JP5324614B2 - 移動通信方法、コアネットワーク装置、無線基地局及び移動局 - Google Patents

移動通信方法、コアネットワーク装置、無線基地局及び移動局 Download PDF

Info

Publication number
JP5324614B2
JP5324614B2 JP2011082200A JP2011082200A JP5324614B2 JP 5324614 B2 JP5324614 B2 JP 5324614B2 JP 2011082200 A JP2011082200 A JP 2011082200A JP 2011082200 A JP2011082200 A JP 2011082200A JP 5324614 B2 JP5324614 B2 JP 5324614B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile station
radio base
base station
signal
mobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011082200A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012217104A (ja
Inventor
幹生 岩村
秀明 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2011082200A priority Critical patent/JP5324614B2/ja
Priority to PCT/JP2012/057985 priority patent/WO2012137634A1/ja
Priority to CN2012800167386A priority patent/CN103477703A/zh
Priority to US14/009,191 priority patent/US20140219116A1/en
Publication of JP2012217104A publication Critical patent/JP2012217104A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5324614B2 publication Critical patent/JP5324614B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • H04L5/0051Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver of dedicated pilots, i.e. pilots destined for a single user or terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/16Interfaces between hierarchically similar devices
    • H04W92/18Interfaces between hierarchically similar devices between terminal devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、移動通信方法、コアネットワーク装置、無線基地局及び移動局に関する。
W-CDMA(Wideband-Code Division Multiple Access)方式やLTE(Long Term Evolution)の方式等のセルラー方式の移動通信システムでは、複数の移動局UE同士の通信は、無線アクセスネットワーク装置やコアネットワーク装置等を介して行われるように構成されている。
3GPP TS36.300
しかしながら、従来のセルラー方式の移動通信システムでは、複数の移動局UEが、同一セル(或いは、無線アクセスネットワーク装置配下のセル)内に配置されている場合であっても、データ信号及び制御信号の両方が、無線アクセスネットワーク装置を介して送受信されるように構成されているため、無線アクセスネットワーク装置の処理負荷が増大してしまうという問題点があった。
そこで、本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、複数の移動局の間で、無線基地局を介してデータ信号を送受信する状態から、無線基地局を介さないでデータ信号を送受信する状態に遷移することを可能とする移動通信方法、コアネットワーク装置、無線基地局及び移動局を提供することを目的とする。
本発明の第1の特徴は、移動通信方法であって、コアネットワーク装置が、第1移動局及び第2移動局が同一の無線基地局配下のセルに接続されている場合に、該無線基地局に対して、所定通知信号を送信する工程と、前記無線基地局が、前記所定通知信号に応じて、前記第1移動局及び前記第2移動局に対して、該第1移動局及び該第2移動局との間の無線品質を測定するように要求する要求信号を送信する工程と、前記第1移動局が、前記要求信号に応じて、前記第2移動局に対して、第1参照信号を送信する工程と、前記第2移動局が、前記要求信号に応じて、前記第1移動局に対して、第2参照信号を送信する工程と、前記第1移動局が、前記無線基地局に対して、前記第2参照信号の測定結果を送信する工程と、前記第2移動局が、前記無線基地局に対して、前記第1参照信号の測定結果を送信する工程とを有することを要旨とする。
本発明の第2の特徴は、無線基地局を配下に接続しているコアネットワーク装置であって、第1移動局及び第2移動局からサービス要求信号を受信した場合に、該第1移動局及び該第2移動局が前記無線基地局配下のセルに接続されているか否かについて判断するように構成されている判断部と、前記第1移動局及び前記第2移動局が前記無線基地局配下のセルに接続されていると判断された場合に、該無線基地局に対して、所定通知信号を送信するように構成されている送信部と、前記無線基地局から、前記第1移動局及び前記第2移動局が該無線基地局を介さないデータ信号の送受信を開始することを示す信号を受信するように構成されている受信部とを具備することを要旨とする。
本発明の第3の特徴は、コアネットワーク装置配下に接続されている無線基地局であって、前記コアネットワーク装置から、第1移動局及び第2移動局が前記無線基地局配下のセルに接続されている旨を通知する所定通知信号を受信するように構成されている受信部と、前記所定通知信号が受信された場合、前記第1移動局及び前記第2移動局に対して、該第1移動局及び該第2移動局との間の無線品質を測定するように要求する要求信号を送信するように構成されている送信部とを具備し、前記受信部は、前記第1移動局から第2参照信号の測定結果を受信し、前記第2移動局から第1参照信号の測定結果を受信するように構成されており、前記送信部は、前記コアネットワーク装置に対して、該第1移動局及び該第2移動局が前記無線基地局を介さないデータ信号の送受信を開始することを通知するように構成されており、前記第1参照信号は、前記第1移動局によって前記第2移動局に対して送信される参照信号であり、前記第2参照信号は、前記第2移動局によって前記第1移動局に対して送信される参照信号であることを要旨とする。
本発明の第4の特徴は、移動局であって、コアネットワーク装置配下に接続されている無線基地局配下のセルに接続されている場合に、該無線基地局から、該他移動局との間の無線品質を測定するように要求する要求信号を受信するように構成されている受信部と、前記要求信号に応じて、前記他移動局によって送信される参照信号に対する測定処理を行うように構成されている測定部と、前記無線基地局に対して、前記参照信号の測定結果を送信するように構成されている送信部とを具備しており、前記送信部及び前記受信部は、前記無線基地局からの指示信号に応じて、前記他移動局との間で、該無線基地局を介さないデータ信号の送受信を開始するように構成されていることを要旨とする。
以上説明したように、本発明によれば、複数の移動局の間で、無線基地局を介してデータ信号を送受信する状態から、無線基地局を介さないでデータ信号を送受信する状態に遷移することを可能とする移動通信方法、コアネットワーク装置、無線基地局及び移動局を提供することができる。
本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの全体構成図である。 本発明の第1の実施形態に係るコアネットワーク装置の機能ブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係る無線基地局の機能ブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動局の機能ブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの動作を示すシーケンス図である。
(本発明の第1の実施形態に係る移動通信システム)
図1乃至図5を参照して、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムについて説明する。
本実施形態に係る移動通信システムは、LTE方式の移動通信システムであって、図1に示すように、コアネットワーク装置CNと、コアネットワーク装置CN配下に接続されている無線基地局eNBとを具備している。なお、本発明は、LTE方式以外のセルラー方式の移動通信システムにも適用可能である。
ここで、無線基地局eNBと移動局UE#1/UE#2との間では、Uuインタフェースを介してデータが送受信されるように構成されており、移動局UE#1と移動局UE#2との間では、Udインタフェースを介してデータが送受信されるように構成されている。
すなわち、移動局UE#1は、移動局UE#2との間で、無線基地局eNBを介して(Uuインタフェースを介して)データ信号を送受信することもできるし、無線基地局eNBを介さないで(Udインタフェースを介して)データ信号を送受信することもできる。
コアネットワーク装置CNは、無線アクセスネットワークを収容するコアネットワーク内の装置であって、例えば、移動管理ノードMME(Mobility Management Entity)やゲートウェイ装置P/S-GW(PDN/Serving-Gateway)等であってもよい。
図2に示すように、コアネットワーク装置CNは、受信部11と、送信部12と、判断部13とを具備している。
受信部11は、無線基地局eNBからS1APメッセージを受信したり、移動局UE#1/UE#2からNAS(Non Access Stratum)メッセージを受信したりするように構成されている。
例えば、受信部11は、「Service Request手順」において、移動局UE#1/UE#2から、「Service Request」を受信するように構成されている。
また、受信部11は、無線基地局eNBから、移動局UE#1/UE#2が無線基地局eNBを介さないデータ信号の送受信を開始することを示す信号を受信するように構成されている。
送信部12は、無線基地局eNBに対してS1APメッセージを送信したり、移動局UE#1/UE#2に対してNASメッセージを送信したりするように構成されている。
判断部13は、移動局UE#1/UE#2から「Service Request」が受信された場合に、移動局UE#1/UE#2が無線基地局eNB配下のセルに接続されているか否かについて判断するように構成されている。
ここで、判断部13が、移動局UE#1/UE#2が無線基地局eNB配下のセルに接続されていると判断された場合に、送信部12は、かかる無線基地局eNBに対して、所定通知信号を送信するように構成されている。
図3に示すように、無線基地局eNBは、受信部21と、送信部22と、判断部23とを具備している。
受信部21は、コアネットワーク装置CNからS1APメッセージを受信したり、移動局UE#1/UE#2からAS(Access Stratum)メッセージ或いはRRC(Radio Resource Control)メッセージを受信したりするように構成されている。
例えば、受信部21は、コアネットワーク装置CNから、移動局UE#1/UE#2が無線基地局eNB配下のセルに接続されている旨を通知する所定通知信号を受信するように構成されている。
また、受信部21は、移動局UE#1からRS(Reference Signal)#2の測定結果を受信し、移動局UE#2からRS#1の測定結果を受信するように構成されている。
ここで、RS#1は、移動局UE#1によって移動局UE#2に対して送信される参照信号であり、RS#2は、移動局UE#2によって移動局UE#1に対して送信される参照信号である。
送信部22は、コアネットワーク装置CNに対してS1APメッセージを送信したり、移動局UE#1/UE#2に対してASメッセージ或いはRRCメッセージを送信したりするように構成されている。
例えば、送信部22は、受信部21によって所定通知信号が受信された場合、移動局UE#1/UE#2に対して、移動局UE#1/UE#2との間の無線品質を測定するように要求する要求信号を送信するように構成されている。
また、送信部22は、移動局#1に対して、送信すべきRS#1の設定情報や測定すべきRS#2の設定情報を送信するように構成されており、移動局#2に対して、送信すべきRS#2の設定情報や測定すべきRS#1の設定情報を送信するように構成されている。かかる設定情報には、RS#1やRS#2の使用周波数・時間情報やコード情報や周期情報等が含まれていてもよい。
ここで、判断部23は、送信部22が、移動局UE#1/UE#2との間の無線品質を測定するように要求する要求信号を送信すべきか否かを判断するように構成されていてもよい。
例えば、判断部23は、移動局UE#1/UE#2が無線基地局eNB配下の異なるセルに接続している場合に、かかる要求信号を送信しないと判断するように構成されていてもよい。
かかる場合、送信部22は、コアネットワーク装置CNに対して、受信部21によって受信された所定通知信号に対する失敗応答を送信するように構成されている。
また、送信部22は、「Ud切替手順」が行われなかった場合や「Ud切替手順」が失敗した場合に、コアネットワーク装置CNに対して、受信部21が受信した所定通知信号に対する失敗応答を送信するように構成されている。
判断部23は、受信部21によってRS#1/RS#2の測定結果が受信された後に、移動局UE#1/UE#2が無線基地局eNBを介さないデータ信号の送受信を開始するための手順、すなわち、「Ud切替手順」を行うべきか否かについて判断するように構成されている。
ここで、判断部23は、RS#1/RS#2の測定結果が、所定条件を満たすと判断した場合に、移動局UE#1/UE#2が無線基地局eNBを介さないデータ信号の送受信を開始するための手順、すなわち、「Ud切替手順」を行うべきであると判断するように構成されていもよい。
かかる場合、送信部22は、コアネットワーク装置CNに対して、移動局UE#1及び移動局UE#2が無線基地局eNBを介さないデータ信号の送受信を開始することを通知するように構成されている。
例えば、判断部23は、RS#1の測定結果に含まれるRS#1の無線品質が第1閾値を上回り、RS#2の測定結果に含まれるRS#2の無線品質が第2閾値を上回った場合に、RS#1/RS#2の測定結果が、所定条件を満たすと判断するように構成されていてもよい。
なお、第1閾値及び第2閾値は、同じ値であってもよいし、異なる値であってもよい。
本実施形態では、移動局UE#1の構成及び移動局UE#2の構成は、基本的に同一であるため、以下、代表して、移動局UE#1の構成について説明する。図4に示すように、移動局UE#1は、送信部31と、受信部32と、測定部33とを具備している。
送信部31は、コアネットワーク装置CNに対してNASメッセージを送信したり、無線基地局eNBに対してASメッセージ或いはRRCメッセージを送信したりするように構成されている。
例えば、送信部31は、無線基地局eNBに対して、後述するRS#2の測定結果を含む「Measurement Report(測定報告)」を送信するように構成されている。
受信部32は、コアネットワーク装置CNからNASメッセージを受信したり、移動局UE#1/UE#2からASメッセージ或いはRRCメッセージを受信したりするように構成されている。
例えば、受信部32は、無線基地局eNBから、移動局UE#2との間の無線品質を測定するように要求する要求信号を受信するように構成されている。かかる要求信号には、移動局UE#1が送信すべきRS#1の設定情報や、移動局UE#1が測定すべきRS#2の設定情報が含まれていてもよい。
測定部33は、受信部32によって受信された要求信号に応じて、移動局UE#2によって送信されるRS#2に対する測定処理(Measurement)を行うように構成されている。
例えば、測定部33は、RS#2に対する測定処理において、RS#2の無線品質、例えば、RS#2のRSRP(Reference Signal Received Power)やRS#2のRSRQ(Reference Signal Received Quality)やRS#2のCQI(Channel Quality Index)等を測定するように構成されている。
なお、送信部31及び受信部32は、無線基地局eNBからの指示信号に応じて、無線基地局を介してデータ信号を送受信する状態から、無線基地局を介さないでデータ信号を送受信する状態に遷移するように構成されている。
以下、図5を参照して、本実施形態に係る移動通信システムの動作の一例について説明する。
本実施形態に係る移動通信システムにおいて、移動局UE#1と移動局UE#2との間で通信を行いたい場合には、図5に示すように、ステップS1001において、移動局UE#1とコアネットワーク装置CNとの間で「Service Request手順」を行うと共に、ステップS1002において、移動局UE#2とコアネットワーク装置CNとの間で「Service Request手順」を行う。
ステップS1003において、コアネットワーク装置CNは、移動局UE#1/UE#2が同一の無線基地局eNB配下のセルに接続されているか否かについて判断するように構成されている。
ここで、移動局UE#1/UE#2が同一の無線基地局eNB配下のセルに接続されていると判断された場合、ステップS1004において、コアネットワーク装置CNは、無線基地局eNBに対して、その旨を示す所定通知信号を送信する。
無線基地局eNBは、ステップS1005Aにおいて、移動局UE#1に対して、移動局UE#2との間の無線品質を測定するように要求する要求信号を送信し、ステップS1005Bにおいて、移動局UE#2に対して、移動局UE#1との間の無線品質を測定するように要求する要求信号を送信する。
ステップS1006Aにおいて、移動局UE#1は、かかる要求信号に応じて、移動局UE#2に対して、RS#1を送信し、ステップS1006Bにおいて、移動局UE#2は、かかる要求信号に応じて、移動局UE#1に対して、RS#2を送信する。
ステップS1007Aにおいて、移動局UE#1は、RS#2に対する測定処理を行い、ステップS1007Bにおいて、移動局UE#2は、RS#1に対する測定処理を行う。
ステップS1008Aにおいて、移動局UE#1は、無線基地局eNBに対して、RS#2の測定結果を通知し、ステップS1008Bにおいて、移動局UE#2は、無線基地局eNBに対して、RS#1の測定結果を通知する。
ここで、移動局UE#1/UE#2は、「Measurement Report」によって、RS#2/RS#1の測定結果を通知してもよいし、他のメッセージによって、RS#2/RS#1の測定結果を通知してもよい。
ステップS1009において、無線基地局eNBは、RS#1/RS#2の測定結果を受信した後に、移動局UE#1/UE#2が無線基地局eNBを介さないデータ信号の送受信を開始するための手順、すなわち、「Ud切替手順」を行うべきか否かについて判断する。
例えば、無線基地局eNBは、RS#1/RS#2の測定結果が、所定条件を満たすと判断された場合には、上述の「Ud切替手順」を行うべきであると判断してもよい。
その結果、移動局UE#1と移動局UE#2との間の通信は、無線基地局eNBを介さずに(Udインタフェースを介して)行われる。その結果、コアネットワーク装置CNは、移動局#UE1及び移動局#UE2のベアラを、プリザベーション状態(保留状態)にしてもよい。
なお、ステップS1009における判断は、無線基地局eNBではなく、コアネットワーク装置CNによって行われてもよい。
一方、ステップS1003において、移動局UE#1/UE#2が同一の無線基地局eNB配下のセルに接続されていないと判断された場合、移動局UE#1と移動局UE#2との間の通信は、無線基地局eNBを介して(Uuインタフェースを介して)行われる。
本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムによれば、移動局UE#1/UE#2が同一の無線基地局eNB配下のセルに接続されている場合で、かつ、RS#1/RS#2の測定結果が所定条件を満たす場合には、無線基地局eNBを介さずに、Udインタフェースを介して、移動局UE#1と移動局UE#2との間の通信を行うことができる。
なお、上述の第1の実施形態では、「Service Request」を契機としてUd切替手順が行われるケースについて説明したが、他の手順を契機にして同様な手順でUd切替手順が行われてもよい。例えば、ベアラ追加・変更等を契機としてUd切替手順が行われてもよい。
また、上述の第1の実施形態では、移動局UE#1及び移動局UE#2が互いに通信する場合のみを対象に説明したが、移動局UE#1及び移動局UE#2は、他の移動局と更に同時にUdインタフェースを用いた通信を行ってもよい。
さらには、移動局UE#1及び移動局UE#2は、Udインタフェースを用いた通信と同時に、Uuインタフェースを用いて、他のpeer entityと同時に通信を行ってもよい。
これらの場合には、ベアラ毎にUdインタフェースの設定が行われてもよい。特に、コアネットワーク装置CNは、ベアラ毎にUd切替手順を行うか否かについて判断してもよい。
以上に述べた本実施形態の特徴は、以下のように表現されていてもよい。
本実施形態の第1の特徴は、移動通信方法であって、コアネットワーク装置CNが、移動局UE#1(第1移動局)及び移動局UE#2(第2移動局)が同一の無線基地局eNB配下のセルに接続されている場合に、無線基地局eNBに対して、所定通知信号を送信する工程と、無線基地局eNBが、所定通知信号に応じて、移動局UE#1及び移動局UE#2に対して、移動局UE#1及び移動局UE#2との間の無線品質を測定するように要求する要求信号を送信する工程と、移動局UE#1が、かかる要求信号に応じて、移動局UE#2に対して、RS#1(第1参照信号)を送信する工程と、移動局UE#2が、かかる要求信号に応じて、移動局UE#1に対して、RS#2(第2参照信号)を送信する工程と、移動局UE#1が、無線基地局eNBに対して、RS#2の測定結果を送信する工程と、移動局UE#2が、無線基地局eNBに対して、RS#1の測定結果を送信する工程とを有することを要旨とする。
本実施形態の第1の特徴において、RS#1の測定結果及びRS#2の測定結果の送信後に、移動局UE#1及び移動局UE#2が無線基地局eNBを介さないデータ信号の送受信を開始する工程とを有してもよい。
本実施形態の第2の特徴は、無線基地局eNBを配下に接続しているコアネットワーク装置CNであって、移動局UE#1及び移動局UE#2から「Service Request(サービス要求信号)」を受信した場合に、移動局UE#1及び移動局UE#2が無線基地局eNB配下のセルに接続されているか否かについて判断するように構成されている判断部13と、移動局UE#1及び移動局UE#2が無線基地局eNB配下のセルに接続されていると判断された場合に、かかる無線基地局eNBに対して、所定通知信号を送信するように構成されている送信部12と、無線基地局eNBから、移動局UE#1及び移動局UE#2が無線基地局eNBを介さないデータ信号の送受信を開始することを示す信号を受信するように構成されている受信部11とを具備することを要旨とする。
本実施形態の第3の特徴は、コアネットワーク装置CN配下に接続されている無線基地局eNBであって、コアネットワーク装置CNから、移動局UE#1及び移動局UE#2が無線基地局eNB配下のセルに接続されている旨を通知する所定通知信号を受信するように構成されている受信部21と、所定通知信号が受信された場合、移動局UE#1及び移動局UE#2に対して、移動局UE#1及び移動局UE#2との間の無線品質を測定するように要求する要求信号を送信するように構成されている送信部22とを具備し、受信部21は、移動局UE#1からRS#2の測定結果を受信し、移動局UE#2からRS#1の測定結果を受信するように構成されており、送信部22は、コアネットワーク装置CNに対して、移動局UE#1及び移動局UE#2が無線基地局eNBを介さないデータ信号の送受信を開始することを通知するように構成されており、RS#1は、移動局UE#1によって移動局UE#2に対して送信される参照信号であり、RS#2は、移動局UE#2によって移動局UE#1に対して送信される参照信号であることを要旨とする。
本実施形態の第4の特徴は、移動局UE#1であって、コアネットワーク装置CN配下に接続されている無線基地局eNB配下のセルに接続されている場合に、無線基地局eNBから、移動局UE#2との間の無線品質を測定するように要求する要求信号を受信するように構成されている受信部32と、かかる要求信号に応じて、移動局UE#2によって送信されるRS#2に対する測定処理(Measurement)を行うように構成されている測定部33と、無線基地局eNBに対して、RS#2の測定結果を送信するように構成されている送信部31とを具備しており、送信部31及び受信部32は、無線基地局eNBからの指示信号に応じて、移動局UE#2との間で、無線基地局eNBを介さないデータ信号の送受信を開始するように構成されていることを要旨とする。
なお、上述のコアネットワーク装置CNや無線基地局eNBや移動局UE等の動作は、ハードウェアによって実施されてもよいし、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールによって実施されてもよいし、両者の組み合わせによって実施されてもよい。
ソフトウェアモジュールは、RAM(Random Access Memory)や、フラッシュメモリや、ROM(Read Only Memory)や、EPROM(Erasable Programmable ROM)や、EEPROM(Electronically Erasable and Programmable ROM)や、レジスタや、ハードディスクや、リムーバブルディスクや、CD-ROMといった任意形式の記憶媒体内に設けられていてもよい。
かかる記憶媒体は、プロセッサが当該記憶媒体に情報を読み書きできるように、当該プロセッサに接続されている。また、かかる記憶媒体は、プロセッサに集積されていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ASIC内に設けられていてもよい。かかるASICは、コアネットワーク装置CNや無線基地局eNBや移動局UE等内に設けられていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ディスクリートコンポーネントとしてコアネットワーク装置CNや無線基地局eNBや移動局UE等内に設けられていてもよい。
以上、上述の実施形態を用いて本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本発明は、特許請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。従って、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。
CN…コアネットワーク装置
eNB…無線基地局
UE…移動局
11、21、32…受信部
12、22、31…送信部
13、23…判断部
33…測定部

Claims (5)

  1. コアネットワーク装置が、第1移動局及び第2移動局が同一の無線基地局配下のセルに接続されている場合に、該無線基地局に対して、所定通知信号を送信する工程と、
    前記無線基地局が、前記所定通知信号に応じて、前記第1移動局及び前記第2移動局に対して、該第1移動局及び該第2移動局との間の無線品質を測定するように要求する要求信号を送信する工程と、
    前記第1移動局が、前記要求信号に応じて、前記第2移動局に対して、第1参照信号を送信する工程と、
    前記第2移動局が、前記要求信号に応じて、前記第1移動局に対して、第2参照信号を送信する工程と、
    前記第1移動局が、前記無線基地局に対して、前記第2参照信号の測定結果を送信する工程と、
    前記第2移動局が、前記無線基地局に対して、前記第1参照信号の測定結果を送信する工程とを有することを特徴とする移動通信方法。
  2. 前記第1参照信号の測定結果及び前記第2参照信号の測定結果の送信後に、前記第1移動局及び前記第2移動局が前記無線基地局を介さないデータ信号の送受信を開始する工程とを有することを特徴とする請求項1に記載の移動通信方法。
  3. 無線基地局を配下に接続しているコアネットワーク装置であって、
    第1移動局及び第2移動局からサービス要求信号を受信した場合に、該第1移動局及び該第2移動局が前記無線基地局配下のセルに接続されているか否かについて判断するように構成されている判断部と、
    前記第1移動局及び前記第2移動局が前記無線基地局配下のセルに接続されていると判断された場合に、該無線基地局に対して、所定通知信号を送信するように構成されている送信部と、
    前記無線基地局から、前記第1移動局及び前記第2移動局が該無線基地局を介さないデータ信号の送受信を開始することを示す信号を受信するように構成されている受信部とを具備することを特徴とするコアネットワーク装置。
  4. コアネットワーク装置配下に接続されている無線基地局であって、
    前記コアネットワーク装置から、第1移動局及び第2移動局が前記無線基地局配下のセルに接続されている旨を通知する所定通知信号を受信するように構成されている受信部と、
    前記所定通知信号が受信された場合、前記第1移動局及び前記第2移動局に対して、該第1移動局及び該第2移動局との間の無線品質を測定するように要求する要求信号を送信するように構成されている送信部とを具備し、
    前記受信部は、前記第1移動局から第2参照信号の測定結果を受信し、前記第2移動局から第1参照信号の測定結果を受信するように構成されており、
    前記送信部は、前記コアネットワーク装置に対して、該第1移動局及び該第2移動局が前記無線基地局を介さないデータ信号の送受信を開始することを通知するように構成されており、
    前記第1参照信号は、前記第1移動局によって前記第2移動局に対して送信される参照信号であり、
    前記第2参照信号は、前記第2移動局によって前記第1移動局に対して送信される参照信号であることを特徴とする無線基地局。
  5. コアネットワーク装置配下に接続されている無線基地局配下のセルに接続されている場合に、該無線基地局から、該他移動局との間の無線品質を測定するように要求する要求信号を受信するように構成されている受信部と、
    前記要求信号に応じて、他移動局によって送信される参照信号に対する測定処理を行うように構成されている測定部と、
    前記無線基地局に対して、前記参照信号の測定結果を送信するように構成されている送信部とを具備しており、
    前記送信部及び前記受信部は、前記無線基地局からの指示信号に応じて、前記他移動局との間で、該無線基地局を介さないデータ信号の送受信を開始するように構成されていることを特徴とする移動局。
JP2011082200A 2011-04-01 2011-04-01 移動通信方法、コアネットワーク装置、無線基地局及び移動局 Expired - Fee Related JP5324614B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011082200A JP5324614B2 (ja) 2011-04-01 2011-04-01 移動通信方法、コアネットワーク装置、無線基地局及び移動局
PCT/JP2012/057985 WO2012137634A1 (ja) 2011-04-01 2012-03-27 移動通信方法、コアネットワーク装置、無線基地局及び移動局
CN2012800167386A CN103477703A (zh) 2011-04-01 2012-03-27 移动通信方法、核心网络装置、无线基站以及移动台
US14/009,191 US20140219116A1 (en) 2011-04-01 2012-03-27 Mobile communication method, core network device, radio base station and mobile station

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011082200A JP5324614B2 (ja) 2011-04-01 2011-04-01 移動通信方法、コアネットワーク装置、無線基地局及び移動局

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012217104A JP2012217104A (ja) 2012-11-08
JP5324614B2 true JP5324614B2 (ja) 2013-10-23

Family

ID=46969035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011082200A Expired - Fee Related JP5324614B2 (ja) 2011-04-01 2011-04-01 移動通信方法、コアネットワーク装置、無線基地局及び移動局

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20140219116A1 (ja)
JP (1) JP5324614B2 (ja)
CN (1) CN103477703A (ja)
WO (1) WO2012137634A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2512399A (en) 2013-03-28 2014-10-01 Nec Corp Direct communication between mobile radio communication devices
JP6468185B2 (ja) 2013-04-24 2019-02-13 日本電気株式会社 デバイスツーデバイス通信の使用方法及び無線通信システム
JP6239270B2 (ja) * 2013-05-29 2017-11-29 京セラ株式会社 基地局、ユーザ端末及びプロセッサ
JP6306006B2 (ja) * 2013-07-09 2018-04-04 京セラ株式会社 ネットワーク装置及びユーザ端末
WO2015063812A1 (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 富士通株式会社 無線通信方法、無線通信システム、無線局および無線端末
CN112423395B (zh) * 2014-04-22 2024-04-02 Fcnt合同会社 无线终端、无线站、无线通信***和无线通信方法
JP6409166B2 (ja) * 2014-05-08 2018-10-24 富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社 無線通信システム、端末、基地局および処理方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1527623A (zh) * 2003-03-07 2004-09-08 �ʼҷ����ֵ��ӹɷ����޹�˾ 无线通信网络中点到点对等通信无线链接建立和保持的方法与装置
JP4260562B2 (ja) * 2003-07-14 2009-04-30 Kddi株式会社 移動通信システム
US8478262B2 (en) * 2005-06-29 2013-07-02 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Method and apparatus for delegating signal quality handover measuring of a user equipment in wireless communication to a neighbouring user equipment
JP4318693B2 (ja) * 2006-01-27 2009-08-26 京セラ株式会社 移動通信システム、基地局装置及び移動通信方法
JP5094724B2 (ja) * 2006-08-24 2012-12-12 パナソニック株式会社 通信システム、通信方法、無線端末、無線中継装置及び制御装置
KR101498968B1 (ko) * 2007-07-05 2015-03-12 삼성전자주식회사 통신시스템에서 피어 투 피어 통신을 위한 자원 결정 방법및 장치
JP4475328B2 (ja) * 2007-12-26 2010-06-09 ソニー株式会社 無線通信システム、無線通信装置、無線通信方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN103477703A (zh) 2013-12-25
US20140219116A1 (en) 2014-08-07
WO2012137634A1 (ja) 2012-10-11
JP2012217104A (ja) 2012-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5324614B2 (ja) 移動通信方法、コアネットワーク装置、無線基地局及び移動局
US9179465B2 (en) Methods and devices for adjusting resource management procedures based on machine device capability information
WO2018129968A1 (zh) 一种实现cbr测量的方法及装置
JP4763835B2 (ja) 移動通信方法及び無線基地局
JP5568506B2 (ja) 移動通信方法、無線基地局及び移動局
US10630545B2 (en) Device and method of handling communications in dual connectivity
TW201921966A (zh) 基於訊號強度進行之跨鏈路干擾管理之測量與報告
CN106465098B (zh) 终端装置、基站装置以及使用架构确定方法
CN104704883B (zh) 移动通信方法、无线接入网络装置以及移动台
KR101451764B1 (ko) 이동통신방법 및 무선기지국
CN111107549B (zh) 避免位置泄露的方法和移动通信装置
JP5508337B2 (ja) 移動通信方法、移動局、コアネットワーク装置及び無線基地局
WO2014027603A1 (ja) 移動通信方法、無線基地局及び移動局
CA2831973C (en) Mobile communication method, mobile management node, and subscriber management server
KR20140035403A (ko) 이동통신방법, 릴레이 노드 및 무선기지국
JP2010074739A (ja) 移動通信方法、移動通信システム及び無線基地局
WO2012063872A1 (ja) 移動通信方法、移動局及び無線基地局
JP5427829B2 (ja) 移動通信システム及び移動局
KR101921323B1 (ko) 셀룰러 이동통신시스템 기반의 디바이스 투 디바이스 통신 단말간의 동기 설정 방법
JP6516195B2 (ja) 端末装置、基地局装置、使用アーキテクチャ決定方法、及びコンピュータプログラム
JP2014171269A (ja) 移動通信方法、移動局及び無線基地局

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130618

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130718

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5324614

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees