JP5384295B2 - 遊技機 - Google Patents

遊技機 Download PDF

Info

Publication number
JP5384295B2
JP5384295B2 JP2009249862A JP2009249862A JP5384295B2 JP 5384295 B2 JP5384295 B2 JP 5384295B2 JP 2009249862 A JP2009249862 A JP 2009249862A JP 2009249862 A JP2009249862 A JP 2009249862A JP 5384295 B2 JP5384295 B2 JP 5384295B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
effect
symbol
game
display
symbols
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009249862A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011092463A (ja
Inventor
篤秀 前田
光太郎 神
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Newgin Co Ltd
Original Assignee
Newgin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Newgin Co Ltd filed Critical Newgin Co Ltd
Priority to JP2009249862A priority Critical patent/JP5384295B2/ja
Publication of JP2011092463A publication Critical patent/JP2011092463A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5384295B2 publication Critical patent/JP5384295B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)

Description

本発明は、図柄変動ゲームの展開を示唆する示唆演出を実行可能な遊技機に関する。
従来から、遊技機では、大当り抽選の抽選結果に基づき変動パターンを決定するとともに、決定された変動パターンに基づき図柄変動ゲームが実行されるようになっている。そして、遊技機では、1つの変動パターンに対して複数種類の演出から1つ又は複数の演出を選択して実行し、この演出の組み合わせにより図柄変動ゲームの演出内容を多様化させることが一般的に行われている。
このような図柄変動ゲーム中に実行させる演出として、所定の図柄列の変動を一旦停止させて図柄を導出した後、その図柄列を再変動させて図柄を再び導出する再変動演出を実行可能な遊技機が提案されている(例えば、特許文献1)。特許文献1の遊技機では、左図柄列及び右図柄列でリーチ状態を形成した後に中図柄列の図柄を一旦停止させ、更に中図柄の変動及び一旦停止を繰り返し実行して最終的に大当り又ははずれを認識できる図柄組み合わせを導出するようになっている。このため、特許文献1では、一旦はずれとなるように見せ掛けた後に、再変動されることによって大当りの図柄組み合わせが導出される可能性があり、遊技者に期待感を抱かせるようになっている。
特開平8−215390号公報
ところで、このような再変動演出の1つとして、左図柄列及び右図柄列に異なる図柄を一旦停止させて非リーチ状態を形成した後、右図柄列を再変動させてリーチ状態を形成するすべり演出が知られている。一方で、図柄変動ゲームにおける演出の1つとして、図柄変動ゲームの開始からリーチ状態が形成される迄の間に、リーチ状態が形成されるか否かを含む図柄変動ゲームの展開を遊技者に示唆する示唆演出が行われる場合がある。この示唆演出は、リーチの有無を含む図柄変動ゲームの展開を示唆するものであることから、示唆演出の終了後、他の演出を介在させることなく続けてリーチ状態を形成してリーチ演出を実行(或いは非リーチ状態を形成)するのが望ましいと言える。しかしながら、すべり変動演出を特定する変動パターンが決定された場合において、示唆演出の実行後にすべり変動演出を実行したのでは、示唆演出が出現したにも係わらず直ぐにリーチ状態(或いは非リーチ状態)が形成されないことや、リーチ状態が形成される迄に時間を要することで、示唆演出の出現で期待感を抱いている遊技者の興趣を却って低下させてしまう虞がある。
この発明は、上記従来技術に存在する問題点に着目してなされたものであり、その目的は、図柄変動ゲームの演出内容を多様化するとともに、示唆演出を適切に実行して遊技者の興趣の低下を抑制できる遊技機を提供することにある。
上記問題点を解決するために、請求項1に記載の発明は、大当り抽選の抽選結果に基づき、図柄変動ゲームが開始してから終了する迄の変動時間を特定可能な変動パターンを決定するパターン決定手段と、前記パターン決定手段が決定した変動パターンに基づき前記図柄変動ゲームを含む遊技演出を実行可能な演出実行手段を備え、前記図柄変動ゲームでは、遊技者が図柄の種類を認識可能な特定表示状態で図柄を表示可能であるとともに、前記特定表示状態とした非リーチ状態を認識可能な図柄を前記特定表示状態とは異なる表示状態で表示した後、リーチ状態を認識可能な図柄及び非リーチ状態を認識可能な図柄の何れかを導出する特定演出が行われる遊技機において、前記パターン決定手段が決定した変動パターンに基づいて前記遊技演出の演出内容を決定し、当該決定した演出内容にしたがって前記演出実行手段を制御して遊技演出を実行させる演出制御手段を備え、前記変動パターンには、第1変動パターンと、前記第1変動パターンとは異なる変動時間を特定可能な第2変動パターンとを含み、前記第2変動パターンは、前記特定演出を実行可能な変動パターンとされているとともに、前記図柄変動ゲームが開始されてからリーチ状態を認識可能な図柄及び非リーチ状態を認識可能な図柄の何れかが導出される迄の変動時間が、前記特定演出分だけ前記第1変動パターンより長くなっており、前記遊技演出の演出内容には、前記第1変動パターン及び前記第2変動パターンの何れが決定された場合にも決定可能とされ、リーチ状態を認識可能な図柄が導出されてリーチ演出が実行されるか否かを確定的に報知する示唆演出の演出内容と、前記第2変動パターンが決定された場合であって、前記示唆演出の演出内容を含んで遊技演出を実行させる場合に決定可能であり、前記リーチ状態を認識可能な図柄が導出されてリーチ演出が実行されるか否かを非確定的に報知する代替演出の演出内容と、を含み、前記特定演出は、リーチ状態を認識可能な図柄を導出させるか否かにより前記リーチ演出が実行されるか否かを確定的に報知するようになっており、前記演出制御手段は、前記パターン決定手段が前記第2変動パターンを決定した場合であって、前記示唆演出の演出内容を含んで遊技演出を実行させる場合には、前記特定演出を実行させることなく前記示唆演出の終了後に続けてリーチ状態を認識可能な図柄及び非リーチ状態を認識可能な図柄の何れかが導出されるように前記示唆演出を実行させるとともに、前記図柄変動ゲームを開始させてから前記示唆演出を開始させる迄の間に、前記特定演出に代替させて前記代替演出を実行させるようになっており、前記第2変動パターンが決定された場合において、前記図柄変動ゲームが開始してから前記リーチ状態を認識可能な図柄及び前記非リーチ状態を認識可能な図柄の何れかが導出される迄の間に、前記示唆演出及び前記代替演出を含んで実行される遊技演出の演出時間と、前記特定演出を含んで実行される遊技演出の演出時間が対応する時間に設定され、前記代替演出の演出時間は、前記特定演出の演出時間に対応する演出時間に設定されていることを要旨とする。
請求項に記載の発明は、請求項1に記載の遊技機において、前記演出制御手段は、前記パターン決定手段が前記第2変動パターンを決定したことを契機に前記代替演出を実行するか否かを決定し、前記代替演出の実行を決定した場合には前記示唆演出の演出内容を含んで前記遊技演出の演出内容を決定する一方で、前記代替演出の非実行を決定した場合には前記示唆演出の演出内容を含まないで前記遊技演出の演出内容を決定することを要旨とする。
請求項に記載の発明は、請求項1又は請求項に記載の遊技機において、前記図柄変動ゲームは、複数種類の図柄を複数列で変動させるとともに各列に図柄を導出して行われるようになっており、前記リーチ状態を認識可能な図柄は、前記複数列のうち最後に図柄が一旦停止表示される第1特定列を除く複数のリーチ形成列に一旦停止表示された各図柄が同一図柄である図柄組み合わせであり、前記非リーチ状態を認識可能な図柄は、前記リーチ形成列に一旦停止表示された各図柄のうち一部の図柄が他の図柄と異なる図柄である図柄組み合わせであり、前記特定演出及び前記示唆演出は、何れも図柄の変動を伴って行われるものであって、前記特定演出は、前記リーチ形成列のうち最後に図柄が一旦停止表示される第2特定列に、当該第2特定列を除く前記リーチ形成列の他列とは異なる図柄を前記特定表示状態で表示させた後、前記第2特定列に特定表示状態で表示させた図柄を前記特定表示状態とは異なる表示状態で表示させてから前記他列と同一図柄を一旦停止表示させて前記リーチ状態を認識可能な図柄を導出する態様、及び前記他列と異なる図柄を一旦停止表示させて前記非リーチ状態を認識可能な図柄を導出する態様の何れかの態様により行われるようになっており、前記示唆演出は、前記第2特定列に前記他列とは異なる図柄を前記特定表示状態で表示させた後、前記第2特定列に特定表示状態で表示させた図柄を前記特定表示状態とは異なる表示態様で表示させるとともに前記他列に一旦停止表示させた図柄を再び変動させて前記リーチ状態を認識可能な図柄及び前記非リーチ状態を認識可能な図柄の何れかを導出する態様により行われることを要旨とする。
本発明によれば、図柄変動ゲームの演出内容を多様化するとともに、示唆演出を適切に実行して遊技者の興趣の低下を抑制できる。
パチンコ遊技機の機表側を示す正面図。 遊技盤を示す拡大図。 (a)〜(e)は、すべり演出の実行態様を説明するための説明図。 (a)〜(c)は、始動演出の実行態様を説明するための説明図。 (a)〜(k)は、導入予告の実行態様を説明するための説明図。 パチンコ遊技機の電気的構成を示すブロック図。 変動パターンを説明するための説明図。 始動演出と停止演出の振分パターン選択テーブルを説明するための説明図。 始動演出振分テーブルを説明するための説明図。 停止演出振分テーブルを説明するための説明図。 (a)は、始動演出なし時の予告選択テーブルを説明するための説明図、(b)は、始動演出あり時の予告選択テーブルを説明するための説明図。 演出実行処理を示すフローチャート。 (a)〜(i)は、図柄変動ゲームの実行態様を示すタイミングチャート。 (a)〜(g)は、図柄変動ゲームの実行態様を示すタイミングチャート。
(第1の実施形態)
以下、本発明を遊技機の一種であるパチンコ遊技機に具体化した第1の実施形態を図1〜図13に基づいて説明する。
図1には、パチンコ遊技機10が略示されており、パチンコ遊技機10の機体の外郭をなす外枠11の開口前面側には、各種の遊技用構成部材をセットする縦長方形の中枠12が開放及び着脱自在に組み付けられているとともに、中枠12の前面側には前枠14が開閉及び着脱自在に組み付けられている。前枠14は、図1に示すようにパチンコ遊技機10を機正面側から見た場合において、中枠12に重なるように組み付けられている。このため、中枠12は、前枠14の後側に配置されており、機正面側からは視認し得ないようになっている。前枠14は、中央部に窓口14aを有するとともに、該窓口14aの下方にパチンコ遊技機10の遊技媒体となる遊技球を貯留可能な第1貯留皿としての上皿(貯留皿)15を一体成形した構成とされている。前枠14の裏面側には、機内部に配置された遊技盤YBを保護し、かつ窓口14aを覆う大きさのガラスを支持する図示しないガラス支持枠が着脱及び傾動開放可能に組み付けられている。遊技盤YBは、中枠12に装着される。また、前枠14には、窓口14aのほぼ全周を囲むように、図示しない発光体(ランプ、LEDなど)の発光(点灯や点滅)により発光演出を行う電飾表示部を構成する上側ランプ部16aと、左側ランプ部16bと、右側ランプ部16cとが配置されている。各ランプ部16a〜16cは、前枠14の前面に装着される複数の発光体を、該各発光体の発する光を透過可能に成形したランプレンズで覆って構成されている。
前枠14には、窓口14aの左右上部に、各種音声を出力して音声演出を行う左スピーカ17aと、右スピーカ17bとが配置されている。左スピーカ17aと右スピーカ17bは、前枠14の裏面に装着されており、該前枠14の前面であって左スピーカ17a及び右スピーカ17bの装着部位に対応する部位には図示しない放音孔が複数形成されている。
中枠12の前面側であって前枠14の下部には、上皿15から溢れ出た遊技球を貯留する第2貯留皿としての下皿(貯留皿)18が装着されている。また、中枠12の前面側であって下皿18の右方には、遊技球を遊技盤YBに発射させる際に遊技者によって回動操作される遊技球発射用の発射ハンドル19が装着されている。また、前枠14には、下皿18の左方に、各種音声を出力して音声演出を行う下スピーカ17cが配置されている。下スピーカ17cは、中枠12に装着されている。
上皿15には、その左方側に機内部から払出される遊技球の図示しない払出口が設けられているとともに、遊技者の保有する遊技球を貯留する凹状の貯留通路15aが連設されており、さらに右方側に貯留通路15a内の遊技球を機内部に取り込む図示しない上皿取込口が設けられている。上皿15に貯留された遊技球は、貯留通路15aにより前記上皿取込口へ案内されるとともに該上皿取込口を介して1球ずつ機内に取り込まれ、遊技盤YBに向けて発射される。遊技盤YBに向けて発射される遊技球は、発射ハンドル19の回動量に応じて発射の強弱が設定される。また、下皿18には、上皿15から溢れ出て流下した遊技球の出口18aが設けられているとともに、遊技球を貯留する凹状の貯留部18bが遊技球の出口18aに連設されている。
次に、遊技盤YBの構成について図2にしたがって詳しく説明する。
遊技盤YBの前面には、発射ハンドル19の操作によって発射された遊技球を誘導し、かつパチンコ遊技の主体となるほぼ円形の遊技領域H1を形成する誘導レール20が円形渦巻き状に敷設されている。この誘導レール20によって遊技盤YBには、該遊技盤YBの左下方から左上方に向かって延びる遊技球の誘導路20aが形成されるとともに、誘導レール20の内側に遊技領域H1が形成される。また、遊技盤YBの前面であって誘導レール20の外側となる遊技領域H1外は、パチンコ遊技に直接関与しない非遊技領域H2とされている。
遊技盤YBの遊技領域H1のほぼ中央(センター)には、各種の表示装置や各種の飾りを施した表示枠体(センター役物)21が装着されている。表示枠体21の略中央には、液晶ディスプレイ型の画像表示部GHを有する演出実行手段としての演出表示装置22をセット(装着)するためのセット口21aが、開口形成されている。演出表示装置22には、複数列(本実施形態では3列)の図柄列を変動させて行う図柄変動ゲームを含み、該ゲームに関連して実行される各種の表示演出(遊技演出)が画像表示されるようになっている。本実施形態において演出表示装置22の図柄変動ゲームでは、複数列(本実施形態では3列)の図柄からなる図柄組み合わせを導出する。なお、演出表示装置22の図柄変動ゲームは、表示演出を多様化するための飾り図柄(演出図柄)を用いて行われる。
図2に示すように、表示枠体21の左下の遊技領域H1には、7セグメント型の特別図柄表示装置23が設けられている。特別図柄表示装置23では、複数種類の特別図柄を変動させて表示する図柄変動ゲームが行われる。特別図柄は、大当りか否かの内部抽選(大当り抽選)の結果を示す報知用の図柄である。
そして、特別図柄表示装置23では、図柄変動ゲームの開始により同時に特別図柄の変動表示が開始され、該ゲームの終了と同時に特別図柄が確定停止表示される。また、演出表示装置22では、図柄変動ゲームの開始により同時に飾り図柄の変動表示が開始され、該ゲーム終了前に飾り図柄が一旦停止表示され、該ゲームの終了と同時に各列の飾り図柄が確定停止表示される。「変動表示」とは、飾り図柄を確定停止表示させる領域として演出表示装置22の画像表示部GHに予め定められた表示領域内において表示される図柄の種類や動作態様が変化している状態である。ここで、本明細書における「図柄の種類」は、演出表示装置22の図柄変動ゲームにおいて、飾り図柄の組み合わせを形成することになる図柄の種別を指すものとする。また、「一旦停止表示」とは、前記表示領域内において図柄がゆれ変動状態で表示されている状態である。また、「確定停止表示」とは、前記表示領域内において図柄が確定停止している状態である。なお、特別図柄表示装置23と演出表示装置22では、同時に図柄変動ゲームと図柄変動ゲームに係わる表示演出が開始され、同時に終了する(すなわち、同時に特別図柄と飾り図柄が確定停止表示される)。
本実施形態において特別図柄表示装置23には、複数種類の特別図柄の中から、大当り抽選の抽選結果(大当り又ははずれ)に対応する1つの特別図柄が選択され、その選択された特別図柄が図柄変動ゲームの終了によって確定停止表示される。複数種類の特別図柄は、大当りを認識し得る図柄となる100種類の大当り図柄(大当り表示結果に相当する)と、はずれを認識し得る図柄となる1種類のはずれ図柄とに分類される。なお、大当り図柄が表示された場合、遊技者には、大当り遊技が付与される。本実施形態の大当り遊技については後で詳細に説明する。
また、本実施形態において演出表示装置22には、各列毎に[0]、[1]、[2]、[3]、[4]、[5]、[6]、[7]、[8]、[9]の10種類の数字が飾り図柄として表示されるようになっている。そして、本実施形態においては、演出表示装置22の表示領域(画像表示面)を特別図柄表示装置23の表示領域よりも遥かに大きく形成し、演出表示装置22を遊技者の正面に目立つように配置している。このため、遊技者は、特別図柄表示装置23よりも自身の目の前で多彩な画像によって表示演出が行われる演出表示装置22の表示内容に注目し、該演出表示装置22の図柄変動ゲームで導出されて確定停止表示される図柄組み合わせから大当り又ははずれを認識することになる。演出表示装置22に停止表示された全列の図柄が同一図柄の場合には、その図柄組み合わせ([222][777]など)から大当り遊技が付与される大当りを認識できる。この大当りを認識できる図柄組み合わせが飾り図柄による大当りの図柄組み合わせ(大当り表示結果)となる。大当りの図柄組み合わせが確定停止表示されると、遊技者には、図柄変動ゲームの終了後に大当り遊技が付与される。一方、演出表示装置22に確定停止表示された全列の図柄が異なる種類の場合、又は1列の図柄が他の2列の図柄とは異なる種類の場合には、その図柄組み合わせ([123][122][767]など)からはずれを認識できる。このはずれを認識できる図柄組み合わせが飾図によるはずれの図柄組み合わせ(はずれ表示結果)となる。
また、本実施形態において、演出表示装置22における各列は、図柄変動ゲームが開始すると、予め定めた変動方向(本実施形態では縦スクロール方向)に沿って飾り図柄がスクロール表示(変動表示)されるようになっている。なお、演出表示装置22における各列では、[0]→[1]→[2]→・・・→[9]の順にスクロール表示された後、再び[0]にループしてスクロール表示されるようになっている。そして、図柄変動ゲームが開始すると(各列の飾り図柄が変動を開始すると)、演出表示装置22において遊技者側から見て左列(左図柄)→右列(右図柄)→中列(中図柄)の順に飾り図柄が一旦停止表示されるようになっている。より具体的に説明すると、本実施形態の演出表示装置22では、図柄変動ゲームの開始に伴って全列の飾り図柄が高速スクロール表示される。次に、図柄変動ゲームの開始から所定期間が経過すると、演出表示装置22では、左列の飾り図柄のスクロール表示が高速スクロール表示から低速スクロール表示に変更された(切り替えられた)後、左列に飾り図柄が一旦停止表示される。次に、演出表示装置22では、右列の飾り図柄のスクロール表示が高速スクロール表示から低速スクロール表示に変更された(切り替えられた)後、右列に飾り図柄が一旦停止表示される。その後、演出表示装置22では、中列の飾り図柄のスクロール表示が高速スクロール表示から低速スクロール表示に変更された(切り替えられた)後、中列に飾り図柄が一旦停止表示される。ここで、高速スクロール表示とは、飾り図柄を確定停止表示させる領域として演出表示装置22の画像表示部GHに予め定められた表示領域内において表示される図柄の種類(図柄)の単位時間当りの変化数が多い表示状態を指す。また、低速スクロール表示とは、前記表示領域内において表示される図柄の種類(図柄)の単位時間当りの変化数が、高速スクロール表示よりも少ない表示状態を指す。すなわち、高速スクロール表示は、演出表示装置22のリーチライン上を通過する図柄の通過数が多い、又はリーチライン上を通過する図柄の移動速度が速いと把握できる。また、低速スクロール表示は、演出表示装置22のリーチライン上を通過する図柄の通過数が高速スクロール表示よりも少ない、又はリーチライン上を通過する図柄の移動速度が高速スクロール表示よりも遅いと把握できる。本実施形態のパチンコ遊技機10において、低速スクロール表示は、遊技者が変動表示中の図柄の種類を認識できる表示状態とされている。一方、本実施形態のパチンコ遊技機10において、高速スクロール表示は、図柄の移動速度が速く、遊技者が変動表示中の図柄の種類を認識し難い(認識困難な)表示状態とされている。なお、前述した一旦停止表示、及び確定停止表示では、前記表示領域において表示される図柄の種類(図柄)の単位時間当りの変化数が零(「0」)となる。また、一旦停止表示、及び確定停止表示では、演出表示装置22のリーチライン上を通過する図柄の通過数、及びリーチライン上を通過する図柄の移動速度が零(「0」)と把握できる。
本実施形態のパチンコ遊技機10では、前記表示領域内において図柄が一旦停止表示されている状態、前記表示領域内において図柄が確定停止表示されている状態は、遊技者が図柄の種類を認識できる表示状態となる。また、本実施形態のパチンコ遊技機10では、低速スクロール表示についても、遊技者が図柄の種類を認識できる表示状態となる。本明細書では、これら遊技者が図柄の種類を認識できる表示状態のうち、前記表示領域内において図柄が一旦停止表示されている状態を特に特定表示状態とする。
