御局RNCが、移動局UEにおける「Wideband RSRQ measurement」の対応の有無に応じて、「idle mode cell reselection」を行う際に用いられるパラメータ(既存パラメータ又は広帯域用パラメータ)を設定することができるため、RSRQの測定結果の差分を考慮した形で、適切な「idle mode cell reselection」を実現することができる。
本実施形態の第1の特徴において、工程Aにおいて、無線基地局eNB又は無線回線制御局RNCは、上述の広帯域用パラメータとして、既存パラメータに対するオフセット値を報知してもよい。
かかる構成によれば、無線基地局eNB又は無線回線制御局RNCは、少ないデータ量で、上述の広帯域用パラメータを通知することができる。
本実施形態の第2の特徴は、無線基地局eNB又は無線回線制御局RNCであって、6リソースブロックにおけるRSRQの測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる既存パラメータに加えて、「Wideband RSRQ measurement」による測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる広帯域用パラメータを報知するように構成されている送信部12/22を具備することを要旨とする。
本実施形態の第3の特徴は、「Wideband RSRQ measurement」による測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行うことができるように構成されている移動局UEであって、無線基地局eNB又は無線回線制御局RNCによって送信されている報知情報から、6リソースブロックにおけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行う際に用いられる既存パラメータに加えて、「Wideband RSRQ measurement」による測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる広帯域用パラメータを取得するように構成されている受信部31と、上述の広帯域用パラメータが取得された場合には、かかる広帯域用パラメータを用いて、「Wideband RSRQ measurement」による測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行うように構成されているセル再選択部32とを具備することを要旨とする。
本実施形態の第4の特徴は、無線基地局eNB又は無線回線制御局RNCが、「Wideband RSRQ measurement」を行うことができる移動局UEに対して、6リソースブロックにおけるRSRQの測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる既存パラメータに加えて、個別信号によって、「Wideband RSRQ measurement」による測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる広帯域用パラメータを送信する工程Aと、かかる移動局UEが、かかる広帯域用パラメータを用いて、「Wideband RSRQ measurement」による測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行う工程Bとを有することを要旨とする。
本実施形態の第4の特徴において、上述の工程Aにおいて、無線基地局eNB又は無線回線制御局RNCは、上述の広帯域用パラメータとして、上述の既存パラメータに対するオフセット値を送信してもよい。
本実施形態の第4の特徴において、上述の工程Aにおいて、無線基地局eNB又は無線回線制御局RNCは、周波数ごとに、上述の既存パラメータに対するオフセット値を送信してもよい。
本実施形態の第5の特徴は、無線基地局eNB又は無線回線制御局RNCであって、「Wideband RSRQ measurement」を行うことができる移動局UEに対して、6リソースブロックにおけるRSRQの測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる既存パラメータに加えて、個別信号によって、「Wideband RSRQ measurement」による測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる広帯域用パラメータを送信するように構成されている送信部12/22を具備することを要旨とする。
本実施形態の第6の特徴は、「Wideband RSRQ measurement」による測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行うことができるように構成されている移動局UEであって、6リソースブロックにおけるRSRQの測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる既存パラメータに加えて、無線基地局eNB又は無線回線制御局RNCによって送信されている個別信号から、「Wideband RSRQ measurement」による測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる広帯域用パラメータを取得するように構成されている受信部31と、上述の広帯域用パラメータが取得された場合には、かかる広帯域用パラメータを用いて、「Wideband RSRQ measurement」による測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行うように構成されているセル再選択部32とを具備することを要旨とする。
本実施形態の第7の特徴は、「Wideband RSRQ measurement」による測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行うことができるように構成されている移動局UEであって、「Wideband RSRQ measurement」による測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる広帯域用パラメータを固定値として管理しており、上述の広帯域用パラメータを用いて、「Wideband RSRQ measurement」による測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行うように構成されているセル再選択部32を具備することを要旨とする。
