JP5315311B2 - 蓄電装置 - Google Patents

蓄電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5315311B2
JP5315311B2 JP2010194530A JP2010194530A JP5315311B2 JP 5315311 B2 JP5315311 B2 JP 5315311B2 JP 2010194530 A JP2010194530 A JP 2010194530A JP 2010194530 A JP2010194530 A JP 2010194530A JP 5315311 B2 JP5315311 B2 JP 5315311B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
power storage
storage device
predetermined direction
unit cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010194530A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012054053A (ja
Inventor
友敬 刑部
幹夫 若杉
正浩 今井
僚悟 村山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Kojima Industries Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Kojima Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Kojima Industries Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2010194530A priority Critical patent/JP5315311B2/ja
Priority to EP20110778664 priority patent/EP2612383B1/en
Priority to CN201180041244.9A priority patent/CN103109392B/zh
Priority to PCT/IB2011/001996 priority patent/WO2012028932A1/en
Priority to US13/818,946 priority patent/US8778528B2/en
Publication of JP2012054053A publication Critical patent/JP2012054053A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5315311B2 publication Critical patent/JP5315311B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0413Large-sized flat cells or batteries for motive or stationary systems with plate-like electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0472Vertically superposed cells with vertically disposed plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0481Compression means other than compression means for stacks of electrodes and separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/615Heating or keeping warm
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/617Types of temperature control for achieving uniformity or desired distribution of temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6554Rods or plates
    • H01M10/6555Rods or plates arranged between the cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • H01M10/6557Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange arranged between the cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6567Liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/218Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material
    • H01M50/22Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material of the casings or racks
    • H01M50/222Inorganic material
    • H01M50/224Metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/218Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material
    • H01M50/22Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material of the casings or racks
    • H01M50/227Organic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/262Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks
    • H01M50/264Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks for cells or batteries, e.g. straps, tie rods or peripheral frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/289Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs
    • H01M50/291Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs characterised by their shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/42Grouping of primary cells into batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • H01M10/647Prismatic or flat cells, e.g. pouch cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Description

本発明は、エンドプレートを用いて複数の蓄電素子に拘束力を与える蓄電装置に関するものである。
複数の単電池を用いて組電池を構成する場合には、複数の単電池を一方向に並べて配置することがある。ここで、単電池の配列方向における両端には、一対のエンドプレートが配置されており、エンドプレートを用いることにより、複数の単電池に対して拘束力を与えている。
特開2006−253149号公報
エンドプレートを単電池に接触させる構成では、単電池の熱がエンドプレートに伝達されることにより、エンドプレートに接触する単電池の温度が、エンドプレートに接触しない他の単電池の温度よりも低くなってしまうおそれがある。この場合には、組電池を構成する複数の単電池において、温度のバラツキが発生してしまう。
本発明である蓄電装置は、所定方向に並んで配置された複数の蓄電素子と、所定方向において複数の蓄電素子を挟む一対のエンドプレートと、所定方向に延びて一対のエンドプレートに固定され、エンドプレートを介して複数の蓄電素子に所定方向の拘束力を与えるための拘束部材と、を有する。そして、エンドプレートは、第1プレートおよび第2プレートで構成されている。第1プレートは、蓄電素子と対向する面に複数のリブを有し、絶縁材料で形成されている。複数のリブは、蓄電素子の表面において、密閉空間を形成する。第2プレートは、第1プレートのうち、蓄電素子と対向する面とは反対側の面に固定され、第1プレートよりも強度の高い材料で形成されている。
ここで、第1プレートを樹脂で形成し、第2プレートを金属で形成することができる。また、第1プレートに形成されたリブの一部に、拘束部材を締結するための締結部を設けることができる。これにより、拘束部材を締結部に締結するときの外力をリブで受けることができ、第1プレートの変形を抑制することができる。
複数のリブとしては、例えば、所定方向と直交する面内において、互いに異なる方向に延びる複数のリブで構成することができる。互いに異なる方向に延びるリブを用いることにより、リブを形成しながらも、第1プレートの強度が低下するのを抑制することができる。
第2プレートと接触する第1プレートの面は、平坦な面で構成することができる。これにより、第2プレートを第1プレートに容易に取り付けることができる
所定方向で隣り合う2つの蓄電素子の間に、仕切り板を配置することができる。仕切り板は、蓄電素子の表面に熱交換媒体を移動させるための空間を形成するために用いることができる。これにより、蓄電素子の表面に熱交換媒体を接触させて、蓄電素子の温度を調節することができる。
本発明によれば、第1プレートに形成されたリブによって、蓄電素子の表面に空気層を形成することができ、蓄電素子の熱が第1プレートに伝達するのを抑制することができる。すなわち、第1プレートおよび蓄電素子の接触面積を低減して、この接触面を介した熱伝達を抑制することができる。
また、リブが形成された第1プレートに対して、第2プレートを取り付けることにより、エンドプレートの強度を確保することができる。エンドプレートとして第1プレートだけを用いると、エンドプレートの強度が低下してしまうため、第1プレートよりも強度の高い材料で形成制された第2プレートを用いることにより、エンドプレートの強度を確保することができる。さらに、第1プレートのリブを用いて、蓄電素子の表面に密閉空間を形成することにより、密閉空間および外部空間の間で空気の移動を阻止することができる。密閉空間内で空気を留めておけば、蓄電素子の熱が第1プレートに移動するのを抑制することができる。
電池スタックの外観図である。 仕切り板の正面図である。 エンドプレートを外側から見たときの図である。 エンドプレートを内側から見たときの図である。 図3のA−A断面図である。 図3のB−B断面図である。
以下、本発明の実施例について説明する。
本発明の実施例1である電池パック(蓄電装置に相当する)について、図1を用いて説明する。図1は、電池パックの外観図であり、図1に示すX軸、Y軸およびZ軸は、互いに直交する軸である。
本実施例の電池パック11は、車両に搭載することができ、この車両としては、ハイブリッド自動車や電気自動車がある。ハイブリッド自動車は、車両を走行させる動力源として、電池パック11の他に、内燃機関又は燃料電池を備えた車両である。電気自動車は、車両の動力源として、電池パック11だけを備えた車両である。
電池パック11は、モータ・ジェネレータ(図示せず)に接続することができ、モータ・ジェネレータは、電池パック11の出力を受けて、車両を走行させるための運動エネルギを生成する。モータ・ジェネレータの回転力は、動力伝達機構を介して、車輪に伝達される。
ここで、電池パック11およびモータ・ジェネレータの間に、昇圧回路やインバータを配置することができる。昇圧回路を配置すれば、電池パック11の出力電圧を昇圧することができる。インバータを用いれば、電池パック11から出力された直流電力を交流電力に変換でき、モータ・ジェネレータとして、三相交流モータを用いることができる。モータ・ジェネレータは、車両の制動時に発生する運動エネルギを電気エネルギに変換し、電池パック11に出力する。電池パック11は、モータ・ジェネレータからの電力を蓄える。
電池パック11は、X方向に並んで配置された複数の単電池(蓄電素子に相当する)111を有する。単電池111としては、いわゆる角型の単電池を用いている。電池パック11を構成する単電池111の数は、適宜設定することができる。例えば、電池パック11の要求出力や各単電池111の出力などに基づいて、単電池111の数を設定することができる。
単電池111としては、ニッケル水素電池やリチウムイオン電池といった二次電池を用いることができる。また、二次電池の代わりに、電気二重層キャパシタ(コンデンサ)を用いることもできる。本実施例の電池パック11では、複数の単電池111をX方向に並べているが、これに限るものではない。具体的には、複数の単電池111を用いて1つの電池モジュールを構成し、複数の電池モジュールをX方向に並べることもできる。
単電池111の内部には、発電要素が収容されている。発電要素は、充放電を行うことができる要素である。発電要素は、例えば、正極素子と、負極素子と、正極素子および負極素子の間に配置されるセパレータ(電解液を含む)とで構成することができる。正極素子は、集電板の表面に正極活物質層を形成したものである。負極素子は、集電板の表面に負極活物質層を形成したものである。
単電池111の上面には、正極端子111aおよび負極端子111bが設けられている。正極端子111aは、発電要素の正極素子と電気的に接続されており、負極端子111bは、発電要素の負極素子と電気的に接続されている。隣り合う2つの単電池111は、バスバーによって電気的に接続される。本実施例では、すべての単電池111が電気的に直列に接続されている。なお、電池パック11には、電気的に並列に接続された単電池111が含まれていてもよい。
本実施例では、複数のバスバーが一体的に構成されたバスバーモジュール110を用いている。バスバーモジュール110は、電池パック11の上面に配置される。バスバーモジュール110は、複数のバスバーと、各バスバーを保持するホルダとを有する。ホルダは、絶縁性を有する材料(例えば、樹脂)で形成されている。
X方向で隣り合う2つの単電池111の間には、図2に示す仕切り板114が配置されている。仕切り板114は、絶縁性を有する材料(例えば、樹脂)で形成されており、単電池111の表面に空間を形成するために用いられる。この空間は、単電池111の温度を調節するための熱交換媒体が移動する空間となる。仕切り板114は、複数の突起部114aを有しており、各突起部114aの先端が単電池131に接触することにより、単電池131の表面に、熱交換媒体を移動させる空間を形成することができる。
本実施例では、各突起部114aが、Y方向に延びており、複数の突起部114aが、Z方向において並んでいる。これにより、熱交換媒体は、突起部114aに沿ってY方向に進むことになる。なお、突起部114aの形状は、図2に示す形状に限るものではない。すなわち、単電池111の表面に、熱交換媒体を移動させる空間を形成することができればよい。
突起部114aによって形成された空間において、熱交換媒体を移動させれば、熱交換媒体を単電池111に接触させることができ、単電池111の温度を調節することができる。例えば、単電池111が発熱しているときには、冷却用の熱交換媒体を単電池111に接触させることにより、単電池111の温度上昇を抑制することができる。また、単電池111が過度に冷却されているときには、加温用の熱交換媒体を単電池111に接触させることにより、単電池111を温めることができる。
電池パック11の両端には、一対のエンドプレート112が配置されている。拘束バンド(拘束部材に相当する)113は、複数の単電池111の配列方向に延びており、拘束バンド113の両端部が一対のエンドプレート112に固定されている。電池パック11の上面には、2つの拘束バンド113が配置され、電池パック11の下面にも、2つの拘束バンド113が配置されている。
拘束バンド113をエンドプレート112に固定することにより、一対のエンドプレート112は、互いに近づく方向に変位する。これにより、一対のエンドプレート112によって挟まれた複数の単電池111に対して、拘束力を与えることができる。この拘束力とは、X方向において単電池111を挟む力である。
本実施例の拘束バンド113は、平板状に形成されているが、これに限るものではない。すなわち、拘束バンド113は、一対のエンドプレート112に固定されて、単電池111に対して拘束力を与えることができるものであればよい。例えば、拘束バンド113の代わりに、円柱状に形成された拘束部材を用いることができる。
エンドプレート112の構成について、図3から図6を用いて具体的に説明する。図3は、エンドプレート112を外側から見たときの図であり、図4は、エンドプレート112を内側(単電池111の側)から見たときの図である。図5は、図3のA−A断面図であり、図6は、図3のB−B断面図である。
エンドプレート112は、樹脂プレート(第1プレートに相当する)1121および金属プレート(第2プレートに相当する)1122を有する。樹脂プレート1121の上面には、拘束バンド113が固定されるガイド部1121aが設けられている。樹脂プレート1121の下面には、拘束バンド113が固定されるガイド部1121bが設けられている。
図4に示すように、樹脂プレート1121は、単電池111と接触する側の面(Y−Z平面)において、第1リブ1121c、第2リブ1121dおよび第3リブ1121eを有する。第1リブ1121cは、Y方向に延びており、複数の第1リブ1121cは、Z方向において並んでいる。
第1リブ1121cの先端は、単電池111に接触している。これにより、図5および図6に示すように、単電池111の表面に複数の空気層Mを形成することができる。空気層Mは、樹脂プレート1121および単電池111によって囲まれたスペースである。単電池111の表面に空気層Mを形成することにより、単電池111の熱がエンドプレート112(樹脂プレート1121)に伝達されるのを抑制することができる。
空気の熱伝導率は、樹脂プレート1121の熱伝導率よりも低いため、単電池111の熱は、樹脂プレート1121に伝わり難くなる。単電池111の熱をエンドプレート112に伝わりにくくすることで、単電池111の温度低下を抑制することができる。
ここで、空気層Mを密閉空間で構成することができる。これにより、空気層Mと、エンドプレート112の外部との間で空気の移動を抑制することができる。空気層Mに空気を留めておけば、単電池111の熱が空気層Mに伝達しても、この熱が空気層Mから逃げてしまうのを防止できる。ここでいう密閉空間は、完全な密閉空間ではなく、空気層Mと、エンドプレート112の外部との間で空気の移動を抑制できればよい。
第2リブ1121dは、Z方向に延びており、第1リブ1121cと交差している。また、複数の第2リブ1121dは、Y方向において、並んで設けられている。第3リブ1121eは、第1リブ1121cおよび第2リブ1121dと交差する方向(斜めの方向)に延びている。第3リブ1121eの4つの端部には、拘束バンド113の締結部分Fが位置している。
互いに異なる方向に延びる第2リブ1121dおよび第3リブ1121eを設けることにより、樹脂プレート1121の強度を向上させることができる。また、第3リブ1121eを設けることにより、拘束バンド113を樹脂プレート1121に締結するときに、樹脂プレート1121が変形してしまうのを抑制することができる。
一方、樹脂プレート1121は、図5に示すように、単電池111の底面と接触する突起部1121fを有する。突起部1121fは、リブ1121cよりもX方向に突出している。また、樹脂プレート1121は、図6に示すように、単電池111の側面と接触する突起部1121gを有する。突起部1121gは、リブ1121cよりもX方向に突出している。突起部1121f,1121gは、互いに連なっており、X方向から見たときに、単電池111の外縁に沿って形成されている。
金属プレート1122は、樹脂プレート1121に固定される。樹脂プレート1121の一方の面は、単電池111と接触し、樹脂プレート1121の他方の面は、金属プレート1122と接触している。金属プレート1122と接触する樹脂プレート1121の面は、略平坦な面で構成されている。これにより、金属プレート1122を、樹脂プレート1121に対して容易に取り付けることができる。
金属プレート1122は、穴部1122a,1122bを有する。穴部1122aは、ボルトを貫通させるための穴部であり、このボルトは、ガイド部1121aに取り付けられた拘束バンド113をエンドプレート112に固定するために用いられる。穴部1122bは、ボルトを貫通させるための穴部であり、このボルトは、ガイド部1121bに取り付けられた拘束バンド113をエンドプレート112に固定するために用いられる。
樹脂プレート1121に複数のリブ1121cを形成すると、樹脂プレート1121の強度が低下してしまう。そこで、本実施例では、金属プレート1122を樹脂プレート1121に固定することにより、エンドプレート112の強度を確保している。また、金属プレート1122は、平坦な面を有しているため、拘束バンド113を取り付けやすい。
本実施例では、エンドプレート112を、樹脂プレート1121および金属プレート1122で構成しているが、これに限るものではない。すなわち、エンドプレート112は、絶縁材料で形成されたプレート(樹脂プレート1121に相当する)と、このプレートよりも強度の高い材料で形成されたプレート(金属プレート1122に相当する)とで構成することができる。
11:電池パック(蓄電装置) 110:バスバーモジュール
111:単電池(蓄電素子) 111a:正極端子
111b:負極端子 112:エンドプレート
1121:樹脂プレート(第1プレート) 1122:金属プレート(第2プレート)
113:拘束バンド(拘束部材)

Claims (6)

  1. 所定方向に並んで配置された複数の蓄電素子と、
    前記所定方向において前記複数の蓄電素子を挟む一対のエンドプレートと、
    前記所定方向に延びて前記一対のエンドプレートに固定され、前記エンドプレートを介して前記複数の蓄電素子に前記所定方向の拘束力を与えるための拘束部材と、を有し、
    前記エンドプレートは、
    前記蓄電素子と対向する面において、前記蓄電素子の表面に密閉空間を形成する複数のリブを有し、絶縁材料で形成された第1プレートと、
    前記第1プレートのうち、前記蓄電素子と対向する面とは反対側の面に固定され、前記第1プレートよりも強度の高い材料で形成された第2プレートと、
    を有することを特徴とする蓄電装置。
  2. 前記第1プレートが樹脂で形成され、前記第2プレートが金属で形成されていることを特徴とする請求項1に記載の蓄電装置。
  3. 前記第1プレートは、前記リブの一部に形成され、前記拘束部材を締結するための締結部を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の蓄電装置。
  4. 前記複数のリブは、前記所定方向と直交する面内において、互いに異なる方向に延びる複数のリブを含むことを特徴とする請求項1から3のいずれか1つに記載の蓄電装置。
  5. 前記第2プレートと接触する前記第1プレートの面は、平坦な面で構成されていることを特徴とする請求項1から4のいずれか1つに記載の蓄電装置。
  6. 前記所定方向で隣り合う2つの前記蓄電素子の間に配置され、前記蓄電素子の表面に熱交換媒体を移動させるための空間を形成する仕切り板を有することを特徴とする請求項1からのいずれか1つに記載の蓄電装置。
JP2010194530A 2010-08-31 2010-08-31 蓄電装置 Active JP5315311B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010194530A JP5315311B2 (ja) 2010-08-31 2010-08-31 蓄電装置
EP20110778664 EP2612383B1 (en) 2010-08-31 2011-08-30 Electricity storage device
CN201180041244.9A CN103109392B (zh) 2010-08-31 2011-08-30 蓄电装置
PCT/IB2011/001996 WO2012028932A1 (en) 2010-08-31 2011-08-30 Electricity storage device
US13/818,946 US8778528B2 (en) 2010-08-31 2011-08-30 Electricity storage device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010194530A JP5315311B2 (ja) 2010-08-31 2010-08-31 蓄電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012054053A JP2012054053A (ja) 2012-03-15
JP5315311B2 true JP5315311B2 (ja) 2013-10-16

Family

ID=44906215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010194530A Active JP5315311B2 (ja) 2010-08-31 2010-08-31 蓄電装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8778528B2 (ja)
EP (1) EP2612383B1 (ja)
JP (1) JP5315311B2 (ja)
CN (1) CN103109392B (ja)
WO (1) WO2012028932A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015111493A (ja) * 2012-03-28 2015-06-18 三洋電機株式会社 電源装置及びこれを備える車両並びに蓄電装置
GB2502977B (en) 2012-06-11 2015-07-15 Jaguar Land Rover Ltd A vehicle battery pack, a system for cooling a battery pack and a cooling plate for use in the system
JP6060694B2 (ja) * 2013-01-17 2017-01-18 株式会社豊田自動織機 電池モジュール
JP6212914B2 (ja) * 2013-04-08 2017-10-18 株式会社Gsユアサ 蓄電装置
JP5633621B1 (ja) * 2013-11-08 2014-12-03 株式会社豊田自動織機 蓄電モジュール
CN105322109B (zh) 2014-07-30 2020-01-14 株式会社杰士汤浅国际 蓄电装置
CN105322113B (zh) 2014-07-30 2019-09-27 株式会社杰士汤浅国际 蓄电装置
KR102588049B1 (ko) * 2015-05-06 2023-10-12 에이일이삼 시스템즈 엘엘씨 배터리 크러시 보호 시스템
KR102019884B1 (ko) * 2015-11-13 2019-09-09 주식회사 엘지화학 배터리 모듈 및 이러한 배터리 모듈을 포함하는 배터리 팩 및 이러한 배터리 팩을 포함하는 자동차
CN106099001A (zh) * 2016-08-11 2016-11-09 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池包
US10673037B2 (en) 2016-11-24 2020-06-02 Denso Corporation Battery Pack
RU172277U1 (ru) * 2016-12-27 2017-07-10 Общество с ограниченной ответственностью "Амулет" Модуль аккумуляторной электрической батареи
DE112018002974T5 (de) * 2017-06-12 2020-02-20 Gs Yuasa International Ltd. Energiespeichervorrichtung
WO2020105602A1 (ja) * 2018-11-19 2020-05-28 株式会社豊田自動織機 蓄電装置
JP7331650B2 (ja) * 2018-11-19 2023-08-23 株式会社豊田自動織機 蓄電装置
KR20200141157A (ko) * 2019-06-10 2020-12-18 현대자동차주식회사 배터리 모듈용 냉각블록 및 그 제조방법
CN111834575A (zh) * 2020-07-31 2020-10-27 昆山宝创新能源科技有限公司 电池模块及其阻燃隔热板
DE102020125656A1 (de) 2020-10-01 2022-04-07 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Hochvoltspeicher mit zellspezifischem bedarfsorientiertem Kühlsystem
JP7368413B2 (ja) * 2021-04-30 2023-10-24 矢崎総業株式会社 電池スタック用プレート及び電池スタック

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4031860B2 (ja) * 1998-02-17 2008-01-09 本田技研工業株式会社 締め付け構造を有する燃料電池
US6200698B1 (en) * 1999-08-11 2001-03-13 Plug Power Inc. End plate assembly having a two-phase fluid-filled bladder and method for compressing a fuel cell stack
JP3948932B2 (ja) * 2000-11-06 2007-07-25 トヨタ自動車株式会社 集合電池のエンドプレート
JP4649422B2 (ja) 2000-11-06 2011-03-09 トヨタ自動車株式会社 集合電池のエンドプレート
JP4543710B2 (ja) * 2004-03-11 2010-09-15 日産自動車株式会社 組電池
KR100669414B1 (ko) * 2004-11-30 2007-01-15 삼성에스디아이 주식회사 전지 모듈과 전지 모듈의 격벽
KR100648697B1 (ko) 2005-03-11 2006-11-23 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지 모듈
JP4772614B2 (ja) * 2005-07-29 2011-09-14 三星エスディアイ株式会社 電池モジュール
US9005825B2 (en) * 2006-11-10 2015-04-14 Hydrogenics Corporation Bus bar assembly for an electrochemical cell stack
JP5082568B2 (ja) * 2007-04-26 2012-11-28 トヨタ自動車株式会社 蓄電装置
JP2008277085A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Sanyo Electric Co Ltd パック電池
JP2008282582A (ja) * 2007-05-08 2008-11-20 Sanyo Electric Co Ltd 組電池
JP4587055B2 (ja) * 2008-03-06 2010-11-24 トヨタ自動車株式会社 組電池
JP2009238643A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Sanyo Electric Co Ltd 車両用の電池ブロック
JP5258348B2 (ja) * 2008-03-27 2013-08-07 三洋電機株式会社 車両用の電源装置
ES2336293B1 (es) 2008-07-18 2011-02-14 Alberto Maso Portabella Dispositivo para la medicion de consumos energeticos y del comportamiento respetuoso con el medio ambiente de una unidad consumidora de energia.
JP5288971B2 (ja) * 2008-09-27 2013-09-11 三洋電機株式会社 バッテリシステム
JP5401900B2 (ja) * 2008-10-01 2014-01-29 トヨタ自動車株式会社 電池温度調節装置
JP5496604B2 (ja) * 2009-10-30 2014-05-21 三洋電機株式会社 電源装置及びこれを備える車両

Also Published As

Publication number Publication date
EP2612383B1 (en) 2014-12-17
CN103109392B (zh) 2015-06-03
CN103109392A (zh) 2013-05-15
EP2612383A1 (en) 2013-07-10
JP2012054053A (ja) 2012-03-15
WO2012028932A1 (en) 2012-03-08
US20130157103A1 (en) 2013-06-20
US8778528B2 (en) 2014-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5315311B2 (ja) 蓄電装置
JP6079787B2 (ja) 蓄電装置
JP5605252B2 (ja) 蓄電装置
JP5733089B2 (ja) 蓄電装置の搭載構造
JP5939007B2 (ja) 蓄電装置
JP5472059B2 (ja) 蓄電装置
US20140154541A1 (en) Assembled battery
EP2381525A1 (en) Electrical storage device
JP2014513380A (ja) エネルギー貯蔵装置
KR20130105596A (ko) 축전 모듈
US11158895B2 (en) Battery module, battery pack including battery module, and vehicle including battery pack
KR102250204B1 (ko) 배터리 모듈, 이러한 배터리 모듈을 포함하는 배터리 팩 및 이러한 배터리 팩을 포함하는 자동차
KR20170035218A (ko) 배터리 모듈, 이러한 배터리 모듈을 포함하는 배터리 팩 및 이러한 배터리 팩을 포함하는 자동차
JP2004227788A (ja) 車両用リチウムイオン組電池
JP2010061982A (ja) 蓄電装置
US6995969B2 (en) Electric double-layer capacitor
JP5077163B2 (ja) 蓄電装置
KR20060028063A (ko) 집전판용 플레이트와 이의 이차 전지 및 전지 모듈
JP7276894B2 (ja) 電源装置及びこれを備える車両並びに緩衝体
KR20130068971A (ko) 배터리 모듈 제조장치
WO2019021778A1 (ja) 電池モジュール及びこれを装備する車両
JP7135989B2 (ja) 蓄電装置
JP2015056257A (ja) 二次電池
JP2020177747A (ja) 電池モジュール
JP5772354B2 (ja) 蓄電装置の搭載構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121009

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130618

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130708

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5315311

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250