JP5317233B2 - ネットワークシステム及びネットワーク装置の制御方法 - Google Patents

ネットワークシステム及びネットワーク装置の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5317233B2
JP5317233B2 JP2011274709A JP2011274709A JP5317233B2 JP 5317233 B2 JP5317233 B2 JP 5317233B2 JP 2011274709 A JP2011274709 A JP 2011274709A JP 2011274709 A JP2011274709 A JP 2011274709A JP 5317233 B2 JP5317233 B2 JP 5317233B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
network device
packet
cable
lan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011274709A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013126159A (ja
Inventor
哲一 設楽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC Platforms Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Platforms Ltd filed Critical NEC Platforms Ltd
Priority to JP2011274709A priority Critical patent/JP5317233B2/ja
Publication of JP2013126159A publication Critical patent/JP2013126159A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5317233B2 publication Critical patent/JP5317233B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Description

本発明はネットワークスイッチとこれにネットワークケーブルを介して接続されたネットワーク装置を備えるネットワークシステムに関する。特に、ネットワークケーブルを介して、パケットの伝送に加えて、ネットワークスイッチからネットワーク装置への電力の供給を行なうネットワークシステムの省電力化に関する。
イーサネット(登録商標)のツイステッドペアケーブルを通じてパケットの伝送を行なうとともに、電力の供給を行なう技術として例えばPower over Ethernet(PoE)がある。この種の技術を用いることにより、電力供給が困難な場所に設置されたネットワーク装置に対し、ネットワークケーブルを介してネットワークスイッチから電力を供給することができる。
この種の一般的なシステムであるネットワークシステム5について図Aを参照して説明する。ネットワークシステム5ではLAN(Local Area Network)スイッチ6にLAN装置7がケーブル8を介して接続されている。この種の技術は例えば特許文献1に記載されている。
LANスイッチ6は上流LANに接続したLANインタフェース61と、LAN装置8に接続したLANインタフェース62を備え、LANコントローラ63の制御の元、上流ネットワークとLAN装置8の間でパケットの中継を行なう。また、LANスイッチ6は給電回路64を備える。給電回路64はLANインタフェース62、ケーブル8を介してLAN装置7に給電する。
LAN装置7はLANブロック71及びCPU(Central Processing Unit)72を備える。LANブロック71は送信しようとするデータを複数のパケットに分割してLANスイッチ6に送信し、受信したパケットから元のデータを復元する等の処理を行なう。
ネットワークシステム5においてLAN装置7での消費電力を削減する手法として、LAN装置7のLANブロック71以外の要素、例えばCPU72の動作を停止してLANブロック71を動作させておき、ネットワークスイッチ6から所定のパケットを受信したことをLANコントローラ74にて検出すると、LANコントローラ74がCPU72等を起動する動作モード、即ち節電モードを設けるものがある。このようなシステムでは節電モードにおいてLANブロック71のみを動作させておけばよいので、LAN装置7全体を起動する通常モードと比較して消費電力を削減することができる。
しかし、換言すれば、LANブロック71は常に起動しておく必要がある。一般に、起動中のLANブロックは、自装置宛のパケットだけではなく、同じLAN内の他装置宛のパケットをも受信し、自装置宛のパケットか否かを常に監視する。このため宛先に関わらずパケットがLANを流れる毎にLANブロックはパケット処理のために電力を消費する。
また、この種の節電モードでは、起動パケットを受信すると、LANコントローラ74の指示に応じて停止していたCPU72が起動し、続いてオペレーティングシステムを立ち上げた後でLAN装置7は通常の状態に移行するので、節電モードから通常モードへの移行にある程度の時間を要する。このようなタイムラグがあるため、この種の技術は、ネットワークからの問い合わせに対して即応性が要求されるLAN装置、例えばIP電話端末に適用するのが難しい。
特開2007−281628
本発明はこうした状況に鑑みてなされたものであり、本発明が解決しようとする課題は、節電モード中のネットワーク装置においてパケット処理に要する電力消費を抑制することである。
上述の課題を解決するため、本発明は、その一態様として、ネットワークスイッチ、ネットワーク装置、前記ネットワークスイッチ及び前記ネットワーク装置の間を接続するケーブルを備えるネットワークシステムであって、前記ケーブルは、前記ネットワークスイッチ及び前記ネットワーク装置の間でパケットを伝送する伝送媒体と、前記ネットワークスイッチから前記ネットワーク装置に供給する電力を伝送する伝送媒体とを備え、前記ネットワーク装置は、前記ケーブルを介して伝送するパケットを処理するためのパケット処理手段を備え、前記ネットワークスイッチは、前記ネットワーク装置を宛先として含む第1のパケットの受信に応じて、前記パケット処理手段の起動を指示する信号である起動信号を、前記ケーブルを介した給電電圧に重畳して、前記ネットワーク装置に送信する手段を備え、前記ネットワーク装置は、前記給電電圧から前記起動信号を検出して、前記パケット処理手段を起動する手段を更に備えることを特徴とするネットワークシステムを提供する。
また、本発明は、他の態様として、パケットを伝送する伝送媒体と、電力を伝送する伝送媒体とを備えるケーブルを介して接続されたネットワーク装置に対し、前記ケーブルを介して電力を供給する給電手段と、前記ネットワーク装置を宛先として含む第1のパケットの受信に応じて、前記ネットワーク装置に対してパケットを処理する手段であるパケット処理手段の起動を指示する信号である起動信号を生成し、前記ケーブルを介した給電電圧に前記起動信号を重畳して、前記ネットワーク装置に送信する手段とを備えることを特徴とするネットワークスイッチを提供する。
更に、本発明は、他の態様として、パケットを伝送する伝送媒体と電力を伝送する伝送媒体とを備えるケーブルを介してネットワークスイッチに接続されて、前記ケーブルを介して前記ネットワークスイッチとの間でパケットを伝送するとともに、前記ケーブルを介して前記ネットワークスイッチから電力の供給を受けるネットワーク装置であって、前記ケーブルを介して伝送するパケットを処理するためのパケット処理手段と、当該ネットワーク装置を宛先として含む第1のパケットを前記ネットワークスイッチが受信するのに応じて、前記ネットワークスイッチが前記ケーブルを介した給電電圧に重畳して送信する信号であって、前記パケット処理手段の起動を指示する信号である起動信号を前記給電電圧から検出して、前記パケット処理手段を起動する手段とを備えることを特徴とするネットワーク装置を提供する。
更に、本発明は、他の態様として、導線を伝送媒体とするケーブルを介してネットワークスイッチに接続され、前記ケーブルを介して前記ネットワークスイッチとの間でパケットを送受信し、かつ、前記ケーブルを介して前記ネットワークスイッチから電力の供給を受けるネットワーク装置を宛先として含む第1のパケットを、前記ネットワークスイッチが受信する段階と、前記ネットワーク装置のパケット処理手段の起動を指示する信号である起動信号を、前記ケーブルを介した給電電圧に重畳して、前記ネットワークスイッチから前記ネットワーク装置に送信する段階と、前記ネットワーク装置が前記給電電圧から前記起動信号を検出する段階と、前記起動信号の検出に応じて、前記ネットワーク装置が前記パケット処理手段を起動する段階とを含むことを特徴とするネットワーク装置の制御方法を提供する。
本発明によれば、ネットワーク装置宛のパケット受信に応じて、ネットワークスイッチは起動信号をネットワーク装置に送信する。起動信号に応じて、ネットワーク装置はパケット処理手段を起動する。
本発明の第1の実施の形態であるネットワークシステム1のブロック図である。 ネットワークシステム1の動作を説明するためのフローチャートである。 電圧変動コマンド生成回路25が生成する電圧変動コマンドの例である。 従来のネットワークシステム5のブロック図である。
本発明の一実施の形態であるネットワークシステム1について図1を参照して説明する。ネットワークシステム1はLANスイッチ2、LAN装置3、ケーブル4からなる。
LANスイッチ2はネットワークスイッチであり、コンピュータネットワークでパケットの転送先を切り替える装置である。LANスイッチ2として用いることができるものとして例えばハブ、ブリッジ、ルーター、スイッチングハブ、レイヤ3スイッチ等がある。LANスイッチ2はLANインタフェース21、22、LANコントローラ23、給電回路24、電圧変動コマンド生成回路25を備える。
LANインタフェース21は上流LANに接続される。LANインタフェース22はケーブル4を介してLAN装置3に接続され、ケーブル4を介して、LAN装置3とのパケット伝送を行なうとともに、LAN装置3への電力伝送を行なう。
LANコントローラ23は、一般的なLANコントローラとしての機能に加えて、LANインタフェース21を介して上流パケットから受信したパケットが、LANスイッチ2の配下に接続されている停止中のLAN装置であるか否かを判定し、停止中のLAN装置宛のパケットであると判定した場合はコマンド生成命令を電圧変動コマンド生成回路25に送る。このコマンド生成命令は、電圧変動コマンド生成回路25に対して、電圧変動コマンドとして起動命令を生成するように指示するものである。
給電回路24はLANインタフェース22、ケーブル4を介してLAN装置3に給電する回路である。
電圧変動コマンド生成回路25はLANコントローラ23からのコマンド生成命令に応じて、電圧変動コマンドを生成する。ここで生成する電圧変動コマンドは、LAN装置3に対し、後述するLANブロック31の起動を指示する起動命令である。
LAN装置3として考えられる装置としては、ケーブル4を介してパケット伝送を行うとともに電圧受給を受ける様々な装置がある。例えばIP電話端末、ウェブカメラ、スイッチングハブ、無線LANアクセスポイント等がLAN装置3として考えられる。LAN装置3はLANブロック31、CPU32、電圧変動コマンド検出回路33を備える。
LAN装置3の動作モードには通常モードと節電モードがある。通常モードにあるときLANブロック31、CPU32の両方が起動している。節電モードにあるとき、基本的にはLANブロック31は停止し、CPU32は起動しているが、LANスイッチ2から起動命令を受けると、LANブロック31を一時的に起動してパケットを受信し、そのパケットに応じた処理をCPU32が完了次第、LANブロック31を再び停止する。尚、節電モードであってもCPU32は作動しているため、給電回路24はLAN装置3が節電モードであっても給電を行なう。
LANブロック31はLANインタフェース34、LANコントローラ35を備える。LANインタフェース34はケーブル4を介して対向するLANインタフェース22との間でパケットの伝送を行なうとともに給電を受ける。LANインタフェース34は受信したパケットをLANコントローラ35に渡す一方、受給電圧については電圧変動コマンド検出回路33に渡す。LANコントローラ35は、LANブロック31が停止しているときに電圧変動コマンド検出回路33からLAN起動命令を受け取ると、これに応じてLANコントローラ35はLANブロック31を起動する。また、LANブロック31が起動しているときにCPU32からLAN停止命令を受け取ると、これに応じてLANコントローラ35はLANブロック31を停止する。
CPU32はLAN装置3全体の動作を制御する。また、CPU32は、節電モード中に一時的に起動したLANブロック31経由で受け取ったパケットに関する処理を完了すると、LANブロック31に対し、LAN停止命令を送る。LAN停止命令はLANブロック31に対して停止を要求する命令である。
電圧変動コマンド検出回路33は、LANインタフェース34を介して受け取る受給電圧を監視する。受給電圧に電圧変動コマンドが重畳されているのを検出すると、電圧変動コマンド検出回路33は、その電圧変動コマンドを解釈し、その内容に応じた動作を行なう。検出した電圧変動コマンドが起動命令の場合、電圧変動コマンド検出回路33は、LANコントローラ35及びCPU32に対してLAN起動命令を送る。
ケーブル4はパケット伝送のための伝送媒体と、電力伝送のための伝送媒体の両方を備えるケーブルである。
次に、LAN装置3が節電モードにあり、LANスイッチ2がLAN装置3を宛先とするパケットP1を上流LANから受信したときのネットワークシステム1の動作について図2を参照して説明する。LAN装置3は節電モードにあるので、最初の時点ではLANブロック31は停止している一方、CPU32は起動している。
LANスイッチ2において、LANインタフェース21が上流LANからパケットP1を受け取る(ステップS1)と、LANコントローラ23は、パケットP1の宛先にLAN装置3が含まれるか否かを判定する(ステップS2)。ここではパケットP1の宛先にはLAN装置3が含まれるので、LANコントローラ23は、電圧変動コマンド生成回路25に対して、電圧変動コマンド「起動命令」の生成を指示するためのコマンド生成命令を発行し、電圧変動コマンド生成回路25に送る(ステップS3)。この命令を受けて、電圧変動コマンド生成回路25は、起動命令を生成し、給電回路24からの給電電圧に重畳(ステップS4)して、LANインタフェース22、ケーブル4、LANインタフェース34を介して電圧変動コマンド検出回路33に送信する。
LAN装置3において、電圧変動コマンド検出回路33は、起動命令を検出する(ステップS5)と、LANコントローラ35及びCPU32に対してLAN起動命令を送信する(ステップS6)。この命令に応じて、LANコントローラ35は現在停止中のLANブロック31を起動し、パケットを受信可能な状態に移行する(ステップS7)。CPU32が省電力モードを有し、現に省電力モードにある場合は、LAN起動命令に応じて通常モードに移行してもよい。LAN起動命令に応じて、LANコントローラ35或いはCPU32は、LANブロック31が起動したことをLANスイッチ2に通知するためのパケットP2をLANインタフェース34から送信することとしてもよい。
再びLANスイッチ2において、LANコントローラ23は、LANブロック31が起動したことを認識する(ステップS8)と、ステップS1にて上流LANから受信したパケットP1を、LANインタフェース22、ケーブル4を介してLANインタフェース34に送信する(ステップS9)。ステップS8においてLANコントローラ23がLANブロック31の起動を認識する方法としては、上述のパケットP2をLANインタフェース22がLANインタフェース34から受信したことにより認識することとしてもよいし、或いは、起動命令を送信後、所定の時間が経過後にLANブロック31が起動したものとみなすことにより認識することとしてもよい。
再びLAN装置3において、LANブロック31がパケットP1を受信し、そのパケットをパケット化される前のデータに戻してCPU32に渡す(ステップS10)と、CPU32は、そのデータに関連した処理を実行する(ステップS11)。この処理の例としては、LAN装置3がIP電話端末であり、パケットP1が接続要求である場合、その接続要求に応じて開始する一回の通話、及び、この通話に伴う通信処理がある。この処理が終了する(ステップS12)と、CPU32はLAN停止命令をLANブロック31に送る(ステップS13)。LAN停止命令を受けたLANコントローラ35は、LANブロック31を再び停止する(ステップS14)。
電圧変動コマンド生成回路25が生成する電圧変動コマンドについて説明する。ネットワークシステム1の外部環境や、LANスイッチ2、LAN装置3の内部環境でノイズが発生し、給電電圧に混入することが一般に予想される。こうしたノイズによる誤動作を防止するため、例えば図3に示すようにノイズ等の理由により頻繁に生じる恐れがないような波形を電圧変動コマンドとして用いることが好ましい。
以上、本発明について実施の形態に即して説明したが、上述の実施形態は例示であり、本発明はこれらに限定されるものではない。例えば、上述の実施形態の節電モードでは、LANブロックが停止し、CPUは作動する動作モードであったが、本発明はこれに限定されるものではなく、LANブロック及びCPUの両方が停止する動作モードとしてもよい。この場合、節電モードから通常モードへの移行に時間を要するものの、一層の省電力化を図ることができる。
上記の実施形態及び実施例の一部又は全部は以下の付記のようにも記載されうるが、これらに限定されるものではない。
(付記1)
ネットワークスイッチ、ネットワーク装置、前記ネットワークスイッチ及び前記ネットワーク装置の間を接続するケーブルを備えるネットワークシステムであって、
前記ケーブルは、前記ネットワークスイッチ及び前記ネットワーク装置の間でパケットを伝送する伝送媒体と、前記ネットワークスイッチから前記ネットワーク装置に供給する電力を伝送する伝送媒体とを備え、
前記ネットワーク装置は、前記ケーブルを介して伝送するパケットを処理するためのパケット処理手段を備え、
前記ネットワークスイッチは、前記ネットワーク装置を宛先として含む第1のパケットの受信に応じて、前記パケット処理手段の起動を指示する信号である起動信号を、前記ケーブルを介した給電電圧に重畳して、前記ネットワーク装置に送信する手段を備え、
前記ネットワーク装置は、前記給電電圧から前記起動信号を検出して、前記パケット処理手段を起動する手段を更に備える
ことを特徴とするネットワークシステム。
(付記2)
前記パケット処理手段が起動したことを示す予め定められた契機に応じて、前記ネットワークスイッチは前記ネットワーク装置に前記第1のパケットを送信することを特徴とする付記1に記載のネットワークシステム。
(付記3)
前記ネットワーク装置は、前記起動信号に応じて前記パケット処理手段が起動したことを通知する第2のパケットを前記ネットワークスイッチに送信する手段を更に備え、
前記ネットワークスイッチは、前記第2のパケットの受信を前記契機として、前記ネットワーク装置に前記第1のパケットを送信する手段を更に備える
ことを特徴とする付記2に記載のネットワークシステム。
(付記4)
前記ネットワーク装置は、前記ネットワークスイッチから受信した前記第1のパケットの内容に応じた処理を実行する手段を更に備えることを特徴とする付記2及び付記3のいずれかに記載のネットワークシステム。
(付記5)
前記ネットワーク装置は、前記第1のパケットに関する処理の終了に応じて、前記パケット処理手段を停止する手段を更に備えることを特徴とする付記4に記載のネットワークシステム。
(付記6)
前記ネットワーク装置は前記パケット処理手段とは異なる情報処理手段を備え、
前記パケット処理手段が起動しているか停止しているかに関わらず、前記情報処理手段への給電は継続される
ことを特徴とする付記1乃至付記5のいずれかに記載のネットワークシステム。
(付記7)
パケットを伝送する伝送媒体と、電力を伝送する伝送媒体とを備えるケーブルを介して接続されたネットワーク装置に対し、前記ケーブルを介して電力を供給する給電手段と、
前記ネットワーク装置を宛先として含む第1のパケットの受信に応じて、前記ネットワーク装置に対してパケットを処理する手段であるパケット処理手段の起動を指示する信号である起動信号を生成し、前記ケーブルを介した給電電圧に前記起動信号を重畳して、前記ネットワーク装置に送信する手段と
を備えることを特徴とするネットワークスイッチ。
(付記8)
前記パケット処理手段が起動したことを示す予め定められた契機に応じて、前記ネットワークスイッチは前記ネットワーク装置に前記第1のパケットを送信することを特徴とする付記7に記載のネットワークスイッチ。
(付記9)
前記起動信号に応じて前記パケット処理手段が起動したことを通知する第2のパケットを、前記ネットワーク装置から受信する手段と、
前記第2のパケットの受信を前記契機として、前記ネットワーク装置に前記第1のパケットを送信する手段と
を更に備えることを特徴とする付記8に記載のネットワークスイッチ。
(付記10)
前記パケット処理手段が起動しているか停止しているかに関わらず、前記給電手段は、前記ネットワーク装置の前記パケット処理手段とは異なる情報処理手段に対して電力を供給する
ことを特徴とする付記7乃至付記9のいずれかに記載のネットワークスイッチ。
(付記11)
パケットを伝送する伝送媒体と電力を伝送する伝送媒体とを備えるケーブルを介してネットワークスイッチに接続されて、前記ケーブルを介して前記ネットワークスイッチとの間でパケットを伝送するとともに、前記ケーブルを介して前記ネットワークスイッチから電力の供給を受けるネットワーク装置であって、
前記ケーブルを介して伝送するパケットを処理するためのパケット処理手段と、
当該ネットワーク装置を宛先として含む第1のパケットを前記ネットワークスイッチが受信するのに応じて、前記ネットワークスイッチが前記ケーブルを介した給電電圧に重畳して送信する信号であって、前記パケット処理手段の起動を指示する信号である起動信号を前記給電電圧から検出して、前記パケット処理手段を起動する手段と
を備えることを特徴とするネットワーク装置。
(付記12)
前記起動信号に応じて前記パケット処理手段が起動したことを通知する第2のパケットを前記ネットワークスイッチに送信する手段を更に備えることを特徴とする付記11に記載のネットワーク装置。
(付記13)
前記ネットワークスイッチから受信した前記第1のパケットの内容に応じた処理を実行する手段を更に備えることを特徴とする付記11及び付記12のいずれかに記載のネットワーク装置。
(付記14)
前記第1のパケットに関する処理の終了に応じて、前記パケット処理手段を停止する手段を更に備えることを特徴とする付記13に記載のネットワーク装置。
(付記15)
前記パケット処理手段とは異なる情報処理手段を備え、
前記パケット処理手段が起動しているか停止しているかに関わらず、前記情報処理手段に対して給電する
ことを特徴とする付記11乃至付記14のいずれかに記載のネットワーク装置。
(付記16)
導線を伝送媒体とするケーブルを介してネットワークスイッチに接続され、前記ケーブルを介して前記ネットワークスイッチとの間でパケットを送受信し、かつ、前記ケーブルを介して前記ネットワークスイッチから電力の供給を受けるネットワーク装置を宛先として含む第1のパケットを、前記ネットワークスイッチが受信する段階と、
前記ネットワーク装置のパケット処理手段の起動を指示する信号である起動信号を、前記ケーブルを介した給電電圧に重畳して、前記ネットワークスイッチから前記ネットワーク装置に送信する段階と、
前記ネットワーク装置が前記給電電圧から前記起動信号を検出する段階と、
前記起動信号の検出に応じて、前記ネットワーク装置が前記パケット処理手段を起動する段階と
を含むことを特徴とするネットワーク装置の制御方法。
(付記17)
前記パケット処理手段が起動したことを示す予め定められた契機に応じて、前記ネットワークスイッチは前記ネットワーク装置に前記第1のパケットを送信することを特徴とする付記16に記載の方法。
(付記18)
前記起動信号に応じて前記パケット処理手段が起動したことを通知する第2のパケットを、前記ネットワーク装置から前記ネットワークスイッチに送信する段階を更に含み、
前記ネットワークスイッチは、前記第2のパケットの受信を前記契機として、前記ネットワーク装置に前記第1のパケットを送信する
ことを特徴とする付記17に記載の方法。
(付記19)
前記第1のパケットを受信した前記ネットワーク装置が、前記第1のパケットの内容に応じた処理を実行する段階を更に含むことを特徴とする付記17及び付記18のいずれかに記載の方法。
(付記20)
前記第1のパケットに関する処理の終了に応じて、前記パケット処理手段を停止する段階を更に含むことを特徴とする付記19に記載の方法。
(付記21)
前記パケット処理手段が起動しているか停止しているかに関わらず、前記ネットワーク装置のCPUへの給電は継続していることを特徴とする付記16乃至付記20のいずれかに記載の方法。
1 ネットワークシステム
2 LANスイッチ
3 LAN装置
4 ケーブル
21、22、34 LANインタフェース
23、35 LANコントローラ
24 給電回路
25 電圧変動コマンド生成回路
31 LANブロック
32 CPU(Central Procesing Unit)
33 電圧変動コマンド検出回路

Claims (10)

  1. ネットワークスイッチ、ネットワーク装置、前記ネットワークスイッチ及び前記ネットワーク装置の間を接続するケーブルを備えるネットワークシステムであって、
    前記ケーブルは、前記ネットワークスイッチ及び前記ネットワーク装置の間でパケットを伝送する伝送媒体と、前記ネットワークスイッチから前記ネットワーク装置に供給する電力を伝送する伝送媒体とを備え、
    前記ネットワーク装置は、前記ケーブルを介して伝送するパケットを処理するためのパケット処理手段を備え、
    前記ネットワークスイッチは、前記ネットワーク装置を宛先として含む第1のパケットの受信に応じて、前記パケット処理手段の起動を指示する信号である起動信号を、前記ケーブルを介した給電電圧に重畳して、前記ネットワーク装置に送信する手段を備え、
    前記ネットワーク装置は、前記給電電圧から前記起動信号を検出して、前記パケット処理手段を起動する手段を更に備える
    ことを特徴とするネットワークシステム。
  2. 前記パケット処理手段が起動したことを示す予め定められた契機に応じて、前記ネットワークスイッチは前記ネットワーク装置に前記第1のパケットを送信することを特徴とする請求項1に記載のネットワークシステム。
  3. 前記ネットワーク装置は、前記起動信号に応じて前記パケット処理手段が起動したことを通知する第2のパケットを前記ネットワークスイッチに送信する手段を更に備え、
    前記ネットワークスイッチは、前記第2のパケットの受信を前記契機として、前記ネットワーク装置に前記第1のパケットを送信する手段を更に備える
    ことを特徴とする請求項2に記載のネットワークシステム。
  4. 前記ネットワーク装置は、前記ネットワークスイッチから受信した前記第1のパケットの内容に応じた処理を実行する手段を更に備えることを特徴とする請求項2及び請求項3のいずれかに記載のネットワークシステム。
  5. 前記ネットワーク装置は、前記第1のパケットに関する処理の終了に応じて、前記パケット処理手段を停止する手段を更に備えることを特徴とする請求項4に記載のネットワークシステム。
  6. 前記ネットワーク装置は前記パケット処理手段とは異なる情報処理手段を備え、
    前記パケット処理手段が起動しているか停止しているかに関わらず、前記情報処理手段への給電は継続される
    ことを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれかに記載のネットワークシステム。
  7. パケットを伝送する伝送媒体と、電力を伝送する伝送媒体とを備えるケーブルを介して接続されたネットワーク装置に対し、前記ケーブルを介して電力を供給する給電手段と、
    前記ネットワーク装置を宛先として含む第1のパケットの受信に応じて、前記ネットワーク装置に対してパケットを処理する手段であるパケット処理手段の起動を指示する信号である起動信号を生成し、前記ケーブルを介した給電電圧に前記起動信号を重畳して、前記ネットワーク装置に送信する手段と
    を備えることを特徴とするネットワークスイッチ。
  8. 前記パケット処理手段が起動したことを示す予め定められた契機に応じて、前記ネットワークスイッチは前記ネットワーク装置に前記第1のパケットを送信することを特徴とする請求項7に記載のネットワークスイッチ。
  9. パケットを伝送する伝送媒体と電力を伝送する伝送媒体とを備えるケーブルを介してネットワークスイッチに接続されて、前記ケーブルを介して前記ネットワークスイッチとの間でパケットを伝送するとともに、前記ケーブルを介して前記ネットワークスイッチから電力の供給を受けるネットワーク装置であって、
    前記ケーブルを介して伝送するパケットを処理するためのパケット処理手段と、
    当該ネットワーク装置を宛先として含む第1のパケットを前記ネットワークスイッチが受信するのに応じて、前記ネットワークスイッチが前記ケーブルを介した給電電圧に重畳して送信する信号であって、前記パケット処理手段の起動を指示する信号である起動信号を前記給電電圧から検出して、前記パケット処理手段を起動する手段と
    を備えることを特徴とするネットワーク装置。
  10. 導線を伝送媒体とするケーブルを介してネットワークスイッチに接続され、前記ケーブルを介して前記ネットワークスイッチとの間でパケットを送受信し、かつ、前記ケーブルを介して前記ネットワークスイッチから電力の供給を受けるネットワーク装置を宛先として含む第1のパケットを、前記ネットワークスイッチが受信する段階と、
    前記ネットワーク装置のパケット処理手段の起動を指示する信号である起動信号を、前記ケーブルを介した給電電圧に重畳して、前記ネットワークスイッチから前記ネットワーク装置に送信する段階と、
    前記ネットワーク装置が前記給電電圧から前記起動信号を検出する段階と、
    前記起動信号の検出に応じて、前記ネットワーク装置が前記パケット処理手段を起動する段階と
    を含むことを特徴とするネットワーク装置の制御方法。
JP2011274709A 2011-12-15 2011-12-15 ネットワークシステム及びネットワーク装置の制御方法 Active JP5317233B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011274709A JP5317233B2 (ja) 2011-12-15 2011-12-15 ネットワークシステム及びネットワーク装置の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011274709A JP5317233B2 (ja) 2011-12-15 2011-12-15 ネットワークシステム及びネットワーク装置の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013126159A JP2013126159A (ja) 2013-06-24
JP5317233B2 true JP5317233B2 (ja) 2013-10-16

Family

ID=48777157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011274709A Active JP5317233B2 (ja) 2011-12-15 2011-12-15 ネットワークシステム及びネットワーク装置の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5317233B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6677138B2 (ja) * 2016-09-27 2020-04-08 住友電気工業株式会社 スイッチ装置および判断方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003152756A (ja) * 2001-11-15 2003-05-23 Ntt Power & Building Facilities Inc 電力線通信システムにおける電力線通信ルータ及びネットワーク設定方法
JP2004303445A (ja) * 2003-03-28 2004-10-28 Ebara Densan Ltd 電飾装置
JP2011044939A (ja) * 2009-08-21 2011-03-03 Hitachi Cable Ltd イーサネットスイッチ及び配線システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013126159A (ja) 2013-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101591102B1 (ko) Vrrp 라우터의 동작 방법 및 이를 위한 통신 시스템
US20090031152A1 (en) Method for starting up at least one field device
JP2009218752A (ja) 電源供給装置、電源供給制御方法、電源供給制御プログラム、及びネットワークシステム
CN105323080B (zh) 一种链路备份、电源备份方法、装置及***
CN101977115B (zh) 一种实现以太网供电控制的方法和装置
JP2011188072A (ja) 障害検知復旧システム、障害検知復旧方法、及びその復旧用プログラム
US20100183005A1 (en) Relay device and remote startup system
JP5171591B2 (ja) ネットワークシステム、ネットワーク中継装置の電力制御方法
JP6418058B2 (ja) 受電装置、給電システム及び給電方法
JP5355534B2 (ja) ネットワーク集線装置及び電力制御方法
JP2005123715A (ja) ネットワーク中継装置
JP4295313B2 (ja) 電力線通信装置及びその通信制御方法
JP5317233B2 (ja) ネットワークシステム及びネットワーク装置の制御方法
KR20110054199A (ko) 전원 공급 메니지먼트 poe허브
CN112367499B (zh) 一种远程监控电力设备的服务端及监控端电力数据处理方法
WO2017215672A1 (zh) Poe***中的供电方法和供电设备
US8289855B2 (en) Fault notification method and communication apparatus
JP2009218727A (ja) 通信管理システム、通信管理方法及び通信装置
US20180069713A1 (en) Dual power over ethernet redundancy
CN101551709B (zh) 一种管理多服务器的智能插排和方法
JP5167911B2 (ja) 給電回路および給電方法
JP2014182441A (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP5282625B2 (ja) 中継装置およびクライアントサーバシステムの制御方法
TW201041333A (en) The failure recovery method for power over Ethernet system
CN106332078B (zh) dot1x用户认证***、方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5317233

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350