JP5372536B2 - 情報処理装置、および情報処理方法、並びにプログラム - Google Patents

情報処理装置、および情報処理方法、並びにプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5372536B2
JP5372536B2 JP2009016223A JP2009016223A JP5372536B2 JP 5372536 B2 JP5372536 B2 JP 5372536B2 JP 2009016223 A JP2009016223 A JP 2009016223A JP 2009016223 A JP2009016223 A JP 2009016223A JP 5372536 B2 JP5372536 B2 JP 5372536B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
template
message
content
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009016223A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010176249A (ja
Inventor
卓之 大輪
暁 井上
斉昭 佐藤
真司 湯原
大輝 伊東
貴之 宇佐美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Sony Mobile Communications Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp, Sony Mobile Communications Inc filed Critical Sony Corp
Priority to JP2009016223A priority Critical patent/JP5372536B2/ja
Priority to US12/693,979 priority patent/US9600498B2/en
Publication of JP2010176249A publication Critical patent/JP2010176249A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5372536B2 publication Critical patent/JP5372536B2/ja
Priority to US15/418,330 priority patent/US10282408B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/166Editing, e.g. inserting or deleting
    • G06F40/186Templates
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/58Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/58Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • G06F16/5866Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using information manually generated, e.g. tags, keywords, comments, manually generated location and time information
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/58Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • G06F16/587Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using geographical or spatial information, e.g. location
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/103Formatting, i.e. changing of presentation of documents

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Library & Information Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

本発明は、情報処理装置、および情報処理方法、並びにプログラムに関する。例えばユーザが撮影した写真などの画像データを遠隔地のテレビなどの表示装置に表示するシステムに適用する情報処理装置、および情報処理方法、並びにプログラムに関する。
ユーザが撮影した写真などの画像データは、例えばネットワークを介した通信メッセージに添付して送信することが可能である。このような処理により画像データを遠隔地の表示装置、例えばPCやテレビなどの装置に表示して閲覧することができる。なお、ネットワークを介した画像データの送受信および閲覧システムを開示した従来技術には、例えば特許文献1(特開2004−274260号公報)や、特許文献2(特開2007−52559号公報)などがある。
現在、利用されているメッセージ送受信システムには、装置がメッセージを受信した場合に受信メッセージがあることをユーザに知らせる受信通知を可能としたものがある。しかし、受信メッセージに添付された画像の内容はメッセージを開封しなければ知ることができない。
例えば、メッセージを受信した装置のディスプレイに受信メッセージのリストであるメッセージリストが表示される。しかし、このメッセージリストには、メッセージ件名や、メッセージ送信者情報が記載されるのみであり、メッセージに含まれる画像の内容は知ることができない。メッセージに添付された画像の内容を知るためには、ユーザはメッセージリストから特定のメッセージを選択して、選択したメッセージを開封しなければならない。
例えば多くの画像添付メッセージを受信し、メッセージリストに多くのメッセージがリストアップされている状態で、その中の1つの画像のみを見たい場合にも、ユーザは1つ1つのメッセージを順次、選択して順次開封する処理を行って1つ1つのメッセージ添付画像を確認しなければならない。このような処理は、ユーザ負担を増加させるという問題を発生させる。
特開2004−274260号公報 特開2007−52559号公報
本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、メッセージに添付された画像を効率的に確認可能としてユーザ負担を軽減し、さらに、メッセージに対応したデザインを持つテンプレートを利用したポストカードとして表示することを可能とした情報処理装置、および情報処理方法、並びにプログラムを提供することを目的とする。
本発明の第1の側面は、
文書または画像を含むコンテンツを所定のデザインを持つテンプレート上に展開して表示するために適用する異なるデザインの複数のテンプレートをテンプレート属性情報とともに格納した記憶部と、
前記コンテンツの構成情報を検索キーとして、前記テンプレート属性情報とのマッチング処理を行い、マッチ率の高いテンプレート属性情報を持つテンプレートをコンテンツ表示に適用するコンテンツ対応テンプレートとして選択する処理を実行する制御部を有する情報処理装置にある。
さらに、本発明の情報処理装置の一実施態様において、前記制御部は、前記コンテンツの構成情報である文書情報から検索キーワードを抽出し、抽出した検索キーワードと、前記テンプレート属性情報に含まれるデータとのマッチング処理を実行して、マッチ率の高いテンプレート属性情報を持つテンプレートをコンテンツ表示に適用するコンテンツ対応テンプレートとして選択する。
さらに、本発明の情報処理装置の一実施態様において、前記制御部は、前記コンテンツの構成情報である画像のメタデータを抽出し、抽出したメタデータと、前記テンプレート属性情報に含まれるデータとのマッチング処理を実行して、マッチ率の高いテンプレート属性情報を持つテンプレートをコンテンツ表示に適用するコンテンツ対応テンプレートとして選択する。
さらに、本発明の情報処理装置の一実施態様において、前記画像のメタデータは、前記コンテンツの構成情報である画像の撮影日時情報であり、前記制御部は、画像の撮影日時情報と、前記テンプレート属性情報に含まれるデータとのマッチング処理を実行して、画像の撮影日時情報に一致または類似すると判断される属性情報を持つテンプレートをコンテンツ表示に適用するコンテンツ対応テンプレートとして選択する。
さらに、本発明の情報処理装置の一実施態様において、前記画像のメタデータは、前記コンテンツの構成情報である画像の撮影位置情報であり、前記制御部は、画像の撮影位置情報と、前記テンプレート属性情報に含まれるデータとのマッチング処理を実行して、画像の撮影位置情報に一致または類似すると判断される属性情報を持つテンプレートをコンテンツ表示に適用するコンテンツ対応テンプレートとして選択する。
さらに、本発明の情報処理装置の一実施態様において、前記情報処理装置は、複数の通信装置間で送受信されるメッセージの中継サーバであり、制御部は、メッセージ送信装置から受信したメッセージの構成情報を検索キーとして、前記テンプレート属性情報とのマッチング処理を行い、マッチ率の高いテンプレート属性情報を持つテンプレートをコンテンツ表示に適用するコンテンツ対応テンプレートとして選択し、選択したテンプレートに前記メッセージの構成情報を展開したポスドカード形式の表示データをメッセージ受信装置に提供する処理を実行する。
さらに、本発明の第2の側面は、
情報処理装置において実行する情報処理方法であり、