本実施形態の第8の特徴は、移動通信方法であって、無線基地局eNB又は無線回線制御局RNCが、「Wideband RSRQ measurement」による測定を行うことができる移動局UEに対して、6リソースブロックにおけるRSRQの測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる既存パラメータに加えて、個別信号によって、「Wideband RSRQ measurement」による測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる複数の広帯域用パラメータセットを送信する工程Aと、無線基地局eNB又は無線回線制御局RNCが、かかる複数の広帯域用パラメータセットのうち用いるべき広帯域用パラメータセットを指定する識別情報を報知する工程Bと、移動局UEが、かかる識別情報によって指定された広帯域用パラメータを用いて、「Wideband RSRQ measurement」による測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行う工程Cとを有することを要旨とする。
本実施形態の第8の特徴において、上述の工程Aにおいて、無線基地局eNB又は無線回線制御局RNCは、上述の複数の広帯域用パラメータセットとして、既存パラメータに対する複数のオフセット値のセットを送信してもよい。
本実施形態の第8の特徴において、上述の工程Aにおいて、無線基地局eNB又は無線回線制御局RNCは、周波数ごとに、上述の識別情報を送信してもよい。
本実施形態の第4及び第8の特徴において、上述の個別信号は、「RRCConnectionRelease(コネクション解放信号)」、「RRCConnectionReject(コネクション拒絶信号)」或いは「UTRAN MOBILITY INFORMATION」であってもよい。
本実施形態の第9の特徴は、無線基地局eNB又は無線回線制御局RNCであって、「Wideband RSRQ measurement」による測定を行うことができる移動局UEに対して、6リソースブロックにおけるRSRQの測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる既存パラメータに加えて、個別信号によって、「Wideband RSRQ measurement」による測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる複数の広帯域用パラメータセットを送信するように構成されており、かつ、かかる複数の広帯域用パラメータセットのうち用いるべき広帯域用パラメータセットを指定する識別情報を報知するように構成されている送信部12/22を具備することを要旨とする。
本実施形態の第10の特徴は、「Wideband RSRQ measurement」による測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行うことができるように構成されている移動局UEであって、6リソースブロックにおけるRSRQの測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる既存パラメータに加えて、無線基地局eNB又は無線回線制御局RNCによって送信されている個別信号から、「Wideband RSRQ measurement」による測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行う際に用いられる複数の広帯域用パラメータセットを取得するように構成されており、かつ、無線基地局eNB又は無線回線制御局RNCによって報知されている複数の広帯域用パラメータセットのうち用いるべき広帯域用パラメータセットを指定する識別情報を受信するように構成されている受信部31と、かかる識別情報によって指定された広帯域用パラメータを用いて、「Wideband RSRQ measurement」による測定結果に基づいて「idle mode cell reselection」を行うように構成されているセル再選択部32とを具備することを要旨とする。
なお、上述の移動局UEや無線基地局eNB/NodeBや無線回線制御局RNCの動作は、ハードウェアによって実施されてもよいし、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールによって実施されてもよいし、両者の組み合わせによって実施されてもよい。
ソフトウェアモジュールは、RAM(Random Access Memory)や、フラッシュメモリや、ROM(Read Only Memory)や、EPROM(Erasable Programmable ROM)や、EEPROM(Electronically Erasable and Programmable ROM)や、レジスタや、ハードディスクや、リムーバブルディスクや、CD-ROMといった任意形式の記憶媒体内に設けられていてもよい。
かかる記憶媒体は、プロセッサが当該記憶媒体に情報を読み書きできるように、当該プロセッサに接続されている。また、かかる記憶媒体は、プロセッサに集積されていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ASIC内に設けられていてもよい。かかるASICは、移動局UEや無線基地局eNB/NodeBや無線回線制御局RNC内に設けられていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ディスクリートコンポーネントとして移動局UEや無線基地局eNB/NodeBや無線回線制御局RNC内に設けられていてもよい。
以上、上述の実施形態を用いて本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本発明は、特許請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。従って、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。
UE…移動局
RNC…無線回線制御局
eNB、NodeB…無線基地局
11、21…報知情報生成部
12、22…送信部
31…受信部
32…セル再選択部

Claims (6)

  1. 無線アクセスネットワーク装置が、6リソースブロックにおけるRSRQ(Reference Signal Received Quality)の測定結果に基づいてセル再選択処理を行う際に用いられる既存パラメータに加えて、6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行う際に用いられる広帯域用パラメータを報知する工程Aと、
    6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定を行うことができる移動局が、前記広帯域用パラメータを用いて、6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行う工程Bと、
    6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定を行うことができない移動局が、前記既存パラメータを用いて、6リソースブロックにおけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行う工程Cとを有することを特徴とする移動通信方法。
  2. 無線アクセスネットワーク装置が、セル選択処理を行う際に用いられる待ち受け可能な自セルの6リソースブロックにおけるRSRQ(Reference Signal Received Quality)の最低品質値を示す既存パラメータに加えて、セル選択処理を行う際に用いられる待ち受け可能な自セルの6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの最低品質値を示す広帯域用パラメータを報知する工程Aと、
    6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定を行うことができる移動局が、前記広帯域用パラメータを用いる工程Bと、
    6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定を行うことができない移動局が、前記既存パラメータを用いる工程Cとを有することを特徴とする移動通信方法。
  3. 無線アクセスネットワーク装置であって、
    6リソースブロックにおけるRSRQ(Reference Signal Received Quality)の測定結果に基づいてセル再選択処理を行う際に用いられる既存パラメータに加えて、6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行う際に用いられる広帯域用パラメータを報知するように構成されている送信部を具備することを特徴とする無線アクセスネットワーク装置。
  4. 6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQ(Reference Signal Received Quality)の測定結果に基づいてセル再選択処理を行うことができるように構成されている移動局であって、
    無線アクセスネットワーク装置によって送信されている報知情報から、6リソースブロックにおけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行う際に用いられる既存パラメータに加えて、6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行う際に用いられる広帯域用パラメータを取得するように構成されている受信部と、
    前記広帯域用パラメータが取得された場合には、該広帯域用パラメータを用いて、6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの測定結果に基づいてセル再選択処理を行うように構成されているセル再選択部とを具備することを特徴とする移動局。
  5. 無線アクセスネットワーク装置であって、
    セル選択処理を行う際に用いられる待ち受け可能な自セルの6リソースブロックにおけるRSRQ(Reference Signal Received Quality)の最低品質値を示す既存パラメータに加えて、セル選択処理を行う際に用いられる待ち受け可能な自セルの6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの最低品質値を示す広帯域用パラメータを報知するように構成されている送信部を具備することを特徴とする無線アクセスネットワーク装置。
  6. 無線アクセスネットワーク装置によって送信されている報知情報から、セル選択処理を行う際に用いられる待ち受け可能な自セルの6リソースブロックにおけるRSRQ(Reference Signal Received Quality)の最低品質値を示す既存パラメータに加えて、セル選択処理を行う際に用いられる待ち受け可能な自セルの6リソースブロックよりも広い帯域におけるRSRQの最低品質値を示す広帯域用パラメータを取得するように構成されており、
    前記広帯域用パラメータが取得された場合には、該広帯域用パラメータを用いるように構成されていることを特徴とする移動局。
JP2013007466A 2012-10-05 2013-01-18 移動通信方法、無線アクセスネットワーク装置及び移動局 Active JP5453554B1 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013007466A JP5453554B1 (ja) 2012-10-05 2013-01-18 移動通信方法、無線アクセスネットワーク装置及び移動局
CA2886906A CA2886906C (en) 2012-10-05 2013-10-03 Mobile communication method, radio access network apparatus, and mobile station
CN201380052292.7A CN104704883B (zh) 2012-10-05 2013-10-03 移动通信方法、无线接入网络装置以及移动台
RU2015113960/08A RU2595552C1 (ru) 2012-10-05 2013-10-03 Способ мобильной связи, сетевое устройство радиодоступа и мобильная станция
EP13843275.2A EP2905996B1 (en) 2012-10-05 2013-10-03 Mobile communication method, wireless access network device and mobile station
PCT/JP2013/076969 WO2014054746A1 (ja) 2012-10-05 2013-10-03 移動通信方法、無線アクセスネットワーク装置及び移動局
KR1020157008406A KR101561142B1 (ko) 2012-10-05 2013-10-03 이동통신방법, 무선 액세스 네트워크 장치 및 이동국
US14/432,889 US9307475B2 (en) 2012-10-05 2013-10-03 Mobile communication method, radio access network apparatus, and mobile station for cell (re)selection processing based on a result of RSRQ
NO13843275A NO2905996T3 (ja) 2012-10-05 2013-10-03

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012223641 2012-10-05
JP2012223641 2012-10-05
JP2012242809 2012-11-02
JP2012242809 2012-11-02
JP2013007466A JP5453554B1 (ja) 2012-10-05 2013-01-18 移動通信方法、無線アクセスネットワーク装置及び移動局

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5453554B1 true JP5453554B1 (ja) 2014-03-26
JP2014112812A JP2014112812A (ja) 2014-06-19

Family

ID=50435065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013007466A Active JP5453554B1 (ja) 2012-10-05 2013-01-18 移動通信方法、無線アクセスネットワーク装置及び移動局

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9307475B2 (ja)
EP (1) EP2905996B1 (ja)
JP (1) JP5453554B1 (ja)
KR (1) KR101561142B1 (ja)
CN (1) CN104704883B (ja)
CA (1) CA2886906C (ja)
NO (1) NO2905996T3 (ja)
RU (1) RU2595552C1 (ja)
WO (1) WO2014054746A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015170689A1 (ja) * 2014-05-09 2015-11-12 株式会社Nttドコモ ユーザ装置、基地局、セル選択制御方法、及びパラメータ送信方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6078162B2 (ja) * 2012-11-19 2017-02-08 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおける測定報告方法及びそれをサポートする装置
US10834663B2 (en) 2016-10-06 2020-11-10 At&T Mobility Ii Llc Blind multi-frequency band indicator selection
CN109309969B (zh) * 2017-07-26 2022-07-29 株式会社Kt 在rrc空闲模式下控制测量处理的方法及其装置
CN112165732B (zh) * 2018-01-17 2022-09-13 Oppo广东移动通信有限公司 频点配置方法、网络设备、终端设备及计算机存储介质
CN110636539B (zh) 2018-06-25 2021-07-16 维沃移动通信有限公司 配置资源的方法、移动终端、网络侧设备和介质
MX2021009587A (es) 2019-02-14 2021-11-12 Ericsson Telefon Ab L M Informacion de haz en mediciones iniciales.

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009057520A1 (ja) * 2007-11-02 2009-05-07 Ntt Docomo, Inc. ユーザ装置及び信号電力測定方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012059139A1 (en) * 2010-11-05 2012-05-10 Fujitsu Limited Terminal measurements of interference in wireless communication
US8923331B2 (en) * 2011-10-04 2014-12-30 Futurewei Technologies, Inc. System and method for measurement bandwidth configuration

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009057520A1 (ja) * 2007-11-02 2009-05-07 Ntt Docomo, Inc. ユーザ装置及び信号電力測定方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013059429; NTT DOCOMO, INC.: 'Introducion of wideband RSRQ measurements' 3GPP TSG-RAN WG2 Meeting #79bis, R2-124813 , 20120929 *
JPN6013059431; NTT DOCOMO: 'Issues on narrow measurement bandwidth' TSG-RAN Working Group 4 Meeting #60, R4-114243 , 201108 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015170689A1 (ja) * 2014-05-09 2015-11-12 株式会社Nttドコモ ユーザ装置、基地局、セル選択制御方法、及びパラメータ送信方法
JP2015216501A (ja) * 2014-05-09 2015-12-03 株式会社Nttドコモ ユーザ装置、基地局、セル選択制御方法、及びパラメータ送信方法
CN106465218A (zh) * 2014-05-09 2017-02-22 株式会社Ntt都科摩 用户装置、基站、小区选择控制方法以及参数发送方法
US10517031B2 (en) 2014-05-09 2019-12-24 Ntt Docomo, Inc. User apparatus, base station, cell selection control method, and parameter transmission method

Also Published As

Publication number Publication date
EP2905996A1 (en) 2015-08-12
US20150304927A1 (en) 2015-10-22
RU2595552C1 (ru) 2016-08-27
EP2905996A4 (en) 2016-09-07
JP2014112812A (ja) 2014-06-19
CN104704883B (zh) 2016-04-27
WO2014054746A1 (ja) 2014-04-10
KR20150046341A (ko) 2015-04-29
EP2905996B1 (en) 2018-03-28
CA2886906A1 (en) 2014-04-10
NO2905996T3 (ja) 2018-08-25
CA2886906C (en) 2016-03-22
US9307475B2 (en) 2016-04-05
KR101561142B1 (ko) 2015-10-19
CN104704883A (zh) 2015-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6835132B2 (ja) Machine−to−machine(M2M)端末及び基地局装置
EP3528543B1 (en) Cell reselection method and apparatus
JP5453554B1 (ja) 移動通信方法、無線アクセスネットワーク装置及び移動局
US11606706B2 (en) Cell measurement in communication systems, related configuration and devices
JP4961040B2 (ja) 基地局装置、移動局装置、移動通信システムおよび通信方法
JP7250761B2 (ja) ユーザ機器の測定設定
KR101717397B1 (ko) 측정 수행 방법 및 장치
US20160044591A1 (en) Method of Access Network Detection and Selection
RU2505943C1 (ru) Предоставление отчетов об измерениях для сот, использующих более одной технологии радиодоступа
US9980175B2 (en) Method and apparatus for performing traffic steering in wireless communication system
CN106465218B (zh) 用户装置、基站、小区选择控制方法以及参数发送方法
US9769693B2 (en) Method and apparatus of improving measurement reporting involving WLAN in a wireless communication system
WO2021019680A1 (ja) 端末、基地局及び無線通信方法
CN117062138A (zh) 通信方法及装置
JP6926165B2 (ja) 滞留セルの選択方法及び装置
JP5519700B2 (ja) 移動通信端末、移動通信システム及び移動通信方法
JP2020500442A (ja) 無線通信ネットワークにおける接続を処理するためのネットワーク、ネットワークノード、およびその方法
CN107211471B (zh) 一种无线局域网络wlan的测量上报方法及相关设备
CN112601251B (zh) 无线资源管理测量的方法和设备
US20170048769A1 (en) Cell swapping for radio resource management (rrm) further enhanced non ca-based icic for lte method and apparatus
WO2012063872A1 (ja) 移動通信方法、移動局及び無線基地局
JPWO2016021639A1 (ja) 無線端末
US20170215141A1 (en) Wireless communications energy aware power sharing radio resources method and apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5453554

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250