JP5266281B2 - 多段切断漉機 - Google Patents

多段切断漉機 Download PDF

Info

Publication number
JP5266281B2
JP5266281B2 JP2010157690A JP2010157690A JP5266281B2 JP 5266281 B2 JP5266281 B2 JP 5266281B2 JP 2010157690 A JP2010157690 A JP 2010157690A JP 2010157690 A JP2010157690 A JP 2010157690A JP 5266281 B2 JP5266281 B2 JP 5266281B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
raw material
screw
inner peripheral
peripheral blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010157690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011125842A (ja
Inventor
安雄 中村
義弘 水町
Original Assignee
株式会社日本テクノ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日本テクノ filed Critical 株式会社日本テクノ
Priority to JP2010157690A priority Critical patent/JP5266281B2/ja
Publication of JP2011125842A publication Critical patent/JP2011125842A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5266281B2 publication Critical patent/JP5266281B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)
  • Food-Manufacturing Devices (AREA)

Description

本発明は、肉、魚、穀物、豆類、山野草、野菜等を粉砕、細断、または味噌、塗料等のペースト類を裏漉しする漉機に関する。
従来この種の裏漉し、細断等に使用する機械としては、本体胴部内に送り込みスクリューを備え、上部に設けたホッパー(投入口)から投入される原料をスクリューにより本体胴部先端に送り、同先端部に設けた漉アミ・カッターで細断して送り出すものが知られている。
この場合、投入される原料が漉アミにあいている無数の小径の孔を通過できる粗度のものばかりとは限らず、当然のようにかなり粗いものまでが含まれている為、漉アミを通過させるのにかなりの抵抗がかかったり、漉アミ・カッターの摺り合わせ面に張り付いてしまうこともあり、それにより漉アミを通過できない原料が、スクリューから送られてくる原料と練られてしまい、水分の表面化及び発熱による変色などが起こりやすく、品質そのものを損なうことがあり、スクリューの羽根のピッチを進行方向に対して徐々に狭くしていき加圧圧送状態を作り出し、強制的に排出させるなどの方法がとられてきたが、未だ現実的な改善には及んでいない。そこで、本発明の課題は上記問題点を解決することにある。
斯かる実情に鑑み、本発明の多段切断漉機は、本体胴部(2)の内部に配置され、回転することにより原料(11)を送り込むスクリュー(4)と、該スクリュー(4)による原料(11)の送り込み先に配置されたカッター(6)及び漉アミ(7)とを有し、前記スクリュー(4)で送り込んだ原料(11)を前記カッター(6)及び漉アミ(7)で細断して送り出す切断漉機であって、前記本体胴部(2)の内面に、前記スクリュー(4)の外周先端が鋭角に交叉するように構成された螺旋状の本体内周刃(10)を設けたことを特徴とする。これによれば、スクリューの排出方向に移送途中で予め原料を細分化させながら、原料の動きを妨げる事なく最終カッターに通すことができる。
本発明において、前記本体内周刃(10)は、前記原料(11)の進行方向に前記スクリュー(4)の回転方向と同一方向のねじれを備えることが好ましい。
本発明において、前記本体胴部(2)には、前記本体内周刃(10)を備えた本体内周刃付ユニット(5)が交換可能に設けられることが好ましい。
本発明によれば、本体内周刃とスクリューの外周による連続的鋏作用により、おおまかに刻まれた後に仕上げの漉しにかけられるため、抵抗が減少し原料の練れが防止でき、なおかつ、処理能力も大幅に増大し実用性に優れるという優れた効果を奏し得る。
多段切断漉機の本体上面よりの断面図である。 多段切断漉機の本体部分解図である。
次に、添付図面を参照して本発明の実施形態について詳細に説明する。本実施形態は、同一機械内部の排出方向に移送途中で予め原料を細分化させながら、原料の動きを妨げる事なく最終カッターに通す、本体一体型およびユニット型の多段切断漉機である。
図1及び図2に示すように、本実施形態の多段切断漉機は本体胴部2の先端内面に原料進行方向に対してきつい螺旋状に本体内周刃10となる角材が二条巻きの形で植え込まれた本体内周刃付ユニット5または本体一体型内周刃を有している。そしてこの先の同軸上に従来型と同じくカッター6と漉アミ7が組み込まれている。
図1で示すように、ホッパー1から投入され本体胴部2に入った原料は従来型の漉機と同様、スクリュー4の回転運動によって本体胴部2の先端部分に設けられた本体内周刃付ユニット5へと送られる。
本体内周刃付ユニット5に送られた原料は、本体内周刃10とスクリュー4の作用面の外周先端が交叉する時に発生する円周上の連続的鋭角な鋏作用によって細分化され、本体内周刃10によりスクリュー4の回転方向と同一方向に螺旋状に溝が形成されているために、原料の流れを妨げることなく、その先にあるカッター6と漉アミ7のところに送られる。
カッター6と漉アミ7のところへ送られてきた原料は、無数の小径の孔を有する漉アミ7とカッター6で仕上げの漉しにかけられ排出される。
この時、原料は本体内周刃付ユニット5の通過時に或る程度細分化されているため漉アミ7通過時の抵抗は減少し、原料は必要以上に練られることなく、スムーズに排出される。
必要な動力としては、スクリュー4とカッター6は本体胴部2内に伸びているシャフト3の回転のみであり従来型漉機と同じである。
以上説明したように、本実施形態に係る多段切断漉機は、本体内周刃とスクリューの外周による連続的鋏作用により、おおまかに刻まれた後に仕上げの漉しにかけられるため、抵抗が減少し原料の練れが防止でき、なおかつ、処理能力も大幅に増大し実用性に優れている。また本体内周刃をユニット型にすると原料の種類や粒度の違い、半加工用、あるいは製品漉し用にと、本体内周刃のスクリューに対する角度の違う本体内周刃付ユニットに交換することにより様々な処理が一台で可能となる。本体一体型またはユニット型と、いずれの場合も本体内周刃を付加することにより、従来機と比べ小さい動力での運転が可能となり、省エネルギー化も実現している。
特に、従来方式の本体胴部内面に原料の進行方向に、且つ、スクリューの前記原料(11)を送り込む際の回転方向と同一方向のねじれを有する本体内周刃を設けることにより、スクリュー外周先端が外周の刃の役目を果たし、本体内周刃と鋭角に交叉することにより円周上に発生する連続的鋏作用を利用して、本体長を延長することなく鋏作用の実行距離を伸ばし、本体内周刃10によりスクリュー4の回転方向と同一方向に螺旋状に溝が形成されているために原料の流れを妨げることなく、漉アミ・カッターの手前で原料をより細分化させることにより、漉アミ通過時の抵抗を軽減し原料の練れの防止を実現、処理品の品質も損なうことなく処理能力も向上、よって上記課題を解決することができる。
すなわち、従来機の漉機では使用できなかった小径の漉アミを、投入される原料の粗度は現在のままで、品質を損なうことなく使用することができるようにするため、原料が漉アミ・カッターの仕上げ漉し部分に到達する前に、ある程度細分化する機能を有し、原料の流れを妨げることなく、漉アミ通過時の抵抗を減らす事ができ、漉アミの目詰まりを防止し、且つ、本機を設置して実際に作業しているスペースはあまり広くないところが多いため、従来型の漉機と入れ替えて使用できるよう従来型と同じ大きさに抑えた漉機を提供することができる。
尚、本発明の多段切断漉機は、上述の図示例にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
1…ホッパー、2…漉機本体胴部、3…シャフト、4…スクリュー、5…本体内周刃付ユニット、6…カッター、7…漉アミ、8…アミ受け、9…大ナット、10…本体内周刃、11…原料

Claims (3)

  1. 本体胴部(2)の内部に配置され、回転することにより原料(11)を送り込むスクリュー(4)と、該スクリュー(4)による原料(11)の送り込み先に配置されたカッター(6)及び漉アミ(7)とを有し、前記スクリュー(4)で送り込んだ原料(11)を前記カッター(6)及び漉アミ(7)で細断して送り出す切断漉機であって、
    前記本体胴部(2)の内面に、前記スクリュー(4)の外周先端が鋭角に交叉するように構成された螺旋状の本体内周刃(10)を設けたことを特徴とする多段切断漉機。
  2. 前記本体内周刃(10)は、前記原料(11)の進行方向に前記スクリュー(4)の回転方向と同一方向のねじれを備えることを特徴とする請求項1に記載の多段切断漉機。
  3. 前記本体胴部(2)には、前記本体内周刃(10)を備えた本体内周刃付ユニット(5)が交換可能に設けられることを特徴とする請求項1又は2に記載の多段切断漉機。
JP2010157690A 2010-07-12 2010-07-12 多段切断漉機 Active JP5266281B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010157690A JP5266281B2 (ja) 2010-07-12 2010-07-12 多段切断漉機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010157690A JP5266281B2 (ja) 2010-07-12 2010-07-12 多段切断漉機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009009341U Continuation JP3159319U (ja) 2009-12-15 2009-12-15 多段切断漉機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011125842A JP2011125842A (ja) 2011-06-30
JP5266281B2 true JP5266281B2 (ja) 2013-08-21

Family

ID=44289024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010157690A Active JP5266281B2 (ja) 2010-07-12 2010-07-12 多段切断漉機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5266281B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019182171A1 (ko) * 2018-03-20 2019-09-26 주식회사 휴롬 착즙기

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5023390U (ja) * 1973-06-26 1975-03-15
JPS5591948U (ja) * 1978-12-19 1980-06-25
JPH0427447A (ja) * 1990-05-21 1992-01-30 Nippon Spindle Mfg Co Ltd 粗大物破砕装置
JP3071442U (ja) * 1999-12-22 2000-09-08 日本テクノ有限会社 荒挽き刃付二段処理漉機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019182171A1 (ko) * 2018-03-20 2019-09-26 주식회사 휴롬 착즙기
KR20200002389U (ko) * 2018-03-20 2020-10-29 주식회사 휴롬 착즙기
KR200496061Y1 (ko) * 2018-03-20 2022-10-25 주식회사 휴롬 착즙기

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011125842A (ja) 2011-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105432257B (zh) 横轴流脱粒分离装置
RU118835U1 (ru) Универсальный шнеково-ножевой измельчатель кормов
CN106423451B (zh) 辣椒粉碎装置
CN204261758U (zh) 玉米皮粉碎机
CN203663935U (zh) 高效辣椒处理***
JP6446897B2 (ja) 精米機
CN104289287A (zh) 一种家用多功能粉碎机
JP5266281B2 (ja) 多段切断漉機
CN106171325B (zh) 一种青绿秸秆打浆装置
CN206452782U (zh) 一种新型粉碎揉丝机
CN107899691B (zh) 一种苎麻剥皮粉碎装置
CN206314568U (zh) 一种适用于鱼饵饲料生产的自动制粒装置
CN105772192A (zh) 物料粉碎回收机构
JP3159319U (ja) 多段切断漉機
RU2549929C2 (ru) Терочное устройство
CN207252259U (zh) 一种玉米收获机的籽粒破粒装置
CN205848061U (zh) 一种青绿秸秆打浆装置
CN211660156U (zh) 一种化妆品原料加工用研磨装置
CN207370057U (zh) 一种用于诱食鱼饵生产的自动高效切碎***
CN206027863U (zh) 一种火锅底料生产***用姜蒜粉碎装置
CN206853837U (zh) 粉碎装置及具有粉碎装置的斩拌机
CN206452780U (zh) 一种新型揉丝板
CN106391243B (zh) 剁碎机
CN106391254B (zh) 一种食品加工粉碎轴
CN205393048U (zh) 一种食品加工用清洗破碎一体机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110801

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5266281

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250