JP5351290B2 - 窒化物半導体レーザ、及びエピタキシャル基板 - Google Patents

窒化物半導体レーザ、及びエピタキシャル基板 Download PDF

Info

Publication number
JP5351290B2
JP5351290B2 JP2012000760A JP2012000760A JP5351290B2 JP 5351290 B2 JP5351290 B2 JP 5351290B2 JP 2012000760 A JP2012000760 A JP 2012000760A JP 2012000760 A JP2012000760 A JP 2012000760A JP 5351290 B2 JP5351290 B2 JP 5351290B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitride semiconductor
layer
type
group iii
iii nitride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012000760A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013140896A (ja
Inventor
孝史 京野
陽平 塩谷
隆道 住友
祐介 善積
昌紀 上野
克典 簗嶋
邦彦 田才
中島  博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sony Corp
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sony Corp
Priority to JP2012000760A priority Critical patent/JP5351290B2/ja
Priority to PCT/JP2012/073917 priority patent/WO2013103035A1/ja
Priority to CN201280062606.7A priority patent/CN103999305A/zh
Priority to US13/644,478 priority patent/US8923354B2/en
Publication of JP2013140896A publication Critical patent/JP2013140896A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5351290B2 publication Critical patent/JP5351290B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/3201Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures incorporating bulkstrain effects, e.g. strain compensation, strain related to polarisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/3211Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures characterised by special cladding layers, e.g. details on band-discontinuities
    • H01S5/3213Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures characterised by special cladding layers, e.g. details on band-discontinuities asymmetric clading layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34333Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer based on Ga(In)N or Ga(In)P, e.g. blue laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/02387Group 13/15 materials
    • H01L21/02389Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/02433Crystal orientation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02455Group 13/15 materials
    • H01L21/02458Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/0254Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S2304/00Special growth methods for semiconductor lasers
    • H01S2304/04MOCVD or MOVPE
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/2004Confining in the direction perpendicular to the layer structure
    • H01S5/2018Optical confinement, e.g. absorbing-, reflecting- or waveguide-layers
    • H01S5/2031Optical confinement, e.g. absorbing-, reflecting- or waveguide-layers characterized by special waveguide layers, e.g. asymmetric waveguide layers or defined bandgap discontinuities
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/305Structure or shape of the active region; Materials used for the active region characterised by the doping materials used in the laser structure
    • H01S5/3054Structure or shape of the active region; Materials used for the active region characterised by the doping materials used in the laser structure p-doping
    • H01S5/3063Structure or shape of the active region; Materials used for the active region characterised by the doping materials used in the laser structure p-doping using Mg
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/3202Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures grown on specifically orientated substrates, or using orientation dependent growth
    • H01S5/320275Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures grown on specifically orientated substrates, or using orientation dependent growth semi-polar orientation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

本発明は、窒化物半導体レーザ、及び、窒化物半導体レーザのためのエピタキシャル基板に関する。
特許文献1は、窒化物半導体発光素子を開示する。また、特許文献2は、窒化物半導体レーザ素子を開示する。
特開2010−192865号公報 特開2010−129676号公報
特許文献1は、窒化物半導体発光素子においてGaNとInAlGaNとの格子定数の関係を開示する。また、特許文献2の窒化物半導体レーザ素子は、8nm〜20nmの範囲の厚さ及び10%〜25%の範囲のAl組成を有するp型AlGaN層と、3%〜5%の範囲のAl組成を有するp型AlGaNクラッド層とを含む。p型AlGaN層及びp型AlGaNクラッド層は互いに接しており、p型AlGaNクラッド層上にはp型GaNコンタクト層が接している。
例えば特許文献2の窒化物半導体レーザ素子では、p型AlGaNクラッド層のAl組成は、他方のp型AlGaN層のAl組成よりも小さい。この他方のp型AlGaN層は電子障壁を提供するために大きなAl組成を有する。また、Al組成の互いに異なるAlGaN層が互いに接触しているので、高いAl組成のAlGaN層が大きな歪みを内包する。
本発明は、このような事情を鑑みてなされたのであり、光閉じ込めの低下を縮小しながら駆動電圧の低減を可能にする窒化物半導体レーザを提供することを目的とする。また、本発明は、この窒化物半導体レーザのためのエピタキシャル基板を提供することを目的とする。
本発明に係る窒化物半導体レーザは、(a)窒化ガリウム系半導体からなる主面を有する導電性の支持基体と、(b)前記主面の上に設けられた活性層と、(c)前記支持基体の前記主面の上に設けられたp型窒化物半導体領域とを備える。前記支持基体の前記主面は、前記窒化ガリウム系半導体のc軸方向に延在する基準軸に直交する基準面に対して傾斜し、前記活性層は前記支持基体と前記p型窒化物半導体領域との間に設けられ、前記p型窒化物半導体領域はp型クラッド領域を含み、前記p型クラッド領域は、第1p型III族窒化物半導体層及び第2p型III族窒化物半導体層を含み、前記第1p型III族窒化物半導体層は前記第2p型III族窒化物半導体層と前記活性層との間に設けられ、前記第1p型III族窒化物半導体層はAlGaN層からなり、前記第2p型III族窒化物半導体層は前記第1p型III族窒化物半導体層の前記AlGaN層と異なる材料からなり、前記AlGaN層は、非等方的な歪みを内包し、前記第1p型III族窒化物半導体層の前記AlGaN層のバンドギャップは、前記前記p型クラッド領域において最も大きく、前記第2p型III族窒化物半導体層の比抵抗は、前記第1p型III族窒化物半導体層の比抵抗より低い。
この窒化物半導体レーザによれば、p型クラッド領域は、互いに異なる材料の第1及び第2p型III族窒化物半導体層を含むので、第1及び第2p型III族窒化物半導体層の各々は組成傾斜を用いることなくp型クラッド領域の光閉じ込め性を優れたものにできる。また、この第1p型III族窒化物半導体層は第2p型III族窒化物半導体層と活性層との間に設けられている。正孔は、第1p型III族窒化物半導体層の比抵抗より低い第2p型III族窒化物半導体層を伝導した後に、第1p型III族窒化物半導体層に到達する。
また、第1p型III族窒化物半導体層のAlGaN層のバンドギャップがp型クラッド領域において最も大きいので、p型クラッド領域における歪みを第1p型III族窒化物半導体層のAlGaN層において大きくできる。p型クラッド領域におけるバンドギャップの最大を第1p型III族窒化物半導体層に設けるので、大きな非等方的な歪みをAlGaN層に付与することが可能になる。
第1p型III族窒化物半導体層のAlGaN層は非等方的な歪みを内包するので、このAlGaN層における正孔は、c面上に成長されるAlGaNに比べて小さい有効質量を有する。これ故に、第1p型III族窒化物半導体層のAlGaN層の比抵抗は第2p型III族窒化物半導体層の比抵抗より高いけれども、小さい有効質量の正孔が、AlGaN層における伝導を担う。したがって、第2p型III族窒化物半導体層からの正孔が、第1p型III族窒化物半導体層に到達してそこで伝導するとき、AlGaN層における動的な電気抵抗が、第1p型III族窒化物半導体層の比抵抗から期待される値より優れたものになる。この結果、順方向駆動電圧が低減される。
本発明に係る、窒化物半導体レーザのためのエピタキシャル基板は、(a)窒化ガリウム系半導体からなる主面を有する基板と、(b)前記主面の上に設けられたp型窒化物半導体領域とを備える。前記主面は、前記窒化ガリウム系半導体のc軸方向に延在する基準軸に直交する基準面に対して傾斜し、前記活性層は前記支持基体と前記p型窒化物半導体領域との間に設けられ、前記p型窒化物半導体領域はp型クラッド領域を含み、前記p型クラッド領域は、第1p型III族窒化物半導体層及び第2p型III族窒化物半導体層を含み、前記第1p型III族窒化物半導体層は前記第2p型III族窒化物半導体層と前記活性層との間に設けられ、前記第1p型III族窒化物半導体層はAlGaN層からなり、前記第2p型III族窒化物半導体層は前記第1p型III族窒化物半導体層の前記AlGaN層と異なり、前記AlGaN層は、非等方的な歪みを内包し、前記第1p型III族窒化物半導体層の前記AlGaN層のバンドギャップは、前記p型クラッド領域において最も大きく、前記第2p型III族窒化物半導体層の比抵抗は、前記第1p型III族窒化物半導体層の比抵抗より低い。
このエピタキシャル基板によれば、p型クラッド領域は、互いに異なる材料の第1及び第2p型III族窒化物半導体層を含むので、第1及び第2p型III族窒化物半導体層の各々は組成傾斜を用いることなく、優れた光閉じ込め性をp型クラッド領域に提供できる。また、この第1p型III族窒化物半導体層は第2p型III族窒化物半導体層と活性層との間に設けられるので、正孔は、第1p型III族窒化物半導体層の比抵抗より低い第2p型III族窒化物半導体層を伝導した後に、第1p型III族窒化物半導体層に到達する。
また、第1p型III族窒化物半導体層のAlGaN層のバンドギャップがp型クラッド領域において最も大きいので、p型クラッド領域における歪みを第1p型III族窒化物半導体層のAlGaN層において大きくできる。p型クラッド領域におけるバンドギャップの最大を第1p型III族窒化物半導体層に設けるので、大きな非等方的な歪みをAlGaN層に付与することが可能になる。
第1p型III族窒化物半導体層のAlGaN層は非等方的な歪みを内包するので、このAlGaN層における正孔は、c面上に成長されるAlGaNに比べて小さい有効質量を有する。これ故に、第1p型III族窒化物半導体層のAlGaN層の比抵抗は第2p型III族窒化物半導体層の比抵抗より高いけれども、AlGaN層における伝導を、小さい有効質量の正孔が担う。したがって、第2p型III族窒化物半導体層からの正孔が、第1p型III族窒化物半導体層に到達してそこで伝導するとき、AlGaN層における動的な電気抵抗が、第1p型III族窒化物半導体層の比抵抗から期待される値より優れたものになる。この結果、順方向駆動電圧が低減される。
本発明に係る、窒化物半導体レーザ及びエピタキシャル基板は、前記支持基体の前記主面と前記活性層の間に設けられたn型クラッド領域を更に備えることができる。前記n型クラッド領域はInAlGaN層を含み、前記第1p型III族窒化物半導体層の前記AlGaN層のAl組成は、前記n型クラッド領域の前記InAlGaN層のAl組成より低いことが好ましい。
この発明によれば、n型クラッド領域がInAlGaN層を含むので、n型クラッド領域のInAlGaN層に内包される歪みは、第1p型III族窒化物半導体層のAlGaN層に内包される歪みより小さくされる。これ故に、n型クラッド領域のInAlGaN層の緩和を抑制でき、この結果、n型クラッド領域のInAlGaN層の緩和に起因して第1p型III族窒化物半導体層のAlGaN層の歪みが低下することを防ぐことができる。
本発明に係る窒化物半導体レーザ及びエピタキシャル基板では、前記第1p型III族窒化物半導体層のバンドギャップエネルギは前記第2p型III族窒化物半導体層のバンドギャップエネルギより大きいことが好ましい。
この発明によれば、p側領域における光閉じ込めを良好にできる。
本発明に係る窒化物半導体レーザ及びエピタキシャル基板では、前記第1p型III族窒化物半導体層のバンドギャップは3.47エレクトロンボルト以上であり、3.63エレクトロンボルト以下であることが好ましい。
この発明によれば、第1p型III族窒化物半導体層は第2p型III族窒化物半導体層より活性層に近く、上記のバンドギャップ値は、GaN系発光素子に良好な光閉じ込めを可能にする。
本発明に係る窒化物半導体レーザ及びエピタキシャル基板では、前記第1及び第2p型III族窒化物半導体層にはマグネシウム(Mg)が添加されており、前記第1p型III族窒化物半導体層のマグネシウム濃度は前記第2p型III族窒化物半導体層のマグネシウム濃度より小さいことが好ましい。
この発明によれば、活性層に近い第1p型III族窒化物半導体層のマグネシウム濃度が第2p型III族窒化物半導体層のマグネシウム濃度より小さいので、ドーパントの光吸収に起因する吸収ロスの増大およびドーパントのイオン散乱に起因する移動度の低減を抑制できる。
本発明に係る窒化物半導体レーザ及びエピタキシャル基板では、前記第1p型III族窒化物半導体層のマグネシウム濃度は8×1017cm−3以上であることができる。マグネシウム濃度がこの範囲であるとき、第1p型III族窒化物半導体層の比抵抗が低くなる。また、前記第1p型III族窒化物半導体層のマグネシウム濃度は2×1019cm−3以下であることができる。マグネシウム濃度がこの範囲を超えるとき、ドーパントの光吸収に起因する吸収ロスが、しきい値電流の増大へ顕著に影響する。また、ドーパントのイオン散乱による移動度の低減が顕著になる。
本発明に係る窒化物半導体レーザ及びエピタキシャル基板では、前記p型クラッド領域の厚さは300nm以上であり、1000nm以下であり、前記第1及び第2p型III族窒化物半導体層は、それぞれ、厚さd1及びd2を有し、前記第2p型III族窒化物半導体層の厚さは、0.2≦d2/(d1+d2)≦0.6を満たすことが好ましい。
この発明によれば、第2p型III族窒化物半導体層の厚さが上記範囲の値を有するとき、第2p型III族窒化物半導体層が、残りの厚みを有する第1p型III族窒化物半導体層と一緒になって、良好な光閉じ込め及び低い駆動電圧を提供できる。例えば、上記範囲の厚さを有する第2p型III族窒化物半導体層はその低比抵抗により、また上記範囲の残りの厚さを有する第1p型III族窒化物半導体層はその低い有効質量により、駆動電圧の低減に役立つ。上記の範囲内の厚さをそれぞれ有する第1及び第2p型III族窒化物半導体層は、電極と良好な接触を成すために必要なコンタクト層の厚さより厚い。
本発明に係る窒化物半導体レーザ及びエピタキシャル基板では、前記支持基体の前記主面と前記基準軸との成す角度は、10度以上80度以下又は100度以上170度以下であることが好ましい。
この発明によれば、支持基体又は基板の主面の傾斜がこの角度範囲であるとき、正孔の有効質量が十分に小さくなり、第1及び第2p型III族窒化物半導体層を含むp型クラッド領域の効果が有効に発現する。
本発明に係る窒化物半導体レーザ及びエピタキシャル基板では、前記支持基体の前記主面と前記基準軸との成す角度は、63度以上80度以下又は100度以上117度以下であることが好ましい。
この発明によれば、支持基体又は基板の主面の傾斜がこの角度範囲であるとき、InAlGaN層の成長のための下地の半極性面は、該InAlGaN成長におけるインジウム取り込みに優れる。優れたIn取り込みのおかげで、良好な結晶性のInAlGaNを成長でき、良好な電気伝導のInAlGaN層をn型及びp型クラッド領域に提供することを容易にする。
本発明に係る窒化物半導体レーザは、前記p型窒化物半導体領域に接触を成す電極を更に備えることができる。また、本発明に係る窒化物半導体レーザ及びエピタキシャル基板では、前記p型窒化物半導体領域は、前記p型クラッド領域の上に設けられ電極と接合を成すためのp型コンタクト領域を含み、前記p型コンタクト領域の厚さは300nm未満であり、前記p型クラッド領域のバンドギャップエネルギは前記p型コンタクト領域のバンドギャップエネルギ以上であることが好ましい。
この発明によれば、p型コンタクト領域は、電極とオーミック性の接触を成すことが可能なようなキャリア濃度を有するように設けられる。低比抵抗の第2p型III族窒化物半導体層に、バンドギャップエネルギが小さくアクセプタの活性化エネルギが小さいp型コンタクト領域からの正孔が供給されて、駆動電圧の低減に役立つ。
本発明に係る窒化物半導体レーザは、前記p型窒化物半導体領域に接触を成す電極を更に備えることができる。また、本発明に係る窒化物半導体レーザ及びエピタキシャル基板では、前記p型窒化物半導体領域は、前記p型クラッド領域の上に設けられ電極と接合を成すためのp型コンタクト領域を含み、前記第2p型III族窒化物半導体層のp型ドーパント濃度は前記p型コンタクト領域のp型ドーパント濃度より低いことが好ましい。
この発明によれば、p型コンタクト領域は、電極とオーミック性の接触を成すことが可能なようなキャリア濃度を有するように設けられる。低比抵抗の第2p型III族窒化物半導体層に、p型コンタクト領域から正孔が供給されて、駆動電圧の低減に役立つ。また、電極の接触抵抗を低くすることができる。
本発明に係る窒化物半導体レーザ及びエピタキシャル基板では、前記第2p型III族窒化物半導体層の比抵抗は前記p型コンタクト領域の比抵抗より小さいことが好ましい。
この発明によれば、p型コンタクト領域は第2p型III族窒化物半導体層より薄いとき、素子抵抗の増加を小さくする一方で、低比抵抗の第2p型III族窒化物半導体層に、p型コンタクト領域から正孔が供給されて、駆動電圧の低減に役立つ。更には、異方的な歪みを内包する第1p型III族窒化物半導体層に第2p型III族窒化物半導体層から正孔が供給される。
本発明に係る窒化物半導体レーザ及びエピタキシャル基板では、前記第2p型III族窒化物半導体層は、歪みを内包するInAlGaN層を含むことが好ましい。
この発明によれば、第2p型III族窒化物半導体層がInAlGaN層を含むとき、このInAlGaN層は、下地のAlGaN層に接合を成しており、また非等方的な歪みを内包する。この歪みにより、第2p型III族窒化物半導体層のInAlGaN層における正孔の有効質量を小さくできる。また、第1及び第2p型III族窒化物半導体層間の格子整合と独立して、所望のバンドギャップを第2p型III族窒化物半導体層に提供できる。
本発明に係る窒化物半導体レーザ及びエピタキシャル基板では、前記第2p型III族窒化物半導体層はGaN層からなることができる。
この発明によれば、GaNによる低い比抵抗とAlGaN層による小さい有効質量との技術的寄与を得ることができる。
本発明に係る窒化物半導体レーザ及びエピタキシャル基板では、前記活性層は、480nm以上550nm以下の光を発生するように設けられることが好ましい。
この発明によれば、上記の波長範囲において良好な光閉じ込め及び低い駆動電圧を提供できる。
本発明に係る窒化物半導体レーザ及びエピタキシャル基板は、前記活性層と前記支持基体との間に設けられたn側InGaN光ガイド層と、前記活性層と前記p型クラッド領域との間に設けられたp側InGaN光ガイド層とを更に備えることができる。前記n側InGaN光ガイド層の厚さは、前記p側InGaN光ガイド層の厚さより大きいことが好ましい。
この発明によれば、n側InGaN光ガイド層の厚さをp側InGaN光ガイド層の厚さより大きくするので、活性層を含む光導波路を伝搬する光の電界分布のピークがn型領域に寄り、低駆動電圧のためにp型クラッド領域の屈折率が、光閉じ込めに所望の値に比べて僅かに高くなるときでも、光導波路全体として良好な光閉じ込めを発光素子に提供できる。
本発明に係る、窒化物半導体レーザ及びエピタキシャル基板は、前記活性層と前記支持基体との間に設けられたn側InGaN光ガイド層と、前記活性層と前記p型クラッド領域との間に設けられたp側InGaN光ガイド層とを更に備えることができる。前記n側InGaN光ガイド層のインジウム組成は、前記p側InGaN光ガイド層のインジウム組成より大きいことが好ましい。
この発明によれば、n側InGaN光ガイド層のインジウム組成をp側InGaN光ガイド層のインジウム組成より大きくするので、活性層を含む光導波路を伝搬する光の電界分布のピークがn型領域に寄り、低駆動電圧のためにp型クラッド領域の屈折率が、光閉じ込めに所望の値に比べて僅かに高くなるときでも、光導波路全体として良好な光閉じ込めを発光素子に提供できる。
本発明に係る窒化物半導体レーザ及びエピタキシャル基板で、前記活性層と前記支持基体との間に設けられたn側InGaN光ガイド層と、前記活性層と前記p型クラッド領域との間に設けられたp側InGaN光ガイド層とを更に備えることができる。前記n側InGaN光ガイド層のインジウム組成は0.04以上であることが好ましい。
この発明によれば、n側及びp側InGaN光ガイド層のインジウム組成が共に0.04以上であるので、これらInGaN光ガイド層の屈折率を高くできる。したがって、光導波路全体として良好な光閉じ込めを発光素子に提供できる。
本発明に係る窒化物半導体レーザ及びエピタキシャル基板は、前記活性層と前記支持基体との間に設けられたn側InGaN光ガイド層と、前記活性層と前記p型クラッド領域との間に設けられたp側InGaN光ガイド層とを更に備えることができる。前記n側InGaN光ガイド層の厚さと前記n側InGaN光ガイド層のインジウム組成との積は、前記p側InGaN光ガイド層の厚さと前記p側InGaN光ガイド層とのインジウム組成の積より大きく、前記n側InGaN光ガイド層の厚さと前記n側InGaN光ガイド層のインジウム組成の積は2以上10以下であることが好ましく、ここで、前記n側InGaN光ガイド層の厚さの単位はnmで表され、前記n側InGaN光ガイド層のインジウム組成はIII族構成元素に対するモル比で表されることができる。
この発明によれば、n側InGaN光ガイド層の厚さとインジウム組成との積をp側InGaN光ガイド層の厚さとインジウム組成との積より大きくするので、活性層を含む光導波路を伝搬する光の電界分布のピークがn型領域に寄り、低駆動電圧のためにp型クラッド領域の屈折率が、光閉じ込めに所望の値に比べて僅かに高くなるときでも、光導波路全体として良好な光閉じ込めを発光素子に提供できる。
本発明に係る窒化物半導体レーザ及びエピタキシャル基板は、前記支持基体の前記主面と前記n側InGaN光ガイド層の間に設けられた窒化物半導体層を更に備えることができる。前記n側InGaN光ガイド層は前記窒化物半導体層と前記活性層との間に設けられ、前記n側InGaN光ガイド層と前記窒化物半導体層との界面におけるミスフィット転位密度は、5×10cm−1以上1×10cm−1以下の範囲にあることが好ましい。
この発明によれば、窒化物半導体層と活性層との間に設けられるInGaN光ガイド層が窒化物半導体層に対して緩和するので、第1p型III族窒化物半導体層のAlGaN層において非等方的な歪みを強めることが可能になる。
本発明の上記の目的および他の目的、特徴、並びに利点は、添付図面を参照して進められる本発明の好適な実施の形態の以下の詳細な記述から、より容易に明らかになる。
以上説明したように、本発明によれば、光閉じ込めの低下を縮小しながら駆動電圧の低減を可能にする窒化物半導体レーザが提供される。また、本発明によれば、この窒化物半導体レーザのためのエピタキシャル基板が提供される。
図1は、本実施の形態に係るIII族窒化物半導体レーザの構造を概略的に示す図面である。 図2は、本実施の形態に係るIII族窒化物半導体レーザのためのp型クラッド領域における比抵抗、バンドギャップEg及びp型ドーパント濃度の関係を示す図面である。 図3は、本実施の形態に係るIII族窒化物半導体レーザにおいてp型クラッド領域の第1及び第2p型III族窒化物半導体層の適用可能な構造を示す図面である。 図4は、実施例1において作製されたIII族窒化物半導体レーザの構造を概略的に示す図面である。 図5は、実施例1におけるIII族窒化物半導体レーザを作製する工程フローを示す図面である。 図6は、実施例1の半導体レーザLD1と半導体レーザLC1との駆動特性(I−Vカーブ)を示す図面である。 図7は、実施例2において作製されたIII族窒化物半導体レーザの構造を概略的に示す図面である。 図8は、実施例3において作製されたIII族窒化物半導体レーザの構造を概略的に示す図面である。
引き続いて、添付図面を参照しながら、本発明の窒化物半導体レーザ、エピタキシャル基板、並びに窒化物半導体レーザ及びエピタキシャル基板を製造する方法に係る実施の形態を説明する。可能な場合には、同一の部分には同一の符号を付する。
図1は、本実施の形態に係るIII族窒化物半導体レーザの構造を概略的に示す図面である。III族窒化物半導体レーザ11は、支持基体17及び半導体領域19を含む。III族窒化物半導体レーザ11のためのエピタキシャル基板EPは、支持基体17に替えて基板を含むと共に、半導体領域19に替えて半導体積層を有する。この半導体積層の層構造は半導体領域19の層構造と同じである。エピタキシャル基板EPは電極を含まない。なお、III族窒化物半導体レーザ11は、利得ガイド型の構造を有するけれども、本発明の実施の形態は、利得ガイド型の構造に限定されるものではなく、本実施の形態は例えばリッジ構造を有するIII族窒化物半導体レーザに適用されることもできる。
引き続いて、III族窒化物半導体レーザ11を説明するが、この記述はIII族窒化物半導体レーザ11のためのエピタキシャル基板EPにも適用される。支持基体17は導電性を有しており、この導電性は、例えば当該半導体レーザ11に電流を流すために必要な程度の値である。支持基体17は主面17a及び裏面17bを有する。主面17aは窒化ガリウム系半導体からなり、例えば六方晶系GaNからなる。好適な実施例では、支持基体17は六方晶系III族窒化物半導体からなり、更には窒化ガリウム系半導体からなることができる。主面17aは、窒化ガリウム系半導体のc軸方向(c軸ベクトルVCの方向)に延在する基準軸に直交する基準面(例えば、代表的なc面Sc)に対して傾斜する。また、主面17aは半極性を示す。半導体領域19は、支持基体17の主面17a上に設けられている。
半導体領域19は、発光層13と、n型窒化物半導体領域15a、及びp型窒化物半導体領域15bを含む。発光層13と、n型窒化物半導体領域15a、及びp型窒化物半導体領域15bは支持基体17の主面17a上に設けられている。n型窒化物半導体領域15aは一又は複数の窒化ガリウム系半導体層からなり、例えばn型GaN、n型AlGaN、n型InAlGaN等からなることができる。n型窒化物半導体領域15aは第1のクラッド領域21を含むことができ、本実施例では、n型窒化物半導体領域15aは第1のクラッド領域21であり、引き続く説明は、n型窒化物半導体領域15aに替えて第1のクラッド領域21を参照しながら行われる。また、p型窒化物半導体領域15bは複数の窒化ガリウム系半導体層からなり、例えばp型GaN、p型InGaN、p型AlGaN、p型InAlGaN等からなることができる。p型窒化物半導体領域15bは第2のクラッド領域23を含む。半導体領域19は、発光層13と、第1のクラッド領域21と、第2のクラッド領域23とを含む。発光層13は活性層25を含むことができ、活性層25は主面17a上に設けられる。第1のクラッド領域(例えばn型クラッド領域)21及び第2のクラッド領域(例えばp型クラッド領域)23は主面17a上に設けられる。活性層25は支持基体17とp型窒化物半導体領域15b及び第2のクラッド領域23との間に設けられる。第1のクラッド領域21は、一又は複数の窒化ガリウム系半導体層からなることができる。第1のクラッド領域21は、例えばn型InAlGaNからなることが好ましく、またn型GaN、n型AlGaN等からなることができる。第2のクラッド領域23は、複数の窒化ガリウム系半導体層からなり、本実施例では第1p型III族窒化物半導体層27及び第2p型III族窒化物半導体層29を含むことができる。第1p型III族窒化物半導体層27はAlGaN層からなり、このAlGaN層は非等方的な歪みを内包する。非等方的に歪んだAlGaN層はc軸を主面17aに投影した軸方向の格子不整合度と、c軸と垂直で主面17a内にある軸方向の格子不整合度が異なる。第2p型III族窒化物半導体層29は、該AlGaN層の材料と異なる半導体からなり、例えば構成元素の異なる材料からなることができる。第2のクラッド領域23では、第2p型III族窒化物半導体層29はp型窒化ガリウム系半導体からなり、例えばp型GaN、p型InAlGaN等からなる。第1p型III族窒化物半導体層27は第2p型III族窒化物半導体層29と活性層25との間に設けられる。第2p型III族窒化物半導体層29の比抵抗ρ29は第1p型III族窒化物半導体層27の比抵抗ρ27より低い。第1p型III族窒化物半導体層27のAlGaN層のバンドギャップは、第2p型III族窒化物半導体層29のバンドギャップより大きく、またp型クラッド領域23において最も大きい。
この窒化物半導体レーザ11によれば、第2クラッド領域23は、互いに異なる材料の第1及び第2p型III族窒化物半導体層27、29を含むので、第1及び第2p型III族窒化物半導体層27、29の各々は組成傾斜ではなく、第2クラッド領域23は光閉じ込め性を優れたものにできる。また、この第1p型III族窒化物半導体層27は第2p型III族窒化物半導体層29と活性層25との間に設けられている。正孔は、第1p型III族窒化物半導体層27より低い比抵抗の第2p型III族窒化物半導体層29を伝導した後に、第1p型III族窒化物半導体層27に到達する。
また、第1p型III族窒化物半導体層27のAlGaN層のバンドギャップE1がp型クラッド領域23において最も大きいので、p型クラッド領域23における歪みを第1p型III族窒化物半導体層27のAlGaN層において大きくできる。これ故に、大きな非等方的な歪みをAlGaN層が内包することが可能になる。
また、第1p型III族窒化物半導体層27のAlGaN層は非等方的な歪みを内包するので、このAlGaN層における正孔は、c面上に成長されるAlGaNに比べて、小さい有効質量を有する。これ故に、第1p型III族窒化物半導体層27のAlGaN層の比抵抗は第2p型III族窒化物半導体層29の比抵抗より高いけれども、小さい有効質量の正孔がAlGaN層における伝導を担うので、第1p型III族窒化物半導体層27に正孔が到達して層27で伝導するとき、AlGaN層における動的な電気抵抗が、第1p型III族窒化物半導体層27の比抵抗から期待される値より小さいものになる。この結果、順方向駆動電圧が低減される。
したがって、本実施の形態によれば、光閉じ込め性の低下を縮小しながら駆動電圧の低減を可能にする窒化物半導体レーザ11が提供され、またこの窒化物半導体レーザ11のためのエピタキシャル基板EPが提供される。
図2は、p型クラッド領域における2つのクラッド層27、29における歪み、比抵抗、バンドギャップEg及びp型ドーパント濃度の関係を示す図面である。図2の(a)部を参照すると、歪み及び比抵抗の関係が示される。2層クラッド層の比抵抗及び有効質量に起因する電気的伝導の技術的寄与を得ながら、2層クラッド層の採用により光閉じ込めも確保している。
図1を参照すると、III族窒化物半導体レーザ素子11では、半導体領域19は、六方晶系III族窒化物半導体のm軸及び法線軸NXによって規定されるm−n面に交差する第1端面28a及び第2端面28bを含む。また、電極39は半導体領域19上に設けられ、電極41は支持基体17の裏面17b上に設けられる。
第1のクラッド層21、第2のクラッド層23及び活性層25は、半極性の主面17aの法線軸NXに沿って配列されている。活性層25は、第1のクラッド層21と第2のクラッド層23との間に設けられる。活性層25は窒化ガリウム系半導体層を含み、この窒化ガリウム系半導体層は例えば井戸層25aである。活性層25は窒化ガリウム系半導体からなる障壁層25bを含み、井戸層25a及び障壁層25bは交互に配列されている。井戸層25aは、例えばInGaN等からなり、障壁層25bは例えばGaN、InGaN等からなる。活性層25は、半極性面の利用により、波長430nm以上570nm以下の光を発生するように設けられた量子井戸構造を含むことができる。また、半導体レーザ素子11は、波長480nm以上550nm以下の光の発生に好適である。上記の波長範囲において良好な光閉じ込め及び低い駆動電圧を提供できる。
直交座標系S及び結晶座標系CRが描かれている。法線軸NXは、直交座標系SのZ軸の方向に向く。主面17aは、直交座標系SのX軸及びY軸により規定される所定の平面に平行に延在する。また、図1には、代表的なc面Scが描かれている。図1に示される実施例では、支持基体17のIII族窒化物半導体のc軸は、III族窒化物半導体のm軸の方向に法線軸NXに対して有限な角度ALPHAで傾斜している。
III族窒化物半導体レーザ11は、絶縁膜31及びp型コンタクト領域33を更に備える。p型コンタクト領域33は、p型クラッド領域23上に設けられる。p型クラッド領域23のバンドギャップエネルギはp型コンタクト領域33のバンドギャップエネルギ以上である。また、第2p型III族窒化物半導体層29のp型ドーパント濃度はp型コンタクト領域33のp型ドーパント濃度より低い。絶縁膜31は半導体領域19(p型コンタクト領域33)の表面19aを覆っている。絶縁膜31は開口31aを有し、開口31aは半導体領域19の表面19aと上記のm−n面との交差線LIXの方向に延在し、例えばストライプ形状を成す。電極39は、開口31aを介して半導体領域19の表面19a(例えばp型コンタクト領域33)に接触を成しており、上記の交差線LIXの方向に延在する。III族窒化物半導体レーザ11では、レーザ導波路は、第1のクラッド層21、第2のクラッド層23及び活性層25を含み、また上記の交差線LIXの方向に延在する。
III族窒化物半導体レーザ11では、第1端面28a及び第2端面28bは、六方晶系III族窒化物半導体のm軸及び法線軸NXによって規定されるm−n面に交差する。III族窒化物半導体レーザ素子11のレーザ共振器は第1及び第2端面28a、28bを含み、第1及び第2端面28a、28bの一方から他方に、レーザ導波路が延在している。第1及び第2の端面28a、28bは、c面、m面又はa面といったこれまでのへき開面とは異なる。このIII族窒化物半導体レーザ11によれば、レーザ共振器を構成する第1及び第2の端面28a、28bがm−n面に交差する。レーザ導波路は、m−n面と半極性面17aとの交差線の方向に延在する。III族窒化物半導体レーザ11は、低しきい値電流を可能にするレーザ共振器を有し、活性層25の発光において、低しきい値のレーザ発振を可能にするバンド間遷移が選択される。
また、図1に示されるように、第1及び第2の端面28a、28bのそれぞれに誘電体多層膜43a、43bが設けられることができる。端面28a、28bにも端面コートを適用できる。端面コートにより反射率を調整できる。
III族窒化物半導体レーザ素子11は、n側光ガイド領域35及びp側光ガイド領域37を含む。n側光ガイド領域35は一又は複数のn側光ガイド層を含むことができる。p側光ガイド領域37は一又は複数のp側光ガイド層を含むことができる。n側光ガイド領域35は、例えばn側第1光ガイド層35a及びn側第2光ガイド層35bを含み、n側光ガイド領域35は例えばGaN、InGaN等からなる。p側光ガイド領域37はp側第1光ガイド層37a及びp側第2光ガイド層37bを含み、p側光ガイド領域37は例えばGaN、InGaN等からなる。
第2のクラッド領域23を説明する。図1の(b)部を参照すると、第1p型III族窒化物半導体層27は単一のバンドギャップエネルギE1を有し、第2p型III族窒化物半導体層29が単一のバンドギャップエネルギE2を有する。バンドギャップエネルギE1はバンドギャップエネルギE2より大きいことが好ましい。第1p型III族窒化物半導体層27の屈折率n1は第2p型III族窒化物半導体層29の屈折率n2より小さいので、p側領域における光閉じ込めを良好にできる。
第1及び第2p型III族窒化物半導体層27、29には、p型ドーパント、例えばマグネシウム(Mg)が添加されており、第1p型III族窒化物半導体層27のマグネシウム濃度は第2p型III族窒化物半導体層29のマグネシウム濃度より小さいことが好ましい。第1p型III族窒化物半導体層27のマグネシウム濃度が、第2p型III族窒化物半導体層29のマグネシウム濃度より小さいので、ドーパントの光吸収に起因する吸収ロスの増大及びドーパントイオンのイオン散乱に起因する移動度の低減を抑制できる。
第1p型III族窒化物半導体層27のバンドギャップエネルギE1を第2p型III族窒化物半導体層29のバンドギャップエネルギE2より大きくして、光閉じ込め性を向上させる。また、第1p型III族窒化物半導体層27のマグネシウム濃度を第2p型III族窒化物半導体層29のマグネシウム濃度より小さくして、第1p型III族窒化物半導体層27における吸収ロスの増大と移動度の低下を小さくする。
例えば、第1p型III族窒化物半導体層27のバンドギャップは3.47エレクトロンボルト以上であり、3.63エレクトロンボルト以下であることが好ましい。バンドギャップEgの範囲は波長342nm〜357nmに相当する。この範囲であれば、波長480nm〜550nmの光を閉じ込めるために好適な屈折率が得られる。この素子では、第1p型III族窒化物半導体層27が第2p型III族窒化物半導体層29より活性層25に近く、上記のバンドギャップ値はGaN系発光素子に良好な光閉じ込めを可能にする。
また、例えば第1p型III族窒化物半導体層27のマグネシウム濃度は8×1017cm−3以上であることができる。マグネシウム濃度がこの範囲であるとき、第1p型III族窒化物半導体層27の比抵抗が低くなる。また、第1p型III族窒化物半導体層27のマグネシウム濃度は2×1019cm−3以下であることができる。マグネシウム濃度がこの範囲であるとき、イオン散乱による移動度低下が大きくなく、また吸収ロスによるしきい値電流の増大へ顕著に影響することはない。
第2p型III族窒化物半導体層29のマグネシウム濃度は7×1018cm−3以上であることができる。マグネシウム濃度がこの範囲であるとき、自由ホール濃度を高くすることができる。また、第1p型III族窒化物半導体層27のマグネシウム濃度は5×1019cm−3以下であることができる。マグネシウム濃度がこの範囲を超えるとき、結晶性が悪化しやすくなり光閉じ込めに十分な膜厚を有するクラッド層を結晶性良く成長することが困難になる。
図2の(b)部を参照すると、歪み、比抵抗及びバンドギャップEgの関係が示される。2層クラッド層の採用により比抵抗及び有効質量に起因する電気的伝導の技術的寄与を得ながら、バンドギャップEg(屈折率)のプロファイルに基づき光閉じ込めも確保している。
図2の(c)部を参照すると、p型クラッド領域における歪み、比抵抗、バンドギャップEg及びp型ドーパント濃度の関係が示されている。2層クラッド層の採用により比抵抗及び有効質量に起因する電気的伝導の技術的寄与を得ながら、バンドギャップEg(屈折率)のプロファイルに基づき光閉じ込めを確保し、さらにMgドーパント濃度プロファイルに基づきしきい値電流の増加を抑え、なおかつ駆動電圧の低減を図っている。
第1p型III族窒化物半導体層27に高バンドギャップ及び低ドーパント濃度を付与する。これらに加えて、第1p型III族窒化物半導体層27に低い比抵抗を付与することは難しい。なぜなら、第1p型III族窒化物半導体層27の正孔密度を高めるとき、p型ドーパント濃度を増加して比抵抗を下げることは、p型ドーパントイオンによるキャリア散乱を増加させる。
第1p型III族窒化物半導体層27の比抵抗が高めであるけれども、異方的な圧縮歪みを内包するAlGaN層の移動度が高いので、動的に正孔濃度を高めることによって動的な電気抵抗を下げることができる。正孔濃度を高めることは、レーザ駆動時には、低い比抵抗の第2p型III族窒化物半導体層29から正孔を第1p型III族窒化物半導体層27に流すことによって可能である。レーザ駆動時においては、正孔の有効質量が小さい第1p型III族窒化物半導体層27において正孔濃度を大きくでき、電気抵抗が下がる。
以上説明したように、第1p型III族窒化物半導体層27のp型ドーパント濃度を第2p型III族窒化物半導体層29のp型ドーパント濃度より低くして、p型ドーパントによるイオン散乱を低減することになる。これは、移動度の向上のために有効である。このp型ドーパント濃度低減は、また、第1p型III族窒化物半導体層27の光吸収を低減している。
図3は、p型クラッド領域における第1及び第2p型III族窒化物半導体層の可能な構造を示す図面である。第2p型III族窒化物半導体層29は第1p型III族窒化物半導体層27に接合30aを成す。この実施例では、第1p型III族窒化物半導体層27は下地の光ガイド層に接合30bを成す。第2p型III族窒化物半導体層29はコンタクト層33に接合30cを成す。半極性面上に設けられたAlGaNは、緩和せずに非等方的な歪みを内包するとき、この歪みにより価電子帯の縮退が解けて、正孔の有効質量が小さくなると考えられる。第1p型III族窒化物半導体層27のAlGaNにおけるAl組成は例えば0.02以上であり、また0.1以下であることができる。第1p型III族窒化物半導体層27のAlGaNの厚さは例えば100nm以上であり、また500nm以下であることができる。第1p型III族窒化物半導体層27のAlGaNの厚さがこの範囲にあるとき、緩和することなく良好な光閉じ込めを提供することができる。
図3の(a)部に示されるように、第2p型III族窒化物半導体層29がGaNからなるとき、第2p型III族窒化物半導体層29の比抵抗を小さくすることは三元系や四元系窒化物半導体に比べて容易である。つまり、この形態によれば、GaNによる低い比抵抗とAlGaN層による小さい有効質量との技術的寄与を得ることができる。
図3の(b)部に示されるように、第2p型III族窒化物半導体層29がInAlGaNからなり、下地のAlGaN層27に接合30aを成している。第1p型III族窒化物半導体層27のAlGaN層が非等方的な歪みを内包するとき、非等方的な歪みに起因して第2p型III族窒化物半導体層29における正孔の有効質量も小さくなる。この有効質量低減は、第2p型III族窒化物半導体層29から第1p型III族窒化物半導体層27への正孔流入を容易にする点で有効である。つまり、InAlGaN層の低い比抵抗とAlGaN層による小さい有効質量との技術的寄与を得ることができる。
図3の(c)部に示されるように、第2p型III族窒化物半導体層29がInAlGaN及びGaNの少なくともいずれかからなり、このAlGaN層27が異方的な歪みを内包する。これにより、第2p型III族窒化物半導体層29から第1p型III族窒化物半導体層27への正孔流入を容易にする。
四元系窒化物半導体では、三元系窒化物半導体に比べて、バンドギャップ及び格子定数を互いに独立して決定できる。これは、格子不整の調整に役立つ。バンドギャップEgを大きくするためには、InAlGaNのAl組成及びIn組成を高くすることが必要であり、InAlGaNでは格子整合が複雑である。半極性面上に設けられたInAlGaNは、c軸の傾斜方向(以下、「オフ方向」と記す)とこのオフ方向に垂直な方向との両方を同時にGaNに対して格子整合させることはできない。なぜなら、格子定数の比c/aがGaN、AlN、InNのそれぞれで異なるからである。InAlGaNの緩和により、有効質量の低減効果を得られなくなる。
図3の(a)部、(b)部及び(c)部に示されるp型クラッド領域において、第1及び第2p型III族窒化物半導体層27、29の界面には、緩和を引き起こす程の実質的なミスフィット転位は形成されていない。また、第2クラッド領域23は、発光層13上に成長されるけれども、第2クラッド領域23と発光層13との界面には、緩和を引き起こす程の実質的なミスフィット転位は形成されていない。
第1p型III族窒化物半導体層27がAlGaNからなる構造では、散乱因子の点で四元構成元素の窒化物よりも三元構成元素の窒化物が小さい。また、あるバンドギャップを有するInAlGaNと同じバンドギャップのAlGaNにおいて、そのAlGaNのAl組成は該InAlGaNのAl組成より低くでき、またAlGaNの成長温度がInAlGaNの成長温度より高くできるので、AlGaN成長において酸素の取り込みがInAlGaNの成長に比べて小さい。これ故に、酸素等の不純物に起因するキャリア散乱を低減できる。例えばAlGaN中の酸素濃度は3×1017(3E+17)cm−3以下であることができる。これらの理由により、AlGaNの移動度をInAlGaNと同程度以上に高めることができる。
