JP5409936B2 - メモリ診断装置及びメモリ診断方法及びプログラム - Google Patents

メモリ診断装置及びメモリ診断方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5409936B2
JP5409936B2 JP2012557749A JP2012557749A JP5409936B2 JP 5409936 B2 JP5409936 B2 JP 5409936B2 JP 2012557749 A JP2012557749 A JP 2012557749A JP 2012557749 A JP2012557749 A JP 2012557749A JP 5409936 B2 JP5409936 B2 JP 5409936B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diagnosis
memory
partial
region
partial areas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012557749A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012111135A1 (ja
Inventor
怜也 市岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP5409936B2 publication Critical patent/JP5409936B2/ja
Publication of JPWO2012111135A1 publication Critical patent/JPWO2012111135A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/16Protection against loss of memory contents
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/56External testing equipment for static stores, e.g. automatic test equipment [ATE]; Interfaces therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/22Detection or location of defective computer hardware by testing during standby operation or during idle time, e.g. start-up testing
    • G06F11/26Functional testing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/08Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
    • G11C29/10Test algorithms, e.g. memory scan [MScan] algorithms; Test patterns, e.g. checkerboard patterns 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2229/00Indexing scheme relating to checking stores for correct operation, subsequent repair or testing stores during standby or offline operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)

Description

本発明は、メモリの故障の有無を診断する技術に関する。
従来の診断方法では、メモリ(以下、RAM:Random Access Memoryとも表記する)全体を診断単位とし、メモリ全体に対して読み書きを実施し期待値と比較することでメモリの故障を検出していた(例えば、非特許文献1)。
R. Nair, S. M. Thatte and J. C. Abraham.: Efficient algorithms for testing semiconductor random−access memories. IEEE Transactions on Computers, C−27, pp.572−576 (1978).
非特許文献1の方法は、ソフトウェアによるRAM診断方法の1つである。
非特許文献1の方法では、RAMを読み書きし期待値と比較することで、RAMの故障を検出する。
そのため、アプリケーションが利用するスタック領域を侵害してしまうため、他のアプリケーションの動作に影響を与えるという特徴がある。
また、RAM全体を読み書きするため処理量が多いという特徴がある。
これらの特徴により、組み込みシステムに適用しようとした場合、非特許文献1の方法は処理時間が長く時分割処理を考慮していないため、組み込みシステム特有の周期処理に適用することができない。
そのため、アプリケーションを実行する時間とは別にRAM診断に専用の時間が必要となり、アプリケーションの稼働率に多大な影響を与えるという課題がある。
本発明では、上記のような課題を解決することを主な目的の一つとしており、カップリングフォルトが検出でき、アプリケーションの稼働率に影響を与えないメモリ診断を実施することを主な目的とする。
本発明に係るメモリ診断装置は、
診断対象のメモリの領域をn(nは3以上の整数)個の部分領域に区分する領域区分部と、
前記メモリが搭載されているシステムにおいて行われる周期処理の空き時間ごとに、n個の部分領域から2つの部分領域を選択し、選択した2つの部分領域をカップリングフォルトが検出される診断方式により診断する動作を繰り返して、全種類の部分領域のペアに対して診断を行う診断実行部とを有することを特徴とする。
本発明によれば、診断対象のメモリが搭載されているシステムにおいて行われる周期処理の空き時間に診断を行うので、システムにおけるアプリケーションの稼働率に影響を与えることがない。
また、カップリングフォルトを検出できる診断方式による診断を、すべての部分領域のペアに対して行うため、カップリングフォルトを有効に検出すことができる。
実施の形態1に係るメモリ診断方法の概要を示す図。 実施の形態1に係るメモリ診断方法を実現する構成例を示す図。 実施の形態1に係るメモリ診断装置の処理手順を示すフローチャート図。 実施の形態1に係る診断処理のタイミング例を示す図。 実施の形態1に係るメモリ診断装置のモジュール構成例を示す図。
実施の形態1.
本実施の形態では、従来技術の課題を解決するために、時分割処理可能なメモリ診断方法を説明する。
より具体的には、本実施の形態に係るメモリ診断方法は、診断処理量が多大なRAM診断の処理を時分割し、診断対象のRAMが搭載されているシステム(例えば、組み込みシステム)において行われる周期処理の空き時間にRAM診断の時分割処理を実行する。
これにより、診断処理のための専用の時間が必要なくなり、RAMが搭載されているシステムにおけるアプリケーションの稼働率に与える影響をなくすことができる。
また、時分割処理を行う場合には、診断対象のRAMの領域を単純に分割することが考えられるが、RAM領域を分割したのみでは、分割された領域のメモリセルに対しての読み書きしか実施できないため、カップリングフォルトを検出できない場合がある。
カップリングフォルトとは、RAMの故障モデルの一つであり、あるメモリセルに対して読み書きを行ったときに他のメモリセルのデータ値が変化するという故障である。
カップリングフォルトを検出するためには、あるメモリセルに注目し、他のメモリセルすべてに読み書きを実施した後に、着目したメモリセルの内容が変化してないか検査する必要がある。
単純にRAM領域を分割するのみでは、分割した範囲内のみしか読み書きを実施できないので、分割範囲を跨いだカップリングフォルトは検出できない。
本実施の形態では、診断対象のRAMが搭載されているシステムにおいて行われる周期処理の空き時間に診断を行い、システムにおけるアプリケーションの稼働率に与える影響をなくすとともに、カップリングフォルトを検出できるメモリ診断方法を説明する。
まず、本実施の形態に係るメモリ診断方法の原理を説明する。
本実施の形態に係る診断方式では、診断対象のRAM(M)をn個の部分領域に分割する(M={m1、m2、…、mn}:mをベース領域と呼ぶ)(なお、nは3以上の整数)。
そして、分割されたベース領域から2つのベース領域の組を選出し、選出された領域に対して非特許文献1に記載の診断方法(以下、Abrahamと表記する)を実施する。
次に、他のベース領域の組を選出しAbrahamを実施していき、全ての組に対してAbrahamを実施するまで繰り返す。
これにより、全てのRAM領域に対してAbrahamを実施したのと同等の処理を、RAMの各セルに対して実施することができる。
また、RAMを分割し診断範囲を小さくすることで処理時間を短くすることができる。
つまり、診断を組み込みシステムの周期処理の空き時間に実行することができる。
ベース領域のサイズに関しては、診断対象のシステムに合わせて変更することができる。
ベース領域を小さくした場合、ベース領域のペアごとの処理時間が短くなり空き時間の短いシステムに適用可能となるが、ベース領域のペア数が増えるため、RAM全体の診断が完了するまでの時間は長くなる。
一方で、ベース領域を大きくした場合、ベース領域のペアごとの処理時間が長くなり空き時間の大きいシステムにのみ適用可能であるが、ベース領域のペア数が減るため、RAM全体の診断が完了するまでの時間は短くなる。
このように、システムが求める診断完了までの時間や周期時間に合わせてベース領域を設定できることは、本実施の形態に係る診断方法の特徴の一つである。
なお、本実施の形態ではベース領域に対してAbrahamを実行する例を説明するが、カップリングフォルトが検出できるのであれば、他の診断手法を適用してもよい。
本実施の形態に係る診断方法の概要を、例を用いて図1に示す。
図1では、RAM200を3つのベース領域に分けて診断する例を示す(M={m1、m2、m3})。
まず、周期1では、診断対象のベース領域m1とm2を選出し、2つのベース領域を1つのRAMと見立ててAbrahamを実行する。
なお、診断対象として選出されたベース領域を、ターゲット領域1とターゲット領域2と呼ぶ。
図1及び図2では、破線の枠で囲んでいる範囲が診断対象の領域を意味し、また、ターゲット領域1をハッチングで表現し、ターゲット領域2を塗りつぶしで表現する。
次に、周期2では、診断対象としてベース領域m1とm3を選出し、2つの領域を1つのRAMと見立ててAbrahamを実行する。
次に、周期3は、診断対象としてベース領域m2とm3を選出し、2つの領域を1つのRAMと見立ててAbrahamを実行する。
これで、全てのペアに対してAbrahamの実行が完了する。
本実施の形態に係るメモリ診断方法を実現する構成例を図2に示し、処理手順を図3に示す。
なお、それぞれの図におけるステップ番号(S1〜S6)は相互に対応付けられている。
なお、図2において、100はメモリ診断装置として動作するCPU(Central Processing Unit)である。
本実施の形態に係るメモリ診断方法はCPU100上で動作するソフトウェアとして実装される。
CPU100は、バス300を経由してRAM200に読み書きを実施し、診断を実行する。
なお、本方式と同等の機能をFPGA(Field−Programmable Gate Array)などのハードウェアに実装してもよい。
RAM200上のある領域には、診断情報と呼ばれるデータが格納されている。
診断情報とは、具体的に、ターゲット領域1の先頭アドレス、ターゲット領域2の先頭アドレス、ターゲット領域のサイズ、RAMのサイズを示す。
図5は、図2のCPU100(メモリ診断装置)のモジュール構成例を示す。
図5において、領域区分部101、診断実行部102はプログラムで実現される。
レジスタ103は、ターゲット領域のデータを格納するために用いられる。
領域区分部101は、診断対象のRAMの領域をn(nは3以上の整数)個のベース領域(部分領域)に区分する。
診断実行部102は、RAM200が搭載されている組み込みシステムにおいて行われる周期処理の空き時間ごとに、n個のベース領域から2つのベース領域をターゲット領域として選択し、選択した2つのターゲット領域をカップリングフォルトが検出される診断方式により診断する動作を繰り返して、全種類のベース領域のペアに対して診断を行う。
診断実行部102は、1回の空き時間において、複数ペアの診断を行うようにしてもよい。
次に、本実施の形態に係るCPU100の動作シーケンスを示す。
なお、このシーケンスは、組み込みシステムの処理周期にて実行され、アプリケーションが実行されない空き時間に実施される(図4参照)。
まず、ある周期nにて診断処理が開始される(S1)。
次に、診断実行部102が、診断情報をRAM200から取得し、CPU100のレジスタ103に保存する(S2)。
次に、診断実行部102は、診断情報に記述されているターゲット領域1の先頭アドレス、ターゲット領域2の先頭アドレス、ターゲット領域のサイズを用いて診断範囲を決定し(ターゲット領域1とするベース領域及びターゲット領域2とするベース領域を選択し)、診断範囲に対してAbrahamを実行する(S3)。
次に、診断実行部102は、診断情報のターゲット領域1の先頭アドレス、ターゲット領域2の先頭アドレス、ターゲット領域のサイズ、RAMの全体サイズを用いて、次の周期n−1に診断するターゲット領域を選出する(S4)。
この選出のアルゴリズムは、順次ペアを選定するような単純な方式でも、他の方式でもよい。
次に、診断実行部102は、S4で決定した診断情報全てを、RAM200に格納する(S5)。
以上で、周期nの診断処理を完了する(S6)。
診断前と診断後のRAM200のデータを同じにする場合は、診断前にバックアップ用のRAMやターゲット領域とは異なるRAM200の領域にターゲット領域のデータ内容をバックアップし、診断後にバックアップしたデータを戻すという機能を追加してもよい。
また、ターゲット領域1とターゲット領域2のサイズは等しくなくともよい。
つまり、領域区分部101は、ベース領域ごとの領域サイズを変化させて、RAM200をn個のベース領域に区分してもよい。
この場合は、診断実行部102は、異なる領域サイズのベース領域をターゲット領域として選択することがある。
また、ベース領域ごとのサイズが一定でない場合は、診断情報の作成時に、次の周期で診断対象となるターゲット領域1とターゲット領域2のサイズを特定し、診断情報にターゲット領域1とターゲット領域2のサイズを記述する必要がある。
なお、本実施の形態では、RAM200が搭載されているシステムが組み込みシステムである例を説明したが、RAM200が搭載されているシステムがどのようなものであって、本実施の形態で示したメモリ診断装置及びメモリ診断方式は適用可能である。
以上、本実施の形態によれば、診断対象のRAMが搭載されているシステムにおいて行われる周期処理の空き時間に診断を行うので、システムにおけるアプリケーションの稼働率に与える影響をなくすことができる。
また、カップリングフォルトを検出できる診断方式による診断を、すべての部分領域のペアに対して行うため、カップリングフォルトを有効に検出すことができる。
100 CPU、101 領域区分部、102 診断実行部、103 レジスタ、200 RAM、300 バス。

Claims (4)

  1. 部分領域ごとの領域サイズを変化させて、診断対象のメモリの領域をn(nは3以上の整数)個の部分領域に区分する領域区分部と、
    前記メモリが搭載されているシステムにおいて行われる周期処理の空き時間ごとに、n個の部分領域から異なる領域サイズの2つの部分領域を選択し、選択した2つの部分領域をカップリングフォルトが検出される診断方式により診断する動作を繰り返して、全種類の部分領域のペアに対して診断を行う診断実行部とを有することを特徴とするメモリ診断装置。
  2. 前記診断実行部は、
    1回の空き時間において、部分領域の複数のペアの診断を行うことを特徴とする請求項1に記載のメモリ診断装置。
  3. 部分領域ごとの領域サイズを変化させて、診断対象のメモリの領域をn(nは3以上の整数)個の部分領域に区分し、
    前記メモリが搭載されているシステムにおいて行われる周期処理の空き時間ごとに、n個の部分領域から異なる領域サイズの2つの部分領域を選択し、選択した2つの部分領域をカップリングフォルトが検出される診断方式により診断する動作を繰り返して、全種類の部分領域のペアに対して診断を行うことを特徴とするメモリ診断方法。
  4. 部分領域ごとの領域サイズを変化させて、診断対象のメモリの領域をn(nは3以上の整数)個の部分領域に区分する領域区分処理と、
    前記メモリが搭載されているシステムにおいて行われる周期処理の空き時間ごとに、n個の部分領域から異なる領域サイズの2つの部分領域を選択し、選択した2つの部分領域をカップリングフォルトが検出される診断方式により診断する動作を繰り返して、全種類の部分領域のペアに対して診断を行う診断実行処理とをプロセッサ装置に実行させることを特徴とするプログラム。
JP2012557749A 2011-02-18 2011-02-18 メモリ診断装置及びメモリ診断方法及びプログラム Active JP5409936B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/053465 WO2012111135A1 (ja) 2011-02-18 2011-02-18 メモリ診断装置及びメモリ診断方法及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5409936B2 true JP5409936B2 (ja) 2014-02-05
JPWO2012111135A1 JPWO2012111135A1 (ja) 2014-07-03

Family

ID=46672097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012557749A Active JP5409936B2 (ja) 2011-02-18 2011-02-18 メモリ診断装置及びメモリ診断方法及びプログラム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9009549B2 (ja)
JP (1) JP5409936B2 (ja)
KR (1) KR101497254B1 (ja)
CN (1) CN103282892B (ja)
DE (1) DE112011104911B4 (ja)
WO (1) WO2012111135A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5986474B2 (ja) * 2012-09-28 2016-09-06 株式会社東芝 メモリ故障診断装置、メモリ故障診断方法
CN103455436B (zh) * 2013-09-23 2016-09-14 北京经纬恒润科技有限公司 一种ram检测方法及***
JP6269228B2 (ja) * 2014-03-25 2018-01-31 株式会社ジェイテクト プログラマブルロジックコントローラのram検査方法及びプログラマブルロジックコントローラ
US10438679B2 (en) 2015-03-10 2019-10-08 Mitsubishi Electric Corporation Memory diagnosis apparatus and memory diagnosis program
CN106815101B (zh) * 2015-11-27 2019-09-06 中国科学院沈阳自动化研究所 嵌入式***外部易失性存储器高可靠性存储与诊断方法
CN105788646B (zh) * 2016-03-29 2019-05-03 杭州和利时自动化有限公司 一种ram检测方法及***
CN106959905A (zh) * 2017-03-16 2017-07-18 北京龙鼎源科技股份有限公司 存储器诊断方法及装置
US10817395B2 (en) * 2017-08-03 2020-10-27 Texas Instruments Incorporated Processor with non-intrusive self-testing

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000285033A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Kokusai Electric Co Ltd メモリ障害検出方法及び装置
WO2007055068A1 (ja) * 2005-11-14 2007-05-18 Mitsubishi Electric Corporation メモリ診断装置
JP2007140920A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Kyocera Mita Corp 画像形成装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06282500A (ja) 1993-03-30 1994-10-07 Fujitsu Ten Ltd メモリ検査方法
DE19647159A1 (de) 1996-11-14 1998-06-04 Siemens Ag Verfahren zum Testen eines in Zellenfelder unterteilten Speicherchips im laufenden Betrieb eines Rechners unter Einhaltung von Echtzeitbedingungen
JPH1139231A (ja) 1997-07-17 1999-02-12 Unisia Jecs Corp 車両用電子制御装置
JP3578638B2 (ja) 1998-08-25 2004-10-20 株式会社日立ユニシアオートモティブ マイコン用メモリの診断装置
US20060253749A1 (en) * 2005-05-09 2006-11-09 International Business Machines Corporation Real-time memory verification in a high-availability system
JP2007257271A (ja) 2006-03-23 2007-10-04 Fujitsu Ltd メモリ診断方法、マイクロコンピュータシステム及びプログラム
KR101375955B1 (ko) * 2006-05-12 2014-03-18 애플 인크. 메모리 디바이스 내의 왜곡 추정 및 상쇄
GB2439968B (en) * 2006-07-07 2011-05-25 Advanced Risc Mach Ltd Memory testing
US7873877B2 (en) * 2007-11-30 2011-01-18 Iolo Technologies, Llc System and method for performance monitoring and repair of computers
JP5504604B2 (ja) 2008-10-16 2014-05-28 富士電機株式会社 Ram診断装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000285033A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Kokusai Electric Co Ltd メモリ障害検出方法及び装置
WO2007055068A1 (ja) * 2005-11-14 2007-05-18 Mitsubishi Electric Corporation メモリ診断装置
JP2007140920A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Kyocera Mita Corp 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN103282892B (zh) 2016-01-20
KR20130098425A (ko) 2013-09-04
JPWO2012111135A1 (ja) 2014-07-03
US9009549B2 (en) 2015-04-14
WO2012111135A1 (ja) 2012-08-23
KR101497254B1 (ko) 2015-02-27
CN103282892A (zh) 2013-09-04
US20130238947A1 (en) 2013-09-12
DE112011104911B4 (de) 2021-09-02
DE112011104911T5 (de) 2013-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5409936B2 (ja) メモリ診断装置及びメモリ診断方法及びプログラム
JP2013502639A5 (ja)
US9092349B2 (en) Storage of codeword portions
JP2012533796A5 (ja)
US9443613B2 (en) Advanced memory test diagnostics
US10908987B1 (en) Handling memory errors in computing systems
US11868238B2 (en) Method and apparatus for fuzz testing based on resource access feedback
US9437327B2 (en) Combined rank and linear address incrementing utility for computer memory test operations
JP2017097633A (ja) 車両制御装置
JP2013105491A5 (ja)
CN112133357B (zh) 一种eMMC的测试方法及装置
US8762926B2 (en) Method and apparatus for diagnosing a fault of a memory using interim time after execution of an application
JP3923428B2 (ja) メモリの不良救済解析処理方法及びこの方法を実施するメモリ試験装置
KR20200089336A (ko) 수 개의 어레이에 의해 저장된 데이터 값 간의 정합 결정
CN114780208A (zh) 验证多平台虚拟机备份有效性方法、***、装置及存储介质
CN112116083B (zh) 神经网络加速器及其检测方法和装置
CN114548358A (zh) 计算方法和装置
JP2005078632A (ja) メモリをテストするシステムおよび方法
JP6042046B1 (ja) メモリ診断装置及びメモリ診断プログラム
JP6461831B2 (ja) メモリ検査装置
WO2016177083A1 (zh) 一种数据存储方法、存储装置和计算机存储介质
CN115629845B (zh) Io数据的产生方法、装置、计算机设备和存储介质
WO2014118910A1 (ja) メモリ診断装置
CN114490041A (zh) 数组计算方法、装置、设备、介质和计算机程序产品
CN115480964A (zh) 故障内存定位方法、装置、计算机设备、介质和程序产品

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5409936

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250