そして、図柄変動ゲームの開始後、一旦停止表示された左図柄と右図柄が同一図柄の場合には、その図柄組み合わせ([1↓1]など、「↓」はスクロール表示中を示す)からリーチ状態を認識できる。リーチ状態は、複数列のうち、特定列(本実施形態では左列と右列)の飾り図柄が同一図柄となって一旦停止表示され、かつ前記特定列以外の列(本実施形態では中列)の飾り図柄がスクロール表示(変動表示)されている状態を指すものとする。このリーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが飾り図柄によるリーチの図柄組み合わせ(リーチ状態を認識可能な図柄)となる。また、本実施形態のパチンコ遊技機10では、図柄変動ゲームの開始後、最初に飾り図柄を停止表示させる左列が第1停止表示列になるとともに、次に飾り図柄を停止表示させる右列が第2特定列としての第2停止表示列になり、さらに最後に飾り図柄を停止表示させる中列が第1特定列としての第3停止表示列(最終停止図柄列)となる。そして、本実施形態のパチンコ遊技機10では、複数列のうち特定列(本実施形態では左列と右列)が、リーチ状態を認識可能な図柄を導出可能なリーチ形成図柄列(リーチ形成列)となる。
また、一旦停止表示された左図柄と右図柄が異なる図柄の場合には、その図柄組み合わせ([6↓5]など、「↓」はスクロール表示中を示す)から非リーチ状態を認識できる。本明細書において「非リーチ状態」は、複数列のうち、特定列(本実施形態では左列と右列)の飾り図柄が異なる図柄となって一旦停止表示され、かつ前記特定列以外の列(本実施形態では中列)の飾り図柄がスクロール表示(変動表示)されている状態を指すものとする。この非リーチ状態を認識できる図柄組み合わせが飾り図柄による非リーチの図柄組み合わせ(非リーチ状態を認識可能な図柄)となる。なお、以下の説明において、リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせを導出することを、「リーチ状態を形成する」と表現し、非リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせを導出することを、「リーチ状態を形成しない」と表現する場合がある。
また、演出表示装置22には、特別図柄表示装置23の表示結果に応じた図柄組み合わせが表示されるようになっている。特別図柄表示装置23に表示される特別図柄と、演出表示装置22に表示される飾り図柄による図柄組み合わせが対応されており、図柄変動ゲームが終了すると、特別図柄と飾り図柄による図柄組み合わせが対応して確定停止表示されるようになっている。例えば、特別図柄表示装置23に大当り図柄が確定停止表示される場合には、原則として演出表示装置22にも[222]や[444]などの大当りの図柄組み合わせが確定停止表示されるようになっている。また、特別図柄表示装置23にはずれ図柄が確定停止表示される場合には、演出表示装置22にも[121]や[344]などのはずれの図柄組み合わせが確定停止表示されるようになっている。なお、特別図柄に対する飾り図柄の図柄組み合わせは一対一とは限らず、1つの特別図柄に対して複数の飾り図柄による図柄組み合わせの中から1つの飾り図柄による図柄組み合わせが選択されるようになっている。以上のように、本実施形態の演出表示装置22では、図柄変動ゲームに係わる表示演出(3列の図柄を変動表示させて図柄の組み合わせを表示させる図柄変動ゲーム)が行われるようになっている。
図2の説明に戻り、表示枠体21の左下の遊技領域H1であって、特別図柄表示装置23の左下方には、複数個(本実施形態では4個)の特別図柄保留発光部を備えた特別図柄保留記憶表示装置(始動保留球数表示手段)Raが設けられている。そして、特別図柄保留記憶表示装置Raは、機内部で記憶した特別図柄用の始動保留球の記憶数(以下、「保留記憶数」と示す)を遊技者に報知する。本実施形態のパチンコ遊技機10は、表示枠体21の下方に配置される始動入賞口(上始動入賞口25と下始動入賞口26)へ遊技球が入球した場合、その入球した遊技球を始動保留球として記憶し、その始動保留球の個数を特別図柄用の保留記憶数として機内部(主制御基板35の主制御用RAM35c)で記憶するようになっている。特別図柄用の保留記憶数は、保留中(図柄変動ゲーム待機中)の図柄変動ゲームの回数を示している。特別図柄用の保留記憶数は、前記始動入賞口に遊技球が入球することで1加算され、図柄変動ゲームの開始により1減算される。したがって、図柄変動ゲーム中に始動入賞口へ遊技球が入球すると、特別図柄用の保留記憶数は更に加算され、所定の上限数(本実施形態では4個)まで累積されるようになっている。そして、特別図柄保留記憶表示装置Raは、特別図柄保留発光部の点灯個数により保留中の図柄変動ゲームの回数(始動保留球の個数)を遊技者に報知する構成となっている。
また、表示枠体21の左下の遊技領域H1であって、特別図柄表示装置23の左方には、普通図柄表示装置24が配設されている。この普通図柄表示装置24では、複数種類の普通図柄を変動させて1つの普通図柄を導出する普通図柄変動ゲームが行われるようになっている。本実施形態において普通図柄表示装置24は、図示しない発光体(LEDやランプなど)をレンズカバー(図2では表面に「○(丸)」と「×(ばつ)」を装飾したもの)で覆って構成した複数個(本実施形態では2個)の普通図柄表示部から構成されている。普通図柄表示装置24では、大当りか否かの大当り抽選とは別に行う普図当りか否か(開閉羽根27の開動作により下始動入賞口26を開放するか否か)の内部抽選(普図当り抽選)の抽選結果を表示する。そして、本実施形態の普通図柄表示装置24では、普図当り抽選で普図当りを決定している場合には普通図柄変動ゲームで普通図柄からなる普図当り用の図柄が確定停止表示(本実施形態では「○(丸)」側の普通図柄表示部が点灯)される。一方、本実施形態の普通図柄表示装置24では、普図当り抽選で普図はずれを決定している場合には普通図柄変動ゲームで普通図柄からなる普図はずれ用の図柄が確定停止表示(本実施形態では「×(ばつ)」側の普通図柄表示部が点灯)される。
また、表示枠体21の左下の遊技領域H1であって、特別図柄表示装置23と普通図柄表示装置24の間には、複数個(本実施形態では4個)の普通図柄保留発光部を備えた普通図柄保留記憶表示装置Rbが設けられている。そして、普通図柄保留記憶表示装置Rbは、機内部で記憶した普通図柄用の始動保留球の記憶数(以下、「保留記憶数」と示す)を遊技者に報知する。本実施形態のパチンコ遊技機10は、表示枠体21の左方に配置される普通図柄作動ゲート30へ遊技球が入球した場合、その入球した遊技球を始動保留球として記憶し、その始動保留球の個数を普通図柄用の保留記憶数として機内部(主制御基板35の主制御用RAM35c)で記憶するようになっている。普通図柄用の保留記憶数は、保留中(普通図柄変動ゲーム待機中)の普通図柄変動ゲームの回数を示している。普通図柄用の保留記憶数は、普通図柄作動ゲート30に遊技球が入球することで1加算され、普通図柄変動ゲームの開始により1減算される。したがって、普通図柄変動ゲーム中に普通図柄作動ゲート30へ遊技球が入球すると、普通図柄用の保留記憶数は更に加算され、所定の上限数(本実施形態では4個)まで累積されるようになっている。そして、普通図柄保留記憶表示装置Rbは、普通図柄保留発光部の点灯個数により保留中の普通図柄変動ゲームの回数(始動保留球の個数)を遊技者に報知する構成となっている。
また、図2に示すように、表示枠体21の下方の遊技領域H1には、遊技球の入球口25aを有する上始動入賞口25と遊技球の入球口26aを有する下始動入賞口26が上下方向に並ぶように配置されている。上始動入賞口25は、常時遊技球の入球を許容し得るように入球口25aを常時開放させた構成とされている。一方で、下始動入賞口26は普通電動役物とされ、図示しないアクチュエータ(ソレノイド、モータなど)の作動により開閉動作を行う開閉手段としての開閉羽根27を備えており、開閉羽根27が開動作することにより遊技球の入球を許容し得るように入球口26aを開放させる構成とされている。換言すれば、下始動入賞口26は、開閉羽根27が開動作して入球口26aが開放されない限り、遊技球の入球を不能とする構成とされている。
上始動入賞口25と下始動入賞口26の各奥方には、入球した遊技球を検知する始動口スイッチSW1,SW2(図6に示す)が配設されている。上始動入賞口25と下始動入賞口26は、入球した遊技球を検知することにより、図柄変動ゲームの始動条件と予め定めた個数の賞球としての遊技球の払出条件を付与し得る。下始動入賞口26は開閉羽根27が開動作すると、入口が拡大されて遊技球が入球し易い状態とされる一方で、開閉羽根27が閉動作すると、入口が拡大されずに遊技球の入球が不能となる状態とされる。
また、図2に示すように、下始動入賞口26の下方の遊技領域H1には、図示しないアクチュエータ(ソレノイド、モータなど)の作動により開閉動作を行う大入賞口扉28を備えた入賞手段としての大入賞口(特別電動役物)29が配設されている。大入賞口29の奥方には、入球した遊技球を検知するカウントスイッチSW3(図6に示す)が配設されている。大入賞口29は、入球した遊技球を検知することにより、予め定めた個数の賞球としての遊技球の払出条件を付与し得る。そして、大当り遊技が付与されると、大入賞口扉28の開動作によって大入賞口29が開放されて遊技球の入球が許容されるため、遊技者は、多数の賞球を獲得できるチャンスを得ることができる。本実施形態において大当り遊技は、多数の賞球を獲得できるチャンスを得られることから、遊技者に有利な状態となる。そして、この大当り遊技は、内部抽選で大当りが決定し、図柄変動ゲームにて大当り図柄(大当り表示結果)が確定停止表示されることを契機に付与される。大当り遊技が開始すると、最初に大当り遊技の開始を示すオープニング演出が行われる。オープニング演出終了後には、大入賞口扉28の開動作により大入賞口29が開放されるラウンド遊技が予め定めた規定ラウンド数を上限(例えば、15回又は2回)として複数回行われる。1回のラウンド遊技は、大入賞口扉28の開動作により大入賞口29が開放されてから大入賞口扉28の閉動作により大入賞口29が閉鎖される迄であり、1回のラウンド遊技中に大入賞口29は、規定入球個数(例えば、8球)の遊技球が入球するまでの間、又は規定時間(例えば、25秒)が経過するまでの間、開放される。そして、大当り遊技は、規定ラウンド数のラウンド遊技の終了後に大当り遊技の終了を示すエンディング演出が行われて終了する。
また、図2に示すように、表示枠体21の左方の遊技領域H1には、普通図柄作動ゲート30が配設されている。普通図柄作動ゲート30の奥方には、該普通図柄作動ゲート30へ入球し通過した遊技球を検知する普通図柄変動スイッチSW4(図6に示す)が設けられている。普通図柄作動ゲート30は、遊技球の通過を契機に、普通図柄変動ゲームの始動条件のみを付与し得る。
また、遊技盤YBの遊技領域H1の最下方(大入賞口29よりも下方)には、遊技領域H1に発射された後、何れの入賞口にも入球しなかった遊技球をアウト球として機外に排出するためのアウト球口31が形成されている。アウト球口31を通過した遊技球は、パチンコ遊技機10の設置設備(遊技島)に配設されたアウト球タンク(図示しない)に排出される。
また、本実施形態のパチンコ遊技機10は、確率変動(以下、「確変」と示す)機能を備えている。確変機能は、確定停止表示された大当り図柄(特図)の種類が予め定めた確変図柄であることを条件として、大当り遊技終了後に大当りの抽選確率状態を低確率抽選状態(本実施形態では4/1471)から高確率抽選状態(本実施形態では36/1471)に変動させる確変状態(確率変動状態)を付与する機能である。また、確変状態は、次回の大当りが生起される迄の間、付与される。このように、確変状態が付与されると、大当りの抽選確率が高確率に変動して大当りが生起され易くなるため、確変状態は遊技者にとって有利であり、遊技者は確変大当りになることを期待しつつ遊技を行っている。
本実施形態では、大当り遊技終了後に確変状態を付与する大当りが確変大当りとなり、大当り遊技終了後に確変状態が付与されない(非確変状態が付与される)大当りが非確変大当りとなる。本実施形態のパチンコ遊技機10では、100種類の特別図柄の大当り図柄のうち、77種類の特別図柄が確変大当りとなる特別図柄(特定図柄)に設定されているとともに、23種類の特別図柄が非確変大当りとなる特別図柄(非特定図柄)に設定されている。
また、本実施形態のパチンコ遊技機10では、演出表示装置22に表示される飾り図柄のうち、奇数図柄によって構成される大当りの図柄組み合わせ[111]、[333]、[555]、[777]及び[999]が、確変大当りを確定的に認識し得る図柄組み合わせ(確変確定の大当り図柄)として設定されている。一方、本実施形態のパチンコ遊技機10では、演出表示装置22に表示される飾り図柄のうち、偶数図柄によって構成される大当りの図柄組み合わせ[000]、[222]、[444]、[666]及び[888]が、非確変大当りを確定的に認識し得る図柄組み合わせ(確変非確定の大当り図柄)として設定されている。すなわち、飾り図柄による大当りの図柄組み合わせ[111]、[333]、[555]、[777]及び[999]は、確変大当りが決定されている場合に演出表示装置22の図柄変動ゲームで導出可能な組み合わせとされている。また、飾り図柄による大当りの組み合わせ[000]、[222]、[444]、[666]及び[888]は、非確変大当りが決定されている場合に演出表示装置22の図柄変動ゲームで導出可能な組み合わせとされている。
また、本実施形態のパチンコ遊技機10は、変動時間短縮(以下、「変短」と示す)機能を備えている。変短機能は、普通図柄変動ゲームの変動時間が短縮されるとともに、普通図柄作動ゲート30の通過に基づく普通図柄変動ゲームの抽選確率状態(普通当りの当選確率)が低確率抽選状態から高確率抽選状態に変動する変短状態を特典として付与する機能である。また、変短状態が付与されている場合と変短状態が付与されていない場合とで下始動入賞口26の開閉羽根27は、普通図柄変動ゲームにおいて当選した際、異なる動作パターンで開閉動作するようになっている。すなわち、変短状態が付与されていない時に普通図柄変動ゲームに当選する場合には、開閉羽根27が第1回数(例えば1回)分開放し、開放してから第1開放時間(例えば、300ms)経過するまで開放状態を維持するようになっている。一方、変短状態が付与されている時に普通図柄変動ゲームに当選する場合には、開閉羽根27が開放する回数が増加(例えば、3回)して第1回数よりも多い第2回数となり、1回の開放において開放してから第1開放時間よりも長い第2開放時間(例えば、1800ms)が経過するまで開放状態を維持するようになっている。すなわち、開閉羽根27は、変短状態が付与されている場合、変短状態が付与されていない状態に比較して、遊技者にとって有利に動作するように設定されている。変短状態中は、開閉羽根27が遊技者にとって有利に動作し、単位時間当りの下始動入賞口26への遊技球の入球率が向上するので、変短状態は入球率向上状態となる。そして、変短状態は、予め定めた回数の図柄変動ゲームが行われる迄の間、又は前記回数に達する前に大当りが生起される迄の間、付与される。すなわち、変短状態は、予め定めた回数に相当する図柄変動ゲームの終了時迄の間、又は前記回数に達する前に大当りが生起される図柄変動ゲームの終了時迄の間、付与される。
本実施形態では、大当り遊技の終了後における開閉羽根27の単位時間あたりの開放時間を増加させる変短状態が、開放時間増加状態となる。一方、大当り遊技の終了後における開閉羽根27の単位時間あたりの開放時間を増加させない非変短状態が、開放時間非増加状態となる。なお、変短状態(開放時間増加状態)中は、1回の普図当りによって開閉羽根27が開放される時間の合計が、非変短状態時よりも増加する。
以下、本実施形態のパチンコ遊技機10に規定する大当り遊技について説明する。
本実施形態のパチンコ遊技機10では、大当り抽選に当選した場合、2種類の大当り遊技の中から1つの大当り遊技の種類が決定され、その決定された大当り遊技が付与されるようになっている。そして、2種類の大当り遊技のうち、何れの大当り遊技を付与するかは、大当り抽選に当選した際に決定する特別図柄(大当り図柄)の種類に応じて決定されるようになっている。本実施形態において100種類の特別図柄の大当り図柄は、図柄A、及び図柄Bの2種類に分類されている。なお、本実施形態では、図柄A,Bのそれぞれに複数種類の特別図柄を分類することで、特別図柄が図柄A,Bのいずれに分類されているかを遊技者に認識させ難くしている。
そして、例えば、図柄Aには77種類の大当り図柄が、図柄Bには23種類の大当り図柄がそれぞれ属している。このように特別図柄を振分けた場合、図柄Aに基づく大当り遊技は大当り全体の77%(100分の77)となり、図柄Bに基づく大当り遊技は大当り全体の23%(100分の23)となる。
図柄Aに基づく大当り遊技は、規定ラウンド数を「15回」とし、1回のラウンド遊技中に大入賞口29を「1回」開放させることにより、大当り遊技中に大入賞口29を「15回(1ラウンド×15回)」開放させるようになっている。また、図柄Aに基づく大当り遊技は、オープニング演出時間として「6秒(6000(ms))」が、各ラウンド遊技のラウンド遊技時間として「25秒(25000(ms))」が、エンディング演出時間として「15秒(15000(ms))」が設定されている。また、図柄Aに基づく大当り遊技における1回のラウンド遊技の入球上限個数は「8球」に設定されている。そして、図柄Aに基づく大当り遊技の終了後には、大当り抽選の当選時における遊技状態に関係なく、確変状態(リミットなし(次回大当りまで))と、その確変状態の終了時まで変短状態が付与されるようになっている。以下、図柄Aに基づく大当り遊技を「15R確変大当り遊技」と示す場合もある。
また、図柄Bに基づく大当り遊技は、規定ラウンド数及び大入賞口29の開放態様と、オープニング演出時間と、各ラウンド遊技のラウンド遊技時間と、エンディング演出時間とを図柄Aに基づく大当り遊技と同一にしている。そして、図柄Bに基づく大当り遊技の終了後には、大当り抽選の当選時における遊技状態に関係なく、非確変状態が付与される一方で、100回(最大値)の図柄変動ゲームを対象として変短状態が付与されるようになっている。すなわち、図柄Bに基づく大当り遊技は、大当り遊技終了後に100回の図柄変動ゲームが行われるまでの間、変短状態が付与されるが、101回目からの図柄変動ゲームでは変短状態が付与されなくなる。以下、図柄Bに基づく大当り遊技を「15R非確変大当り遊技」と示す場合もある。
図柄Aに基づく大当り遊技と図柄Bに基づく大当り遊技は、確変状態が付与されるか否か、及び変短状態が付与される図柄変動ゲームの回数に制限が加えられるか否かの点で異なり、大当り遊技中の態様(大入賞口29の開放態様など)は同一に設定されている。このため、図柄Aに基づく大当り遊技と図柄Bに基づく大当り遊技の大当り遊技を比較すると、確変状態と、リミットなし(次回大当りまで)の変短状態が付与される図柄Aに基づく大当り遊技の方が、図柄Bに基づく大当り遊技よりも遊技者によって有利となる。
なお、賞球とは、大入賞口29への1球の入球に対して遊技者に賞として付与される遊技球である。パチンコ遊技機10では、大入賞口29への1球の入球に対して、例えば「13球」の遊技球を賞球として払出すような設定がなされており、1回のラウンド遊技における入球上限個数を「8球」に設定し、「8球」の遊技球が大入賞口へ入球したならば遊技者には「104球」の遊技球が賞球として払出されていることになる。
また、本実施形態のパチンコ遊技機10は、演出表示装置22の図柄変動ゲームにおいて、特定演出としてのすべり演出を実行可能に構成されている。すべり演出は、リーチ形成列(リーチ形成図柄列)のうち最後に図柄が一旦停止表示される右列(第2特定列,第2停止表示列)に、左列(右列を除く他列,第1停止表示列)とは異なる図柄を一旦停止表示させた後、右列に一旦停止表示させた図柄を再び変動(すべり変動)させて左列と同一図柄を一旦停止表示させてリーチ状態を認識可能な図柄を導出する態様、及び左列と異なる図柄を一旦停止表示させて非リーチ状態を認識可能な図柄を導出する態様の何れかにより行われる演出である。以下、本実施形態のパチンコ遊技機10で実行可能なすべり演出の実行態様について、図3に基づいて説明する。まず、演出表示装置22では、図柄変動ゲームの開始に伴って飾り図柄のスクロール表示(変動表示)が開始される(図3(a)に示す)。次に、左列(第1停止表示列)に飾り図柄(例えば[6])が一旦停止表示された後、続いて右列(第2停止表示列)に飾り図柄(例えば[1])が一旦停止表示され、非リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出される(図3(b)に示す)。そして、演出表示装置22では、右列に一旦停止表示された飾り図柄を再び変動させて飾り図柄を再び導出する態様で、すべり演出が実行される(図3(b)〜(d))。より具体的に言えば、すべり演出では、例えば、図3(b)〜(d)に示すように、先ず[6↓1]からなる非リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせを導出した後、右列の飾り図柄を[1]→[2]→・・・→[5]→[6]と再び高速スクロール表示(変動表示)させる。そして、本実施形態では、すべり演出を経て、最終的に左列と同一の図柄を右列に一旦停止表示させてリーチ状態を認識できる図柄組み合わせを導出する場合(図3(d)に示す)と、左図柄と異なる図柄を右列に一旦停止表示させて非リーチ状態を認識できる図柄組み合わせを導出する場合がある。本実施形態のパチンコ遊技機10では、一旦停止表示(特定表示状態)させた右列の飾り図柄を高速スクロール表示により再び変動(すべり変動)させる飾り図柄の変動態様が前記特定表示状態とは異なる表示状態となる。
また、本実施形態のパチンコ遊技機10は、図柄変動ゲームを開始させる際に代替演出としての始動演出を実行可能に構成されている。始動演出は、演出表示装置22において飾り図柄の変動表示が開始されることを遊技者に報知する演出である。以下、本実施形態のパチンコ遊技機10で実行可能な始動演出の実行態様について、図4に基づいて説明する。まず、演出表示装置22では、前回の図柄変動ゲームの終了に伴って確定停止表示された飾り図柄が確定停止表示された状態となっている(図4(a)に示す)。そして、演出表示装置22では、図柄変動ゲームの開始に伴って、特定列の飾り図柄が左右に揺動されるとともに恰も発光しているかのような態様により、始動演出が実行される(図4(b)に示す)。本実施形態では、特定列として左列及び右列の2列を対象として始動演出が実行される場合と、全列(3列)を対象として始動演出が実行される場合とがある。そして、演出表示装置22では、始動演出が終了すると全列の図柄のスクロール表示が開始される(図4(c)に示す)。
また、本実施形態のパチンコ遊技機10では、演出表示装置22において飾り図柄が一旦停止表示されるタイミングで停止演出を実行可能に構成されている。停止演出は、飾り図柄が導出(一旦停止表示)されることを遊技者に報知する演出である。本実施形態のパチンコ遊技機10で実行可能な停止演出には、飾り図柄が一旦停止表示されるタイミングで当該飾り図柄に「炎」の画像を付加する態様で行われる停止演出Aと、飾り図柄が一旦停止表示されるタイミングで当該飾り図柄に「雷」の画像を付加する態様で行われる停止演出Bがある。
また、本実施形態のパチンコ遊技機10では、リーチ状態を認識可能な図柄が導出されるか否かを含む図柄変動ゲームの展開を遊技者に示唆する示唆演出としての課題予告を実行可能に構成されている。課題予告は、予め定めた課題(例えば、「ジャンケンに勝利すること」や「相手を言い負かせること」など)を遊技者に提示する演出である。そして、課題予告を伴う図柄変動ゲームでは、遊技者に提示された課題が達成されると、その後にリーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出されるように展開される。一方、課題予告を伴う図柄変動ゲームでは、遊技者に提示された課題が達成されないと、その後にリーチ状態を認識可能な図柄組み合わせを含むはずれを認識可能な図柄組み合わせが導出されるように展開される。本実施形態では、リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせを導出して特定内容の遊技演出(後述のスーパーリーチ)を実行することが内部的に決定されている場合、提示する課題が達成される態様(成功パターン)で課題演出を実行するようになっている。このため、課題予告は、提示された課題の達成によってリーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出されたかのように認識させることができる。一方、リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせを導出して特定内容の遊技演出(後述のスーパーリーチ)を実行しないことが内部的に決定されている場合には、提示する課題が達成されない態様(失敗パターン)で課題演出を実行するようになっている。このため、課題予告は、提示された課題の非達成によってはずれを認識可能な図柄組み合わせが導出されたかのように認識させることができる。このように、本実施形態の課題予告は、課題予告の演出内容によってリーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出されるか否かを含む図柄変動ゲームの展開を示唆するようになっている。
また、本実施形態のパチンコ遊技機10では、示唆演出としての導入予告(イントロ予告)を実行可能に構成されている。導入予告は、右列(第2特定列,第2停止表示列)に左列(他列,第1停止表示列)とは異なる図柄を一旦停止表示させた後、右列に一旦停止表示させた図柄及び左列に一旦停止表示させた図柄を再び変動させてリーチ状態を認識可能な図柄及び非リーチ状態を認識可能な図柄の何れかを導出する態様により行われる演出である。より具体的に説明すると、導入予告は、演出表示装置22の図柄変動ゲームにおいて、左列(第1停止表示列)に図柄を一旦停止表示させるとともに、当該左列に導出した図柄の次にスクロール表示によって表示される図柄(以下、単に「次図柄」と示す)を右列(第2停止表示列)に一旦停止表示させた後、一旦停止表示させた図柄を再び変動させて次図柄を一旦停止表示させるコマ送り変動を、左列及び右列において交互に実行する演出である。
以下、本実施形態のパチンコ遊技機10で実行可能な導入予告の実行態様について、図5に基づいて説明する。図5に示すように、演出表示装置22では、先ず図柄変動ゲームの開始に伴って全列の図柄のスクロール表示(変動表示)が開始される(図5(a)に示す)。次に、演出表示装置22では、左列(第1停止表示列)に図柄(例えば[4])が一旦停止表示される(図5(b)に示す)。次に、演出表示装置22では、左列に一旦停止表示させた図柄の次図柄(例えば[5])が導入予告の開始に伴って右列に一旦停止表示されることで非リーチ状態を認識可能な柄組み合わせが導出される(図5(c)に示す)。そして、演出表示装置22では、左列に一旦停止表示された図柄が再び変動されるとともに、次図柄(例えば[5])が一旦停止表示され、リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出される(図5(d)に示す)。続けて、演出表示装置22では、右列に一旦停止表示された図柄が再び変動されるとともに、次図柄(例えば[6])が一旦停止表示され、非リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出される(図5(e)に示す)。以降、左列と右列において一旦停止表示させた図柄を交互に再変動させて次図柄を一旦停止表示させることで、リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせと非リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが交互に導出される(図5(f)〜図5(h)に示す)。そして、演出表示装置22では、リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせを導出して特定内容の遊技演出(後述のスーパーリーチ)を実行することが内部的に決定されている場合、最終的にリーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出され、導入演出が終了される(図5(i),(j)に示す)。一方、演出表示装置22では、リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせを導出して特定内容の遊技演出(後述のスーパーリーチ)を実行しないことが内部的に決定されている場合、最終的に非リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出され、導入予告が終了される(図5(k)に示す)。
以上のように、本実施形態では、最終的にリーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出される成功パターンによる導入予告と、最終的に非リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出される失敗パターンによる導入予告とを実行可能となっている。このため、導入予告では、非リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出された後であっても、導入予告の実行によってリーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出される可能性があり、遊技者の期待感を高めている。そして、導入予告では、リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出されるか否かを含む図柄変動ゲームの展開を示唆するようになっている。
また、導入予告では、リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせと非リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが交互に導出されることに伴って、奇数図柄からなるリーチ状態を認識可能な図柄組み合わせと、偶数図柄からなるリーチ状態を認識可能な図柄組み合わせとが交互に導出される。このため、導入予告では、確変大当りを確定的に認識し得る図柄組み合わせ(確変確定の大当り図柄)による大当りの前段階となるリーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出されるか否かという点でも遊技者の興趣を高め得る演出となっている。したがって、導入予告では、導入予告の結果としてリーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出されるか否かという点で、遊技者の注目を集める演出となっている。
また、本実施形態のパチンコ遊技機10では、演出表示装置22に表示する背景画像として複数種類の背景画像(演出モード)が用意されている。本実施形態では、「庭園」を表現した背景画像GAと、「宮殿の内部」を表現した背景画像GBの2種類の背景画像が用意されている。
次に、パチンコ遊技機10の制御構成について図6に基づき説明する。
パチンコ遊技機10の機裏側には、パチンコ遊技機10全体を制御する主制御装置としての主制御基板35が装着されている。主制御基板35は、パチンコ遊技機10全体を制御するための各種処理を実行し、該処理結果に応じて遊技を制御するための各種の制御指令としての制御信号(制御コマンド)を演算処理し、該制御信号(制御コマンド)を出力する。また、機裏側には、サブ統括制御基板36と、演出表示制御基板37と、音声・ランプ制御基板38が装着されている。本実施形態では、サブ統括制御基板36と、演出表示制御基板37と、音声・ランプ制御基板38によって副制御装置が構成されている。
サブ統括制御基板36は、主制御基板35が出力した制御信号(制御コマンド)に基づき、演出表示制御基板37、及び音声・ランプ制御基板38を統括的に制御する。演出表示制御基板37は、主制御基板35とサブ統括制御基板36が出力した制御信号(制御コマンド)に基づき、演出表示装置22の表示態様(図柄、背景、文字などの表示画像など)を制御する。また、音声・ランプ制御基板38は、主制御基板35とサブ統括制御基板36が出力した制御信号(制御コマンド)に基づき、各種ランプ部16a〜16cの発光態様(点灯(点滅)/消灯のタイミングなど)及びスピーカ17a〜17cの音声出力態様(音声出力のタイミングなど)を制御する。
以下、主制御基板35、サブ統括制御基板36及び演出表示制御基板37について、その具体的な構成を説明する。
主制御基板35には、制御動作を所定の手順で実行することができる主制御用CPU35aと、主制御用CPU35aの制御プログラムを格納する主制御用ROM35bと、必要なデータの書き込み及び読み出しができる主制御用RAM35cが設けられている。主制御用CPU35aには、主制御用ROM35bと主制御用RAM35cが接続されている。また、主制御用CPU35aには、上始動入賞口25に入球した遊技球を検知する始動手段としての上始動口スイッチSW1と、下始動入賞口26に入球した遊技球を検知する始動手段としての下始動口スイッチSW2が接続されている。また、主制御用CPU35aには、大入賞口29に入球した遊技球を検知するカウントスイッチSW3と、普通図柄作動ゲート30を通過した遊技球を検知する普通図柄変動スイッチSW4が接続されている。
また、主制御用CPU35aには、図柄表示基板40を介して、特別図柄表示装置23と特別図柄保留記憶表示装置Raが接続されている。また、主制御用CPU35aには、図柄表示基板40を介して、普通図柄表示装置24と普通図柄保留記憶表示装置Rbが接続されている。図柄表示基板40は、特別図柄表示装置23、特別図柄保留記憶表示装置Ra、普通図柄表示装置24及び普通図柄保留記憶表示装置Rbと対応する位置にそれぞれ装着されている。
また、主制御用CPU35aは、大当り判定用乱数などの各種乱数の値を所定の周期毎に更新し、更新後の値を主制御用RAM35cの設定領域に記憶(設定)して更新前の値を書き換えている。また、主制御用CPU35aはタイマ機能を搭載しており、所定のタイミング(例えば、図柄変動ゲームを開始するタイミング)で時間を計測する。また、主制御用CPU35aには、パチンコ遊技機10の動作中に適宜書き換えられる各種情報(乱数値、タイマ値、フラグなど)が記憶(設定)されるようになっている。
主制御用ROM35bには、パチンコ遊技機10全体を制御するためのメイン制御プログラムが記憶されている。また、主制御用ROM35bには、メイン制御プログラムに加え、複数種類の変動パターンが記憶されている。変動パターンは、演出表示装置22及び特別図柄表示装置23において図柄の変動開始による図柄変動ゲームが開始してから、演出表示装置22及び特別図柄表示装置23において図柄が確定停止表示されて図柄変動ゲームが終了するまでの間の遊技演出(表示演出、発光演出、音声演出)のベースとなるパターンを示すものである。すなわち、変動パターンは、特別図柄が変動開始してから特別図柄が確定停止表示されるまでの間の図柄変動ゲームの演出内容及び演出時間(変動時間)を特定することができる。そして、変動パターンは、大当り演出用(大当り変動用)、はずれリーチ演出用(はずれリーチ変動用)及びはずれ演出用(通常変動用)からなる変動内容毎に分類されている。
大当り演出用の変動パターンに基づき行われる大当り演出は、図柄変動ゲームが、リーチ演出を経て、最終的に大当りの図柄組み合わせを確定停止表示させるように展開される大当り演出である。また、はずれリーチ演出用の変動パターンに基づき行われるはずれリーチ演出は、図柄変動ゲームが、原則としてリーチ演出を経て、最終的にはずれの図柄組み合わせを確定停止表示させるように展開される演出である。また、はずれ演出用の変動パターンに基づき行われるはずれ演出は、図柄変動ゲームが、リーチ演出を経ることなく最終的にはずれの図柄組み合わせを確定停止表示させるように展開される演出である。リーチ演出は、演出表示装置22の飾り図柄による図柄変動ゲームにおいて、リーチの図柄組み合わせが形成されてから、最終的に図柄組み合わせ(大当りの図柄組み合わせ又ははずれの図柄組み合わせ)が導出される迄の間に行われる演出である。また、特別図柄表示装置23では、図柄変動ゲームが開始されると、リーチ演出を行うことなく、変動時間の経過時まで図柄の変動が継続される。ただし、本実施形態のパチンコ遊技機10では、例外的に、はずれリーチ演出用の変動パターンに基づいて、リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせを導出することなく所定の遊技演出(本実施形態では課題演出及び導入演出)が行われるとともに、はずれの図柄組み合わせを確定停止表示されるように展開される場合がある。また、はずれ演出用の変動パターンに基づき行われるはずれ演出は、図柄変動ゲームの開始後、各列の図柄を予め定めた変動停止順序(例えば、左列→右列→中列)にしたがって変動を停止させて各列に図柄を導出させるはずれ演出である。
以下、本実施形態のパチンコ遊技機10に用意された変動パターンについて説明する。なお、図7には、本実施形態のパチンコ遊技機10において選択可能な変動パターンのうち一部のみを示している。
図7に示すように、変動パターンP1A、及び変動パターンP1B(以下、まとめて「変動パターンP1」と示す場合がある)は、はずれ演出用の変動パターンとされている。また、変動パターンP2A、変動パターンP3A、変動パターンP4A、及び変動パターンP5Aは、はずれリーチ演出用の変動パターンとされている。また、変動パターンP2B、変動パターンP3B、変動パターンP4B、及び変動パターンP5Bは、大当り演出用の変動パターンとされている。
また、変動パターンP2A及び変動パターンP2B(以下、まとめて「変動パターンP2」と示す場合がある)、並びに変動パターンP3A及び変動パターンP3B(以下、まとめて「変動パターンP3」と示す場合がある)は、演出内容(リーチ演出)として「ノーマルリーチ」を特定可能な変動パターンとされている。ノーマルリーチは、図柄変動ゲームの開始後、予め定めた複数の図柄列(本実施形態では左列と右列)に同一図柄を導出してリーチ状態を形成し、残りの図柄列(本実施形態では中列(最終図柄停止列))を所定時間の間、変動させて図柄を導出させる演出である。なお、図7において変動パターンP2A及び変動パターンP3Aの演出内容における「(+1図柄)」は、原則として、リーチ状態を形成する図柄の次図柄(+1図柄)を中図柄に導出する演出内容を示している。本実施形態では、「ノーマルリーチ(+1図柄)」の演出内容を特定可能な変動パターンP2A,P3Aに基づく図柄変動ゲームでは、実際にリーチ状態を認識可能な図柄組み合わせを導出してリーチ演出を行なう場合と、実際には非リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせを導出してリーチ演出を行わない場合とがある。
また、変動パターンP4A及び変動パターンP4B(以下、まとめて「変動パターンP4」と示す場合がある)、並びに変動パターンP5A及び変動パターンP5B(以下、まとめて「変動パターンP5」と示す)は、演出内容(リーチ演出)として「スーパーリーチ」を特定可能な変動パターンとされている。スーパーリーチは、図柄変動ゲームの開始後、予め定めた複数の図柄列(本実施形態では左列と右列)に同一図柄を導出してリーチ状態を形成した後、ノーマルリーチを経由し、リーチ演出を発展させて行われる演出である。スーパーリーチは、キャラクタなどを登場させ、当該キャラクタの動作によって中列(最終図柄停止列)に図柄を導出させる演出である。通常、パチンコ遊技機では、ノーマルリーチの大当り信頼度よりもスーパーリーチの大当り信頼度の方が高く設定されており、大当り抽選に当選した(大当りを決定した)場合にはスーパーリーチを実行する変動パターンの選択率が高められている。
また、変動パターンP1B,P3,P5は、演出内容としてすべり演出を実行可能な変動パターンとされている。なお、すべり演出を実行可能な変動パターンP1B,P3,P5に基づく図柄変動ゲームでは、実際にすべり演出が実行される場合と、すべり演出とは異なる他の演出(始動演出,導入演出及び始動演出,課題演出及び始動演出)が実行される場合とがある。なお、変動パターンP1B,P3,P5に基づく図柄変動ゲームにおいて、すべり演出とすべり演出とは異なる他の演出とを振り分けて実行する制御については、後に詳細に説明する。
そして、図7の「演出時間[ms]」の欄に示すように、各変動パターンP1〜P5には、それぞれ図柄変動ゲームの演出時間(変動時間)が設定されている。本実施形態では、大当り信頼度が低い演出内容を特定可能な変動パターンから、大当り信頼度が高い演出内容を特定可能な変動パターンの順に、演出時間が長くなるようになっている。具体的に説明すると、通常変動を特定可能な変動パターンP1よりもノーマルリーチを特定可能な変動パターンP2,P3の演出時間の方が長く、変動パターンP2,P3よりもスーパーリーチを特定可能な変動パターンP4,P5の演出時間の方が長くなっている。
また、すべり演出を実行可能な大当り演出用の変動パターンP3B,P5Bは、すべり演出を含まない演出内容を特定可能な変動パターンであって同一の(対応する)リーチ演出の演出内容を特定可能な大当り演出用の変動パターンP2B,P4Bに対して、それぞれすべり演出の実行に要する演出時間だけ長い演出時間が定められている。また、すべり演出を実行可能なはずれリーチ演出用の変動パターンP3A,P5Aは、すべり演出を含まない演出内容を特定可能な変動パターンであって同一の(対応する)リーチ演出の演出内容を特定可能なはずれリーチ演出用の変動パターンP2A,P4Aに対して、それぞれすべり演出の実行に要する演出時間だけ長い演出時間が定められている。また、すべり演出を実行可能なはずれ演出用の変動パターンP1Bは、すべり演出を含まない演出内容を特定可能な変動パターンであって同一の(対応する)通常変動の演出内容を特定可能なはずれ演出用の変動パターンP1Aに対して、すべり演出の実行に要する演出時間だけ長い演出時間が定められている。例えば、図7に示すように、「すべり演出+ノーマルリーチ(+1図柄)」の演出内容を特定可能なはずれリーチ演出用の変動パターンP3Aの演出時間は、29000[ms]に定められている。一方、すべり演出を含まない「ノーマルリーチ(+1図柄)」の演出内容を特定可能な変動パターンP2Aの演出時間は、25000[ms]に定められており、変動パターンP3Aの演出時間は変動パターンP2Aと比較して4000[ms]だけ、長い演出時間とされている。この、両変動パターンP2A,P3Aの演出時間の差分となる4000[ms]は、すべり演出の演出時間に対応する演出時間となっている。本実施形態では、すべり演出を含まない演出内容を特定可能な変動パターンP2,P4が第1変動パターンとなり、すべり演出を実行可能な変動パターンP3,P5が第2変動パターンとなる。
また、主制御用ROM35bには、大当り判定値が記憶されている。大当り判定値は、大当りか否かの大当り抽選(大当り判定)で用いる判定値であり、特別図柄用の大当り判定用乱数の取り得る数値(0〜1470までの全1471通りの整数)の中から定められている。さらに、大当り判定値は、遊技状態が非確変状態(低確率抽選状態)の時の大当り抽選で用いる低確率用の大当り判定値と、遊技状態が確変状態(高確率抽選状態)の時の大当り抽選で用いる高確率用の大当り判定値とがある。そして、確変状態時の大当り判定値の数(本実施形態では36個)は、非確変状態時の大当り判定値の数(本実施形態では4個)よりも多く設定されている。このため、本実施形態のパチンコ遊技機10では、非確変状態における大当り抽選で大当りに当選する確率が、1471分の4(=367.75分の1)となり、確変状態における大当り抽選で大当りに当選する確率が、1471分の36(=40.86分の1)となる。また、主制御用RAM35cには、大当り判定時に使用する大当り判定用乱数が記憶されている。本実施形態において、大当り判定用乱数は、各始動入賞口25,26へ遊技球が入賞したことを契機に取得されるようになっている。また、主制御用RAM35cには、大当り決定時に大当り図柄となる特別図柄の種類を決定する際に用いる特図振分用乱数が記憶されている。各特別図柄には、この特図振分用乱数が所定個数(本実施形態では1個)ずつ振り分けられており、主制御用CPU35aは、大当りの決定時(大当り判定が肯定となった場合)、取得した特図振分用乱数に基づき大当り図柄を決定する。この特図振分用乱数は、予め定められた数値範囲内(本実施形態では、「0」〜「99」の全100通りの整数)の数値を取り得るように、主制御用CPU35aが所定の周期毎(2ms毎)に数値を1加算して更新するようになっている。そして、主制御用CPU35aは、更新後の値を特図振分用乱数の値として主制御用RAM35cに記憶し、既に記憶されている特図振分用乱数の値を書き換えることで特図振分用乱数の値を順次更新するようになっている。本実施形態において、特図振分用乱数は、各始動入賞口25,26へ遊技球が入賞したことを契機に取得されるようになっている。
また、主制御用ROM35bには、リーチ判定値が記憶されている。リーチ判定値は、はずれを決定する場合にはずれリーチ演出を実行するか否か(はずれリーチ演出用の変動パターンを選択するか否か)の内部抽選(リーチ判定)で用いる判定値であり、リーチ判定用乱数の取り得る数値(0〜240までの全241通りの整数)の中から定められている。また、主制御用RAM35cには、リーチ判定時に使用するリーチ判定用乱数が記憶されている。本実施形態において、リーチ判定用乱数は、リーチ判定時に取得されるようになっている。
次に、サブ統括制御基板36について説明する。
サブ統括制御基板36には、制御動作を所定の手順で実行することができる統括制御用CPU36aと、統括制御用CPU36aの統括制御プログラムを格納する統括制御用ROM36bと、必要なデータの書き込み及び読み出しができる統括制御用RAM36cが設けられている。統括制御用CPU36aには、統括制御用ROM36bと統括制御用RAM36cが接続されている。そして、統括制御用CPU36aはタイマ機能を搭載しており、所定のタイミング(例えば、図柄変動ゲームを開始するタイミング)で時間を計測する。また、統括制御用ROM36bには、統括制御プログラムに加え、各種演出を決定する際に参照する各種テーブルが記憶されている。なお、各種テーブルについての詳細は、後述する。
次に、演出表示制御基板37について説明する。
演出表示制御基板37には、制御動作を所定の手順で実行することができる表示制御用CPU37aと、表示制御用CPU37aの表示制御プログラムを格納する表示制御用ROM37bと、必要なデータの書き込み及び読み出しができる表示制御用RAM37cが設けられている。表示制御用CPU37aには、演出表示装置22が接続されている。また、本実施形態の表示制御用CPU37aはタイマ機能を搭載しており、所定のタイミング(例えば、図柄変動ゲームを開始するタイミング)で時間を計測する。また、表示制御用ROM37bには、各種の画像データ(図柄、背景、文字、キャラクタなどの画像データ)が記憶されている。
以下、主制御基板35、サブ統括制御基板36及び演出表示制御基板37が実行する制御内容を説明する。
最初に、主制御基板35について説明する。本実施形態では、メイン制御プログラムに基づき以下の各種処理を実行する主制御基板35(主制御用CPU35a)が、パターン決定手段として機能する。
まず、主制御用CPU35aが実行する図柄変動ゲームの制御に係る処理について説明する。
主制御基板35の主制御用CPU35aは、上始動入賞口25又は下始動入賞口26へ遊技球が入球し、該遊技球を検知した始動口スイッチSW1,SW2が出力する検知信号を入力すると、主制御用RAM35cに記憶されている特別図柄用の保留記憶数が上限数(本実施形態では4)未満であるか否かの保留判定を行う。保留判定の判定結果が肯定(特別図柄用の保留記憶数<4)の場合、主制御用CPU35aは、特別図柄用の保留記憶数を1加算(+1)し、特別図柄用の保留記憶数を書き換える。また、主制御用CPU35aは、特別図柄用の保留記憶数の書き換えに伴って該書き換え後の前記保留記憶数に対応する数の保留ランプを点灯させる。例えば、主制御用CPU35aは、書き換え後の特別図柄用の保留記憶数が「3」の場合、3つの保留ランプを点灯させる。また、主制御用CPU35aは、保留判定を肯定判定している場合、大当り判定用乱数の値と特図振分用乱数の値を主制御用RAM35cから取得し、その値を特別図柄用の保留記憶数に対応付けて主制御用RAM35cの所定の記憶領域に格納する。なお、主制御用CPU35aは、保留判定の判定結果が否定(保留記憶数=4)の場合、上限数を超える特別図柄用の保留記憶数の書き換えを行わないとともに、大当り判定用乱数の値と特図振分用乱数の値も取得しない。
そして、主制御用CPU35aは、図柄変動ゲームの開始直前に、主制御用RAM35cの所定の記憶領域に格納した大当り判定用乱数の値を読み出し、該値と主制御用ROM35bに記憶されている大当り判定値とを比較し、大当り遊技を付与するか否かの大当り判定(大当り抽選)を行う。なお、大当り判定において主制御用CPU35aは、遊技状態が非確変状態(当選確率が低確)である場合には、低確率用の大当り判定値と大当り判定用乱数の値を比較し、遊技状態が確変状態(当選確率が高確)である場合には、高確率用の大当り判定値と大当り判定用乱数の値を比較する。大当り判定の判定結果が肯定(大当り判定用乱数の値と大当り判定値とが一致)の場合、主制御用CPU35aは、大当りを決定する。大当りを決定した主制御用CPU35aは、主制御用RAM35cの所定の記憶領域に格納した特図振分用乱数の値を読み出し、該値に基づいて特別図柄表示装置23で行われる図柄変動ゲームで確定停止表示させる特別図柄として大当り図柄を決定する。特別図柄の大当り図柄は、前述したように大当り遊技の種類毎に設定されていることから、大当り図柄を決定することによって遊技者に付与する大当り遊技の種類を決定したことになる。また、大当りを決定した主制御用CPU35aは、変動パターン振分用乱数の値を主制御用RAM35cから取得し、その取得した値をもとに大当り演出用の変動パターンを選択し、決定する。
また、主制御用CPU35aは、大当り判定の判定結果が否定(大当り判定用乱数の値と大当り判定値とが不一致)の場合、はずれを決定する。そして、主制御用CPU35aは、特別図柄表示装置23で行われる図柄変動ゲームで確定停止表示させる特別図柄としてはずれ図柄を決定する。また、はずれを決定した主制御用CPU35aは、リーチ判定用乱数の値を主制御用RAM35cから取得し、その取得した値と主制御用ROM35bに記憶されているリーチ判定値とを比較し、はずれリーチ演出を実行するか否か(はずれリーチ演出用の変動パターンを選択するか否か)を決定するリーチ判定を実行する。
そして、リーチ判定の判定結果が肯定の場合(はずれリーチ演出用の変動パターンを選択すると決定した場合)、主制御用CPU35aは、変動パターン振分用乱数の値を主制御用RAM35cから取得し、その取得した値をもとに、はずれリーチ演出用の変動パターンを選択し、決定する。一方、リーチ判定結果が否定の場合(はずれリーチ演出用の変動パターンを選択しないと決定した場合)、主制御用CPU35aは、変動パターン振分用乱数の値を主制御用RAM35cから取得し、その取得した値をもとに、はずれ演出用の変動パターンを選択し、決定する。
特別図柄及び変動パターンを決定した主制御用CPU35aは、所定の制御コマンドを生成し、その生成した制御コマンドを所定のタイミングでサブ統括制御基板36(統括制御用CPU36a)に出力する。具体的に言えば、主制御用CPU35aは、変動パターンを指示するとともに図柄変動ゲームの開始を指示する変動パターン指定コマンドを生成し、該変動パターン指定コマンドを図柄変動ゲームの開始に際して最初に出力する。また、主制御用CPU35aは、特別図柄を指示する特別図柄用の停止図柄指定コマンドを生成し、該停止図柄指定コマンドを変動パターン指定コマンドの出力後、次に出力する。そして、主制御用CPU35aは、指示した変動パターンに定められている変動時間の経過時に図柄変動ゲームの終了(図柄の確定停止)を指示する図柄停止コマンドを生成し、該図柄停止コマンドを前記変動時間の経過に伴って出力する。
また、主制御用CPU35aは、図柄変動ゲームの開始時に特別図柄用の保留記憶数を1減算(−1)し、特別図柄用の保留記憶数を書き換える。そして、主制御用CPU35aは、特別図柄用の保留記憶数の書き換えに伴って該書き換え後の前記保留記憶数に対応する数の保留ランプを点灯させる。また、主制御用CPU35aは、図柄変動ゲームの開始に伴って特別図柄表示装置23の表示内容を制御する。すなわち、主制御用CPU35aは、図柄変動ゲームの開始により特別図柄の変動を開始させ、決定した変動パターンに定められている変動時間の経過時に決定した特別図柄(大当り図柄又ははずれ図柄)を確定停止表示させる。
次に、大当り遊技に係る処理について説明する。
主制御用CPU35aは、大当りを決定した場合、決定した変動パターンに基づく図柄変動ゲームの終了後、最終停止図柄に基づき特定された種類の大当り遊技の制御を開始し、サブ統括制御基板36(統括制御用CPU36a)に対し、所定の制御コマンドを所定のタイミングで出力する。
主制御用CPU35aは、図柄変動ゲームが終了すると、オープニングコマンドを出力するとともに、オープニング時間(6000(ms))の計測を開始する。次に、主制御用CPU35aは、オープニング時間が経過すると、1ラウンド目のラウンド遊技を開始させるべく1ラウンド目に対応するラウンドコマンドを出力するとともに、ラウンド遊技時間(最大で25000(ms))の計測を開始し、さらに開放信号を出力する。これにより、パチンコ遊技機10では、1ラウンド目のラウンド遊技の開始に伴って大入賞口29の大入賞口扉28が開放される。そして、主制御用CPU35aは、1ラウンド目のラウンド遊技において終了条件が満たされると、閉鎖信号を出力する。これにより、パチンコ遊技機10では、1ラウンド目のラウンド遊技の終了に伴って大入賞口29の大入賞口扉28が閉鎖される。
1ラウンド目のラウンド遊技を終了させた主制御用CPU35aは、2ラウンド目のラウンド遊技を開始させるために、1ラウンド目と2ラウンド目の間に設定されるラウンド間インターバルのインターバル時間(1000(ms))の経過後に、2ラウンド目に対応するラウンドコマンドを出力する。そして、主制御用CPU35aは、2ラウンド目のラウンド遊技で終了条件が満たされると、同様に2ラウンド目のラウンド遊技を終了する。以降同様に、主制御用CPU35aは、3ラウンド目〜15ラウンド目のラウンド遊技を制御する。そして、主制御用CPU35aは、最終ラウンドのラウンド遊技が終了すると、最終開放インターバル時間(1000(ms))の経過後にエンディングコマンドを出力するとともに、エンディング時間(4500(ms))の計測を開始する。そして、主制御用CPU35aは、エンディング時間の経過後、大当り遊技を終了させる。
次に、サブ統括制御基板36(統括制御用CPU36a)が実行する制御内容について説明する。
統括制御用CPU36aは、変動パターン指定コマンドを入力すると、該コマンドで指定された変動パターンを指定する変動パターン指定コマンドを演出表示装置22及び音声・ランプ制御基板38に出力する。また、統括制御用CPU36aは、特別図柄用の停止図柄指定コマンドを入力すると、該コマンドに対応する特別図柄の停止図柄指定に応じて演出表示装置22に確定停止表示させる飾り図柄を決定し、決定した飾り図柄を指示する飾り図柄用の停止図柄指定コマンドを演出表示制御基板37に出力する。また、統括制御用CPU36aは、図柄停止コマンドを入力すると、該コマンドを演出表示制御基板37、音声・ランプ制御基板38に出力する。
また、統括制御用CPU36aは、変動パターン指定コマンド及び特別図柄用の停止図柄指定コマンドを入力すると、変動パターン指定コマンドにより指定された変動パターン及び特別図柄用の停止図柄指定コマンドにより指定された最終停止図柄(特別図柄)に基づき、演出表示装置22に表示させる飾り図柄による図柄組み合わせ(飾り図柄)を決定する。なお、統括制御用CPU36aが変動パターン指定コマンド及び特別図柄用の停止図柄指定コマンドを入力した際に実行する制御については後の詳細に説明する。
次に、大当り遊技に係る処理について説明する。
統括制御用CPU36aは、オープニングコマンド、ラウンドコマンド及びエンディングコマンドを入力すると、これらのコマンドに応じてオープニング演出の演出内容、ラウンド演出の演出内容、及びエンディング演出の演出内容を決定する。そして、統括制御用CPU36aは、決定した演出内容を指示する演出指示コマンドを演出表示制御基板37、及び音声・ランプ制御基板38にそれぞれ出力する。
次に、演出表示制御基板37の表示制御用CPU37aが表示制御プログラムに基づき実行する各種処理について説明する。本実施形態では、表示制御プログラムに基づき以下の各種処理を実行する演出表示制御基板37(表示制御用CPU37a)が、演出制御手段として機能する。
まず、図柄変動ゲームに係る処理について説明する。
演出表示制御基板37の表示制御用CPU37aは、変動パターン指定コマンドを入力すると、当該コマンドに指示される変動パターンに対応する演出内容(変動内容)を選択し、該演出内容で図柄変動ゲームを行わせるように演出表示装置22の表示内容を制御する。そして、表示制御用CPU37aは、図柄変動ゲーム中に図柄停止コマンドを入力すると、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指示された飾り図柄を演出表示装置22に確定停止表示させるように表示内容を制御し、図柄変動ゲームを終了させる。そして、表示制御用CPU37aは、図柄変動ゲームの開始からの経過時間を計時し、その計時した時間と表示用データをもとに演出表示装置22に映し出す画像を所定の制御周期毎(例えば、4ms毎)に切り替える。
次に、大当り遊技に係る処理について説明する。
表示制御用CPU37aは、統括制御用CPU36aにより大当り遊技に係るオープニング演出などの演出指示がされる場合に、演出指示された演出に対応する演出内容(オープニング演出、ラウンド遊技演出、エンディング演出といった演出)を選択し、該演出内容で大当り遊技中の演出を行わせるように演出表示装置22の表示内容を制御する。また、表示制御用CPU37aは、演出指示された演出内容をもとに表示制御用ROM37bの画像データを用いて前記演出内容に沿った画像を表示するための表示用データを生成する。そして、表示制御用CPU37aは、各種演出の開始からの経過時間を計時し、その計時した時間と表示用データをもとに演出表示装置22に映し出す画像を所定の制御周期毎(例えば、4ms毎)に切り替える。
なお、音声・ランプ制御基板38は、各種コマンドを入力すると、各種ランプ部16a〜16cの発光態様、及びスピーカ17a〜17cの音声出力態様を制御する。すなわち、音声・ランプ制御基板38は、演出表示制御基板37と同様にこれらのコマンドで指示された演出内容に応じた演出を行わせるように制御を行う。
次に、サブ統括制御基板36(統括制御用CPU36a)が変動パターン指定コマンドを入力したことを契機として図柄変動ゲームを実行させる制御構成について説明する。
まず、統括制御用ROM36bに記憶されている各種テーブルについて説明する。
図8は、変動パターン指定コマンドですべり演出を実行可能な変動パターンP1B,P3,P5が指定された場合に、統括制御用CPU36aが始動演出を実行するか否か、及び始動演出の演出内容を決定するための振分パターンMP1〜MP7から振分パターンを選択する際に参照する振分パターン選択テーブルTAを示している。また、振分パターン選択テーブルTAは、統括制御用CPU36aが始動演出の非実行(実行否)と決定した場合に、停止演出の演出内容(停止演出A及び停止演出B)を決定するための振分パターンTP1〜TP3から振分パターンを選択する際にも参照されるテーブルとされている。
振分パターン選択テーブルTAには、すべり演出を実行可能な変動パターンP1B,P3,P5に対し、背景画像の種類(背景画像GA及び背景画像GB)毎に振分パターンMP1〜MP7の中からそれぞれ1つの振分パターンが対応付けられている。振分パターン選択テーブルTAでは、例えば、変動パターンP3Aが決定された場合であって、図柄変動ゲームの背景画像として背景画像GAが設定されているときには、振分パターンMP2が選択され、背景画像GBが設定されているときには、振分パターンMP3が選択されるようになっている。
また、振分パターン選択テーブルTAには、すべり演出を実行可能な変動パターンP1B,P3,P5に対し、振分パターンTP1〜TP3の中からそれぞれ1つの振分パターンが対応付けられている。振分パターン選択テーブルTAでは、例えば、変動パターンP3Bが決定された場合であって、始動演出の非実行(実行否)が決定された場合、振分パターンTP2が選択されるようになっている。
図9は、始動演出を実行するか否か、及び始動演出の演出内容を決定するための始動演出振分テーブルTBを示している。始動演出振分テーブルTBは、振分パターンMP1〜MP7に対し、始動演出を実行しない「始動演出なし」、「始動演出あり」の演出内容として左列及び右列の飾り図柄により始動演出を実行する「左・右図柄」、及び「始動演出あり」の演出内容として全列の飾り図柄により始動演出を実行する「全図柄」の演出内容毎に、始動演出振分用乱数の値が所定個数ずつ振り分けられている。ここで、始動演出振分用乱数は、統括制御用CPU36aが所定の周期毎に更新する乱数であって、更新後の値は統括制御用RAM36cの設定領域に記憶(設定)される。本実施形態では、始動演出振分用乱数の取り得る数値を0〜100の全101通りの整数としている。始動演出振分テーブルTBでは、例えば、振分パターンMP5が選択されている場合、46/101(約46%)の確率で「始動演出なし」を決定し、48/101(約48%)の確率で始動演出ありの「左・右図柄」の演出内容を決定し、7/101(約7%)の確率で始動演出ありの「全図柄」の演出内容を決定するようになっている。
そして、始動演出振分テーブルTBにおいて、背景画像GAが設定されている場合に選択可能な振分パターンMP1,MP2,MP4,MP6では、振分パターンMP1<振分パターンMP2<振分パターンMP4<振分パターンMP6の順で、「始動演出なし」の演出内容よりも「始動演出あり」の演出内容(「左・右図柄」及び「全図柄」)により多くの始動演出振分用乱数の値が振り分けられている。また、始動演出振分テーブルTBにおいて、背景画像GBが設定されている場合に選択可能な振分パターンMP1,MP3,MP5,MP7では、振分パターンMP1<振分パターンMP3<振分パターンMP5<振分パターンMP7の順で、「始動演出なし」の演出内容よりも「始動演出あり」の演出内容(「左・右図柄」及び「全図柄」)により多くの始動演出振分用乱数の値が振り分けられている。以上のような振分パターン選択テーブルTA及び始動演出振分テーブルTBの構成から、本実施形態のパチンコ遊技機10では、大当り信頼度を高く設定された演出内容を特定可能な変動パターンが決定されている場合ほど、「始動演出あり」の演出内容(「左・右図柄」及び「全図柄」の何れか)を決定し易くなっている。
また、始動演出振分テーブルTBにおいて、振分パターンMP3は、振分パターンMP2と比較して、「始動演出なし」の演出内容よりも「始動演出あり」の演出内容(「左・右図柄」及び「全図柄」)により多くの始動演出振分用乱数の値が振り分けられている。また、始動演出振分テーブルTBにおいて、振分パターンMP5は、振分パターンMP4と比較して、「始動演出なし」の演出内容よりも「始動演出あり」の演出内容(「左・右図柄」及び「全図柄」)により多くの始動演出振分用乱数の値が振り分けられている。また、始動演出振分テーブルTBにおいて、振分パターンMP7は、振分パターンMP6と比較して、「始動演出なし」の演出内容よりも「始動演出あり」の演出内容(「左・右図柄」及び「全図柄」)により多くの始動演出振分用乱数の値が振り分けられている。以上のような振分パターン選択テーブルTA及び始動演出振分テーブルTBの構成から、本実施形態のパチンコ遊技機10では、背景画像GAが設定されていると比較して背景画像GBが設定されている場合の方が、始動演出ありの演出内容(「左・右図柄」及び「全図柄」の何れか)を決定し易くなっている。
また、始動演出振分テーブルTBにおいて、振分パターンMP1には、「始動演出なし」に全ての始動演出振分用乱数の値が振り分けられている。このため、変動パターンP1Bが決定されている場合、常に「始動演出なし」を決定するようになっている。すなわち、変動パターンP1Bが決定されている場合には、始動演出を実行しないようになっている。
図10は、停止演出の演出内容を決定するために参照する停止演出振分テーブルTCを示している。停止演出振分テーブルTCでは、振分パターンTP1〜TP3に対し、停止演出振分用乱数の値が停止演出A及び停止演出Bの演出内容毎に所定個数ずつ振り分けられている。ここで、停止演出振分乱数は、統括制御用CPU36aが所定の周期毎に更新する乱数であって、更新後の値は統括制御用RAM36cの設定領域に記憶(設定)される。本実施形態では、停止演出振分用乱数の取り得る数値を0〜96の全97通りの整数としている。停止演出振分テーブルTCでは、例えば、振分パターンTP3が選択されている場合、65/97(約67%)の確率で「停止演出A」の演出内容を決定し、32/97(約33%)の確率で「停止演出B」の演出内容を決定するようになっている。
停止演出振分テーブルTCにおいて、振分パターンTP1〜TP3は、振分パターンTP1<振分パターンTP3<振分パターンTP2の順で、「停止演出A」の演出内容よりも「停止演出B」の演出内容により多くの停止演出振分用乱数の値が振り分けられている。以上のような振分パターン選択テーブルTA及び停止演出振分テーブルTCの構成から、本実施形態のパチンコ遊技機10では、大当り信頼度を高く設定された演出内容を特定可能な変動パターンが決定されている場合ほど、「停止演出A」の演出内容よりも「停止演出B」の演出内容を決定し易くなっている。
図11(a)は、「始動演出なし」の演出内容が決定された場合に図柄変動ゲーム中に実行させる予告演出の演出内容を選択(決定)する際に参照する始動演出なし時の予告選択テーブルTDを示している。また、図11(b)は、「始動演出あり」の演出内容(「左・右図柄」及び「全図柄」)が決定された場合に図柄変動ゲーム中に実行させる予告演出の演出内容を選択(決定)する際に参照する始動演出あり時の予告選択テーブルTEを示している。予告選択テーブルTD,TEでは、各変動パターンP1〜P5に対し、予告振分用乱数の値が各予告演出の演出内容毎に所定個数ずつ振り分けられている。本実施形態のパチンコ遊技機10では、予告演出の演出内容として、「予告なし」、「コメント予告」、「キャラ予告」、及び「コメント予告+キャラ予告」、並びに前述した「課題予告」及び「導入予告」が用意されている。「予告なし」は、予告演出を実行しないことを示しており、「予告なし」の演出内容が決定された場合、予告演出を実行しないこと(非実行)を決定したことになる。「コメント予告」は、演出表示装置22において所定の文字画像(例えば「アツイよ!」や「期待できるかも!」など)を画像表示する態様で行われる演出である。また、「キャラ予告」は、演出表示装置22において所定のキャラクタ画像(例えば「ヒヨコ」や「ニワトリ」など)を画像表示する態様で行われる演出である。また、「コメント予告+キャラ予告」は、演出表示装置22においてコメント予告及びキャラ予告を同時に(複合して)実行させる演出である。また、予告演出振分用乱数は、統括制御用CPU36aが所定の周期毎に更新する乱数であって、更新後の値は統括制御用RAM36cの設定領域に記憶(設定)される。本実施形態では、予告演出振分用乱数の取り得る数値を0〜2998の全2999通りの整数としている。予告選択テーブルTD,TEでは、例えば、変動パターンP2Aが決定された場合であって「始動演出なし」の演出内容が決定された場合、899/2999(約30%)の確率で「予告なし」を選択し、900/2999(約30%)の確率で「コメント予告」を選択する。同様に、700/2999(約23%)の確率で「キャラ予告」を選択し、500/2999(約17%)の確率で「課題予告」を選択するようになっている。
始動演出なし時の予告選択テーブルTDにおいて、すべり演出を含まない演出内容を特定可能な変動パターンP2A,P4では、「課題予告」及び「導入予告」の何れか一方、又は両方に対して予告振分用乱数の値が振り分けられている。このため、本実施形態のパチンコ遊技機10では、変動パターンP2A,P4が決定された場合であって「始動演出なし」の演出内容が決定された場合、「課題予告」及び「導入予告」を選択可能となっている。その一方で、すべり演出を実行可能な変動パターンP3,P5では、「課題予告」及び「導入予告」に対して予告振分用乱数の値が振り分けられていない。このため、本実施形態のパチンコ遊技機10では、すべり演出を実行可能な変動パターンP3,P5が決定された場合であって「始動演出なし」の演出内容が決定された場合、「課題予告」及び「導入予告」を選択し得ないようになっている。また、予告選択テーブルTDにおいて、変動パターンP1,P2Bでは、「課題予告」及び「導入予告」の何れに対しても予告振分乱数の値が振り分けられていない。
始動演出あり時の予告選択テーブルTEは、すべり演出を実行可能な変動パターンのうち変動パターンP3A,P5に対する予告振分用乱数の値の振り分け態様が予告選択テーブルTDと異なっており、その他の変動パターンP1,P2,P4に対する予告振分用乱数の値の振り分け態様は同一とされている。具体的に説明すると、予告選択テーブルTEにおいて、変動パターンP3Aでは、「予告なし」及び「課題予告」に対して予告振分用乱数の値が所定個数ずつ振り分けられているとともに、変動パターンP5では、「予告なし」、「課題予告」、及び「導入予告」に対して予告振分用乱数の値が所定個数ずつ振り分けられている。このため、本実施形態のパチンコ遊技機10では、変動パターンP3A,P5が決定された場合、「始動演出あり」の演出内容が決定されたことを条件として「課題予告」及び「導入予告」を選択可能となっている。なお、予告選択テーブルTDにおいて、変動パターンP3Bでは、「課題予告」及び「導入予告」の何れに対しても予告振分乱数の値が振り分けられていない。このような、予告選択テーブルTEの構成から、本実施形態のパチンコ遊技機10では、変動パターンP3A,P5に基づく図柄変動ゲームにおいて、「左・右図柄」及び「全図柄」の何れかによる始動演出が実行される場合に、「課題予告」及び「導入予告」が実行されるようになっている。そして、本実施形態のパチンコ遊技機10では、大当り演出用の変動パターンP2B,P3B(ノーマルリーチ)に基づく図柄変動ゲームにおいて「課題予告」及び「導入予告」が実行されないようになっている。
また、統括制御用RAM36cには、「ノーマルリーチ(+1図柄)」の演出内容を特定可能な変動パターンP2A,P3Aが決定された場合に、導入予告を実行するか否かを決定するための導入予告振分テーブルTFが記憶されている。導入予告振分テーブルTFでは、「導入予告実行」、及び「導入予告非実行」に、導入予告振分用乱数の値が所定個数ずつ振分けられている。導入予告振分用乱数は、統括制御用CPU36aが所定の周期毎に更新する乱数であって、更新後の値は統括制御用RAM36cの設定領域に記憶(設定)される。本実施形態では、導入予告振分用乱数の取り得る数値を0〜55の全56通りの整数としている。そして、導入予告振分テーブルTFでは、「導入予告実行」に11個の導入予告振分用乱数の値が、「導入予告非実行」に45個の導入予告振分用乱数の値が振分けられている。
また、統括制御用RAM36cには、「すべり演出+ノーマルリーチ(+1図柄)」の演出内容を特定可能な変動パターンP3Aが決定された場合であって、導入予告の実行を決定した場合に始動演出の演出内容を決定するための特別始動演出振分テーブルTGが記憶されている。特別始動演出振分テーブルTGでは、始動演出の演出内容として「左・右図柄」、及び「全図柄」に、特別始動演出振分用乱数の値が所定個数ずつ振分けられている。特別始動演出振分用乱数は、統括制御用CPU36aが所定の周期毎に更新する乱数であって、更新後の値は統括制御用RAM36cの設定領域に記憶(設定)される。本実施形態では、特別始動演出振分用乱数の取り得る数値を0〜100の全101通りの整数としている。そして、特別始動演出振分テーブルTGでは、「左・右図柄」に11個の特別始動演出振分用乱数の値が、「全図柄」に90個の特別始動演出振分用乱数の値が振分けられている。
次に、サブ統括制御基板36(統括制御用CPU36a)が主制御基板35(主制御用CPU35a)から変動パターン指定コマンドを入力した際に実行する演出実行処理について図12に基づいて説明する。本実施形態では、統括制御プログラムに基づき以下の各種処理を実行するサブ統括制御基板36(統括制御用CPU36a)が、演出制御手段として機能する。
図12に示すように、サブ統括制御基板36の統括制御用CPU36aは、変動パターン指定コマンドを入力すると、該コマンドを演出表示制御基板37、音声・ランプ制御基板38に出力するため、所定の出力バッファにセットする(ステップS1)。次に、統括制御用CPU36aは、変動パターン指定コマンドで指定された変動パターンが「ノーマルリーチ(+1図柄)」の演出内容を特定可能な変動パターンP2A,P3Aであるか否かを判定する(ステップS2)。ステップS2における判定結果が否定の場合、統括制御用CPU36aは、主制御基板35(主制御用CPU35a)から入力した特別図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された特別図柄の停止図柄指定に応じて演出表示装置22に確定停止表示させる飾り図柄による図柄組み合わせを決定する(ステップS3)。具体的に説明すると、統括制御用CPU36aは、特別図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された停止図柄(特別図柄)が、大当り遊技に対応する大当り図柄(図柄A,B)の場合、飾り図柄の図柄組み合わせとして、大当りを認識し得る図柄組み合わせを決定する。すなわち、統括制御用CPU36aは、停止図柄が15R確変大当り遊技に対応する場合、確定停止表示させる飾り図柄として、確変確定の大当り図柄(奇数図柄)を決定する。一方、統括制御用CPU36aは、停止図柄が15R非確変大当り遊技に対応する場合、確定停止表示させる飾り図柄として、確変非確定の大当り図柄(偶数図柄)を決定する。
また、統括制御用CPU36aは、特別図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された停止図柄(特別図柄)が、はずれ図柄の場合、はずれを認識し得る図柄組み合わせを決定する。このとき、統括制御用CPU36aは、はずれリーチ演出用の変動パターンP2A,P3A,P4A,P5Aが指示されている場合、リーチの図柄組み合わせ(リーチ形成図柄)を含むはずれを認識し得る図柄組み合わせを決定する。一方、統括制御用CPU36aは、はずれ演出用の変動パターンP1が指示されている場合、リーチの図柄組み合わせ(リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせ)を含まないはずれを認識し得る図柄組み合わせを決定する。
次に、統括制御用CPU36aは、統括制御用RAM36cに設定されている背景フラグ(情報)の値から背景画像の種類(背景画像GA,GB)を確認する(ステップS4)。背景フラグは、演出表示装置22に画像表示する背景画像の種類を示すフラグであり、背景フラグの値が「00H」のときには背景画像GAが設定されていることを示し、背景フラグの値が「01H」のときには背景画像GBが設定されていることを示すようになっている。次に、統括制御用CPU36aは、変動パターン指定コマンドで指定された変動パターンがすべり演出を実行可能な変動パターンP1B,P3,P5であるか否かを判定する(ステップS5)。
ステップS5における判定結果が肯定の場合、統括制御用CPU36aは、始動演出を実行するか否かを判定する(ステップS6)。具体的に説明すると、まず、統括制御用CPU36aは、変動パターン指定コマンドで指定された変動パターンの種類、及びステップS4の処理で確認した背景画像の種類に基づき、振分パターン選択テーブルTAを参照して振分パターンMP1〜MP7の何れかを選択する。続けて、統括制御用CPU36aは、選択した振分パターン、及び統括制御用RAM36cから取得した始動演出振分用乱数の値に基づき、始動演出振分テーブルTBを参照して、「始動演出あり」、始動演出ありの「左・右図柄」、及び始動演出ありの「全図柄」の中から始動演出の演出内容を決定する。すなわち、統括制御用CPU36aは、「左・右図柄」、及び「全図柄」の何れかを選択した場合に、ステップS6を肯定判定し、始動演出の実行を決定したことになる。その一方で、統括制御用CPU36aは、「始動演出なし」を選択した場合に、ステップS6を否定判定し、始動演出の非実行を決定したことになる。
ステップS6の判定結果が肯定の場合、統括制御用CPU36aは、予告演出の演出内容を選択する(ステップS7)。具体的に説明すると、統括制御用CPU36aは、変動パターン指定コマンドで指定された変動パターン、及び統括制御用RAM36cから読み出した予告振分用乱数の値に基づき、始動演出あり時の予告選択テーブルTEを参照して予告演出の演出内容を決定する。なお、統括制御用CPU36aは、「予告なし」の演出内容を決定した場合、予告演出の非実行(実行否)を決定したことになる。
次に、統括制御用CPU36aは、所定のコマンドを所定の出力バッファにセットする(ステップS8)。具体的に説明すると、統括制御用CPU36aは、ステップS3の処理で決定した飾り図柄を指示する飾り図柄用の停止図柄指定コマンドを所定の出力バッファにセットする。また、統括制御用CPU36aは、ステップS6の処理で決定した始動演出の演出内容(「左・右図柄」及び「全図柄」の何れか)を指定する始動演出指定コマンドを所定の出力バッファにセットする。また、統括制御用CPU36aは、ステップS7の処理で選択した予告演出の演出内容を指示する予告演出指定コマンドを所定の出力バッファにセットする。なお、ステップS7の処理で「予告なし」の演出内容を選択した場合、統括制御用CPU36aは、予告演出指定コマンドを所定の出力バッファにセットしないようになっている。そして、統括制御用CPU36aは、演出実行処理を終了する。なお、出力バッファにセットされたコマンドは、例えばタイマ割り込み処理中のコマンド出力処理において、次回以降の制御周期に演出表示制御基板37、及び音声・ランプ制御基板38に出力される。
ステップS5における判定結果が否定の場合、及びステップS6における判定結果が否定の場合、統括制御用CPU36aは、予告演出の演出内容を選択する(ステップS9)。具体的に説明すると、統括制御用CPU36aは、変動パターン指定コマンドで指定された変動パターン、及び統括制御用RAM36cから取得した予告振分用乱数の値に基づき、始動演出なし時の予告選択テーブルTDを参照して予告演出の演出内容を選択(決定)する。なお、統括制御用CPU36aは、「予告なし」の演出内容を決定した場合、予告演出の非実行(実行否)を決定したことになる。
次に、統括制御用CPU36aは、停止演出の演出内容を選択(決定)する(ステップS10)。具体的に説明すると、まず、統括制御用CPU36aは、変動パターン指定コマンドで指定された変動パターンに基づき、振分パターン選択テーブルTAを参照して停止演出用の振分パターンTP1〜TP3の中から振分パターンを選択する。次に、統括制御用CPU36aは、選択した停止演出用の振分パターン、及び統括制御用RAM36cから取得した停止演出振分用乱数の値に基づき、停止演出振分テーブルTCを参照して停止演出の演出内容(停止演出A,B)を選択(決定)する。なお、統括制御用CPU36aは、ステップS4の処理で確認した背景画像の種類が背景画像GBの場合、停止演出用の振分パターンの選択及び停止演出の演出内容の選択をしないようになっている。すなわち、統括制御用CPU36aは、ステップS4の処理で確認した背景画像の種類が背景画像GBの場合、停止演出の非実行を決定する。
次に、統括制御用CPU36aは、所定のコマンドを所定の出力バッファにセットする(ステップS8)。具体的に説明すると、統括制御用CPU36aは、ステップS3の処理で決定した飾り図柄を指示する飾り図柄用の停止図柄指定コマンドを所定の出力バッファにセットする。また、統括制御用CPU36aは、ステップS9の処理で選択した予告演出の演出内容を指示する予告演出指定コマンドを所定の出力バッファにセットする。また、統括制御用CPU36aは、ステップS10の処理で停止演出の演出内容を選択した場合、選択した停止演出の演出内容(停止演出A,B)を指定する停止演出指定コマンドを所定の出力バッファにセットする。すなわち、統括制御用CPU36aは、停止演出の非実行を決定した場合に停止演出指定コマンドを所定の出力バッファにセットしない。また、この場合、統括制御用CPU36aは、ステップS6の処理で「始動演出なし」を選択していることから、始動演出指定コマンドを所定の出力バッファにセットしないようになっている。そして、統括制御用CPU36aは、演出実行処理を終了する。なお、出力バッファにセットされたコマンドは、例えばタイマ割り込み処理中のコマンド出力処理において、次回以降の制御周期に演出表示制御基板37、及び音声・ランプ制御基板38に出力される。
ステップS2の判定結果が肯定の場合、統括制御用CPU36aは、導入予告を実行するか否かを判定する(ステップS11)。具体的に説明すると、統括制御用CPU36aは、統括制御用RAM36cから取得した導入予告振分用乱数の値に基づき、導入予告振分テーブルTFを参照して導入予告を実行するか否かを判定する。
ステップS11の判定結果が否定の場合、統括制御用CPU36aは、リーチの図柄組み合わせ(リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせ)を含むはずれを認識し得る飾り図柄による図柄組み合わせを決定する(ステップS12)。具体的に説明すると、統括制御用CPU36aは、左列及び右列に確定停止表示させる飾り図柄として同一種類の飾り図柄を決定する。また、統括制御用CPU36aは、中列(最終停止図柄列)に確定停止表示させる飾り図柄として、左列及び右列に確定停止表示させる飾り図柄の次図柄(+1図柄)を決定する。例えば、統括制御用CPU36aは、飾り図柄の図柄組み合わせとして[787]や[010]を決定する。そして、統括制御用CPU36aは、ステップS4の処理に移行するとともに、前述したステップS4〜S10の処理を実行する。なお、この場合、統括制御用CPU36aは、ステップS8の処理において、ステップS3に代えてステップS12の処理で決定した飾り図柄を指示する飾り図柄用の停止図柄指定コマンドを所定の出力バッファにセットするようになっている。そして、統括制御用CPU36aは、演出実行処理を終了する。
また、ステップS11の判定結果が肯定の場合、統括制御用CPU36aは、リーチの図柄組み合わせ(リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせ)を含まないはずれを認識し得る飾り図柄による図柄組み合わせを決定する(ステップS13)。具体的に説明すると、まず、統括制御用CPU36aは、左列に確定停止表示させる飾り図柄を決定する。また、統括制御用CPU36aは、右列及び中列に確定停止表示させる飾り図柄として、左列に確定停止表示させる飾り図柄として決定した飾り図柄の次図柄(+1図柄)を決定する。ステップS11の判定結果が肯定の場合(導入予告の実行可を決定している場合)、統括制御用CPU36aは、例えば、導入予告を経て演出表示装置22に導出させる飾り図柄の組み合わせとして、例えば、[788]や[011]を決定する。
次に、統括制御用CPU36aは、変動パターン指定コマンドで指定された変動パターンが変動パターンP3A(すべり演出+ノーマルリーチ(+1図柄))であるか否かを判定する(ステップS14)。ステップS14の判定結果が肯定の場合、統括制御用CPU36aは、始動演出の演出内容を決定する(ステップS15)。具体的に説明すると、統括制御用CPU36aは、統括制御用RAM36cから取得した特別始動演出振分用乱数の値に基づき、特別始動演出振分テーブルTGを参照して始動演出の演出内容を決定する。
次に、統括制御用CPU36aは、所定のコマンドを所定の出力バッファにセットする(ステップS8)。具体的に説明すると、統括制御用CPU36aは、ステップS13の処理で決定した飾り図柄を指示する飾り図柄用の停止図柄指定コマンドを所定の出力バッファにセットする。また、統括制御用CPU36aは、導入予告の演出内容を指示する予告演出指定コマンドを所定の出力バッファにセットする。また、統括制御用CPU36aは、ステップS14の処理で決定した始動演出の演出内容(「左・右図柄」及び「全図柄」の何れか)を指定する始動演出指定コマンドを所定の出力バッファにセットする。一方、ステップS14の判定結果が否定の場合、統括制御用CPU36aは、ステップS14の処理を実行することなく、ステップS8の処理に移行して所定のコマンドを所定の出力バッファにセットする。この場合、統括制御用CPU36aは、始動演出指定コマンドを所定の出力バッファにセットしない。これは、変動パターンP2Aにより特定可能な演出内容が、すべり演出を含まない演出内容であるため、すべり演出に代えて始動演出を実行する必要がないためである。そして、統括制御用CPU36aは、演出実行処理を終了する。なお、出力バッファにセットされたコマンドは、例えばタイマ割り込み処理中のコマンド出力処理において、次回以降の制御周期に演出表示制御基板37、及び音声・ランプ制御基板38に出力される。
以上の制御構成により、統括制御用CPU36aは、すべり演出を実行可能な変動パターンのうち、変動パターンP5が決定された場合であって、始動演出の実行を決定した場合(演出実行処理におけるステップS6で肯定判定した場合)、ステップS7の処理で課題予告、及び導入予告の何れかを決定し得る。同様に、本実施形態において、すべり演出を実行可能な変動パターンP3Aが決定された場合であって、導入予告の実行を決定した場合(演出実行処理におけるステップS11で肯定判定した場合)、ステップS15の処理で始動演出の演出内容を決定する。すなわち、本実施形態のパチンコ遊技機10では、すべり変動を実行可能な変動パターンP3A,P5が決定された場合において、課題予告又は導入予告を決定する場合、必ず始動演出の実行を決定するようになっている。なお、前述のように、すべり演出を実行可能な変動パターンP3Bが決定された場合、統括制御用CPU36aは、課題予告、及び導入予告の実行を決定しないようになっている。
また、統括制御用CPU36aは、「ノーマルリーチ(+1図柄)」の演出内容を特定可能なはずれリーチ演出用の変動パターンP2A,P3Aが決定された場合、ステップS11の処理で導入予告を実行するか否かを決定する。そして、統括制御用CPU36aは、導入予告の実行を決定した場合、演出表示装置22に確定停止表示させる飾り図柄の図柄組み合わせとして非リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせを含む図柄組み合わせを決定する。このため、本実施形態において、はずれリーチ演出用の変動パターンP2A,P3Aに基づく図柄変動ゲームでは、導入予告が実行された後、非リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせを導出する態様で実行され得る。また、統括制御用CPU36aは、変動パターンP2A,P3Aが決定された場合であって、ステップS11の判定結果が否定の場合、ステップS7又はステップS9の処理で課題予告を選択し得る。このため、本実施形態おいて、変動パターンP2A,P3Aに基づく図柄変動ゲームでは、課題予告が失敗パターンにより実行された後、はずれを認識可能な図柄組み合わせを導出する態様で実行され得る。
一方、統括制御用CPU36aは、「スーパーリーチ」の演出内容を特定可能な変動パターンP4が決定された場合、ステップS9の処理で導入予告及び課題予告を選択し得る。また、統括制御用CPU36aは、「すべり演出+スーパーリーチ」の演出内容を特定可能な変動パターンP5が決定された場合、ステップS7の処理で導入予告及び課題予告を選択し得る。この場合、統括制御用CPU36aは、演出表示装置22に確定停止表示させる飾り図柄の図柄組み合わせとしてリーチ状態を認識可能な図柄組み合わせを含む図柄組み合わせを決定する。このため、本実施形態において、変動パターンP4,P5に基づく図柄変動ゲームでは、導入予告又は課題予告が実行された後、リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせを導出する態様で実行され得る。したがって、本実施形態では、導入予告及び課題予告によってリーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出される状況(成功パターン)と、導入予告及び課題予告によって非リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出される状況(失敗パターン)とを作り出している。
そして、本実施形態では、変動パターンP2A,P3A(ノーマルリーチ(+1図柄))に基づく図柄変動ゲームでは、導入予告が実行され得る一方で、当該導入予告を経て非リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせを導出する。また、本実施形態では、変動パターンP2A,P3A(ノーマルリーチ(+1図柄))に基づく図柄変動ゲームでは、課題予告が実行され得る一方で、当該課題予告を経てはずれを認識可能な図柄組み合わせを導出する。また、本実施形態では、変動パターンP2B,P3B(ノーマルリーチ)に基づく図柄変動ゲームでは、予告選択テーブルTD,TEにおいて導入予告及び課題予告に対して予告振分用乱数の値が振分けられていないことから、導入予告及び課題予告が実行され得ないようになっている。すなわち、本実施形態において、「ノーマルリーチ」の演出内容で実行される図柄変動ゲームでは、成功パターンによる導入予告及び課題予告が実行されないようになっている。
一方、本実施形態では、変動パターンP4,P5(スーパーリーチ)に基づく図柄変動ゲームでは、予告選択テーブルTD,TEにおいて導入予告及び課題予告に対して予告振分用乱数の値が振分けられていることから、導入予告及び課題予告が実行され得るとともに、導入予告又は課題予告を経てリーチ状態を認識可能な図柄組み合わせを導出する。このため、本実施形態では、導入予告又は課題予告が成功パターンで実行された場合、リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出されることに加えて、必ず「スーパーリーチ」によるリーチ演出が実行される。すなわち、本実施形態において、成功パターンによる導入予告及び課題予告は、「スーパーリーチ」が確定する確定演出となる。
また、統括制御用CPU36aは、ステップS11の処理で導入予告の非実行を決定した場合、演出表示装置22に確定停止表示させる飾り図柄としてリーチ状態を認識可能な図柄組み合わせを決定する。このため、本実施形態では、はずれリーチ演出用の変動パターンP2A,P3Aに基づく図柄変動ゲームは、導入予告及び課題予告を実行することなく、リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせを導出する態様で実行され得るようになっている。すなわち、本実施形態のパチンコ遊技機10は、はずれリーチ演出用の変動パターンP2A,P3Aに基づき、実際にリーチ状態を認識可能な図柄組み合わせを導出する図柄変動ゲームと、導入予告を経て非リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせを導出する図柄変動ゲーム(すなわち失敗パターン)とを実行可能に構成されている。さらに、本実施形態のパチンコ遊技機10では、はずれリーチ演出用の変動パターンP2A,P3Aに基づき、課題予告を経てはずれを認識可能な図柄組み合わせを導出する図柄変動ゲーム(すなわち失敗パターン)を実行可能に構成されている。このため、本実施形態では、別途新たにはずれ演出用の変動パターンを設けることなく、変動パターンP2A,P3Aを共用化し、失敗パターンによる導入予告及び課題予告を実行可能としている。
また、本実施形態において統括制御用CPU36aは、ステップS6の処理で始動演出の実行が決定された場合、停止演出の演出内容を選択しないようになっている。このため、本実施形態では、始動演出が実行される場合、すなわち導入予告及び課題予告が実行される場合、停止演出が実行されないようになっている。また、本実施形態において統括制御用CPU36aは、背景画像GBが設定されている場合、ステップS10の処理において停止演出の演出内容を選択しないようになっている。このため、本実施形態では、背景画像GBが設定されている場合、停止演出が実行されないようになっている。
次に、表示制御用CPU37aが図柄変動ゲームを演出表示装置22(画像表示部GH)に画像表示させる際の処理について図13及び図14に基づき詳しく説明する。なお、図13及び図14では、遊技演出の時間(期間)に付した符号が同一である場合、当該同一符号を付した時間同士が同一の長さの時間(期間)であることを示している。
先ず、「通常変動」を特定可能なはずれ演出用の変動パターンP1に基づく図柄変動ゲームの実行にかかる制御について説明する。
図13(a)は、変動パターンP1A(通常変動)が決定された場合を示している。図13(a)に示すように、表示制御用CPU37aは、統括制御用CPU36aから変動パターンP1Aを指定する変動パターン指定コマンドを入力すると、全列の図柄のスクロール表示(変動表示)を開始させ図柄変動ゲームを開始させる。具体的に説明すると、表示制御用CPU37aは、全列の図柄を高速スクロール表示させる。そして、表示制御用CPU37aは、左列の図柄の高速スクロール表示を低速スクロール表示に変更させた後、時間Ta(例えば、10[s])の経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を左列に一旦停止表示させる。また、表示制御用CPU37aは、右列の図柄の高速スクロール表示を低速スクロール表示に変更させた後、時間Tb(例えば、2[s])の経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を右列に一旦停止表示させる。そして、表示制御用CPU37aは、中列の図柄の高速スクロール表示を低速スクロール表示に変更させた後、時間Tc(例えば、3[s])の経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を中列に一旦停止表示させ、はずれを認識可能な図柄組み合わせが導出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。そして、表示制御用CPU37aは、統括制御用CPU36aから全図柄停止コマンドを入力すると、一旦停止表示させた各列の飾り図柄を確定停止表示させる。
なお、表示制御用CPU37aは、何れの変動パターンが決定された場合であっても、スクロール表示の開始に伴って、まず図柄を高速スクロール表示させるとともに、各図柄を一旦停止表示させる直前に、それぞれ低速スクロール表示に変更するようになっている。以下の説明では、スクロール表示の速度に関する制御については同様であるので、その説明を省略する。
図13(b)は、変動パターンP1B(すべり演出+通常変動)が決定された場合を示している。図13(b)に示すように、表示制御用CPU37aは、統括制御用CPU36aから変動パターンP1Bを指定する変動パターン指定コマンドを入力すると、全列の図柄のスクロール表示(変動表示)を開始させ図柄変動ゲームを開始させる。表示制御用CPU37aは、時間Taの経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を左列に一旦停止表示させる。また、表示制御用CPU37aは、時間Tbの経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄よりも5図柄手前(−5図柄)の飾り図柄を一旦停止表示させて、非リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。次に、表示制御用CPU37aは、時間Td(例えば、4[s])に掛けて右列に一旦停止表示させた図柄をすべり変動させるとともに、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を一旦停止表示させ、再び非リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。そして、表示制御用CPU37aは、時間Tcの経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を中列に一旦停止表示させ、はずれを認識可能な図柄組み合わせが導出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。そして、表示制御用CPU37aは、統括制御用CPU36aから全図柄停止コマンドを入力すると、一旦停止表示させた各列の飾り図柄を確定停止表示させる。
次に、演出内容として「ノーマルリーチ」を特定可能な変動パターンP2に基づく図柄変動ゲームの実行にかかる制御について説明する。
図13(c)は、変動パターンP2が決定された場合であって、導入予告及び課題予告を実行しない状況を示している。図13(c)に示すように、表示制御用CPU37aは、統括制御用CPU36aから変動パターンP2を指定する変動パターン指定コマンドを入力すると、全列の図柄のスクロール表示(変動表示)を開始させ図柄変動ゲームを開始させる。表示制御用CPU37aは、時間Taの経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を左列に一旦停止表示させる。また、表示制御用CPU37aは、時間Tbの経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を右列に一旦停止表示させ、リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。そして、表示制御用CPU37aは、時間Tbの経過後、時間Tf(例えば、13[s])に掛けてノーマルリーチによるリーチ演出が映し出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。表示制御用CPU37aは、時間Tfの経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を中列に一旦停止表示させ、大当り及びはずれの何れかを認識可能な図柄組み合わせが導出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。そして、表示制御用CPU37aは、統括制御用CPU36aから全図柄停止コマンドを入力すると、一旦停止表示させた各列の飾り図柄を確定停止表示させる。
図13(d)は、変動パターンP2A(ノーマルリーチ(+1図柄))が決定された場合であって、失敗パターンによる導入予告を実行する状況を示している。なお、本実施形態において導入予告は、変動パターンP2Bが決定された場合に実行されないようになっている。図13(d)に示すように、表示制御用CPU37aは、統括制御用CPU36aから変動パターンP2Aを指定する変動パターン指定コマンドを入力すると、全列の図柄のスクロール表示(変動表示)を開始させ図柄変動ゲームを開始させる。表示制御用CPU37aは、時間Taの経過時に、導入予告の演出内容を指定する予告演出指定コマンドの入力に基づき、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄より3図柄手前(−3図柄)の飾り図柄を左列に一旦停止表示させる。そして、表示制御用CPU37aは、時間Tg(例えば、12[s])に掛けて導入予告が実行されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。具体的に説明すると、表示制御用CPU37aは、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄より2図柄手前(−2図柄)の飾り図柄を右列に一旦停止表示させ、非リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせを導出させる。次に、表示制御用CPU37aは、左列→右列→・・・→右列の順で飾り図柄を交互にコマ送り変動させ、時間Tgの経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を右列及び左列に一旦停止表示させ、非リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。表示制御用CPU37aは、時間Tcの経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を中列に一旦停止表示させ、はずれを認識可能な図柄組み合わせ(例えば、[677])が導出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。そして、表示制御用CPU37aは、統括制御用CPU36aから全図柄停止コマンドを入力すると、一旦停止表示させた各列の飾り図柄を確定停止表示させる。
図13(e)は、変動パターンP2Aが決定された場合であって、失敗パターンによる課題予告を実行する状況を示している。なお、本実施形態において課題予告は、変動パターンP2Bが決定された場合に実行されないようになっている。図13(e)に示すように、表示制御用CPU37aは、統括制御用CPU36aから変動パターンP2Aを指定する変動パターン指定コマンドを入力すると、全列の図柄のスクロール表示(変動表示)を開始させ図柄変動ゲームを開始させる。表示制御用CPU37aは、時間Th(例えば、1[s])の経過時に、課題予告の演出内容を指定する予告演出指定コマンドの入力に基づき、時間Ti(例えば、24[s])に掛けて失敗パターンによる課題予告が実行されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。そして、表示制御用CPU37aは、時間Tiの経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を全列に一旦停止表示させ、はずれを認識可能な図柄組み合わせ(例えば、[767])が導出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。そして、表示制御用CPU37aは、統括制御用CPU36aから全図柄停止コマンドを入力すると、一旦停止表示させた各列の飾り図柄を確定停止表示させる。
次に、「すべり演出+ノーマルリーチ」を特定可能な変動パターンP3に基づく図柄変動ゲームの実行にかかる制御について説明する。
図13(f)は、変動パターンP3が決定された場合であって、始動演出、導入予告及び課題予告を実行しない状況を示している。図13(f)に示すように、表示制御用CPU37aは、統括制御用CPU36aから変動パターンP3を指定する変動パターン指定コマンドを入力すると、全列の図柄のスクロール表示(変動表示)を開始させ図柄変動ゲームを開始させる。表示制御用CPU37aは、時間Taの経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を左列に一旦停止表示させる。また、表示制御用CPU37aは、時間Tbの経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄よりも5図柄手前(−5図柄)の飾り図柄を一旦停止表示させて、非リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。次に、表示制御用CPU37aは、時間Tdに掛けて右列に一旦停止表示させた図柄をすべり変動させるとともに、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を一旦停止表示させ、リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。そして、表示制御用CPU37aは、時間Tdの経過後、時間Tfに掛けてノーマルリーチによるリーチ演出が映し出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。表示制御用CPU37aは、時間Tfの経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を中列に一旦停止表示させ、大当り及びはずれの何れかを認識可能な図柄組み合わせが導出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。そして、表示制御用CPU37aは、統括制御用CPU36aから全図柄停止コマンドを入力すると、一旦停止表示させた各列の飾り図柄を確定停止表示させる。
図13(g)は、変動パターンP3が決定された場合であって、導入予告及び課題予告を伴わないで始動演出を実行する状況を示している。図13(g)に示すように、表示制御用CPU37aは、統括制御用CPU36aから入力した変動パターンP3を指定する変動パターン指定コマンド、及び始動演出指定コマンドに基づき、時間Tj(例えば、4[s])に掛けて始動演出が実行されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。具体的に説明すると、表示制御用CPU37aは、始動演出指定コマンドで指定された図柄列の飾り図柄(「右・左図柄」又は「全図柄」)が、図柄変動ゲームの開始から時間Tjの期間に掛けて「左右に揺動するとともに発光する様子」が映し出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。次に、表示制御用CPU37aは、時間Tjの経過後に、全列の図柄のスクロール表示(変動表示)を開始させる。表示制御用CPU37aは、時間Taの経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を左列に一旦停止表示させる。また、表示制御用CPU37aは、時間Tbの経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を右列に一旦停止表示させ、リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。そして、表示制御用CPU37aは、時間Tbの経過後、時間Tfに掛けてノーマルリーチによるリーチ演出が映し出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。表示制御用CPU37aは、時間Tfの経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を中列に一旦停止表示させ、大当り及びはずれの何れかを認識可能な図柄組み合わせが導出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。そして、表示制御用CPU37aは、統括制御用CPU36aから全図柄停止コマンドを入力すると、一旦停止表示させた各列の飾り図柄を確定停止表示させる。
図13(h)は、はずれリーチ演出用の変動パターンP3A(ノーマルリーチ(+1図柄))が決定された場合であって、失敗パターンによる導入予告を実行する状況を示している。なお、本実施形態において導入予告は、変動パターンP3Bが決定された場合に実行されないようになっている。図13(h)に示すように、表示制御用CPU37aは、統括制御用CPU36aから入力した変動パターンP3Aを指定する変動パターン指定コマンド、及び始動演出指定コマンドに基づき、時間Tjに掛けて始動演出が実行されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。次に、表示制御用CPU37aは、時間Tjの経過後に、全列の図柄のスクロール表示(変動表示)を開始させる。表示制御用CPU37aは、時間Taの経過時に、導入予告の演出内容を指定する予告演出指定コマンドの入力に基づき、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄より3図柄手前(−3図柄)の飾り図柄を左列に一旦停止表示させる。そして、表示制御用CPU37aは、時間Tgに掛けて導入予告が実行されるとともに、時間Tgの経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を右列及び左列に一旦停止表示させ、非リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。表示制御用CPU37aは、時間Tcの経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を中列に一旦停止表示させ、はずれを認識可能な図柄組み合わせ(例えば、[677])が導出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。そして、表示制御用CPU37aは、統括制御用CPU36aから全図柄停止コマンドを入力すると、一旦停止表示させた各列の飾り図柄を確定停止表示させる。
図13(i)は、変動パターンP3Aが決定された場合であって、失敗パターンによる課題予告を実行する状況を示している。なお、本実施形態において課題予告は、変動パターンP3Bが決定された場合に実行されないようになっている。図13(i)に示すように、表示制御用CPU37aは、統括制御用CPU36aから入力した変動パターンP3Aを指定する変動パターン指定コマンド、及び始動演出指定コマンドに基づき、時間Tjに掛けて始動演出が実行されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。次に、表示制御用CPU37aは、時間Tjの経過後に、全列の図柄のスクロール表示(変動表示)を開始させる。表示制御用CPU37aは、時間Thの経過時に、課題予告の演出内容を指定する予告演出指定コマンドの入力に基づき、時間Tiに掛けて失敗パターンによる課題予告が実行されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。そして、表示制御用CPU37aは、時間Tiの経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を全列に一旦停止表示させ、はずれを認識可能な図柄組み合わせ(例えば、[767])が導出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。そして、表示制御用CPU37aは、統括制御用CPU36aから全図柄停止コマンドを入力すると、一旦停止表示させた各列の飾り図柄を確定停止表示させる。
次に、「スーパーリーチ」を特定可能な変動パターンP4に基づく図柄変動ゲームの実行にかかる制御について説明する。
図14(a)は、変動パターンP4が決定された場合であって、導入予告及び課題予告を実行しない状況を示している。図14(a)に示すように、表示制御用CPU37aは、統括制御用CPU36aから変動パターンP4を指定する変動パターン指定コマンドを入力すると、全列の図柄のスクロール表示(変動表示)を開始させ図柄変動ゲームを開始させる。表示制御用CPU37aは、時間Taの経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を左列に一旦停止表示させる。また、表示制御用CPU37aは、時間Tbの経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を一旦停止表示させ、リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。そして、表示制御用CPU37aは、時間Tbの経過後、時間Tfに掛けてノーマルリーチによるリーチ演出が映し出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。続けて、表示制御用CPU37aは、時間Tk(例えば、20[s])に掛けてスーパーリーチによるリーチ演出が映し出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。表示制御用CPU37aは、時間Tkの経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を中列に一旦停止表示させ、大当り及びはずれの何れかを認識可能な図柄組み合わせが導出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。そして、表示制御用CPU37aは、統括制御用CPU36aから全図柄停止コマンドを入力すると、一旦停止表示させた各列の飾り図柄を確定停止表示させる。
図14(b)は、変動パターンP4が決定された場合であって、成功パターンによる導入予告を実行する状況を示している。図14(b)に示すように、表示制御用CPU37aは、統括制御用CPU36aから変動パターンP4を指定する変動パターン指定コマンドを入力すると、全列の図柄のスクロール表示(変動表示)を開始させ図柄変動ゲームを開始させる。表示制御用CPU37aは、時間Taの経過時に、導入予告の演出内容を指定する予告演出指定コマンドの入力に基づき、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄より3図柄手前(−3図柄)の飾り図柄を左列に一旦停止表示させる。そして、表示制御用CPU37aは、時間Tgに掛けて導入予告が実行されるとともに、時間Tgの経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を右列及び左列に一旦停止表示させ、リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。次に、表示制御用CPU37aは、中列の図柄をスクロール表示させたまま、時間Tcの経過後、時間Tkに掛けてスーパーリーチによるリーチ演出が映し出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。表示制御用CPU37aは、時間Tkの経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を中列に一旦停止表示させ、大当り及びはずれの何れかを認識可能な図柄組み合わせが導出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。そして、表示制御用CPU37aは、統括制御用CPU36aから全図柄停止コマンドを入力すると、一旦停止表示させた各列の飾り図柄を確定停止表示させる。
図14(c)は、変動パターンP4が決定された場合であって、成功パターンによる課題予告を実行する状況を示している。図14(c)に示すように、表示制御用CPU37aは、統括制御用CPU36aから変動パターンP4を指定する変動パターン指定コマンドを入力すると、全列の図柄のスクロール表示(変動表示)を開始させ図柄変動ゲームを開始させる。表示制御用CPU37aは、時間Thの経過時に、課題予告の演出内容を指定する予告演出指定コマンドの入力に基づき、時間Tiに掛けて成功パターンによる課題予告が実行されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。そして、表示制御用CPU37aは、時間Tiの経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を左列及び右列に一旦停止表示させ、リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。続けて、表示制御用CPU37aは、時間Tkに掛けてスーパーリーチによるリーチ演出が映し出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。表示制御用CPU37aは、時間Tkの経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を中列に一旦停止表示させ、大当り及びはずれの何れかを認識可能な図柄組み合わせが導出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。そして、表示制御用CPU37aは、統括制御用CPU36aから全図柄停止コマンドを入力すると、一旦停止表示させた各列の飾り図柄を確定停止表示させる。
次に、「すべり演出+スーパーリーチ」を特定可能な変動パターンP5に基づく図柄変動ゲームの実行にかかる制御について説明する。
図14(d)は、変動パターンP5が決定された場合であって、導入予告及び課題予告を実行しない状況を示している。図14(d)に示すように、表示制御用CPU37aは、統括制御用CPU36aから変動パターンP5を指定する変動パターン指定コマンドを入力すると、全列の図柄のスクロール表示(変動表示)を開始させ図柄変動ゲームを開始させる。表示制御用CPU37aは、時間Taの経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を左列に一旦停止表示させる。また、表示制御用CPU37aは、時間Tbの経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄よりも5図柄手前(−5図柄)の飾り図柄を一旦停止表示させて、非リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。次に、表示制御用CPU37aは、時間Tdに掛けて右列に一旦停止表示させた図柄をすべり変動させるとともに、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を一旦停止表示させ、リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。そして、表示制御用CPU37aは、時間Tdの経過後、時間Tfに掛けてノーマルリーチによるリーチ演出が映し出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。続けて、表示制御用CPU37aは、時間Tkに掛けてスーパーリーチによるリーチ演出が映し出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。表示制御用CPU37aは、時間Tkの経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を中列に一旦停止表示させ、大当り及びはずれの何れかを認識可能な図柄組み合わせが導出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。そして、表示制御用CPU37aは、統括制御用CPU36aから全図柄停止コマンドを入力すると、一旦停止表示させた各列の飾り図柄を確定停止表示させる。
図14(e)は、変動パターンP5が決定された場合であって、導入予告及び課題予告を伴わないで始動演出を実行する状況を示している。図14(e)に示すように、表示制御用CPU37aは、統括制御用CPU36aから入力した変動パターンP5を指定する変動パターン指定コマンド、及び始動演出指定コマンドに基づき、時間Tjに掛けて始動演出が実行されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。次に、表示制御用CPU37aは、時間Tjの経過後に、全列の図柄のスクロール表示(変動表示)を開始させる。表示制御用CPU37aは、時間Taの経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を左列に一旦停止表示させる。また、表示制御用CPU37aは、時間Tbの経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を右列に一旦停止表示させ、リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。そして、表示制御用CPU37aは、時間Tbの経過後、時間Tfに掛けてノーマルリーチによるリーチ演出が映し出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。続けて、表示制御用CPU37aは、時間Tkに掛けてスーパーリーチによるリーチ演出が映し出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。表示制御用CPU37aは、時間Tkの経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を中列に一旦停止表示させ、大当り及びはずれの何れかを認識可能な図柄組み合わせが導出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。そして、表示制御用CPU37aは、統括制御用CPU36aから全図柄停止コマンドを入力すると、一旦停止表示させた各列の飾り図柄を確定停止表示させる。
図14(f)は、変動パターンP5が決定された場合であって、成功パターンによる導入予告を実行する状況を示している。図14(f)に示すように、表示制御用CPU37aは、統括制御用CPU36aから入力した変動パターンP5を指定する変動パターン指定コマンド、及び始動演出指定コマンドに基づき、時間Tjに掛けて始動演出が実行されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。次に、表示制御用CPU37aは、時間Tjの経過後に、全列の図柄のスクロール表示(変動表示)を開始させる。表示制御用CPU37aは、時間Taの経過時に、導入予告の演出内容を指定する予告演出指定コマンドの入力に基づき、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄より3図柄手前(−3図柄)の飾り図柄を左列に一旦停止表示させる。そして、表示制御用CPU37aは、時間Tgに掛けて導入予告が実行されるとともに、時間Tgの経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を右列及び左列に一旦停止表示させ、リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。次に、表示制御用CPU37aは、中列の図柄をスクロール表示させたまま、時間Tcの経過後、時間Tkに掛けてスーパーリーチによるリーチ演出が映し出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。表示制御用CPU37aは、時間Tkの経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を中列に一旦停止表示させ、大当り及びはずれの何れかを認識可能な図柄組み合わせが導出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。そして、表示制御用CPU37aは、統括制御用CPU36aから全図柄停止コマンドを入力すると、一旦停止表示させた各列の飾り図柄を確定停止表示させる。
図14(g)は、変動パターンP5が決定された場合であって、成功パターンによる課題予告を実行する状況を示している。図14(g)に示すように、表示制御用CPU37aは、統括制御用CPU36aから入力した変動パターンP5を指定する変動パターン指定コマンド、及び始動演出指定コマンドに基づき、時間Tjに掛けて始動演出が実行されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。次に、表示制御用CPU37aは、時間Tjの経過後に、全列の図柄のスクロール表示(変動表示)を開始させる。表示制御用CPU37aは、時間Thの経過時に、課題予告の演出内容を指定する予告演出指定コマンドの入力に基づき、時間Tiに掛けて成功パターンによる課題予告が実行されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。続けて、表示制御用CPU37aは、時間Tkに掛けてスーパーリーチによるリーチ演出が映し出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。表示制御用CPU37aは、時間Tkの経過時に、飾り図柄用の停止図柄指定コマンドで指定された飾り図柄を中列に一旦停止表示させ、大当り及びはずれの何れかを認識可能な図柄組み合わせが導出されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。そして、表示制御用CPU37aは、統括制御用CPU36aから全図柄停止コマンドを入力すると、一旦停止表示させた各列の飾り図柄を確定停止表示させる。
なお、表示制御用CPU37aは、導入予告及び課題予告とは異なる予告演出の演出内容を指定する予告演出指定コマンドを入力している場合、当該予告演出指定コマンドで指定された予告演出が実行されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。また、表示制御用CPU37aは、停止演出指定コマンドを入力している場合、飾り図柄を一旦停止表示させるタイミングで、当該一旦停止表示させる飾り図柄に所定の画像(「炎」又は「雷」)が付加されるように演出表示装置22の表示内容を制御する。なお、背景画像GBが設定されている場合には、統括制御用CPU36aから停止演出指定コマンドを入力しないことから停止演出が実行されない。
以上のように、本実施形態のパチンコ遊技機10では、すべり演出を実行可能な変動パターンP3,P5に基づく図柄変動ゲームにおいて導入予告及び課題予告を実行可能とし、導入予告と課題予告の出現頻度を高めている。また、本実施形態では、変動パターンP3,P5に基づく図柄変動ゲームにおいて導入予告及び課題予告を実行する場合、導入予告及び課題予告の終了後に続けてリーチ状態及び非リーチ状態の何れかを認識可能な図柄が導出されるようになっている。このため、本実施形態では、導入予告や課題予告の直後にすべり演出が実行され、導入予告や課題予告の出現で期待感を抱いている遊技者の興趣を却って低下させてしまうことを抑制している。特に、導入予告は、左列及び右列の飾り図柄を交互にコマ送り変動させる態様で実行される演出とされている。仮に、導入予告に連続してすべり演出を実行する場合、導入予告とすべり演出が何れも図柄の変動を伴う遊技演出(表示演出)であることから、導入予告とすべり演出の区切りを理解し難くなり、遊技者に不信感を与えてしまう虞がある。さらに言えば、本実施形態において導入予告は、当該導入予告によりリーチ状態を形成してスーパーリーチ演出が実行されるか、リーチ状態を形成しないで図柄変動ゲームが終了されるかを遊技者に報知する演出とされている。例えば、導入予告を経てリーチ状態を認識可能な図柄組み合わせを導出したにも係わらずすべり演出を実行したのでは、せっかく形成されたリーチ状態が非リーチ状態に変化するのではないかという不安感を遊技者に与える可能性があり、遊技者の興趣を低下させる可能性がある。また、導入予告を経て非リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせを導出した後、すべり演出を経てリーチ状態を認識可能な図柄組み合わせを導出したのでは、図柄の変動を伴う同種の演出を重複して実行することになり、演出上好ましいとは言えない。これに対して、本実施形態では、すべり演出を実行可能な変動パターンP3,P5に基づく図柄変動ゲームにおいて、導入予告の実行後、すべり演出を介在させることなくリーチ状態を認識可能な図柄組み合わせ及び非リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせの何れかを連続的に導出するようになっており、このような問題を好適に解決している。
また、本実施形態のパチンコ遊技機10では、すべり演出を実行可能な変動パターンP3,P5に基づく図柄変動ゲームにおいて、導入予告又は課題予告を実行する場合、すべり演出に代えて始動演出を実行するようにしている。本実施形態では、すべり演出の実行に要する時間Tdと、始動演出の実行に要する時間Tjとを同一演出時間に設定している。このため、導入予告又は課題予告の実行に伴って非実行とされたすべり演出分の演出時間を利用して始動演出を実行し、単に飾り図柄が一旦停止表示されているような遊技演出の空白時間を生じさせないようになっている。このため、本実施形態のパチンコ遊技機10では、すべり演出を非実行としても遊技者に遊技演出上の違和感を与えないようになっている。
また、本実施形態のパチンコ遊技機10では、演出表示装置22の図柄変動ゲームにおける飾り図柄の変動態様から図柄変動ゲームの展開を遊技者に把握し難くしており、図柄変動ゲームの展開に対する遊技者の期待感を高めている。
具体的に説明すると、変動パターンP1〜P5に基づく各図柄変動ゲームのうち、始動演出及び課題演出を伴わない図柄変動ゲームでは、図柄変動ゲームの開始から左列(第1停止表示列)に飾り図柄が最初に一旦停止表示される迄の演出時間が、何れも時間Taに設定されている。このため、本実施形態のパチンコ遊技機10では、飾り図柄が左列に最初に一旦停止表示される迄の演出時間から、リーチ演出の有無、すべり演出の有無、導入予告の有無について、遊技者が把握し難くなっている。
また、変動パターンP1〜P5に基づく各図柄変動ゲームのうち、始動演出、導入予告、及び課題演出を伴わない図柄変動ゲームでは、左列に最初に図柄が一旦停止表示されてから、右列に飾り図柄が最初に一旦停止表示される迄の演出時間が、何れも時間Tbに設定されている。このため、本実施形態のパチンコ遊技機10では、右列に最初に一旦停止表示される迄の演出時間から、リーチ演出の有無、及びすべり演出の有無について、遊技者が把握し難くなっている。
また、変動パターンP1Bに基づく図柄変動ゲームでは、すべり演出を経て非リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出される一方、変動パターンP3,P5に基づく図柄変動ゲームでは、すべり演出を経てリーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出される。このため、本実施形態のパチンコ遊技機10では、すべり演出を経てリーチ状態が形成される場合と、形成されない場合とを作り出し、遊技者の興趣を高めている。
また、変動パターンP3,P5に基づく各図柄変動ゲームでは、始動演出の演出時間を何れも時間Tjに設定している。このため、本実施形態のパチンコ遊技機10では、始動演出が実行された状況から、導入予告及び課題予告の有無や、導入予告及び課題予告の結果(リーチ状態が形成されるか否か)について、遊技者が把握し難くなっている。
また、変動パターンP2A,P4に基づく各図柄変動ゲームでは、図柄変動ゲームの開始から左列に飾り図柄が最初に一旦停止表示される迄の演出時間を何れも時間Taとし、導入予告の演出時間を何れも時間Tgに設定している。このため、本実施形態のパチンコ遊技機10では、始動演出を伴わないで導入予告が実行された場合、導入予告の実行を含む図柄変動ゲームの過程から、当該導入予告を経てリーチ状態が形成されるか否かについて、遊技者が把握し難くなっている。また、変動パターンP3A,P5に基づく各図柄変動ゲームでは、始動演出の演出時間を何れも時間Tjとし、左列に飾り図柄が最初に一旦停止表示される迄の演出時間を何れも時間Taとし、更に導入予告の演出時間を何れも時間Tgに設定している。このため、本実施形態のパチンコ遊技機10では、始動演出を伴って導入予告が実行された場合、導入予告の実行を含む図柄変動ゲームの過程から、当該導入予告を経てリーチ状態が形成されるか否かについて、遊技者が把握し難くなっている。
また、変動パターンP2A,P4に基づく各図柄変動ゲームでは、図柄変動ゲームの開始から課題予告の開始迄の演出時間を何れも時間Thとし、課題予告の演出時間を何れも時間Tiに設定している。このため、本実施形態のパチンコ遊技機10では、始動演出を伴わないで課題予告が実行された場合、課題予告の実行を含む図柄変動ゲームの過程から、当該課題予告を経てリーチ状態が形成されるか否かについて、遊技者が把握し難くなっている。また、変動パターンP3A,P5に基づく各図柄変動ゲームでは、始動演出の演出時間を何れも時間Tjとし、課題予告の開始迄の演出時間を何れも時間Thとし、課題予告の演出時間を何れも時間Tiに設定している。このため、本実施形態のパチンコ遊技機10では、始動演出を伴って課題予告が実行された場合、課題予告の実行を含む図柄変動ゲームの過程から、当該課題予告を経てリーチ状態が形成されるか否かについて、遊技者が把握し難くなっている。
また、図13(c)〜(e)に示すように、本実施形態のパチンコ遊技機10では、変動パターンP2で特定可能な演出時間内において、課題予告を含んで実行される図柄変動ゲームと、導入予告を含んで実行される図柄変動ゲームと、課題予告及び導入予告を含まないで実行される図柄変動ゲームとを実行可能に構成されている。そして、変動パターンP4に基づく図柄変動ゲームにおいて、図柄変動ゲームの開始からスーパーリーチ演出が開始される迄の演出時間は、変動パターンP2で特定可能な図柄変動ゲームの演出時間と同一時間に設定されている。このため、変動パターンP4に基づく図柄変動ゲームでは、スーパーリーチ演出が開始される迄の演出時間内において、変動パターンP2に基づく図柄変動ゲームと同様の演出内容で遊技演出を実行可能に構成されているとも言える。
また、図13(f)〜(i)に示すように、本実施形態のパチンコ遊技機10では、変動パターンP3で特定可能な演出時間内において、すべり演出及びノーマルリーチを含んで実行される図柄変動ゲームと、始動演出及びノーマルリーチ演出を含んで実行される図柄変動ゲームを実行可能に構成されている。また、本実施形態のパチンコ遊技機10では、変動パターンP3で特定可能な演出時間内において、始動演出及び導入予告を含んで実行される図柄変動ゲームと、始動演出及び課題予告を含んで実行される図柄変動ゲームを実行可能に構成されている。そして、変動パターンP5に基づく図柄変動ゲームにおいて、図柄変動ゲームの開始からスーパーリーチ演出が開始される迄の演出時間は、変動パターンP3で特定可能な図柄変動ゲームの演出時間と同一時間に設定されている。このため、変動パターンP5に基づく図柄変動ゲームでは、スーパーリーチ演出が開始される迄の演出時間内において、変動パターンP3に基づく図柄変動ゲームと同様の演出内容で遊技演出を実行可能に構成されているとも言える。
また、図13(d)及び図13(h)に示すように、本実施形態のパチンコ遊技機10では、「ノーマルリーチ(+1図柄)」を特定可能な変動パターンP2A,P3Aが決定された場合、失敗パターンによる導入予告を時間Taの経過後に開始させると共に、当該導入予告をノーマルリーチの演出時間を利用して実行するようになっている。このため、変動パターンP2A,P3Aに基づく図柄変動ゲームにおいて、導入予告を経てリーチ状態を形成した場合には、リーチ演出(ノーマルリーチ)を実行するための演出時間が僅かしか残存しないことになる(時間Tc)。すなわち、変動パターンP2A,P3Aに基づく図柄変動ゲームにおいて、成功パターンによる導入予告を実行しようとした場合には、リーチ演出を極めて短時間で終了させる必要があり、却って遊技者を落胆させてしまう虞がある。本実施形態のパチンコ遊技機10では、変動パターンP2A,P3Aが決定された場合、非リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせを導出して失敗パターンによる導入予告を実行することでこのような問題を好適に解決している。
また、導入予告、課題予告、及び始動演出は、何れの変動パターンが決定された場合であっても、同一の演出時間で実行されるようになっている。このため、導入予告、課題予告、及び始動演出の演出内容を共通化し、導入予告、課題予告、及び始動演出を実行するための表示制御用ROM37bのデータ量を削減することができる。
したがって、本実施形態によれば、以下に示す効果を得ることができる。
(1)すべり演出を実行可能な変動パターンP3,P5が決定された場合において、導入予告及び課題予告の終了後に連続してリーチ状態及び非リーチ状態の何れかを認識可能な図柄が導出されるように導入予告及び課題予告を実行するようにした。そして、この場合には、図柄変動ゲームが開始されてから導入予告又は課題予告が開始される迄の間に、すべり演出に代えて始動演出を実行するようにした。このため、すべり演出を含まない変動パターンP2,P4が決定された場合だけでなく、変動パターンP3,P5が決定された場合にも導入予告及び課題予告を実行可能とし、別途専用の変動パターンを設けることなく遊技演出(図柄変動ゲーム)の演出内容を多様化することができる。また、すべり演出を実行可能な変動パターンP3,P5が決定された場合であっても、導入予告及び課題予告に続けてリーチ状態及び非リーチ状態の何れかを認識可能な図柄が導出されるように導入予告及び課題予告を実行するようにした。このため、他の演出(すべり演出)を介在させることなく導入予告及び課題予告と、リーチ状態(非リーチ状態)を認識可能な図柄組み合わせの導出とを連続的に実行させることができる。したがって、遊技者の興趣の低下を抑制できる。
(2)すべり演出を実行可能な変動パターンP3,P5に基づく図柄変動ゲーム中において、図柄変動ゲームの開始からリーチ状態及び非リーチ状態の何れかを認識可能な図柄組み合わせが導出される迄の間(変動パターンP3で特定可能な図柄変動ゲームの演出時間内)において、すべり演出を含んで実行される遊技演出の演出時間と、始動演出及び導入予告を含んで実行される遊技演出の演出時間とを対応する(同一の)演出時間とした。このため、導入予告に伴ってすべり演出を実行しないことで生じる演出時間を利用して、始動演出を実行できる。したがって、図柄変動ゲームの開始から導入予告の開始迄の間に遊技演出が行われないことで遊技者に不信感を与えることを抑制しつつ、演出内容を多様化することができる。
(3)すべり演出の実行に要する時間Tdと、始動演出の実行に要する時間Tjとを同一演出時間に設定した。このため、導入予告の実行に伴って非実行とされたすべり演出分の演出時間を利用して始動演出を実行し、時間調整できる。このため、本実施形態のパチンコ遊技機10では、すべり演出を非実行としても遊技者に遊技演出上の違和感を与えないようになっている。
(4)すべり演出を実行可能な変動パターンP1B,P3,P5が決定された場合、統括制御用CPU36aは、始動演出を実行するか否かの判定処理(演出実行処理のステップS6)を、予告演出の演出内容の決定処理(ステップS7,S9)より前に実行するようにした。このため、始動演出を導入予告と組み合わせて確実に実行させることができる。
(5)本実施形態の導入予告は、左列及び右列の飾り図柄を交互にコマ送り変動させる態様で実行される演出とされている。このため、導入予告に連続してすべり演出を実行する場合には、導入予告とすべり演出の区切りを理解し難くなったり、導入予告を経て導出した図柄組み合わせが変化したりすることで、遊技者の興趣を却って低下させる可能性がある。これに対して、本実施形態では、すべり演出を実行可能な変動パターンP3,P5に基づく図柄変動ゲームにおいて、導入予告の実行後、すべり演出を介在させることなくリーチ状態を認識可能な図柄組み合わせ及び非リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせの何れかを連続的に導出するようになっており、このような問題を好適に解決している。
(6)変動パターンP4,P5(スーパーリーチ)が決定された場合には導入予告及び課題予告が成功パターンで実行される一方で、変動パターンP2A,P3A(ノーマルリーチ(+1図柄))が決定された場合には導入予告及び課題予告が失敗パターンで実行されるようにした。さらに、その他の変動パターンが決定された場合には、導入予告及び課題が実行されないようにした。このため、本実施形態では、導入予告又は課題予告が実行された場合であっても、リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出される状況と導出されない状況とを作り出すことができ、遊技者の興趣を高めている。さらに、本実施形態では、導入予告又は課題予告が成功パターンで実行された場合、リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせが導出されることに加えて、「ノーマルリーチ」より大当り信頼度を高く設定した「スーパーリーチ」が確定するため、遊技者の期待感をより高めている。そして、本実施形態では、すべり演出を実行可能な変動パターンが決定されている場合であっても、導入予告及び課題予告と、リーチ状態(非リーチ状態)を認識可能な図柄組み合わせの導出とを連続的に実行させることができ、遊技者の興趣の低下を抑制できる。
(7)始動演出(導入予告及び課題予告)の実行が決定された場合には、停止演出を実行しないようにした。このため、導入予告及び課題予告と、リーチ状態及び非リーチ状態の何れかを認識可能な図柄の導出との間に停止演出が介在することがなく、導入予告及び課題予告によりリーチ状態を認識可能な図柄が導出されるか否かについて遊技者に注目させることができる。
(8)背景画像GBが設定されている場合には、停止演出が実行されないようにした。このため、停止演出を実行しても違和感のない背景画像GAが設定されている場合にのみ停止演出を実行し、調和のとれた遊技演出を提供することができる。
(9)はずれリーチ演出用の変動パターンのうち変動パターンP2A,P3A(ノーマルリーチ(+1図柄))を利用して、非リーチ状態を認識可能な図柄組み合わせを導出する失敗パターンの導入予告を実行するようにした。このため、失敗パターンによる導入予告を実行するためだけに別途新たなはずれ演出用の変動パターンを設ける必要がない。したがって、主制御基板35(主制御用CPU35a)で管理する変動パターン数を増加させることなく、失敗パターンによる導入予告を実行することができる。
なお、上記実施形態は以下のように変更してもよい。
・上記実施形態において、演出表示装置22(画像表示部GH)における飾り図柄は、縦スクロール方向に沿って図柄をスクロール表示することで図柄の種類を変化させたが、これに代えて異なる変動態様により図柄の種類を変化させるようにしてもよい。例えば、横スクロール方向や斜めスクロール方向に沿ってスクロール表示するようにしてもよい。また、各列の飾り図柄を縦回転方向、横回転方向や、斜め回転方向に沿って回転させるように飾り図柄の種類を変化させてもよい。また、各列の飾り図柄を、演出表示装置22の画像表示部GHの奥側から手前に向かって恰も近づくように、或いは手前側から奥側に向かって図柄が恰も遠ざかるようにして図柄の種類を変化させてもよい。また、各列の飾り図柄を、順次差し替える態様や、所定のキャラクタの動作によって書き換える態様によって、図柄の種類を変化させてもよい。以下、本別例(変形例)を別例(a)とする。
・上記実施形態において、すべり演出は、一旦停止表示させた飾り図柄を立てスクロール方向に沿ってすべり変動させ、飾り図柄の種類を変化させる変動態様により実行したが、異なる変動態様によりすべり演出を実行するようにしてもよい。例えば、一旦停止表示させた飾り図柄を、反スクロール方向、横スクロール方向や、斜めスクロール方向にすべり変動させたり、縦回転方向、横回転方向や、斜め回転方向に飾り図柄を回転させるようにして図柄の種類を変化させてすべり演出を実行してもよい。また、一旦停止表示させた飾り図柄の差し替え、書き換えによって図柄の種類を変化させてすべり演出を実行してもよい。以下、本別例(変形例)を別例(b)とする。
・上記実施形態において、すべり演出において変化させる図柄の種類数は、1図柄〜4図柄でもよく、6図柄以上でもよい。以下、本別例(変形例)を別例(c)とする。
・上記実施形態において、すべり演出は一旦停止表示させた右列の飾り図柄を再びスクロール表示させる態様で実行するようにしたが、高速スクロール表示から一旦、低速スクロール表示させた後、再び高速スクロール表示させる態様で実行してもよい。この場合、低速スクロール表示状態が特定表示状態となる。以下、本別例(変形例)を別例(d)とする。なお、上記別例(a)〜(d)は、適宜組み合わせてもよい。
・上記実施形態において、導入予告によりコマ送り変動させる図柄数は適宜変更してもよい。また、コマ送り変動に代えて、異なる飾り図柄の変動態様(図柄の回転や差し替えなど)により導入予告を実行するようにしてもよい。
・上記実施形態において、有効ラインが1つである遊技機に適用したが、有効ラインが5つである遊技機に適用してもよい。
・上記実施形態において、課題予告及び導入予告に加えて他の示唆演出を実行可能としてもよい。また、課題予告及び導入予告の何れかのみを実行可能としてもよい。
・上記実施形態において、失敗パターンとなる導入予告を演出内容として特定可能なはずれ演出用の変動パターンを別途設けてもよい。ただし、はずれリーチ演出用の変動パターンの一部を兼用し、失敗パターンとなる導入予告を実行可能とする構成のほうが、主制御基板35で管理する変動パターン数を削減できるという観点でより好ましい。
・上記実施形態において、停止演出を実行可能に構成したが、停止演出を実行しないように構成してもよい。
・上記実施形態において、成功パターンによる導入予告及び課題予告を「スーパーリーチ」確定の演出内容としたが、導入予告及び課題予告のうち何れか一方又は両方を単にリーチ確定の演出内容としてもよい。このように構成しても、成功パターンによる導入予告をリーチ確定の演出内容として位置づけ、遊技者の興趣を高めることができる。
・上記実施形態において、始動演出振分テーブルTBを参照して始動演出を実行するか否か、及び始動演出を実行する際の演出内容を同時に決定するようにしたが、先に始動演出を実行するか否かを決定した後、始動演出の実行を決定した場合に始動演出の演出内容を決定するように処理を分割して構成してもよい。
・本実施形態において、演出表示装置22を液晶ディスプレイ型としたが、ドットマトリクス型や7セグメントLED型の演出表示装置としてもよく、ドラム型などの機械式の演出表示装置としてもよい。
・本実施形態において、特別図柄と飾り図柄を用いるパチンコ遊技機10に具体化したが、特別図柄のみを用いるパチンコ遊技機に具体化してもよい。
次に、上記実施形態及び別例から把握できる技術的思想を追記する。
(イ)前記変動パターンは、リーチ状態を認識可能な図柄を導出して行うリーチ演出を実行する場合に決定されるリーチ演出ありの変動パターンと、前記リーチ演出を実行しない場合に決定されるリーチ演出なしの変動パターンと、に分類され、前記演出制御手段は、前記リーチ演出ありの変動パターンが決定された場合にのみ前記示唆演出の演出内容を決定可能である。
(ロ)前記遊技演出の演出内容には、前記図柄変動ゲームにおいて図柄が導出されるタイミングで、当該図柄が導出されることを遊技者に報知する報知演出の演出内容を含み、前記演出制御手段は、前記代替演出の実行を決定した場合に、前記報知演出の演出内容を含まないで前記遊技演出の演出内容を決定する。
(ハ)前記遊技演出を実行させるための演出モードを設定するモード設定手段を備え、前記演出制御手段は、前記モード設定手段が特定の演出モードを設定している場合に、前記報知演出の演出内容を含まないで前記遊技演出の演出内容を決定する。
10…パチンコ遊技機、22…演出表示装置(演出実行手段)、35…主制御基板、35a…主制御用CPU(パターン決定手段)、36…サブ統括制御基板、36a…統括制御用CPU(演出制御手段)、37…演出表示制御基板、37a…表示制御用CPU(演出制御手段)、GH…画像表示部。

Claims (3)

  1. 大当り抽選の抽選結果に基づき、図柄変動ゲームが開始してから終了する迄の変動時間を特定可能な変動パターンを決定するパターン決定手段と、前記パターン決定手段が決定した変動パターンに基づき前記図柄変動ゲームを含む遊技演出を実行可能な演出実行手段を備え、前記図柄変動ゲームでは、遊技者が図柄の種類を認識可能な特定表示状態で図柄を表示可能であるとともに、前記特定表示状態とした非リーチ状態を認識可能な図柄を前記特定表示状態とは異なる表示状態で表示した後、リーチ状態を認識可能な図柄及び非リーチ状態を認識可能な図柄の何れかを導出する特定演出が行われる遊技機において、
    前記パターン決定手段が決定した変動パターンに基づいて前記遊技演出の演出内容を決定し、当該決定した演出内容にしたがって前記演出実行手段を制御して遊技演出を実行させる演出制御手段を備え、
    前記変動パターンには、第1変動パターンと、前記第1変動パターンとは異なる変動時間を特定可能な第2変動パターンとを含み、前記第2変動パターンは、前記特定演出を実行可能な変動パターンとされているとともに、前記図柄変動ゲームが開始されてからリーチ状態を認識可能な図柄及び非リーチ状態を認識可能な図柄の何れかが導出される迄の変動時間が、前記特定演出分だけ前記第1変動パターンより長くなっており、
    前記遊技演出の演出内容には、
    前記第1変動パターン及び前記第2変動パターンの何れが決定された場合にも決定可能とされ、リーチ状態を認識可能な図柄が導出されてリーチ演出が実行されるか否かを確定的に報知する示唆演出の演出内容と、
    前記第2変動パターンが決定された場合であって、前記示唆演出の演出内容を含んで遊技演出を実行させる場合に決定可能であり、前記リーチ状態を認識可能な図柄が導出されてリーチ演出が実行されるか否かを非確定的に報知する代替演出の演出内容と、を含み、
    前記特定演出は、リーチ状態を認識可能な図柄を導出させるか否かにより前記リーチ演出が実行されるか否かを確定的に報知するようになっており、
    前記演出制御手段は、前記パターン決定手段が前記第2変動パターンを決定した場合であって、前記示唆演出の演出内容を含んで遊技演出を実行させる場合には、前記特定演出を実行させることなく前記示唆演出の終了後に続けてリーチ状態を認識可能な図柄及び非リーチ状態を認識可能な図柄の何れかが導出されるように前記示唆演出を実行させるとともに、前記図柄変動ゲームを開始させてから前記示唆演出を開始させる迄の間に、前記特定演出に代替させて前記代替演出を実行させるようになっており、
    前記第2変動パターンが決定された場合において、前記図柄変動ゲームが開始してから前記リーチ状態を認識可能な図柄及び前記非リーチ状態を認識可能な図柄の何れかが導出される迄の間に、前記示唆演出及び前記代替演出を含んで実行される遊技演出の演出時間と、前記特定演出を含んで実行される遊技演出の演出時間が対応する時間に設定され、
    前記代替演出の演出時間は、前記特定演出の演出時間に対応する演出時間に設定されている遊技機。
  2. 前記演出制御手段は、前記パターン決定手段が前記第2変動パターンを決定したことを契機に前記代替演出を実行するか否かを決定し、前記代替演出の実行を決定した場合には前記示唆演出の演出内容を含んで前記遊技演出の演出内容を決定する一方で、前記代替演出の非実行を決定した場合には前記示唆演出の演出内容を含まないで前記遊技演出の演出内容を決定する請求項1に記載の遊技機。
  3. 前記図柄変動ゲームは、複数種類の図柄を複数列で変動させるとともに各列に図柄を導出して行われるようになっており、前記リーチ状態を認識可能な図柄は、前記複数列のうち最後に図柄が一旦停止表示される第1特定列を除く複数のリーチ形成列に一旦停止表示された各図柄が同一図柄である図柄組み合わせであり、前記非リーチ状態を認識可能な図柄は、前記リーチ形成列に一旦停止表示された各図柄のうち一部の図柄が他の図柄と異なる図柄である図柄組み合わせであり、
    前記特定演出及び前記示唆演出は、何れも図柄の変動を伴って行われるものであって、
    前記特定演出は、前記リーチ形成列のうち最後に図柄が一旦停止表示される第2特定列に、当該第2特定列を除く前記リーチ形成列の他列とは異なる図柄を前記特定表示状態で表示させた後、前記第2特定列に特定表示状態で表示させた図柄を前記特定表示状態とは異なる表示状態で表示させてから前記他列と同一図柄を一旦停止表示させて前記リーチ状態を認識可能な図柄を導出する態様、及び前記他列と異なる図柄を一旦停止表示させて前記非リーチ状態を認識可能な図柄を導出する態様の何れかの態様により行われるようになっており、
    前記示唆演出は、前記第2特定列に前記他列とは異なる図柄を前記特定表示状態で表示させた後、前記第2特定列に特定表示状態で表示させた図柄を前記特定表示状態とは異なる表示態様で表示させるとともに前記他列に一旦停止表示させた図柄を再び変動させて前記リーチ状態を認識可能な図柄及び前記非リーチ状態を認識可能な図柄の何れかを導出する態様により行われる請求項1又は請求項に記載の遊技機。
JP2009249862A 2009-10-30 2009-10-30 遊技機 Active JP5384295B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009249862A JP5384295B2 (ja) 2009-10-30 2009-10-30 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009249862A JP5384295B2 (ja) 2009-10-30 2009-10-30 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011092463A JP2011092463A (ja) 2011-05-12
JP5384295B2 true JP5384295B2 (ja) 2014-01-08

Family

ID=44110106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009249862A Active JP5384295B2 (ja) 2009-10-30 2009-10-30 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5384295B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5875194B2 (ja) * 2013-02-01 2016-03-02 サミー株式会社 ぱちんこ遊技機
JP6041913B2 (ja) * 2015-02-24 2016-12-14 株式会社三共 遊技機
JP2020137607A (ja) * 2019-02-27 2020-09-03 京楽産業.株式会社 遊技機

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5063914B2 (ja) * 2006-04-04 2012-10-31 株式会社ニューギン 遊技機
JP2008148904A (ja) * 2006-12-18 2008-07-03 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP5289800B2 (ja) * 2008-03-11 2013-09-11 株式会社三共 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011092463A (ja) 2011-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4629720B2 (ja) 遊技機
JP5295930B2 (ja) 遊技機
JP5491129B2 (ja) 遊技機
JP2010119696A (ja) 遊技機
JP2020000615A (ja) 遊技機
JP5486897B2 (ja) 遊技機
JP2010119695A (ja) 遊技機
JP5544191B2 (ja) 遊技機
JP2011019833A (ja) 遊技機
JP5337670B2 (ja) 遊技機
JP5384295B2 (ja) 遊技機
JP5491128B2 (ja) 遊技機
JP2011172812A (ja) 遊技機
JP2011104256A (ja) 遊技機
JP5341662B2 (ja) 遊技機
JP2010119694A (ja) 遊技機
JP5427555B2 (ja) 遊技機
JP5624301B2 (ja) 遊技機
JP5337669B2 (ja) 遊技機
JP5491127B2 (ja) 遊技機
JP6890790B2 (ja) 遊技機
JP5508782B2 (ja) 遊技機
JP5624302B2 (ja) 遊技機
JP5695105B2 (ja) 遊技機
JP5695106B2 (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131002

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5384295

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250