JP5349519B2 - ペリクル収納方法 - Google Patents

ペリクル収納方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5349519B2
JP5349519B2 JP2011071582A JP2011071582A JP5349519B2 JP 5349519 B2 JP5349519 B2 JP 5349519B2 JP 2011071582 A JP2011071582 A JP 2011071582A JP 2011071582 A JP2011071582 A JP 2011071582A JP 5349519 B2 JP5349519 B2 JP 5349519B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
pellicle
antistatic
container
clean
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011071582A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012208158A (ja
Inventor
愛彦 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP2011071582A priority Critical patent/JP5349519B2/ja
Priority to KR1020120018494A priority patent/KR20120112002A/ko
Priority to US13/430,110 priority patent/US20120247069A1/en
Priority to TW101110675A priority patent/TWI460111B/zh
Priority to CN2012100886418A priority patent/CN102736403A/zh
Publication of JP2012208158A publication Critical patent/JP2012208158A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5349519B2 publication Critical patent/JP5349519B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/62Pellicles, e.g. pellicle assemblies, e.g. having membrane on support frame; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/66Containers specially adapted for masks, mask blanks or pellicles; Preparation thereof

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)

Description

本発明は、クリーンルーム内で製造される製品(特にはペリクル)を収納するペリクル収納方法に関する。
クリーンルーム内で製造されたリソグラフィ用ペリクルは、専用の容器に収納された後、樹脂製の袋に収納される。ペリクル容器(ケース)やペリクルの帯電を防止するために、一般にこの袋は、帯電防止タイプの袋が使われてきた。
帯電防止タイプの袋の場合、袋に導電性を持たせるために、帯電防止剤が練り込まれていたり、表面に金属薄膜を蒸着したりしているため、これらが発塵の原因となり、ペリクル容器の輸送状態や環境によっては袋に収納されたペリクル容器を汚染したり、さらに、ペリクル容器を袋から出して蓋を開ける際に、ペリクル容器の蓋等に付着した帯電防止剤等によって、内部に収納されたペリクルを汚染することがあった。
以上の事情に鑑みて、本発明は、保管・輸送・開封に際しても、発塵することが少なく、袋に収納する製品、特にはペリクル容器の内部に収納されたペリクルを汚染することのないペリクル収納方法を提供することを課題とする。
本発明は、このような課題を解決するためのものであって、本発明のペリクル収納方法は、ペリクルを収納した容器をクリーン仕様の第一の袋に入れてその口を閉じ、次いでこれを帯電防止機能を有する第二の袋に入れてその口を閉じ、更に帯電防止機能を有する第三の袋に入れて密閉することを特徴としている。
前記クリーン仕様の袋は、少なくとも清浄度1000以下のクリーンルーム内で製造された清浄度管理のされたものであり、前記帯電防止機能を有する袋は、少なくとも9.9×1011Ω/cm2以下の表面抵抗で帯電防止特性を有する。なお、前記密閉作業が清浄度1以上のクリーンルーム内において行われる。
本発明によれば、最も内側の第一の袋にクリーンな袋を用い、第二、第三の袋に帯電防止タイプの袋を使用することによって、製品(ペリクル)を収納する容器ひいては製品に異物が付着することを防止すると共に、袋から容器を取り出すまでの帯電を最小限にとどめ、製品の汚れを防止することができる。
本発明のペリクル収納方法の模式的な実施態様を示す概略説明図である。
本発明は、クリーンルーム内で、ペリクルを収めたペリクル容器を袋に収納するペリクル収納方法に関し、ペリクルを収めたペリクル容器を、内側より、非帯電防止のクリーン袋、帯電防止袋、帯電防止袋の順に3重に収納し、包装するものであり、ペリクル容器を帯電防止剤入りの袋に直接触れさせないことでペリクル容器、ひいては内部に収納したペリクルの汚染を防止するとともに、袋の帯電による静電気障害を最内側のクリーン袋によって防止することを基本とする。
以下、本発明について、図を用いてさらに詳細に説明する。
図1において、ペリクル1を内部に収めたペリクル容器2が、クリーン仕様の第一袋3に収められ、その外側に帯電防止機能を有する第二袋4に収められ、さらにその外側に帯電防止機能を有する第三袋5に収められている。
本発明で使用される袋は、寸法に関しては、ペリクルの収納容器(ケース)を収納でき、かつ内部に収納する袋を外側の袋が収納できるサイズであれば、特に制限はない。厚さに関しては、各袋の口を閉じる際に、例えば、熱シールによって閉じる場合、軟化しすぎて破れたり切れたりすることが無いように、ある程度の厚さがあることが好ましい。逆に、融着しにくいほどに厚いと密閉がうまくできないことがあるため、厚さとしては、50〜200μmのものが好ましい。
袋の材質としては、特に制限はないが、最も内側のペリクル容器と接触する袋(第一袋)に関しては、ポリエチレン、ナイロン、ポリプロピレン、ポリエステル等の樹脂のみからなるもの、またはこれらを適宜積層したものを使用するのが好ましい。第一袋は、直接製品を収納した容器と触れるものであるから、クリーン仕様のもので、清浄度1000以下のクリーンルーム内で製造された清浄度管理のされたものである必要がある。
この第一袋は、第二の袋に収納される。この第二袋については、第一袋と同様に、ポリエチレン、ナイロン、ポリプロピレン、ポリエステル等の樹脂からなり、これらの樹脂に金属薄膜を蒸着したものや帯電防止剤を添加したもの、さらには前記樹脂を積層したものに帯電防止機能を付与したもの等が挙げられる。帯電防止性能としては一般的に用いられる程度の帯電防止性能を有していれば良いが、帯電防止袋として一般的な性能である、少なくとも9.9×1011Ω/cm2以下の表面抵抗であることが望ましい。
この第二袋にまで入れられたペリクル容器は、更に第三の袋に収納される。この第三袋は、外部と直接触れるものであるため、クリーンルーム内に搬入する直前に開封されて、外部の汚れをクリーンルーム内に持ち込まないようにするためのものである。
従って、搬入するクリーンルームのクリーン度に応じて、この第三袋は、第四の袋、第五の袋等へと、さらに収納する袋を増やしても良い。
第三袋の材質については、第二袋と同様に、ポリエチレン、ナイロン、ポリプロピレン、ポリエステル等の樹脂からなり、これらの樹脂に金属薄膜を蒸着したものや帯電防止剤を添加したもの、さらには前記樹脂を積層したものに帯電防止機能を付与したもの等が挙げられる。
第四袋以降の袋についても同様である。
以下に実施例について述べる。なお、以下の実施例、参考例及び比較例で使用したクリーン仕様の袋は、清浄度1000以下のクリーンルーム内で製造洗浄されたポリエチレン製の袋であり、帯電防止袋には、ポリエチレンに帯電防止剤を添加して帯電防止機能(少なくとも9.9×1011Ω/cm2以下の表面抵抗で帯電防止特性)を持たせたポリエチレン製の袋を使用した。
[実施例1]
先ず、厚さ70μmのクリーン仕様の第一袋に、ペリクルを収納したペリクル容器を袋の最奥部まで入れ、袋の口を熱シールによって閉じた。次に、厚さ70μmの帯電防止袋である第二袋に、ペリクル容器を収めた第一袋を入れ、袋の口を熱シールで閉じた。
最後に、このものを厚さ100μmの帯電防止袋である第三袋に入れて、袋の口を熱シールで閉じた。これをクッション材を入れたダンボール箱に収納し、密閉して振動試験機に載せ、10Hz、上下方向に1Gの加速度で24時間振動を与えた。
次いで、このものをクリーンルーム内に持ち込み、開封したところ、第二袋、第三袋の表面に白く帯電防止剤と思われるものがブリードアウトしていた。このものは第一袋表面にも付着していたが、その中の容器表面は清浄であり、クリーンルーム内の暗室にて、30万ルクスの集光ランプで検査したが付着異物等は認められなかった。
また、収納容器を開いて製品(ペリクル)を上記方法にて検査したが、特に製品表面に付着物は無かった。
[参考例1,2]
参考例1は、第一袋、第二袋に厚さ70μmのクリーン仕様の袋を使用し、第三袋には、厚さ100μmの帯電防止袋を使用した。参考例2は、第一袋、第二袋、第三袋のいずれにも厚さ70μmのクリーン仕様の袋を使用した。これ以外は、実施例1と同様にして袋の口を熱シールして24時間の振動試験を行った後、クリーンルーム内で開封し、収納容器を開いて製品(ペリクル)を取出し、クリーンルーム内の暗室にて30万ルクスの集光ランプによって検査したところ、いずれも製品上に異物の増加が認められた。この結果を、実施例1の結果と共にまとめて表1に示した。
[参考例3〜5]
第一袋として、厚さ70μmの帯電防止袋を使用し、第二袋、第三袋には、帯電防止袋又はクリーン袋を適宜組み合わせて使用した以外は、実施例1と同じ構成で試験を行った(表1参照)。このものをクリーンルーム内に持ち込み、開封したところ、第一袋、第二袋、第三袋の何れの表面にも白く帯電防止剤と思われるものがブリードアウトしていた。
さらに、容器表面にも白い粉状のものが付着していることが確認された。クリーンルーム内の暗室にて30万ルクスの集光ランプによって検査したが、容器表面に白い粉状の付着物があった。また、収納容器を開いて製品を上記方法にて検査したが、付着異物があり、顕微IR分光分析によってこの付着物が第一袋に含有される帯電防止剤と同じ成分であることが確認された。この結果は、表1にまとめて示した。
[比較例1]
従来行われていた帯電防止袋のみを使用した例であり、厚さ100μmの帯電防止袋にペリクルを収納したペリクル容器を入れ、袋の口を熱シールによって閉じた後、実施例1と同様にして、24時間の振動試験後、クリーンルーム内で開封し、収納容器を開いて製品(ペリクル)を取出し、クリーンルーム内の暗室にて30万ルクスの集光ランプによって検査したところ、製品上に異物の増加が認められた。この結果を、上記実施例、参考例の結果と共に表1に示した。
Figure 0005349519
1:ペリクル、
2:ペリクル容器、
3:(クリーン仕様の)第一袋、
4:(帯電防止袋からなる)第二袋、
5:(帯電防止袋からなる)第三袋。

Claims (4)

  1. ペリクルを収納した容器をクリーン仕様の第一の袋に入れてその口を閉じ、次いでこれを帯電防止機能を有する第二の袋に入れてその口を閉じ、更に帯電防止機能を有する第三の袋に入れて密閉することを特徴とするペリクル収納方法。
  2. 前記クリーン仕様の袋が、少なくとも清浄度1000以下のクリーンルーム内で製造された清浄度管理のされたものである請求項1に記載のペリクル収納方法。
  3. 前記帯電防止機能を有する袋が、少なくとも9.9×1011Ω/cm2以下の表面抵抗で帯電防止特性を有する請求項1に記載のペリクル収納方法。
  4. 前記密閉作業が清浄度1以上のクリーンルーム内において行われる請求項1に記載のペリクル収納方法。
JP2011071582A 2011-03-29 2011-03-29 ペリクル収納方法 Active JP5349519B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011071582A JP5349519B2 (ja) 2011-03-29 2011-03-29 ペリクル収納方法
KR1020120018494A KR20120112002A (ko) 2011-03-29 2012-02-23 펠리클 수납 방법
US13/430,110 US20120247069A1 (en) 2011-03-29 2012-03-26 Method for storing a pellicle
TW101110675A TWI460111B (zh) 2011-03-29 2012-03-28 防塵薄膜組件收納方法
CN2012100886418A CN102736403A (zh) 2011-03-29 2012-03-29 防尘薄膜组件收纳方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011071582A JP5349519B2 (ja) 2011-03-29 2011-03-29 ペリクル収納方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012208158A JP2012208158A (ja) 2012-10-25
JP5349519B2 true JP5349519B2 (ja) 2013-11-20

Family

ID=46925417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011071582A Active JP5349519B2 (ja) 2011-03-29 2011-03-29 ペリクル収納方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20120247069A1 (ja)
JP (1) JP5349519B2 (ja)
KR (1) KR20120112002A (ja)
CN (1) CN102736403A (ja)
TW (1) TWI460111B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3025450B1 (fr) * 2014-09-08 2016-12-23 Thales Sa Unite de reparation pour nacelle
JP6494111B2 (ja) * 2015-11-09 2019-04-03 信越化学工業株式会社 ペリクル収納容器の包装構造体及びその包装方法
JP2020019520A (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 住友電気工業株式会社 炭化珪素基板の包装構造

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01149646A (ja) * 1987-12-07 1989-06-12 Nec Corp レベル変動補正機能付検波回路
JP2630040B2 (ja) * 1990-08-29 1997-07-16 富士通株式会社 梱包方法
JP3143337B2 (ja) * 1994-10-12 2001-03-07 信越ポリマー株式会社 ペリクル収納容器
US5863496A (en) * 1996-11-25 1999-01-26 Prepared Media Laboratory, Inc. Sterile packaging
KR100360404B1 (ko) * 2000-07-11 2002-11-13 삼성전자 주식회사 표면 열화를 방지하는 웨이퍼 패킹 방법
TW464792B (en) * 2000-09-29 2001-11-21 United Microelectronics Corp A structure of optical mask
TWI231376B (en) * 2004-01-06 2005-04-21 Optimax Tech Corp Package for a optical sheet and a packing method for the same
JP2005298037A (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Toppan Printing Co Ltd 包装袋およびそれを用いた電子部品包装体
JP2006096851A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Toppan Printing Co Ltd クリーンフィルムおよびそれを用いた包装袋
JP4856371B2 (ja) * 2004-11-10 2012-01-18 昭和電工パッケージング株式会社 包装用積層体及びこれを用いた包装用袋体と電子材料製品包装用袋体
JP2008090206A (ja) * 2006-10-05 2008-04-17 Hoya Corp マスクブランクの管理システム
JP5052106B2 (ja) * 2006-11-22 2012-10-17 旭化成イーマテリアルズ株式会社 ペリクルの収納方法
JP5051840B2 (ja) * 2007-11-22 2012-10-17 信越化学工業株式会社 ペリクル収納容器内にペリクルを保管する方法
JP5198043B2 (ja) * 2007-11-30 2013-05-15 アイセロ化学株式会社 クリーン包装用二重袋
JP5133229B2 (ja) * 2008-12-05 2013-01-30 信越ポリマー株式会社 ペリクル収納容器
JP2011007827A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Shin Etsu Polymer Co Ltd 大型精密部材収納容器
JP2011030727A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Manii Kk 医療用品の包装袋、医療用品を収容した包装袋および医療用品の包装方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201309565A (zh) 2013-03-01
CN102736403A (zh) 2012-10-17
JP2012208158A (ja) 2012-10-25
KR20120112002A (ko) 2012-10-11
TWI460111B (zh) 2014-11-11
US20120247069A1 (en) 2012-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6066404A (en) Packaging clean film and packaging pouch
JP5349519B2 (ja) ペリクル収納方法
JP5640565B2 (ja) 防湿容器
JP2012223942A (ja) 自動包装適性に優れた無塵包装袋
JP2009202928A (ja) 剥離フィルムを有する包装袋
TWI498257B (zh) 防塵薄膜組件之氣密袋的密閉式封閉方法
JP2000243824A (ja) ウエハーケース
JPH06293364A (ja) 無塵容器
JP2007065583A (ja) ペリクルのペリクル容器への収納方法、ペリクルのペリクル容器からの取り出し方法、ペリクルの輸送方法および保管方法、ペリクルを収納したペリクル容器の梱包方法ならびにペリクルを収納したペリクル容器の開封方法
JP2001335042A (ja) 解体が容易なクリーン包装袋
TWI511872B (zh) 用於包裝薄狀易碎零件的方法
TWI608969B (zh) Dust film assembly storage container packaging structure and its packaging method
JP6566617B2 (ja) 組み合わせ容器包装体、内容器包装体および内容器
WO2023286465A1 (ja) クリーンルーム間の搬送物梱包用の梱包材、梱包方法及び搬送方法
JP2011121596A (ja) ペリクル梱包用緩衝材
WO2013125997A1 (en) Shipping container for batteries and method for packing batteries for transport thereof
JP5315605B2 (ja) 包装袋
JP2005062118A (ja) フィルムの不揮発性残さ測定方法
JP2004179312A (ja) 密閉容器の取り扱い方法及びクリーン手袋
JPH0231408Y2 (ja)
JP2022098069A (ja) 収容袋
JP2008007127A (ja) マスクケースの梱包材及びこれを用いたマスクケースの梱包方法
JP2023125717A (ja) 包装袋用積層体フィルム、包装袋、輸送用梱包体、及び包装袋用積層体フィルムの製造方法
JPH08276528A (ja) 包装用クリ−ンフィルムおよびそれを使用した包装用袋
JP2020132231A (ja) ガラス板梱包体およびその運搬方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130819

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5349519

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150