支持基体17上の半導体領域19は、支持基体17の主面17aの法線軸NXの方向に配列された複数のIII属窒化物半導体層(21、13、23、33)を含む。半導体領域19内には、これらのIII族窒化物半導体層が形成する複数の接合(界面)があり、一実施例では、これらの界面には緩和を引き起こす程のミスフィット転位は形成されていない。故に、支持基体17の主面17aが例えばGaNからなるとき、半導体領域19のIII族窒化物半導体層の各々は、その格子定数とGaNの格子定数との違いに応じた歪みを内包する。
(格子整合の形態1)
支持基体17がGaN基板であるとき、このGaN基板のc軸の格子定数D1(GaN)は、支持基体17の主面17aに平行な成分D1(GaN)pと支持基体17の主面17aに垂直な成分D1(GaN)nとを有する。第2p型III族窒化物半導体層29のInAlGaN層におけるc軸の格子定数D1(InAlGaN)は、支持基体17の主面17aに平行な成分D1(InAlGaN)pと支持基体17の主面17aに垂直な成分D1(InAlGaN)nとを有する。InAlGaN層における格子不整合度R1pを(D1(InAlGaN)p−D1(GaN)p)/D1(GaN)pとして規定するとき、この格子不整合度R1pは−0.15%以上+0.2%以下である。
この構造では、クラッドを構成できる程度に大きなバンドギャップを有する第2p型III族窒化物半導体層29にミスフィット転位が入らない。上記の条件は、格子整合に係る2つの結晶軸のうちc軸に係る格子定数を格子整合させることを意図しており、第2p型III族窒化物半導体層29は、もう片方の軸(a軸又はm軸)は歪んでいる。この非等方的な歪みによって上記有効質量の低減効果を達成できる。
(格子整合の形態2)
支持基体17がGaN基板であるとき、このGaN基板のc軸に直交する結晶軸(a軸又はm軸)の格子定数D2(GaN)は、支持基体17の主面17aに平行な成分D2(GaN)pと支持基体17の主面17aに垂直な成分D2(GaN)nとを有する。第2p型III族窒化物半導体層29のInAlGaN層のc軸に直交する結晶軸の格子定数D2(InAlGaN)は、支持基体17の主面17aに平行な成分D2(InAlGaN)pと支持基体17の主面17aに垂直な成分D2(InAlGaN)nとを有する。InAlGaN層における格子不整合度R2pを(D2(InAlGaN)p−D2(GaN)p)/D2(GaN)pとして規定するとき、この格子不整合度R2pは−0.15%以上+0.2%以下である。なお、オフ方向が正確にa軸あるいはm軸であるとき、D2(GaN)nとD2(InAlGaN)nはゼロである。オフ方向がわずかにa軸あるいはm軸からずれたとき、D2(GaN)nとD2(InAlGaN)nはゼロに近い非常に小さい値である。
この構造では、クラッド領域が大きなバンドギャップを有するけれども、第2p型III族窒化物半導体層29と下側のAlGaN層27との界面にミスフィット転位が入らない。格子整合に係る2つの結晶軸のうちc軸に直交する格子定数を格子整合させることを意図しており、第2p型III族窒化物半導体層29は、もうc軸方向には歪んでいる。この非等方的な歪みによって上記有効質量の低減効果を達成できる。
(格子整合の形態3)
支持基体17はGaN基板であり、このGaN基板のc軸は、GaN基板のa軸及びm軸のいずれか一方の結晶軸(ここでは、m軸)に傾斜している。GaN基板のc軸の格子定数D1(GaN)は、支持基体17の主面17aに平行な成分D1(GaN)pと支持基体17の主面17aに垂直な成分D1(GaN)nとを有する。第2p型III族窒化物半導体層29のInAlGaN層におけるc軸の格子定数D1(InAlGaN)は、支持基体17の主面17aに平行な成分D1(InAlGaN)pと支持基体17の主面17aに垂直な成分D1(InAlGaN)nとを有する。このInAlGaN層における格子不整合度R1pは、(D1(InAlGaN)p−D1(GaN)p)/D1(GaN)pとして規定される。この格子不整合度R1pは−0.15%以上0%以下である。c軸がm軸の方向に傾斜している形態ではa軸に関して、第1p型III族窒化物半導体層27のInAlGaN層における格子不整合度R2pは、(D2(InAlGaN)p−D2(GaN)p)/D2(GaN)pとして規定される。この格子不整合度R2pは0%以上0.2%以下を満たす。ここで、D2(InAlGaN)pはD1(InAlGaN)pに直交し、D2(GaN)pはD1(GaN)pに直交する。
この構造では、格子整合に係る2つの結晶軸のうちどちらか一方の結晶軸に格子整合させるのではない。つまり、2つの結晶軸とも、小さいある程度の範囲で歪んでいる。クラッドを構成できる程度に大きいバンドギャップを有する第2p型III族窒化物半導体層29のInAlGaNでは、結晶軸の片方に関する格子整合を行うとき、もう片方の格子不整合度が大きくなり、第2p型III族窒化物半導体層29のInAlGaNが緩和する可能性がある。このようなInAlGaNを用いるとき、両結晶軸とも格子整合しないが、InAlGaNに格子不整合度を低くする組成を提供することが、緩和を避けるために有効である。両軸に関する非等方的な歪みによって、上記有効質量低減が提供できる。
クラッド領域は内側の光導波路に光を閉じ込めるように働く。第2クラッド領域23(p型クラッド領域)が2つの半導体層からなるとき、このp型クラッド領域の一方の半導体層のみでは十分な光閉じ込めが提供されないけれども、第2クラッド領域23の2つの半導体層の総厚が光閉じ込めに十分なほど厚く、これら2層によって十分な光閉じ込めが提供される。
例えば、第2クラッド領域23の厚さd23(図1参照)は300nm以上であり、1000nm以下であることが好ましい。第2クラッド領域23の厚さd23が300nm以上であるとき、発光層13への光閉じ込めが良好になり、p型コンタクト領域33及び電極39への光の漏れが抑制される。また、第2クラッド領域23の厚さd23が1000nm以下であるとき、直列抵抗成分増加に伴う駆動電圧の増加が抑制される。
第1及び第2p型III族窒化物半導体層27、29は、それぞれ、厚さd1及びd2を有する。第2p型III族窒化物半導体層29の厚さd2は、0.2≦d2/(d1+d2)≦0.6を満たすことが好ましい。第2p型III族窒化物半導体層29の厚さd2が上記範囲の値を有するとき、第2p型III族窒化物半導体層29が、残りの厚みd1を有する第1p型III族窒化物半導体層27と一緒になって、良好な光閉じ込め及び低い駆動電圧を提供できる。例えば、上記範囲の厚さd2を有する第2p型III族窒化物半導体層29はその低い比抵抗により、また上記範囲の残りの厚さを有する第1p型III族窒化物半導体層27はその低い有効質量により、駆動電圧の低減に役立つ。上記の範囲内の厚さをそれぞれ有する第1及び第2p型III族窒化物半導体層27、29は、電極39と良好な接触を成すために必要なコンタクト領域33の厚さより大きい。
第1p型III族窒化物半導体層27の厚さは、その材料に基づく臨界膜厚より小さい。これにより、第1p型III族窒化物半導体層27が緩和することを避けることができる。また、第2p型III族窒化物半導体層29の厚さは、その材料に基づく臨界膜厚より小さい。これにより、第2p型III族窒化物半導体層29が緩和することを避けることができる。
既に説明したように、支持基体17(エピタキシャル基板EPの基板)の主面17aは半極性を示す。主面(エピタキシャル基板EPの基板主面)17aと基準軸Cxとの成す角度ALPHAは10度以上80度以下又は100度以上170度以下であることが好ましい。支持基体17の主面17aの傾斜がこの角度範囲であるとき、正孔の有効質量が十分に小さくなり、第1及び第2p型III族窒化物半導体層27、29を含むp型クラッド領域23の効果が有効に発現する。
また、主面17aと基準軸Cxとの成す角度ALPHAは63度以上80度以下又は100度以上117度以下であることが好ましい。主面17aの傾斜がこの角度範囲であるとき、クラッドに適用されるInAlGaN層の成長のための下地の半極性面(つまり、主面17a)は、該InAlGaN成長におけるインジウム取り込みに優れる。優れたIn取り込みのおかげで、良好な結晶性のInAlGaNを成長でき、良好な電気伝導のInAlGaN層をn型及びp型クラッド構造に提供することを容易にする。このとき、c軸は、該c軸から窒化ガリウム系半導体のm軸への方向に傾斜していることが好ましい。
再び図1を参照すると、p型コンタクト領域33は、第2クラッド領域23に接合を成すように設けられ、電極39がp型コンタクト領域33に接合を成すように設けられる。p型コンタクト領域33の厚さは例えば300nm未満であり、p型コンタクト領域33の厚さは例えば10nm以上であることができる。p型コンタクト領域33のp型ドーパント濃度は例えば5×1020(5E+20)cm−3以下であり、p型コンタクト領域33のp型ドーパント濃度は例えば1×1019(1E+19)cm−3以上であることができる。
第2p型III族窒化物半導体層29の比抵抗はp型コンタクト領域33の比抵抗より小さいことが好ましい。このとき、p型コンタクト領域33は第2p型III族窒化物半導体層29より薄いとき、素子抵抗の増加を小さくする一方で、p型コンタクト領域33から正孔が、低比抵抗の第2p型III族窒化物半導体層29に供給されて、駆動電圧の低減に役立つ。更には、異方的な歪みを内包する第1p型III族窒化物半導体層27に第2p型III族窒化物半導体層29から正孔が供給される。
第2クラッド領域23では、第2p型III族窒化物半導体層29のバンドギャップエネルギE2はp型コンタクト領域33のバンドギャップエネルギEc以上であることが好ましい。この構造によれば、バンドギャップエネルギが小さくアクセプタの活性化エネルギが小さいp型コンタクト領域33から正孔が、低い比抵抗の第2p型III族窒化物半導体層29に供給されて、駆動電圧の低減に役立つ。
支持基体17の主面17aとInGaN光ガイド層35の間に設けられたn型窒化物半導体領域15aでは、InGaN光ガイド層35はn型窒化物半導体領域15aと活性層13との間に設けられる。ある実施例では、InGaN光ガイド層35とn型窒化物半導体領域15aとの界面(図1に示される界面20a)におけるミスフィット転位密度は、5×10cm−1以上1×10cm−1以下の範囲にあることが好ましい。この形態では、n型窒化物半導体領域15aと活性層13との間に設けられるInGaN光ガイド層33がn型窒化物半導体領域15aに対して緩和するので、第1p型III族窒化物半導体層27のAlGaN層において非等方的な歪みを強めることが可能になる。n側第1光ガイド層35aとn側第2光ガイド層35bの界面にミスフィット転位を導入しても、同様の効果を得ることができる。
一実施例では、n型クラッド領域21はInAlGaN層を含み、第1p型III族窒化物半導体層27のAlGaN層のAl組成はn型クラッド領域21のInAlGaN層のAl組成より低いことが好ましい。この形態では、n型クラッド領域21がInAlGaN層を含むので、n型クラッド領域21のInAlGaN層に内包される歪みは、第1p型III族窒化物半導体層27のAlGaN層に内包される歪みより小さくできる。これ故に、n型クラッド領域21のInAlGaN層の緩和を抑制でき、この結果、n型クラッド領域21のInAlGaN層の緩和に起因して第1p型III族窒化物半導体層27のAlGaN層の歪みが低下することを防ぐことができる。
(実施例1)
図4は、実施例1において作製されたIII族窒化物半導体レーザの構造を概略的に示す図面である。このIII族窒化物半導体レーザは、図5に示される工程フローに従って作製される。
工程S101では、半極性主面を有するIII族窒化物基板を準備する。本実施例では、m軸方向に75度の角度で傾斜した半極性主面を有するGaN基板51を準備する。この半極性主面の面方位は、(20−21)面に対応する。このGaN基板51の半極性主面上に、発振波長520nm帯で動作するLD構造LD1を有する半導体領域を成長する。
工程S102では、成長炉にGaN基板51を配置した後に、GaN基板51の前処理(サーマルクリーニング)を行う。この前処理は、アンモニア及び水素を含む雰囲気中、摂氏1050度の熱処理温度、10分間の処理時間の条件で行われる。
この前処理の後に、工程S103では、摂氏1050度の成長温度でGaN基板51上にn型GaN層53といった窒化ガリウム系半導体層を成長する。n型GaN層53の厚さは例えば500nmである。工程S104では、この窒化ガリウム系半導体層上にn型クラッド領域を成長する。n型クラッド領域は、例えば摂氏840度の成長温度で成長されたInAlGaN層55を含む。このn型クラッド領域の厚さは例えば2μmである。n型InAlGaN層55は非等方的な歪みを内包する。工程S105では、n型クラッド領域上のn側光ガイド層を成長する。本実施例では、n側光ガイド層は、例えば摂氏840度の成長温度で成長されたn型InGaN層57を含む。n型InGaN層57の厚さは、例え200nmである。n型InGaN層57は圧縮歪みを内包する。
次の工程では、n側光ガイド層上に活性層59を成長する。活性層59は、障壁層及び井戸層を含む。本実施例では、工程S106で障壁層を成長し、工程S107で井戸層を成長する。障壁層は、例えば摂氏840度の成長温度で成長されたGaN層59aを含み、このGaN層59aの厚さは例えば15nmである。井戸層は、例えば摂氏790度の成長温度で成長されたIn0.3Ga0.7N層59bを含み、InGaN層59bの厚さは例えば3nmである。このInGaN層59bは圧縮歪みを内包する。
工程S108では、活性層59上にp側光ガイド層61を成長する。本実施例では、p側光ガイド層61は、例えば摂氏840度の成長温度で成長されたInGaN層61を含む。p側InGaN層61の厚さは、例え200nmである。p側InGaN層61は圧縮歪みを内包する。
工程S109では、p側光ガイド層61上にp型クラッド領域65を成長する。p型クラッド領域65の成長では、工程S110において、まず、p側光ガイド層に接合を成すように第1クラッド層を成長する。第1クラッド層はp型Al0.05Ga0.95N層67である。このp型Al0.05Ga0.95N層67は、例えば摂氏840度の成長温度で成長される。このp型Al0.05Ga0.95N層67の厚さは例えば200nmである。p型Al0.05Ga0.95N層67は、p側光ガイド層に接合を成し、また非等方的な歪みを内包する。p型Al0.05Ga0.95N層67の比抵抗は、例えば25Ωcmである。p型Al0.05Ga0.95N層67のバンドギャップエネルギは3.54eVである。p型Al0.05Ga0.95N層67のMg濃度は例えば3×1018cm−3である。
p型クラッド領域65の成長では、次いで、工程S111において、第1クラッド層に接合を成すように第2クラッド層をコヒーレントに成長する。第2クラッド層の成長では、p型In0.02Al0.07Ga0.91N層69を成長する。このp型In0.02Al0.07Ga0.91N層69は、例えば摂氏840度の成長温度で成長される。このp型In0.02Al0.07Ga0.91N層69の厚さは例えば200nmである。p型In0.02Al0.07Ga0.91N層69は、第1クラッド層に接合を成し、また非等方的な歪みを内包する。第1クラッド層のInAlGaNは、a軸方向に関してGaNに対して−0.1%の格子不整合度を有し、c軸の傾斜方向に関してGaNに対して−0.2%の格子不整合度を有する。第2クラッド層のInAlGaNは、a軸方向に関してGaNにほぼ格子整合しており、c軸の傾斜方向に関して−0.08%の格子不整合度を有する。
本実施例においては、p型In0.02Al0.07Ga0.91N層69の比抵抗は、例えば8Ωcmである。p型In0.02Al0.07Ga0.91N層69のバンドギャップエネルギは3.48eVであり、この値はp型Al0.05Ga0.95N層67の値より小さい。p型In0.02Al0.07Ga0.91N層69のMg濃度は例えば1×1019cm−3であり、この値はp型Al0.05Ga0.95N層67の値より大きい。1eVは、1.602×10−19ジュールで換算される。
工程S112では、p型クラッド領域65にオーミック性の接合を成すようなドーパント濃度及び厚さを有するp型コンタクト層71を成長する。本実施例では、p型コンタクト層71は、例えば摂氏1000度の成長温度で成長されたGaN層を含む。p型コンタクト層71の厚さは、例え50nmである。p型コンタクト層71のp型GaNの比抵抗は例えば10Ω・cmであり、p型コンタクト層71のMg濃度は例えば1×1020cm−3である。これらの工程により、エピタキシャル基板EP1が作製される。
工程S113では、p型コンタクト層71上に絶縁膜を成膜し、またこの絶縁膜に、レーザ導波路の方向に延在するストライプ窓をウエットエッチングにより形成して、保護絶縁層73を形成する。ストライプ窓の幅は例えば10μmである。p型コンタクト層71及び保護絶縁層73上にアノード電極75を形成すると共にGaN基板の裏面にカソード電極77を形成する。アノード電極75はストライプ窓を介してp型コンタクト層71に接触を成す。アノード電極75は、Ni/Auからなるオーミック電極とTi/Auからなるパッド電極とを含み、これらは蒸着により形成される。基板厚が80μm程度になるまで基板研磨した後に、カソード電極77を形成する。カソード電極77は、Ti/Alからなるオーミック電極とTi/Auからなるパッド電極とを含み、これらは蒸着により形成される。これらの工程により、エピタキシャル基板EP1から基板生産物が作製される。
工程S114では、基板生産物からレーザバーを作製する。レーザバーの共振器長は600μmである。レーザバーのレーザ端面上には、誘電体多層膜を成膜する。誘電体多層膜は例えばSiO/TiOの多層膜からなる。
上記のLD構造の作製とは別に、単一のp型クラッド層(p型Al0.05Ga0.95N層、厚さ400nm)からなるpクラッド領域を含むLD構造LC1を作製する。LD構造LC1は、p型クラッド領域の構造を除いて、LD構造LD1と同様の構造を有する。
図6は、実施例1の半導体レーザLD1と半導体レーザLC1との駆動特性(J−Vカーブ)を示す図面である。図6は、単一の組成を有する単一のp型AlGaNクラッド層(p型Al0.05Ga0.95N層、厚さ400nm)を含む半導体レーザLC1の駆動特性C(LC1)と、異方的な歪みを含むp型AlGaNクラッド層(p型Al0.05Ga0.95N層、厚さ200nm)及び異方的な歪みを含むp型InAlGaNクラッド層(p型In0.02Al0.07Ga0.91N層、厚さ200nm)を含む半導体レーザLD1の駆動特性C(LD1)とを示す。駆動特性C(LD1)を駆動特性C(LC1)と比較すると、駆動特性C(LD1)の順方向駆動電圧Vf(LD1)が駆動特性C(LC1)の順方向駆動電圧Vf(LC1)に比べて低減されている。このVfの低減は、p型AlGaNより低い比抵抗のp型InAlGaNを用いた効果だけでは説明できず、追加の作用があることを示している。なぜなら、微分抵抗dV/dJは両者とも2E−4Ωcm程度で、p型AlGaNクラッド層の比抵抗から予想される値よりも一桁低いからである。また、断面TEMを用いた観察によれば、p側光ガイド層とp型クラッド領域の界面、p型クラッド領域とp型コンタクト層の界面、これら2つのクラッド領域の界面のいずれにもミスフィット転位は認められなかった。
上記の半導体レーザLD1及び半導体レーザLC1ともにp型クラッド領域における一層目のp型Al0.05Ga0.95N層の比抵抗(25Ωcn)が比較的高いけれども、図6のJ−Vカーブは、半導体レーザLD1では駆動の際に動的な抵抗が低減していることを示している。この理由のひとつに、半極性上では非等方的な歪みを内包するAlGaN層ではキャリアの有効質量が低減され、二層目の、大きなキャリア濃度のp型InAlGaNクラッド層(又はp型GaN)から流入したキャリアが効率的に流れることが関与している可能性がある。この効果が、複数層(例えば2層)からなるクラッド領域が、非等方的な歪みを内包するAlGaN層と、このAlGaN層に接合を成し大きな正孔濃度を有する別のp型クラッド層(つまり、低い比抵抗)との組み合わせから、より顕著に提供されると考えられる。
(実施例2)
図7は、実施例2において作製されたIII族窒化物半導体レーザの構造を概略的に示す図面である。実施例2における半導体レーザLD2は、半導体レーザLD1における第2クラッド層のInAlGaN層69に替えて、p型GaN層68を成長する。第2クラッド層のp型GaN層68の比抵抗は例えば3Ω・cmであり、p型GaN層68のMg濃度は例えば1×1019cm−3である。実施例1の半導体レーザLD1と12kA/cmの注入電流で比較するとき、半導体レーザLD2の駆動電圧Vfは半導体レーザLD1の駆動電圧Vfより0.4ボルト低減される。
(実施例3)
図8は、実施例3において作製されたIII族窒化物半導体レーザの構造を概略的に示す図面である。図8の(a)部、(b)部及び(c)部を参照すると、p型クラッド領域は、発光層に接合を成すp型AlGaNクラッド層と、このp型AlGaNクラッド層に接合を成すp型GaNクラッド層とを含む。
第2クラッド層にp型GaN層を用いた実施例2における光ガイド層から該光ガイド層の構造を変更することによって、しきい値電流の低減の効果を得ることができる。図8の(a)部に示されるように、p側及びn側の光ガイド層のInGaNにおけるインジウム組成を0.03より大きな値、例えば0.04以上にすることが好ましい。この実施例によれば、n側及びp側InGaN光ガイド層のインジウム組成が共に上記の値以上であるので、これらInGaN光ガイド層の屈折率を高くできる。したがって、光導波路全体として良好な光閉じ込めを発光素子に提供できる。
別の実施例では、図8の(b)部に示されるように、n側InGaN光ガイド層のインジウム組成はp側InGaN光ガイド層のインジウム組成より大きいことが好ましい。なお、ここでn側InGaN光ガイド層の厚さとインジウム組成との積は8、p側InGaN光ガイド層の厚さとインジウム組成との積は4であり、n側InGaN光ガイド層の方が値が大きい。この実施例によれば、n側InGaN光ガイド層のインジウム組成をp側InGaN光ガイド層のインジウム組成より大きくするので、活性層を含む光導波路を伝搬する光の電界分布のピークがn型領域に寄り、低駆動電圧のためにp型クラッド領域の屈折率が、光閉じ込めに所望の値に比べて僅かに高くなるときでも、光導波路全体として良好な光閉じ込めを発光素子に提供できる。この構造では、p型クラッド領域の屈折率が多少高い場合でも十分な光閉じ込めを実現できる。光ガイド層のインジウム組成を大きくする構造に比べて、非対称なインジウム組成をp側及びn側の光ガイド層に用いることは、設計値からのズレに関する許容範囲を広くできる。
更なる別の実施例では、図8の(c)部に示されるように、n側InGaN光ガイド層の厚さは、p側InGaN光ガイド層の厚さより大きいことが好ましい。なお、ここでn側InGaN光ガイド層の厚さとインジウム組成との積は7.5、p側InGaN光ガイド層の厚さとインジウム組成との積は4.5であり、n側InGaN光ガイド層の方が値が大きい。この実施例によれば、n側InGaN光ガイド層の厚さをp側InGaN光ガイド層の厚さより大きくするので、活性層を含む光導波路を伝搬する光の電界分布のピークがn型領域に寄り、低駆動電圧のためにp型クラッド領域の屈折率が、光閉じ込めに所望の値に比べて僅かに高くなるときでも、光導波路全体として良好な光閉じ込めを発光素子に提供できる。
該実施例から、n側InGaN光ガイド層の厚さとn側InGaN光ガイド層のインジウム組成との積はp側InGaN光ガイド層の厚さとp側InGaN光ガイド層とのインジウム組成の積より大きく、n側InGaN光ガイド層の厚さとn側InGaN光ガイド層のインジウム組成の積は2以上10以下であることが好ましい。ここで、n側InGaN光ガイド層の厚さの単位はnmで表され、n側InGaN光ガイド層のインジウム組成はIII族構成元素に対するモル比で表される。該実施例によれば、n側InGaN光ガイド層の厚さとインジウム組成との積をp側InGaN光ガイド層の厚さとインジウム組成との積より大きくするので、活性層を含む光導波路を伝搬する光の電界分布のピークがn型領域に寄り、低駆動電圧のためにp型クラッド領域の屈折率が、光閉じ込めに所望の値に比べて僅かに高くなるときでも、光導波路全体として良好な光閉じ込めを発光素子に提供できる。
実施例3については、第2クラッド層がGaN層であることを例にして説明しているけれども、第2クラッド層がInAlGaNにおいても同様な技術的寄与が得られる。
(実施例4)
図8における構造では、n側光ガイド層が活性層の下に位置し、p側光ガイド層が活性層の上に位置する。図8の(a)部の構造では、n側光ガイド層の組成及び厚さが、それぞれ、p側光ガイド層の組成及び厚さと同じであり、活性層を挟む2つの光ガイド構造が対称である。活性層を挟む2つの光ガイド層が膜厚及び/又は組成において互いに異なる構造、つまり非対称な構造を有することができる。図8の(b)部及び(c)部は、活性層を挟む2つの光ガイド層が膜厚又は組成において互いに異なる構造、つまり非対称な構造を示す。このような非対称なInGaNガイド構造は、n側InGaN層を、c軸の傾斜方向に緩和させることを可能にする。この緩和によって、AlGaNクラッド層の歪みにおける非等方性を強めることができ、AlGaNクラッド層における移動度をさらに改善することが可能になる。この構造では、n側InGaN層とその下地窒化物層との界面にミスフィット転位が導入される。そのミスフィット転位の密度が5×10cm−1〜1×10cm−1の範囲内であるとき、この界面が井戸層からは離れているので、発光特性への悪影響は小さい。
本発明は、本実施の形態に開示された特定の構成に限定されるものではない。
以上説明したように、本実施の形態によれば、光閉じ込めの低下を縮小しながら駆動電圧の低減を可能にする窒化物半導体レーザが提供される。また、本実施の形態によれば、この窒化物半導体レーザのためのエピタキシャル基板が提供される。
11…III族窒化物半導体レーザ素子、13…発光層、15a、15b…窒化物半導体領域、17…支持基体、17a…支持基体主面、17b…支持基体裏面、19…半導体領域、19a…半導体領域表面、21…第1のクラッド層、23…第2のクラッド層、25…活性層、25a…井戸層、25b…障壁層、28a、28b…端面、ALPHA…角度、Sc…c面、NX…法線軸、31…絶縁膜、31a…絶縁膜開口、35…n側光ガイド領域、37…p側光ガイド領域、39…電極、41…電極、43a、43b…誘電体多層膜、51…基板、51a…半極性主面、53…バッファ層、55…n型クラッド領域、57…InGaN層、59…活性層、61…InGaN層、65…p型クラッド領域、67…p型Al0.05Ga0.95N層、69…p型In0.02Al0.07Ga0.91N層69、71…p型コンタクト層。

Claims (24)

  1. 窒化物半導体レーザであって、
    窒化ガリウム系半導体からなる主面を有する導電性の支持基体と、
    前記主面の上に設けられた活性層と、
    前記主面の上に設けられたp型窒化物半導体領域と、
    を備え、
    前記主面は、前記窒化ガリウム系半導体のc軸方向に延在する基準軸に直交する基準面に対して傾斜し、
    前記活性層は前記支持基体と前記p型窒化物半導体領域との間に設けられ、
    前記p型窒化物半導体領域はp型クラッド領域を含み、
    前記p型クラッド領域の厚さは300nm以上であり、1000nm以下であり、
    前記p型クラッド領域は、第1p型III族窒化物半導体層及び第2p型III族窒化物半導体層から構成され
    前記第1p型III族窒化物半導体層及び第2p型III族窒化物半導体層は、それぞれ、厚さd1及びd2を有し、前記第2p型III族窒化物半導体層は、0.2≦d2/(d1+d2)≦0.6を満たす厚さを有し、
    前記第1p型III族窒化物半導体層は前記第2p型III族窒化物半導体層に接合を成し、
    前記第1p型III族窒化物半導体層は前記第2p型III族窒化物半導体層と前記活性層との間に設けられ、
    前記第1p型III族窒化物半導体層はAlGaN層からなり、前記AlGaN層は0.1以下のAl組成を有し、
    前記第2p型III族窒化物半導体層は前記第1p型III族窒化物半導体層の前記AlGaN層と異なる材料からなり、
    前記AlGaN層は、非等方的な歪みを内包し、
    前記第1p型III族窒化物半導体層の前記AlGaN層のバンドギャップは、前記p型クラッド領域において最も大きく、
    前記第2p型III族窒化物半導体層の比抵抗は、前記第1p型III族窒化物半導体層の比抵抗より低い、窒化物半導体レーザ。
  2. 前記支持基体の前記主面と前記活性層の間に設けられたn型クラッド領域を更に備え、
    前記n型クラッド領域は、InAlGaN層を含み、
    前記第1p型III族窒化物半導体層の前記AlGaN層のAl組成は、前記n型クラッド領域の前記InAlGaN層のAl組成より低い、請求項1に記載された窒化物半導体レーザ。
  3. 前記第1p型III族窒化物半導体層のバンドギャップエネルギは前記第2p型III族窒化物半導体層のバンドギャップエネルギより大きい、請求項1又は請求項2に記載された窒化物半導体レーザ。
  4. 前記第1p型III族窒化物半導体層のバンドギャップは3.47エレクトロンボルト以上であり、3.63エレクトロンボルト以下である、請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載された窒化物半導体レーザ。
  5. 前記第1及び第2p型III族窒化物半導体層にはマグネシウム(Mg)が添加されており、
    前記第1p型III族窒化物半導体層のマグネシウム濃度は前記第2p型III族窒化物半導体層のマグネシウム濃度より小さい、請求項1〜請求項4のいずれか一項に記載された窒化物半導体レーザ。
  6. 前記第1p型III族窒化物半導体層のマグネシウム濃度は8×1017cm−3以上であり、2×1019cm−3以下である、請求項1〜請求項5のいずれか一項に記載された窒化物半導体レーザ。
  7. 前記支持基体の前記主面と前記基準軸との成す角度は、10度以上80度以下又は100度以上170度以下である、請求項1〜請求項6のいずれか一項に記載された窒化物半導体レーザ。
  8. 前記支持基体の前記主面と前記基準軸との成す角度は、63度以上80度以下又は100度以上117度以下である、請求項1〜請求項7のいずれか一項に記載された窒化物半導体レーザ。
  9. 前記p型窒化物半導体領域に接触を成す電極を更に備え、
    前記p型窒化物半導体領域は、前記p型クラッド領域の上に設けられ前記電極と接合を成すためのp型コンタクト領域を含み、
    前記p型コンタクト領域の厚さは300nm未満であり、
    前記p型クラッド領域のバンドギャップエネルギは前記p型コンタクト領域のバンドギャップエネルギ以上である、請求項1〜請求項8のいずれか一項に記載された窒化物半導体レーザ。
  10. 前記p型窒化物半導体領域に接触を成す電極を更に備え、
    前記p型窒化物半導体領域は、前記p型クラッド領域の上に設けられ前記電極と接合を成すためのp型コンタクト領域を含み、
    前記第2p型III族窒化物半導体層のp型ドーパント濃度は前記p型コンタクト領域のp型ドーパント濃度より低い、請求項1〜請求項8のいずれか一項に記載された窒化物半導体レーザ。
  11. 前記第2p型III族窒化物半導体層の比抵抗は前記p型コンタクト領域の比抵抗より小さい、請求項10に記載された窒化物半導体レーザ。
  12. 前記第2p型III族窒化物半導体層は、歪みを内包するInAlGaN層を含む、請求項1〜請求項11のいずれか一項に記載された窒化物半導体レーザ。
  13. 前記第2p型III族窒化物半導体層はGaN層を含む、請求項1〜請求項11のいずれか一項に記載された窒化物半導体レーザ。
  14. 前記活性層は、480nm以上550nm以下の光を発生するように設けられる、請求項1〜請求項13のいずれか一項に記載された窒化物半導体レーザ。
  15. 前記活性層と前記支持基体との間に設けられたn側InGaN光ガイド層と、
    前記活性層と前記p型クラッド領域との間に設けられたp側InGaN光ガイド層と、
    を更に備え、
    前記n側InGaN光ガイド層の厚さは、前記p側InGaN光ガイド層の厚さより大きい、請求項1〜請求項14のいずれか一項に記載された窒化物半導体レーザ。
  16. 前記活性層と前記支持基体との間に設けられたn側InGaN光ガイド層と、
    前記活性層と前記p型クラッド領域との間に設けられたp側InGaN光ガイド層と、
    を更に備え、
    前記n側InGaN光ガイド層のインジウム組成は、前記p側InGaN光ガイド層のインジウム組成より大きい、請求項1〜請求項14いずれか一項に記載された窒化物半導体レーザ。
  17. 前記活性層と前記支持基体との間に設けられたn側InGaN光ガイド層と、
    前記活性層と前記p型クラッド領域との間に設けられたp側InGaN光ガイド層と、
    を更に備え、
    前記n側InGaN光ガイド層のインジウム組成は0.04以上である、請求項1〜請求項14いずれか一項に記載された窒化物半導体レーザ。
  18. 前記活性層と前記支持基体との間に設けられたn側InGaN光ガイド層と、
    前記活性層と前記p型クラッド領域との間に設けられたp側InGaN光ガイド層と、
    を更に備え、
    前記n側InGaN光ガイド層の厚さと前記n側InGaN光ガイド層のインジウム組成との積は、前記p側InGaN光ガイド層の厚さと前記p側InGaN光ガイド層とのインジウム組成の積より大きく、
    前記n側InGaN光ガイド層の厚さと前記n側InGaN光ガイド層のインジウム組成の積は2以上10以下であり、ここで、前記n側InGaN光ガイド層の厚さの単位はnmで表され、前記n側InGaN光ガイド層のインジウム組成はIII族構成元素に対するモル比で表される、請求項1〜請求項14いずれか一項に記載された窒化物半導体レーザ。
  19. 前記支持基体の前記主面と前記n側InGaN光ガイド層の間に設けられた窒化物半導体層を更に備え、
    前記n側InGaN光ガイド層は前記窒化物半導体層と前記活性層との間に設けられ、
    前記n側InGaN光ガイド層と前記窒化物半導体層との界面におけるミスフィット転位密度は、5×10cm−1以上1×10cm−1以下の範囲にある、請求項15〜請求項18のいずれか一項に記載された窒化物半導体レーザ。
  20. 窒化物半導体レーザのためのエピタキシャル基板であって、
    窒化ガリウム系半導体からなる主面を有する基板と、
    前記主面の上に設けられた活性層と、
    前記主面の上に設けられたp型窒化物半導体領域と、
    を備え、
    前記主面は、前記窒化ガリウム系半導体のc軸方向に延在する基準軸に直交する基準面に対して傾斜し、
    前記活性層は前記基板と前記p型窒化物半導体領域との間に設けられ、
    前記p型窒化物半導体領域はp型クラッド領域を含み、
    前記p型クラッド領域の厚さは300nm以上であり、1000nm以下であり、
    前記p型クラッド領域は、第1p型III族窒化物半導体層及び第2p型III族窒化物半導体層から構成され
    前記第1p型III族窒化物半導体層及び第2p型III族窒化物半導体層は、それぞれ、厚さd1及びd2を有し、前記第2p型III族窒化物半導体層は、0.2≦d2/(d1+d2)≦0.6を満たす厚さを有し、
    前記第1p型III族窒化物半導体層は前記第2p型III族窒化物半導体層に接合を成し、
    前記第1p型III族窒化物半導体層は前記第2p型III族窒化物半導体層と前記活性層との間に設けられ、
    前記第1p型III族窒化物半導体層はAlGaN層からなり、前記AlGaN層は0.1以下のAl組成を有し、
    前記第2p型III族窒化物半導体層は前記第1p型III族窒化物半導体層の前記AlGaN層と異なり、
    前記AlGaN層は、非等方的な歪みを内包し、
    前記第1p型III族窒化物半導体層の前記AlGaN層のバンドギャップは、前記p型クラッド領域において最も大きく、
    前記第2p型III族窒化物半導体層の比抵抗は、前記第1p型III族窒化物半導体層の比抵抗より低い、エピタキシャル基板。
  21. 前記基板の前記主面と前記活性層の間に設けられたn型クラッド領域を更に備え、
    前記n型クラッド領域は、InAlGaN層を含み、
    前記第1p型III族窒化物半導体層の前記AlGaN層のAl組成は、前記n型クラッド領域の前記InAlGaN層のAl組成より低い、請求項20に記載されたエピタキシャル基板。
  22. 前記活性層と前記基板との間に設けられたInGaN光ガイド層を更に備え、
    前記InGaN光ガイド層と前記n型クラッド領域との界面におけるミスフィット転位密度は、5×10cm−1以上1×10cm−1以下の範囲にある、請求項21に記載されたエピタキシャル基板。
  23. 前記p型窒化物半導体領域は前記p型クラッド領域の上に設けられたp型コンタクト領域を含み、
    前記p型コンタクト領域の厚さは300nm未満であり、
    前記p型クラッド領域のバンドギャップエネルギは前記p型コンタクト領域のバンドギャップエネルギ以上である、請求項20〜請求項22のいずれか一項に記載されたエピタキシャル基板。
  24. 前記p型窒化物半導体領域は前記p型クラッド領域の上に設けられたp型コンタクト領域を含み、
    前記第2p型III族窒化物半導体層のp型ドーパント濃度は前記p型コンタクト領域のp型ドーパント濃度より低い、請求項20〜請求項22のいずれか一項に記載されたエピタキシャル基板。
JP2012000760A 2012-01-05 2012-01-05 窒化物半導体レーザ、及びエピタキシャル基板 Active JP5351290B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012000760A JP5351290B2 (ja) 2012-01-05 2012-01-05 窒化物半導体レーザ、及びエピタキシャル基板
PCT/JP2012/073917 WO2013103035A1 (ja) 2012-01-05 2012-09-19 窒化物半導体レーザ、及びエピタキシャル基板
CN201280062606.7A CN103999305A (zh) 2012-01-05 2012-09-19 氮化物半导体激光器以及外延基板
US13/644,478 US8923354B2 (en) 2012-01-05 2012-10-04 Nitride semiconductor laser, epitaxial substrate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012000760A JP5351290B2 (ja) 2012-01-05 2012-01-05 窒化物半導体レーザ、及びエピタキシャル基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013140896A JP2013140896A (ja) 2013-07-18
JP5351290B2 true JP5351290B2 (ja) 2013-11-27

Family

ID=48743897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012000760A Active JP5351290B2 (ja) 2012-01-05 2012-01-05 窒化物半導体レーザ、及びエピタキシャル基板

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8923354B2 (ja)
JP (1) JP5351290B2 (ja)
CN (1) CN103999305A (ja)
WO (1) WO2013103035A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2492922B (en) * 2010-05-12 2016-01-20 Shell Int Research Seismic p-wave modelling in an inhomogeneous transversely isotropic medium with a tilted symmetry axis
JP2013168393A (ja) * 2012-02-14 2013-08-29 Sony Corp 半導体素子

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08125261A (ja) * 1994-10-26 1996-05-17 Mitsubishi Electric Corp 多重量子障壁、半導体レーザチップとその製造方法
JPH10173227A (ja) * 1996-12-06 1998-06-26 Toyoda Gosei Co Ltd GaN系素子
JP4750238B2 (ja) * 1999-06-04 2011-08-17 ソニー株式会社 半導体発光素子
KR100826424B1 (ko) * 2003-04-21 2008-04-29 삼성전기주식회사 반도체 발광 다이오드 및 그 제조방법
WO2006130696A2 (en) * 2005-06-01 2006-12-07 The Regents Of The University Of California Technique for the growth and fabrication of semipolar (ga,al,in,b)n thin films, heterostructures, and devices
JP4341702B2 (ja) * 2007-06-21 2009-10-07 住友電気工業株式会社 Iii族窒化物系半導体発光素子
JP4720834B2 (ja) * 2008-02-25 2011-07-13 住友電気工業株式会社 Iii族窒化物半導体レーザ
JP5077303B2 (ja) * 2008-10-07 2012-11-21 住友電気工業株式会社 窒化ガリウム系半導体発光素子、窒化ガリウム系半導体発光素子を作製する方法、窒化ガリウム系発光ダイオード、エピタキシャルウエハ、及び窒化ガリウム系発光ダイオードを作製する方法
JP4912386B2 (ja) * 2008-11-26 2012-04-11 シャープ株式会社 InGaN層の製造方法
JP5316276B2 (ja) * 2009-01-23 2013-10-16 住友電気工業株式会社 窒化物半導体発光素子、エピタキシャル基板、及び窒化物半導体発光素子を作製する方法
JP5412943B2 (ja) * 2009-05-11 2014-02-12 住友電気工業株式会社 窒化物半導体発光素子、及びエピタキシャル基板
JP5229128B2 (ja) * 2009-06-19 2013-07-03 ソニー株式会社 半導体発光素子
EP2452371A1 (en) * 2009-07-09 2012-05-16 The Regents of the University of California STRUCTURE FOR IMPROVING THE MIRROR FACET CLEAVING YIELD OF (Ga,Al,In,B)N LASER DIODES GROWN ON NONPOLAR OR SEMIPOLAR (Ga,Al,In,B)N SUBSTRATES
JP2011023473A (ja) * 2009-07-14 2011-02-03 Sumitomo Electric Ind Ltd Iii族窒化物半導体レーザダイオード
JP5381439B2 (ja) * 2009-07-15 2014-01-08 住友電気工業株式会社 Iii族窒化物半導体光素子
JP4978667B2 (ja) * 2009-07-15 2012-07-18 住友電気工業株式会社 窒化ガリウム系半導体レーザダイオード
JP5310382B2 (ja) * 2009-08-24 2013-10-09 住友電気工業株式会社 Iii族窒化物半導体光素子、及びiii族窒化物半導体光素子を作製する方法
US20110188528A1 (en) * 2010-02-04 2011-08-04 Ostendo Technologies, Inc. High Injection Efficiency Polar and Non-Polar III-Nitrides Light Emitters
JP5139555B2 (ja) * 2011-04-22 2013-02-06 住友電気工業株式会社 窒化物半導体レーザ、及びエピタキシャル基板

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013140896A (ja) 2013-07-18
US20130177035A1 (en) 2013-07-11
CN103999305A (zh) 2014-08-20
US8923354B2 (en) 2014-12-30
WO2013103035A1 (ja) 2013-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5139555B2 (ja) 窒化物半導体レーザ、及びエピタキシャル基板
JP5003527B2 (ja) Iii族窒化物発光素子、及びiii族窒化物系半導体発光素子を作製する方法
JP4775455B2 (ja) Iii族窒化物半導体レーザ、及びiii族窒化物半導体レーザを作製する方法
JP4720834B2 (ja) Iii族窒化物半導体レーザ
JP5699983B2 (ja) 窒化ガリウム系半導体を作製する方法、iii族窒化物半導体デバイスを作製する方法、及びiii族窒化物半導体デバイス
WO2010029775A1 (ja) 窒化物系半導体光素子、窒化物系半導体光素子のためのエピタキシャルウエハ、及び半導体発光素子を製造する方法
US8731016B2 (en) Nitride semiconductor light emitting device
WO2013002389A1 (ja) Iii族窒化物半導体素子、及び、iii族窒化物半導体素子の製造方法
WO2010131527A1 (ja) 窒化物半導体発光素子、及びエピタキシャル基板
WO2012161268A1 (ja) 窒化物半導体レーザ素子、エピタキシャル基板、及び窒化物半導体レーザ素子を作製する方法
JP5252042B2 (ja) Iii族窒化物半導体発光素子、及びiii族窒化物半導体発光素子を作製する方法
JP5351290B2 (ja) 窒化物半導体レーザ、及びエピタキシャル基板
JP2014022506A (ja) Iii族窒化物半導体レーザ素子、iii族窒化物半導体レーザ素子を作製する方法
JP5379216B2 (ja) Iii族窒化物半導体レーザ
JP2011188000A (ja) Iii族窒化物半導体レーザ、及びiii族窒化物半導体レーザを作製する方法
JP2022150772A (ja) レーザダイオード
JP2005191499A (ja) 化合物半導体、化合物半導体結晶、並びに前記化合物半導体及び化合物半導体結晶を用いた半導体デバイス及び半導体レーザ
JP2012109624A (ja) Iii族窒化物発光素子、及びiii族窒化物系半導体発光素子を作製する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130430

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130724

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130813

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5351290

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250