JP5420809B1 - Miケーブルの端部構造及びその製造方法 - Google Patents

Miケーブルの端部構造及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5420809B1
JP5420809B1 JP2013546124A JP2013546124A JP5420809B1 JP 5420809 B1 JP5420809 B1 JP 5420809B1 JP 2013546124 A JP2013546124 A JP 2013546124A JP 2013546124 A JP2013546124 A JP 2013546124A JP 5420809 B1 JP5420809 B1 JP 5420809B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
metal
metal sleeve
tip
cylindrical portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013546124A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014195992A1 (ja
Inventor
豪人 西川
一英 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okazaki Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Okazaki Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okazaki Manufacturing Co Ltd filed Critical Okazaki Manufacturing Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP5420809B1 publication Critical patent/JP5420809B1/ja
Publication of JPWO2014195992A1 publication Critical patent/JPWO2014195992A1/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K7/00Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
    • G01K7/02Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using thermoelectric elements, e.g. thermocouples
    • G01K7/04Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using thermoelectric elements, e.g. thermocouples the object to be measured not forming one of the thermoelectric materials
    • G01K7/06Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using thermoelectric elements, e.g. thermocouples the object to be measured not forming one of the thermoelectric materials the thermoelectric materials being arranged one within the other with the junction at one end exposed to the object, e.g. sheathed type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/521Sealing between contact members and housing, e.g. sealing insert
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/005Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for making dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof connection, coupling, or casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/16Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for manufacturing contact members, e.g. by punching and by bending
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/28Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for wire processing before connecting to contact members, not provided for in groups H01R43/02 - H01R43/26
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G1/00Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines
    • H02G1/14Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines for joining or terminating cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5216Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases characterised by the sealing material, e.g. gels or resins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2103/00Two poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G15/00Cable fittings
    • H02G15/003Filling materials, e.g. solid or fluid insulation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G15/00Cable fittings
    • H02G15/02Cable terminations
    • H02G15/04Cable-end sealings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G15/00Cable fittings
    • H02G15/08Cable junctions
    • H02G15/18Cable junctions protected by sleeves, e.g. for communication cable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Processing Of Terminals (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

本発明は、少ない作業ステップで短時間に製作することができるMIケーブルの端部構造を提供するものである。金属ピンを備えたコネクタをMIケーブルの端部に装着し、その金属ピンの尖った先端はMIケーブルの素線の端面に突き刺さっており、後端はソフトケーブルとの接続電極となっているMIケーブルの端部構造とした。

Description

本発明は、シース熱電対、シース測温抵抗体、マイクロヒータ等に使用される金属シースの中に無機絶縁材粉末を介在させて素線を収容したMIケーブルの端部構造及びその製造方法に関するものである。
MIケーブルは金属シースの中にマグネシア、シリカ、アルミナ等の無機絶縁材粉末を介在させて1本または複数本の素線を収容したものである。
MIケーブルは例えば、シース熱電対、シース測温抵抗体、マイクロヒータ等に使用され、周知のとおり、シース熱電対では一対または複数対の熱電対線を素線とするMIケーブルが、シース測温抵抗体では通常、3本または4本の銅線を素線とするMIケーブルが使用され、また、マイクロヒータでは、1本または2本の電気抵抗線を素線とするMIケーブルが用いられる。
MIケーブルは、絶縁材及び被覆材としてポリエチレン、ビニル、ゴム類を用いた通常のソフトケーブルでは耐えることができない高温環境や腐食性環境で主として使用され、MIケーブルの端部において、MIケーブルの素線は、ソフトケーブルの導線に接続される。例えば、シース熱電対のMIケーブルの熱電対素線は熱電対補償導線を導線とするソフトケーブルの導線と、シース測温抵抗体のMIケーブルの銅素線は導線が銅であるソフトケーブルの導線と、また、マイクロヒータのMIケーブルの電気抵抗素線はこの素線に電流を供給するソフトケーブルの導線と接続される。
このMIケーブルの端部における素線とソフトケーブルの導線を接続する構造は、機能として、MIケーブル内の無機絶縁材粉末への湿分の侵入による絶縁低下を防止するためにMIケーブル内部を外気からシールによって遮断すること、また、特に小さい外径のMIケーブルにおいて、MIケーブルの金属シースから露出した細い素線を断線から保護することが要求される。
MIケーブルの簡単な端部構造として、特許文献1及び特許文献2に示されているような、金属シースから露出させた素線とソフトケーブルの導線を接続した部分を金属スリーブで覆い、金属スリーブの中に絶縁材を充填したものがある。
以下、従来の構造をMIケーブルの素線が2本の場合について説明するが、本数が異なっても同様である。
図7は従来、シース熱電対に適用されているMIケーブルの簡単な端部構造の代表的な例で、特許文献1の図2に示されている構造のものである。図7は断面図であるがソフトケーブル5は外形を図示している。
円筒状の金属シース2の中に2本の素線3、3を無機絶縁材粉末4を介在させて収容したMIケーブル1より露出した素線3、3の先端と、ソフトケーブル5の被覆7から剥き出した導線6、6の先端が接続された部分が金属スリーブ10の中に収容され、金属スリーブ10には樹脂20が充填されている。MIケーブル1の内部は樹脂20によって外気から遮断され、湿気侵入による絶縁低下が防がれており、露出したMIケーブル1の細い素線3,3は金属スリーブ10と樹脂20によって断線から保護されている。
なお、特許文献1には記載ないが、外気からの遮断を確実にするため、予めMIケーブル1の末端の無機絶縁材粉末を除去し、そこに樹脂のシール部材14を埋めてMIケーブル1の内部を外部からシールしておく場合が多く、また、金属スリーブ10のMIケーブル側端部15はMIケーブル1の金属シース2と全周溶接または全周ろう付けされることが多い。
図8は従来、マイクロヒータに適用されているMIケーブルの簡単な端部構造の代表的な例で、特許文献2の図1(a)に示されている構造のものである。図8は断面図であるがソフトケーブル5は外形を図示している。
円筒状の金属シース2の中に2本の素線3、3を無機絶縁材粉末4を介在させて収容したMIケーブル1より露出した素線3、3の先端と、ソフトケーブル5の被覆7から剥き出した導線6、6の先端が接続された部分が金属スリーブ10の中に収容されているのは図7の例と同じである。
マイクロヒータの場合、MIケーブル1の素線3、3は電気抵抗線で、MIケーブル1の端部は素線3、3の発熱により高温となることがあるため、耐熱性の面から樹脂は使用されることが少なく、金属スリーブ10の中には無機絶縁材粉末21が充填されて端部はガラス、セラミック等の耐熱性のあるシール部材14で封止されることが多い。また、無機絶縁材粉末21にはシール性はないので、金属スリーブ10のMIケーブル側端部15のMIケーブル1の金属シース2との全周溶接または全周ろう付けが必ず行われる。この全周溶接または全周ろう付と、シール部材14とにより、MIケーブル1内部は外気から遮断されており、金属スリーブ10と、無機絶縁材粉末21とによりMIケーブル1から露出した素線3、3は断線を防止されている。
なお、図7及び図8において、本発明の実施形態と同一の構成物については、本発明の実施形態を説明する図と同一の符号を用いている。このことは、後に示す図9も同様である。
また、シース熱電対に適用されているMIケーブルの端部構造の簡単なものとしては、その他に、特許文献3の図2に示されるような、金属スリーブの代わりに機械的補強材としてMIケーブルとソフトケーブルをブリッジした金属の保持アームを設け、保持アームを含む接続部全体を樹脂でモールドしたものもある。この場合も、MIケーブル内部の外気からの遮断を確実にするため、MIケーブル1の末端部に予め樹脂によるシールを施しておく場合が多い。
特開平11−166867号公報 特開2010−257582号公報 実願昭56−101755号(実開昭58−8135号)のマイクロフィルム
MIケーブルの素線とソフトケーブルの導線を接続するMIケーブルの簡単な端部構造の代表的な例を図7、図8に示したが、このような簡単な構造のものであっても、その製作には多くの作業ステップを要する。
図9は、図7に示した端部構造の製作の作業ステップを示した断面図である。ソフトケーブル5は外形を図示している。また、図9中の符号は構成物が最初に出現する箇所にのみ付している。
先ず図9(a)のように金属シース2、無機絶縁材粉末4及び素線3、3よりなるMIケーブル1を必要長に切断し、端部の素線3、3を露出させるために金属シース2を剥いて図9(b)とし、剥いた金属シース2内にあった無機絶縁材粉末4を除去するとともに、MIケーブル1の末端部の無機絶縁材粉末4を除去して樹脂のシール部材14を埋めて図9(c)とした後、露出させた素線3、3とソフトケーブル5の導線6、6の各先端を接続して図9(d)とする。接続は溶接、ろう付け、若しくはかしめによる接続が一般的である。続いて予めMIケーブル1に差し込んでいた金属スリーブ10を所定の位置に移動してMIケーブル側端部15をMIケーブル1の金属シース2に全周溶接して取り付け、図9(e)とした後、金属スリーブ10内に樹脂20を充填し、乾燥固化させて図9(f)の完成状態とする。
このように、多くの作業ステップを要し、その製作に多くの手間と時間を要する問題が従来のMIケーブルの端部構造にはあった。これは図8に示した端部構造、また特許文献3の図2に示される端部構造でもほぼ同様である。図8の端部構造では、MIケーブル末端部の樹脂のシール部材14による封止作業と樹脂20の金属スリーブ10への充填作業が無いが、無機絶縁粉末21の充填と金属スリーブ10の端部のシール部材14による封止作業が増える。また特許文献3の図2に示される構造では、金属スリーブ10の金属シース2への全周溶接または全周ろう付けと樹脂20の金属スリーブ10への充填作業はないが、保持アームの取り付け作業、樹脂によるモールド作業が増える。
本発明は、製作に多くの手間と時間を要する上述の問題に対し、MIケーブルの端部構造を棒状の電極を持つオスコネクタ形状、または円筒状の電極を持つメスコネクタ形状とし、これにソフトケーブルに設けたメスコネクタまたはオスコネクタを接続する構成として、少ない作業ステップで短時間に製作可能な、コネクタ形状のMIケーブルの端部構造を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、MIケーブルの端部構造を以下の第3及び第4の態様に示すとおりとし、その製造方法を第1、第2、及び第5乃至第7の態様のとおりとした。
(第1の態様)
上記課題を解決し上記目的を達成するために、本発明のうち第1の態様に係るものは、
円筒状の金属シースの中に1本または複数本の素線を、無機絶縁材粉末を介在させて収容したMIケーブルの端部構造であって、先端が軸方向に略直角に切断されたMIケーブルの端部に装着されたコネクタを有し、
コネクタは、1つの貫通孔を有し、少なくとも一方の端部は金属シースの外面が内接する内径の円筒状部からなり、円筒状部にはMIケーブルの端部が挿入され、円筒状部の先端がMIケーブルの金属シースに全周溶接された金属スリーブと、