制御部が、文書または画像を含むコンテンツを所定のデザインを持つテンプレート上に展開して表示するために適用するテンプレートを選択するテンプレート選択ステップを実行し、
前記テンプレート選択ステップは、
前記コンテンツの構成情報から検索キーを抽出するステップと、
前記検索キーと、テンプレート属性情報とのマッチング処理を行うステップと、
前記マッチング処理において、マッチ率の高いテンプレート属性情報を持つテンプレートをコンテンツ表示に適用するコンテンツ対応テンプレートとして選択するステップとを有する情報処理方法にある。
さらに、本発明の第3の側面は、
情報処理装置において情報処理を実行させるプログラムであり、
制御部に、文書または画像を含むコンテンツを所定のデザインを持つテンプレート上に展開して表示するために適用するテンプレートを選択するテンプレート選択ステップを実行させるプログラムであり、
前記テンプレート選択ステップは、
前記コンテンツの構成情報から検索キーを抽出するステップと、
前記検索キーと、テンプレート属性情報とのマッチング処理を行うステップと、
前記マッチング処理において、マッチ率の高いテンプレート属性情報を持つテンプレートをコンテンツ表示に適用するコンテンツ対応テンプレートとして選択するステップとを含むプログラムにある。
なお、本発明のプログラムは、例えば、様々なプログラム・コードを実行可能な情報処理装置やコンピュータ・システムに対して、コンピュータ可読な形式で提供する記憶媒体、通信媒体によって提供可能なプログラムである。このようなプログラムをコンピュータ可読な形式で提供することにより、情報処理装置やコンピュータ・システム上でプログラムに応じた処理が実現される。
本発明のさらに他の目的、特徴や利点は、後述する本発明の実施例や添付する図面に基づくより詳細な説明によって明らかになるであろう。なお、本明細書においてシステムとは、複数の装置の論理的集合構成であり、各構成の装置が同一筐体内にあるものには限らない。
本発明の一実施例の構成によれば、例えばネットワークを介して送受信されるメッセージなど、文書や画像を含むコンテンツを所定のデザインを持つテンプレート上に展開して表示するために適用する最適なテンプレート選択を行う。メッセージ等に含まれるコンテンツの構成情報、例えばワード、画像の撮影日時、撮影位置情報などを抽出し、これらの情報を検索キーとしてテンプレート属性情報とのマッチング処理を行い、マッチ率の高いテンプレートをコンテンツ表示に適用するコンテンツ対応テンプレートとして選択する。この処理によりメッセージ等のコンテンツ表示に最適なテンプレート選択が実現される。
本発明の情報処理システムの一構成例について説明する図である。 サーバが記憶部に格納するデータ構成例について説明する図である。 データ送信装置と、サーバと、データ表示装置間で実行する通信シーケンスについて説明する図である。 サーバがメッセージに対応付けたテンプレートを利用したポストカードからなるカードリストの表示例を示す図である。 データ表示装置側において利用されるリモコンとリモコンを利用した処理例について説明する図である。 サーバがメッセージに対応付けたテンプレートを利用したポストカードの構成例について説明する図である。 サーバにおいて実行するメッセージの構成情報を利用したテンプレート選択処理について説明する図である。 サーバにおいて実行するメッセージの構成情報を利用したテンプレート選択処理によって選択したテンプレートの例を示す図である。 サーバにおいて実行するメッセージの構成情報を利用したテンプレート選択処理によって選択したテンプレートの例を示す図である。 サーバにおいて実行するテンプレート選択処理シーケンスを説明するフローチャートを示す図である。 データ送信装置と、サーバと、データ表示装置のハードウェア構成例について説明する図である。
以下、図面を参照しながら本発明の情報処理装置、および情報処理方法、並びにプログラムの詳細について説明する。なお、説明は、以下の項目順に行う。
1.メッセージ送受信を行う情報処理システムの構成例
2.メッセージ送受信を行う装置間の通信シーケンス例
3.データ表示装置における表示データと表示データに対する処理例
4.メッセージ対応のテンプレート選択処理
5.各装置のハードウェア構成について
[1.メッセージ送受信を行う情報処理システムの構成例]
図1に本発明の一実施例に係る情報処理システムの構成例を示す。本発明の一実施例に係る情報処理システムは、図1に示すように、例えば携帯電話などのデータ送信装置110、サーバ120、さらにテレビなどのデータ表示装置130を有する。データ送信装置110、サーバ120、データ表示装置130は、それぞれ無線または有線ネットワークを介した通信を実行する機能を有する装置である。
データ送信装置110は、メッセージ送信処理を実行し、データ表示装置130はデータ送信装置110の送信したメッセージを受信して表示する処理を行う。サーバ120は、これらデータ送信装置110とデータ表示装置130間のメッセージの中継処理を実行する。
データ送信装置110は、カメラ機能を有し、静止画あるいは動画などの画像撮影が可能な構成であり、撮影した画像をメッセージに添付して、メッセージ送信先アドレスを設定して送信する処理を行なう。図1において、メッセージ送信先アドレスの設定された装置はデータ表示装置130であるとする。
データ送信装置110は、予め規定されたフォーマットに従って画像添付メッセージを作成して送信する。メッセージフォーマットは、例えば以下の情報を記入または設定可能なフォーマットである。
メッセージ送信先情報(To):例えば「おじいちゃん、おばあちゃんへ」
メッセージ送信元情報(From):例えば「慶子」
メッセージ本文:例えば「お元気ですか・・・・」
メッセージ添付画像:例えば写真1〜3枚
メッセージ送信元アドレス
メッセージ送信先アドレス
データ送信装置110は、このような予め規定されたフォーマットに従って画像添付メッセージを作成して送信する。
送信されたメッセージは、サーバ120が受信する。サーバ120は、データ送信装置110からの送信メッセージを受信すると、受信メッセージを記憶部121に格納する。データ送信装置110の送信したメッセージにはメッセージ送信先を示すメッセージ送信先アドレスが設定されている。サーバ120は、受信メッセージをメッセージ送信先アドレス単位で記憶部121に格納する。
サーバ120の管理する記憶部121は、メッセージ送信先アドレス単位で予め区分された記憶領域を有しており、サーバ120は、受信メッセージをメッセージ送信先アドレス単位で整理して記憶部121に格納する。なお、受信メッセージには1つ以上の画像データが添付されているものとする。
データ表示装置130は、データ送信装置110の送信メッセージに設定されたメッセージ送信先アドレスを持つ装置である。データ表示装置130は、データ表示装置130内の記憶部にメッセージの受信、閲覧を行うためのプログラムであるメッセージ処理アプリケーションを保持している。
データ表示装置130は、メッセージ処理アプリケーションを実行することで、サーバ120の受信したメッセージをサーバ120から取得して表示することができる。なお、データ表示装置130とサーバ120は、例えばインターネットなどのネットワークによって接続されている。
データ表示装置130は、メッセージ処理アプリケーションを実行するための事前準備として、サーバ120に対して、データ表示装置130のアドレス登録など、様々な設定処理を含むサービス登録処理を行う。
例えば、図1に示すように、アドレス[abcd@tvmalexyz.com]をデータ表示装置130のアドレスとしてサーバ120に登録する。サーバ120は、登録したアドレス単位で、記憶部121にメッセージ格納領域を確保する。
サーバ120はデータ送信装置110から送信されたメッセージのメッセージ送信先アドレスを確認し、メッセージ送信先アドレスが登録済みのアドレスに一致する場合、その受信メッセージデータを記憶部121に格納する。
記憶部121のメッセージ格納例を図2に示す。図2に示すように、サーバ120は、登録済みのメッセージ送信先アドレス単位で記憶部121にメッセージ格納領域を確保しており、受信メッセージは、各メッセージ送信先アドレス対応の記憶領域に格納される。
データ表示装置130は、所定時間間隔ごとにサーバ120にアクセスするポーリング処理を行い、自装置(データ表示装置130)宛ての新着メッセージがあるか否かの確認を行う。自装置(データ表示装置130)宛ての新着メッセージがある場合には、サーバ120から、データ表示装置130に対して新着メッセージがある旨の通知がなされ、データ表示装置130に、例えば[新着メッセージがあります]といった表示が行われる。
例えば、データ表示装置130でテレビ番組を見ているユーザは、この通知を見て新着メッセージがあることを確認することができる。ユーザがメッセージを閲覧したい場合は、メッセージ処理アプリケーションを起動して、サーバ120の記憶部121に格納されたメッセージを取得して表示する。
なお、データ表示装置130は、新着メッセージの有無に関わらず、任意のタイミングでメッセージ処理アプリケーションを起動して、サーバ120の記憶部121に格納されたメッセージを取得して表示することが可能である。
サーバ120は、データ表示装置130に対して、データ表示装置130側のユーザが既に内容を確認した既読メッセージと、内容を確認していない未読メッセージを区別した態様の表示データ(ポストカード)を作成して提供する。具体的な表示データ例については後段で詳細に説明するが、
例えば、既読メッセージについては、メッセージに含まれるメッセージ本文(テキスト)と、メッセージに添付された写真などの画像を所定のテンプレート上に配置したポストカード(ポストカードA面)としてデータ表示装置130に提供する。
また未読のメッセージは、例えば、
メッセージ送信先情報(To):例えば「おじいちゃん、おばあちゃんへ」
メッセージ送信元情報(From):例えば「慶子」
これらのメッセージ送信先/送信元情報のみを表示したポストカード(ポストカードB面)の形式の表示データとしてデータ表示装置130に提供する。
これらの具体的な処理例については後段で説明する。
[2.メッセージ送受信を行う装置間の通信シーケンス例]
次に、データ送信装置110、サーバ120、データ表示装置130間で実行する一連の通信処理シーケンスについて図3を参照して説明する。図3には、図1と同様、データ送信装置110、サーバ120、データ表示装置130を示している。
まず、ステップS11において、データ表示装置130は、サーバ120に対して自装置のアドレス登録などのサービス登録処理を行う。なお、このサービス登録処理に際しては、自装置のアドレスのみではなく、例えばメッセージ送信を許容する装置のアドレスを登録することも可能である。例えばメッセージ送信を許容する装置としてデータ送信装置110のアドレスのみを登録すれば、その他の装置からのメッセージはサーバ120において受信拒否され、サーバ120の記憶部121には格納されない。
ステップS12は、携帯電話などのデータ送信装置110によるメッセージ送信ステップである。メッセージには携帯電話などのデータ送信装置110において撮影した画像が添付される。
送信メッセージはサーバ120が受信し、サーバ120はステップS13において、サーバ120の管理する記憶部121に格納する。たとえば図2を参照して説明したように、メッセージ送信先アドレス単位で区分された記憶領域に格納される。
ステップS14において、新着メッセージが発生したことを示す新着メッセージ通知がデータ表示装置130に送信され、データ表示装置130の表示部に表示される。データ表示装置130に、例えば[新着メッセージがあります]といった表示が行われる。
なお、先に説明したように、データ表示装置130は、所定時間間隔ごとにサーバ120にアクセスするポーリング処理を行い、自装置(データ表示装置130)宛ての新着メッセージがあるか否かの確認を行っている。このポーリング処理において、自装置(データ表示装置130)宛ての新着メッセージがあることが確認された場合に、ステップS14の新着メッセージ通知が行われる。
データ表示装置130でテレビ番組を見ているユーザは、この通知を見て新着メッセージがあることを確認する。ユーザがメッセージを閲覧したい場合は、ステップS15において、メッセージ処理アプリケーションを起動してサーバ120にメッセージ閲覧要求を送信する。なお、前述したようにデータ表示装置130は、新着メッセージの有無に関わらず、任意のタイミングでメッセージ処理アプリケーションを起動して、サーバ120にメッセージ閲覧要求を送信することが可能である。
メッセージ閲覧要求を受信したサーバ120は、ステップS16において、記憶部121からメッセージを取得し、データ表示装置130に提供するための表示データ、すなわちポストカードを作成する。
この表示データとしてのポストカードは、先に説明したように、既読メッセージについては、メッセージに含まれるテキストとメッセージに添付された写真などの画像を所定のテンプレート上に配置したポストカードであり、未読のメッセージは、メッセージ送信先/送信元情報のみを表示したポストカード形式の表示データである。
ステップS17では、この表示データがデータ表示装置130に提供される。ステップS18では、データ表示装置130に、サーバ120から提供されたデータ、例えば、複数のポストカードから構成される表示データが表示される。
さらに、ステップS18では、データ表示装置130側のユーザが、データ表示装置130対応のリモコン(TVリモコン)の操作部を操作して、未読のポストカードの開封処理や、既読のポストカードの拡大表示処理などを行う。
[3.データ表示装置における表示データと表示データに対する処理例]
ステップS17において、サーバ120がデータ表示装置130に提供する表示データの例を図4に示す。図4に示す表示データ200は、データ表示装置130が、サーバ120に対してメッセージ閲覧要求を実行した場合に、データ表示装置130の表示部に表示されるデータ例である。この表示データは、サーバ120が記憶部121に記憶しているデータ表示装置130対応のアドレスをメッセージ送信先アドレスとした複数のメッセージをポストカード形式として設定したカードリストである。
図4に示すように、カードリストは、複数のポストカードが重なった表示態様として表示される。
表示されるポストカードは、以下の態様を持つポストカードである。
既読メッセージは、メッセージに含まれるメッセージ本文(テキスト)と、メッセージに添付された写真などの画像を所定のテンプレート上に配置したポストカードである。
これらは、図4に示すポストカード211,213,215に対応する。
また、未読メッセージは、
メッセージ送信先/送信元情報のみを表示したポストカードとなる。
これらは、図4に示すポストカード214,216に対応する。
さらにカードリストにはアプリケーション設定カード212が含まれる。アプリケーション設定カード212は、メッセージ処理アプリケーションの設定処理や、設定変更処理などを行う際にユーザが選択する。
データ表示装置130側のユーザは、データ表示装置130に対応するリモコン(TVリモコン)を操作して、表示リストから希望のデータ(ポストカードまたはアプリケーション設定カード)を選択して、選択データに対する処理を行うことができる。例えば、図5に示すようなリモコン300を操作する。
リモコン300の左右指示ボタン301,302を操作することで、データ表示装置130の表示データからの選択データを図5に示す矢印311,312に従って移動させることができる。すなわち、左右指示ボタン301,302を操作することで、各ポストカードの順番を入れ替えて、各ポストカードを順番に最前列の位置に移動させるページ送りを行うことができる。いずれかのデータを選択した状態で決定ボタン303を押下することで、選択データに対する処理を開始することができる。
例えば、図4に示すポストカード211,213,215のいずれかを選択して拡大表示することができる。あるいは未読メッセージ214,216を選択して開封処理を行うことができる。開封処理を行うと、メッセージに含まれる文書(テキスト)と画像が、サーバ120の保有する既読メッセージ対応のテンプレート上に展開され、既読メッセージ対応のポストカード形式で表示される。メッセージ本文(テキスト)と、メッセージに添付された写真などの画像を所定のテンプレート上に配置したポストカードである。
アプリケーション設定カード212を選択した場合は、メッセージ処理アプリケーションの設定処理や、設定変更処理などを行うことができる。
開封済みの図4に示すポストカード211,213,215のいずれかを選択して、決定ボタンを押下することで、選択したポストカードが拡大表示される。メッセージ本文(テキスト)と、メッセージに添付された写真などの画像を所定のテンプレート上に配置したポストカードである。図6に、拡大表示した場合のポストカード350の一例を示す。図6に示すように、ポストカード350は、予め様々なデザインが施されたテンプレート351に、データ送信装置110が送信したメッセージに含まれるメッセージ本文(テキスト)352と、写真などの画像データ353,354を配置した構成を持つ。
テンプレートは、予めサーバ120が記憶部121に格納しているデータである。サーバ120は、異なるデザインを持つ多数のテンプレートを記憶部121に保持している。例えばデータ表示装置130側のユーザによってメッセージの開封処理が行われると、サーバ120は、サーバ120の保有する多数のテンプレートから、ランダムに、あるいはメッセージに含まれる情報を取得して取得情報に基づいて1つのテンプレートを選択し、メッセージに含まれる文書と画像をテンプレート上に配置したポストカードを生成する。
サーバ120は生成したメッセージ対応のポストカードをデータ表示装置130に提供する。なお、一度開封されたメッセージに対しては、その後、既読メッセージであることを示す識別情報(フラグ)が設定される。既読メッセージは、既読を示す識別情報(フラグ)と、ポストカード生成に利用したテンプレートとのリンク情報とともにサーバ120の記憶部121に格納される。未読メッセージについても、未読メッセージであることを示す識別情報が設定されて記憶部121に格納される。未読メッセージに対しては、図4のポストカード216に示すようなメッセージ送信先/送信元情報のみを表示するテンプレートがリンク情報として設定される。
なお、サーバ120によるメッセージに対応するポストカードの生成処理のタイミングは、データ表示装置130側のユーザによるメッセージ開封処理時に実行してもよいし、データ送信装置110からのメッセージ受信処理に際して実行する構成としてもよい。
サーバ120の実行するポストカードの生成処理は、
未読メッセージ対応のテンプレート選択処理、
既読メッセージ対応のテンプレート選択処理、
これらのテンプレート選択処理を含む処理として行われる。
サーバ120は、既読メッセージ対応のテンプレートとして、様々なデザインを持つ多数種類のテンプレートを記憶部121に格納している。サーバ120は、メッセージに対応付けるテンプレートを多数のテンプレートから1つ選択する。このテンプレート選択処理が実行されると、サーバ120は、記憶部121に格納するメッセージに対して選択したテンプレートをメッセージに対応するリンク情報として設定して記憶部に格納する。また、未読メッセージ対応のテンプレートは、図4のポストカード216に示すようなメッセージ送信先/送信元情報のみを表示するテンプレートである。このテンプレートは1つのみとしてもよいが、複数の異なるテンプレートから選択する構成としてもよい。この未読メッセージのテンプレートについても、メッセージに対応するリンク情報として設定して記憶部に格納する。
サーバ120は、既読メッセージについては、既読メッセージ対応のテンプレートとのリンク情報と、既読であることを示す識別情報(フラグ)をメッセージに対応付けて記憶部121に格納する。
未読メッセージについては、未読メッセージ対応のテンプレートとのリンク情報と、未読であることを示す識別情報(フラグ)をメッセージに対応付けて記憶部121に格納する。
なお、未読メッセージについては、さらに開封処理後に利用するために、予め既読メッセージ対応のテンプレートを選択しておいてもよい。この場合は、予め選択した既読メッセージ対応のテンプレートとのリンク情報も未読メッセージに対応付けて記憶部121に格納する構成としてもよい。
サーバ120は、図4に示すカードリストを生成する場合に、各メッセージ対応の識別情報(フラグ)を参照して表示態様を決定する。
すなわち、既読メッセージは、既読メッセージ対応のテンプレートにメッセージ本文(テキスト)と、写真などの画像データを展開したポストカード、
未読メッセージは、メッセージ送信先/送信元情報のみを表示するテンプレートを利用したポストカード、
このような異なるポストカード形式の表示データを生成してデータ表示装置130に提供する。
データ表示装置130側のユーザによって未読メッセージの開封処理が行われた場合は、サーバ120は以下の処理を行う。
そのメッセージに既読メッセージ対応のテンプレートがリンクデータとして既に関連付けられている場合は、その関連付けられた既読メッセージ対応のテンプレートを利用して、メッセージ本文(テキスト)と画像をテンプレート上に配置したポストカードを生成してデータ表示装置130に提供する。さらに、メッセージの開封/未読状態を識別するための識別情報(フラグ)を開封状態に設定して記憶部121に格納する。
また、データ表示装置130側のユーザによって未読メッセージの開封処理が行われた時点で、その新規開封メッセージにリンクした既読メッセージ対応のテンプレートが設定されていない場合は、サーバ120は以下の処理を行う。
サーバ120は、新たに開封処理がなされたメッセージに対応する既読メッセージ対応のテンプレートの選択処理を実行する。次に、選択したテンプレートを利用して、メッセージに含まれるメッセージ本文(テキスト)と画像をテンプレート上に配置したポストカードを生成してデータ表示装置130に提供する。さらに、選択したテンプレートをメッセージ対応のテンプレートとするリンク情報を設定し、メッセージの開封/未読状態を識別するための識別情報(フラグ)を開封状態に設定して記憶部121に格納する。
データ表示装置130宛てに送信されたメッセージは、このような処理によって、図4に示すような複数のポストカードが重なったカードリストとして表示されることになる。
データ表示装置130側のユーザは、図5を参照して説明したリモコン300の操作によってポストカードを順次選択して拡大表示することが可能である。この場合、既読メッセージに対しては、メッセージの再開封処理を行うことなくメッセージに含まれるメッセージ本文と、写真などの画像をポストカード形式で確認することが可能となる。
すなわち、リモコン300の左右ボタン301,302によるポストカードの選択と、決定ボタン303の操作のみで、図6に示すメッセージに含まれるメッセージ本文と、写真などの画像をポストカード形式で確認できる。ユーザはメッセージの再開封処理を行うことなくメッセージ本文やメッセージに添付された画像を確認可能であり、ユーザの負担が軽減される。
[4.メッセージ対応のテンプレート選択処理]
次に、サーバ120において実行するメッセージに対応するテンプレート選択処理の詳細について説明する。先に説明したように、サーバ120は、異なるデザインを持つ多数のテンプレートを記憶部121に保持している。
サーバ120は、データ送信装置110からメッセージを受信し、記憶部121に格納する際、あるいはデータ表示装置130側のユーザによってメッセージの開封処理が行われた際に、メッセージに対応付けるテンプレートの選択処理を行う。
サーバ120はサーバ120の記憶部121に格納済みの多数のテンプレートから、ランダムに、あるいはメッセージに含まれる情報に基づいてテンプレートを選択する処理を行う。この選択テンプレート上にメッセージに含まれる文書と画像を配置してポストカードを生成する。
なお、前述したように、サーバ120は、未読メッセージ、既読メッセージ対応のテンプレートとして、様々なデザインを持つ多数のテンプレートを記憶部121に格納している。サーバ120は、メッセージに対応付けるテンプレートを選択し、選択テンプレートを各メッセージのリンク情報として設定する。その後、サーバ120は、データ表示装置130からのメッセージ閲覧要求に応じて、選択テンプレートにメッセージの構成要素である文書や画像を展開したポストカードを生成してデータ表示装置130に提供する。
例えば、サーバ120は、メッセージに含まれる情報を解析し、解析情報を利用してメッセージにふさわしいと判断されるテンプレートを選択する。テンプレート選択に利用可能なメッセージに含まれる情報としては、例えば以下の情報がある。
メッセージのタイトルや本文中に含まれる文字列
例えば「入学式」、「海外旅行」、「山」、「海」、「花」、「地名(東京、アメリカ、ハワイなど)」、「季語(春、夏、など)」
これらの文字列をキーワードとしてテンプレートの選択を行うことができる。
あるいは、メッセージに添付された写真などの画像に対応して設定された属性情報を取得して、取得した属性情報を利用して、テンプレートの選択を行うことができる。
例えば写真ファイルとして作成されるExifデータには属性情報として「撮影日時情報」、GPSを利用して取得された「撮影位置情報」、カメラ機能として顔検出、笑顔検出機能を有する場合は、「顔検出情報」、「笑顔検出情報」などが含まれている。サーバはこれらの画像対応の属性情報に基づいて、テンプレート選択を行う。
サーバ120がメッセージ対応のテンプレート選択を行う場合の具体的な処理例について図7を参照して説明する。
図7には、
(a)メッセージに含まれる情報
(b)メッセージから抽出するテンプレート選択に適用する情報
(c)テンプレートに設定されたテンプレート属性情報
これらの各情報を示している。
(a)メッセージに含まれる情報としては、例えば以下の情報がある。
(a1)メッセージ送信先情報(To):例えば「おじいちゃん、おばあちゃんへ」
(a2)メッセージ送信元情報(From):例えば「慶子」
(a3)メッセージ本文:例えば「お元気ですか・・・・」
(a4)メッセージ添付画像:例えば写真1〜3枚
(a5)メッセージ送信元アドレス
(a6)メッセージ送信先アドレス
(a7)メッセージ送信日時情報
これらの情報が含まれる。
サーバ120は、テンプレート選択対象となるメッセージに含まれる「(a)メッセージに含まれる情報」から、図7(b)に示す「テンプレート選択に適用する情報」を抽出する処理を行う。
(b)メッセージから抽出するテンプレート選択に適用する情報としては、例えば、
(b1)メッセージタイトルや本文から抽出するキーワード
(b2)メッセージ送信日時、添付画像の属性情報から取得される画像撮影日時などの日時情報
(b3)添付画像の属性情報から取得される画像撮影位置を示す位置情報
(b4)添付画像、または添付画像の属性情報から取得される顔あるいは笑顔検出情報
サーバ120は、例えばこれらの情報をテンプレート選択情報としてメッセージから取得する。
なお、(b4)の「顔あるいは笑顔検出情報」は、添付画像の属性情報(例えばExifファイルなど)から取得してもよいし、サーバ120自身が添付画像の画像解析を実行して、画像に顔(または笑顔)領域が含まれるか否か野判定を実行してその判定結果をテンプレート選択に用いる構成としてもよい。
サーバ120は、メッセージから図7に示す「(b)テンプレート選択に適用する情報」を取得すると、これらの情報に基づいてテンプレート選択処理を行う。サーバ120の記憶部121には予め作成済みの多数のテンプレートが格納されている。これらのテンプレートの各々には予めテンプレート選択処理に適用するためのテンプレート属性情報が設定されている。
テンプレート属性情報には、例えば以下のような様々な情報が記録されている。
「春」、「入学式」、「海」、「4月」、「5月」、「アメリカ」、「楽しい」、などのワードや、位置情報(経度/緯度)、地域情報(北海道・ハワイ・・)、
これらの情報は、テンプレート選択に適用される情報である。
サーバ120は、図7(b)に示す「(b)テンプレート選択に適用する情報」と、(c)に示す「(c)テンプレート属性情報」とのマッチング処理を行う。このマッチング処理をあらかじめ定めたシーケンスに従って実行し、1つのテンプレートを選択する。
例えば、第1の処理として、(b)メッセージ内情報に含まれるキーワードと、(c)テンプレート属性情報として記録されたワードとのマッチング処理を実行して、マッチする属性情報を持つテンプレートが検出された場合は、そのテンプレートをメッセージ対応テンプレートとして選択する。
このキーワードマッチング処理において、テンプレートが抽出されなかった場合は、第2の処理として、画像の撮影日時情報を利用して、撮影日時に対応する日時、あるいは月、あるいは季節情報を属性情報として持つテンプレートをメッセージ対応テンプレートとして選択する。
あるいは、メッセージから抽出された全ての「(b)テンプレート選択に適用する情報」を適用して、「(c)テンプレート属性情報」とのマッチ率が最も高い属性情報を持つテンプレートをメッセージ対応テンプレートとして選択する処理を行ってもよい。
選択したテンプレートを利用したポストカードの例を図8、図9に示す。
図8は、「4月」、「春」あるいは「入学式」、「桜」などのキーワードを持つメッセージに対応して選択されたテンプレートの例である。メッセージのタイトル、本文、あるいは画像の属性情報から取得されるキーワード、または画像撮影日時情報、あるいはメッセージ送信日時情報などを利用して、桜の花びらをデザインしたテンプレート410が選択される。
テンプレート410は、サーバ120の記憶部121にテンプレートの属性情報とともに格納されている。このテンプレート410の属性情報は、例えば、上記の検索キーワード「4月」、「春」、「入学式」、「桜」などのワードデータを含む設定となっている。サーバ120はこれらのワードを適用したキーワードマッチング処理によって、「4月」、「春」あるいは「入学式」、「桜」などのキーワードを持つメッセージに対応するテンプレートとして、図8に示すテンプレート410を選択することができる。
テンプレート410には、予め図8に示すように、メッセージ本文表示領域411、第1画像表示領域412、第2画像表示領域413などのメッセージ格納情報を貼り付ける領域が設定されている。ポストカード作成時には、これらの各領域にメッセージ本文と、メッセージ添付画像を貼り付ける処理を行い,この処理の結果、完成したポストカードをデータ表示装置130に提供する。データ表示装置130の表示部には、図8に示すテンプレート410にメッセージ送信装置110の送信したメッセージに含まれるメッセージと画像が貼り付けられて表示される。
図9は、「8月」、「夏」あるいは「海」などのキーワードを持つメッセージに対応して選択されたテンプレートの例である。メッセージのタイトル、本文、あるいは画像の属性情報から取得されるキーワード、または画像撮影日時情報、あるいはメッセージ送信日時情報などを利用して、海や、船、ヨット、島などをデザインしたテンプレート430が選択される。
テンプレート430は、サーバ120の記憶部121にテンプレートの属性情報とともに格納されている。このテンプレート510の属性情報は、例えば、上記の検索キーワード「8月」、「夏」、「海」などのワードデータを含む設定となっている。サーバ120はこれらのワードを適用したキーワードマッチング処理によって、「8月」、「夏」あるいは「海」などのキーワードを持つメッセージに対応するテンプレートとして、図9に示すテンプレート430を選択することができる。
テンプレート430には、図8に示すテンプレート410と同様、メッセージ本文表示領域431、第1画像表示領域432、第2画像表示領域433などのメッセージ格納情報を貼り付ける領域が設定されている。ポストカード作成時には、これらの各領域にメッセージ本文と、メッセージ添付画像を貼り付ける処理を行い,この処理の結果、完成したポストカードをデータ表示装置130に提供する。データ表示装置130の表示部には、図8に示すテンプレート430にメッセージ送信装置110の送信したメッセージに含まれるメッセージと画像が貼り付けられて表示される。
サーバ120の記憶部121は、テンプレート選択処理に適用するテンプレートが多数、格納されている。すなわち、サーバ120の記憶部121には、文書または画像を含むコンテンツ(メッセージ)を所定のデザインを持つテンプレート上に展開して表示するために適用する異なるデザインの複数のテンプレートがテンプレート属性情報とともに格納されている。サーバ120の制御部は、コンテンツ(メッセージ)の構成情報を検索キーとして、テンプレート属性情報とのマッチング処理を行い、マッチ率の高いテンプレート属性情報を持つテンプレートをコンテンツ表示に適用するコンテンツ(メッセージ)対応テンプレートとして選択する処理を実行する。
サーバ120の実行するテンプレート選択シーケンスの一例について、図10に示すフローチャートを参照して説明する。図10に示すフローチャートに従った処理は、サーバ120のプログラム実行部としての制御部において実行される。図10に示すフローチャートに従った処理を実行させるためのプログラムはサーバ120内の記憶部に記憶されている。
なお、図10に示すフローチャートは、サーバ120の実行するテンプレート選択シーケンスの一例であり、このフローでは、
第1のテンプレート選択処理として、キーワードマッチング処理、
第2のテンプレート選択処理として、画像の撮影日時情報を利用した処理、
第3のテンプレート選択処理として、画像の撮影位置情報を利用した処理、
これらのあ3の処理をシーケンシャルに実行してテンプレート選択処理を行う。これら3つの処理によって、テンプレートが選択できなかった場合は、ランダム選択によってメッセージ対応のテンプレートを選択する。
図10に示すフローの各ステップの処理について説明する。
まず、ステップS101において、テンプレートを対応付けるメッセージのタイトルと、メッセージ本文から抽出したキーワードと、テンプレート対応の属性情報として登録されたワードとのマッチング処理を実行する。
ステップS102において、マッチするキーワードが検出されたか否かを判定する。マッチするキーワードをテンプレート属性情報として登録しているテンプレートが検出された場合は、ステップS102の判定が「Yes」となり、ステップS103に進む。
ステップS103では、マッチしたキーワードをテンプレート属性情報として持つテンプレートをメッセージ対応テンプレートとして選択して処理を終了する。
一方、ステップS102において、マッチするキーワードが検出されなかった場合は、ステップS102の判定が「No」となり、ステップS104に進む。
ステップS104では、メッセージ添付画像の属性情報から、画像の撮影日時情報を取得して、取得した撮影日時情報に基づくテンプレート検索処理を実行する。例えば、撮影日時が4月4日との情報を有している場合、サーバ120は、「4月」の属性情報をテンプレート属性情報として持つテンプレートを検索する。なお、サーバの制御部は、予め設定されたプログラムに従って、撮影日時=4月4日の情報から、「4月」のみではなく、「春」、「入学式」といった情報へ検索範囲を広げる処理を行った上で、これらの検索情報を適用して、テンプレート検索を行ってもよい。
ステップS105では、メッセージ添付画像の撮影日時情報に一致または近い日時情報、または撮影日時情報から展開された情報をテンプレート属性情報として有するテンプレートが検出されたか否かを判定する。
ステップS105において、メッセージ添付画像の撮影日時情報に一致または近い日時情報、または撮影日時情報から展開された情報をテンプレート属性情報として有するテンプレートが検出されたと判定した場合は、ステップS105の判定が「Yes」となり、ステップS106に進む。
ステップS106では、メッセージ添付画像の撮影日時情報に一致または近い日時情報、または撮影日時情報から展開された情報をテンプレート属性情報として有するテンプレートをメッセージ対応テンプレートとして選択して処理を終了する。
一方、ステップS105において、メッセージ添付画像の撮影日時情報に一致または近い日時情報、または撮影日時情報から展開された情報をテンプレート属性情報として有するテンプレートが検出されなかったと判定した場合は、ステップS105の判定が「No」となり、ステップS107に進む。
ステップS107では、メッセージ添付画像の属性情報から、画像の撮影位置情報を取得して、取得した撮影位置情報に基づくテンプレート検索処理を実行する。例えば、撮影位置として[緯度:xx時yy分、経度:pp時qq分]といった緯度経度情報が得られる。この緯度経度情報を適用してこれに近い位置情報をテンプレート属性情報として持つテンプレートを検索する。なお、サーバの制御部は、予め準備されたプログラムに従って、緯度経度情報から、地域名、例えば東京、アメリカ、ハワイといった地域情報を取得して、これらの地域情報も利用してテンプレート検索処理を実行してもよい。
ステップS108では、メッセージ添付画像の撮影位置情報に一致または近い位置情報、または撮影位置情報から展開された情報をテンプレート属性情報として有するテンプレートが検出されたか否かを判定する。
ステップS108において、メッセージ添付画像の撮影位置情報に一致または近い位置情報、または撮影位置情報から展開された情報をテンプレート属性情報として有するテンプレートが検出されたと判定した場合は、ステップS109に進む。
ステップS109では、メッセージ添付画像の撮影位置情報に一致または近い位置情報、または撮影位置情報から展開された情報をテンプレート属性情報として有するテンプレートをメッセージ対応テンプレートとして選択して処理を終了する。
一方、ステップS108において、メッセージ添付画像の撮影位置情報に一致または近い位置情報、または撮影位置情報から展開された情報をテンプレート属性情報として有するテンプレートが検出されなかったと判定した場合は、ステップS108の判定が「No」となり、ステップS110に進む。
ステップS110では、ランダム選択処理によって、テンプレートを選択し、選択したテンプレートをメッセージ対応テンプレートとして決定して処理を終了する。
このように、サーバ120は、ポストカード作成に適用するメッセージ対応のテンプレートをメッセージに含まれる様々な情報を適用してメッセージにふさわしいと判断されるテンプレートを選択する。
なお、図10を参照して説明したフローはテンプレート選択処理の一例である。先に図7を参照して説明したように、テンプレート選択に適用可能な情報には以下のような情報がある。
(1)メッセージタイトルや本文から抽出するキーワード
(2)メッセージ送信日時、添付画像の属性情報から取得される画像撮影日時などの日時情報
(3)添付画像の属性情報から取得される画像撮影位置を示す位置情報
(4)添付画像、または添付画像の属性情報から取得される顔あるいは笑顔検出情報
サーバ120は、例えばこれらの情報をテンプレート選択情報としてメッセージから取得し、これらの情報の1つまたは複数組み合わせて利用して、メッセージに対応する最適なテンプレートを選択することができる。
[5.各装置のハードウェア構成について]
最後に、図11を参照して、データ送信装置110、サーバ120、データ表示装置130ハードウェア構成の一例について説明する。
図11に示すように、データ送信装置110は、各種のプログラムを適用したデータ処理を行う制御部511、ネットワークを介した通信を行う通信部512、プログラム、パラメータ、画像データ等を記憶する記憶部513、例えば画像やユーザインタフェースを表示する表示部514、ユーザ操作情報を入力する入力部515を有する。なお、例えばタッチパネル式UIなどUIを介した入力可能な構成の場合には表示部が入力部を兼ね備える構成となる。
データ送信装置110の制御部511は、入力部515を介したユーザ操作に応じて、写真の撮影、保存。メッセージ作成、画像を添付したメッセージの送信処理などを実行する。前述したように、送信メッセージは、例えば以下の情報を記入または設定可能なフォーマットにしたがって作成されたメッセージである。
メッセージ送信先情報(To):例えば「おじいちゃん、おばあちゃんへ」
メッセージ送信元情報(From):例えば「慶子」
メッセージ本文:例えば「お元気ですか・・・・」
メッセージ添付画像:例えば写真1〜3枚
メッセージ送信元アドレス
メッセージ送信先アドレス
次に、サーバ120の構成について説明する。図11に示すように、サーバ120は、各種のプログラムを適用したデータ処理を行う制御部521、ネットワークを介した通信を行う通信部522、プログラム、パラメータ、メッセージ、画像データ、ポストカードに適用するテンプレート情報等を記憶する記憶部523(図1の記憶部121に対応)を有する。
サーバ120の制御部521は、データ送信装置110から受信したメッセージを記憶部523に格納し、データ表示装置130からの閲覧要求に応じてポストカード形式で表示可能としたデータをデータ表示装置130に提供する処理を行う。また、記憶部523に格納するメッセージに対する様々な属性情報、例えば既読/未読の識別情報の設定や、テンプレートとのリンク情報の設定などの処理も行なう。
さらに、サーバ120の制御部521は、先に図7〜図10を参照して説明したように、各メッセージに対応するポストカード作成に適用するテンプレートをメッセージの構成情報に基づいて選択する処理を実行する。なおテンプレート選択処理プログラムは記憶部523に格納されている。
次に、データ表示装置130の構成について説明する。図11に示すように、データ表示装置130は、各種のプログラムを適用したデータ処理を行う制御部531、ネットワークを介した通信を行う通信部532、プログラム、パラメータ、画像データ等を記憶する記憶部533、例えば画像やユーザインタフェースを表示する表示部534、ユーザ操作情報を入力する入力部535を有する。なお、入力部535は、例えば咲きに図5を参照して説明したリモコン300に対応する。
データ表示装置130の制御部531は、入力部535を介したユーザ操作に応じて、サーバ120に対するメッセージ閲覧要求の出力や、図4に示すカードリストからのカードの選択、選択したポストカードの拡大表示処理、未読メッセージの開封処理、アプリケーション設定処理など、様々な処理を行なう。これらの処理は、記憶部533に格納されたプログラムであるメッセージ処理アプリケーションを、CPU等からなる制御部531において実行することによって行われる。
以上、特定の実施例を参照しながら、本発明について詳解してきた。しかしながら、本発明の要旨を逸脱しない範囲で当業者が実施例の修正や代用を成し得ることは自明である。すなわち、例示という形態で本発明を開示してきたのであり、限定的に解釈されるべきではない。本発明の要旨を判断するためには、特許請求の範囲の欄を参酌すべきである。
また、明細書中において説明した一連の処理はハードウェア、またはソフトウェア、あるいは両者の複合構成によって実行することが可能である。ソフトウェアによる処理を実行する場合は、処理シーケンスを記録したプログラムを、専用のハードウェアに組み込まれたコンピュータ内のメモリにインストールして実行させるか、あるいは、各種処理が実行可能な汎用コンピュータにプログラムをインストールして実行させることが可能である。例えば、プログラムは記録媒体に予め記録しておくことができる。記録媒体からコンピュータにインストールする他、LAN(Local Area Network)、インターネットといったネットワークを介してプログラムを受信し、内蔵するハードディスク等の記録媒体にインストールすることができる。
なお、明細書に記載された各種の処理は、記載に従って時系列に実行されるのみならず、処理を実行する装置の処理能力あるいは必要に応じて並列的にあるいは個別に実行されてもよい。また、本明細書においてシステムとは、複数の装置の論理的集合構成であり、各構成の装置が同一筐体内にあるものには限らない。
以上、説明したように、本発明の一実施例の構成によれば、例えばネットワークを介して送受信されるメッセージなど、文書や画像を含むコンテンツを所定のデザインを持つテンプレート上に展開して表示するために適用する最適なテンプレート選択を行う。メッセージ等に含まれるコンテンツの構成情報、例えばワード、画像の撮影日時、撮影位置情報などを抽出し、これらの情報を検索キーとしてテンプレート属性情報とのマッチング処理を行い、マッチ率の高いテンプレートをコンテンツ表示に適用するコンテンツ対応テンプレートとして選択する。この処理によりメッセージ等のコンテンツ表示に最適なテンプレート選択が実現される。
110 データ送信装置
120 サーバ
121 記憶部
130 データ表示装置
200 表示データ
211,213〜216 ポストカード
212 アプリケーション設定カード
300 リモコン
301,302 左右指示ボタン
303 決定ボタン
350 ポストカード
351 テンプレート
352 メッセージ本文
353,354 画像データ
410 テンプレート
411 メッセージ本文表示領域
412,413 画像表示領域
430 テンプレート
431 メッセージ本文表示領域
432,433 画像表示領域
382 アプリケーション設定カード
511 制御部
512 通信部
513 記憶部
514 表示部
515 入力部
521 制御部
522 通信部
523 記憶部
531 制御部
532 通信部
533 記憶部
534 表示部
535 入力部

Claims (8)

  1. 文書または画像を含むコンテンツを所定のデザインを持つテンプレート上に展開して表示するために適用する異なるデザインの複数のテンプレートをテンプレート属性情報とともに格納した記憶部と、
    前記コンテンツの構成情報を検索キーとして、前記テンプレート属性情報とのマッチング処理を行い、マッチ率の高いテンプレート属性情報を持つテンプレートをコンテンツ表示に適用するコンテンツ対応テンプレートとして選択する処理を実行する制御部を有し、
    前記記憶部に格納された前記テンプレート属性情報には、前記コンテンツの構成情報とのマッチング処理に適用可能な情報として、少なくともワード情報と、日時情報と、位置情報を含む複数の異なるカテゴリの情報を含み、
    前記制御部は、前記マッチング処理において、前記複数の異なるカテゴリの情報を順次適用した処理、または組み合わせて適用した処理、すなわち、前記ワード情報と、日時情報と、位置情報を順次利用した処理、または組み合わせて利用した処理実行してマッチ率の高いテンプレート属性情報を持つテンプレートを選択する処理を行なう情報処理装置。
  2. 前記制御部は、
    前記コンテンツの構成情報である文書情報から検索キーワードを抽出し、抽出した検索キーワードと、前記テンプレート属性情報に含まれるデータとのマッチング処理を実行して、マッチ率の高いテンプレート属性情報を持つテンプレートをコンテンツ表示に適用するコンテンツ対応テンプレートとして選択する請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記制御部は、
    前記コンテンツの構成情報である画像のメタデータを抽出し、抽出したメタデータと、前記テンプレート属性情報に含まれるデータとのマッチング処理を実行して、マッチ率の高いテンプレート属性情報を持つテンプレートをコンテンツ表示に適用するコンテンツ対応テンプレートとして選択する請求項1に記載の情報処理装置。
  4. 前記画像のメタデータは、前記コンテンツの構成情報である画像の撮影日時情報であり、
    前記制御部は、
    画像の撮影日時情報と、前記テンプレート属性情報に含まれるデータとのマッチング処理を実行して、画像の撮影日時情報に一致または類似すると判断される属性情報を持つテンプレートをコンテンツ表示に適用するコンテンツ対応テンプレートとして選択する請求項3に記載の情報処理装置。
  5. 前記画像のメタデータは、前記コンテンツの構成情報である画像の撮影位置情報であり、
    前記制御部は、
    画像の撮影位置情報と、前記テンプレート属性情報に含まれるデータとのマッチング処理を実行して、画像の撮影位置情報に一致または類似すると判断される属性情報を持つテンプレートをコンテンツ表示に適用するコンテンツ対応テンプレートとして選択する請求項3に記載の情報処理装置。
  6. 前記情報処理装置は、
    複数の通信装置間で送受信されるメッセージの中継サーバであり、
    制御部は、
    メッセージ送信装置から受信したメッセージの構成情報を検索キーとして、前記テンプレート属性情報とのマッチング処理を行い、マッチ率の高いテンプレート属性情報を持つテンプレートをコンテンツ表示に適用するコンテンツ対応テンプレートとして選択し、選択したテンプレートに前記メッセージの構成情報を展開したポスドカード形式の表示データをメッセージ受信装置に提供する処理を実行する請求項1〜5いずれかに記載の情報処理装置。
  7. 情報処理装置において実行する情報処理方法であり、
    制御部が、文書または画像を含むコンテンツを所定のデザインを持つテンプレート上に展開して表示するために適用するテンプレートを選択するテンプレート選択ステップを実行し、
    前記テンプレート選択ステップは、
    前記コンテンツの構成情報から検索キーを抽出するステップと、
    前記検索キーと、テンプレート属性情報とのマッチング処理を行うステップと、
    前記マッチング処理において、マッチ率の高いテンプレート属性情報を持つテンプレートをコンテンツ表示に適用するコンテンツ対応テンプレートとして選択するステップとを有し、
    前記テンプレート属性情報には、前記コンテンツの構成情報とのマッチング処理に適用可能な情報として、少なくともワード情報と、日時情報と、位置情報を含む複数の異なるカテゴリの情報を含み、
    前記テンプレート選択ステップは、前記マッチング処理において、前記複数の異なるカテゴリの情報を順次適用した処理、または組み合わせて適用した処理、すなわち、前記ワード情報と、日時情報と、位置情報を順次利用した処理、または組み合わせて利用した処理を実行してマッチ率の高いテンプレート属性情報を持つテンプレートを選択する処理を行なうステップである情報処理方法。
  8. 情報処理装置において情報処理を実行させるプログラムであり、
    制御部に、文書または画像を含むコンテンツを所定のデザインを持つテンプレート上に展開して表示するために適用するテンプレートを選択するテンプレート選択ステップを実行させるプログラムであり、
    前記テンプレート選択ステップは、
    前記コンテンツの構成情報から検索キーを抽出するステップと、
    前記検索キーと、テンプレート属性情報とのマッチング処理を行うステップと、
    前記マッチング処理において、マッチ率の高いテンプレート属性情報を持つテンプレートをコンテンツ表示に適用するコンテンツ対応テンプレートとして選択するステップとを含み、
    前記テンプレート属性情報には、前記コンテンツの構成情報とのマッチング処理に適用可能な情報として、少なくともワード情報と、日時情報と、位置情報を含む複数の異なるカテゴリの情報を含み、
    前記テンプレート選択ステップは、前記マッチング処理において、前記複数の異なるカテゴリの情報を順次適用した処理、または組み合わせて適用した処理、すなわち、前記ワード情報と、日時情報と、位置情報を順次利用した処理、または組み合わせて利用した処理を実行してマッチ率の高いテンプレート属性情報を持つテンプレートを選択する処理を行なうステップであるプログラム。
JP2009016223A 2009-01-28 2009-01-28 情報処理装置、および情報処理方法、並びにプログラム Expired - Fee Related JP5372536B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009016223A JP5372536B2 (ja) 2009-01-28 2009-01-28 情報処理装置、および情報処理方法、並びにプログラム
US12/693,979 US9600498B2 (en) 2009-01-28 2010-01-26 Information processing apparatus, information processing method, and program
US15/418,330 US10282408B2 (en) 2009-01-28 2017-01-27 Information processing apparatus, information processing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009016223A JP5372536B2 (ja) 2009-01-28 2009-01-28 情報処理装置、および情報処理方法、並びにプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010176249A JP2010176249A (ja) 2010-08-12
JP5372536B2 true JP5372536B2 (ja) 2013-12-18

Family

ID=42353828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009016223A Expired - Fee Related JP5372536B2 (ja) 2009-01-28 2009-01-28 情報処理装置、および情報処理方法、並びにプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (2) US9600498B2 (ja)
JP (1) JP5372536B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150093263A (ko) * 2014-02-06 2015-08-18 에스케이플래닛 주식회사 개인 컨텐츠에 기반하여 동영상을 생성하는 컨텐츠 생성 서비스 장치, 개인 컨텐츠에 기반하여 동영상을 생성하는 방법 및 컴퓨터 프로그램이 기록된 기록매체

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5676996B2 (ja) * 2010-09-27 2015-02-25 キヤノン株式会社 レイアウトシステム、情報処理装置、レイアウト方法及びプログラム
CN103186633B (zh) * 2011-12-31 2016-08-17 北京百度网讯科技有限公司 一种结构化信息抽取方法、搜索方法和装置
US20140096029A1 (en) * 2012-09-28 2014-04-03 Interactive Memories, Inc. Method for Dynamic Bundling of Graphics Editing Tools presented to Clients engaged in Image-Based Project Creation through an Electronic Interface
KR20140048415A (ko) * 2012-10-12 2014-04-24 삼성전자주식회사 단말기의 전자편지지 다운로드서비스 제공 장치 및 방법
JP6014918B2 (ja) * 2013-02-08 2016-10-26 株式会社Pfu 情報処理装置、情報処理システム、及びプログラム
JP5909801B2 (ja) 2013-02-08 2016-04-27 株式会社Pfu 情報処理装置、情報処理システム、及びプログラム
JP6002054B2 (ja) * 2013-02-13 2016-10-05 株式会社Nttドコモ 投稿情報表示制御装置及び投稿情報表示制御方法
JP5563706B1 (ja) * 2013-08-14 2014-07-30 株式会社日立システムズ ドキュメントファイル生成装置、ドキュメントファイル生成方法およびドキュメントファイル生成プログラム
US10601747B2 (en) * 2015-10-05 2020-03-24 Oath Inc. Method and system for dynamically generating a card
US10496698B2 (en) * 2016-08-24 2019-12-03 Baidu Usa Llc Method and system for determining image-based content styles
CN107172344A (zh) * 2017-04-07 2017-09-15 北京安云世纪科技有限公司 一种移动终端的拍摄文件存储方法、装置及移动终端
CN107181911A (zh) * 2017-04-07 2017-09-19 北京安云世纪科技有限公司 一种拍摄方法、装置及移动终端
CN107181910A (zh) * 2017-04-07 2017-09-19 北京安云世纪科技有限公司 一种移动终端的拍摄方法、装置及移动终端
JP7059579B2 (ja) * 2017-11-14 2022-04-26 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理システム、情報処理装置、および、プログラム
JP7040255B2 (ja) * 2018-04-20 2022-03-23 富士通株式会社 編集支援プログラム、編集支援方法及び編集支援装置
USD920342S1 (en) 2018-08-03 2021-05-25 Kilpatrick Townsend & Stockton Llp Display screen or portion thereof having an icon
USD962953S1 (en) 2018-08-03 2022-09-06 Kilpatrick Townsend & Stockton Llp Display screen or portion thereof having an icon
USD928800S1 (en) 2018-08-03 2021-08-24 Kilpatrick Townsend & Stockton Llp Display screen or portion thereof having an icon
CN109542558B (zh) * 2018-10-31 2021-10-01 爱捷软件开发(深圳)有限公司 看板的信息可视化方法、装置、计算机设备和存储介质

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08307954A (ja) * 1995-05-12 1996-11-22 Sony Corp 座標入力装置および方法、並びに情報処理装置
JP2002189689A (ja) * 2000-12-19 2002-07-05 Sony Corp データ提供システム、データ提供装置及びその方法、データ取得装置及びその方法、プログラム格納媒体
US20030233419A1 (en) * 2002-01-08 2003-12-18 Joerg Beringer Enhanced email management system
JP4087728B2 (ja) * 2002-09-27 2008-05-21 富士フイルム株式会社 プリントサービス提供システム
JP2004274260A (ja) 2003-03-06 2004-09-30 Sony Corp テレビジョン受像機、画像閲覧システムおよび方法、ならびに、端末装置およびサーバ装置
JP2005190269A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Kureo:Kk 電子メール送信プログラム、電子メール送信方法、電子メール送信装置、電子メール受信プログラム、電子メール受信方法および電子メール受信装置
JP4343027B2 (ja) * 2004-05-25 2009-10-14 富士フイルム株式会社 スライドショー作成装置および方法ならびにプログラム
US7643818B2 (en) * 2004-11-22 2010-01-05 Seven Networks, Inc. E-mail messaging to/from a mobile terminal
US20060259511A1 (en) * 2005-05-13 2006-11-16 Yahoo! Inc. Media object organization across information management services
JP4671767B2 (ja) * 2005-06-06 2011-04-20 オリンパスイメージング株式会社 テンプレート選択プログラム、テンプレート選択装置、テンプレート選択方法及び記録媒体
JP2007052559A (ja) 2005-08-16 2007-03-01 Sony Corp 無線データ伝送システム、情報処理装置及び情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
US20070143414A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 Daigle Brian K Reference links for instant messaging
US8694590B2 (en) * 2006-05-22 2014-04-08 Presto Services, Inc. Method and system for formatting messages into stylized messages for print out
US7882183B2 (en) * 2006-06-30 2011-02-01 International Business Machines Corporation Managing a response to an email by a hidden email recipient
US20080005265A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 Nokia Corporation Method for automatic parsing of variable data fields from textual report data
JP2008041081A (ja) * 2006-07-14 2008-02-21 Triworks Corp Japan メール変換装置、メール変換プログラムおよびメール配信システム
US8935335B2 (en) * 2006-08-04 2015-01-13 Apple Inc. Stationery for electronic messaging
US9042869B2 (en) * 2007-08-29 2015-05-26 Blackberry Limited Voicemail system for a handheld device
US8243119B2 (en) * 2007-09-30 2012-08-14 Optical Fusion Inc. Recording and videomail for video conferencing call systems
US20090094668A1 (en) * 2007-10-08 2009-04-09 International Business Machines Corporation Email privacy system and method
US7962850B2 (en) * 2007-10-23 2011-06-14 International Business Machines Corporation Customizing email subjects for subscription generated email messages
US8166019B1 (en) * 2008-07-21 2012-04-24 Sprint Communications Company L.P. Providing suggested actions in response to textual communications

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150093263A (ko) * 2014-02-06 2015-08-18 에스케이플래닛 주식회사 개인 컨텐츠에 기반하여 동영상을 생성하는 컨텐츠 생성 서비스 장치, 개인 컨텐츠에 기반하여 동영상을 생성하는 방법 및 컴퓨터 프로그램이 기록된 기록매체
KR102135287B1 (ko) * 2014-02-06 2020-07-17 십일번가 주식회사 개인 컨텐츠에 기반하여 동영상을 생성하는 컨텐츠 생성 서비스 장치, 개인 컨텐츠에 기반하여 동영상을 생성하는 방법 및 컴퓨터 프로그램이 기록된 기록매체

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010176249A (ja) 2010-08-12
US20100188421A1 (en) 2010-07-29
US9600498B2 (en) 2017-03-21
US20170139896A1 (en) 2017-05-18
US10282408B2 (en) 2019-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5372536B2 (ja) 情報処理装置、および情報処理方法、並びにプログラム
JP5149212B2 (ja) 情報処理装置、および情報処理方法、並びにプログラム
US8554690B2 (en) Techniques for using media keys
CN101437097B (zh) 信息处理***与历史信息显示方法
US9525547B2 (en) Transmission of media keys
US8689102B2 (en) User interface for creating and using media keys
US20070229678A1 (en) Camera for generating and sharing media keys
JP5030643B2 (ja) メディアキーの使用方法
US20070233612A1 (en) Techniques for generating a media key
WO2012162467A1 (en) Image-related methods and systems
CN102577306A (zh) 向外部显示器显示手持式设备上所显示的图像的方法
US20100141749A1 (en) Method and apparatus for information processing
JP2009282938A (ja) 会議支援方法及び会議支援装置
KR20190009607A (ko) 클라우드 서버 및 클라우드 서버에서 컨텐트를 렌더링하는 방법
JP5121845B2 (ja) コンテンツ受信装置及びコンテンツ送受信システム
US20160261529A1 (en) Method and apparatus for managing e-mail attachments in e-mail communications
US10165019B2 (en) Shared experience information construction system
US20090248681A1 (en) Information processing device, content management system, method, and computer readable medium for managing contents
JP4556965B2 (ja) 文書管理装置
JP2015176577A (ja) 情報提示システム、情報提示方法及び画像入出力装置
JP6672385B2 (ja) 特典付与装置、特典付与方法、特典取得プログラム、及び特典取得方法
CN100524348C (zh) 通用信息码应用于手持式无线通讯装置读取数据的***及方法
JP2005318500A (ja) 情報受信装置、情報提供装置、情報提供システム、コンピュータで実行可能なプログラム、及び記録媒体
JPWO2009078420A1 (ja) 画像データ生成装置、画像データ再生システム、画像データ生成方法、画像データ生成プログラム、及び、記録媒体
JP2006302209A (ja) メールアドレス生成システム、メールアドレス生成方法、およびメールアドレス生成プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130827

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5372536

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees