JP5414471B2 - レンズ鏡筒及び撮像装置 - Google Patents

レンズ鏡筒及び撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5414471B2
JP5414471B2 JP2009264734A JP2009264734A JP5414471B2 JP 5414471 B2 JP5414471 B2 JP 5414471B2 JP 2009264734 A JP2009264734 A JP 2009264734A JP 2009264734 A JP2009264734 A JP 2009264734A JP 5414471 B2 JP5414471 B2 JP 5414471B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical member
lens barrel
optical axis
axis direction
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009264734A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011107571A (ja
Inventor
智幸 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2009264734A priority Critical patent/JP5414471B2/ja
Priority to US12/945,925 priority patent/US8289627B2/en
Priority to CN2010105576866A priority patent/CN102073121B/zh
Publication of JP2011107571A publication Critical patent/JP2011107571A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5414471B2 publication Critical patent/JP5414471B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • G02B7/10Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification by relative axial movement of several lenses, e.g. of varifocal objective lens
    • G02B7/102Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification by relative axial movement of several lenses, e.g. of varifocal objective lens controlled by a microcomputer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • G03B17/04Bodies collapsible, foldable or extensible, e.g. book type
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B5/00Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)

Description

本発明は、例えばフィルムカメラやデジタルカメラ等の撮影装置に設けられるレンズ鏡筒及び該レンズ鏡筒を備える撮像装置に関する。
従来のこの種のレンズ鏡筒では、ズームの高倍率化に伴って、レンズ群等の光学部材の数やストロークが長くなり、各光学部材の光軸方向の移動に応じてカム筒の内周面に配置するカム溝のレイアウトも複雑化している。
また、複数の光学部材を回転を規制した状態で直進移動させるために、複数の光学部材に配置されたカムフォロワの基部をそれぞれ光軸方向に案内する直進ガイド溝を直進筒に形成している。このため、直進ガイド溝の数が多くなって直進筒の加工が面倒になると共に、直進筒の強度が低下して、カムフォロワの基部と直進ガイド溝との係合が不安定になる。
そこで、従来において、単一の直進ガイド溝に対して複数の光学部材のカムフォロワの基部を光軸方向に沿って追従させることで、複数の光学部材の回転規制及び直進移動を可能にした技術が提案されている(特許文献1)。
特開平10−39188号公報
しかし、上記特許文献1では、単一の直進ガイド溝に光軸方向に沿って追従するカムフォロワの基部の形状を複数の光学部材で同一にする必要があり、また、複数の光学部材のカムフォロワの周方向の位相も同一にしなければならない。
このため、複数の光学部材のカムフォロワが光軸方向に重なってしまい、その分レンズ鏡筒の光軸方向の寸法が長くなって、撮像装置の小型化を妨げる原因になる。
そこで、本発明は、複数の光学部材のカムフォロワの周方向の位相をずらしても単一の直進ガイド溝に対して各カムフォロワの基部を光軸方向に沿って追従させて複数の光学部材の回転規制及び直進移動を可能にする仕組みを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明のレンズ鏡筒は、外周部にカムフォロワが設けられた第1の光学部材と、該第1の光学部材に対して光軸方向に離れて配置され、外周部にカムフォロワが設けられた第2の光学部材と、該第2の光学部材及び前記第1の光学部材の各カムフォロワの基部を光軸方向に沿って案内する直進ガイド溝が形成され、回転が規制された状態で光軸方向に直進移動する直進筒と、を備え、前記第1の光学部材及び前記第2の光学部材のいずれか一方の光学部材の前記カムフォロワの基部に、前記直進ガイド溝の前記直進筒の周方向に互いに対向する両内壁面に沿って光軸方向に案内されるスライド部を設け、該スライド部に、他方の光学部材のカムフォロワの基部を光軸方向に案内する案内部を設けた、ことを特徴とする。
本発明によれば、複数の光学部材のカムフォロワの周方向の位相をずらしても単一の直進ガイド溝に対して各カムフォロワの基部を光軸方向に沿って追従させて複数の光学部材の回転規制及び直進移動を可能にすることができる。
本発明のレンズ鏡筒を備える撮像装置の実施形態の一例であるデジタルカメラを正面側から見た外観斜視図である。 図1のデジタルカメラの電源をONした状態での外観斜視図である。 図1の背面図である。 図1の底面図である。 デジタルカメラの制御ブロック図である。 レンズ鏡筒の収納状態を示す断面図である。 レンズ鏡筒の撮影状態を示す断面図である。 第1の光学部材及び第2の光学部材の分解斜視図である。 直進筒の内周側に第1の光学部材及び第2の光学部材を組み込んだ状態を示す斜視図である。
以下、本発明の実施形態の一例を図面を参照して説明する。
図1は本発明のレンズ鏡筒を備える撮像装置の実施形態の一例であるデジタルカメラを正面側から見た外観斜視図、図2は図1のデジタルカメラの電源をONした状態での外観斜視図、図3は図1の背面図、図4は図1の底面図である。
図1及び図2に示すように、本実施形態のデジタルカメラ18は、撮影位置と収納位置との間を光軸方向に移動して撮影倍率を変更するズーム機構を備える。デジタルカメラ18の正面には、被写体の構図を決めるファインダ16、測光測距を行う場合の補助光源115、ストロボ17、及びレンズ鏡筒19が配置されている。デジタルカメラ18の上面には、レリーズボタン12、電源切換えボタン14、及びズーム切換えスイッチ13が配置されている。
また、デジタルカメラ18の背面には、図3に示すように、複数の操作部材22〜27、LCD等のディスプレイ21、及びファインダ接眼部20が配置されている。更に、デジタルカメラ18の底面には、図4に示すように、三脚取付部28、メモリカードドライブ42(図5参照)及びバッテリー挿入部(不図示)のカバー29が配置されている。
図5は、本実施形態のデジタルカメラ18の制御ブロック図である。
バス44には、CPU46、ROM45、RAM47、レリーズボタン12、操作部材22〜27、ディスプレイ21、電源切換えボタン14、ズーム切換えスイッチ13、メモリ40、圧縮伸張部41、メモリカードドライブ42及び駆動回路43が接続される。
駆動回路43には、レンズ鏡筒19をズーム駆動するズーム駆動機構30、フォーカスレンズ48(図6参照)を駆動するフォーカス駆動機構31、シャッタ33を駆動するシャッタ駆動機構32、絞り35を駆動する絞り駆動機構34が接続される。
また、駆動回路43には、CCDセンサやCMOSセンサ等の撮像素子36及びストロボ17が接続される。駆動回路43に接続された各ユニットは、CPU46からの信号に基づいて該駆動回路43を介して駆動が制御される。
ROM45には、各種制御プログラム等が記憶され、RAM47には、各種制御プログラムに必要なデータが記憶されている。アナログ信号処理部37は、撮像素子36から出力された画像データにアナログ処理を施し、A/D変換部38に出力する。
A/D変換部38は、撮像素子36から取り込んだアナログデータをデジタルデータに変換して、デジタル信号処理部39に出力する。デジタル信号処理部39は、A/D変換部38で変換されたデジタルデータに対して所定の処理を行い、画像データとしてメモリ40に出力する。
メモリ40に記憶された画像データは、操作部材23の操作によって圧縮伸張部41によりJPEGやTIFF等の圧縮処理等が施された後、メモリカードドライブ42に装着されたメモリーカードに出力されて記憶される。
また、メモリ40に記憶された画像データやメモリカードドライブ42に記憶された画像データを圧縮伸張部41によって伸張処理を行い、その後、バス44を介してディスプレイ21に表示させることができる。ディスプレイ21に表示された画像をユーザが見て不要と判断した場合は、操作部材25の操作によって消去することができる。
次に、図6〜図9を参照して、レンズ鏡筒19について説明する。図6はレンズ鏡筒19の収納状態を示す断面図、図7はレンズ鏡筒19の撮影状態を示す断面図、図8は第1の光学部材3及び第2の光学部材5の分解斜視図、図9は直進筒8の内周側に第1の光学部材3及び第2の光学部材5を組み込んだ状態を示す斜視図である。
図6及び図7に示すように、レンズ鏡筒19は、レンズ防振機能を有する第1の光学部材3と、第1の光学部材3の光軸方向前方に配置されて、虹彩絞りの機能を有する第2の光学部材5とを備える。
第1の光学部材3の中央部開口には、防振レンズ1を保持する防振レンズ保持枠2が嵌め込まれている。防振レンズ保持枠2は、複数のボール4を介してばね11(図9参照)により第1の光学部材3側に付勢されている。
防振レンズ保持枠2には、2つのマグネット(不図示)が一体に配置され、第1の光学部材3には、2つのマグネットに対応する2つのコイル(不図示)が一体に配置されている。そして、制御手段(不図示)は、カメラの振れ量を検知すると、コイルに対して振れ量に応じた通電を行い、これにより、防振レンズ保持枠2を動作させる。
次に、レンズ鏡筒19のズーム機構について説明する。防振レンズ1の光軸方向の前方には、1群レンズ6が配置され、1群レンズ6は、1群レンズ保持枠7により保持されている。1群レンズ保持枠7及び第1の光学部材3は、直進筒8により保持され、1群レンズ保持枠7の外周側には、カム筒9が配置されている。
1群レンズ保持枠7及び第1の光学部材3には、それぞれカムフォロワが配置され、各カムフォロワがカム筒9の内周面に形成されたカム溝9aに係合しながら光軸方向へ移動する。第1の光学部材3のカムフォロワについては、後述する。
カム筒9及び直進筒8は、バヨネット係合により略一体とされている。カム筒9は、回転しながら、該カム筒9の外周に設けられた固定筒10のカム溝10aに連動して光軸方向へ移動し、直進筒8は、固定筒10によって回転を規制された状態で光軸方向に直進移動する。
図8及び図9に示すように、第1の光学部材3の外周部には、カムフォロワ3aが周方向に略等間隔で3箇所配置されており、第2の光学部材5の外周部には、カムフォロワ5aが周方向に略等間隔で3箇所配置されている。本実施形態では、第1の光学部材3aが本発明の一方の光学部材の一例に相当し、第2の光学部材5が本発明の他方の光学部材の一例に相当する。
また、カムフォロワ3a,5aは、直進筒8に光軸方向に沿って形成された直進ガイド溝8aを貫通して、先端部のピン部3b,5bが直進筒8の外周部から突出しており、該突出したピン部3b,5bがそれぞれカム筒9のカム溝9aに係合する。
カムフォロワ3aの基部には、図9に示すように、直進ガイド溝8aの直進筒8の周方向の一側の内壁面8bに沿って光軸方向に案内されるスライド部3cと、他側の内壁面8cに沿って光軸方向に案内されるスライド部3dとが設けられている。これにより、カムフォロワ3aの基部に設けられたスライド部3c,3dが直進ガイド溝8aの直進筒8の周方向に互いに対向する両内壁面8b,8cに沿って光軸方向に案内されることになる。
また、スライド部3cは、スライド部3dより光軸方向前方に延びて配置されて、スライド部3cの内壁面8bの反対側を向く面に、カムフォロワ5aの基部を光軸方向に沿って案内する案内面3eが形成されている。案内面3eは、本発明の案内部の一例に相当する。カムフォロワ5aの基部は、直進ガイド溝8aの内壁面8cによっても光軸方向に案内される。
これにより、第1の光学部材3及び第2の光学部材5のカムフォロワ3a,5aの周方向の位相をずらしても単一の直進ガイド溝8aに対して各カムフォロワ3a,5aの基部を光軸方向に沿って追従させることができる。
第1の光学部材3及び第2の光学部材5は、レンズ鏡筒19の収納状態(図6)と撮影状態(図7)とでカムフォロワ3a,5aのピン部3b,5bがカム筒9のカム溝9aに追従することによって、回転規制された状態で光軸方向に互いに相対移動する。
そして、第1の光学部材3及び第2の光学部材5は、レンズ鏡筒19の収納位置では、互いに接近し、レンズ鏡筒19の撮影位置では、互いに離れた位置関係になる。第1の光学部材3及び第2の光学部材5の相対移動距離を長くしたい場合は、第1の光学部材3のカムフォロワ3aに設けた案内面3eの光軸方向の長さを長くすれば良い。
以上説明したように、本実施形態では、単一の直進ガイド溝8aに対して第1の光学部材3及び第2の光学部材5の各カムフォロワ3a,5aの基部を光軸方向に沿って追従させることができる。これにより、直進ガイド溝8aの数を減らすことができ、直進筒8の強度低下を回避することができる。
また、第1の光学部材3及び第2の光学部材5の各カムフォロワ3a,5aの周方向の位相をずらして配置することができるので、各カムフォロワ3a,5aが光軸方向に重なることがない。これにより、レンズ鏡筒19の光軸方向の長さを短くしてデジタルカメラの小型化を実現することができる。
なお、本発明の構成は、上記実施形態に例示したものに限定されるものではなく、材質、形状、寸法、形態、数、配置箇所等は、本発明の要旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能である。
例えば、上記実施形態では、第2の光学部材5として虹彩絞りを例示したが、第2の光学部材5をレンズ保持枠として、第1の光学部材3及び第2の光学部材5を共にレンズ保持枠としてもよい。
3 第1の光学部材
3a カムフォロワ
3c,3d スライド部
3e 案内面
5 第2の光学部材
5a カムフォロワ
8 直進筒
8a 直進ガイド溝
8b,8c 内壁面

Claims (5)

  1. 外周部にカムフォロワが設けられた第1の光学部材と、
    該第1の光学部材に対して光軸方向に離れて配置され、外周部にカムフォロワが設けられた第2の光学部材と、
    該第2の光学部材及び前記第1の光学部材の各カムフォロワの基部を光軸方向に沿って案内する直進ガイド溝が形成され、回転が規制された状態で光軸方向に直進移動する直進筒と、を備え、
    前記第1の光学部材及び前記第2の光学部材のいずれか一方の光学部材の前記カムフォロワの基部に、前記直進ガイド溝の前記直進筒の周方向に互いに対向する両内壁面に沿って光軸方向に案内されるスライド部を設け、
    該スライド部に、他方の光学部材のカムフォロワの基部を光軸方向に案内する案内部を設けた、ことを特徴とするレンズ鏡筒。
  2. 前記他方の光学部材は、前記案内部及び前記両内壁面の一方の内壁面に沿って光軸方向に案内される、ことを特徴とする請求項1に記載のレンズ鏡筒。
  3. 前記第2の光学部材は、前記第1の光学部材に対して光軸方向前方に配置される、ことを特徴とする請求項1又は2に記載のレンズ鏡筒。
  4. 第1の光学部材及び第2の光学部材は、レンズ鏡筒の収納位置では、互いに接近し、レンズ鏡筒の撮影位置では、互いに離れた位置関係になる、ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載のレンズ鏡筒。
  5. 撮影位置と収納位置との間を光軸方向に移動して撮影倍率を変更するズーム機構を備えるレンズ鏡筒を有する撮像装置であって、
    前記レンズ鏡筒として、請求項1乃至4のいずれか一項に記載のレンズ鏡筒を備えることを特徴とする撮影装置。
JP2009264734A 2009-11-20 2009-11-20 レンズ鏡筒及び撮像装置 Expired - Fee Related JP5414471B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009264734A JP5414471B2 (ja) 2009-11-20 2009-11-20 レンズ鏡筒及び撮像装置
US12/945,925 US8289627B2 (en) 2009-11-20 2010-11-15 Lens barrel that realizes miniaturization, and image pickup apparatus
CN2010105576866A CN102073121B (zh) 2009-11-20 2010-11-19 实现小型化的镜筒和摄像设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009264734A JP5414471B2 (ja) 2009-11-20 2009-11-20 レンズ鏡筒及び撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011107571A JP2011107571A (ja) 2011-06-02
JP5414471B2 true JP5414471B2 (ja) 2014-02-12

Family

ID=44031728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009264734A Expired - Fee Related JP5414471B2 (ja) 2009-11-20 2009-11-20 レンズ鏡筒及び撮像装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8289627B2 (ja)
JP (1) JP5414471B2 (ja)
CN (1) CN102073121B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI486663B (zh) * 2013-05-30 2015-06-01 Sintai Optical Shenzhen Co Ltd 光學裝置
JP2017198903A (ja) * 2016-04-28 2017-11-02 キヤノン株式会社 駆動装置 及び撮像装置
KR102369440B1 (ko) * 2020-09-03 2022-03-03 삼성전기주식회사 렌즈 모듈 및 이를 구비하는 카메라 모듈

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2561350B2 (ja) * 1989-10-30 1996-12-04 キヤノン株式会社 ズームレンズ
JP3604823B2 (ja) 1996-07-23 2004-12-22 キヤノン株式会社 レンズ鏡筒およびこれを備えた光学機器
JP3415540B2 (ja) * 1999-02-19 2003-06-09 オリンパス光学工業株式会社 ズームレンズ鏡筒
JP4785452B2 (ja) * 2005-07-25 2011-10-05 キヤノン株式会社 レンズ鏡筒、及びそれを有する撮像装置
JP4594867B2 (ja) * 2006-01-16 2010-12-08 株式会社タムロン ダウンサイジングズームレンズ
JP4829087B2 (ja) * 2006-12-05 2011-11-30 オリンパスイメージング株式会社 レンズ鏡枠
JP4891213B2 (ja) * 2007-12-13 2012-03-07 オリンパスイメージング株式会社 レンズ鏡筒

Also Published As

Publication number Publication date
CN102073121A (zh) 2011-05-25
JP2011107571A (ja) 2011-06-02
CN102073121B (zh) 2012-08-29
US8289627B2 (en) 2012-10-16
US20110122509A1 (en) 2011-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5398432B2 (ja) レンズ鏡筒および撮像装置
JP5461119B2 (ja) レンズ鏡筒および撮像装置
JP6214379B2 (ja) 光学機器
JP2010092031A (ja) レンズ鏡筒および撮像装置
JP5719989B2 (ja) レンズ鏡筒および撮像装置
JP5274058B2 (ja) レンズ鏡筒及び撮像装置
JP5765957B2 (ja) レンズ鏡筒、及び撮像装置
JP5094485B2 (ja) レンズ鏡筒および撮影装置
JP5868074B2 (ja) レンズ鏡筒、及び撮像装置
JP5414471B2 (ja) レンズ鏡筒及び撮像装置
JP6270370B2 (ja) レンズ鏡筒および撮像装置
JP5566163B2 (ja) レンズ鏡筒及び撮像装置
JP5489642B2 (ja) レンズ鏡筒及び撮像装置
JP5566164B2 (ja) レンズ鏡筒及び撮像装置
JP6362477B2 (ja) レンズ鏡筒、及び撮像装置
JP2008046200A (ja) レンズ鏡胴及び撮像装置
JP2009217014A (ja) レンズ鏡筒および撮影装置
JP5570264B2 (ja) レンズ鏡筒及び撮像装置
JP4974833B2 (ja) レンズ装置及び撮像装置
JP6223172B2 (ja) レンズ鏡筒及び撮像装置
JP5950710B2 (ja) レンズ鏡筒及び撮像装置
JP5825969B2 (ja) レンズ鏡筒、及び撮像装置
JP6271993B2 (ja) 光学機器
JP6157337B2 (ja) レンズ鏡筒および撮像装置
JP2013003514A (ja) レンズ鏡筒、及び撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131015

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131016

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131112

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5414471

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees