JP5236302B2 - 遊戯機用枠体 - Google Patents

遊戯機用枠体 Download PDF

Info

Publication number
JP5236302B2
JP5236302B2 JP2008028624A JP2008028624A JP5236302B2 JP 5236302 B2 JP5236302 B2 JP 5236302B2 JP 2008028624 A JP2008028624 A JP 2008028624A JP 2008028624 A JP2008028624 A JP 2008028624A JP 5236302 B2 JP5236302 B2 JP 5236302B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fitting
frame
lower frame
vertical frame
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008028624A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009183584A (ja
Inventor
功征 石灰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Tateyama Inc
Original Assignee
Sankyo Tateyama Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Tateyama Inc filed Critical Sankyo Tateyama Inc
Priority to JP2008028624A priority Critical patent/JP5236302B2/ja
Publication of JP2009183584A publication Critical patent/JP2009183584A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5236302B2 publication Critical patent/JP5236302B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Description

本発明は、パチンコ型スロット機などの筐体を構成する遊戯機用枠体に関するものである。
パチンコ店やゲームセンターなどでは、遊戯者が購入したコインを本体のコイン投入口に投入し、且つ本体前面の操作部で所定の操作をしたときに、一定の条件を満たすことで遊戯者に所定枚数のコインを払い出す態様の遊戯機がある。また、遊戯機本体は、パチンコ型スロット機(パチスロ機)を例に挙げて説明すると、枠体と、その枠体の前面開口端の一側方に回動自在に取り付けられた前扉とから構成されており、枠体内部には、複数のリールを備えたリール装置や、遊戯機を電気的に制御するための制御装置、多数枚のコインを収容するホッパー等のコイン払出装置などが収納されており、前扉には、操作部やリールの覗き窓が設けてある。
特開2007−37662号公報
遊戯機用枠体は、木あるいは樹脂、金属製の枠を上下左右に組み付けて構成するものであったが、通常、各枠の端部を突き合わせて溶接したり、あるいは、ネジやリベットなどの固定部材で接合していたため、組み立てに手間がかかるものであった。また、遊戯機用枠体の下枠には、遊戯中にコイン貯留用のホッパーから溢れ出たコインを遊戯機本体外部に設けてあるコイン回収装置に排出するためのコイン排出孔が設けてあり、コイン排出孔から排出されたコインが遊戯機本体外部にあるコイン回収ラインに流れていく(図3(b)参照)。しかしながら、コイン排出孔は、特開2007−37662号公報のように、下枠に設けてあるとともに、下枠の奥行方向に長く形成された長孔であるため、例えば、左右方向に長い下枠構成部材を奥行方向に複数連結して下枠を構成した場合、下枠の構成後に一つのコイン排出孔となるように、コイン排出孔の一部をなすコイン排出孔構成部を各下枠構成部材に加工する必要がある。しかしながら、複数の下枠構成部材を連結して下枠を構成したときに、コイン排出孔構成部同士をズレないようにするには高い精度で加工する必要があり、コスト高になるという問題がある。
本発明は、簡単に組み立てることができ、高い精度で加工する必要のない遊戯機用枠体を提供することにある。
本発明の請求項1記載の発明は、上下枠と左右の縦枠と上下枠と縦枠とを連結するコーナー連結部材とを備え、上下枠は、複数の押出形材製の上下枠構成部材をスライドして嵌合し、上下枠構成部材を左右方向に抜け出し不能に凹凸嵌合で連結したものであり、縦枠は、複数の押出形材製の縦枠構成部材をスライドして嵌合し、縦枠構成部材を前後方向に抜け出し不能に凹凸嵌合で連結したものであり、縦枠構成部材は、上下端に開口する中空部を有し、コーナー連結部材は、押出形材製であり、上下枠構成部材の左右方向端部にスライドして嵌合することにより左右方向に抜け出し不能に凹凸嵌合で連結する嵌合部又は被嵌合部を有すると共に、各々の縦枠構成部材の中空部に嵌まる凸状の嵌合部を有し、上下枠構成部材およびコーナー連結部材は、タッピングホールを有することを特徴とする。
本発明の請求項2記載の発明は、上下枠は、左右方向の両端に嵌合部又は被嵌合部のいずれか一方を有する第1上下枠構成部材と、左右方向の一端に嵌合部を有し且つ他端に被嵌合部を有する第2上下枠構成部材とをスライドして嵌合し、第1上下枠構成部材と第2上下枠構成部材を左右方向に抜け出し不能に凹凸嵌合で連結したものであり、縦枠は、前後方向の両端に嵌合部又は被嵌合部のいずれか一方を有する第1縦枠構成部材と、前後方向のいずれか一端のみに嵌合部又は被嵌合部を有する第2縦枠構成部材とをスライドして嵌合し、第1縦枠構成部材と第2縦枠構成部材を前後方向に抜け出し不能に凹凸嵌合で連結したものであることを特徴とする。
本発明の請求項3記載の発明では、下枠は、前後方向に長いコイン排出孔を有し、コイン排出孔は、他の下枠構成部材に跨ることなく、いずれか1つの下枠構成部材のみに設けてあることを特徴とする。
請求項1記載の発明によれば、上下枠と左右の縦枠を構成する各構成部材を凹凸嵌合により連結して遊戯機用枠体を形成してあることから、溶接や固定部材を用いることなく遊戯機用枠体を簡単に組み立てることができる。また、第1及び第2上下枠構成部材、第1及び第2縦枠構成部材、コーナー連結部材のすべてが押出形材から得られるので、部品加工や調達が容易である。
請求項2記載の発明によれば、上下枠であれば、第1上下枠構成部材の左右両端に同一形状をなす第2上下枠構成部材を凹凸嵌合でき、また、縦枠であれば、第1縦枠構成部材の前後端に同一形状をなす第2縦枠構成部材を凹凸嵌合でき、さらに、上下枠と左右の縦枠とを同一形状をなすコーナー連結部材で係止できるので、これにより、遊戯機用枠体を可能な限り少ない種類で且つ共通した構成部材で形成できる。
請求項3記載の発明によれば、奥行方向に長いコイン排出孔が一つの下枠構成部材のみに設けてあるので、高い精度で加工する必要がなく、低コストで遊戯機用枠体を容易に組み立てできる。
以下に、図面に基づいて本実施による遊技機用枠体の実施の形態を説明する。
図1は、本実施による遊戯機用枠体の斜視図である。図2(a)〜(c)は、遊戯機用枠体を構成する各構成部材の連結状態を示すものであり、(a)は、図1中Bを拡大し、コーナー連結部材と上下枠構成部材及び縦枠構成部材の連結構造を示す正面図であり、(b)は、上下枠の連結状態を示す正面図であり、(c)は、縦枠の連結状態を示す図1中A−A線横断面図である。図3(a)は、本実施による遊戯機用枠体を適用した遊戯機本体の斜視図であり、(b)は、遊戯機本体からコインを回収するコイン回収ラインを説明する概略斜視図である。
本実施による遊戯機用枠体は、図1と図2(a)〜(c)を参照すれば、上枠1と、下枠2と、左右の縦枠3と、上下枠1、2と縦枠3とを連結するコーナー連結部材4とから構成するものであり、下枠2には、コイン排出孔5が設けてあり、そのコイン排出孔5から落ちたコインは、図3(b)のように、遊戯機本体Gの下方にあるコンベア装置21の上に乗り、そのコンベア装置21で島22と呼ばれる箇所に回収される。
上枠1と下枠2は、図面では上枠1のみを示すが図2(b)のように、押出形材製であり、且つ第1上下枠構成部材1a、2aの左右両側に第2上下枠構成部材1b、2bを連結して左右方向に長く構成するものである。第1上下枠構成部材1a、2aは、左右方向の両端に嵌合部6を夫々有している。嵌合部6は、その形状が断面略コ字状をなし、嵌合部6の上下の両溝壁6a、6aの先端部6bが溝内に向けて突出している。また、第2上下枠構成部材1b、2bは、上記第1上下枠構成部材1a、2aと略同一の構成をなすが、左右方向の一端に第1上下枠構成部材1a、2aと略同一形状をなす嵌合部6を有しており、他端に被嵌合部7を有している。被嵌合部7は、第1上下枠構成部材1a、2aの他端から突出した水平片7aの突出先端部に垂直片7bを有する断面横向き略T字状をなすものである。このことから、上下枠1、2を構成するときに、第2上下枠構成部材1b、2bの被嵌合部7の垂直片7bの上下方向の両端部が、第1上下枠構成部材1a、2aの嵌合部6の溝内に入ると共に、その溝内で被嵌合部7の両溝壁6a、6aの先端部6bに係止し、これにより、第1上下枠構成部材1a、2aの被嵌合部7に対し、第2上下枠構成部材1b、2bの嵌合部6を凹凸嵌合して各々の左右方向の抜け出しが不能な状態で連結できる。また、図1を参照すれば、下枠2を構成する第1下枠構成部材2a又は第2下枠構成部材2bのうち、図示右側に位置する第2下枠構成部材2bには、上下方向に貫通したコイン排出孔5が設けてある。コイン排出孔5は、本実施による遊戯機用枠体を形成したときに、奥行方向に長い楕円形状をなしており、第1下枠構成部材2aの左右方向に第2下枠構成部材2bを夫々連結して下枠2を構成したときに、図1に図示する下枠2の右側に位置する第2下枠構成部材2bのみに設けてある。このように第1下枠構成部材2aと第2下枠構成部材2bを配置すれば、コイン排出孔5を単体の第1下枠構成部材2a又は第2下枠構成部材2bのみに設けることができ、従って、コイン排出孔5を下枠2に容易に加工できる。
縦枠3は、前後方向の両端に夫々嵌合部9を有する第1縦枠構成部材3bと、後端に被嵌合部10を有する第2縦枠構成部材3aと、前端に被嵌合部10を有する第2縦枠構成部材3cとを前後方向に凹凸嵌合で連結したものである。このうち、第1縦枠構成部材3bは、中空の押出形材製であり、その上下端には夫々に断面矩形状をなす中空部8を有し且つ前後方向の両端には、嵌合部9を有するものである。また、嵌合部9と被嵌合部10は、上記第1上下枠構成部材1a、2a及び第2上下枠構成部材1b、2bの嵌合部6と被嵌合部7と夫々が略同一のものであり、各々の前後方向の抜け出しが不能な状態で凹凸嵌合により連結できるようになっている。また、第2縦枠構成部材3a、3cは、第1縦枠構成部材3bと相違する構成のみを説明すれば、図2(c)に示すように、第1縦枠構成部材3bの前端に凹凸嵌合で連結する第2縦枠構成部材3aには、その前端に前扉(図3(a)参照)16を取付けるための前扉取付片13を有しており、第1縦枠構成部材3bの後端に凹凸嵌合で連結するものには、その後端に背板取付片14を有している。尚、第1縦枠構成部材3bは、第1上下枠構成部材1aと長さが異なるのみで同一断面形状のものを使用することもできる。
コーナー連結部材4は、縦断面略逆L字状をなす中空の押出形材製のものであり、図2(a)に示すものでは、その左端部に被嵌合部11を有しており、被嵌合部11は、第1上下枠構成部材1a、2a及び第2上下枠構成部材1b、2bの被嵌合部11と略同一の形状をなし、本実施のものでは、第2上下枠構成部材1b、2bの嵌合部6に凹凸嵌合して連結することができる。また、下端には嵌合部12を有しており、嵌合部12は、2枚の垂直片が左右に間隔をあけてコーナー連結部材4の下端部から下方に突出するものであり、その嵌合部12が第1縦枠構成部材3b及び第2縦枠構成部材3a、3cの中空部8内に挿通するとともに、各縦枠構成部材3a、3b、3c内に係止することで、コーナー連結部材4と各縦枠構成部材3a、3b、3cとを凹凸嵌合で連結できる。尚、本実施のものでは、コーナー連結部材4に被嵌合部11を有するものが示されているが、上記第2上下枠構成部材1b、2bのコーナー連結部材4との連結箇所に被嵌合部7を有するものであれば、その被嵌合部7と凹凸嵌合で連結できる嵌合部6と略同一形状をなす嵌合部を有するものを使用する。
以上のように本実施の遊戯機用枠体を形成すると、上下枠1、2は、第1上下枠構成部材1a、2aの左右両端に各々嵌合した第2上下枠構成部材1b、2bのコーナー連結部材4と凹凸嵌合する側が、どちらも嵌合部6となっているため、コーナー連結部材4は、上下枠1、2と連結する側に被嵌合部7を有するものが使用される。従って、遊戯機用枠体の四隅のすべてに共通した形状のコーナー連結部材4を使用することができる。
本発明は、上記の実施形態に限るものではなく、図4(a)のように、第1上下枠構成部材1a、2aの左右両端に被嵌合部7を有し、その被嵌合部7に、第2上下枠構成部材1b、2bの嵌合部6を凹凸嵌合してもよい。従って、第1上下枠構成部材1a、2aの左右両端に凹凸嵌合で連結する第2上下枠構成部材1b、2bは、コーナー連結部材4と連結する側が嵌合部6又は被嵌合部7のいずれかに統一されていれば、図2(a)(b)に示す実施形態のものと同様に、遊戯機用枠体の四隅すべてに共通した形状をなすコーナー連結部材4を使用できる。また、図4(b)のように、第1縦枠構成部材3bの前後方向の両端に有する嵌合部9に、前後方向の一端に嵌合部9を有し且つ他端に被嵌合部10を有する第3縦枠構成部材3dの被嵌合部10を凹凸嵌合で連結してもよい。具体的には、第1縦枠構成部材3bの前側に連結した第3縦枠構成部材3dの嵌合部9に、前扉取付片13を有する第2縦枠構成部材3aの被嵌合部10を凹凸嵌合で連結し、さらに、第1縦枠構成部材3bの後側に連結した第3縦枠構成部材3dの嵌合部9に、背板取付片14を有する第2縦枠構成部材3cの被嵌合部10を凹凸嵌合で連結することで、これにより、3つ以上の縦枠構成部材3a、3b、3c、3dで縦枠3を構成したものである。このようにすると、各縦枠構成部材3a、3b、3c、3dの個体当たりの大きさを小さく形成できるため、製造時に各縦枠構成部材3a、3b、3c、3dを押し出ししやすいといった効果を奏するものである。また、上下枠1、2を構成する各上下枠構成部材1a、1b、2a、2bにおいても同様に、個数を限定するものではなく、上記縦枠3の場合と同様の効果を奏するものである。また、上下枠1、2、縦枠3を構成する各構成部材1a、1b、2a、2b、3a、3b、3c、3d及びコーナー連結部材4に有する嵌合部6、9、12、被嵌合部7、10、11及び中空部8については、各々の構成部材を凹凸嵌合で連結できるものであれば、本実施の形状のものに限定しない。
本実施による遊戯機用枠体の斜視図である。 (a)は、図1中Bを拡大し、コーナー連結部材と上下枠構成部材及び縦枠構成部材の連結構造を示す正面図であり、(b)は、上下枠の連結状態を示す正面図であり、(c)は、縦枠の連結状態を示す図1中A−A線横断面図である。 (a)は、本実施による遊戯機用枠体を適用した遊戯機本体の斜視図であり、(b)は、遊戯機本体のコイン回収ラインの一例を説明する概略斜視図である。 (a)は、他の実施形態による上下枠の連結状態を示す正面図であり、(b)は、他の実施形態による縦枠の連結状態を示す横断面図である。
符号の説明
1上枠(上下枠)
1a 第1上枠構成部材(第1上下枠構成部材)
1b 第2上枠構成部材(第2上下枠構成部材)
2 下枠(上下枠)
2a 第1下枠構成部材(第1上下枠構成部材)
2b 第2下枠構成部材(第2上下枠構成部材)
3 縦枠
3b 第1縦枠構成部材
3a,3c 第2縦枠構成部材
3d 第3縦枠構成部材
4 コーナー連結部材
6,9,12 嵌合部
7,10,11 被嵌合部
8 中空部 15 タッピングホール

Claims (3)

  1. 上下枠と左右の縦枠と上下枠と縦枠とを連結するコーナー連結部材とを備え、上下枠は、複数の押出形材製の上下枠構成部材をスライドして嵌合し、上下枠構成部材を左右方向に抜け出し不能に凹凸嵌合で連結したものであり、縦枠は、複数の押出形材製の縦枠構成部材をスライドして嵌合し、縦枠構成部材を前後方向に抜け出し不能に凹凸嵌合で連結したものであり、縦枠構成部材は、上下端に開口する中空部を有し、コーナー連結部材は、押出形材製であり、上下枠構成部材の左右方向端部にスライドして嵌合することにより左右方向に抜け出し不能に凹凸嵌合で連結する嵌合部又は被嵌合部を有すると共に、各々の縦枠構成部材の中空部に嵌まる凸状の嵌合部を有し、上下枠構成部材およびコーナー連結部材は、タッピングホールを有することを特徴とする遊戯機用枠体。
  2. 上下枠は、左右方向の両端に嵌合部又は被嵌合部のいずれか一方を有する第1上下枠構成部材と、左右方向の一端に嵌合部を有し且つ他端に被嵌合部を有する第2上下枠構成部材とをスライドして嵌合し、第1上下枠構成部材と第2上下枠構成部材を左右方向に抜け出し不能に凹凸嵌合で連結したものであり、縦枠は、前後方向の両端に嵌合部又は被嵌合部のいずれか一方を有する第1縦枠構成部材と、前後方向のいずれか一端のみに嵌合部又は被嵌合部を有する第2縦枠構成部材とをスライドして嵌合し、第1縦枠構成部材と第2縦枠構成部材を前後方向に抜け出し不能に凹凸嵌合で連結したものであることを特徴とする請求項1記載の遊戯機用枠体。
  3. 下枠は、前後方向に長いコイン排出孔を有し、コイン排出孔は、他の下枠構成部材に跨ることなく、いずれか1つの下枠構成部材のみに設けてあることを特徴とする請求項1又は2記載の遊戯機用枠体。
JP2008028624A 2008-02-08 2008-02-08 遊戯機用枠体 Expired - Fee Related JP5236302B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008028624A JP5236302B2 (ja) 2008-02-08 2008-02-08 遊戯機用枠体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008028624A JP5236302B2 (ja) 2008-02-08 2008-02-08 遊戯機用枠体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009183584A JP2009183584A (ja) 2009-08-20
JP5236302B2 true JP5236302B2 (ja) 2013-07-17

Family

ID=41067496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008028624A Expired - Fee Related JP5236302B2 (ja) 2008-02-08 2008-02-08 遊戯機用枠体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5236302B2 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2572112Y2 (ja) * 1993-09-27 1998-05-20 株式会社イトーキクレビオ 家具におけるパネル装置
JPH11114159A (ja) * 1997-10-20 1999-04-27 Toyomaru Sangyo Kk 遊技機
JP4035272B2 (ja) * 2000-03-09 2008-01-16 株式会社平和 遊技機の外枠
JP2005245558A (ja) * 2004-03-02 2005-09-15 Furukawa Sky Kk パチスロ遊戯機用枠体
JP4700433B2 (ja) * 2005-08-01 2011-06-15 有限会社櫻井工業 スロットマシンの筐体
JP2007061387A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Yoos Inter Japan Kk メダル回収箱の底部材及びメダル回収箱
JP2007222551A (ja) * 2006-02-27 2007-09-06 Kyattsu:Kk 遊技機等の外枠

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009183584A (ja) 2009-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4522968B2 (ja) 遊技機
JP5718547B2 (ja) メダルプッシャーゲーム装置
JP5236302B2 (ja) 遊戯機用枠体
JP6312040B1 (ja) 連結パネル及びそれを用いた折り畳みゴミ収容器
JP6253912B2 (ja) 遊技機
JP5010696B2 (ja) 収納装置
JP5123895B2 (ja) 遊技機
JP3139937U (ja) パチスロ機用キャビネット
KR101759541B1 (ko) 상품진열대
JP6616458B2 (ja) ショーケース
JP5797054B2 (ja) 押し入れ構造
JP2005334102A (ja) 引き出し
JP4272640B2 (ja) 遊技機
JP4375490B2 (ja) 遊技機
JP4490377B2 (ja) 洗面キャビネット
JP5867156B2 (ja) 空気調和機
JP4863187B2 (ja) 引出し付整理箱
JPWO2019012715A1 (ja) 製氷トレイおよび製氷ユニット
JP6853565B2 (ja) 間柱
JP2009153820A (ja) 弾球遊技機
JP4849149B2 (ja) 遊技機
JP5868641B2 (ja) 遊技機
JP4485488B2 (ja) 棚板受け具
JP3126985U (ja) 商品仕切り装置
JP2008092966A (ja) 網籠および収納キャビネット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120702

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130327

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5236302

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees