JP5239217B2 - 半導体実装基板の製造方法 - Google Patents

半導体実装基板の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5239217B2
JP5239217B2 JP2007150281A JP2007150281A JP5239217B2 JP 5239217 B2 JP5239217 B2 JP 5239217B2 JP 2007150281 A JP2007150281 A JP 2007150281A JP 2007150281 A JP2007150281 A JP 2007150281A JP 5239217 B2 JP5239217 B2 JP 5239217B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist
conductive layer
manufacturing
semiconductor mounting
mounting substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007150281A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008305895A (ja
Inventor
信一 中村
勝彦 岡野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP2007150281A priority Critical patent/JP5239217B2/ja
Publication of JP2008305895A publication Critical patent/JP2008305895A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5239217B2 publication Critical patent/JP5239217B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Description

本発明は、感光性レジストを用いて回路パターンを形成する半導体実装基板の製造方法に関する。
従来、アディティブ法による半導体実装基板の製造方法では、絶縁性基材の表面に導電層を有する基板材料として、キャリアフィルムと感光性レジストフィルムとカバーフィルムの3層で構成されるドライフィルムを用いて、先ず、キャリアフィルムを剥がしながら基板材料の導電層上にこれをラミネートする。次に、露光工程を経て、ネガティブ型レジストでは露光部分が硬化する。そして、カバーフィルムを剥離し、現像工程を経ることで硬化したレジストが残り、未硬化部分のレジストが除去される。このようにして、レジストにより所定のパターンを形成した後、レジスト間(レジストが除去された部分)に導電性金属層をめっきにより形成し、レジストを剥離し、レジストの剥離により現れた導電層をエッチング処理により除去することで、半導体実装基板を得ていた。
しかし、現像後に未硬化レジストが除去された導電層面には、レジストの残滓が僅かに残るため、めっきにより形成された導電性金属層の密着性が低下する原因となっていた。このように密着性が低下すると、接合面積が小さいファインピッチの要求には対応できないという状況になっていた。
本発明は、このような従来技術の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、従来のアディティブ法の適用に当たり、レジストパターン間に形成される導電性金属層を安定且つ、高密着性が得られるようにした半導体実装基板の製造方法を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明による半導体基板の製造方法は、基板材料上に所定の回路パターンを形成する、セミアディティブ法による半導体実装基板の製造方法において、導電層の厚さが0.001mmの感光性レジストが塗布された前記基板材料にマスクを被せて露光し現像し、現像した後、露出した導電層を溶解するエッチング液により現像後に残存している導電層表面不純物と共に導電層をおよそ0.0005mm溶解し、導電層の上にめっきにより形成される導電性金属層との接着面積を増加させることを特徴とする。
本発明によれば、セミアディティブ法により形成していた、導電性金属層の接着面積を増加させることが可能となり、半導体素子と半導体実装基板の十分な接合強度を提供することができる。
以下、本発明の実施の形態を実施例に基づき説明する。
本発明による半導体実装基板の製造方法は、絶縁性基材の表面に導電層を有する長尺状の複合材料を用いて、この複合材料の両縁部に位置決め孔となる開口部を所定のピッチで形成する工程と、キャリアフィルムと感光性レジストフィルムとカバーフィルムで構成される帯状ドライフィルムを用いて、キャリアフィルムを剥がしながら複合材料にラミネートする工程と、ドライフィルムがラミネートされた複合材料を用いて、複合材料に開口されている位置決め孔を基準として所定のパターンを露光した後、現像してパターンを形成する工程と、露出した導電層を僅かにエッチングした後、レジストパターン間に硫酸銅水溶液による電解銅めっきの導電性金属層を形成する工程と、形成したレジストパターンを剥離する工程と、レジストパターンを剥離して現れた導電層を除去する工程を備えたことを特徴としている。
通常、レジストを紫外光により露光し、所定の回路パターンを硬化させた後現像を行うと、現像液中のスカム等の有機物が導電層表面に僅かながら付着する。また、紫外光により露光され硬化したレジストも、現像液やその後の水洗により僅かながら溶解するが、導電層近傍のレジストの溶解速度とそれよりも離れた部分のレジストの溶解速度よりも遅いため、薄いレジスト層が不導体層として導電層の上に残滓として残る。そこで、薄く導電層の上に残るこれら不導体層を、導電層と共に溶解除去する。
次に、本発明による半導体実装基板の製造方法の一実施例を説明する。
本発明の方法では、まず位置決め孔形成工程によって、幅250mm、絶縁層厚さ0.038mm、導体層0.001mmの複合材料の両縁部に孔間距離240mmで一対の位置決め孔として直径0.5mmの穿孔を材料送りピッチ30mmで行った。
次に、この材料の孔間に幅220mmのドライフィルムレジスト(日立化成製RY-3315)を真空ラミネートした後、露光工程でラミネートされたレジスト上に、形成した位置決め孔を基準として位置合わせし、ガラスマスク上から紫外線を照射してガラスマスクに形成されたパターン形状を感光性フィルム上に写し、レジストに30μmピッチの回路パターンを形成した材料を準備した。
次に、カバーフィルムを剥離して、1%炭酸ナトリウム溶液にて現像を行った後、硫酸過酸化水素水溶液により、現像によってレジストに形成された導電層をおよそ0.0005mmだけエッチングし、そして、硫酸銅水溶液による電気めっきによりレジストパターン間に導電性金属層を形成した。
この後、2%水酸化ナトリウム溶液によりレジスト層を剥離し、電気銅めっき時のカソードとなった導体層を、硫酸過酸化水素系のエッチング液により除去し、所望の導体回路を形成した。
このようにして製造された実装基板を用いて接続端子の引き剥がし強度を測定したところ、450N/から650N/と密着力の向上が確認された。

Claims (1)

  1. 基板材料上に所定の回路パターンを形成する、セミアディティブ法による半導体実装基板の製造方法において、導電層の厚さが0.001mmの感光性レジストが塗布された前記基板材料にマスクを被せて露光し現像し、レジストパターンの現像後に、エッチング液により現像後に残存している前記導電層表面の不純物と共に前記導電層をおよそ0.0005mm溶解し、前記導電層の上にめっきにより形成される導電性金属層との接着面積を増加させることを特徴とする半導体実装基板の製造方法。
JP2007150281A 2007-06-06 2007-06-06 半導体実装基板の製造方法 Active JP5239217B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007150281A JP5239217B2 (ja) 2007-06-06 2007-06-06 半導体実装基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007150281A JP5239217B2 (ja) 2007-06-06 2007-06-06 半導体実装基板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008305895A JP2008305895A (ja) 2008-12-18
JP5239217B2 true JP5239217B2 (ja) 2013-07-17

Family

ID=40234366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007150281A Active JP5239217B2 (ja) 2007-06-06 2007-06-06 半導体実装基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5239217B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI312166B (en) * 2001-09-28 2009-07-11 Toppan Printing Co Ltd Multi-layer circuit board, integrated circuit package, and manufacturing method for multi-layer circuit board
JP2003298205A (ja) * 2002-02-04 2003-10-17 Sumitomo Bakelite Co Ltd プリント配線板の製造方法
JP2005317901A (ja) * 2004-03-31 2005-11-10 Alps Electric Co Ltd 回路部品モジュールおよびその製造方法
JP2005294643A (ja) * 2004-04-01 2005-10-20 Sumitomo Metal Mining Package Materials Co Ltd 両面配線テープキャリアの製造方法及びその方法で製造されたテープキャリア

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008305895A (ja) 2008-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108617104B (zh) 印刷电路板的局部图形铜厚加厚的制作方法
KR20060117173A (ko) 프린트 기판의 제조방법
JP2005322868A (ja) プリント回路基板の電解金メッキ方法
JP2004335807A (ja) 配線回路基板の製造方法
KR20110015991A (ko) 인쇄회로기판 및 그 제조 방법
KR20120007909A (ko) 프린트기판의 제조방법
CN113133224B (zh) Fpcb板导通孔选镀工艺
KR100749444B1 (ko) 에칭된 회로의 제조방법
JP2000013019A (ja) ビルトアップ多層プリント配線板およびその製造方法
JP5239217B2 (ja) 半導体実装基板の製造方法
JP4705972B2 (ja) プリント配線板及びその製造方法
JPH08186373A (ja) プリント配線板の製造方法
JP2015046519A (ja) 回路基板の製造方法
JP4961749B2 (ja) 半導体実装基板の製造方法
JP2004218033A (ja) エッチング製品及びエッチング方法
JP2006222217A (ja) 配線回路基板の製造方法
JPH08204339A (ja) 印刷配線板の製造方法
KR20000063830A (ko) 감광막을 이용한 연성 인쇄회로기판의 구리 회로배선 형성방법.
US20210045250A1 (en) Method of making printed circuit board and laminated structure
JP2016072444A (ja) プリント配線基板の製造方法
JPH0730230A (ja) 印刷回路基板の製造方法
JP2000188460A (ja) 配線基板の製造方法
JP2002314228A (ja) 配線回路基板およびその製造方法
KR20090121675A (ko) 회로 기판의 제조 방법 및 그 방법으로 제조된 회로 기판
JPH1070353A (ja) 銅被覆ポリイミド基板を用いた電子回路基板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20090116

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120327

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120525

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120710

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120710

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20121227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130318

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5239217

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150