JP5417015B2 - リクエストした楽曲紹介オムニバス作品を視聴しながら選曲予約できるカラオケ装置 - Google Patents

リクエストした楽曲紹介オムニバス作品を視聴しながら選曲予約できるカラオケ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5417015B2
JP5417015B2 JP2009086938A JP2009086938A JP5417015B2 JP 5417015 B2 JP5417015 B2 JP 5417015B2 JP 2009086938 A JP2009086938 A JP 2009086938A JP 2009086938 A JP2009086938 A JP 2009086938A JP 5417015 B2 JP5417015 B2 JP 5417015B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
music
work
karaoke
video
queue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009086938A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010237557A (ja
Inventor
里恵 執行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichikosho Co Ltd
Original Assignee
Daiichikosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichikosho Co Ltd filed Critical Daiichikosho Co Ltd
Priority to JP2009086938A priority Critical patent/JP5417015B2/ja
Publication of JP2010237557A publication Critical patent/JP2010237557A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5417015B2 publication Critical patent/JP5417015B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Description

この発明は、リクエストした楽曲紹介オムニバス作品を視聴しながら選曲予約できるカラオケ装置に関し、さらに詳しくは、オムニバス作品の音楽映像短編作品群の中から見つけた好みの楽曲をカラオケで歌えるようにしたカラオケ装置に関する。
カラオケ装置のデータベースには、膨大な数のカラオケ楽曲についてのカラオケデータが、楽曲ごとに楽曲IDに対応させられて格納されている。カラオケ利用者は歌唱したい曲の楽曲IDを指定して演奏をリクエストすることにより、その楽曲IDに対応させられたカラオケ楽曲を演奏させることができる。
カラオケ楽曲の選曲に際しては歌手やジャンル等の別に検索が可能な目次本が用意されているが、近年は、その検索を多様な切り口から効率よく行えるようにした電子目次本も提供され、選曲の操作が便利になって来ている(たとえば特許文献1参照)。
最近のカラオケ装置のデータベースには、10万曲以上という膨大な数のカラオケ楽曲についてのカラオケデータが、楽曲ごとに楽曲IDに対応させられて格納されている。カラオケ利用者は歌唱したい曲の楽曲IDを指定して演奏をリクエストすることにより、その楽曲IDに対応させられたカラオケ楽曲を演奏させることができる。
従来、利用者は冊子状の目次本を利用して、楽曲名や歌手名あるいは楽曲ジャンルなどから所望の楽曲を見つけていたが、より効率的に利用者が歌唱したい楽曲を見つけ出す方法として、近年では、各種楽曲検索機能を備えた電子目次本が開発された。そして、従来では、このような膨大な数のカラオケ楽曲の検索を多様な切り口から効率よく行えるようにした電子目次本も提供され、益々選曲の操作が便利になってきている。たとえば特許文献1では、利用者がリクエストした楽曲の楽曲IDに対応するアーチスト名を調べ、同じアーチスト名の楽曲で新譜楽曲と定義されている楽曲が存在した場合には、新譜楽曲のタイトル及び楽曲番号を、リクエスト楽曲の演奏中または前後に表示することにより、楽曲の検索を行わなくても、利用者の好みに応じて新譜楽曲を表示できる技術が開示されている。あるいは、特許文献2では、カラオケ楽曲の演奏の合間に放送するコンテンツ紹介番組を用いて、当該コンテンツの紹介番組の放送中に、利用者からのユーザ入力監視を行い、利用者からユーザ入力があった場合には、自動的にコンテンツの予約番号をカラオケ装置の予約リストに登録する技術が開示されている。
特開2000−155591 特開2000−099049
カラオケ利用者は自分の歌いたい曲を自由に選曲してリクエスト(演奏予約)することができるが、その選曲はややもすると、毎回同じような曲目になりがちである。こういったこと続くとマンネリ化してカラオケへの関心や意欲が薄れないとも限らない。
このようなマンネリ化を回避させるため、たとえば特許文献1に記載のカラオケ装置では、利用者の関心に合うような的を得た新譜紹介を効果的に行えるようにしている。
しかし、利用者の関心は新譜だけとは限らない。新譜でなくても、利用者が新たな歌唱の動機付けとなり得るような形での楽曲紹介ができれば、利用者はそれによって、利用者にとっての新曲を発見して歌唱するきっかけを得ることができるかも知れない。既知あるいは旧知の曲であっても、その曲に何か特別な背景が伴えば、利用者はその既知あるいは旧知の曲を新譜のように新鮮な気分で歌唱するかも知れない。
この発明は以上のようなカラオケ特有の技術的背景を鑑みたものであって、その目的は、新譜に限らず既知あるいは旧知の曲であっても、カラオケ利用者に新たな歌唱の動機付けを生じさせ得るような効果的な楽曲紹介の演出が行えるとともに、利用者にその動機付けが生じた場合にはそれに迅速かつ円滑に対応できるようにしたカラオケ装置を提供することにある。
カラオケ利用者は自分の歌いたい曲を自由に選曲してリクエスト(演奏予約)することができるが、その選曲はややもすると、毎回同じような曲目になりがちである。こういったことが続くとマンネリ化してカラオケへの関心や意欲が薄れないとも限らない。このようなマンネリ化を回避させるため、たとえば特許文献1では、利用者の関心に合うような的を得た新譜楽曲を紹介することができるが、利用者は必ずしも好みにアーチストの新譜だけに関心があるとは限らず、たとえば、既知あるいは旧知の楽曲であっても、その楽曲に何か特別な背景が伴えば、利用者はその既知あるいは旧知の曲を新譜のような新鮮な気分で歌唱できるかもしれない。また、特許文献2では、所定の楽曲IDに対応付けられたコンテンツ紹介番組動画の放映中にリクエストをすると当該楽曲を選曲予約することができるが、この技術では、曲間に放映されるコンテンツ紹介番組の出力は、カラオケ装置自体が当該曲間番組の選出を自動的に行っており、全く利用者の意思は反映されていない。
この発明は以上のようなカラオケ特有の技術的背景を鑑みたものであって、その目的は、新譜に限らず既知あるいは旧知の曲であっても、カラオケ装置の利用中に、これら所定の曲に関連する映像作品を再生することで、カラオケ利用者に新たな歌唱の動機付けを生じさせ得るような効果的な楽曲紹介の演出が行えるとともに、利用者にその動機付けが生じた場合にはそれに迅速かつ円滑に対応でき、しかも、所望する映像作品を利用者が自由に選出でき、さらに、利用者間でのカラオケ装置の利用時間に不公平をもたらすことなく当該映像作品を再生できるカラオケ装置を提供することにある。
この発明に係るカラオケ装置は、つぎの事項(1)〜(9)により特定されるものである。
(1)演奏予約の待ち行列に登録された楽曲IDに対応するカラオケデータをデータベースから取得して当該楽曲のカラオケ伴奏音楽とカラオケ映像作品を音響映像出力するカラオケ装置であること
(2)データベースは、作品IDに対応付けされた楽曲紹介オムニバス作品を含むこと
(3)楽曲紹介オムニバス作品は、複数の異なる楽曲の音楽映像短編作品を時系列に連続させた作品であること
(4)音楽映像短編作品は、楽曲単位で音楽と映像を融合させた音楽映像作品の一部分であり、当該楽曲の楽曲IDが付属していること
(5)演奏予約用の操作入力手段は、作品IDの入力を受け付け可能としていること
(6)制御手段は、作品IDの入力を受け付けた際、当該作品IDを待ち行列に登録すること
(7)制御手段は、待ち行列に登録された作品IDの順番になった際、データベースから取得した当該作品IDの楽曲紹介オムニバス作品を再生すること
(8)操作入力手段は、楽曲紹介オムニバス作品の再生中において、選択コマンドの入力を受け付け可能としていること
(9)制御手段は、選択コマンドの入力を受け付けた際、再生中の音楽映像短編作品に付属している楽曲IDを待ち行列に登録し、前記再生中の音楽映像短編作品の映像は、前記待ち行列に登録された該楽曲IDに対応する楽曲のカラオケ映像作品の映像を含まないこと
新譜に限らず既知あるいは旧知の曲であっても、カラオケ利用者に新たな歌唱の動機付けを生じさせ得るような効果的な楽曲紹介の演出が行えるとともに、利用者にその動機付けが生じた場合にはそれに迅速かつ円滑に対応できる。
この発明の一実施例を構成するカラオケ装置全体の機能ブロック図である。 この発明に係るカラオケ装置において主に待ち行列を形成するデータの流れに着目したブロック図である。 この発明に係るカラオケ装置の要部における動作概略を示すフローチャートである。
===カラオケ装置の基本的な構成、楽曲紹介オムニバス作品===
この発明の実施例に係るカラオケ装置の概略構成を図1に例示する。
このカラオケ装置は、周知のパソコン相当のコンピュータ応用機器であって、その中核をなす中央処理装置11は、CPU・RAM・ROMを含むコンピュータ本体を形成する。
この中央処理装置11の制御管理下に、大容量の外部記憶としてのハードディスク装置12、CD−ROMやDVD−ROMなどの光ディスク再生装置13、光通信回線などの公衆通信回線を介してカラオケホスト装置と通信する通信制御装置14、利用者からの入力と利用者に向けての応答をやりとりする利用者インターフェイス装置15、MIDI形式の音楽演奏データに基づいて伴奏音楽の音響信号を生成する音楽生成装置16、伴奏音楽やマイクロホン21からの音響信号等を増幅してスピーカ22から発音する音響装置17、LCDやPDPなどを用いたディスプレイ18、このディスプレイ18に表示すべき映像データを処理する映像処理装置19が設置されている。
ハードディスク装置12には多数のカラオケ楽曲について、MIDIデータを主体とした伴奏音楽データと、歌詞画像の生成起源となる歌詞文字データとを含むカラオケデータが蓄積されている。また、所定形式の長時間分の動画データと、動画データの処理シーケンス(処理すべき動画データの格納場所と処理順番など)を規定した台本データや、演奏可能なカラオケ楽曲について、曲名やアーティスト名、発表年、歌詞の歌い出し部分などの目次情報も格納されている。
このハードディスク装置12が形成するデータベースには、楽曲IDに対応付けられたカラオケデータとともに、作品IDに対応付けされた楽曲紹介オムニバス作品が格納されている。楽曲紹介オムニバス作品は、複数の異なる楽曲の音楽映像短編作品を時系列に連続させた作品であって、各音楽映像短編作品はそれぞれ、楽曲単位で音楽と映像を融合させた音楽映像作品の一部分をなすものであり、当該楽曲の楽曲IDが付属している。
楽曲紹介オムニバス作品は、複数の音楽映像短編作品が特定のテーマやコンセプトに沿って編集され、その全体(複数の音楽映像短編作品の集合体)が1つの作品を構成する。作品は、その視聴を物語的に楽しめるとともに、視聴したカラオケ利用者が、作品の構成素材である音楽映像短編作品の楽曲を歌唱したくなるような演出効果が生じるように制作されていることが望ましい。データベースには、多数の楽曲紹介オムニバス作品がそれぞれ作品IDで識別可能に格納されている。
音楽生成装置16はカラオケデータ中の伴奏音楽データによって伴奏音楽を生成する。歌詞文字データについては、伴奏音楽に同期して歌唱すべき箇所が色変わりする歌詞画像をビデオRAMに順次ビットマップ展開していく。また、台本データに基づいて所定の動画データを所定の順番で映像処理装置19に順次転送して歌詞画像の背景動画を復号させる。
音響装置17はミキシングアンプを含み、音楽生成装置16で生成された伴奏音楽と、マイクロホン22に入力された歌声音声とを混合・増幅してスピーカ22より音響出力する。楽曲紹介オムニバス作品の音楽もこの音響装置17を介して音響出力される。
映像処理装置19は、復号した動画映像に歌詞画像をスーパーインポーズ処理してディスプレイ18に表示出力する。歌詞画像は、伴奏音楽の進行に同期した時系列の歌詞文字データから順次作成される。楽曲紹介オムニバス作品の映像もこの映像処理装置19を介して表示出力される。
利用者インターフェイス装置15には、カラオケ装置本体の操作パネル151やカラオケリモコン装置23が含まれ、双方向通信が可能な短距離無線通信手段(IrDAトランシーバ・赤外線LED・赤外線受光素子)を備えている。
中央処理装置11は、各楽曲のカラオケデータ、台本データ、および目次情報を楽曲IDによって識別し、これをカラオケデータベースとして管理する。同様に、楽曲紹介オムニバス作品についても、作品IDによって識別される作品データベースとして管理する。カラオケと作品の両データベースは共に同じデータベース上に構築される。
この中央処理装置11は、利用者インターフェイス装置15から予約コマンド(リクエスト)を受信する。予約コマンドは、楽曲ID(楽曲識別符号)または作品ID(オムニバス作品識別符号)を含む。この予約コマンドを受信すると、図2に示すように、そのコマンドに含まれている楽曲IDまたは作品IDを受け取った順に処理予約の待ち行列に登録する。そして待ち行列から登録順に楽曲IDまたは作品IDを取り出す。
待ち行列から楽曲IDが取り出された場合は、カラオケデータベースから該当する楽曲用のカラオケデータを取りだして演奏処理に供する。待ち行列から作品IDが取り出された場合は、作品データベースから該当する楽曲紹介オムニバス作品のデータを取りだして再生処理に供する。
予約コマンドは操作パネル151またはカラオケリモコン装置23の操作によって入力される。コマンドが入力されると、そこに含まれている楽曲IDまたは作品IDはいったん待ち行列に登録される。そして、その待ち行列の先頭から順に読み出されて演奏または再生処理される。
===この発明に係るカラオケ装置での制御機能===
この発明に係るカラオケ装置での制御機能は、図2および図3に示すように、楽曲ID、作品ID、選択コマンドの各項目を、利用者インターフェイス装置15の操作パネル151またはカラオケリモコン装置23のいずれからも入力可能にしている。
この操作入力部から楽曲IDを含む予約コマンドが入力されると、その楽曲IDはいったん待ち行列に登録されて順次処理される。同様に、操作入力部から作品IDを含む予約コマンドが入力されると、その作品IDも楽曲IDと同じ扱いで同じ待ち行列に登録されて処理の順番を待つ。
選択コマンドは、楽曲紹介オムニバス作品に含まれる音楽映像短編作品の楽曲IDをリアルタイムで取得させるためのコマンドであって、ワンタッチの単一操作で入力できるようにしてある。楽曲紹介オムニバス作品の再生中にその選択コマンドの入力操作が行われると、その入力の受付時点(入力操作時とほぼ同時)で再生中の音楽映像短編作品に付属する楽曲IDが取得される。取得した楽曲IDは所定の規則条件にしたがって待ち行列に登録される。
この場合、登録の規則条件は後述するように種々の態様があるが、とりあえずは、操作入力部から入力されたカラオケリクエスト曲の楽曲IDと同じ扱いで登録されると考えてよい。
===待ち行列の登録と処理===
待ち行列には楽曲IDと作品IDが混在して登録されて順番に処理される。その待ち行列の先頭から楽曲IDが呼び出された場合は、その楽曲IDによって指定されるカラオケ楽曲が演奏される。楽曲IDには、操作入力部から随時入力された楽曲IDと、楽曲紹介オムニバス作品の再生中に選択コマンドによって選択された楽曲IDとがあるが、どちらもその楽曲IDによって指定されるカラオケデータがカラオケデータベースから取り出されてカラオケ演奏される。
待ち行列の先頭から作品IDが呼び出されると、カラオケ装置は、カラオケ楽曲の演奏に代わるものとして、その作品IDに対応づけられた楽曲紹介オムニバス作品を再生する。
作品IDを待ち行列に登録させた利用者が、その作品の再生中にカラオケで歌唱したい音楽映像短編作品を見つけたならば、その短編作品の再生中に選択コマンドの入力操作を行う。この入力操作により、その時点で再生されている音楽映像短編作品に付属している楽曲IDを取得して待ち行列に登録させることができる。楽曲紹介オムニバス作品の再生が終了すると、選択コマンドの受付は停止され、待ち行列の先頭から次のリクエスト(楽曲IDまたは作品ID)が読み出されて実行される。
このように、予約の待ち行列に楽曲IDと混じって登録された作品IDによって楽曲紹介オムニバス作品の再生を行わせることにより、利用者間でのカラオケ装置の利用時間にそれほどの不公平をもたらすことなく、カラオケ利用者に新たな歌唱の動機付けを生じさせ得るような効果的な楽曲紹介を演出することができる。
また、楽曲紹介オムニバス作品の中の音楽映像短編作品と同じ曲目をカラオケ曲として予約する場合は、操作コマンドの入力という単一的操作によってほぼ瞬時に行うことができる。これにより、利用者に歌唱の動機付けが生じた場合に、それに迅速かつ円滑に対応することができる。
===待ち行列の登録に際しての望ましい諸条件===
楽曲紹介オムニバス作品中の音楽映像短編作品に付属する楽曲IDを取得して待ち行列に登録する際には、次の条件(1)〜(4)のいずれかの規則条件を設定することが望ましい。
(1)楽曲紹介オムニバス作品の再生中において、選択コマンドの入力を1回だけ受け付けるようにする。
この条件設定は、1回の楽曲紹介オムニバス作品の再生で予約できるカラオケ楽曲が一つだけに限定されるので、利用者間の公平性が高まる。
(2)受け付けた選択コマンドにより特定された楽曲IDを待ち行列の先頭に登録する。
この設定条件によれば、視聴したばかりのオムニバス作品中に含まれる音楽映像短編作品を、その印象や余韻がまだ鮮明な間に歌唱することができるので、カラオケ利用現場の雰囲気を一層盛り上げられるとともに、歌の上達も期待される。
(3)楽曲紹介オムニバス作品の再生中において、選択コマンドの入力を複数回受け付け、各回の選択コマンドにより特定された楽曲IDを、重複を排しつつ待ち行列の末尾に逐次登録する。
1回の楽曲紹介オムニバス作品の再生中に複数の選択コマンドの入力受付を許容した場合、同じ音楽映像短編作品を重複して選択してしまうことが起きやすい。このような場合、同じ楽曲IDが重複して待ち行列に登録されてしまうのを防止してカラオケ利用を効率化させることができる。
(4)楽曲紹介オムニバス作品の再生中において、選択コマンドの入力を複数回受け付け、最初の選択コマンドにより特定された楽曲IDを待ち行列の先頭に登録するとともに、後続の各回の選択コマンドにより特定された楽曲IDを、重複を排しつつ待ち行列の末尾に逐次登録する。
1回の楽曲紹介オムニバス作品の再生中に複数の選択コマンドの入力受付を許容した場合、最初に選択した音楽映像短編作品の曲目だけは、それが再生されて間もない間に歌唱することにより、その場の雰囲気を盛り上げることができるとともに、他は順番を最後に回すことにより、他の利用者との間の公平性を得ることができる。
12 ハードディスク装置
13 光ディスク再生装置
14 通信制御装置
15 利用者インターフェイス装置
151 操作パネル
16 音楽生成装置
17 音響装置
18 ディスプレイ
19 映像処理装置
21 マイクロホン
22 スピーカ
23 カラオケリモコン装置

Claims (5)

  1. 演奏予約の待ち行列に登録された楽曲IDに対応するカラオケデータをデータベースから取得して当該楽曲のカラオケ伴奏音楽とカラオケ映像作品を音響映像出力するカラオケ装置であって、
    データベースは、作品IDに対応付けされた楽曲紹介オムニバス作品を含み、
    楽曲紹介オムニバス作品は、複数の異なる楽曲の音楽映像短編作品を時系列に連続させた作品であり、
    音楽映像短編作品は、楽曲単位で音楽と映像を融合させた音楽映像作品の一部分であり、当該楽曲の楽曲IDが付属し、
    演奏予約用の操作入力手段は、作品IDの入力を受け付け可能とし、
    制御手段は、作品IDの入力を受け付けた際、当該作品IDを待ち行列に登録し、
    制御手段は、待ち行列に登録された作品IDの順番になった際、データベースから取得した当該作品IDの楽曲紹介オムニバス作品を再生し、
    操作入力手段は、楽曲紹介オムニバス作品の再生中において、選択コマンドの入力を受け付け可能とし、
    制御手段は、選択コマンドの入力を受け付けた際、再生中の音楽映像短編作品に付属している楽曲IDを待ち行列に登録し、前記再生中の音楽映像短編作品の映像は、前記待ち行列に登録された該楽曲IDに対応する楽曲のカラオケ映像作品の映像を含まないことを特徴とするカラオケ装置。
  2. 制御手段は、楽曲紹介オムニバス作品の再生中において、選択コマンドの入力を1回だけ受け付ける
    請求項1に記載のカラオケ装置。
  3. 制御手段は、受け付けた選択コマンドにより特定された楽曲IDを待ち行列の先頭に登録する
    請求項1または2に記載のカラオケ装置。
  4. 制御手段は、楽曲紹介オムニバス作品の再生中において、選択コマンドの入力を複数回受け付け、各回の選択コマンドにより特定された楽曲IDを、重複を排しつつ待ち行列の末尾に逐次登録する
    請求項1に記載のカラオケ装置。
  5. 制御手段は、楽曲紹介オムニバス作品の再生中において、選択コマンドの入力を複数回受け付け、最初の選択コマンドにより特定された楽曲IDを待ち行列の先頭に登録するとともに、後続の各回の選択コマンドにより特定された楽曲IDを、重複を排しつつ待ち行列の末尾に逐次登録する請求項1に記載のカラオケ装置。
JP2009086938A 2009-03-31 2009-03-31 リクエストした楽曲紹介オムニバス作品を視聴しながら選曲予約できるカラオケ装置 Active JP5417015B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009086938A JP5417015B2 (ja) 2009-03-31 2009-03-31 リクエストした楽曲紹介オムニバス作品を視聴しながら選曲予約できるカラオケ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009086938A JP5417015B2 (ja) 2009-03-31 2009-03-31 リクエストした楽曲紹介オムニバス作品を視聴しながら選曲予約できるカラオケ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010237557A JP2010237557A (ja) 2010-10-21
JP5417015B2 true JP5417015B2 (ja) 2014-02-12

Family

ID=43091915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009086938A Active JP5417015B2 (ja) 2009-03-31 2009-03-31 リクエストした楽曲紹介オムニバス作品を視聴しながら選曲予約できるカラオケ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5417015B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3576651B2 (ja) * 1995-07-31 2004-10-13 株式会社エクシング カラオケ装置
JP3744046B2 (ja) * 1996-03-04 2006-02-08 ヤマハ株式会社 カラオケ装置
JP4223277B2 (ja) * 2002-12-26 2009-02-12 株式会社第一興商 キーワード検索により所定曲数以下に絞り込まれた複数楽曲の一部を連続再生させながら希望曲を選出可能な選曲装置、選曲用プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010237557A (ja) 2010-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4860513B2 (ja) 映像作品の続きを見るための楽曲が指定される音楽映像再生装置
JP4500730B2 (ja) カラオケ装置及び電子早見本装置
JP5291031B2 (ja) カラオケシステム、カラオケシステムの制御方法、及びカラオケシステムの制御プログラム
JP5173380B2 (ja) パーソナルメディアの楽曲作品集合に基づいてカラオケ選曲予約を行えるカラオケ装置
JP6144477B2 (ja) コラボレーション歌唱映像表示システム
JP4418396B2 (ja) 電子早見本装置
JP6058991B2 (ja) 歌唱音声に対応する歌唱動画選択システム
JP5417015B2 (ja) リクエストした楽曲紹介オムニバス作品を視聴しながら選曲予約できるカラオケ装置
JP7397090B2 (ja) 音響装置、音響システム、画像生成方法及び画像生成プログラム
JP4115609B2 (ja) 新譜楽曲の紹介方法に特徴があるカラオケ装置
JP2010060635A (ja) カラオケ装置
JP3974069B2 (ja) 合唱曲や重唱曲を処理するカラオケ演奏方法およびカラオケシステム
JP2007025170A (ja) 統一テンポのメドレー選曲処理に特徴を有するカラオケ装置
JP4223277B2 (ja) キーワード検索により所定曲数以下に絞り込まれた複数楽曲の一部を連続再生させながら希望曲を選出可能な選曲装置、選曲用プログラム
JP5789477B2 (ja) 画像再生装置及び画像再生システム
JP6114611B2 (ja) 描画歌唱採点システム
JP2010224501A (ja) 多チャンネル音楽専用テレビ放送をザッピングしながら演奏予約できるカラオケ装置
JP4804984B2 (ja) 模範歌唱作品の再生希望を受け付けるカラオケシステム
JP4173294B2 (ja) カラオケ装置における背景映像選択システム
JP4995021B2 (ja) パーソナルメディアの楽曲作品集合に基づいてカラオケ選曲予約を行えるカラオケ装置
JP5342842B2 (ja) 合唱曲のカラオケ映像作品を利用者の歌唱パートに応じて変化させるカラオケ装置
JP2000181469A (ja) 利用されていない期間にbgmを流す機能に特徴があるカラオケ装置
JP5240840B2 (ja) カラオケ装置
JP4836084B2 (ja) 番組制作システムと制作プログラム
JP6453696B2 (ja) カラオケシステム、プログラム及びカラオケ通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131022

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5417015

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250