絶縁材からなり、金属スリーブ貫通孔内の挿入されたMIケーブルの先端より挿入方向前方の位置に設けられ、外周部が金属スリーブ全内周に当接して金属スリーブのMIケーブルが挿入された側に外気が入ることを遮断するハーメチックシールと、
MIケーブルの素線より硬い導体からなり、金属スリーブの貫通孔に、その貫通軸方向にハーメチックシールを貫通して挿入され、金属スリーブの円筒状部側の先端部が尖り、円筒状部側の逆側の後端部が棒状または円筒状をした、MIケーブルの素線と同じ本数の金属ピンと、を有し、
金属ピンは、先端部の軸方向が金属スリーブの円筒状部の軸方向と略一致し、その尖った先端が金属スリーブの円筒状部の軸方向と垂直な1つの面上に位置し、かつこの面上の先端の配置がMIケーブルの切断面における素線の配置と同じになるように配列されており、
MIケーブルの各素線の端面に1つの金属ピンの尖った先端が略垂直に突き刺さった状態で、かつ、金属ピンは互いに及び金属スリーブと接触しない状態で、金属ピンがハーメチックシールにより固定されているMIケーブルの端部構造の製造方法において、
MIケーブルの端部が挿入される金属スリーブの円筒状部を、厚みが金属シースより薄いものとし、
コネクタの金属スリーブの円筒状部の内側に、先端が軸方向に対して略直角に切断されたMIケーブルの端部をMIケーブルの各素線の端面に1つの金属ピンの尖った先端が略垂直に接触するように挿入するMIケーブル挿入工程(1)と、
MIケーブルの金属スリーブに挿入されていない箇所を固定し、かつ、金属スリーブのMIケーブル側と反対方向への移動を妨げた状態で、金属スリーブの円筒状部先端をMIケーブルの金属シースに全周溶接する金属スリーブ溶接工程と、を有し、
金属スリーブ溶接工程における全周溶接後の金属スリーブの円筒状部の熱収縮により、MIケーブルの素線の端面に金属ピンの尖った先端を略垂直に突き刺してMIケーブルの端部構造を製作するものである。
上述の構造において、MIケーブルの素線はMIケーブルから露出しないため、外径の小さいMIケーブルであっても、その素線の断線を防護する必要はなくなり、また、MIケーブルの内部は、ハーメチックシールと、金属スリーブのMIケーブル側端部がMIケーブルの金属シースと全周溶接されていることとにより外気から遮断されているため、湿気が侵入してMIケーブル内の無機絶縁材粉末の絶縁が低下することがない。
さらに、各金属ピンはハーメチックシールにより互いに、及び金属スリーブと接触しない状態で保持されているので、金属ピン間及び金属ピンと金属スリーブとの間に接触が生じて絶縁抵抗が落ちることがない。
また、装着されたコネクタのMIケーブル側と逆側の端部は、金属スリーブ内若しくは金属スリーブ端面に、棒状(または、円筒状)をした金属ピンの後端部、が立っているオスコネクタ(または、メスコネクタ)の形状をしていて、これに嵌合するメスコネクタ(または、オスコネクタ)を、絶縁材及び被覆材としてポリエチレン、ビニル、ゴム類を用いた通常のソフトケーブルの端部に取り付けて、差し込むことでMIケーブルの素線とソフトケーブルの導線が接続される。ここで、市販されている汎用の安価なメスコネクタ(または、オスコネクタ)に嵌合する形状にMIケーブル側のオスコネクタ(または、メスコネクタ)の金属スリーブと金属ピンを作っておけば、経済的である。
本発明の製造方法では、MIケーブル端部製作の作業ステップとしては、金属ピンを導線とするハーメチックシールが取り付けられたコネクタの金属スリーブを予め準備しておけば、基本的には、MIケーブル挿入工程(1)と金属スリーブ溶接工程の2つでよく、従来の素線の露出のための作業、金属スリーブへの樹脂若しくは無機絶縁材粉末の充填作業、金属スリーブ端部のシール部材による封止作業等の煩雑な作業がなくなるために、作業ステップの減少とあいまって、従来に比べて極めて短時間での製作が可能である。
本発明の製造方法によれば、金属スリーブのMIケーブル側の円筒状端部の肉厚が、MIケーブルの金属シースの肉厚より薄いこと、及び、コネクタがMIケーブルと離れる方向に移動しない状態で金属スリーブの円筒状部の先端とMIケーブルの金属シースとを全周溶接することにより、溶接の溶融池が溶接後に収縮し、また、溶接熱によりMIケーブルの金属シースより高温化する金属シースの円筒状部が溶接後に金属シースより収縮してコネクタがMIケーブル側に移動する。この移動によって、MIケーブルの各素線に、素線より硬い材質で作られた金属ピンの尖った先端が略垂直に突き刺さる。
(第2の態様)
本発明のうち第2の態様に係るものは、第1の態様に示したMIケーブルの端部構造において、MIケーブルの末端の無機絶縁材粉末を除去し、その除去した部分に埋め込まれる樹脂からなるシール部材をさらに設け、このシール部材によりMIケーブル内を外部からシールしたMIケーブルの端部構造の製造方法であって、
先端が軸方向に対して略直角に切断されたMIケーブルの末端の無機絶縁材粉末を除去し、その除去した部分に樹脂からなるシール部材を埋め込むシール部材埋込工程を、さらに有し、
MIケーブル挿入工程(1)では、金属スリーブの円筒状部の内側に、MIケーブルの端部の素線の端面または埋めたシール部材に覆われたMIケーブルの素線の端面の直上のシール部材の表面に金属ピンの尖った先端が略垂直に接触するように、MIケーブルを挿入し、
このシール部材埋込工程は、MIケーブル挿入工程(1)の前に実施される第1の態様のMIケーブルの端部構造の製造方法である。
この様態に示す構造は、MIケーブルの内部は、ハーメチックシール、及び、金属スリーブのMIケーブル側端部がMIケーブルの金属シースと全周溶接されていることに加え、MIケーブルの末端にシール部材を有することになるため、MIケーブル内部の外気からのシールが2重化され、外気からの遮断が確実なものとなっている本発明による製作方法では、シール作業によって作業ステップは増すことになるが、MIケーブル末端のシール部材は、前述のように従来も行われている場合が多く、また、従来の素線露出作業等のように煩雑な作業ではないので、従来に比べて少ない作業ステップで短時間に製作できる利点は損なわれない。
(第3の態様)
本発明のうち第3の態様に係るものは、円筒状の金属シースの中に1本または複数本の素線を、無機絶縁材粉末を介在させて収容したMIケーブルの端部構造において、
先端が軸方向に略直角に切断されたMIケーブルの端部に装着されたコネクタを有し、
コネクタは、
1つの貫通孔を有し、少なくとも一方の端部は金属シースの外面が内接する内径で厚みが金属シースより薄い円筒状部からなり、円筒状部にはMIケーブルの端部が挿入され、円筒状部の先端がMIケーブルの金属シースに全周溶接された金属スリーブと、
絶縁材からなり、金属スリーブ貫通孔内の挿入されたMIケーブルの先端より挿入方向前方の位置に取り付けられ、貫通孔が設けられたストッパブロックと、
MIケーブルの素線より硬い導体からなり、金属スリーブの貫通孔に、その貫通軸方向にストッパブロックの貫通孔を介して挿入され、金属スリーブの円筒状部側の先端部が尖り、円筒状部側の逆側の後端部が棒状または円筒状をした、MIケーブルの素線と同じ本数の金属ピンと、
MIケーブル内を外部からシールするために設けられ、MIケーブルの末端の無機絶縁材粉末を除去し、その除去した部分に埋め込まれる樹脂からなるシール部材と、を有し、
ストッパブロックの貫通孔は金属ピンと同数設けられ、各貫通孔には1本の金属ピンが挿入され、
金属ピンは、ストッパブロックの貫通孔の最小径より外径の大きい凸部、若しくはストッパブロックの貫通孔の最小径より大きな曲がり部が設けられていて、凸部若しくは曲がり部とストッパブロックの貫通孔との干渉により、金属ピンは、金属スリーブの円筒状部側の逆方向には通過せず、また、ストッパブロックの貫通孔内の金属ピンとストッパブロックの貫通孔との間のクリアランスは、クリアランスによる金属ピンの角度変化が2度以下になるように形成されており、
金属ピンは、金属ピンの凸部または曲がり部がストッパブロックの貫通孔と干渉した状態において、金属ピンの先端部の軸方向が金属スリーブの円筒状部の軸方向と略一致し、その尖った先端は金属スリーブの円筒状部の軸方向と垂直な1つの面上に位置し、かつこの面上の尖った先端の配置がMIケーブルの切断面における素線の配置と同じになるように配列されており、
MIケーブルの各素線の端面に1つの金属ピンの尖った先端が略垂直に突き刺さった状態で、かつ、金属ピンは互いに及び金属スリーブと接触しない状態で、金属ピンが、その凸部または曲がり部とストッパブロックの貫通孔との干渉部においてストッパブロックから押される力により固定されることを特徴とするものである。
本発明によれば、MIケーブルの内部は、MIケーブルの末端のシール部材により外気と遮断される。
また、金属ピンとストッパブロックの貫通孔との間のクリアランスは、金属ピンの角度変化が2度以下となるように取られているので、金属ピンの先端部のぶれは少なく、そのため、その先端部の軸方向が金属スリーブの円筒状部の軸方向と略一致し、その尖った先端は円筒状部の軸方向と垂直な1つの面上に位置し、かつその面上の配置がMIケーブルの切断面における素線の端面の配置と同じ配置になるように配列することが可能である。
その他、MIケーブルの素線はMIケーブルから露出しないため、外径の小さいMIケーブルであっても、その素線の断線を防護する必要がないことは、第1及び第2の態様で示した構造と同様である。また、装着されたコネクタのMIケーブルと逆側の端部は、金属スリーブ内若しくは金属スリーブ端面に、棒状(または、円筒状)をした金属ピンの後端部が立っているオスコネクタ(または、メスコネクタ)の形状をしていて、ソフトケーブルに取付けたメスコネクタ(または、オスコネクタ)に差し込むことでMIケーブルの素線とソフトケーブルの導線が接続されるもの同様である。
(第4の態様)
本発明のうち第4の態様に係るものは、第3の態様に係るMIケーブルの端部構造であって、金属ピンは、先端部に複数個の尖りを設けていることを特徴とするものである。
単に先端が尖った金属ピンの場合は、先端をMIケーブルの素線の端面に突き刺す際に、特に素線が複数本ある場合には、全ての金属ピンを各素線に突き刺すために精度良い金属ピンの位置あわせが必要であるのに対し、本発明のように複数の尖りがある場合には、位置あわせに若干のずれがあったとしても、複数の尖りのうち何れかが素線の端面に刺されば素線と金属ピンを電気的に繋ぐことができる。
(第の態様)
本発明のうち第の態様に係るものは、第3の態様に係るMIケーブルの端部構造の製造方法であって、
先端が軸方向に対して略直角に切断されたMIケーブルの末端の無機絶縁材粉末を除去し、その除去した部分に樹脂からなるシール部材を埋め込むシール部材埋込工程と、
コネクタの金属スリーブの円筒状部の内側に、MIケーブルの端部の素線の端面または埋めたシール部材に覆われたMIケーブルの素線の端面の直上のシール部材の表面に金属ピンの尖った先端が略垂直に接触するように、MIケーブルを挿入するMIケーブル挿入工程(2)と、
MIケーブルの金属スリーブに挿入されていない箇所を固定し、かつ、金属スリーブのMIケーブル側と反対方向への移動を妨げた状態で、金属スリーブの円筒状部先端をMIケーブルの金属シースに全周溶接する金属スリーブ溶接工程と、を有し、
金属スリーブ溶接工程における全周溶接後の金属スリーブの円筒状部の熱収縮により、MIケーブルの素線の端面に金属ピンの尖った先端を略垂直に突き刺してMIケーブルの端部構造を製作するものである。
本発明において、従来のものと比べて作業ステップの減少と、煩雑な作業の回避から、製作時間の短縮を図ることができること、また、金属スリーブの円筒状部の先端とMIケーブルの金属シースとの全周溶接後の熱収縮により、MIケーブルの各素線に金属ピンの尖った先端が略垂直に突き刺さるのは、第1及び第2の態様と同様である。
(第の態様)
本発明のうち第の態様に係るものは、第1、第2及び第5のいずれかの態様に係るMIケーブルの端部構造の製造方法であって、金属ピンは、先端部に複数個の尖りを設けていることを特徴とするもので、この効果は、第4の態様で述べたとおりである
(第の態様)
本発明のうち第の態様に係るものは、第1、第2及び第5のいずれかの態様に係るMIケーブルの端部構造の製造方法であって、コネクタのMIケーブル側と反対方向の端面を打撃し、MIケーブルの素線の端面に金属ピンの尖った先端を略垂直に突き刺すコネクタ打撃工程を、さらに有し、コネクタ打撃工程は、金属スリーブ溶接工程の前に実施するものである。
溶接後の金属スリーブの円筒状部の熱収縮量が少なく、金属ピンの尖った先端のMIケーブルの素線へ突き刺し長さが不足すると、この部分で接触不良が生じ易くなる。本発明は、熱収縮量が少ない場合に、コネクタのMIケーブル側と反対方向の端面を打撃することにより、金属ピンの先端を十分にMIケーブルの素線へ突き刺す方法である。
従来多くの作業ステップを要し、その製作に多くの手間と時間を要していたMIケーブルの素線と、絶縁材及び被覆材としてポリエチレン、ビニル、ゴム類を用いた通常のソフトケーブルの導線との接続作業が、本発明によれば、少ない作業ステップで短時間に実施可能である。
(a)は本発明の第1の実施形態のMIケーブルの端部構造の断面図であり、(b)は同MIケーブルの端部に接続するソフトケーブルの端部構造の断面図である。 (a)は本発明の第2の実施形態のMIケーブルの端部構造の断面図であり、(b)は同MIケーブルの端部構造の右側面図である。 本発明の第2の実施形態のMIケーブルの端部構造の製作の作業ステップを説明する断面図である。 (a)は本発明の第3の実施形態のMIケーブルの端部構造の断面図であり、(b)は同MIケーブルの端部構造の右側面図である。 本発明の第4の実施形態のターミナルヘッドに収納されたMIケーブルの端部構造の断面図である。 本発明による先端部に複数の尖りを設けた金属ピンの外観図である。 シース熱電対に適用されている従来のMIケーブルの端部構造を示す断面図である。 マイクロヒータに適用されている従来のMIケーブルの端部構造を示す断面図である。 図7に示したMIケーブルの端部構造の製作の作業ステップを示した断面図である。
(第1の実施形態)
本発明の第1の実施形態のMIケーブルの端部構造と製作の作業ステップを、図面を参照しながら説明する。ここで、図1(a)は本発明の第1の実施形態のMIケーブルの端部構造の断面図であり、図1(b)は同MIケーブルの端部構造に接続する絶縁材及び被覆材としてポリエチレン、ビニル、ゴム類を用いた通常のソフトケーブルの端部構造の断面図である。なお、本実施形態では、MIケーブル1の素線が2本の場合について説明するが、1本または2本以外の複数本の場合も同様であり、説明は省略する。このことは他の実施形態でも同じである。
図1(a)に示すように、円筒状の金属シース2の中に2本の素線3、3を、無機絶縁材粉末4を介在させて収容したMIケーブル1の軸方向に略直角に切断された端部にコネクタ8aが装着されていて、コネクタ8aは、1つの貫通孔を持つ金属スリーブ10aと、絶縁材からなり、金属スリーブ10a貫通孔内の挿入されたMIケーブル1の先端より挿入方向前方位置に設けられ、外周部が金属スリーブ10a全内周に当接して金属スリーブ10aのMIケーブル1が挿入された側に外気が入ることを遮断するハーメチックシール11と、金属スリーブ10aの貫通孔の貫通軸方向にハーメチックシール11を貫通して挿入され、MIケーブル1の素線3、3と同じ数の2本設けられた金属ピン13a、13aとにより構成されている。
金属スリーブ10aの左方のMIケーブル1側端部は、MIケーブル1の金属シース2の外面が内接する内径で、厚みが金属シース2より薄い円筒状をしており、右方の端部の外面には雄ネジが切られている。
金属ピン13a、13aは、金属スリーブ10aの円筒状部側の先端部、つまり左方のMIケーブル1側先端部が尖り、逆側の後端部が円柱形をした棒状で、MIケーブル1の素線3、3より硬い材質で作られている。
金属ピン13a、13aはまた、その先端部の軸方向が上記金属スリーブ2の円筒状部の軸方向と略一致し、その尖った先端は円筒状部の軸方向と垂直な1つの面上に位置し、かつその面上の配置がMIケーブル1の切断面における素線3、3の端面の配置と同じ配置になるように配列されている。
製作の作業ステップとしては、このようなコネクタ8aの金属スリーブ10aの円筒状部の内側に、先端が軸方向に対して略直角に切断されたMIケーブル1の端部を、素線3、3の各端面に1つの金属ピン13aの尖った先端が略垂直に接触するように挿入(MIケーブル挿入工程(1))した後、MIケーブル1のコネクタ8aに挿入されていない箇所を固定するとともに、コネクタ8aのMIケーブル1と反対側への移動を図示していない治具で妨げた状態で、金属スリーブ10aの円筒状部の先端15aをMIケーブル1の金属シース2に全周溶接(金属スリーブ溶接工程)することで製作できる。
溶接後の金属スリーブ10aの円筒状部の熱収縮により、各素線3の端面に1つの金属ピン13aの尖った先端が略垂直に突き刺さり、各金属ピン13aは互いに及び金属スリーブ10aと接触しない状態で、ハーメチックシール11により固定される。
溶接後の金属スリーブ10aの円筒状部の熱収縮量が少なく、金属ピン13a、13aの尖った先端の素線3、3へ突き刺し長さが不足する場合は、全周溶接の前にコネクタ8aのMIケーブル1と反対側の端面を打撃することにより、金属ピン13a、13aの先端を十分に素線3、3へ突き刺してもよい(コネクタ打撃工程)。逆に、熱収縮量が過大でコネクタ8aの変形等の不都合が生じる場合は、金属スリーブ10aの円筒状部の厚みを金属シース2の厚みと比べて同等若しくはそれ以上とすることにより、溶接時の円筒状部の温度上昇を抑えて熱収縮量を減らすことができる。これらの手法は、後述の第2乃至第4の実施形態においても適用できる。
図1(a)に示すMIケーブル1端部に装着されたコネクタ8aは、金属ピン13a、13aを棒状の電極とするオスコネクタの形状をしているので、図1(b)に示すようなソフトケーブル5側に設けたコネクタ8aと嵌合するメスのコネクタ9によって、MIケーブル1の素線3、3とソフトケーブル5の導線6、6を接続することができる。
図1(b)はソフトケーブル5端部のメスコネクタの一例を示す断面図で、ソフトケーブル5は外形で示している。ソフトケーブル5の被覆7から剥き出された導線6、6は、左側先端部が円筒状をした金属棒18a、18aと溶接、ろう付けまたはかしめにより接続され、金属棒18a、18aは、絶縁物を材質とするブロック19により保持されており、ブロック19は外枠16に接着または図示していないビスにより固定されている。また、ソフトケーブル5は外枠16の右端をかしめることにより外枠16に固定されている。
外枠16の左端部には雌ネジが切られたリング17が回転可能な状態で取り付けられており、このリング17を回転して、その雌ネジをスリーブ10aの右端の雄ねじと螺合させることにより、金属ピン13a、13aの右側先端の棒状部が金属棒18aの左端円筒状部の内側に挿入され、素線3、3と導線6、6が接続する。
この実施形態は、ハーメチックシール11をガラス、セラミックス等の耐高温性材質で作れば、他の構成部材は金属と無機絶縁材であるので、全体として耐高温性の端部構造とすることができる。このため、マイクロヒータのような電気抵抗線を素線とする発熱のあるMIケーブルの端部構造として好適である。
マイクロヒータへの適用の1つの具体例として、金属シース2の材質がSUS316、無機絶縁材粉末4の材質がマグネシアで、2本のニクロム線を素線3、3とする外径4.8mmのMIケーブル1に、ハーメチックシール11の材質がセラミックス、金属スリーブ10aの材質がSUS347、金属ピン13aの材質が高硬度のSUS440Cのコネクタ8aを装着したものが挙げられる。
本実施形態では、MIケーブル1の末端部に樹脂のシール部材を埋めていない態様で説明したが、これに限らず、MIケーブル1の端部の使用温度が樹脂の許容温度より低い場合は、次に示す第2の実施態様と同様、MIケーブル1の末端の無機絶縁材粉末4を除去し、その除去した部分に樹脂のシール部材を埋め込み、そのシール部材によりMIケーブル1内を外部からシールするようにしてもよい。この場合、MIケーブル挿入工程(1)では、金属スリーブ10aの円筒状部の内側に、MIケーブル1の端部の素線の端面または埋めたシール部材に覆われたMIケーブル1の素線の端面の直上のシール部材の表面に金属ピン13a、13aの尖った先端が略垂直に接触するように、MIケーブル1を挿入する。このようにすることにより、MIケーブル1の内部は、ハーメチックシール11、及び金属スリーブ10aのMIケーブル1側端部がMIケーブル1の金属シース2と全周溶接されていることに加え、MIケーブル1の末端にシール部材を有することになるため、MIケーブル1内部の外気からのシールが2重化され、外気からの遮断が確実なものとなる。
(第2の実施形態)
次に、本発明の第2の実施形態のMIケーブルの端部構造と製作の作業ステップを、図面を参照しながら説明する。ここで、図2(a)は本発明の第2の実施形態のMIケーブルの端部構造の断面図であり、図2(b)は同MIケーブルの端部構造の右側面図である。また、図3は第2の実施形態のMIケーブルの端部構造の製作の作業ステップを説明する断面図である。なお、第1の実施形態と同一の構成物については、同一符号を用い、同一の作用効果を奏するものとする。
図2(a)に示すように、円筒状の金属シース2の中に2本の素線3、3を、無機絶縁材粉末4を介在させて収容したMIケーブル1の軸方向に略直角に切断された端部にコネクタ8bが装着されていて、コネクタ8bは、1つの貫通孔を持つ金属スリーブ10bと、絶縁材からなり、金属スリーブ10b貫通孔内の挿入されたMIケーブル1の先端より挿入方向前方の位置に取り付けられ、貫通孔が設けられたストッパブロック12bと、金属スリーブ10bの貫通孔に、その貫通軸方向にストッパブロック12bの貫通孔を介して挿入され、MIケーブル1の素線3、3の数と同じ2本設けられた金属ピン13b、13bより構成されている。
MIケーブル1の末端部は、無機絶縁材粉末4を除去した部分に樹脂のシール部材14が埋めてられている。
ストッパブロック12bは、金属スリーブ10bの内面に接着材により固定されており、金属スリーブ10bの左方のMIケーブル1側端部は、MIケーブル1の金属シース2の外面が内接する内径で、厚みが金属シース2より薄い円筒状をしている。
金属ピン13b、13bは、左方のMIケーブル1側の先端部が尖り、逆側の後端部が円柱形をした棒状であって、MIケーブル1の素線3、3より硬い材質で作られている。
金属ピン13b、13bにはストッパブロック12bの貫通孔の最小径より径の太い凸部が中ほどにある形状をしていて、この部分のストッパブロック12bの貫通孔との干渉により、金属スリーブ10bの右側方向には抜くことができない。なお、金属ピン13b、13bとストッパブロック12bの貫通孔との干渉は、金属ピン13b、13bの径の変化による干渉でなく、金属ピン13b、13bにストッパブロック12bの貫通孔の最小径より大きな曲がり部を設けて、曲がった部分を貫通孔と干渉させて右側方向に抜けなくしてもよい。
また、金属ピン13b、13bの貫通孔内部の貫通孔との間のクリアランスは、クリアランスによる角度変化が2度以下になるように取られている。
さらに、金属ピン13b、13bは、径の太い部分である凸部がストッパブロック12bと干渉した状態において、左方先端部の軸方向が金属スリーブ10bの円筒状部の軸方向と略一致し、その尖った先端は円筒状部の軸方向と垂直な1つの面上に位置し、かつその面上の配置がMIケーブル1の切断面における素線3、3の端面の配置と同じ配置になるように配列されている。
図2(a)及び図2(b)に示すように、コネクタ8bの右側端部は、金属ピン13b、13bの円柱形した棒状部が電極として突き出たオスコンセントの形になっており、ソフトケーブル側にメスコンセントを設けて嵌合することにより、素線3、3とソフトケーブルの導線を接続することができる。ソフトケーブル側のメスコンセントは、家庭電気製品用に広く使用されているメスコンセントと同じ構造ものでよいので、説明は割愛する。
次に、この実施形態の製作における作業ステップを図3に添って説明する。図3は本発明の第2の実施形態におけるMIケーブルの端部構造の製作の作業ステップを説明する断面図である。なお、符号の説明等、図2で説明した内容と重複する説明は省略する。また、符号は最初に構成物が出現する箇所にのみ付している。
図3(a)に示すように、先端が軸方向に対して略直角に切断されたMIケーブル1に対して、末端の無機絶縁材粉末4を除去し、そこに樹脂のシール部材14を埋めて(シール部材埋込工程)図3(b)の形とする。続いて、図3(c)の如く、コネクタ8bの金属スリーブ10bの円筒状部の内側に、MIケーブル1の端部を、樹脂のシール部材14に覆われた各素線3、3の端面の直上のシール部材14表面に1つの金属ピン13bの尖った先端が略垂直に接触するように挿入(MIケーブル挿入工程(2))した後、MIケーブル1のコネクタ8bに挿入されていない箇所を固定するとともに、コネクタ8bのMIケーブル1と反対方向への移動を図示していない治具で妨げた状態で、図3(d)のように金属スリーブ10bの円筒状部の先端15bをMIケーブル1の金属シース2に全周溶接(金属スリーブ溶接工程)することで製作を終わる。
金属スリーブ10bの円筒状部の先端とMIケーブル1の金属シース2との全周溶接後の熱収縮により、各素線3、3に金属ピン13、13の尖った先端が略垂直に突き刺さるのは、第1の実施形態と同様である。
第2の実施形態では、樹脂のシール部材14に耐高温性がないので、第1の実施形態のようにマイクロヒータに適用することは難しく、シース熱電対やシース測温抵抗体などの発熱のないMIケーブルの端部構造として好適である。
シース熱電対に適用した具体例の1つとして、金属シース2の材質がSUS316、無機絶縁材粉末4の材質がマグネシアで、1対の熱電対線を素線3、3とする外径6.4mmのMIケーブル1に、ストッパブロック12bの材質が樹脂、金属スリーブ10bの材質がSUS347、金属ピン13bの材質が熱電対線である素線3、3と同じ材質の金属若しくはその補償導線と同じ材質の金属に、焼き入れを施して硬度を高めたものであるコネクタ8bを装着したものが挙げられる。
(第3の実施形態)
次に、本発明の第3の実施形態のMIケーブルの端部構造について、図面を参照しながら説明する。ここで、図4(a)は本発明の第3の実施形態のMIケーブルの端部構造の断面図であり、図4(b)は同MIケーブルの端部構造の右側面図である。なお、本発明の第1の実施形態と第2の実施形態ではMIケーブル1にオスコネクタを装着したが、本発明の第3の実施形態はMIケーブル1にメスコネクタを装着したものである。また、第2の実施形態と同一の構成物については、同一符号を用い、同一の作用効果を奏するものとする。
金属ピン13c、13cの右側端部は、円筒状になっており、その端面はストッパブロック12cの右側端面と同一面にある。この構造によって、図4(a)及び図4(b)に示すように、コネクタ8cの右側端部はメスコンセントの形状となっているので、ソフトケーブル側にオスコンセントを設けて嵌合することにより、素線3、3とソフトケーブルの導線を接続することができる。ソフトケーブル側のオスコンセントは、家庭電気製品に広く使用されているオスコンセントと同じ構造のものでよいので、説明は割愛する。
この他の部分の構造、特徴、作用効果及び具体例は第2の実施形態と同じで、製作における作業ステップも第2の実施形態と同様である。また、第3の実施形態のMIケーブル1にメスコネクタを装着したところについては第1の実施形態でも適用できる。すなわち、第1の実施形態では、MIケーブル1のコネクタ8aを、金属ピン13a、13aの後端部を棒状の電極としたオスコネクタとしたが、金属ピン13a、13aの後端部を円筒状の電極としたメスコネクタとし、オスコネクタに変えたソフトケーブル7のコネクタ9と嵌合させるようにしてもよい。
(第4の実施形態)
マイクロヒータ、シース熱電対、シース測温抵抗体のMIケーブルとソフトケーブルの接続部は、外部から強い力が加わっても損傷しないように、ターミナルヘッドと呼ばれる金属製の枠内に収められることが多い。
本発明の第4の実施形態のMIケーブル端部とターミナルヘッドの構造を、図面を参照しながら、製作ステップ順に説明する。具体的には、本実施形態では、ターミナルヘッドに収納したシース熱電対のMIケーブルと補償導線を導体とするソフトケーブルとの接続部の形態について説明する。ここで、図5は本発明の第4の実施形態のターミナルヘッドに収納されたMIケーブルの端部構造の断面図である。なお、第1乃至第3の実施形態と同一の構成については、同一符号を用い、同一の作用効果を奏するものとする。
ターミナルヘッド22の外枠体23の底部の開口33に、円筒状の金属シース2の中に2本の素線3、3を無機絶縁材粉末4を介在させて収容したMIケーブル1の軸方向に略直角に切断された端部を挿通した後、中央に金属シース2の外面が内接する径の開口が設けられた端子板支持金具31の当該開口にも挿通する。
続いてMIケーブル1の端部にコネクタ8dを装着する。ここで、MIケーブル1の端部には、無機絶縁材粉末4を除去した部分に樹脂のシール部材14が埋めてられており、コネクタ8dは、1つの貫通孔を持つ金属スリーブ10dと、素線の数と同じ2本の金属ピン13d、13dが挿入されている2つの貫通孔が設けられた絶縁材を材質とするストッパブロック12dより構成されている。
ストッパブロック12dは金属スリーブ10dの内面に接着材により固定されており、MIケーブル1の金属シース2の外面が内接する内径で、厚みが金属シース2より薄い円筒状部を構成している。
金属ピン13d、13dは、金属スリーブ10dの円筒状部側の先端、つまり下方のMIケーブル1側の先端が尖った円錐形で、金属スリーブ10dの円筒状部側とは逆側の後端部、つまり上方が棒状をしており、MIケーブル1の素線3、3より硬い材質で作られている。
金属ピン13d、13dは円錐形部の底面の径がストッパブロック12dの貫通孔の径より大きい凸部となっているために、この底面部のストッパブロック12dとの干渉により、金属ピン13d、13dは金属スリーブ10dの上側には抜くことができない。
また、金属ピン13d、13dの貫通孔内部の貫通孔との間のクリアランスは、クリアランスによる角度変化が2度以下になるように取られている。
さらに、金属ピン13d、13dは、径の太い部分である円錐形部底面がストッパブロック12dと干渉した状態において、下方先端部の軸方向が金属スリーブ10dの円筒状部の軸方向と略一致し、その尖った先端は円筒状部の軸方向と垂直な1つの面上に位置し、かつその面上の配置がMIケーブル1の切断面における素線3、3の端面の配置と同じ配置になるように配列されている。
コネクタ8dのMIケーブル1への装着は、コネクタ8dの金属スリーブ10dの円筒状部の内側に、MIケーブル1の端部を、各素線3、3に1つの金属ピン13dの尖った先端が略垂直に接触するように挿入(MIケーブル挿入工程(2))した後、MIケーブル1のコネクタ8dに挿入されていない箇所を固定するとともに、コネクタ8dの反MIケーブル1側への移動を図示していない治具で妨げた状態で、金属スリーブ10dの円筒状部の先端15dをMIケーブル1の金属シース2に全周溶接(金属ケーブル溶接工程)することで行われる。コネクタ8dの上端部は、金属ピン13d、13dの円柱形をした棒状部が電極として突き出た形状になっている。
金属スリーブ10dの円筒状部の先端とMIケーブル1の金属シース2との全周溶接後の熱収縮により、各素線3、3に金属ピン13d、13dの尖った先端が略垂直に突き刺さるのは、第1乃至第3の実施形態と同様である。
次に、下方部分が円筒状をした金属棒18d、18dが埋め込まれた絶縁材を材質とする端子板26をコネクタ8dの上に被せ、円筒状の金属棒18d、18dの内側へ金属ピン13d、13dを挿入し、端子版26と端子板支持金具31を接着材で仮止めした後、端子板支持金具31の開口端部34を金属シース2と溶接またはろう付けし、続いて、端子板固定ビス27、27により端子版26と端子板支持金具31をターミナルヘッド22の外枠体23に固定する。
端子板26の上面には配線ビス29、29が取り付けられた接続金具28、28が設けられており、金属棒18d、18dの上側端部と配線ビス29、29との間を補償導線30、30で電気的に接続する。
最後に、図示していないが、補償導線を導線とするソフトケーブルをターミナルヘッド22の外枠体23の側面の開口32から挿入し、剥き出した導線を配線ビス29、29に接続して、蓋24を閉じる。蓋24は紛失しないようにターミナルヘッド22の外枠体23と鎖25で繋がれている。
通常、ターミナルヘッド22の外枠体23と蓋24はアルミダイキャスト製であり、端子板26の絶縁体部の材質は樹脂である。シース熱電対へ適用した場合のMIケーブル1及びコネクタ8dの具体例の1つとして、MIケーブル1の外径が22mmで、各材質が第3の実施形態の具体例で示したものと同じであるものが挙げられる。
(金属ピン先端の形状)
第1乃至第4の実施形態では、金属ピンの素線に突き刺さる先端部は、図1乃至図5に示すように、1つの尖りがある形状をしている。
このような先端部に代えて、図6に外観図を示すような先端部に複数個の尖りを設けた金属ピン13eとしてもよい。複数の尖りがある場合には、金属ピンの先端位置とMIケーブル1の素線3の端面位置に若干のずれがあったとしても、複数の尖りのうち何れかが素線3の端面に刺されば素線3と金属ピンを電気的に繋ぐことができる。
以上の開示した実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
上述のとおり、マイクロヒータ、シース熱電対及びシース測温抵抗体の端部構造に適用できる。これに限らず、その他の電流、電圧等の信号を伝送するMIケーブルの端部構造、また、電力を伝送するためのMIケーブルの端部構造にも適用できる。
1 MIケーブル
2 金属シース
3 素線
4 無機絶縁材粉末
5 ソフトケーブル
6 導線
7 被覆
8 コネクタ(MIケーブル側)
9 コネクタ(ソフトケーブル側)
10 金属スリーブ
11 ハーメチックシール
12 ストッパブロック
13 金属ピン
14 シール部材
15 溶接部
(符号の添え字a乃至d及びeは、それぞれ第1の実施形態乃至第4の実施形態及び金属ピン先端の変形例に対応するものである。)

Claims (7)

  1. 円筒状の金属シースの中に1本または複数本の素線を、無機絶縁材粉末を介在させて収容したMIケーブルの端部構造であって
    先端が軸方向に略直角に切断された前記MIケーブルの端部に装着されたコネクタを有し、
    前記コネクタは、
    1つの貫通孔を有し、少なくとも一方の端部は前記金属シースの外面が内接する内径の円筒状部からなり、該円筒状部には前記MIケーブルの端部が挿入され、該円筒状部の先端が該MIケーブルの金属シースに全周溶接された金属スリーブと、
    絶縁材からなり、前記金属スリーブ貫通孔内の前記挿入されたMIケーブルの先端より挿入方向前方の位置に設けられ、外周部が該金属スリーブ全内周に当接して該金属スリーブの前記MIケーブルが挿入された側に外気が入ることを遮断するハーメチックシールと、
    前記MIケーブルの素線より硬い導体からなり、前記金属スリーブの貫通孔に、その貫通軸方向に前記ハーメチックシールを貫通して挿入され、該金属スリーブの円筒状部側の先端部が尖り、該円筒状部側の逆側の後端部が棒状または円筒状をした、前記MIケーブルの素線と同じ本数の金属ピンと、を有し、
    該金属ピンは、先端部の軸方向が前記金属スリーブの円筒状部の軸方向と略一致し、その尖った先端が該金属スリーブの円筒状部の軸方向と垂直な1つの面上に位置し、かつ該面上の先端の配置が前記MIケーブルの切断面における素線の配置と同じになるように配列されており、
    前記MIケーブルの各素線の端面に1つの前記金属ピンの尖った先端が略垂直に突き刺さった状態で、かつ、該金属ピンは互いに及び前記金属スリーブと接触しない状態で、該金属ピンが前記ハーメチックシールにより固定されているMIケーブルの端部構造の製造方法において、
    前記MIケーブルの端部が挿入される前記金属スリーブの円筒状部を、厚みが前記金属シースより薄いものとし、
    前記コネクタの前記金属スリーブの円筒状部の内側に、先端が軸方向に対して略直角に切断された前記MIケーブルの端部を該MIケーブルの各素線の端面に1つの前記金属ピンの尖った先端が略垂直に接触するように挿入するMIケーブル挿入工程(1)と、
    前記MIケーブルの前記金属スリーブに挿入されていない箇所を固定し、かつ、該金属スリーブの該MIケーブル側と反対方向への移動を妨げた状態で、該金属スリーブの円筒状部先端を該MIケーブルの金属シースに全周溶接する金属スリーブ溶接工程と、を有し、
    該金属スリーブ溶接工程における全周溶接後の前記金属スリーブの円筒状部の熱収縮により、前記MIケーブルの素線の端面に前記金属ピンの尖った先端を略垂直に突き刺してMIケーブルの端部構造を製作するMIケーブルの端部構造の製造方法。
  2. 請求項1記載のMIケーブルの端部構造において、前記MIケーブルの末端の無機絶縁材粉末を除去し、その除去した部分に埋め込まれる樹脂からなるシール部材をさらに設け、該シール部材により前記MIケーブル内を外部からシールしたMIケーブルの端部構造の製造方法であって、
    先端が軸方向に対して略直角に切断された前記MIケーブルの末端の無機絶縁材粉末を除去し、その除去した部分に樹脂からなるシール部材を埋め込むシール部材埋込工程を、さらに有し、
    前記MIケーブル挿入工程(1)では、前記金属スリーブの円筒状部の内側に、前記MIケーブルの端部の素線の端面または埋めた前記シール部材に覆われた該MIケーブルの素線の端面の直上の該シール部材の表面に前記金属ピンの尖った先端が略垂直に接触するように、該MIケーブルを挿入し、
    前記シール部材埋込工程は、前記MIケーブル挿入工程(1)の前に実施される請求項1記載のMIケーブルの端部構造の製造方法。
  3. 円筒状の金属シースの中に1本または複数本の素線を、無機絶縁材粉末を介在させて収容したMIケーブルの端部構造において、
    先端が軸方向に略直角に切断された前記MIケーブルの端部に装着されたコネクタを有し、
    前記コネクタは、
    1つの貫通孔を有し、少なくとも一方の端部は前記金属シースの外面が内接する内径で厚みが該金属シースより薄い円筒状部からなり、該円筒状部には前記MIケーブルの端部が挿入され、該円筒状部の先端が該MIケーブルの金属シースに全周溶接された金属スリーブと、
    絶縁材からなり、前記金属スリーブ貫通孔内の前記挿入されたMIケーブルの先端より挿入方向前方の位置に取り付けられ、貫通孔が設けられたストッパブロックと、
    前記MIケーブルの素線より硬い導体からなり、前記金属スリーブの貫通孔に、その貫通軸方向に前記ストッパブロックの貫通孔を介して挿入され、該金属スリーブの円筒状部側の先端部が尖り、該円筒状部側の逆側の後端部が棒状または円筒状をした、前記MIケーブルの素線と同じ本数の金属ピンと、
    前記MIケーブル内を外部からシールするために設けられ、前記MIケーブルの末端の無機絶縁材粉末を除去し、その除去した部分に埋め込まれる樹脂からなるシール部材と、を有し、
    前記ストッパブロックの貫通孔は前記金属ピンと同数設けられ、前記各貫通孔には1本の前記金属ピンが挿入され、
    該金属ピンは、前記ストッパブロックの貫通孔の最小径より外径の大きい凸部、若しくは前記ストッパブロックの貫通孔の最小径より大きな曲がり部が設けられていて、該凸部若しくは曲がり部と前記ストッパブロックの貫通孔との干渉により、該金属ピンは、前記金属スリーブの円筒状部側の逆方向には通過せず、また、該ストッパブロックの貫通孔内の該金属ピンと該ストッパブロックの貫通孔との間のクリアランスは、クリアランスによる該金属ピンの角度変化が2度以下になるように形成されており、
    前記金属ピンは、該金属ピンの凸部または曲がり部が前記ストッパブロックの貫通孔と干渉した状態において、該金属ピンの先端部の軸方向が前記金属スリーブの円筒状部の軸方向と略一致し、その尖った先端は該金属スリーブの円筒状部の軸方向と垂直な1つの面上に位置し、かつ該面上の該尖った先端の配置が前記MIケーブルの切断面における素線の配置と同じになるように配列されており、
    前記MIケーブルの各素線の端面に1つの前記金属ピンの尖った先端が略垂直に突き刺さった状態で、かつ、該金属ピンは互いに及び前記金属スリーブと接触しない状態で、該金属ピンが、その凸部または曲がり部と前記ストッパブロックの貫通孔との干渉部において該ストッパブロックから押される力により固定されることを特徴とするMIケーブルの端部構造。
  4. 前記金属ピンは、先端部に複数個の尖りを設けていることを特徴とする請求項3記載のMIケーブルの端部構造。
  5. 先端が軸方向に対して略直角に切断された前記MIケーブルの末端の無機絶縁材粉末を除去し、その除去した部分に樹脂からなるシール部材を埋め込むシール部材埋込工程と、
    前記コネクタの前記金属スリーブの円筒状部の内側に、前記MIケーブルの端部の素線の端面または埋めた前記シール部材に覆われた該MIケーブルの素線の端面の直上の該シール部材の表面に前記金属ピンの尖った先端が略垂直に接触するように、該MIケーブルを挿入するMIケーブル挿入工程(2)と、
    前記MIケーブルの前記金属スリーブに挿入されていない箇所を固定し、かつ、該金属スリーブの該MIケーブル側と反対方向への移動を妨げた状態で、該金属スリーブの円筒状部先端を該MIケーブルの金属シースに全周溶接する金属スリーブ溶接工程と、を有し、
    該金属スリーブ溶接工程における全周溶接後の前記金属スリーブの円筒状部の熱収縮により、前記MIケーブルの素線の端面に前記金属ピンの尖った先端を略垂直に突き刺してMIケーブルの端部構造を製作する請求項3記載のMIケーブルの端部構造の製造方法。
  6. 前記金属ピンは、先端部に複数個の尖りを設けていることを特徴とする請求項1、請求項2及び請求項5のいずれか1項に記載のMIケーブルの端部構造の製造方法。
  7. 前記コネクタの前記MIケーブル側と反対方向の端面を打撃し、該MIケーブルの素線の端面に前記金属ピンの尖った先端を略垂直に突き刺すコネクタ打撃工程を、さらに有し、
    該コネクタ打撃工程は、前記金属スリーブ溶接工程の前に実施する請求項1、請求項2及び請求項5のいずれか1項に記載のMIケーブルの端部構造の製造方法。
JP2013546124A 2013-06-04 2013-06-04 Miケーブルの端部構造及びその製造方法 Expired - Fee Related JP5420809B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/003517 WO2014195992A1 (ja) 2013-06-04 2013-06-04 Miケーブルの端部構造及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5420809B1 true JP5420809B1 (ja) 2014-02-19
JPWO2014195992A1 JPWO2014195992A1 (ja) 2017-02-23

Family

ID=50287234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013546124A Expired - Fee Related JP5420809B1 (ja) 2013-06-04 2013-06-04 Miケーブルの端部構造及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9711892B2 (ja)
JP (1) JP5420809B1 (ja)
CA (1) CA2840808C (ja)
SG (1) SG11201408448WA (ja)
WO (1) WO2014195992A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109449693A (zh) * 2017-09-01 2019-03-08 中航光电科技股份有限公司 连接器组件、连接器、绝缘体
CN110380252A (zh) * 2019-06-06 2019-10-25 中航光电科技股份有限公司 一种核电用矿物绝缘电缆k1类电气连接器组件
US11293807B2 (en) 2019-04-16 2022-04-05 Okazaki Manufacturing Company Sheathed thermocouple and method for manufacturing sheathed thermocouple

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9671295B2 (en) * 2014-04-22 2017-06-06 Okazaki Manufacturing Company Terminal head of sheath type temperature sensor
JP6563272B2 (ja) * 2015-08-04 2019-08-21 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 電気端子
GB2554350A (en) * 2016-09-21 2018-04-04 Continental Automotive Gmbh Thermocouple probe for determining a temperature and method for producing the thermocouple probe
JP6700613B2 (ja) * 2017-03-22 2020-05-27 株式会社オートネットワーク技術研究所 導電線
EP3598845A1 (en) * 2018-07-19 2020-01-22 Siemens Aktiengesellschaft Trace heating system for a fluid flow machine
CN109802270A (zh) * 2019-01-16 2019-05-24 苏州华旃航天电器有限公司 一种多芯同轴转换密封电连接器及制作工艺
CN112542274B (zh) * 2019-09-20 2024-04-26 广东胜宇电缆实业有限公司 一种铠装绝缘电缆成缆***
CN113783024B (zh) * 2021-09-26 2024-01-23 立讯精密工业(江苏)有限公司 一种穿缸连接器及其制作方法
CN116979301A (zh) * 2023-08-24 2023-10-31 成都思鸿维科技有限责任公司 一种热电偶连接器及热电偶结构

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5725110A (en) * 1980-07-17 1982-02-09 Hitachi Cable Method of insulating terminal of inorganic insulated cable with metallic sheath
JPS57110016A (en) * 1980-12-25 1982-07-08 Furukawa Electric Co Ltd End of metal sheathed wire
JPS57150489U (ja) * 1981-03-17 1982-09-21

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4629269A (en) * 1977-10-25 1986-12-16 Allied Corporation Electrical connector with environmental seal
JPS5932268Y2 (ja) 1979-12-31 1984-09-10 日本軽金属株式会社 ブラケツト構造
US5082460A (en) * 1989-10-02 1992-01-21 Zierick Manufacturing Corporation Electrical terminal with frangible mounting leg and method of forming the same
US5017159A (en) * 1989-10-02 1991-05-21 Zierick Manufacturing Corporation Solid single leg terminal
US5548486A (en) * 1994-01-21 1996-08-20 International Business Machines Corporation Pinned module
US5915999A (en) * 1995-01-31 1999-06-29 Takenaka; Noriaki Press-fit connecting pin and electronic device using the same
US5775934A (en) * 1996-05-15 1998-07-07 Centerpin Technology, Inc. Coaxial cable connector
US6123567A (en) * 1996-05-15 2000-09-26 Centerpin Technology, Inc. Coaxial cable connector
JPH11166867A (ja) 1997-12-03 1999-06-22 Toshiba Corp シース型熱電対
US6155887A (en) * 1999-05-27 2000-12-05 Airborn, Inc. Stackable connector system and contact for use therein
US6705884B1 (en) * 1999-08-16 2004-03-16 Centerpin Technology, Inc. Electrical connector apparatus and method
US6716063B1 (en) * 2000-02-28 2004-04-06 Pgs Exploration (Us), Inc. Electrical cable insert
TW457753B (en) * 2000-04-25 2001-10-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Cable connector assembly and the connection method thereof
WO2003009424A1 (en) * 2001-07-17 2003-01-30 Centerpin Technology, Inc. Electrical connector
US7520772B2 (en) * 2006-05-26 2009-04-21 Centerpin Technology, Inc. Compression snap electrical connector
US20090215306A1 (en) * 2006-05-26 2009-08-27 Centerpin Technology, Inc. Electrical connector with compression gores
US20080233791A1 (en) * 2006-05-26 2008-09-25 Centerpin Technology, Inc. Compression snap electrical connector
US8137125B2 (en) * 2009-02-26 2012-03-20 Hitachi Cable, Ltd. Conductor connection structure
JP5218167B2 (ja) * 2009-03-11 2013-06-26 日立電線株式会社 コネクタ
JP4913839B2 (ja) 2009-04-21 2012-04-11 株式会社岡崎製作所 ヒータの端末スリーブ
JP5531974B2 (ja) * 2011-01-21 2014-06-25 住友電装株式会社 コネクタ及び端子整列部材
US8137136B1 (en) * 2011-05-31 2012-03-20 Precision Engine Controls Corporation Electrical disconnect for hazardous areas

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5725110A (en) * 1980-07-17 1982-02-09 Hitachi Cable Method of insulating terminal of inorganic insulated cable with metallic sheath
JPS57110016A (en) * 1980-12-25 1982-07-08 Furukawa Electric Co Ltd End of metal sheathed wire
JPS57150489U (ja) * 1981-03-17 1982-09-21

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109449693A (zh) * 2017-09-01 2019-03-08 中航光电科技股份有限公司 连接器组件、连接器、绝缘体
US11293807B2 (en) 2019-04-16 2022-04-05 Okazaki Manufacturing Company Sheathed thermocouple and method for manufacturing sheathed thermocouple
CN110380252A (zh) * 2019-06-06 2019-10-25 中航光电科技股份有限公司 一种核电用矿物绝缘电缆k1类电气连接器组件

Also Published As

Publication number Publication date
US9711892B2 (en) 2017-07-18
SG11201408448WA (en) 2015-02-27
WO2014195992A1 (ja) 2014-12-11
JPWO2014195992A1 (ja) 2017-02-23
CA2840808A1 (en) 2014-12-04
CA2840808C (en) 2016-08-16
US20160134047A1 (en) 2016-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5420809B1 (ja) Miケーブルの端部構造及びその製造方法
JP6781160B2 (ja) シールド電気コネクタ
US9350087B2 (en) Method for producing an electric interface and interface
US20170169919A1 (en) Wire harness and method for manufacturing same
JP2013105582A (ja) コネクタ端子
KR101984729B1 (ko) 이중사출구조의 케이블 커넥터의 제조방법 및 이에 의해 제조된 케이블 커넥터
JP4767137B2 (ja) シールド線の止水方法および止水構造
US7427219B1 (en) Terminal connector with easy entry and manufacturing method thereof
CN101055942B (zh) 连接器及其制造方法
US8502074B2 (en) Seal for anode connection to cable and method of use
JP2017084600A (ja) 端子付電線及び端子付電線の製造方法
JP4377135B2 (ja) 温度センサ
JP6912295B2 (ja) 端子付き電線
EP2209161A1 (en) Method of forming a connection between a multi-strand conductor and another conductor
JP2006275872A (ja) 回転センサ
CN101459286B (zh) 易***式端子连接器与其制作方法
EP3901598A1 (en) Temperature sensor for rotating electric machine and method of manufacturing the same
CN105651414B (zh) 一种增强抗拉强度的温度传感器
JP5871717B2 (ja) シース型熱電対アダプタ
WO2012071032A1 (en) Seal for anode connection to cable and method of use
EP3186474A1 (en) System and method for forming end terminations of mineral insulated cable
JP2010061926A (ja) シールド線の止水方法
US20140076629A1 (en) Splice for a mineral insulated cable
JP7198073B2 (ja) 温度センサ
DE19706208C2 (de) Feuchtigkeitsgeschützte Verbindungsanordnung und Verfahren zum Herstellen einer elektrischen Verbindung

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20131106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5420809

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees