JP5260596B2 - ピクセル構造および液晶ディスプレイパネル - Google Patents

ピクセル構造および液晶ディスプレイパネル Download PDF

Info

Publication number
JP5260596B2
JP5260596B2 JP2010113692A JP2010113692A JP5260596B2 JP 5260596 B2 JP5260596 B2 JP 5260596B2 JP 2010113692 A JP2010113692 A JP 2010113692A JP 2010113692 A JP2010113692 A JP 2010113692A JP 5260596 B2 JP5260596 B2 JP 5260596B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
layer
color filter
array substrate
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010113692A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010176153A (ja
Inventor
▲攵▼南 廖
良彬 余
▲玉▼華 汪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AU Optronics Corp
Original Assignee
AU Optronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AU Optronics Corp filed Critical AU Optronics Corp
Publication of JP2010176153A publication Critical patent/JP2010176153A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5260596B2 publication Critical patent/JP5260596B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/1393Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the birefringence of the liquid crystal being electrically controlled, e.g. ECB-, DAP-, HAN-, PI-LC cells
    • G02F1/1395Optically compensated birefringence [OCB]- cells or PI- cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133512Light shielding layers, e.g. black matrix
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134381Hybrid switching mode, i.e. for applying an electric field with components parallel and orthogonal to the substrates
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/12Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode
    • G02F2201/122Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode having a particular pattern

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)

Description

本発明は、ピクセル構造および表示パネルに関し、より詳細には、光学補償複屈折液晶ディスプレイ(Optically Compensated Birefringence Liquid Crystal Display、以下、OCB LCDと略記する。)に適したピクセル構造および液晶ディスプレイパネルに関する。
ディスプレイ装置の需要が急速に増加しているため、ディスプレイ製造メーカー各社は新しいディスプレイ装置の技術開発に取り組んでいる。ブラウン管(CRT)は表示の質や技術的成熟度にまさるため、長い間ディスプレイ市場を独占してきた。しかし、近年、環境保護の考え方が広く認められるようになり、CRTの持つ高エネルギー消費・高放射という特性や、製品の薄型化技術がほとんど進歩しなかったことから、CRTは、より明るく、薄く、短く、小さく、エネルギー消費を低くという市場のトレンドに合わなくなっている。そこで、高画質、省スペース、低消費電力、放射ゼロという優れた特徴を持つ薄膜トランジスタ液晶ディスプレイ(TFT−LCD)が次第にディスプレイ市場の主流となってきた。
種々ある液晶の種別、駆動方式、および光源の配置に応じて、液晶ディスプレイは多くの異なるタイプに分類される。中でも、OCB LCDは、応答速度がきわめて早く、コンピュータが動画や映像などのめまぐるしく変化する連続画像を再生する時でも画像をスムーズに表示することができるので、ハイエンド液晶ディスプレイパネルへの応用に向いている。しかし、OCB LCDは、液晶分子の一部がスプレイ状態(splay state)からツイスト状態(twist state)に転移し、最終的にベンド状態(bend state)に転移した時にのみ、応答速度を高めるスタンバイモードに入ることができる。
図1Aは、液晶ディスプレイパネル内部におけるスプレイ状態の液晶分子の概略図であり、図1Bは、液晶ディスプレイ内部におけるベンド状態の液晶分子の概略図である。図1Aおよび図1Bにおいて、OCB LCD10内の液晶層11は上部基板12と下部基板13との間に置かれている。上部基板12および下部基板13は、互いに平行な配向方向を有するアラインメント層(図示なし)をそれぞれ有する。液晶層11内の液晶分子は、外部電界がかからない状態ではスプレイ状態に配向している。OCB LCDをスタンバイモードにする際には、上部基板12に垂直な電界を液晶分子にかけることで、液晶分子の一部を徐々にツイスト状態へ転移させ、次いでベンド状態へ転移させる。従来のOCB LCDでは、ピクセルを通常駆動するためのこの転移には数分かかる。言い換えれば、OCD LCDがスタンバイモードに入るまでに長いウォームアップ時間が必要になる。しかし、この問題は液晶ディスプレイパネルの「ready−to−use」(いつでも使える)という特性にとっては不利となる。そこで、カスタマによるOCB LCDの受容を容易なものとするためには、この転移を迅速に行うことが必要となる。
OCB LCDにおいて、液晶分子のスプレイ状態からベンド状態への転移をより迅速に行うため、従来技術では、電圧を増加させてより強力な電界を発生させることで、液晶分子がスプレイ状態からベンド状態へ素早く転移するようにしている。しかし、高電圧を持続する適当な駆動チップを得ることは非常に難しく、そのような製品の開発および大量生産には大きな困難がある。従来技術においてよく使われる別の方法として、液晶層にポリマーを加えるというものがある。この場合、液晶分子をベンド状態とした時に、ポリマーに紫外線(UV)を照射することでポリマー壁を形成し、液晶分子がベンド状態の配向を維持するようにする。この方法は非常に単純だが、OCB LCDに光漏れ現象が起こることがある。さらにその他の方法も使用可能であり、たとえば、ピクセル電極にスリットを形成し、あるいは、特殊なピクセル設計によりピクセル構造の上に突出部を形成し、一部領域の液晶分子の配向を変えてスプレイ状態からベンド状態への転移速度を改善する。
本発明の目的は、OCB LCD内の液晶分子をスプレイ状態からベンド状態に素早く転移させるために、カラーフィルタアレイ基板のピクセル構造を提供することにある。
さらに、本発明の目的は、応答時間の高速な液晶ディスプレイパネルを提供することにある。
本発明は、カラーフィルタ層、ブラックマトリクス層、および電極層を有するカラーフィルタアレイ基板のピクセル構造を提供する。ブラックマトリクス層は、カラーフィルタ層を取り囲んでいる。電極層は、カラーフィルタ層およびブラックマトリクス層を覆っている。ここで、電極層は内部に少なくとも一つの開口部を有し、該開口部はブラックマトリクス層の上部に位置する。
本発明のある実施例によれば、前記開口部を前記カラーフィルタ層上部の電極層に形成する。
本発明のある実施例によれば、さらに、前記開口部内部に配置した少なくとも一つの島電極を有する。
本発明のある実施例によれば、前記島電極は前記電極層と電気的に絶縁されている。
本発明のある実施例によれば、前記電極層は、共通電圧Vcと電気的に結合され、前記島電極は電圧Vと電気的に結合されている。ここで、共通電圧Vcは電圧Vと異なる。
本発明のある実施例によれば、前記電極層は前記島電極と実質的に同一の素材で構成されている。
本発明は、さらに、アクティブ素子アレイ基板、カラーフィルタアレイ基板、および液晶層を有する液晶ディスプレイパネルを提供する。アクティブ素子アレイ基板は複数のピクセル構造を有し、それぞれのピクセル構造はスキャンライン、データライン、該スキャンラインおよび該データラインと電気的に結合されたアクティブ素子、ならびにアクティブ素子と電気的に結合されたピクセル電極を有する。カラーフィルタアレイ基板は、カラーフィルタ層、カラーフィルタ層を取り囲むブラックマトリクス層、ならびにカラーフィルタ層およびブラックマトリクス層を覆う電極層を有する。特に、電極層はブラックマトリクス層の上部に対応的に位置する少なくとも一つの開口部を有する。さらに、液晶層はアクティブ素子アレイ基板とカラーフィルタアレイ基板との間に置かれる。
本発明のある実施例によれば、本発明の液晶ディスプレイパネルは、さらに、第一の開口部に配置した少なくとも一つの第一の島電極を有し、該第一の島電極は、電極層と電気的に絶縁されている。
本発明のある実施例によれば、上述したアクティブ素子アレイ基板のそれぞれのピクセル電極は、さらにキャパシタンス電極を有し、カラーフィルタアレイ基板上の第一の開口部はキャパシタンス電極と揃えて形成する。
本発明のある実施例によれば、本発明の液晶ディスプレイパネルは、さらに、第一の開口部に配置した少なくとも一つの第一の島電極を有し、第一の開口部上の第一の島電極をキャパシタンス電極に対して対応的に揃えている。
本発明のある実施例によれば、上述のピクセル電極は、少なくとも一つの第二の開口部を有し、該第二の開口部内には第二の島電極が置かれ、第二の島電極とピクセル電極との間に横断電界が形成される。
本発明のある実施例によれば、上述のアクティブ素子アレイ基板の各ピクセル構造は、さらに、第二の島電極と電気的に結合されたキャパシタンス電極を有する。
同様に、本発明によって提供されるカラーフィルタアレイ基板のピクセル構造では、電極層はブラックマトリクス層の上部に位置する少なくとも一つの開口部を有する。このため、OCB LCDに本発明のピクセル構造を適用すると、一部領域の液晶分子の配向が変化して液晶ディスプレイパネルの応答時間が短縮され、また、このような領域における液晶分子をブラックマトリクスで遮蔽することで光漏れ問題を除去することができる。
(実施例1)
図2Aは、本発明の第一の実施例による液晶ディスプレイパネルの断面図であり、図2Bは、図2Aの液晶ディスプレイパネルにおけるアクティブ素子アレイ基板の上面図である。ここで、図2Aは図2Bの切断面A−A‘を見た断面図である。図2Aおよび図2Bにおいて、液晶ディスプレイパネル400はOCB LCDである。液晶ディスプレイパネル400は、アクティブ素子アレイ基板300、カラーフィルタアレイ基板200、および液晶層100を有する。カラーフィルタアレイ基板200はアクティブ素子アレイ基板300の上部に配置し、液晶層100はカラーフィルタアレイ基板200とアクティブ素子アレイ基板300との間に置いている。
アクティブ素子アレイ基板300は、第一基板310および該第一基板310上に配置した複数のピクセル構造340を有する。第一ピクセル構造340はそれぞれ、スキャンライン320aおよび320bのいずれか、複数のデータライン330a、330b、330cのいずれか、アクティブ素子20、ピクセル電極30、および島電極40を有する。第一基板310は、たとえばガラス基板、水晶基板、あるいは他の適当な材料からなる基板である。スキャンライン320a、320bはアルミニウム合金の導線、その他の適当な導体材料からなる導線とすることができる。データライン330a、330b、および330cは、クロム導線、アルミニウム合金導線、またはその他の適当な材料からなる導線とすることができる。アクティブ素子20は第一基板310上に配置し、アクティブ素子20のそれぞれは、スキャンライン320a、320bのいずれか、およびデータライン330a、330b、330cのいずれかと電気的に結合している。たとえば、図2Bの左下に示したアクティブ素子20の場合、スキャンライン320aおよびデータライン330aと電気的に結合している。さらに、ピクセル電極30はアクティブ素子20と電気的に結合している。
すでに述べたように、アクティブ素子20は、たとえば薄膜トランジスタ(TFT)、3つの端子を備えたスイッチ部品、またはその他の適当な部品であり、アクティブ素子20は、スキャンライン320aおよび320bのいずれか、およびデータライン330a、330b、330cのいずれかと電気的に結合されている。本実施例において、アクティブ素子20はTFTであり、また、アクティブ素子20はゲート21、ソース22、ドレーン23、チャンネル層24、およびオーム接触層25(図2Aに示す)を有する。ピクセル電極30は、たとえば、透過型電極、反射型電極、あるいは半透過型電極であり、ピクセル電極30は、インジウムスズ酸化物(ITO)、インジウム亜鉛酸化物(IZO)、金属、またはその他の透過性もしくは非透過性導体材料で構成する。
特に、ピクセル電極30は開口部30aを有し、島電極40はこの開口部30aの内部に置かれている。島電極40はピクセル電極30と同じ素材とすることが望ましい。島電極40の形状は円形、多角形、あるいはその他の適当な形状とすることができる。より詳しくは、島電極40はピクセル電極30と電気的に絶縁されており、島電極40とピクセル電極30との間に横断電界42が生ずる。
本発明のある好適実施例において、ピクセル構造340はさらに、第一基板310とピクセル電極30との間に置かれるキャパシタンス電極50を有し、キャパシタンス電極50は接点Hを介して島電極40と電気的に結合されている。本発明のこの好適実施例においては、島電極40をキャパシタンス電極50の上部に配置しており、島電極40は、接点Hを介してキャパシタンス電極50と電気的に結合されている。島電極40は、キャパシタンス電極が設置されている範囲内に配置する。
さらに、カラーフィルタアレイ基板200は第二基板210、電極層220、およびカラーフィルタ層230を有する。第二基板210は、たとえば、ガラス基板、水晶基板、またはその他の適当な材料からなる基板である。電極層220は、インジウムスズ酸化物(ITO)、インジウム亜鉛酸化物(IZO)、またはその他の適当な導体材料からなり、電極層220は第二基板210の下部に置かれる。カラーフィルタ層230は、第二基板210と電極層220との間に配置する。カラーフィルタ層230は、たとえばブラックマトリクス層および複数のカラーフィルタパターンからなる(図示せず)。
本実施例において、キャパシタンス電極50は共通線である。言い換えれば、同じ行または列のキャパシタンス電極50はすべてあわせて一本の線を構成する。ピクセル電極30、キャパシタンス電極50、および誘電体層Dは全体として蓄積キャパシタCsをなしており、ピクセル電極30およびキャパシタンス電極50はそれぞれ蓄積キャパシタCsの上部電極板および下部電極板として働く。すなわち、蓄積キャパシタCsはいわゆる共通蓄積キャパシタンスである。
さらに加えて、アクティブ素子アレイ基板300は、さらに、アラインメント層60aを有する。アラインメント層60aは、たとえばポリイミド樹脂(PI)またはその他の適当な材料からなる。アラインメント層60aはピクセル構造340を覆っており、配向方向62を有する。この配向方向62は横断電界42の方向と異なることに注意する必要がある。さらに、カラーフィルタアレイ基板200の電極層220上にアラインメント層60bを配置し、このアラインメント層60bの配向方向はアラインメント層60aの方向と同一ないし平行とする。
液晶ディスプレイパネル400におけるピクセル構造340のこのような設計により、一部領域における液晶分子の配向があらかじめ変化する。通常、液晶ディスプレイパネル400に画像を表示する前に、ピクセル構造340の島電極40および対応するキャパシタンス電極50を電圧Vと電気的に結合し、対応するピクセル電極30を駆動電圧Vdと
電気的に結合する。ここで、電圧Vはたとえば一定値であり、駆動電圧Vdは表示する画像によって変化する。電圧Vが駆動電圧Vdとは異なることに注意する必要がある。これにより、島電極40とピクセル電極30との間に横断電界が形成される。液晶層100内において、最初スプレイ状態にあった一部の液晶分子が、横断電界に反応し、ねじれてツイスト状態へ転移する。液晶表示パネル400に画像を表示する時、液晶層100に垂直電界が印加される。液晶分子の一部がすでにツイスト状態にあるため、他の液晶分子を素早くベンド状態に駆動することができ好都合である。液晶分子がすべてスプレイ状態にある場合と比べて、本発明では液晶分子を素早くベンド状態へ転移させることができる。すなわち、液晶ディスプレイパネル400は通常のディスプレイ駆動下で高速な応答時間を提供することができる。
図2Bの実施例において、島電極40は多角形電極であり、各キャパシタンス電極50は共通線である。しかし、本発明によると、島電極40は多角形電極に限られるものではなく、また、各キャパシタンス電極50をスキャンライン320aに隣接する次のスキャンライン320bとしてもよい。図2Cから図2Fまでにおけるアクティブ素子アレイ基板500、600、700、および800において、ピクセル構造540、640、740および840の島電極510、610、710および810の形状は、異なる形の多角形である。もちろん、本発明による島電極の形状は、図2Bから図2Fまでに示した形状に限られるものではない。
さらに、図2Gのアクティブ素子アレイ基板900において、ピクセル構造940のキャパシタンス電極920は、スキャンライン320aに隣接する次のスキャンライン230bである。ピクセル構造940において、ピクセル電極30、キャパシタンス電極920、および誘電体層Dは全体として蓄積キャパシタCsをなしており、ピクセル電極30およびキャパシタンス電極920はそれぞれ蓄積キャパシタCsの上部極板および下部極板として機能する。すなわち、蓄積キャパシタCsはいわゆるゲート蓄積キャパシタンスである。
図2Cから図2Gまでのピクセル構造540、640、740、840および940は、上述したピクセル構造340(図2Bを参照)と同じ機能を有する。言い換えれば、ピクセル電極30と、ピクセル構造540、640、740、840、940の島電極510、610、710、810、910との間に横断電界42が形成される。このため、このようなピクセル構造540、640、740、840および940からなる液晶ディスプレイパネル(図示なし)は、高速な応答時間を実現することができる。
(実施例2)
上述した実施例1では、開口部および島電極をアクティブ素子アレイ基板のピクセル電極内に形成することで、この領域にある液晶分子がベンド状態にとどまるようにしており、この液晶ディスプレイパネルは通常のディスプレイ駆動下での高速な応答時間を実現している。本発明によれば、開口部(および島電極)はカラーフィルタアレイ基板の電極層上に形成してもよく、このような設計により、この範囲にある液晶分子がベンド状態にとどまり、この液晶ディスプレイパネルは通常のディスプレイ駆動下で高速な応答時間を実現できる。以下、カラーフィルタアレイ基板の電極層上への開口部(および島電極)の形成につき、より詳しく述べる。
図3Aは、本発明の実施例によるアクティブ素子アレイ基板のピクセル構造の上面図であり、図3Bは本発明の実施例によるカラーフィルタアレイ基板のピクセル構造の上面図である。アクティブ素子アレイ基板およびカラーフィルタアレイ基板をひとつの部品に組み立て、かつ二つの基板間の液晶層を満たして液晶ディスプレイパネルとした後、図3Aのピクセル構造および図3Bのピクセル構造を互いに重ねあるいは揃える。図3Aにおいて、アクティブ素子アレイ基板のピクセル構造はアクティブ素子20を備え、さらにスキャンライン320a、データライン330a、およびピクセル電極30を備えており、これらはすべてアクティブ素子20と電気的に結合されている。本発明のある好適実施例では、アクティブ素子のピクセル構造はさらにキャパシタンス電極を備え、また蓄積キャパシタCsがキャパシタンス電極とピクセル電極30との間に形成されている。上述したアクティブ素子アレイ基板のピクセル構造の構成要素は実施例1においてすでに述べた通りであるので、ここでは詳細を省く。
図3Bにおいて、カラーフィルタアレイ基板のピクセル構造は、カラーフィルタ層502、ブラックマトリクス504、および電極層506を備える。カラーフィルタ層502は、たとえば、赤(R)、緑(G)、または青(B)のフィルタ層とする。カラーフィルタ層502を囲むように形成したブラックマトリクス504は、金属または黒色の樹脂などの素材からなる。本発明では、ブラックマトリクス504とカラーフィルタ層502を形成する順序は限定しない。すなわち、ブラックマトリクス504をカラーフィルタ層502より先に形成してもよいし、かわりに、カラーフィルタ層502をブラックマトリクス504より先に形成してもよい。さらに、電極層506はカラーフィルタ層502およびブラックマトリクス504を覆っている。本発明のある実施例では、電極層506の下に平坦化層(プラナライゼーション層)をさらに配置している(図示せず)。
詳細には、電極層506に設けた開口部508aをブラックマトリクス504上部の電極層506内に設置している。本発明の別の実施例では、ブラックマトリクス504上部の電極層506内に設けた開口部508aに加え、開口部508bをカラーフィルタ層502上部の電極層506内にさらに設けている。開口部508bはアクティブ素子アレイ基板上のキャパシタンス電極50と重ねまたは揃えることが望ましい。開口部508a(および508b)を電極層506内部に形成しているため、液晶ディスプレイパネルを駆動するための駆動電圧をかけた時、スキャンライン320aとデータライン330a(さらにキャパシタンス電極50も)と電極層506の間の電界により、副次的な横断電界が開口部508a(および508b)の近傍で発生し、その領域の液晶分子がスプレイ状態からツイスト状態へ転移する。同様に、液晶分子の一部がすでにツイスト状態にあるため、残りの液晶分子を素早くベンド状態へ転移させることができ好都合である。したがって、この液晶ディスプレイパネルは通常のディスプレイ駆動下で高速な応答時間を提供することができる。
本発明において、開口部508aはブラックマトリクス504上部の電極層506内に形成し、さらに開口部508bを電極層506内に形成し、その上にキャパシタンス電極50を配置する点に注意する必要がある。言い換えると、本発明では、開口部をブラックマトリックス504または/およびキャパシタンス電極50で遮蔽された領域に形成し、これにより、開口部において起こりうる光漏れ問題を効果的に排しているのである。さらに、本発明で、開口部をピクセル構造の周縁部に形成すれば、横断電界の作用範囲が広がり、液晶分子を素早くベンド状態に転移させることができる。
図3Bの開口部508aおよび508bはスリット開口部であるが、本発明は、開口部508aおよび508bの形状に限定されるものではない。開口部508aおよび508bは、矩形孔または小円孔(図4を参照)、その他の多角形(図5を参照)、屈曲スリット(図6を参照)としてもよい。
本発明の別の実施例によれば、図7に示すように、島電極500aおよび500bをさらに開口部508a(および508b)の内部に配置し、島電極500aおよび500bを電極層506と電気的に絶縁するようにしてもよい。本発明のある好適実施例においては、電極層506を共通電圧Vcと電気的に結合し、島電極500aおよび500bは電圧Vと電気的に結合している。ここで、共通電圧Vcは電圧Vと異なる。また、電極層506は島電極500aおよび500bと同じ素材からなる。
同様に、本発明は開口部508aおよび508bならびに島電極500aおよび500bの形状に限定されるものではない。実際、これらは図8に示す任意形状の多角形、図9に示す棒状、図10に示す屈曲形状としてもよい。
図3から図10までに示したカラーフィルタアレイ基板のピクセル構造は、共通蓄積キャパシタンスに適したピクセル構造である。ピクセル構造をゲート蓄積キャパシタンスに適したピクセル構造とする場合には、開口部508b(および島電極500b)の具体的な配置場所は、それに応じて変更する必要がある。すなわち、図11Aおよび図11Bに示すようにスキャンラインと重ねまたは揃える必要がある。同様に、あらゆる異なるタイプの開口部および島電極を図11Bのピクセル構造に適用することができる。
実施例1は主にアクティブ素子アレイ基板用のピクセル構造を、実施例2は主にカラーフィルタアレイ基板用のピクセル構造を提供するものである点に注意する必要がある。結果的に、いずれのピクセル構造も通常のディスプレイ駆動下で高速な応答時間を実現することができる。本発明による液晶ディスプレイパネル(図12に示す)は、アクティブ素子アレイ基板702、カラーフィルタアレイ基板704、および液晶層706を備える。本発明の実施例のひとつでは、アクティブ素子アレイ基板702のピクセル構造として、実施例1で明らかにしたピクセル構造を任意的に選択することができ、カラーフィルタアレイ基板704のピクセル構造としては、従来のカラーフィルタアレイ基板のピクセル構造を使用する。また別の実施例では、アクティブ素子アレイ基板702のピクセル構造として従来のアクティブ素子アレイ基板のピクセル構造を使用し、カラーフィルタアレイ基板のピクセル構造として、実施例2で明らかにしたピクセル構造を状況に任意的に選択することができる。さらに別の実施例では、アクティブ素子アレイ基板702上のピクセル構造として実施例1に示すピクセル構造を使用し、カラーフィルタ基板704のピクセル構造として、実施例2に示すピクセル構造を任意的に選択する。
要約すると、本発明によるピクセル構造および液晶ディスプレイパネルは、少なくとも以下の利点を有する。
(1)アクティブ素子アレイ基板のピクセル構造において、島電極とピクセル電極との間に横断電界が形成される。これにより、本発明のピクセル構造をOCB LCDに適用した場合、一部領域の液晶分子の配向が変化する。液晶ディスプレイパネルに画像を表示する際、残りの液晶分子がベンド状態に素早く転移するため、液晶ディスプレイパネルの応答時間が効果的に向上する。
(2)カラーフィルタアレイ基板のピクセル構造において、電極層はブラックマトリクス層上部に位置する少なくとも一つの開口部を有する。このため、本発明のピクセル構造をOCB LCDに適用した場合、一部領域の液晶分子の配向が変化し、液晶ディスプレイパネルの応答時間が短縮される。また、この領域の液晶分子はブラックマトリックスで遮蔽されるため、光漏れ問題を除去することができる。
(3)ピクセル構造および液晶ディスプレイパネルの製造は、この分野で現在使われている製造工程と互換性がある。このため、一部のフォトマスクの設計を修正する以外は、追加的な製造設備を購入する必要がない。
本発明を特定の実施例を参照して説明したが、当業者にとって明らかなように、説明した実施例については、本発明の趣旨から離れずに様々な修正が可能である。したがって、発明の範囲は添付の特許請求の範囲によって定義される。
添付の図面は、本発明のより深い理解を助けるために付したものであり、本明細書の一部をなすものである。図面は本発明の実施例を図解したもので、発明の詳細な説明とあわせて本発明の原理を解説するものである。
液晶ディスプレイパネル内におけるスプレイ状態の液晶分子の概略図である。 液晶ディスプレイパネル内におけるベンド状態の液晶分子の概略図である。 本発明の第一の実施例に係る液晶ディスプレイパネルの断面図である。 図2Aの液晶ディスプレイパネルにおけるアクティブ素子アレイ基板の上面図である。 本発明の実施例に係るアクティブ素子アレイ基板のピクセル構造の上面図である。 本発明の実施例に係るアクティブ素子アレイ基板のピクセル構造の上面図である。 本発明の実施例に係るアクティブ素子アレイ基板のピクセル構造の上面図である。 本発明の実施例に係るアクティブ素子アレイ基板のピクセル構造の上面図である。 本発明の実施例に係るアクティブ素子アレイ基板のピクセル構造の上面図である。 本発明の実施例に係るアクティブ素子アレイ基板のピクセル構造の上面図である。 本発明の実施例に係るカラーフィルタアレイ基板のピクセル構造の上面図である。 本発明の実施例に係るカラーフィルタアレイ基板のピクセル構造の上面図である。 本発明の実施例に係るカラーフィルタアレイ基板のピクセル構造の上面図である。 本発明の実施例に係るカラーフィルタアレイ基板のピクセル構造の上面図である。 本発明の実施例に係るカラーフィルタアレイ基板のピクセル構造の上面図である。 本発明の実施例に係るカラーフィルタアレイ基板のピクセル構造の上面図である。 本発明の実施例に係るカラーフィルタアレイ基板のピクセル構造の上面図である。 本発明の実施例に係るカラーフィルタアレイ基板のピクセル構造の上面図である。 本発明の別の実施例に係るアクティブ素子アレイ基板のピクセル構造の上面図である。 本発明の別の実施例に係るカラーフィルタアレイ基板のピクセル構造の上面図である。 液晶ディスプレイパネルの断面図である。
100 液晶層
20 アクティブ素子
200 カラーフィルタ配列基板
220 電極層
230 カラーフィルタ層
30 ピクセル電極
300 アクティブ素子配列基板
310 第一基板
320 スキャンライン
330 データライン
340 ピクセル構造
400 液晶ディスプレイパネル
40 島電極
42 横断電界
50 キャパシタンス電極
502 カラーフィルタ
504 ブラックマトリクス
508 開口部
60 アラインメント層

Claims (12)

  1. カラーフィルタ層と、
    前記カラーフィルタ層を囲むブラックマトリクス層と、
    前記カラーフィルタ層および前記ブラックマトリクス層を覆う電極層と、
    を有するカラーフィルタアレイ基板のピクセル構造において、
    前記ブラックマトリクス層を前記ピクセル構造の周縁部に設け、前記電極層前記ブラックマトリクス層の全領域を覆い、前記電極層は少なくとも一つの開口部を有し、該開口部をブラックマトリクス層上部に対応的に配置し、且つ前記開口部を前記電極層の周縁部に形成することを特徴とするカラーフィルタアレイ基板のピクセル構造。
  2. 請求項1に記載のカラーフィルタアレイ基板のピクセル構造において、前記開口部をさらに前記カラーフィルタ層上部の電極層内に形成することを特徴とするカラーフィルタアレイ基板のピクセル構造。
  3. 請求項1又は2に記載のカラーフィルタアレイ基板のピクセル構造において、さらに、前記開口部内部に配置した少なくとも一つの島電極を有することを特徴とするカラーフィルタアレイ基板のピクセル構造。
  4. 請求項3に記載のカラーフィルタアレイ基板のピクセル構造において、前記島電極は前記電極層と電気的に絶縁されていることを特徴とするカラーフィルタアレイ基板のピクセル構造。
  5. 請求項3又は4に記載のカラーフィルタアレイ基板のピクセル構造において、前記電極層を共通電圧Vcに電気的に結合し、前記島電極を電圧Vに電気的に結合し、ここで共通電圧Vcは電圧Vと異なることを特徴とするカラーフィルタアレイ基板のピクセル構造。
  6. 請求項3から5のいずれか一項に記載のカラーフィルタアレイ基板のピクセル構造において、前記電極層は前記島電極と実質的に同一の素材で構成されていることを特徴とするカラーフィルタアレイ基板のピクセル構造。
  7. 複数のピクセル構造を有するアクティブ素子アレイ基板において、各ピクセル構造はスキャンライン、データライン、該スキャンラインおよび該データラインと電気的に結合したアクティブ素子、および該アクティブ素子と電気的に結合したピクセル電極を有するものと、
    カラーフィルタ層、該カラーフィルタ層の周囲を囲むブラックマトリクス層、および該カラーフィルタ層および該ブラックマトリクス層を覆う電極層を有するカラーフィルタアレイ基板において、前記ブラックマトリクス層を前記ピクセル構造の周縁部に設け、前記電極層前記ブラックマトリクス層の全領域を覆い、前記電極層は、少なくとも一つの第一開口部を有し、該第一開口部をブラックマトリクス層上部に対応的に配置し、且つ前記第一開口部を前記電極層の周縁部に形成するものと、
    前記アクティブ素子アレイ基板と前記カラーフィルタアレイ基板との間に配置した液晶層と、
    を有する液晶ディスプレイパネル。
  8. 請求項7に記載の液晶ディスプレイパネルにおいて、さらに、前記第一開口部の内部に配置した少なくとも一つの第一島電極を有し、該第一島電極を前記電極層と電気的に絶縁することを特徴とする液晶ディスプレイパネル。
  9. 請求項7に記載の液晶ディスプレイパネルにおいて、前記アクティブ素子アレイ基板の各ピクセル構造はさらにキャパシタンス電極を有し、かつ、前記カラーフィルタアレイ基板上に配置した前記第一開口部を前記キャパシタンス電極と揃えることを特徴とする液晶ディスプレイパネル。
  10. 請求項9に記載の液晶ディスプレイパネルにおいて、さらに、前記第一開口部内部に配置した少なくとも一つの第一島電極を有し、該第一開口部内に配置した第一島電極を前記キャパシタンス電極と揃えることを特徴とする液晶ディスプレイパネル。
  11. 請求項7に記載の液晶ディスプレイパネルにおいて、前記ピクセル電極は少なくとも一つの第二開口部を有し、該第二開口部の内部に第二島電極を配置し、該第二島電極と該ピクセル電極との間に横断電界が形成されることを特徴とする液晶ディスプレイパネル。
  12. 請求項11に記載の液晶ディスプレイパネルにおいて、アクティブ素子アレイ基板の各ピクセル構造はさらにキャパシタンス電極を有し、該キャパシタンス電極を前記第二島電極と電気的に結合することを特徴とする液晶ディスプレイパネル。
JP2010113692A 2006-03-20 2010-05-17 ピクセル構造および液晶ディスプレイパネル Active JP5260596B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW095109403A TWI329773B (en) 2006-03-20 2006-03-20 Pixel structure and liquid crystal display panel
TW095109403 2006-03-20

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006314395A Division JP4604016B2 (ja) 2006-03-20 2006-11-21 ピクセル構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010176153A JP2010176153A (ja) 2010-08-12
JP5260596B2 true JP5260596B2 (ja) 2013-08-14

Family

ID=38517394

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006314395A Active JP4604016B2 (ja) 2006-03-20 2006-11-21 ピクセル構造
JP2010113692A Active JP5260596B2 (ja) 2006-03-20 2010-05-17 ピクセル構造および液晶ディスプレイパネル

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006314395A Active JP4604016B2 (ja) 2006-03-20 2006-11-21 ピクセル構造

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7643120B2 (ja)
JP (2) JP4604016B2 (ja)
KR (1) KR100820624B1 (ja)
TW (1) TWI329773B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8031312B2 (en) * 2006-11-28 2011-10-04 Lg Display Co., Ltd. Array substrate for liquid crystal display device and method of manufacturing the same
JP2008209858A (ja) * 2007-02-28 2008-09-11 Seiko Epson Corp 液晶装置、及び電子機器
CN101600992B (zh) * 2007-03-27 2011-08-31 夏普株式会社 液晶显示装置和液晶显示装置用基板
CN101595425B (zh) * 2007-04-03 2012-09-05 夏普株式会社 液晶面板和液晶显示装置
US20100259469A1 (en) * 2007-11-02 2010-10-14 Masahiro Shimizu Liquid crystal display panel and liquid crystal display device
KR100893488B1 (ko) * 2008-02-28 2009-04-17 삼성모바일디스플레이주식회사 액정표시장치
TWI396001B (zh) * 2008-10-06 2013-05-11 Au Optronics Corp 液晶顯示面板
KR102049992B1 (ko) * 2013-03-12 2019-11-29 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0549283B1 (en) * 1991-12-20 1997-07-23 Fujitsu Limited Liquid crystal display device with differing alignment domains
US6532053B2 (en) * 1996-12-18 2003-03-11 Hitachi, Ltd. Transverse electric field system liquid crystal display device suitable for improving aperture ratio
JPH10221704A (ja) * 1997-02-07 1998-08-21 Sharp Corp 反射型液晶表示装置およびその製造方法
JP2988465B2 (ja) * 1998-04-15 1999-12-13 日本電気株式会社 液晶表示装置、その製造方法およびその駆動方法
TW591264B (en) * 1998-09-03 2004-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Liquid crystal display device, method of producing thereof, and method of driving liquid crystal display device
CN1220098C (zh) * 2000-04-28 2005-09-21 夏普株式会社 显示器件、显示器件驱动方法和装有显示器件的电子设备
JP4427223B2 (ja) 2001-01-25 2010-03-03 東芝モバイルディスプレイ株式会社 液晶表示装置
JP4213356B2 (ja) * 2001-03-12 2009-01-21 東芝松下ディスプレイテクノロジー株式会社 液晶表示装置
JP2002296621A (ja) 2001-03-30 2002-10-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置及びその製造方法
KR100446383B1 (ko) 2001-05-25 2004-09-01 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 프린지 필드 스위칭 액정표시장치
KR100759978B1 (ko) * 2001-07-12 2007-09-18 삼성전자주식회사 수직 배향형 액정 표시 장치 및 그에 사용되는 색 필터 기판
JP3971378B2 (ja) * 2001-08-08 2007-09-05 東芝松下ディスプレイテクノロジー株式会社 液晶表示装置
JP4883514B2 (ja) * 2001-09-11 2012-02-22 Nltテクノロジー株式会社 液晶表示装置
JP2003140194A (ja) * 2001-11-01 2003-05-14 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置
KR100752213B1 (ko) 2001-12-20 2007-08-28 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시소자
JP3913653B2 (ja) 2002-09-30 2007-05-09 三洋電機株式会社 液晶表示装置
JP2004318086A (ja) 2003-03-31 2004-11-11 Fujitsu Display Technologies Corp 薄膜トランジスタ基板およびそのリペア方法
CN1310079C (zh) 2003-04-07 2007-04-11 友达光电股份有限公司 液晶显示器及其制造方法
JP4500611B2 (ja) * 2003-07-08 2010-07-14 ハンスター ディスプレイ コーポレーション 液晶ディスプレイの画素構造
KR100564218B1 (ko) * 2003-12-11 2006-03-28 엘지.필립스 엘시디 주식회사 횡전계형 액정표시장치용 기판 및 그 제조 방법
JP2005331848A (ja) * 2004-05-21 2005-12-02 Nec Lcd Technologies Ltd 液晶表示装置
JP4325498B2 (ja) * 2004-07-07 2009-09-02 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置および電子機器
CN1318908C (zh) 2004-08-18 2007-05-30 友达光电股份有限公司 薄膜晶体管数组

Also Published As

Publication number Publication date
US20070216840A1 (en) 2007-09-20
JP2007256911A (ja) 2007-10-04
JP2010176153A (ja) 2010-08-12
US20090135353A1 (en) 2009-05-28
KR20070095172A (ko) 2007-09-28
TWI329773B (en) 2010-09-01
TW200736778A (en) 2007-10-01
JP4604016B2 (ja) 2010-12-22
US7868982B2 (en) 2011-01-11
US7643120B2 (en) 2010-01-05
KR100820624B1 (ko) 2008-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5260596B2 (ja) ピクセル構造および液晶ディスプレイパネル
US10288955B2 (en) Liquid crystal display device
US8564745B2 (en) Liquid crystal display having more than one color portion within a pixel
US7298430B2 (en) Liquid crystal display device
US20070146582A1 (en) Liquid crystal display device and method for fabricating the same
US7426003B2 (en) Pixel structure and liquid crystal display panel having particular transition electrode
CN102193253A (zh) 液晶显示面板
US8208113B2 (en) Pixel structure
US8405807B2 (en) Liquid crystal display
JP2005004207A (ja) アレー基板、アレー基板の製造方法及び液晶表示装置。
US9436043B2 (en) Array substrate and liquid crystal display panel
US20090185125A1 (en) Liquid crystal display device
US6927807B2 (en) Liquid crystal display device
US20150116605A1 (en) Display panel
CN220232197U (zh) 像素结构、阵列基板、液晶显示面板及显示装置
US20070058112A1 (en) Liquid crystal display panel, color filter, and manufacturing method thereof
CN102227678A (zh) 液晶显示装置和液晶显示装置的tft基板的制造方法
CN100523926C (zh) 像素结构及应用此像素结构的液晶显示面板
TWI241445B (en) Multi-domain homeotropic alignment liquid crystal display panel
CN114879418A (zh) 阵列基板及显示面板
CN100462826C (zh) 像素构造、彩色滤光阵列基板与液晶显示面板
JP2005283691A (ja) 液晶表示装置
CN117970711A (zh) 彩膜基板、显示面板及显示装置
TWI420211B (zh) 液晶顯示器、主動元件陣列基板及其製作方法
CN116088233A (zh) 显示面板及其制作方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120817

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130416

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130425

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160502

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5260596

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250