JP5269187B2 - 燃料供給装置の給電構造 - Google Patents

燃料供給装置の給電構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5269187B2
JP5269187B2 JP2011508263A JP2011508263A JP5269187B2 JP 5269187 B2 JP5269187 B2 JP 5269187B2 JP 2011508263 A JP2011508263 A JP 2011508263A JP 2011508263 A JP2011508263 A JP 2011508263A JP 5269187 B2 JP5269187 B2 JP 5269187B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
coupler
bracket
terminal
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011508263A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2010116777A1 (ja
Inventor
充 福田
覚氏 中山
基弘 三島
幸隆 津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Keihin Corp
Original Assignee
Keihin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Keihin Corp filed Critical Keihin Corp
Priority to JP2011508263A priority Critical patent/JP5269187B2/ja
Publication of JPWO2010116777A1 publication Critical patent/JPWO2010116777A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5269187B2 publication Critical patent/JP5269187B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/22Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
    • H02K5/225Terminal boxes or connection arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/04Feeding by means of driven pumps
    • F02M37/08Feeding by means of driven pumps electrically driven
    • F02M37/10Feeding by means of driven pumps electrically driven submerged in fuel, e.g. in reservoir
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D13/00Pumping installations or systems
    • F04D13/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D13/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • F04D13/0693Details or arrangements of the wiring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D5/00Pumps with circumferential or transverse flow
    • F04D5/002Regenerative pumps
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/12Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof specially adapted for operating in liquid or gas
    • H02K5/132Submersible electric motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/08Insulating casings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/14Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Description

本発明は、燃料供給装置の給電構造に係り、特に、内燃機関に燃料を供給する燃料供給装置の燃料ポンプに給電するための燃料供給装置の給電構造に関する。
従来から、燃料タンク内の燃料を内燃機関に供給する燃料ポンプを備えた燃料供給装置が多く用いられており、この燃料ポンプは、燃料タンク内の燃料に浸された状態で駆動されるものである。そして、このような燃料ポンプには、給電端子が設けられ、この給電端子にコネクタの接続端子を接続することにより、外部電源に接続され、燃料ポンプに給電を行うようになっている。
しかし、このような従来の給電構造においては、燃料タンクの内部に貯留される燃料が電解液として作用し、各端子の間に微弱電流が流れ、端子部分が腐食してしまうという問題を有している。
このような端子部分の腐食を防止するため、従来から、燃料ポンプのコネクタ挿入口の底面に絶縁性のシール材を設けるとともに、コネクタにプラス側およびマイナス側の接続端子を隔離する隔壁を設け、コネクタを接続した際に、コネクタの隔壁の先端部がシール材に押圧されることにより、コネクタの内部を液封するようにした技術が開示されている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2008−038649号公報
しかしながら、前記特許文献1に記載の発明においては、燃料ポンプが動作している状態では、燃料ポンプの内部の燃料は高圧になっているため、燃料ポンプのハウジングと給電端子との隙間からコネクタの内部に燃料が漏れ出してしまい、ハウジングとシール部材との間に燃料が溜まり、この部分で端子間に電流が流れて端子の腐食が発生するおそれがあるという問題を有している。
また、シール部材の弾性により、コネクタが外れる方向に押圧され、コネクタの結合部分が緩んだりあるいは外れたりする可能性があるという問題をも有している。
本発明は前記した点に鑑みてなされたもので、シール材を用いることなく端子部分の腐食の発生を確実に防止することができ、接続端子が外れてしまうことを防止することのできる燃料供給装置の給電構造を提供することを目的とするものである。
前記目的を達成するため請求項1に記載の発明に係る燃料供給装置の給電構造は、燃料が貯留される燃料タンクの内部にポンプ保持部材を介して配置され、内燃機関に前記燃料タンク内の燃料を圧送する電動式の燃料ポンプに給電するための燃料供給装置の給電構造において、
前記燃料ポンプまたは前記ポンプ保持部材の少なくとも一方の給電部に設けられ一対の給電端子が植設されたカプラと、
前記カプラの内部に設けられ各給電端子を離隔する隔壁と、
前記給電端子に接続される接続端子と、
前記接続端子の少なくとも導電部の外周部に装着され、前記カプラに装着されることでその外周部を液封するキャップ部材と、
前記キャップ部材を前記カプラに挟み込んだ状態で前記カプラに固定するターミナルホルダと、
を備えていることを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、請求項1において、前記ターミナルホルダは、前記カプラに係合機構を介して着脱自在に装着されていることを特徴とする。
請求項3に記載の発明は、請求項1または請求項2において、前記キャップ部材と、前記ターミナルホルダまたは前記カプラとのいずれか一方に突部を設けるとともに、他方に前記突部に係合する凹部を設けたことを特徴とする。
請求項4に記載の発明は、請求項1から請求項3のいずれか一項において、前記カプラと前記ターミナルホルダとの間は、前記カプラの内部に流入した燃料が排出できるように前記カプラと前記ターミナルホルダとの間に前記キャップ部材が挟み込まれない箇所を設けたことを特徴とする。
本発明によれば、カプラの内部に隔壁を設けるとともに、カプラの内側と外側とを液封するキャップ部材をカプラに挟み込んだ状態でターミナルホルダによりカプラに固定するようにしており、給電端子と接続端子とを接続した状態で、各端子部分が電気的に離隔されており、しかも、接続端子の外周部がキャップ部材により液封されているので、カプラの内部に燃料が入り込んだ場合でも、カプラの内部の滞留燃料中に含まれる水分により微弱電流が流れ、給電端子および接続端子が腐蝕してしまうことを確実に防止することができる。
また、ターミナルホルダを係合機構を介してカプラに着脱自在に装着するようにしているので、カプラからターミナルホルダを容易に着脱することができ、燃料ポンプを交換する際も、燃料ポンプの交換を容易に行うことができる。
また、キャップ部材と、ターミナルホルダまたはカプラとのいずれか一方に突部を設けるとともに、他方に突部に係合する凹部を設け、この突部と凹部とを係合させた状態で、カプラにターミナルホルダを装着するようにしているので、キャップ部材の脱落を確実に防止することができる。
また、カプラとターミナルホルダとの間は、カプラの内部に流入した燃料が排出できるようにカプラとターミナルホルダとの間にキャップ部材が挟み込まれない箇所を設けるようにしているので、カプラの内部に燃料が入り込んだ場合でも、この燃料は、カプラとターミナルホルダとの間のキャップ部材が挟み込まれない箇所を介して外部に排出されることになり、その結果、カプラの内部に長時間同じ燃料が留まることがなく、滞留した燃料中に含まれる水分により給電端子および接続端子が腐食してしまうことを防止することができる。
本発明に係る給電構造が適用される燃料供給装置の実施形態を示す概略断面図である。 本実施形態における燃料供給装置の上部軸受ブラケット部分を示す分解斜視図である。 本実施形態における燃料供給装置の上部軸受ブラケットを示す平面図である。 本実施形態における燃料供給装置の上部軸受ブラケットの給電構造を示す縦断面図である。 本実施形態における燃料供給装置の上部軸受ブラケットの給電構造を示す側面図である。 本実施形態における燃料供給装置の取り付けベース部材の給電構造を示す一部の縦断面図である。 本実施形態における燃料供給装置の取り付けベース部材の給電構造を示す分解斜視図である。 本実施形態における燃料供給装置の取り付けベース部材の給電構造を示す一部の底面図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
図1は本発明に係る給電構造が適用される燃料供給装置の実施形態を示したものであり、図1に示すように、自動二輪車等の車両に搭載される燃料タンク1の天井壁2には、燃料タンク1の内部に貯留された燃料をエンジンの燃料噴射弁3に供給するための燃料ポンプ4を備えた燃料供給装置5が取り付けられている。
燃料供給装置5は、ポンプ保持部材としての取り付けベース部材6と、この取り付けベース部材6の直下に、軸方向を上下に向けて配置される燃料ポンプ4と、取り付けベース部材6に一体に形成される上部ポンプホルダ7と、この上部ポンプホルダ7に着脱可能に結合されるとともに、この上部ポンプホルダ7と共に燃料ポンプ4を収容、保持する下部ポンプホルダ8と、燃料ポンプ4の下端に取り付けられる燃料ストレーナ9とを備えている。
燃料タンク1の天井壁2には、その内部に燃料ポンプ4を挿入するための開口部10が設けられるとともに、この開口部10の周囲には、この開口部10を取り囲むように取り付けリング11が固設されている。この取り付けリング11の上面には、上方に突出する複数本の取り付けボルト12が固設されている。
取り付けリング11の上面には、燃料供給装置5の取り付けベース部材6が環状のシール部材13を介して燃料タンク1の開口部10を塞ぐように設置されており、取り付けベース部材6は、複数の取り付けボルト12と、これらに螺締される複数のナット14とにより取り付けリング11に固定されている。
この取り付けベース部材6は、合成樹脂により形成されており、取り付けベース部材6の上部には、燃料タンク1の外側で水平方向に延出される燃料取り出し管15が一体に形成されている。そして、取り付けベース部材6には、取り付けベース部材6の内部から燃料取り出し管15の内部を通るほぼL字状の燃料通路16が形成されるようになっており、燃料取り出し管15の先端部には、エンジンの燃料噴射弁3に連なる燃料供給導管17が接続されている。また、燃料取り出し管15の後端部には、燃料通路16の途中から分岐して燃料タンク1の内部に開口する調圧路18が形成されている。この調圧路18の開口部分には、燃料通路16内の圧力を燃料噴射弁3からの燃料噴射に適した所定圧力に調整するためのレギュレータ弁19が設けられている。
また、取り付けベース部材6の下面には、上部ポンプホルダ7が一体に形成されており、この上部ポンプホルダ7は、燃料タンク1の内部に突出して燃料ポンプ4の上半部外周面に嵌合するよう円筒状に形成されている。また、上部ポンプホルダ7の下方には、複数の係止溝(図示せず)が周方向に沿って等間隔に形成されている。
上部ポンプホルダ7の下方には、燃料ポンプ4の下半部を収容して保持する合成樹脂からなる円筒状の下部ポンプホルダ8が配置されており、この下部ポンプホルダ8の上端部には、上部ポンプホルダ7の係止溝に係合される複数の係止爪(図示せず)が一体に形成されている。そして、各係止爪を係止溝に係合させることにより、上部ポンプホルダ7と下部ポンプホルダ8とが結合され、これにより、燃料ポンプ4は、上部ポンプホルダ7および下部ポンプホルダ8の間に収容保持されるものである。
また、燃料ポンプ4は、電動モータ20を備えており、この電動モータ20は、内周面に周方向に並ぶ複数の磁石を固設した円筒状のステータ21と、このステータ21の上端にカシメ結合される上部軸受ブラケット22と、ステータ21の下端部に結合される下部軸受ブラケット23と、上部軸受ブラケット22および下部軸受ブラケット23によりロータ軸24が回転自在に支持されるロータ25とから構成されている。
燃料ポンプ4は、下部軸受ブラケット23の下面に配置されステータ21に下部軸受ブラケット23とともにカシメ結合されるポンプケース26を備えており、このポンプケース26と下部軸受ブラケット23との間には、ポンプ室27が形成されるようになっている。ポンプ室27の内部には、ロータ軸24の下端部に連結されたポンプインペラ28が回転自在に収容されている。
ポンプケース26の下面には、ポンプ室27に開口する吸入ポート29が設けられており、ポンプケース26の下面には、吸入ポート29に接続される燃料ストレーナ9が取り付けられている。また、下部軸受ブラケット23には、ポンプ室27とステータ21の内部とを連通する吐出ポート30が設けられている。
また、上部軸受ブラケット22の上面一側には、上方に突出する燃料吐出管31が一体に形成されており、この燃料吐出管31は、ステータ21の内部と取り付けベース部材6の燃料通路16とを連通するように構成されている。
また、図2に示すように、上部軸受ブラケット22の上面他側には、上方に突出するブラケット側カプラ32が一体に形成されており、このブラケット側カプラ32の内側には、プラス側およびマイナス側のブラケット側給電端子33,33がそれぞれ上部軸受ブラケット22を貫通するように装着されている。上部軸受ブラケット22の下面中心部には、ロータ25のロータ軸24の上端部を回転自在に支持する軸受ボス34が下方に突出するように一体に形成されており、下部軸受ブラケット23の中心部には、ロータ軸24の下端部を回転自在に支持する軸受ブッシュ35が設けられている。
ロータ25の上端部には、ロータコイルに連なるコンミュテータ36が固着されている。上部軸受ブラケット22の下面には、軸受ボス34を挟んで並ぶ一対の筒状のブラシガイド37,37が一体に立設されている。これら各ブラシガイド37の内側には、プラス側およびマイナス側のブラシ38,38がそれぞれ摺動自在に収容されており、各ブラシガイド37の内部には、各ブラシ38をコンミュテータ36への圧接方向にそれぞれ付勢するコイルばね39が収納されている。各ブラシ38には、それぞれ導線40,40を介してプラス側およびマイナス側のブラケット側給電端子33,33がそれぞれ接続されている。
さらに、上部軸受ブラケット22の下面側には、プラス側のブラケット側給電端子33および導線40、マイナス側のブラケット側給電端子33および導線40をそれぞれ隔離するブラケット側隔壁41が一体に形成されており、ブラケット側隔壁41の下面側には、各ブラケット側給電端子33の収容空間を閉鎖する合成樹脂の絶縁カバー42が取り付けられている。
また、図3に示すように、ブラケット側カプラ32の内部には、ブラケット側カプラ32の内部に位置する各ブラケット側給電端子33をそれぞれ隔離するカプラ側隔壁56が一体に形成されている。ブラケット側カプラ32の外部両側には、ほぼコ字状に突設された係合用部材43が一体に形成されており、ブラケット側カプラ32の上端部一側には、端子用切欠き44が形成されている。
また、図4および図5に示すように、ブラケット側カプラ32の上端部には、ブラケット側ターミナルホルダ45が配設されており、ブラケット側ターミナルホルダ45の下面には、凹部としての係止溝46が形成されている。ブラケット側ターミナルホルダ45の両端部には、下方に曲折された保持片47が形成されており、この保持片47の下端部には、係合用部材43に係合される係合爪48が形成されている。そして、この係合用部材43と係合爪48とにより係合機構が構成されるようになっている。
プラス側およびマイナス側の各ブラケット側給電端子33には、それぞれ接続導線49の一方の接続端子50が接続されており、接続端子50の外周側には、接続端子50の導電部分を被覆するキャップ部材としてのゴムなどの弾性材料からなるブラケット側キャップ51が配設されている。ブラケット側キャップ51は、ブラケット側カプラ32に形成された端子用切欠き44を閉塞するような断面形状を有しており、ブラケット側キャップ51の上面には、ブラケット側ターミナルホルダ45の係止溝46に係合される突部としての係止突起52が形成されている。そして、各接続端子50にブラケット側キャップ51を装着して、各接続端子50を各ブラケット側給電端子33に接続し、この状態で、ブラケット側ターミナルホルダ45の係止溝46にブラケット側キャップ51の係止突起52を係合させるとともに、保持片47の係合爪48をブラケット側カプラ32の係合用部材43に係合させることにより、ブラケット側カプラ32に接続端子50のブラケット側キャップ51を保持しながらブラケット側ターミナルホルダ45を装着するように構成されている。
このとき、本実施形態においては、接続端子50とブラケット側ターミナルホルダ45との距離は、ブラケット側給電端子33と接続端子50との接続部の長さより短く形成されている。このように構成することにより、接続端子50に対してブラケット側給電端子33から外れる方向に力が加わった場合に、接続端子50の端部がブラケット側ターミナルホルダ45の下面に当接することになるので、接続端子50がブラケット側給電端子33から外れてしまうことを確実に防止することができるものである。
また、図6から図8に示すように、取り付けベース部材6の下面には、ベース側カプラ53が下方に突出するように形成されており、このベース側カプラ53の内側には、プラス側およびマイナス側のベース側給電端子54,54が突設されている。取り付けベース部材6の上部一側には、外部カプラ55が形成されており、この外部カプラ55の内側には、ベース側給電端子54に繋がる外部端子57が突設されている。
ベース側カプラ53の内部には、ベース側カプラ53の内部に位置する各ベース側給電端子54をそれぞれ隔離するベース側隔壁58が一体に形成されており、ベース側カプラ53の内面には、係合凹部59が形成されている。ベース側給電端子54には、接続導線49の他方の接続端子60が接続されており、接続端子60の外周側には、接続端子60の導電部分を被覆するゴムなどの弾性材料からなるベース側キャップ61が装着されている。このベース側キャップ61の外面には、ベース側カプラ53の係合凹部59に係合される係合突起62が形成されており、ベース側キャップ61の係合突起62を係合凹部59に係合させることにより、ベース側キャップ61を保持するように構成されている。
また、ベース側キャップ61の下方には、ベース側ターミナルホルダ63が配設されており、このベース側ターミナルホルダ63には、接続端子60の接続導線49を挿入するための導線用孔64とカシメ用孔65とが形成されている。そして、導線用孔64に接続導線49を通した状態で、取り付けベース部材6に形成された突起66にカシメ用孔65を挿入して突起66部分を熱カシメすることにより、ベース側ターミナルホルダ63を取り付けベース部材6に固定するように構成されている。
また、このとき、本実施形態においては、接続端子60とベース側ターミナルホルダ63との距離は、ベース側給電端子54と接続端子60との接続部の長さより短く形成されている。このように構成することにより、接続端子60に対してベース側給電端子54から外れる方向に力が加わった場合に、接続端子60の端部がベース側キャップ61の上面に当接することになるので、接続端子60がベース側給電端子54から外れてしまうことを確実に防止することができるものである。
次に、本実施形態の作用について説明する。
まず、接続導線49の接続端子50をブラケット側給電端子33に接続する場合は、各接続端子50にブラケット側キャップ51を装着して、各接続端子50を各ブラケット側給電端子33に接続し、この状態で、ブラケット側ターミナルホルダ45の係止溝46にブラケット側キャップ51の係止突起52を係合させるとともに、保持片47の係合爪48をブラケット側カプラ32の係合用部材43に係合させることにより、ブラケット側カプラ32に接続端子50のブラケット側キャップ51を保持しながらブラケット側ターミナルホルダ45を装着する。これにより、ブラケット側カプラ32の内部は、カプラ側隔壁56により、各ブラケット側給電端子33が電気的に離隔されることになる。
また、接続導線49の接続端子60をベース側給電端子54に接続する場合は、接続導線49にベース側キャップ61およびベース側ターミナルホルダ63を取り付けた状態で、各接続導線49を各ベース側給電端子54に接続し、ベース側キャップ61の係合突起62を係合凹部59に係合させることにより、ベース側キャップ61を保持する。続いて、取り付けベース部材6に形成された突起にベース側ターミナルホルダ63のカシメ用孔65を挿入して突起部分を熱カシメすることにより、ベース側ターミナルホルダ63を取り付けベース部材6に固定し、これにより、ベース側ターミナルホルダ63によりベース側キャップ61を確実に保持することができ、ベース側カプラ53の内部は、ベース側隔壁58により、各ベース側給電端子54が電気的に離隔されることになる。
そして、電動モータ20を駆動すると、ロータ軸24が回転駆動されてポンプインペラ28が回転駆動され、これに伴って、燃料タンク1内の燃料が燃料ストレーナ9で濾過されながら吸入ポート29を介してポンプ室27に吸入される。このポンプ室27に吸入された燃料は、ポンプインペラ28により昇圧されて吐出ポート30からステータ21内に圧送され、燃料吐出管31および燃料取り出し管15からなる燃料通路16を経て燃料噴射弁3に供給される。
このとき、燃料通路16の圧力、すなわち燃料ポンプ4の吐出圧力は、調圧路18を経てレギュレータ弁19に作用しているので、燃料ポンプ4の吐出圧力が所定値を超えると、レギュレータ弁19が開いて燃料通路16内の燃料の一部を燃料タンク1の内部に戻すようになっており、燃料通路16の圧力は、所定値に自動的に調整される。
また、ブラケット側カプラ32部分には、レギュレータ弁19から排出される燃料がかかったり、ステータ21の内部圧力により上部軸受ブラケット22の下面側からブラケット側カプラ32の内部に燃料が入り込むことがあるが、本実施形態においては、ブラケット側カプラ32の内部は、カプラ側隔壁56により、各ブラケット側給電端子33が電気的に離隔されているので、ブラケット側カプラ32の内部の滞留燃料中に含まれる水分により、ブラケット側給電端子33および接続端子50が腐蝕してしまうことを確実に防止することができる。
また、ベース側カプラ53の内部も、ベース側隔壁58により、各ベース側給電端子54が電気的に離隔されているとともに、ベース側キャップ61により液封されているので、ベース側カプラ53の内部に燃料が入り込むことがなく、仮に、ベース側カプラ53の内部に燃料が入り込んだ場合でも、ベース側給電端子54および接続端子60の腐食を確実に防止することができる。
また、ブラケット側ターミナルホルダ45の係合爪48をブラケット側カプラ32の係合用部材43に係合させることにより、ブラケット側カプラ32に接続端子50のブラケット側キャップ51を保持しながらブラケット側ターミナルホルダ45を装着するようにしており、ブラケット側カプラ32とブラケット側ターミナルホルダ45との間にブラケット側キャップ51を挟み込まない箇所を設けるようにしているので、ブラケット側カプラ32の内部に燃料が入り込んだ場合でも、この燃料は、ブラケット側カプラ32とブラケット側ターミナルホルダ45との間の隙間から、外部に排出されることとなる。その結果、ブラケット側カプラ32の内部に長時間同じ燃料が留まることがなく、滞留した燃料中に含まれる水分によりブラケット側給電端子33および接続端子50が腐食してしまうことを防止することができる。
以上述べたように本実施形態においては、ブラケット側カプラ32の内部は、カプラ側隔壁56により、各ブラケット側給電端子33が電気的に離隔されているので、ブラケット側カプラ32の内部に燃料が入り込んだ場合でも、ブラケット側カプラ32の内部の滞留燃料中に含まれる水分により、ブラケット側給電端子33および接続端子50が腐蝕してしまうことを確実に防止することができる。また、ベース側カプラ53の内部も、ベース側隔壁58により、各ベース側給電端子54が電気的に離隔されているので、ベース側カプラ53の内部に燃料が入り込んだ場合でも、ベース側給電端子54および接続端子60の腐食を確実に防止することができる。
また、ブラケット側ターミナルホルダ45の係合爪48をブラケット側カプラ32の係合用部材43に係合させることにより、ブラケット側カプラ32に接続端子50のブラケット側キャップ51を保持しながらブラケット側ターミナルホルダ45を装着するようにしているので、ブラケット側カプラ32からブラケット側ターミナルホルダ45を容易に着脱することができ、燃料ポンプ4を交換する際も、燃料ポンプ4の交換を容易に行うことができる。
さらに、ブラケット側ターミナルホルダ45の係止溝46にブラケット側キャップ51の係止突起52を係合させた状態で、ブラケット側カプラ32にブラケット側ターミナルホルダ45を装着するようにしているので、ブラケット側キャップ51の脱落を確実に防止することができる。
また、接続端子50とブラケット側ターミナルホルダ45との距離を、ブラケット側給電端子33と接続端子50との接続部の長さより短く形成するようにしているので、接続端子50がブラケット側給電端子33から外れてしまうことを確実に防止することができる。さらに、接続端子60とベース側ターミナルホルダ63との距離を、ベース側給電端子54と接続端子60との接続部の長さより短く形成するようにしているので、接続端子60がベース側給電端子54から外れてしまうことを確実に防止することができるものである。
なお、本発明は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々の変形が可能である。
1 燃料タンク
3 燃料噴射弁
4 燃料ポンプ
5 燃料供給装置
6 取り付けベース部材
9 燃料ストレーナ
15 燃料取り出し管
16 燃料通路
18 調圧路
19 レギュレータ弁
20 電動モータ
21 ステータ
22 上部軸受ブラケット
23 下部軸受ブラケット
25 ロータ
26 ポンプケース
27 ポンプ室
28 ポンプインペラ
29 吸入ポート
30 吐出ポート
31 燃料吐出管
32 ブラケット側カプラ
33 ブラケット側給電端子
41 ブラケット側隔壁
43 係合用部材
44 端子用切欠き
45 ブラケット側ターミナルホルダ
46 係止溝
47 保持片
48 係合爪
49 接続導線
50,60 接続端子
51 ブラケット側キャップ
52 係止突起
53 ベース側カプラ
54 ベース側給電端子
55 外部カプラ
56 カプラ側隔壁
58 ベース側隔壁
59 係合凹部
61 ベース側キャップ
62 係合突起
63 ベース側ターミナルホルダ
64 導線用孔
65 カシメ用孔

Claims (4)

  1. 燃料が貯留される燃料タンクの内部にポンプ保持部材を介して配置され、内燃機関に前記燃料タンク内の燃料を圧送する電動式の燃料ポンプに給電するための燃料供給装置の給電構造において、
    前記燃料ポンプまたは前記ポンプ保持部材の少なくとも一方の給電部に設けられ一対の給電端子が植設されたカプラと、
    前記カプラの内部に設けられ各給電端子を離隔する隔壁と、
    前記給電端子に接続される接続端子と、
    前記接続端子の少なくとも導電部の外周部に装着され、前記カプラに装着されることでその外周部を液封するキャップ部材と、
    前記キャップ部材を前記カプラに挟み込んだ状態で前記カプラに固定するターミナルホルダと、
    を備えていることを特徴とする燃料供給装置の給電構造。
  2. 前記ターミナルホルダは、前記カプラに係合機構を介して着脱自在に装着されていることを特徴とする請求項1に記載の燃料供給装置の給電構造。
  3. 前記キャップ部材と、前記ターミナルホルダまたは前記カプラとのいずれか一方に突部を設けるとともに、他方に前記突部に係合する凹部を設けたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の燃料供給装置の給電構造。
  4. 前記カプラと前記ターミナルホルダとの間は、前記カプラの内部に流入した燃料が排出できるように前記カプラと前記ターミナルホルダとの間に前記キャップ部材が挟み込まれない箇所を設けたことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の燃料供給装置の給電構造。
JP2011508263A 2009-03-30 2010-02-01 燃料供給装置の給電構造 Expired - Fee Related JP5269187B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011508263A JP5269187B2 (ja) 2009-03-30 2010-02-01 燃料供給装置の給電構造

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009080886 2009-03-30
JP2009080886 2009-03-30
PCT/JP2010/051320 WO2010116777A1 (ja) 2009-03-30 2010-02-01 燃料供給装置の給電構造
JP2011508263A JP5269187B2 (ja) 2009-03-30 2010-02-01 燃料供給装置の給電構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010116777A1 JPWO2010116777A1 (ja) 2012-10-18
JP5269187B2 true JP5269187B2 (ja) 2013-08-21

Family

ID=42936066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011508263A Expired - Fee Related JP5269187B2 (ja) 2009-03-30 2010-02-01 燃料供給装置の給電構造

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5269187B2 (ja)
BR (1) BRPI1012668B1 (ja)
WO (1) WO2010116777A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9470181B2 (en) * 2013-10-16 2016-10-18 Delphi Technologies, Inc. Sealed shunt wire for a fluid pump
CN103821644B (zh) * 2014-02-19 2017-01-11 江门市威宇***技术有限公司 一种外置式电动汽油泵的出线结构

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63181640A (ja) * 1987-01-14 1988-07-26 ローベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 搬送ユニツト
JPH11159412A (ja) * 1997-12-01 1999-06-15 Aisan Ind Co Ltd フューエルポンプ
JP2008038649A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 Aisan Ind Co Ltd 燃料ポンプ
JP2008199740A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Denso Corp 燃料ポンプおよびその製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63181640A (ja) * 1987-01-14 1988-07-26 ローベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 搬送ユニツト
JPH11159412A (ja) * 1997-12-01 1999-06-15 Aisan Ind Co Ltd フューエルポンプ
JP2008038649A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 Aisan Ind Co Ltd 燃料ポンプ
JP2008199740A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Denso Corp 燃料ポンプおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI1012668B1 (pt) 2019-11-19
WO2010116777A1 (ja) 2010-10-14
BRPI1012668A2 (pt) 2016-04-05
JPWO2010116777A1 (ja) 2012-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8651832B2 (en) Electric fuel pump with dicharge-side cover that is isolated from the fuel passage
US20080063546A1 (en) Electric fuel pump
US8210835B2 (en) Pump apparatus, assembling method of the same and washer system for vehicle
US8133040B2 (en) Fuel pump and method of manufacturing the same
US7531938B2 (en) Insertable brush holder assembly for electric motor
WO1996023967A1 (fr) Dispositif d'alimentation en carburant
US20100192922A1 (en) Fuel supply system
US8202069B2 (en) Electric fuel pump
US20100178180A1 (en) Fuel supply device
US8348698B2 (en) Fuel supply device
US20040253125A1 (en) Fuel pump having electric motor integrally contained in single housing
US20170030358A1 (en) Fluid delivery module
JP5269187B2 (ja) 燃料供給装置の給電構造
US20080216904A1 (en) Fuel supply system
JP2010133263A (ja) 燃料供給装置
JP5402801B2 (ja) 燃料供給装置
JP5014297B2 (ja) 燃料供給装置
JPWO2006115014A1 (ja) 燃料供給装置
JP2010077906A (ja) 燃料供給装置
US6867529B2 (en) AC generator for vehicle
JP5025560B2 (ja) 電動燃料ポンプ装置
US7265466B2 (en) Electrical motor and fluid pump using the same
JP4587129B2 (ja) 燃料ポンプおよびその製造方法。
KR20120109298A (ko) 연료공급장치
JP2003201932A (ja) 燃料供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130416

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5269187

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees