JP5258901B2 - ハイブリッド車両の加速の制御方法 - Google Patents

ハイブリッド車両の加速の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5258901B2
JP5258901B2 JP2010541813A JP2010541813A JP5258901B2 JP 5258901 B2 JP5258901 B2 JP 5258901B2 JP 2010541813 A JP2010541813 A JP 2010541813A JP 2010541813 A JP2010541813 A JP 2010541813A JP 5258901 B2 JP5258901 B2 JP 5258901B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
energy
battery
acceleration
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010541813A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011512282A (ja
Inventor
セバスチャン ベナール,
ニコラ ロバール,
Original Assignee
プジョー シトロエン オートモビル エス アー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プジョー シトロエン オートモビル エス アー filed Critical プジョー シトロエン オートモビル エス アー
Publication of JP2011512282A publication Critical patent/JP2011512282A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5258901B2 publication Critical patent/JP5258901B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/14Dynamic electric regenerative braking for vehicles propelled by ac motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/24Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means
    • B60W10/26Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means for electrical energy, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/0097Predicting future conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • B60W2510/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2510/244Charge state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/10Longitudinal speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2530/00Input parameters relating to vehicle conditions or values, not covered by groups B60W2510/00 or B60W2520/00
    • B60W2530/13Mileage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/20Road profile, i.e. the change in elevation or curvature of a plurality of continuous road segments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2720/00Output or target parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2720/10Longitudinal speed
    • B60W2720/103Speed profile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2720/00Output or target parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2720/10Longitudinal speed
    • B60W2720/106Longitudinal acceleration
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、ハイブリッド車両の加速の制御方法に関する。
ハイブリッド自動車は、変速機を駆動し、原動機トルクを車両の駆動輪に伝達するために、電気機械を使用する。そのため、ハイブリッド車両のパワートレーンは、少なくとも1つの補助電気機械に連結された熱機関を備える。駆動電気機械は、たとえばクラッチと変速機の間に直列に挿入することができる。
そこで、ハイブリッド車両は2つの異なるエネルギー貯蔵手段を有しており、たとえば、1つは高電圧バッテリであり、もう1つはガソリンタンクである。大容量のバッテリまたはバッテリアセンブリは、インバータを介して駆動機械に電気エネルギーを供給する。インバータは、バッテリ出力の直流電圧から、電気機械の回転子を駆動できる交流電圧への変換を可能にする。
バッテリとガソリンタンクというそれぞれの貯蔵手段はその各々がエネルギー源を構成するものと見なされ、そのエネルギーが車両の車輪に伝達されることで車両は進むことができる。エネルギー貯蔵手段の一方に対する動力結合は可逆的であり、その貯蔵手段に含まれるエネルギーを利用して車両を進めることもできれば、減速時に車両の運動エネルギーを利用して貯蔵手段、とりわけバッテリを満たすこともできる。
従来技術では、熱/電気ハイブリッド車両において、大きな加速要求があるときは、車両の最適性能を引き出すために2つのエネルギー源が一緒に利用される。その後、車両が減速すると、電気機械は発電機モードで動作して高電圧バッテリを充電する。大半のケースでは、こうして回収されるエネルギーは加速時に消費されたエネルギーのすべてを補償するものではない。再び車両を強く加速しようとしたとき、そのバッテリで利用可能なエネルギーは加速のすべてをまかなうのにもはや十分ではなくなっているということが起こりうる。そこで得られる加速レベルはその前に得られたものよりも劣ることになる。すると、加速に関して車両のパフォーマンスは力強さを欠いたものとなる。
本発明の目的の1つは、とりわけ、高い加速要求があるときにハイブリッド車両のパフォーマンスの力強さを保証することを可能にする戦略を提案することにある。そこで、本発明は、車両の少なくとも1つの電気機械に給電する一方で、減速期には電気機械によって充電することができる電気バッテリを含めて、少なくとも2つの異なるエネルギー貯蔵手段を備えるハイブリッド車両の加速の制御方法であって、ある瞬間に、
− 次の減速時にバッテリによって回収することができるエネルギー(Ebat decel)と
− バッテリに貯蔵されているエネルギー(Ebat mesuree
とを推定し(43、44)、それら2つのエネルギーの合計(Ebat future)を所定の閾値(Ebat seuil)と比較し(46)、合計が閾値を上回れば、加速期にバッテリから電気機械に電気的な付加動力を供給する許可を与える、制御方法を対象とする。
回収することができるエネルギー(Ebat decel)は、たとえばある瞬間における車両の速度に応じて、とりわけ車両の特徴およびそれ以降の減速プロファイルに関する仮定をもとに推定される。
バッテリに貯蔵されているエネルギーは、たとえば電荷センサ(42)による測定をもとに推定する。
付加動力は、たとえば車両の低速用に供給される。たとえば、それを超えたときは電気的な付加動力の供給が妨げられる速度である最大速度を定義する。
最大速度は、たとえば、対象とする最大減速レベルから車両の加速時間と減速時間とが均衡するように決定する。
本発明は、とりわけ、ハイブリッド車両の性能の持続性を高めることができること、より小型で、したがってより廉価なバッテリの使用が可能となることでハイブリッド車両の追加費用を軽減できること、さらにその利用が簡便であることを主な利点とする。
本発明のその他の特徴や利点は、添付の図面に沿って行う以下の説明を通して明らかになるであろう。
バッテリの充電レベルの変化を時間の経過とともに、とりわけ複数回の車両の加速を経る過程で示したグラフである。 第1の瞬間tと第2の瞬間tの間で平均加速度が同一の2つの速度プロファイルの例を示したグラフである。 バッテリの電気的動力の変化を時間の経過とともに示したグラフである。 本発明による戦略の適用例を示す図である。
図1は、従来技術による環境のもとで、バッテリの充電レベルの変化を時間の経過とともに、より詳細には複数回の車両の加速を経る過程で示したグラフである。第1の曲線1は、速度の値を時間の経過に沿って示した曲線であり、この曲線には、例として相前後する3回の加速に対応する3つの山がある。加速期3の間にバッテリは放電し、その後の減速期4にバッテリは充電される。しかし、バッテリが充電されるのは当初のレベル6よりも低いレベル5までである。そのため、加速が度重なるにつれ、バッテリのレベルは低下する。この低下は、「放電幅」と呼ばれ、ΔSOCと表記される大きさによって定義することができる。
本発明の戦略は3つの基本原則に基づいており、その目的は、加速パフォーマンスを時間が経っても力強く、消費したエネルギーに照らして最適であるようにすることにある。その目的は、加速時に消費されるエネルギーと減速時に回収されるエネルギーとを均衡させることによって達成される。そのため、車両の特定の初速度に関しては、高電圧バッテリなどの貯蔵装置におけるエネルギーレベルは、たとえば図1のレベル5、6に差があるのとは違って、相前後するそれぞれの車両の加速の前の瞬間の間で等価になる。この結果を得るために適用される3つの原則はたとえば次のようなものである。
− 電気的動力を低速で利用して、消費するエネルギーに対して性能を最適化する。
− 減速期には加速期よりも高い電気的動力を課すようにして、損失効果を補償する。
− 加速期に消費するエネルギーを減速時に回収可能なエネルギー量に制限する。
これら3つの原則は個別に適用することも、同時に適用することもできる。パフォーマンスの力強さを向上させるためのそれぞれの効果は互いに重なり合う。
図2は第1の原則を示したものである。より詳細には、図2は、第1の瞬間tと第2の瞬間tの間で平均加速度が同一の2つの速度プロファイルの例を示したグラフである。縦軸は速度を、横軸は時間をそれぞれ示す。
第1の曲線21は第1の速度プロファイルに対応し、第2の曲線22は第2の速度プロファイルに対応する。2つのプロファイルの速度は第1の瞬間tでは同じである。速度は2つのプロファイルに沿って上がり、第2の瞬間tには同じ速度に到達する。2つの曲線21、22の積分は2つの瞬間t、tの間の走行距離を表す。
図2は、加速時に同じ消費エネルギーでよりよいパフォーマンスを実現するためには、車両を低速で加速することが好ましいことを示している。2つのプロファイル21、22はそれぞれ同じ平均加速度に相当する。したがって、瞬間tとtの間に消費されるエネルギーはいずれの場合も似たようなものである。上の曲線に当たる第1のプロファイル21では、加速は最初の方でより強いが、第2のプロファイル22では、加速はより漸進的であり、瞬間tに近づくとより強くなる。走行距離はそれぞれの速度プロファイルを積分することによって得られるため、走行距離はそれぞれの速度曲線の下の面積に比例する。走行距離は、当初から強い加速が与えられる第1のプロファイル21の方が長い。消費エネルギーに対して性能を最適化するために、本発明は、この第1の原則では、有利には、低速では利用する動力を多くし、高速では少なくする。
第2の原則では、本発明は、減速期には加速期よりも高い電気的動力を課すことによって損失効果を補償する。そこで、熱機関の動力を補完するものとして、以下でブースト動力と呼ぶ電気的な付加動力をかけるための車両の最大速度を定めることができる。この速度の決定は、対象とする最大減速レベルから車両の加速時間と減速時間とが均衡するように行う。加速時間と減速時間が均衡していれば、車両の車輪と貯蔵手段の間にあるドライブトレーンにおける損失効果を、回収期に加速期よりも強い動力をかけることによって補償することができる。
図3は本発明で用いる第3の原則を示したものである。この第3の原則で、本発明は、加速期に消費するエネルギーを減速時に回収可能なエネルギー量までに制限する。
車両の特徴がわかっていれば、車両の速度に応じて回収可能な電気的動力を計算することができる。そこで、車両の減速レベルについて仮定することにより、来るべき減速時に回収されるエネルギー量を評価することができる。
図3では、第1の曲線31により、バッテリによって供給される電気的動力を発進の瞬間tから時間の経過に沿って示す。利用可能な最大動力は値Pmaxによって制限される。限度Pmaxと曲線31の間に挟まれた面積は加速時に消費されたエネルギーを示す。
エネルギー量Ebat decelは、減速期に回収可能なエネルギー量である。このエネルギー量は、対応する動力を時間の経過に沿って表した縦座標の直線Pelec32によって制限される。動力Pmaxは、直線PelecおよびPmaxと曲線31の間に挟まれた面積33が、直線Pelec32、時間軸および横座標の線分tによって囲われた面積に相当する回収可能なエネルギーEbat decelと同じになるように定義される。ただし、tは電気的動力Pelecがゼロになる瞬間である。
図4は上に説明した原則の適用例を示したものである。適用戦略は、たとえばセンサ41、42および車載計算機を用いて利用することができる。第1の一連のセンサ41は車両の速度を測定することができ、第2の一連のセンサ42はバッテリの充電状態を推定することができる。
本発明による戦略は、車両の速度およびバッテリセンサからフィードバックされる情報に応じて電気的なブースト動力をかけることを許可するか否かを決めることができる。そこで、上述の第3の原則を適用することにより、次の減速時に回収できるであろうエネルギーEbat decelを推定43し、瞬間tにバッテリに貯蔵されているエネルギーEbat mesureeを推定44する。この2つのエネルギーの合計Ebat futureを計算45し、その合計を所定のエネルギー閾値Ebat seuilと比較46する。その合計Ebat futureがその閾値よりも小さいか大きいかによって電気的ブーストをかけることを許可するか否かを決める。このエネルギー閾値Ebat seuilは、停止から車両の最大速度までについて、所定の目標に適合した車両の加速を実現するために必要なバッテリのエネルギー量によって規定される。
本発明による戦略の利点は、とりわけ、車両が停止するたびに少なくとも閾値Ebat seuilに等しいエネルギーレベルをバッテリ内に確保できるところにある。そのため、ドライバーが次々と加速を要求しても、それに対して力強いパフォーマンスを果たすことができる。そのため、本発明は、ハイブリッド車両の持続性を向上させることができる。
最後に、本発明は、より小型で、したがってより廉価なバッテリを使用することにより、ハイブリッド車両のコストを下げることができる。

Claims (3)

  1. 車両の少なくとも1つの電気機械に給電する一方で、減速期には電気機械によって充電することができる電気バッテリを含めて、少なくとも2つの異なるエネルギー貯蔵手段を備えるハイブリッド車両の加速の制御方法において、ある瞬間に、
    次の減速時に前記バッテリによって回収することができるエネルギーと
    前記バッテリに貯蔵されているエネルギーと
    を推定し(43、44)、それら2つのエネルギーの合計を所定の閾値と比較し(46)、合計が前記閾値を上回れば、加速期に前記バッテリから前記電気機械に電気的な付加動力を供給する許可を与えることを特徴とし、
    前記回収することができるエネルギーが、ある瞬間における前記車両の速度に応じて、前記車両の特徴およびそれ以降の減速プロファイルに関する仮定をもとに推定されることを特徴とし、
    それを超えたときは前記電気的な付加動力の供給が妨げられる速度である最大速度を定義することを特徴とし、
    前記最大速度を、対象とする最大減速レベルから前記車両の加速時間と減速時間とが均衡するように決定することを特徴とする、
    制御方法。
  2. 前記バッテリに貯蔵されているエネルギーが電荷センサ(42)による測定をもとに推定されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記付加動力が前記車両の低速時のために供給されることを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
JP2010541813A 2008-01-09 2008-12-17 ハイブリッド車両の加速の制御方法 Expired - Fee Related JP5258901B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0850098A FR2926048B1 (fr) 2008-01-09 2008-01-09 Procede de controle des accelerations d'un vehicule hybride.
FR08/50098 2008-01-09
PCT/FR2008/052347 WO2009087327A2 (fr) 2008-01-09 2008-12-17 Procede de controle des accelerations d'un vehicule hybride

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011512282A JP2011512282A (ja) 2011-04-21
JP5258901B2 true JP5258901B2 (ja) 2013-08-07

Family

ID=39734177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010541813A Expired - Fee Related JP5258901B2 (ja) 2008-01-09 2008-12-17 ハイブリッド車両の加速の制御方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP2271532B1 (ja)
JP (1) JP5258901B2 (ja)
CN (1) CN101952153B (ja)
FR (1) FR2926048B1 (ja)
WO (1) WO2009087327A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5048824B2 (ja) * 2010-10-25 2012-10-17 三菱電機株式会社 車両用発電制御装置
FR2992618B1 (fr) * 2012-06-27 2015-10-30 Renault Sas Procede de gestion de l'energie sur un vehicule hybride
DE102012111139A1 (de) * 2012-11-20 2014-05-22 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben eines Hybridfahrzeugs
CN106427986B (zh) * 2015-08-07 2019-01-11 比亚迪股份有限公司 混合动力汽车的加速控制方法、***及混合动力汽车

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0841208B1 (en) * 1996-05-24 2004-04-21 Hino Jidosha Kabushiki Kaisha Controller for on-vehicle battery
JP3536703B2 (ja) * 1999-02-09 2004-06-14 株式会社日立製作所 ハイブリッド車両の制御方法、ハイブリッド車両の制御装置およびハイブリッド車両
JP3654048B2 (ja) * 1999-05-20 2005-06-02 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の駆動制御装置
US6487477B1 (en) * 2001-05-09 2002-11-26 Ford Global Technologies, Inc. Strategy to use an on-board navigation system for electric and hybrid electric vehicle energy management
DE10128758A1 (de) * 2001-06-13 2002-12-19 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Einrichtung zur Ansteuerung eines Hybridfahrzeugs
JP3665060B2 (ja) * 2003-07-04 2005-06-29 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP3925723B2 (ja) * 2003-10-29 2007-06-06 ジヤトコ株式会社 パラレルハイブリッド車両
JP2005151721A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Nissan Motor Co Ltd 車両の制御装置
JP2005176484A (ja) * 2003-12-10 2005-06-30 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
JP2006187046A (ja) * 2004-12-24 2006-07-13 Nissan Motor Co Ltd ハイブリット車両の制御装置
DE102005024403A1 (de) * 2005-05-27 2007-01-18 Güttler, Gerhard, Prof. Dr. Verfahren und Vorrichtung zum Einsparen von Energie in einem Fahrzeug
JP2007098981A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Toyota Motor Corp 車両用電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009087327A3 (fr) 2010-11-25
FR2926048A1 (fr) 2009-07-10
CN101952153A (zh) 2011-01-19
EP2271532B1 (fr) 2016-12-14
FR2926048B1 (fr) 2010-04-30
JP2011512282A (ja) 2011-04-21
WO2009087327A2 (fr) 2009-07-16
CN101952153B (zh) 2013-10-23
EP2271532A2 (fr) 2011-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7317295B2 (en) Electric motor driving system, electric four-wheel drive vehicle, and hybrid vehicle
US8721496B2 (en) Transmission control during regenerative braking
CN101605682B (zh) 混合动力车的驱动力控制装置
JP5813906B1 (ja) 車両及び車両の制御方法
JP2011502846A (ja) 並列タイプのハイブリッド自動車において、ハイブリッド運転時の負荷ポイントをシフトするための方法
US20110260659A1 (en) Control apparatus of electric vehicle
US8768550B2 (en) Electric vehicle
CN103930324A (zh) 混合动力车辆的控制装置
CN104590269A (zh) 混合动力车辆soc保持能量管理方法
KR101109372B1 (ko) 차량의 하이브리드 구동 장치의 작동 방법
CN106458217A (zh) 用于基于电池输入电力的再生制动***的车辆控制设备
JP2007510567A (ja) ハイブリッド駆動装置を備えた車両におけるエネルギ蓄積器の充電状態の制御方法
CN105492281B (zh) 发电控制装置及发电控制方法
JP5258901B2 (ja) ハイブリッド車両の加速の制御方法
JP2006246562A (ja) ハイブリッド車およびその制御方法
KR101237317B1 (ko) 4륜구동 하이브리드 차량의 추진 장치 및 방법
EP3272603B1 (en) Control device and control method for hybrid vehicle
JP5419745B2 (ja) シリーズハイブリッド車両の制御装置
JP2014124085A (ja) 電気自動車の駆動装置及び駆動方法
JP5830881B2 (ja) 電動車両のバッテリ充電制御装置
JP6365067B2 (ja) 電動4輪駆動車両の制御装置
US11458950B2 (en) Drive force control system for hybrid vehicle
KR100857658B1 (ko) 하이브리드 차량의 연비 향상을 위한 토크 결정 방법
JP2001359202A (ja) ハイブリッド車の制動制御装置
US8909405B2 (en) Method and device for controlling an internal combustion engine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130423

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160502

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5258901

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees