JP5224823B2 - 推進装置 - Google Patents

推進装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5224823B2
JP5224823B2 JP2007557953A JP2007557953A JP5224823B2 JP 5224823 B2 JP5224823 B2 JP 5224823B2 JP 2007557953 A JP2007557953 A JP 2007557953A JP 2007557953 A JP2007557953 A JP 2007557953A JP 5224823 B2 JP5224823 B2 JP 5224823B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
flight device
personal flight
housing
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007557953A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008531395A (ja
Inventor
マーティン,グレン,ネイル
Original Assignee
マーティン エアクラフト カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マーティン エアクラフト カンパニー リミテッド filed Critical マーティン エアクラフト カンパニー リミテッド
Priority claimed from PCT/NZ2006/000029 external-priority patent/WO2006093420A1/en
Publication of JP2008531395A publication Critical patent/JP2008531395A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5224823B2 publication Critical patent/JP5224823B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D35/00Transmitting power from power plants to propellers or rotors; Arrangements of transmissions
    • B64D35/04Transmitting power from power plants to propellers or rotors; Arrangements of transmissions characterised by the transmission driving a plurality of propellers or rotors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C15/00Attitude, flight direction, or altitude control by jet reaction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C27/00Rotorcraft; Rotors peculiar thereto
    • B64C27/20Rotorcraft characterised by having shrouded rotors, e.g. flying platforms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C39/00Aircraft not otherwise provided for
    • B64C39/02Aircraft not otherwise provided for characterised by special use
    • B64C39/026Aircraft not otherwise provided for characterised by special use for use as personal propulsion unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Toys (AREA)

Description

本発明は、垂直離着陸個人飛行装置、すなわちジェットベルトに似て操縦者に固定することができ、操縦者に制御可能な動力飛行を提供する装置に関する。
1960年代および1970年代に個人飛行装置が開発されたが、基本的に、非常に短い飛行時間(通常は約26秒)を提供し、制御が難しいロケットベースの装置(ジェットベルト)であった。さらに、こういった装置の燃料は、本質的に危険なロケット燃料であった。
関連する種類の装置では、燃料が触媒床に供給されて高温ガスが生成され、この高温ガスが2つの離間された二重反転タービンに分配され、タービンの排気から垂直な推進力を発生させる。この装置は、各タービンの基部に対して旋回するシュラウドまたはデフレクタで操縦される。
最近、推進手段としてダクテッドファンを使用する多くの個人飛行装置が提案されており、その例が、一対のダクテッドファンを備え、操縦者に対してダクテッドファンを傾けることで操縦される装置である。
ダクテッドファンではなくシュラウド付きプロペラを使用する、概して同様のタイプの設計も提案されている。
本明細書において使用される用語として、「シュラウド付きプロペラ」と「ダクテッドファン」との違いは基本的に、ダクテッドファンがダクト内に完全に取り付けられる1つまたは複数の回転翼またはファン(単翼または多翼)を備え、ダクトがファンの全体効率を増大させることである。シュラウド付きプロペラは、シュラウドで囲まれた回転翼またはプロペラを備え、シュラウドの一部のみがプロペラを保護し、シュラウドはプロペラの効率にあまり影響を及ぼさない。
さらなる提案には、一対のダクテッドファンを備える装置が述べられている。この装置では、ファンは支持ハーネスにしっかりと固定され、操縦は各ファンの排気口に隣接して取り付けられる制御フラップにより実現される。しかし、この設計では、2枚のファンが逆回転するため、比較的複雑な剛性のトランスミッションシステムを使用して変速機を介して駆動する必要があり、これはかなりの重量を装置に付加する。
他の従来技術による提案は、シングルシュラウド付きプロペラまたはダクテッドファンについてである。シングルプロペラ/ファン装置には、適正な揚力を提供するにはプロペラ/ファンをかなり大きくする必要があり、装置のバランスをとるために、一般に操縦者の頭上または足下にプロペラ/ファンがある(これは安全の観点から理想からほど遠い)という欠点がある。さらなる欠点は、シングルプロペラ/ファンからの推進力を何等かの方法で分けて操縦性を付与する必要があり、これは、操縦管またはダクトでの高摩擦損失に繋がりがちである。
本発明の目的は、上述した従来技術による装置の欠点を解消し、軽量であるが強力な個人飛行装置を提供する、使用が比較的安全な個人飛行装置である。
本発明は、個人飛行装置であって、
操縦者に固定可能な筐体と、
少なくとも一対のダクテッドファンであって、各ダクテッドファンは、吸気口を画定するダクトによって囲まれたファンを備え、一方のファンは前記筐体の片側に取り付けられ、他方のファンは前記筐体の他方の側に取り付けられ、各ファンは回転軸を中心に回転し、各ファンの前記回転軸は前記筐体に対して固定され、各ファンは該装置が直立した操縦者に固定されたときに各ファンの前記回転軸が略垂直になるように前記筐体に固定される、少なくとも一対のファンと、
各ファンダクトに配置されてそのファンから出る空気流を直線化するステータセットと、
前記筐体に取り付けられて前記ファンを駆動する少なくとも1つのエンジンであって、両方のファンは同じ方向に回転して推進力を発生させる、少なくとも1つのエンジンと、
を含む個人飛行装置を提供する。



装置はおそらく、1つのエンジンおよび一対のファンのみを使用することが考えられる。これは、大半の用途で、装置の全体重量を可能な限り低く保つことが重要なためである。しかし、2対以上のファンを使用することも可能であり、各対がそれぞれのエンジンで駆動されるか、または両対/全対が単一エンジンで駆動される。好ましくは、各ファンはダクテッドファンであるが、非ダクテッドファンを使用することも可能である。
好ましくは、筐体はハーネスにより操縦者に固定可能であり、操縦者とエンジンおよびファンとの間に保護シールドを備える。
エンジンは、信頼性が高く頑強で軽量の任意の適したエンジン、たとえば2行程内燃機関、4行程内燃機関、ロータリーエンジン、またはガスタービンであることができる。
駆動手段は、信頼性が高く軽量の任意の駆動手段、たとえば、チェーン駆動機構、流体駆動機構、またはベルト駆動機構であることができる。好ましくは、駆動手段は可撓性ベルト駆動機構であり、最も好ましくは歯付きベルト駆動機構またはマイクロVベルト駆動機構である。操縦者が摩耗または破損を容易に調べることができることからベルト駆動機構が好ましく、最近のベルト駆動機構は軽量高効率駆動機構を提供する。さらなる安全性のために、2つ以上の駆動手段を平行して使用することができる。
好ましくは、装置は操縦手段も含み、操縦手段は、任意の適した手段、たとえば、1つまたは複数のファンの操縦翼、1つまたは複数のファンの下端を囲む可動操縦シュラウド、または操縦ジェットであることができる。好ましくは、操縦手段は、使用中のファンから出る空気流の向きを定めるように配置され、操縦者により制御可能な各ファンの操縦翼を含む。
図面を参照すると、個人飛行装置1は、中央筐体4により支持されて離間される一対のダクテッドファン2、3を備え、中央筐体4はエンジン6および燃料タンク(隠れている)も支持する。
ダクテッドファン2、3は既知の設計のものであり、同心円筒ダクト9、10内でハブ7a、8aに取り付けられてハブ7a、8aと共に回転する中央多翼ファン7、8からなる。ダクト9、10は、取付金具4a(図2のみで見える)により筐体4にしっかりと取り付けられ、図1および図3に示す「静止」位置(すなわち、装置が地面で停止しているとき)にあるとき、各ファンの回転軸が略垂直であるような向きを有する。ダクト9、10の端部は開かれて図示されているが、実際には保護格子または保護メッシュで覆うことができる。
ファン7、8は、対応するハブ7a、8aへの一対の歯付き駆動ベルト11a、11bの形態の駆動手段によってエンジン6から駆動される。歯付きベルト駆動機構は図4および図6に(概略的に)示されている。図6に示されるように、エンジン6は、可撓性継手6bを通して駆動滑車6aを駆動して、エンジン6からの捻り振動を緩衝する。2つの駆動ベルト11a、11bは、一方が他方に並んで駆動滑車6aに係合する。
第1の駆動ベルト11aは滑車6aを周り、ダクト9の開口9bを通り、ハブ7aを周ってファン7を駆動する。第2の駆動ベルト11bは滑車6aを周り、ダクト10の開口10bを通り、ハブ8aを周ってファン8を駆動する。使用に際して、両方のファン7、8も同じ方向に回転するが、各ダクト9、10の底部9a、10aからの空気流は、連なったステータ12の使用により線形(すなわち、対応するファンの縦軸に略平行する)になる。ステータ12は離間され、対応するファン7、8の下方で各ダクト9、10の内周縁に半径方向に延びる。各ステータ12は、ダクトの内壁からハブに向かって半径方向に延びる「スポーク」である。
図8aはステータの最も単純な配置を示し、各ステータは平坦で平行に並んだプレートであり、各プレートの長さは、ダクトの内壁からハブに向かって半径方向に延びる。
図8b、図9、および図10は空力的により効率的な設計のスタータ12bを示し、各ステータ12bは湾曲したエーロフォイル断面のプレートであり、その一端はダクトの内壁に固定され、他端はハブに固定される。図9および図10に示すように、各ステータ12bは、ハブからダクトへの縦軸に沿って捻れる。この設計のステータは単純な平坦ステータ12aよりも効率的であるが、製造および嵌合がより高価である。
筐体4は操縦者の肩幅よりもわずかに広く、操縦者の身長とおおよそ同じ高さである。図面の図1および図3に示す「静止」位置では、筐体4の下縁5は地面上に静止し、一対の角度付き後部支持部21(図3のみ)により安定化される。
筐体4は、ヘッドシールド13およびアームレスト14、15(図1および図2)を提供する。アームレスト14は、ツイストグリップスロットル16および制御レバー17を組み込んでいる。ツイストグリップスロットル16はエンジン6に接続され、エンジンの加速を既知のように制御するために使用される。制御レバー17は、ロッド22によりファン2の制御翼に接続される。図7にさらに詳細に示すように、レバー17はアームレスト14の外端に旋回可能に取り付けられ、アームレスト14の下方にあるレバー17の端部はロッド22の一端に接続され、他端は制御翼18の下端に隣接して接続される。制御レバー19も同様にしてアームレスト15およびファン3の制御翼に接続される。
制御翼の制御装置は単純なレバー制御であり、ファン2の場合、制御レバー17を矢印Xの方向に移動させると、制御翼が矢印Bの方向に移動し、レバー17を矢印Yの方向に移動させると、制御翼が矢印Aの方向に移動する。別法として、各ロッドに代えてケーブルを使用してもよい。別法として、電気アクチュエータで置き換えて各制御翼を制御することで非機械的な制御システムを使用することも可能である。
各制御翼は、対応するダクト9、10の下縁9a、10aの直径を横切って取り付けられ、対応するファンおよびハブの回転軸に略垂直な軸を中心に旋回するように配置される。各翼はエーロフォイル断面を有する。各翼は、図5に示すように、対応するダクトの下縁から下方に一部突出する。
使用に際して、操縦者は空間20(図2)に立ち、筐体4に取り付けられているパラシュート式ハーネス(図示せず)により装置に固定される。固定後、操縦者はエンジン6を始動させ、ダクト9、10内のファン7、8を回転させて垂直揚力を装置に提供する。揚力量はエンジン6の加速度によって支配され、これはスロットル16によって制御される。制御レバー17、19を使用してファン2、3の制御翼を傾けることにより、前方移動が提供される。制御翼は、装置を左右にターンさせるためにも使用される。
両方のファン7、8を同じ方向に回転させることは、ファンをエンジンから直接駆動することができ、駆動方向を変更するための変速機が必要ないことを意味する。これは相当量の重量を節減するとともに、整備が必要であり、故障の原因となり得る部品をなくしもする。仮にファン2、3を出る空気流を略線形にするステータがなかった場合には、両方のファンを同じ方向に回転させると装置にねじれの影響が及ぶことになる。
装置にはパラシュート(図示せず)が取り付けられ、操縦者は緊急時にパラシュートを操作して、装置および操縦者を共に安全に地上に戻すことができる。
上記装置の主な用途は1人用の移動装置であると考えられる。しかし、操縦者を種々の任意の遠隔制御装置で置き換えて装置を遠隔から操作することも可能である。
単なる例として、本発明の好ましい実施形態について、添付図面を参照して詳細に説明する。
本発明による装置の概略的な正面図である。 図1の装置の上からの平面図である。 図1の装置の側面図である。 1つのダクテッドファンを後ろから見た図である。 図4のファンの側面図である。 駆動機構の図である。 制御システムの一部の図である。 ステータの図である。 バージョンの異なるステータの図である。 図8bのステータの拡大平面図である。 図9の矢印Aの方向での図である。
符号の説明
2、3 ダクテッドファン
4 筐体
4a 取付金具
5 筐体下縁
6 エンジン
6a 駆動滑車
6b 可撓性継手
7、8 ファン
7a、8a ハブ
9、10 ダクト
9a、9b ダクト底部
9b、10b 開口
11a、11b 駆動手段
12、12a、12b ステータ
13 ヘッドシールド
14、15 アームレスト
16 ツイストグリップスロットル
17、19 制御レバー
18 制御翼
20 空間
21 後部支持部
22 ロッド

Claims (19)

  1. 操縦者に固定可能な筐体と、
    少なくとも一対のダクテッドファンであって、各ダクテッドファンは、吸気口を画定するダクトによって囲まれたファンを備え、一方のファンは前記筐体の片側に取り付けられ、他方のファンは前記筐体の他方の側に取り付けられ、各ファンは回転軸を中心に回転し、各ファンの前記回転軸は前記筐体に対して固定され、各ファンは該装置が直立した操縦者に固定されたときに各ファンの前記回転軸が略垂直になるように前記筐体の左右に固定される、少なくとも一対のファンと、
    各ファンダクトに配置されてそのファンから出る空気流を直線化するステータセットと、
    前記筐体に取り付けられて前記ファンを駆動する少なくとも1つのエンジンであって、両方のファンは同じ方向に回転して推進力を発生させる、少なくとも1つのエンジンと、
    少なくとも1つのファンに結合され、前記少なくとも1つのファンを出る空気流の方向を定めるように制御可能な操縦翼と、
    を備える個人飛行装置。
  2. 前記操縦翼は、エーロフォイル断面を有し、前記少なくとも1つのファンを囲むダクトの下縁に、前記ダクトの直径を横切って取り付けられるプレートを含む、請求項に記載の個人飛行装置。
  3. 前記筐体は、
    スロットル制御機構の取付具と、
    前記操縦翼の制御機構と、
    を組み込む、請求項1または2に記載の個人飛行装置。
  4. 前記スロットル制御機構の取付具および前記操縦翼の制御機構は、前記筐体から延びるアームレストに取り付けられる、請求項に記載の個人飛行装置。
  5. 前記筐体は、操縦者を前記エンジンおよび前記ファンからシールドする保護シールドを含む、請求項1乃至のいずれか1項に記載の個人飛行装置。
  6. 前記筐体は前記装置を操縦者に固定するハーネスを含む、請求項1乃至のいずれか1項に記載の個人飛行装置。
  7. 前記ダクトの吸気口はメッシュで覆われる、請求項1に記載の個人飛行装置。
  8. 前記エンジンは、2行程内燃機関、4行程内燃機関、ロータリーエンジン、およびガスタービンエンジンからなる群から選択される、請求項1乃至のいずれか1項に記載の個人飛行装置。
  9. 前記少なくとも1つのエンジンによって駆動され、前記少なくとも一対のファンを駆動する駆動手段をさらに備える、請求項1乃至のいずれか1項に記載の個人飛行装置。
  10. 前記駆動手段は単一駆動機構を含む、請求項に記載の個人飛行装置。
  11. 前記駆動手段は二重駆動機構を含む、請求項に記載の個人飛行装置。
  12. 前記駆動手段は、チェーン駆動機構、流体駆動機構、およびベルト駆動機構からなる群から選択される駆動機構を含む、請求項に記載の個人飛行装置。
  13. 前記駆動手段は歯付きベルト駆動機構である、請求項に記載の個人飛行装置。
  14. 前記駆動手段はマイクロVベルト駆動機構である、請求項に記載の個人飛行装置。
  15. 一対のみのダクテッドファンおよびシングルエンジンを含む、請求項1乃至14のいずれか1項に記載の個人飛行装置。
  16. 前記筐体に結合されるパラシュートをさらに備える、請求項1乃至15のいずれか1項に記載の個人飛行装置。
  17. 各セットの前記ステータの一端は前記ダクトの内壁に固定され、他端は前記ダクト内の前記ファンのハブに固定される、請求項1乃至16のいずれか1項に記載の個人飛行装置。
  18. 各ステータは平坦で平行に並んだプレートである、請求項1乃至17のいずれか1項に記載の個人飛行装置。
  19. 各ステータは湾曲したエーロフォイル断面を有する、請求項1乃至17のいずれか1項に記載の個人飛行装置。
JP2007557953A 2005-03-04 2006-02-24 推進装置 Expired - Fee Related JP5224823B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NZ538630 2005-03-04
NZ538630A NZ538630A (en) 2005-03-04 2005-03-04 Propulsion device for a personal flight device with fans rotating in the same direction
US11/259,814 2005-10-26
US11/259,814 US7484687B2 (en) 2005-03-04 2005-10-26 Propulsion device
PCT/NZ2006/000029 WO2006093420A1 (en) 2005-03-04 2006-02-24 Propulsion device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008531395A JP2008531395A (ja) 2008-08-14
JP5224823B2 true JP5224823B2 (ja) 2013-07-03

Family

ID=36943224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007557953A Expired - Fee Related JP5224823B2 (ja) 2005-03-04 2006-02-24 推進装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US7484687B2 (ja)
JP (1) JP5224823B2 (ja)
CN (1) CN100548799C (ja)
BR (1) BRPI0609185A2 (ja)
CY (1) CY1116585T1 (ja)
DK (1) DK1855941T3 (ja)
EA (1) EA012396B1 (ja)
ES (1) ES2541333T3 (ja)
HU (1) HUE025348T2 (ja)
IL (1) IL185465A (ja)
NZ (1) NZ538630A (ja)
PT (1) PT1855941E (ja)
SI (1) SI1855941T1 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8651432B2 (en) 2006-09-28 2014-02-18 Aerofex, Inc. Air-vehicle integrated kinesthetic control system
WO2009032027A2 (en) * 2007-06-08 2009-03-12 Nelson Tyler Harness with mounted engine frame
US20090235641A1 (en) * 2008-03-20 2009-09-24 Kevin Marion Brown T-Jet
NZ569455A (en) * 2008-06-27 2009-10-30 Martin Aircraft Company Ltd Propulsion device incorporating radiator cooling passage
NZ569454A (en) * 2008-06-27 2009-10-30 Martin Aircraft Company Ltd Propulsion device including control system
WO2011002517A2 (en) * 2009-07-03 2011-01-06 Jon Kunowski Turbine powered personal flight system
NZ578511A (en) 2009-07-20 2010-12-24 Martin Aircraft Company Ltd Training system
JP5920557B2 (ja) * 2011-06-30 2016-05-18 株式会社Ihi 垂直離着陸機
RU2471703C1 (ru) * 2011-08-03 2013-01-10 Лев Петрович Петренко Способ формирования подъемной силы для подъема и перемещения груза в воздушной среде (вариант русской логики - версия 3)
CN102490897B (zh) * 2011-12-19 2014-11-05 李敏 多驱动内嵌式旋翼载人直升机
GB201122273D0 (en) 2011-12-23 2012-02-01 Dreamscience Propulsion Ltd Personal propulsion apparatus and method
UA71925U (en) * 2012-02-22 2012-07-25 Павел Дмитриевич Брозинский Brozinskyi's propulsion device
JP6037100B2 (ja) 2012-03-14 2016-11-30 株式会社Ihi 垂直離着陸機
JP6108077B2 (ja) * 2013-01-29 2017-04-05 株式会社Ihi 垂直離着陸機
JP6213713B2 (ja) 2013-05-16 2017-10-18 株式会社Ihi 垂直離着陸機
WO2015103700A1 (en) 2014-01-07 2015-07-16 4525612 Canada Inc. Dba Maginaire Personal flight vehicle
CN103921931A (zh) * 2014-04-28 2014-07-16 龙川 涵道机翼***以及运用该***的飞行器
WO2016081041A1 (en) * 2014-08-29 2016-05-26 Reference Technologies Inc. Muiti-propulsion design for unmanned aerial systems
US20160195798A1 (en) * 2015-01-01 2016-07-07 Valeriy Nenov Camera mount for self-video recording
US10112713B2 (en) * 2015-06-26 2018-10-30 Nelson Tyler Back mounted flight machine
CN105000176A (zh) * 2015-08-10 2015-10-28 徐金鹏 一种喷气式飞行器
RU2718460C1 (ru) 2016-02-17 2020-04-08 Ардн Текнолоджи Лимитед Мультикоптер с воздушными винтами различного назначения
CN105835038B (zh) * 2016-05-19 2017-10-27 成都润惠科技有限公司 一种可飞行外骨骼
CN106114852A (zh) * 2016-06-29 2016-11-16 饶大林 一种横列式双涵道垂直起降飞行器姿态控制方法
CN107050806B (zh) * 2017-04-18 2018-10-02 佛山市神风航空科技有限公司 一种电动助跑装置
CN107050745A (zh) * 2017-04-18 2017-08-18 佛山市神风航空科技有限公司 一种飞跑器
US10379424B2 (en) * 2017-07-31 2019-08-13 Sergiy Lozovsky Hands-free selfie rig
RU2671447C1 (ru) * 2017-12-01 2018-10-31 Дмитрий Валентинович Рукавицын Индивидуальный летательный аппарат (варианты) и способы его полета
RU2706130C2 (ru) * 2018-01-24 2019-11-14 Владимир Викторович Михайлов Летательный аппарат вертикального взлета и посадки
US10933991B2 (en) * 2018-06-18 2021-03-02 Aurora Flight Sciences Corporation Propulsors, aircraft including the propulsors, and methods of directing a fluid stream in a propulsor
US12006029B2 (en) * 2019-07-03 2024-06-11 Alberto Carlos Pereira Filho Vertical take-off and landing cocoon-type flying vehicle
US11851178B2 (en) * 2020-02-14 2023-12-26 The Aerospace Corporation Long range endurance aero platform system
US11097177B1 (en) * 2020-08-25 2021-08-24 Orkus Swim Llc Repulsion-based swim system and methods for use thereof
US11992732B2 (en) * 2020-08-25 2024-05-28 Orkus Swim Llc Repulsion-based swimjet system and methods for use thereof
US10912977B1 (en) * 2020-08-25 2021-02-09 Orkus Swim Llc Repulsion-based swim system and methods for use thereof
US20240166344A1 (en) * 2021-03-24 2024-05-23 Interactive Fully Electrical Vehicles S.R.L. An aircraft, in particular a personal air mobility aircraft or drone, an annular propeller unit, and a boat comprising this unit
US12024285B1 (en) * 2022-03-10 2024-07-02 Skypad Tech, Inc. Modular mobility system including thrusters movably connected to a support structure
USD1001713S1 (en) * 2022-04-15 2023-10-17 Extrem Vision Perpignan Underwater scooter

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2417896A (en) 1943-08-10 1947-03-25 Charles H Zimmerman Helicopter flying apparatus
US2461347A (en) * 1945-10-17 1949-02-08 Horace T Pentecost Helicopter adapted to be attached to a pilot
US2955780A (en) * 1958-08-11 1960-10-11 Fluid sustained and fluid propelled flying vehicle
US3023980A (en) 1958-10-13 1962-03-06 Thompson Ramo Wooldridge Inc Turbo-fan lift device
US3063655A (en) * 1959-08-24 1962-11-13 Skavinsky Anthony Vertical-lift, horizontal flight aircraft
US3184183A (en) * 1962-01-15 1965-05-18 Piasecki Aircraft Corp Flying platform
US3265329A (en) * 1963-08-27 1966-08-09 Postelson Steven Flying platform-automobile-boat and air suspension car combination
US3173629A (en) * 1963-09-13 1965-03-16 Uhor Emil Body attached flying device
US3149799A (en) 1963-09-19 1964-09-22 Bell Aerospace Corp Individual propulsion
US3494575A (en) * 1966-04-25 1970-02-10 David Budworth Ltd Ground and air vehicles
US3474987A (en) 1967-07-24 1969-10-28 Ludwig F Meditz Helicopter device
US3556438A (en) 1969-09-02 1971-01-19 Ludwig F Meditz Airborne vehicle
DE2021043A1 (de) 1970-04-24 1971-11-11 Hans Winkler Flugzeug,insbesondere Helikopter mit schwenkbarem Antriebsaggregat
DE2552888A1 (de) 1975-11-25 1977-06-02 Stefan Bernecker Doppelschacht- (bzw. einzelschacht-) senkrechtstarter in kompakter kleinstausfuehrung
JPS582706B2 (ja) * 1977-09-06 1983-01-18 マブチモ−タ−株式会社 ヘリコプタ模型装置
US4379532A (en) * 1980-10-22 1983-04-12 Igor Dmitrowsky Aircraft attachable to the body of a pilot
FR2667568B1 (fr) 1990-10-09 1994-05-13 Eugen Vintila Appareil individuel de vol propulse.
DE4302791A1 (de) 1993-02-02 1994-08-04 Juergen Schuster Kleinsthubschrauber
US5505407A (en) * 1993-09-09 1996-04-09 Fran Rich Chi Associates Air-land vehicle
US5779188A (en) 1993-09-21 1998-07-14 Frick; Alexander Flight device
RU2135393C1 (ru) 1995-02-17 1999-08-27 Николайчук Александр Петрович Индивидуальный летательный аппарат
JPH11217099A (ja) * 1998-01-30 1999-08-10 Baitekkusu:Kk 空中運搬機
US6293492B1 (en) * 1998-09-02 2001-09-25 Engineering System Co., Ltd. Coaxial twin-rotor type helicopter
US6488232B2 (en) 1998-12-16 2002-12-03 Trek Aerospace, Inc. Single passenger aircraft
US6353789B1 (en) * 1999-12-13 2002-03-05 United Technologies Corporation Predicting broadband noise from a stator vane of a gas turbine engine
FR2809026B1 (fr) * 2000-05-18 2003-05-16 Philippe Louvel Soucoupe volante electrique, pilotee et alimentee a distance
US6848649B2 (en) * 2000-10-03 2005-02-01 Charles Gilpin Churchman V/STOL biplane aircraft
WO2002047978A2 (en) 2000-12-13 2002-06-20 Trek Aerospace, Inc. Aircraft and control system
US6464166B1 (en) * 2001-05-29 2002-10-15 Romeo Yankee Ltd. Ducted fan vehicles particularly useful as VTOL aircraft
US6824095B2 (en) * 2001-11-29 2004-11-30 Youbin Mao VSTOL vehicle
JP3861224B2 (ja) * 2001-12-07 2006-12-20 有限会社新科学開発研究所 空中乗物
ITTO20020666A1 (it) * 2002-07-26 2004-01-26 Fiat Ricerche Velivolo vtol
JP4114510B2 (ja) * 2003-03-05 2008-07-09 トヨタ自動車株式会社 小型飛行装置
JP4223921B2 (ja) * 2003-10-24 2009-02-12 トヨタ自動車株式会社 垂直離着陸飛翔装置
US20050178879A1 (en) * 2004-01-15 2005-08-18 Youbin Mao VTOL tailsitter flying wing

Also Published As

Publication number Publication date
PT1855941E (pt) 2015-06-05
IL185465A (en) 2010-12-30
ES2541333T3 (es) 2015-07-17
NZ538630A (en) 2007-02-23
HUE025348T2 (en) 2016-02-29
US7484687B2 (en) 2009-02-03
CN101132966A (zh) 2008-02-27
BRPI0609185A2 (pt) 2010-02-23
IL185465A0 (en) 2008-01-06
JP2008531395A (ja) 2008-08-14
US20060196991A1 (en) 2006-09-07
EA012396B1 (ru) 2009-10-30
SI1855941T1 (sl) 2015-08-31
EA200701893A1 (ru) 2008-04-28
CY1116585T1 (el) 2017-03-15
CN100548799C (zh) 2009-10-14
DK1855941T3 (da) 2015-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5224823B2 (ja) 推進装置
EP2303689B1 (en) Personal flight device incorporating radiator cooling passage
JP5510843B2 (ja) 制御システムを含む個人飛行車両
JP6435358B2 (ja) 航空機用の推進システム
KR101467411B1 (ko) 추진 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110920

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111018

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120314

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120425

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20120511

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120911

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120919

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121010

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121015

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121109

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130312

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees