JP5345855B2 - 背骨矯正用運動器具 - Google Patents

背骨矯正用運動器具 Download PDF

Info

Publication number
JP5345855B2
JP5345855B2 JP2008548396A JP2008548396A JP5345855B2 JP 5345855 B2 JP5345855 B2 JP 5345855B2 JP 2008548396 A JP2008548396 A JP 2008548396A JP 2008548396 A JP2008548396 A JP 2008548396A JP 5345855 B2 JP5345855 B2 JP 5345855B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
exercise
upper body
body exercise
lower body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008548396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009521299A (ja
Inventor
チュン キム,ハグ
Original Assignee
チュン キム,ハグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020050129259A external-priority patent/KR100807198B1/ko
Priority claimed from KR1020060036230A external-priority patent/KR100807201B1/ko
Application filed by チュン キム,ハグ filed Critical チュン キム,ハグ
Publication of JP2009521299A publication Critical patent/JP2009521299A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5345855B2 publication Critical patent/JP5345855B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H1/00Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
    • A61H1/02Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising
    • A61H1/0292Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising for the spinal column
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/02Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes heated or cooled
    • A61H2201/0207Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes heated or cooled heated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/10Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes with further special therapeutic means, e.g. electrotherapy, magneto therapy or radiation therapy, chromo therapy, infrared or ultraviolet therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/12Driving means
    • A61H2201/1207Driving means with electric or magnetic drive
    • A61H2201/1215Rotary drive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1604Head
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1623Back
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1628Pelvis
    • A61H2201/163Pelvis holding means therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/164Feet or leg, e.g. pedal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1657Movement of interface, i.e. force application means
    • A61H2201/1671Movement of interface, i.e. force application means rotational
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2203/00Additional characteristics concerning the patient
    • A61H2203/04Position of the patient
    • A61H2203/0443Position of the patient substantially horizontal
    • A61H2203/0456Supine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2205/00Devices for specific parts of the body
    • A61H2205/08Trunk
    • A61H2205/081Back
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0658Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used
    • A61N2005/0659Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used infrared
    • A61N2005/066Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used infrared far infrared

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)

Description

本発明は、上半身運動パネルと下半身運動パネルとが互いに分離しているので、スムーズな背骨の運動が横方向に「S」字型に行えるように構成される背骨治療のための運動器具に関するものである。
より具体的には、本発明は、下半身運動パネルが左右方向に回転すると運動者の下半身を左右方向に動かすので、その上半身は下半身の移動方向と逆方向に動かされ、そのため、脱出した椎間板を元の位置に回復させ、背骨の曲がった部分をまっすぐに矯正できることを特徴とする背骨治療のための運動器具に関するものである。本発明の運動器具は、追加摺動手段が前記上半身運動パネルに設けられるか、又は追加動力が前記上半身運動パネルに伝達されない場合でさえも前記上半身運動パネルが自由に回転するように構成される。かかる構造により、その臀部が左右方向に動くと、その側腹部はその臀部の移動方向とは逆方向に動くように、下半身の運動によって上半身の運動が自然に行われる。つまり、前記運動器具により、「S」字型の運動を安定的に行うことができる。
背骨は人体の中心を形成し、脳からの指令を伝達する全神経が通過する身体部位である。よって、背骨の健康が全身の健康を代表することは明らかである。
身体の老化に伴い、運動が長期間行われなかったり、日常生活で悪癖に陥ったり、又は悪い姿勢をとるようになり、その背骨が左方向、右方向又は前方方向に徐々に湾曲するので、全体的な健康は悪化し、多くの疾病に対する抵抗力が低下するようになる。この場合、椎間板の異常突起によって生じ、脊髄神経にかかる圧力に起因する疼痛を引き起こす椎間板ヘルニアや、脊柱の横変形である側弯症に悩まされる可能性もある。
椎間板ヘルニア又は側弯症の治療方法として、いわゆる「金魚運動」が人々に知られている。前記金魚運動は、特にその背骨が左側又は右側に曲がっている人に対して推奨される。前記金魚運動は、人が仰臥状態であたかも水中を泳ぐ金魚であるかのように身体を左方向又は右方向に曲げることによって行われる。この運動は、背骨の左部分や右部分の脱臼を矯正し、脊髄神経にかかる圧力や末梢神経の麻痺を除去し、全身の神経機能を一様にさせ、円滑な血液循環を可能にする。
上記金魚運動を用いる従来の運動器具が提案されている。「腰強化器具」と題する2004年9月24日に公開された特許文献1には、仰臥状態の運動者の臀部のみを左右方向に揺動させる強化ユニットが含まれる。しかしながら、前記強化ユニットには、運動者が仰臥状態で臀部のみを左右方向に揺動させるので上半身の揺動が不十分であるという点に問題がある。すなわち、前記金魚運動の主眼は上半身を左右方向に揺動させることであるが、前記従来の運動器具では、臀部運動のみを行うので、上半身の動作がほとんど行われない。
韓国特許出願公開第10-2004-82234号
よって、本発明は、従来技術で発生する上記問題点を念頭に置いてなされたものであり、本発明の目的は、追加摺動手段が上半身運動パネルに設けられるため、下半身運動パネルが回転するときに骨盤を左右方向に十分に動かすことができ、さらに、下半身の左右方向動作ととともに上半身の運動を行えることを特徴とする運動器具を提供することである。
本発明の別の目的は、たとえ追加動力が上半身運動パネルに伝達されなくても回転手段が、自由に回転可能であり、前記上半身運動パネルに設けられるので、下半身の運動によって上半身の運動が自然に行われ、かくして自然かつ安定した「S」字型運動が行われるようになっている運動器具を提供することである。
本発明のさらなる目的は、上半身が下方に傾くように上半身運動パネルが構成されるため、頭部と肩部の重量のため背骨が上方向に引き上げられている状態で下半身運動パネルが動くと、骨盤から頭部までの運動が「S」字型に行われるようになっている運動器具を提供することである。
本発明のまたもう一つの目的は、運動者がその脚を伸ばさないで曲げており、そのつま先部を上向きにさせるようにその踵部が所定の位置に固定されているような状態で運動を行うことができ、そのため、短時間で多くの動作数を実現できる運動器具を提供することである。
上記目的を達成するために、本発明は以下を含む背骨治療のための運動器具を提供する。上半身運動パネルと、前記上半身運動パネルよりも高い位置に配設され、下半身運動パネルの底部に連結された回転軸に対して往復動作を行う下半身運動パネルと、下半身運動パネルを動かすための駆動手段と、下半身運動パネルの回転軸を前記駆動手段をつなぐ連接手段と、前記上半身運動パネルに設けられた摺動手段と、さらに、前記上半身運動パネル及び下半身運動パネルを支持するための支持脚。
さらに、回転手段が前記上半身運動パネルの底部に設けられるため、運動者の上半身は追加動力を用いることなしに下半身運動パネルの動作によって自然に回転する。
上記のように、本発明は、たとえ追加動力が上半身運動パネルに伝達されなくても、その下半身の運動によって運動者の上半身運動が自然に行われ、そのため臀部が左方向又は右方向に動かされ、同時にその側腹部も臀部の移動方向とは逆方向の右方向又は左方向に曲げられ、従って、「S」字型の安定した動作が実現するように構成される運動器具を提供する。
本発明によれば、上半身はスムーズで加熱エレメントによって熱される遠赤外線放射板に置かれる。よって、その背部領域の筋肉及び靱帯が軟化されている状態で、臀部及び脚部の直接運動が行われる。従って、骨盤から頭部までの身体部位が「S」字型に自然に動かされるので、その脊柱及び頸椎の運動は円滑に行われる。その結果、側弯症、つまり横方向に曲がった背骨が矯正され、背骨の周囲にある神経及び筋肉は快適になる。さらに、腰が左右方向に動かされると、その内部の臓器もまた揺動されるのでガスが腸から除去され、そのため便秘も治癒される。
さらに、上半身が下方に傾けられると、背骨は頭部と肩部の重量によって引かれるので、椎骨間の間隙が大きくなる。かかる状態では、上半身が左方向又は右方向に揺動されると、脱出した椎間板を元の位置に回復させるので、効果的な治癒が実現する。
以下、本発明の好適実施形態を添付図面を参照して詳細に説明する。
図1及び図2に示すように、下半身運動パネル20は、支持脚によって支持されているフレーム70に連結される。駆動モーター31は、駆動回転軸32が上方に向くように下半身運動パネルの下に設置される。ロータリーディスク33は、第1ロッド端部44aを挿入するための孔が前記ロータリーディスク33に設けられた状態で前記駆動回転軸32に取り付けられる。第1ロッド端部44aは、前記第1ロッド端部が前記ロータリーディスク33に載置されるようにボルトとナットを用いて締め付けられる。
接続板42は下半身運動パネルの回転軸22の外周面領域に溶接される。第2ロッド端部44bは前記接続板の端部に取り付けられ、さらにロッド44cを介して前記第1ロッド端部44aに連結される。つまり、前記第1及び第2ロッド端部(44a及び44b)と、前記ロータリーディスク33を下半身運動パネル20に連結させる前記ロッド44cと、が連接手段40を構成する。
ここで、回転軸支持板(図示せず)は下半身運動パネル20の下面に取り付けられ、ベアリング(図示せず)の内径に対応する孔は前記支持板に貫通形成される。その後、前記ベアリングは、前記支持板の上面にハウジングを用いて固定される。この場合、前記ベアリングの内周が前記回転軸の外周に密着するので、前記ベアリングは下半身運動パネルを支持する機能を果たし、それによって下半身運動パネルが左右方向に円滑に回転可能になるとともに、下半身運動パネルは上下に揺動することがない。
一般に、下半身運動パネル20は平面形状を有するが、その運動効果を高めるため、上半身支持部に隣接する位置において段差が下半身運動パネル20上に形成されることが好ましい。つまり、前記図面には示されていないが、前記段差のため、下半身運動パネルの臀部を支持する部分の高さがさらに高くなる場合、運動者が前記運動器具に仰臥すると、運動者の臀部から頭部まで又は臀部からつま先までの身体は弓なりになって徐々に下方に傾く。かかる構造は、運動者背部の下半身運動パネルと前記上半身運動パネルとの接触面積を増加させるため、その運動効果を最大限に引き出す。
好ましくは、下半身運動パネル20の段差は下半身運動パネル20の表面よりも3cm〜6cm高くする。運動者の腰が引っかき傷や障害を受けることを防止するため、前記段差の縁部には丸みを付けられる。
以下、前記上半身運動パネル10の構造を説明する。摺動手段50は前記上半身運動パネルの上面に設けられる。上記のように、上半身の運動は、前記上半身運動パネルに追加運動手段を設けることなしに単に下半身を運動することによって自然に行うことができる。よって、滑りやすい材料を用いて、前記摺動手段50を前記上半身運動パネル10の上部分に設けてもよい。より効率の良い滑り動作を実現するため、コットンのネル生地などの布、又は運動者の背部と同じサイズの滑りやすい板を前記上半身運動パネル上に載置してもよい。さらに、ローラーを前記上半身運動パネルの長手方向に取り付けて、上半身が左右方向に自然に摺動できるようにしてもよい。この場合、前記摺動手段50に使用された滑りやすい材料の滑りやすさは、下半身が前記駆動手段によって左右方向に回転される際、腰が曲げられた状態で上半身が下半身と逆方向に回転される限り、十分とする。その滑りやすさを数値として表現することは困難である。
さらに、断熱材が前記上半身運動パネルに設けられ、加熱エレメントが前記断熱材に設けられる。その後、ゲルマニウムなどの遠赤外線を放射するための遠赤外線放射板が設置される。特に、前記上半身運動パネルの上面に設けられる前記摺動手段は、ゲルマニウムなどの遠赤外線を放射する前記遠赤外線放射板によって具体化することも可能である。さらに、前記加熱エレメントが前記上半身運動パネルに設けられるので、運動者はその身体を、硬直感を感じたり背骨を過度に動かすことなしに、左右方向に動かすことができる。
前記上半身運動パネルは図3に示すように構成してもよい。つまり、追加フレーム75が前記上半身運動パネルを支持するために設けられる。前記上半身運動パネル10は、追加回転手段85を介して前記フレームの上部分に連結させてもよい。つまり、前記上半身運動パネル10は外部動力によって回転されない。下半身運動パネル20が左右方向に回転されると、運動者の下半身、特にその臀部と腰は左右方向に動く。下半身の動作のため、上半身は右方向及び左方向に自然に動かされる。本発明の上半身運動パネルは、前記上半身運動パネルが動力によって駆動されていない前記回転手段85に連結されるので、前記上半身運動パネルは運動者の上半身の動作によって自然に回転されることを特徴とする。
詳細に説明すると、図3及び図4に示すように、ロータリーロッド11は前記上半身運動パネル10の下面に連結され、ベアリングはロータリーロッドに嵌着される。つまり、前記ロータリーロッド11にかかる負荷と前記ロータリーロッドの重量とを支持するため、前記ベアリングは、好ましくは前記ロータリーロッドの外周面に装着される。任意の種類のベアリングを前記ロータリーロッドに装着してもよいが、一般にはスラストベアリングが使用される。さらに、前記ロータリーロッド11の断面に対応するサイズを有する貫通部は、前記上半身運動パネル10に連結される前記フレーム75に形成され、前記上半身運動パネル10に連結された前記ロータリーロッドは前記貫通部に挿入される。つまり、ロータリーロッド支持板13は前記フレーム75から5cmほど下方向に延出する。前記支持板13の所定部分は前記ベアリングの内径に合わせて穴あけされ、前記ベアリングはハウジングを介して前記支持板13に固定される。次に、前記ロータリーロッド11はその中に挿入される前記ベアリングを貫通し、前記上半身運動パネル10が前記ロータリーロッド11に設けられる。この場合、運動者が前記上半身運動パネル10に仰臥すると、前記上半身運動パネル10は前記ベアリングに接触するので、円滑な回転が不可能である。この問題を解決するために、段差15が、好ましくは前記ロータリーロッドの上部に形成される。よって、前記ロータリーロッド11と、前記ベアリングと、前記支持板13と、が前記回転手段85を構成する。
以下、下半身運動パネルの構造を説明する。下半身運動パネルが回転される際に、運動者の上半身が上方向に引き上げられることを防止するため、ベルト25が下半身運動パネルに取り付けられる。図1及び図2に示すように、前記ベルトは、好ましくは運動者の腹部と臀部を囲む横ベルト25aを含む。また、縦ベルト25bを設けることもさらに好ましい。前記縦ベルトの一端は前記横ベルト25aの所定部分に連結されるが、前記縦ベルトの他端は下半身運動パネルの下部分の中心に連結される。前記縦ベルト25bは、運動の際に運動者の上半身が上方向に引き上げられることを防止するために、臀部が下半身運動パネル20から外れることを防止する。つまり、前記縦ベルトが追加として設けられているため、運動者はさらに安定的に運動することができる。より好ましくは、前記横ベルト25aは下半身を効果的に固定するようにベルクロファスナーを含む。
また、前記下半身運動パネルが左右方向に回転される際に運動者の下半身が前記下半身運動パネルから外れることを防止するように、ガイド部材(図示せず)を前記下半身運動パネルのフレーム70の両側に設けてもよい。もとより、ガイド部材(図示せず)を前記上半身運動パネル10に設けてもよい。
運動者はその脚を伸ばした状態で運動することもできるが、図1に示すように、その膝を曲げた状態で運動することもできる。この目的を達成するため、前記下半身運動パネル20上に両足を支持するための支持手段が必要とされる。前記支持手段として踵支持窪み部29が前記下半身運動パネルに設けられるので、運動者の踵を前記踵支持窪み部に挿入することができ、それによってその両足が支持される。特に、本発明において運動者がその膝を曲げた状態で運動する理由は、脚が伸びていないが膝が胸に引きよせられた状態での動作数と、脚が伸びている状態での動作数との間に著しい差があるためである。本発明によれば、運動者はその脚が伸びていない状態で運動するので、前記下半身運動パネルの長さを短縮することが可能であり、それによって前記運動器具自体がコンパクトな構造を持つことができる。よって、前記運動器具は家庭の小スペースに設置可能であるため、便利に利用できる。
さらに、前記踵支持窪み部29は、その両足の足底全体が前記下半身運動パネルと接触することを防止するが、そのつま先が天井に向くようにその踵を前記踵支持窪み部に挿入させる。かかる構造により動作数が増加する。好ましくは、いくつかの踵支持窪み部を前記下半身運動パネルに配設することで、運動者の脚の長さに応じてその踵を支持できるようにする。
逆に、運動者がその脚を伸ばした状態で運動する際、その下半身は、好ましくは足首ベルト27を用いて固定される。
図1及び図2に示すように、ハンドル90は、運動者が前記下半身運動パネルに座りながら容易に仰臥姿勢や座位姿勢をとることができるように設置される。制御ボックスは、モーターの電源や速度と、ヒーターの温度と、を制御できるように前記ハンドルの中間部分に設けられ、かくして、運動者は前記運動器具に仰臥しながら運動の開始及び停止を制御でき、その運動速度を制御することもできる。運動者の身体のサイズに応じてその長さ又は高さを調整するため、長さ調整手段92を前記ハンドル90に設けることもできる。さらに、ヒンジ90aが前記ハンドル90の曲がった部分に設けられるので、その高さは容易に調整できるようになっている。
前記上半身運動パネル10の構造に注意を向けると、前記上半身運動パネルの高さは、好ましくは可能な動作数を考慮して前記下半身運動パネル20よりも低くなるように位置決めされる。前記上半身運動パネル10の高さを調整するため、前記上半身運動パネルは、好ましくはヒンジ62aを用いて前記フレーム70に連結される。さらに、前記上半身運動パネル10と前記下半身運動パネル20との間の高さ差は、好ましくは約3cmに設定する。かかる高さ差により、運動者が前記運動器具に快適に仰臥できるようになることに加えて、動作数も最大化される。このような事情から、前記上半身運動パネルは斜めに方向づけられので、運動者の上半身は回転動作中の遠心力のために前記回転軸線外に移動する傾向がある。それによって、椎骨間の間隔が増大するので、背骨強化効果は自然に実現される。
もとより、傾斜調整手段62は、好ましくは運動者の身体の特徴及び動作数に応じて上半身運動身体10の傾斜を調整するために設けられる。前記傾斜調整手段62は前記ヒンジ62aとともに操作されるため、前記前記上半身運動パネルの高さと傾斜とが同時に調整される。さらに、必要があれば、前記上半身運動パネルと前記下半身運動パネルとの間の高さを調整するため、追加の高さ調整手段を設けてもよい。
さらに、図2に示すように、複数の***10aが前記上半身運動パネル10の上面に形成され、上半身が左右方向に動かされる際に上半身に対する指圧効果を実現する。また、頭部支持部材80も前記上半身運動パネルにさらに設けられる。前記頭部支持部材の自由回転を可能にするように回転軸(図示せず)を前記頭部支持部材80に連結してもよい。つまり、上半身が前記下半身運動パネルに対して左右方向に動かされると、頭部は左右水平方向に動かされないが、円形経路に沿って動かされる。よって、その頭部の自由動作を可能にさせるため、好ましくは前記回転軸(図示せず)が設けられる。さらに、前記頭部支持部材と前記下半身運動パネルとの間の距離を調整するため、距離調整手段82を前記頭部支持部材80に設けてもよい。図1及び図2に示すように、前記距離調整手段に含まれるのは、前記上半身運動パネル10の両側に形成され、所定の長さを有する溝部と、前記溝部に挿入されて前後方向に動くローラーと、前記ローラーを前記頭部支持部材に連結する連結部材と、である。
以下、上記のように構成された本発明の操作を添付図面を参照して説明する。
まず、運動者は前記上半身運動パネル10の温度を調整し、次いでヒータースイッチをオンにする。その骨盤を十分に回転させるため、脚を曲げた状態で臀部及び両足を前記下半身運動パネル20に載置する。この時点では、両足は、合わせないでその間隔が約20cmになるように拡げて前記下半身運動パネルに載置する。さらに、前記横ベルト25aを骨盤領域に締め付ける。必要があれば、前記縦ベルト25bも身体に締め付ける。
引き続いて、運動者は前記ハンドル90を把持し、前記上半身運動パネルにゆっくりと仰臥する。前記頭部支持部材の位置を運動者の頭部に適するように調整した後、前記モーターの回転速度を運動者の身体の状態に応じて前記制御ボックスを用いて適切に制御する。かかる状態で、前記運動器具をオンにすることで、前記下半身運動パネルを作動させる。
図5a〜図5dに示すように、前記駆動モーター31が事前設定速度で駆動されると、前記ロータリーディスク33は一方回転を継続する。前記ロータリーディスクが時計回り方向に回転することが好ましい。前記下半身運動パネル20に連結された前記第1連接端部44aが位置(A)に達すると、前記下半身運動パネルに取り付けられた前記回転軸22に接続されている前記接続板42は前記ロッド44cによって引かれて位置(A’)に達する。前記駆動モーターのロータリーディスク33は引き続き回転するので、前記第1連接端部44aは位置(B)に達し、前記下半身運動パネルの回転軸は位置(B’)となる。前記ロータリーディスク33が位置(C)達すると、前記下半身運動パネルの回転軸は位置(C)に移動する。引き続いて、前記ロータリーディスク33が位置(D)に達すると、前記下半身運動パネルの回転軸は位置(D’)となる。前記駆動モーターのロータリーディスクが引き続き回転してその元位置に復帰すると、前記回転軸はその元位置に復帰する。前記第1連接端部44の開始位置は一実施例として例示する。前記第1連接端部44aが位置(A)から移動を開始する必要はない。前記第1連接端部は任意の位置から移動を開始してもよい。本発明の重要な特徴は、前記第1連接端部44aが前記ロータリーディスク33の回転によって回転されることと、前記第1連接端部に接続された前記接続板42が左右方向のみに移動されるので、前記下半身運動パネルの下部分が固定され、前記下半身運動パネルの上部分が仮想の扇形状を描きながら左右方向に回転されることと、である。
この時点では、前記下半身運動パネル上に載置された骨盤の骨は左右方向に動かされ、その骨盤の骨に連結された背骨も左右方向に動かされる。さらに、上半身の筋肉と靱帯は遠赤外線及び熱によって軟化されるので、背骨と筋肉を過度に緊張させることなしに上半身を左右方向に動かすことができる。
さらに、前記下半身運動パネルの水平回転範囲は前記ロッド44cの長さを変えることによって調整することも可能である。前記ロッド44cの最終長さは、前記ロッド44cの第2ロッド端部44bが前記接続板42の孔のうちの任意の1孔に連結されており、前記下半身運動パネルの回転範囲を規定しているかどうかに応じて決定される。
さらに、前記図面には示されていないが、複数の孔を前記ロータリーディスク33に形成することも可能である。前記孔は前記第1ロッド端部44aの連結位置を変え、かくして前記ロッド44cの長さが調整される。
図1は本発明に係る背骨治療のための運動器具の使用法を示す側面図である。 図2は本発明に係る背骨治療のための運動器具の使用法を示す斜視図である。 図3は本発明の別の実施形態に係る背骨治療のための運動器具を示す側面図である。 図4は、図3の運動器具に含まれた上半身運動パネルを示す拡大側面図である。 図5aは、本発明に係る運動器具の駆動手段の操作段階を示す図である。 図5bは、本発明に係る運動器具の駆動手段の操作段階を示す図である。 図5cは、本発明に係る運動器具の駆動手段の操作段階を示す図である。 図5dは、本発明に係る運動器具の駆動手段の操作段階を示す図である。

Claims (3)

  1. 背骨治療のための運動器具であって、
    上半身運動パネル(10)と、
    前記上半身運動パネルに設置されて、運動者の上体が置かれる摺動手段(50)と、
    下半身運動パネルの底部に連結された回転軸(22)に対して左右方向の回動動作を行って、前記回転軸(22)が位置した所の上面に運動者の臀部が置かれて、前記回転軸(22)から遠い位置には足が置かれる下半身運動パネル(20)と、
    前記下半身運動パネル(20)を動かすための駆動手段(30)と、
    前記下半身運動パネル(20)の前記回転軸(22前記駆動手段をつなぐ連接手段(40)を備える運動器具。
  2. 転手段(85)が前記上半身運動パネル(10)の底部に設けられるため、運動者の上半身は追加動力を用いることなしに下半身運動パネル(20)の動作によって自然に回転することを特徴とする請求項1に記載の運動器具。
  3. 段差が運動者の臀部を支持する前記下半身運動パネル上の位置に形成されることを特徴とする請求項1に記載の運動器具。
JP2008548396A 2005-12-26 2006-12-22 背骨矯正用運動器具 Expired - Fee Related JP5345855B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050129259A KR100807198B1 (ko) 2005-12-26 2005-12-26 척추교정을 위한 운동장치
KR10-2005-0129259 2005-12-26
KR10-2006-0036230 2006-04-21
KR1020060036230A KR100807201B1 (ko) 2006-04-21 2006-04-21 척추교정용 운동기기
PCT/KR2006/005651 WO2007075005A1 (en) 2005-12-26 2006-12-22 Exercise apparatus for backbone remedy

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009521299A JP2009521299A (ja) 2009-06-04
JP5345855B2 true JP5345855B2 (ja) 2013-11-20

Family

ID=38218204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008548396A Expired - Fee Related JP5345855B2 (ja) 2005-12-26 2006-12-22 背骨矯正用運動器具

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8070697B2 (ja)
JP (1) JP5345855B2 (ja)
DE (1) DE112006003500B4 (ja)
WO (1) WO2007075005A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7460070B2 (ja) 2020-03-31 2024-04-02 ミナト医科学株式会社 体幹運動装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009183351A (ja) * 2008-02-04 2009-08-20 Didy:Kk 骨盤位置矯正運動機器
JP5413893B2 (ja) * 2008-12-12 2014-02-12 雅晴 新井 受動式健康器具
KR101070813B1 (ko) * 2011-05-30 2011-10-06 오승훈 전신 운동기
RU2485928C1 (ru) * 2011-12-29 2013-06-27 Илья Николаевич Медведев Способ нормализации содержания фосфолипидов в мембранах эритроцитов у детей 7-8 лет со сколиозом
CN105769413A (zh) * 2016-04-07 2016-07-20 广州市落叶知秋机械科技有限公司 重力势能主导吊挂拉伸凹面弯瑜型体重塑仪
CN109223278B (zh) * 2018-09-12 2021-06-08 谭志宏 一种用于颈椎卧式牵引装置
CN110051977A (zh) * 2019-04-25 2019-07-26 烟台工程职业技术学院(烟台市技师学院) 一种体育健身腰肌锻炼器

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3238936A (en) * 1962-04-16 1966-03-08 Nat Foundation For Physical Me Apparatus for mechanical corrective therapy
DE7601650U1 (de) * 1976-01-22 1976-07-15 Pauls, Ernst, 2000 Hamburg Streckvorrichtung zur behandlung von veraenderungen der wirbelsynchrondrose
US4245626A (en) 1979-11-29 1981-01-20 Paolino Charles M Automatic cocking device for pelvic support section of chiropractic table
JPH069640Y2 (ja) * 1989-02-21 1994-03-16 埼玉化工株式会社 健康器具
KR960010744B1 (ko) * 1992-02-26 1996-08-08 최병길 드롭(drop)교정기
US5423861A (en) 1994-01-13 1995-06-13 Leander Research, Manufacturing & Distributing, Inc. Chiropractic treatment table
EP0700959A1 (en) 1994-09-07 1996-03-13 Sumitomo Chemical Company, Limited A rubber composition and a vulcanizing adhesion method using the same
ES2230871T3 (es) * 1998-08-12 2005-05-01 Allan E. Dyer Funcionamiento de una mesa de descomprension axial vertebral.
US6277141B1 (en) * 1998-12-28 2001-08-21 Intra-Med Industries Inc. Orthopedic apparatus with fluid braking
DE20200840U1 (de) * 2002-01-21 2002-06-06 Lin Ding Chen Bodybuilding-Trainingsgerät
US7189214B1 (en) * 2002-01-22 2007-03-13 The Saunders Group, Inc. Multi-axis cervical and lumbar traction table
WO2004058124A2 (en) 2002-12-16 2004-07-15 Cert Health Sciences, Llc Method and apparatus for therapeutic treatment of back pain
KR20040082234A (ko) * 2003-03-18 2004-09-24 이영국 허리강화기구
US7341565B2 (en) * 2004-04-02 2008-03-11 Suncepts, Inc. Passive motion machine providing controlled body motions for exercise and therapeutic purposes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7460070B2 (ja) 2020-03-31 2024-04-02 ミナト医科学株式会社 体幹運動装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20080312691A1 (en) 2008-12-18
US8070697B2 (en) 2011-12-06
JP2009521299A (ja) 2009-06-04
DE112006003500B4 (de) 2014-03-27
DE112006003500T5 (de) 2008-10-02
WO2007075005A1 (en) 2007-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5345855B2 (ja) 背骨矯正用運動器具
KR101561005B1 (ko) 물리치료 기능을 구비한 마사지장치
KR100902602B1 (ko) 요추관절 재활치료 운동기구
KR100769052B1 (ko) 복부 안마기
KR100245627B1 (ko) 운동용 보조의자를 이용한 운동장치
CN101346111B (zh) 用于脊椎治疗的锻炼设备
EP0601319A1 (en) Physiotherapy and exercising apparatus
KR20170137349A (ko) 족욕기능과 온열마사지 기능을 갖는 3단계 척추견인 기법을 이용한 척추질환 치료장치 및 그 제어 방법, 기록매체
KR20080006337A (ko) 신체교정용 침대
KR101415105B1 (ko) 전신 좌우 굴절 운동 치료기
KR102532823B1 (ko) 디스크 도수치료기
KR200428734Y1 (ko) 신체교정용 침대
KR101649983B1 (ko) 안마 겸용 복합 침대
JP2880672B2 (ja) 腰痛治療装置
RU2389470C1 (ru) Устройство для массажа
KR20160067659A (ko) 3단계 척추견인 기법을 이용한 척추질환 치료장치 및 그 제어 방법, 기록매체
KR100807201B1 (ko) 척추교정용 운동기기
KR100380816B1 (ko) 신체교정용 자중 견인침대
KR200214649Y1 (ko) 신체교정용 자중 견인 침대
JP2005245638A (ja) 電動椅子
KR101282206B1 (ko) 척추교정기
RU2403005C1 (ru) Кресло для массажа
KR102550917B1 (ko) 틸팅 가능한 배드부를 구비하는 진동형 스마트 도립기
KR100558175B1 (ko) 척추교정 및 골반교정을 위한 수동 겸용 자동 물리치료기
KR102386785B1 (ko) 온열 효과를 제공하는 경추 마사지 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130604

R155 Notification before disposition of declining of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130815

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5345855

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees