JP5211160B2 - コンピュータネットワークのシステムダウンタイムを自動的に管理する方法 - Google Patents

コンピュータネットワークのシステムダウンタイムを自動的に管理する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5211160B2
JP5211160B2 JP2010514962A JP2010514962A JP5211160B2 JP 5211160 B2 JP5211160 B2 JP 5211160B2 JP 2010514962 A JP2010514962 A JP 2010514962A JP 2010514962 A JP2010514962 A JP 2010514962A JP 5211160 B2 JP5211160 B2 JP 5211160B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
downtime
web
server
application
automatically
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010514962A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010533905A (ja
Inventor
エム.カヒル ジェイソン
シー.ミロン タイタス
エヌ.アントノフ ローレン
エル.リビングストン ショーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JP2010533905A publication Critical patent/JP2010533905A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5211160B2 publication Critical patent/JP5211160B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/403Bus networks with centralised control, e.g. polling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/06Management of faults, events, alarms or notifications
    • H04L41/0654Management of faults, events, alarms or notifications using network fault recovery
    • H04L41/0663Performing the actions predefined by failover planning, e.g. switching to standby network elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0805Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability
    • H04L43/0817Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability by checking functioning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1001Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for accessing one among a plurality of replicated servers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1001Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for accessing one among a plurality of replicated servers
    • H04L67/1031Controlling of the operation of servers by a load balancer, e.g. adding or removing servers that serve requests

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Hardware Redundancy (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Description

多くのコンピュータネットワークは、単一のウェブベースのインタフェースを介して、エンドユーザにリソースを提供する、多数のコンピュータによって共有されるインフラストラクチャを含む。これらのコンピュータネットワークは、一般的に、サーバファームを単一の論理ユニットとして制御する分散オペレーティングシステム・アプリケーションを含む。サーバファームは、一般的には、処理状態を把握しないステートレスなウェブフロントエンド(すなわち、ウェブサーバ)、アプリケーションサーバ、サーバが共有するデータベースバックエンドを含む。分散オペレーティングシステムによって、サーバリソース(すなわち、データ)は、1つまたは複数のウェブサイトとして、エンドユーザの前に現れることが可能になる。
しかしながら、分散オペレーティングシステム・アプリケーションを利用するコンピュータネットワークには、多くの欠点がある。その欠点の1つは、システムのメンテナンスやアップグレードが必要なとき、コンピュータネットワーク全体をオフラインにする必要があるかもしれない点である。結果として、メンテナンスやアップグレードが完了するまで、ユーザは、サーバリソースにアクセスするためのウェブサイトに、アクセスできない。ダウンタイムすなわち停止時間の間、影響を受けるウェブサイトのユーザを、他のウェブサイトに一時的にリダイレクト(出力先変更)してもよいが、現在のところ、リダイレクトは、完全な手作業である。
詳細には、リダイレクトを行うためには、一時的なウェブサイトのホストコンピュータを、手作業で構成する必要があり、ドメイン名システム(DNS)の変更も手作業で行う必要がある。しかしながら、DNSの変更は、技術的な専門知識を必要とすることが多く、システムアドミニストレータの知識の範囲を超えることもあり、その結果、さらに人員が必要となる。結果として、手作業でのリダイレクトは、時間、人員、資源という点で、高くつくことが多い。これらのことなどを考慮して、本発明の様々な実施形態が考案された。

本概要は、発明を実施するための形態でさらに説明する主題の一部を簡潔に紹介するためのものである。本概要は、発明の主題の主要な特徴または本質的な特徴を特定しようとするものではなく、また、発明の主題の範囲を限定することを意図してもいない。
コンピュータネットワークのシステムダウンタイムを自動的に管理する実施形態を記載する。1つの実施形態では、アプリケーションサーバにおいて、コンピュータネットワークのウェブサーバのシステムダウンタイム期間をスケジュールするイベントを作成する。スケジュールされたダウンタイムが発生すると、ネットワークサーバへのトラフィックを管理しているネットワーク負荷分散装置から、自動的にそのウェブサーバが取り除かれ、ダウンタイム通知メッセージを自動的に伝達する。ダウンタイム通知メッセージは、ウェブサーバが停止して、何らかの予定のメンテナンスに備えていることを、システムアドミニストレータに伝えてもよい。別の実施形態では、コンピュータネットワークにおける、ウェブサイトなどのウェブベース・アプリケーションのダウンタイムをスケジュールするイベントを作成してもよい。スケジュールされたダウンタイムに先立って、ウェブベース・アプリケーションへのリクエストを、自動的に停止し、指定したロケーションにリダイレクトしてもよい。別の実施形態では、ウェブサーバのオペレーションは、障害状態の存在を検出するために自動的にモニタされ、1つまたは複数のウェブサーバに障害状態があると、障害のあるウェブサーバを停止して、停止したウェブサーバへのリクエストを自動的に他のサーバにリダイレクトするという決定をしてもよい。
これらの特徴や利点およびその他の特徴や利点は、下記の発明を実施するための形態やそれに付随する図面から明らかとなる。上述した一般的な記載と下記の発明を実施するための形態は例示的なものであり、特許を請求する発明を制限するものではない。
様々な実施形態に応じて、コンピュータネットワークのシステムダウンタイムを自動的に管理するように構成されたシステムのネットワークアーキテクチャの図である。 本明細書に記載された様々な実施形態を実装するコンピュータ環境を示すブロック図である。 1実施形態によるコンピュータネットワークのシステムダウンタイムを自動的に管理するルーチンを示すフロー図である。 別の実施形態によるコンピュータネットワークのシステムダウンタイムを自動的に管理するルーチンを示すフロー図である。 別の実施形態によるコンピュータネットワークのシステムダウンタイムを自動的に管理するルーチンを示すフロー図である。
コンピュータネットワークのシステムダウンタイムを自動的に管理する実施形態を記載する。1つの実施形態では、アプリケーションサーバにおいて、コンピュータネットワークのウェブサーバのシステムダウンタイム期間をスケジュールするイベントを作成する。スケジュールされたダウンタイムが発生すると、そのウェブサーバは、ネットワークサーバへのトラフィックを管理するネットワーク負荷分散装置から自動的に取り除かれ、ダウンタイム通知メッセージが、自動的に伝えられる。ダウンタイム通知メッセージは、ウェブサーバは停止しており、何らかの予定のメンテナンスに備えている旨をシステムアドミニストレータに伝えてもよい。別の実施形態では、コンピュータネットワークにおける、ウェブサイトなどのウェブベース・アプリケーションのダウンタイムをスケジュールするイベントを作成してもよい。スケジュールしたダウンタイムに先立って、ウェブベース・アプリケーションへのリクエストを自動的に停止し、指定したロケーションにリダイレクトしてもよい。別の実施形態では、ウェブサーバのオペレーションは、障害状態の存在を検出するために自動的にモニタされ、1つまたは複数のウェブサーバに障害状態が存在した場合、障害のあるウェブサーバを停止と決定して、停止したウェブサーバへのリクエストを、自動的に別のサーバにリダイレクトしてもよい。
図面を参照して、様々な例示的な実施形態について記載する。なお、図面内の同じ番号は同じ要素を表すものとする。図1は、自動的に共有のリソースを対象とするように構成されたコンピュータネットワーク100のネットワークアーキテクチャの図である。1つの実施形態においては、コンピュータネットワーク100の様々なコンポーネントは、ワシントン州レドモンドにあるマイクロソフト社が開発したSHAREPOINTサービステクノロジーのオペレーティングシステムなどの、ウェブベース・アプリケーション用分散オペレーティングシステムを使って構成してもよい。当業者には周知のように、SHAREPOINTサービステクノロジーによって、ユーザは、協調環境を、作成、維持、公開して、情報を共有することができる。SHAREPOINTサービステクノロジーを用いると、ユーザまたは組織は、1つまたは複数のウェブサイトを作成して、そのウェブサイトに関連付けられた他のユーザに情報(例えば、ウェブサーバやウェブフォルダ等にある書類)を提供し、共有することができる。本明細書に記載する実施形態はSHAREPOINTサービステクノロジーに限定されるものではなく、他の開発者および/または他の製造業者の協調サービス技術を利用してもよいことを理解されたい。コンピュータネットワーク100およびそのコンポーネントは、他のコンピュータ装置、通信装置、および/または他のシステムと通信する機能を備え、本明細書に記載の実施形態と実施例に限定されない。
図1に示すように、コンピュータネットワーク100は、バックエンドサーバ101、アプリケーションサーバ102A、102B、ウェブサーバ112A、112B、112C、ドメイン名システム(DNS)サーバ114、ネットワーク負荷分散装置116、およびクライアントコンピュータ150、152を含むが、それらに限定されない。1つの実施形態では、バックエンドサーバ101、アプリケーションサーバ102A、102B、およびウェブサーバ112A、112B、112Cは、SHAREPOINTサービステクノロジーを利用して、クライアントコンピュータ150、152と情報を共有する協調環境を作成するように構成してもよい。特に、1つの実施形態によると、アプリケーションサーバ102A、102Bは、WINDOWS SHAREPOINT SERVICESテクノロジーを組み込んだWINDOWSサーバオペレーティングシステムや、アプリケーションプログラムOFFICEスイートなどの、クライアントコンピュータの生産性アプリケーションプログラム(例えば、ワードプロセッシング・アプリケーション、個人情報管理アプリケーション、スプレッドシート・アプリケーション)と協調するOFFICE SHAREPOINT SERVERアプリケーションプログラムを実行するように構成してもよい。上述のオペレーティングシステム、テクノロジー、アプリケーションプログラムは、ワシントン州レドモンドにあるMICROSOFT社が開発したものである。しかしながら、他の製造業者のオペレーティングシステムやアプリケーションプログラムを使用して、本明細書に記載された技術的特徴の様々な態様を実現してもよいことを理解されたい。
バックエンドサーバ101は、(ファイヤウォール110を介して)アプリケーションサーバ102A、102B、ウェブサーバ112A、112B、112Cと通信する。ある実施形態によると、バックエンドサーバ101は、コンピュータネットワーク100で利用できるデータを記憶し、アプリケーションサーバ102A、102B、ウェブサーバ112A、112B、112Cと共有する、データベース問い合わせ言語(SQL)データベースを備えてもよい。
アプリケーションサーバ102A、102Bは、(ファイヤウォール110を介して)バックエンドサーバ101、ウェブサーバ112A、112B、112Cと通信する。一般には、アプリケーションサーバ102A、102Bは、検索用インデックス作成オペレーションの実行や、ウェブサーバ112A、112B、112Cがホストするウェブサイトに公開されているアクティブディレクトリの情報の伝達に利用してもよい。アプリケーションサーバ102A、102Bは、ダウンタイム管理アプリケーション104A、104Bやイベントデータ106A、106Bを備えてもよいが、それらに限定されない。1つの実施形態によると、ダウンタイム管理アプリケーション104A、104Bは、ウェブサーバ112A、112B、112Cのダウンタイムと、ウェブサーバ112A、112B、112Cがホストするウェブベース・アプリケーションのダウンタイムと、をスケジュールするイベントデータ106A、106B(すなわち、イベント)を作成するように構成してもよい。
1つの実施形態においては、ダウンタイム管理アプリケーション104A、104Bは、ネットワーク管理者が、グラフィカルユーザインタフェースにイベントデータ106A、106Bを入力する選択をすることができるダウンタイム管理ハイパーリンクを備える中央管理ウェブサイトを生成するように構成してもよい。イベントデータ106A、106Bは、スケジュールされたダウンタイムの日付、停止ウインドウ、ダウンタイムメッセージ、連絡先、スケジュールされたダウンタイムに関する優先度、停止した(すなわち、オフラインの)ウェブサーバおよび/またはウェブベース・アプリケーションへサーバリクエストをリダイレクトするためのリダイレクト先ロケーション(URL)を含んでよいが、これらに限定されない。例えば、様々な実施形態によると、ダウンタイム管理アプリケーション104A、104Bのうち1つを用いて、ネットワーク管理者(または他のユーザ)が、サーバソフトウェアのアップグレード、サーバのメンテナンス、ソフトウェアパッチのインストール、ユーザアカウントのパスワードの更新などのために、所定の停止時間の間、ウェブサーバ112A、112B、112Cのうちの1つをオフラインにするようスケジュールし、スケジュールされたダウンタイムの理由、スケジュールされたダウンタイムに関して追加情報を得るための連絡先などの、ダウンタイム通知メッセージを、1つまたは複数のクライアントコンピュータにスケジュールされたダウンタイムに先立って送信し、かつ、スケジュールされたダウンタイムの間、ユーザを代わりのサーバまたはURLにリダイレクトするイベントを作成してもよい。ある実施形態によると、ダウンタイム管理アプリケーション104A、104Bは、ウェブサーバ112A、112B、112Cのオペレーションに関して、システムの健康状態をモニタするように構成してもよい。例えば、ウェブサーバ112A、112B、112Cは、障害状態(例えば、ウェブサーバが、バックエンドデータベースに接続できない、ウェブサーバのCPUの負荷が重過ぎる、ウェブサーバへのリクエストが最大閾値に達している等)の存在をモニタすることができる。そして、障害状態が存在すれば、障害のあるウェブサーバへのリクエストをコンピュータネットワーク100内の別のサーバにリダイレクトする。コンピュータネットワーク100内のシステムダウンタイムを管理する際に、ダウンタイム管理アプリケーション104A、104Bが実行し得る様々なオペレーションを、図3〜図5を参照して下記に詳述する。
ウェブサーバ112A、112B、112Cは、ファイヤウォール110を介して、バックエンドサーバ101、アプリケーションサーバ102A、102Bと通信する。また、ウェブサーバ112A、112B、112Cは、ファイヤウォール118を介して、DNSサーバ114、ネットワーク負荷分散装置116、クライアントコンピュータ150、152とも通信する。ウェブサーバ112A、112B、112Cは、ウェブページ125A、125B、ウェブベース・アプリケーション127A、127Bを含んでもよいが、それらに限定されない。ウェブページ125A、125Bは、クライアントコンピュータ150、152がコンピュータネットワーク100の共有のリソースにアクセスするために利用するホストウェブサイトを備えてもよい。例えば、ウェブページ125A、125Bは、情報技術(IT)ウェブサイト、人材ウェブサイト、法律ウェブサイトなど、組織の種々の部門が利用する複数のウェブサイトを備えてもよい。
DNSサーバ114は、ファイヤウォール118を介したネットワークバス120を通じてクライアントコンピュータ150、152と通信する、また、ドメイン名(例えば、www.ITweb.com)をIPアドレス(例えば、198.105.232.4)に翻訳するように構成してもよい。ネットワーク負荷分散装置116は、ファイヤウォール118を介したネットワークバス120を通じてクライアントコンピュータ150、152と通信する、また、ネットワークトラフィックの負荷が多くのサーバに均等になり、トラフィックを自動的にオペレーショナルサーバに再分配するように構成してもよい。クライアントコンピュータ150、152は、ファイヤウォール118とネットワークバス120を通じて、DNSサーバ114、ネットワーク負荷分散装置116、ウェブサーバ112A、112B、112Cと通信する。各クライアントコンピュータ150、152は、1つまたは複数のアプリケーションプログラムを実行可能な、デスクトップ型、ラップトップ型、ハンドヘルド型、タブレット型、およびその他の型の、汎用コンピュータを含んでもよく、各クライアントコンピュータ150、152を利用して、ウェブサーバ112A、112B、112Cがホストするウェブページ、ウェブサイトおよびウェブベース・アプリケーションにユーザのリクエストを送信してもよい。
例示的なオペレーティング環境
ここで図2を参照して、本発明の実施形態を実施し得る適切なコンピュータ環境を、一般的、簡潔に下記に記載する。本発明を、パーソナルコンピュータ上のオペレーティングシステムで実行するプログラムモジュールとともに実行するプログラムモジュールという一般的な状況で記載するが、当業者は、本発明を、他の種類のコンピュータシステムやプログラムモジュールとともに実施してもよいことを理解されるであろう。
一般に、プログラムモジュールには、特定のタスクを行う、または、抽象データ型を実装する、ルーチン、プログラム、コンポーネント、データ構造、他の種類の構造が含まれる。さらに、本発明は、ハンドヘルド装置、マルチプロセッサシステム、マイクロプロセッサベースまたはプログラム可能な家庭用電化製品、ミニコンピュータ、メインフレームコンピュータ等の、他のコンピュータシステム構成と共に実施してもよいことを、当業者は理解されるであろう。本発明は、通信ネットワークでつながれた遠隔処理装置によってタスクを行う分散コンピュータ環境で実施してもよい。分散コンピュータ環境においては、プログラムモジュールは、ローカル記憶装置においてもよく、遠隔記憶装置においてもよい。
図2を参照して、本発明の実施形態を行うための例示的な動作環境について記載する。図2に示すように、アプリケーションサーバ102Aは、サーバコンピュータを備え、サーバコンピュータは、1つまたは複数のアプリケーションプログラムを実行可能な、デスクトップ型、ラップトップ型、ハンドヘルド型、タブレット型、他の型の汎用コンピュータを含んでもよい。アプリケーションサーバ102Aは、少なくとも1つの中央処理装置(CPU)、ランダムアクセスメモリ18(RAM)や読取専用メモリ(ROM)20などのシステムメモリ12、システムメモリをCPU8に接続するシステムバス10を含む。スタートアップ時などにコンピュータ内の要素間の情報伝達を助ける基本ルーチン、を含む基本入出力システムは、ROM20に記憶されている。
アプリケーションサーバ102Aは、さらに、オペレーティングシステム32と、ダウンタイム管理アプリケーション104Aと、イベントデータ106Aと、サーバアプリケーション160と、を記憶する大容量記憶装置14を備える。様々な実施形態によると、オペレーティングシステム32は、WINDOWS SHAREPOINT SERVICESテクノロジーを組み込んだWINDOWS SERVERオペレーティングシステムを備えてもよく、サーバアプリケーション160は(図1に関して上述したように)OFFICE SHAREPOINT SERVERアプリケーションプログラムを備えてもよい。大容量記憶装置14は、BUS10に接続された大容量記憶装置コントローラ(図示せず)を介してCPU8に接続される。大容量記憶装置14と同装置に関連するコンピュータ可読媒体は、共有のリソースポータル110に不揮発性記憶装置を提供する。本明細書でのコンピュータ可読媒体の記載は、ハードディスクやCD−ROMドライブなどの大容量記憶装置に関するものであるが、コンピュータ可読媒体は、アプリケーションサーバ102Aがアクセスすなわち利用可能な任意の媒体であってもよいことを、当業者は理解されるであろう。
限定ではなく1例として、コンピュータ可読媒体は、コンピュータ記憶媒体や通信媒体を備えてもよい。コンピュータ記憶媒体は、コンピュータ読取可能な、指示、データ構造、プログラムモジュールまたは他のデータ等の情報、を記憶する任意の方法または技術で実装する、揮発性、不揮発性、取り外し可能、取り外し不可能な、媒体を含む。コンピュータ記憶媒体には、RAM、ROM、EPROM、EEPROM、フラッシュメモリおよびその他の固体メモリ技術と、CD−ROM、デジタル多用途ディスク(DVD)およびその他の光学記憶装置、磁気カセット、磁気テープ、磁気ディスク記憶装置およびその他の磁気記憶装置、または、所望の情報の記憶に使用でき、かつ、アプリケーションサーバ102Aがアクセスできる任意の他の媒体が含まれるが、これらに限定されない。
本発明の様々な実施形態によると、アプリケーションサーバ102Aは、例えば、ローカルネットワークや広域ネットワーク(例えば、インターネット)などのネットワーク4を通して、リモートコンピュータへの論理接続を利用し、ネットワーク環境で動作することができる。アプリケーションサーバ102Aは、バス10に接続されたネットワークインタフェースユニット16を通してネットワーク4に接続してもよい。
ネットワークインタフェースユニット16は、他の種類のネットワークやリモートコンピューティングシステムに接続して利用してもよいことは理解されたい。アプリケーションサーバ102Aは、キーボード、マウス、ペン、スタイラス、指および/または他の手段など、多くの入力タイプからの入力を受信し、処理する入出力コントローラ22を含んでもよい。同様に、入出力コントローラ22は、ディスプレイ、プリンタ、他の種類の出力装置に出力してもよい。また、タッチスクリーンは、入力機構および出力機構の機能を果たすことができる。
簡単に上述したように、多くのプログラムおよびデータファイルを、ワシントン州レドモンドにあるMICROSOFT社製WINDOWS SERVERオペレーティングシステムなどの、ネットワーク化されたパーソナルコンピュータのオペレーション制御に適したオペレーティングシステム32を含む、アプリケーションサーバ102Aの大容量記憶装置14およびRAM18に記憶してよい。大容量記憶装置14およびRAM18は、1つまたは複数のプログラムモジュールを記憶してもよい。詳細には、大容量記憶装置14およびRAM18は、ダウンタイム管理アプリケーション104A、イベントデータ106A、およびサーバアプリケーション160を記憶してよい。
図3は、1実施形態による、コンピュータネットワークのシステムダウンタイムを自動的に管理するルーチン300を示すフロー図である。図3に関する記載では、図1、2のコンポーネントを指しているが、実施形態はそれらに限定されない。本明細書のルーチンに関する記載を読めば、本発明の様々な実施形態の論理オペレーションは、(1)コンピューティングシステムで実行する一連のコンピュータ実装アクトまたはプログラムモジュールとして、および/または(2)コンピューティングシステム内で相互に接続された機械論理回路または機械論理回路モジュールとして実装されることは理解されよう。実装については、本発明を実装するコンピューティングシステムの性能用件に応じて選択する事項である。したがって、本明細書に記載する本発明の実施形態を構成する、図3〜図5に示す論理オペレーションは、オペレーション、構造装置、アクト、またはモジュールなどと、様々に呼ばれる。これらのオペレーション、構造装置、アクト、およびモジュールは、本明細書に添付した特許請求の範囲に記載される本発明の精神および範囲から逸脱することなく、ソフトウェア、ファームウェア、特殊目的のデジタル論理、およびこれらのどの組合せにおいても実装してよいことが、当業者には理解されよう。
ルーチン300は、オペレーション305から始まる。オペレーション305において、アプリケーションサーバ102Aまたは102Bで実行するダウンタイム管理アプリケーション104Aまたは104Bのいずれか(以下、アプリケーションプログラム102Aとする)を用いて、受信したイベントデータ106Aから、スケジュールされたダウンタイムイベントを作成する。図1に関する記載で述べたように、イベントデータ106Aは、スケジュールされたダウンタイムの日付と、停止ウインドウと、ダウンタイムメッセージと、連絡先と、スケジュールされたダウンタイムに関する優先度と、停止した(すなわちオフラインの)ウェブサーバおよび/またはウェブベース・アプリケーションへのサーバリクエストをリダイレクトするリダイレクト先ロケーション(URL)と、を含んでよい。例えば、ダウンタイムイベントは、サーバのメンテナンスを行うために、または、ソフトウェアパッチのインストールなどのアップグレードを行うために、ウェブサーバ112Cをオフラインにするように作成することができる。
オペレーション305から、ルーチン300は、オペレーション310に続き、オペレーション310において、ダウンタイム管理アプリケーション104Aは、ダウンタイムがスケジュールされたウェブサーバ(例えば、ウェブサーバ112C)をネットワーク負荷分散装置116から自動的に取り除く。詳細には、ダウンタイム管理アプリケーション104Aは、アプリケーションサーバ102Aに対して、ネットワーク負荷分散装置116に自動的に通信するよう指示し、スケジュールされたダウンタイムにクライアントコンピュータ150、152からのリクエストのルーティングを停止させるように構成してもよい。
オペレーション310から、ルーチン300は、オペレーション315に続き、オペレーション315において、ダウンタイム管理アプリケーション104Aは、オフラインになるようにスケジュールされたウェブサーバが停止しているということを示すダウンタイム通知メッセージを自動的に伝える。1つの実施形態によると、ダウンタイム通知メッセージは、スケジュールされたダウンタイムの理由(例えば、サーバのメンテナンス)と、停止ウインドウと、追加の情報を得るための連絡先(例えば、電話番号やEメールアドレス)と、に関する情報を含む。ダウンタイム通知メッセージは、スケジュールされたダウンタイムに、またはそれに先立って通信することができる電子メール(Eメール)メッセージまたはパーソナル・インフォメーション・マネージメントのカレンダのアイテムでもよい。別の実施形態によると、ダウンタイム通知メッセージは、スケジュールされたダウンタイムに先立って、停止されるウェブサーバがホストする更新したウェブページを含んでもよい。この実施形態においては、ダウンタイム管理アプリケーション104Aは、「このウェブサイトは、...から利用できません」などのダウンタイム通知メッセージを含んでウェブページを更新するよう、スケジュールされたダウンタイムの所定時間前に、停止するウェブサーバに通信するよう構成してもよい。
オペレーション315から、ルーチン300は、オペレーション320に続き、オペレーション320において、ダウンタイム管理アプリケーション104Aは、スケジュールされたダウンタイム期間の間、オフラインのウェブサーバへのリクエストを指定のURLに自動的にリダイレクトする。詳細には、ダウンタイム管理アプリケーション104Aは、アプリケーションサーバ102Aに対して、DNSサーバ114に自動的に通信するよう指示して、スケジュールされたダウンタイムの間、クライアントコンピュータ150、152からのウェブページへのリクエストを、オンラインのウェブサーバ(ウェブサーバ112Bなど)にリダイレクトさせるように構成することができる。1つの実施形態によると、オンラインのウェブサーバは、オフラインにされたウェブサーバに対して冗長機能(すなわち、同じウェブページおよび/またはウェブベース・アプリケーションをホストする)を有し、そのためスケジュールされたダウンタイム中のユーザエクスペリエンスに影響がないことは理解されよう。スケジュールされたダウンタイムが終了する時に、オフラインのウェブサーバは、ウェブサーバをネットワーク負荷分散装置116に再度追加し、以前のURLにリクエストを再度マップするようDNSサーバ114を構成することにより、オンラインに戻してよいことは理解されよう。オペレーション320の後、ルーチン300は終了する。
図4を参照しながら、別の実施形態によるコンピュータネットワークのシステムダウンタイムを自動的に管理するルーチン400について記載する。図4に記載のオペレーションは、ウェブベースのアプリケーションまたはプロパティがオフラインであって、かつ、ウェブサーバ自体は、ダウンタイムがスケジュールされていない影響を受けないアプリケーションまたはプロパティに対して機能している状態に、適用可能なことを理解されたい。
ルーチン400は、オペレーション405から始まり、オペレーション405において、アプリケーションプログラム102Aを利用して、受信したイベントデータ106Aからスケジュールされたダウンタイムイベントを作成する。図1に関する記載で上述したように、イベントデータ106Aは、スケジュールされたダウンタイムの日付と、停止ウインドウと、ダウンタイムメッセージと、連絡先と、スケジュールされたダウンタイムに関する優先度と、停止中の(すなわちオフラインの)ウェブベース・アプリケーションへのサーバリクエストをリダイレクトするためのリダイレクト先ロケーション(URL)と、を含んでよい。例えば、ウェブサーバ112Cは、組織内のIT部門、人事部門、法務部門用のウェブベース・アプリケーションをホストするように構成できる。ある実施形態によると、ダウンタイムイベントは、(例えば、アプリケーションがCPUリソースを使いすぎた、または、新しいカスタマイズを行ってアプリケーションが不安定になったなどの理由で)人事部門のアプリケーションをオフラインにして、別のウェブサーバに移動できるように構成してもよい。
オペレーション405から、ルーチン400は、オペレーション410に続き、オペレーション410において、ダウンタイム管理アプリケーション104Aは、スケジュールされたダウンタイムに先立って、ウェブベースのアプリケーションまたはプロパティへのリクエストを自動的に停止する。例えば、ダウンタイム管理アプリケーション104Aは、アプリケーションサーバ102Aに対して、DNSサーバに自動的に通信するよう指示して、スケジュールされたダウンタイムの30分前に、クライアントコンピュータ150、152から入るリクエストをウェブベースのアプリケーションまたはプロパティに伝えるのを停止させるよう構成することができる。
オペレーション410から、ルーチン400は、オペレーション415に続く。オペレーション415において、ダウンタイム管理アプリケーション104Aは、オフラインになるようにスケジュールしたウェブベースのアプリケーションまたはプロパティが停止していることを示すダウンタイム通知メッセージを自動的に通信する。1つの実施形態によると、ダウンタイム通知メッセージは、スケジュールされたダウンタイムの理由と、停止ウインドウと、追加の情報を得るための連絡先(例えば、電話番号やEメールアドレス)と、に関する情報を含んでよい。ダウンタイム通知メッセージは、電子メール(Eメール)メッセージまたはパーソナル・インフォメーション・マネージメントのカレンダのアイテムであってもよく、それらは、スケジュールされたダウンタイム時またはそれに先立って伝えられてもよい。ダウンタイムイベント作成時に、管理者がダウンタイム通知メッセージの通信期間を指定することも可能で、ダウンタイムイベントは、優先度が高いイベントに関しては、スケジュールされたダウンタイムより所定の時間(例えば、24時間)より前に、ダウンタイム通知メッセージを自動的に通信するように、さらに優先度(例えば、低・普通・高)分類を割り当ててもよいことは、理解されたい。
オペレーション415から、ルーチン400は、オペレーション420に続き、オペレーション420において、ダウンタイム管理アプリケーション104Aは、オフラインのウェブベースのアプリケーションまたはプロパティへのリクエストを自動的にリダイレクトする。詳細には、ダウンタイム管理アプリケーション104Aは、アプリケーションサーバ102Aに対して、DNSサーバ114に自動的に通信するよう指示して、スケジュールされたダウンタイムの間、クライアントコンピュータ150、152から入るウェブベース・アプリケーションへのリクエストをリダイレクトさせるよう構成することができる。1つの実施形態によると、ウェブベース・アプリケーションに入るリクエストを、そのウェブベース・アプリケーションが、現在、利用不可であることを表示した別のウェブページ宛のURLにリダイレクトしてよい。別の実施形態によると、ウェブベース・アプリケーションへの入来リクエストを、ウェブサーバ上の第2バージョンのウェブベース・アプリケーションにリダイレクトしてよい。詳細には、ウェブベース・アプリケーションをホストするウェブサーバを、ウェブベース・アプリケーションの読み書きバージョンおよび読取専用バージョンの両方を有するように設定してよい。ウェブベース・アプリケーションの読み書きバージョンが(例えば、アップグレードなどのために)オフラインになると、読み書きバージョンのアップグレードが行われている間、ユーザが(データを変更する可能性なしに)データにアクセス可能なように、入ってくるリクエストは、読取専用バージョンに向けてよい。1つの実施形態によると、ウェブベース・アプリケーションの読み書きバージョンおよび読取専用バージョンを、同じURLに関連付けてよく、そうすることによって、システムアドミニストレータが二重のURLを管理する必要がなくなることを理解されたい。この実施形態においては、読み書きバージョンおよび読取専用バージョンの両方のアプリケーションをホストするウェブサーバは、リクエストを行っているユーザにどちらのバージョンを示すべきか(例えば、そのバージョンがアップグレード中でなければ、新しいバージョンまたは読み書きバージョンを示す)自動的に検出するように構成してもよい。その後、ルーチン400は終了する。
図5を参照して、別の実施形態によるコンピュータネットワークのシステムダウンタイムを自動的に管理するルーチン500を説明する。ルーチン500は、オペレーション505から始まり、オペレーション505において、ダウンタイム管理アプリケーションプログラム104Aを利用して、障害状態を検出するためにコンピュータネットワーク100内のウェブサーバ112A、112B、112Cのオペレーションを自動的にモニタする。詳細には、ダウンタイム管理アプリケーション104Aは、システムの健康状態診断機能を持つように構成することができ、システムの健康状態診断機能は、ウェブサーバがウェブサイトのコンテンツデータベースに接続可能かどうかなどのシステム障害を検出するため、定期的に(例えば、1時間毎、1日毎)にウェブサーバ112A、112B、112Cをモニタする。
オペレーション510において、ウェブサーバ112A、112B、112Cのいずれにも障害状態が存在しないと判断されると、ルーチン500は、オペレーション505に戻り、オペレーション505において、ダウンタイム管理アプリケーション104Aは、障害状態を検出するためにウェブサーバのモニタを続ける。オペレーション510において、ダウンタイム管理アプリケーション104Aが、ウェブサーバ112A、112B、112Cのいずれかに障害状態が存在すると判断すると、ルーチン510はオペレーション515に進み、オペレーション515において、ダウンタイム管理アプリケーション104Aは、障害のあるウェブサーバを停止(すなわち、オフライン)にする判断をする。
オペレーション515から、ルーチン500は、オペレーション520に続き、オペレーション520において、ダウンタイム管理アプリケーション104Aは、障害のあるウェブサーバへのリクエストを、コンピュータネットワーク100内の別のサーバ(ダウンタイム管理アプリケーション104Aで、管理者が前もって指定できる)に自動的にリダイレクトする。詳細には、ダウンタイム管理アプリケーション104は、アプリケーションサーバ102Aに対して、DNSサーバ114と自動的に通信するように指示して、クライアントコンピュータ150、152から入ってくるリクエスト(ウェブベース・アプリケーションやウェブページへのリクエストを含む)を別のサーバにリダイレクトさせるよう構成することができる。
オペレーション520から、ルーチン500は、オペレーション525に続く。オペレーション525において、ダウンタイム管理アプリケーション104Aは、アプリケーションサーバ102Aに対して、別のサーバに通信して、リクエストがあったウェブページ、ウェブサイトまたはウェブベース・アプリケーションをホストするサーバが停止していることを示すダウンタイム通知メッセージのウェブページを、入ってくるリクエスト全てに対して表示するよう指示する。オペレーション525から、ルーチン500は、オペレーション530に続き、オペレーション530において、ダウンタイム管理アプリケーション104Aは、現在、予定外のダウンタイムの原因となった障害状態に対処する可能性のある関係者に、ダウンタイム通知メッセージを自動的に通信する。例えば、ダウンタイム管理アプリケーション104Aは、障害の診断に基づいてウェブサーバが停止していると判断すると直ちに、オペレーション技術者に自動的にEメールを送信するよう構成してもよい。その後、ルーチン500は、終了する。
様々な例示的な実施形態と共に本発明を記載してきたが、請求項の範囲内で多くの変更が可能であることを当業者は理解されるであろう。従って、本発明の範囲は、上記記載にいささかも制限されることはなく、本発明の範囲は、請求項によってのみ決定される。

Claims (6)

  1. ウェブベース・アプリケーションの分散オペレーティングシステムをサポートする複数のサーバを含むコンピュータネットワークにおいて、システムダウンタイムを自動的に管理するシステムであって、
    コンピュータ実行可能命令を記憶するメモリと、
    前記メモリに機能的に結合されたプロセッサと
    を備え、
    前記コンピュータ実行可能命令は、前記プロセッサによって実行されると、前記システムに、
    前記コンピュータネットワークの少なくとも1つのウェブベース・アプリケーションに関してダウンタイムをスケジュールするイベントを、アプリケーションサーバにおいて作成することであって、前記イベントを作成する際に、前記イベントの優先度レベルを特定する優先度データが受信され、前記優先度レベルは、前記ウェブベース・アプリケーションのユーザに、前記スケジュールされたダウンタイムをどのように通知するかを決定する、ことと、
    前記スケジュールされたダウンタイムより前に、ウェブサーバ上の前記少なくとも1つのウェブベース・アプリケーションへのリクエストを自動的に停止することと、
    前記少なくとも1つのウェブベース・アプリケーションへのリクエストを自動的にリダイレクトすることであって、前記リダイレクトする際に、前記少なくとも1つのウェブベース・アプリケーションの読み/書きバージョンから前記少なくとも1つのウェブベース・アプリケーションの読み取り専用バージョンへの切り替えが行われ、前記読み/書きバージョンのアップグレード時に前記読み取り専用バージョンへの切り替えが行われ、前記少なくとも1つのウェブベース・アプリケーションの前記読み/書きバージョンおよび前記読み取り専用バージョンは、単一のURLに関連付けられる、ことと、
    を実行させることを特徴とするシステム。
  2. 前記スケジュールされたダウンタイムより前に、前記少なくとも1つのウェブベース・アプリケーションのユーザに、ダウンタイム通知メッセージを自動的に通信することをさらに実行させることを特徴とする請求項に記載のシステム。
  3. 前記ダウンタイム通知メッセージは、パーソナル・インフォメーション・マネジャーのカレンダ・アイテムを含むことを特徴とする請求項に記載のシステム。
  4. 前記ダウンタイム通知メッセージは、電子メール(Eメール)メッセージを含むことを特徴とする請求項に記載のシステム。
  5. 前記イベントを作成する際に、ダウンタイムの開始をスケジュールされた日付と時刻を含む第1のデータを受信することと、前記ダウンタイムに関連した停止ウインドウの長さを含む第2のデータを受信することと、前記ダウンタイムの理由を含む第3のデータを受信することと、前記ダウンタイムに関連する追加情報を得るための連絡先を含む第4のデータを受信することのうち、少なくとも1つを行うことをさらに実行させることを特徴とする請求項に記載のシステム。
  6. 前記少なくとも1つのウェブベース・アプリケーションは、ユーザアカウントのパスワードを更新するためのアプリケーションであることを特徴とする請求項に記載のシステム。
JP2010514962A 2007-06-29 2008-06-14 コンピュータネットワークのシステムダウンタイムを自動的に管理する方法 Expired - Fee Related JP5211160B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/771,720 2007-06-29
US11/771,720 US8181071B2 (en) 2007-06-29 2007-06-29 Automatically managing system downtime in a computer network
PCT/US2008/067045 WO2009006005A2 (en) 2007-06-29 2008-06-14 Automatically managing system downtime in a computer network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010533905A JP2010533905A (ja) 2010-10-28
JP5211160B2 true JP5211160B2 (ja) 2013-06-12

Family

ID=40162217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010514962A Expired - Fee Related JP5211160B2 (ja) 2007-06-29 2008-06-14 コンピュータネットワークのシステムダウンタイムを自動的に管理する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8181071B2 (ja)
EP (1) EP2176775B1 (ja)
JP (1) JP5211160B2 (ja)
KR (1) KR101532450B1 (ja)
CN (1) CN101689161B (ja)
TW (1) TWI450530B (ja)
WO (1) WO2009006005A2 (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090150872A1 (en) * 2006-07-04 2009-06-11 George Russell Dynamic code update
US8181071B2 (en) 2007-06-29 2012-05-15 Microsoft Corporation Automatically managing system downtime in a computer network
US8060585B2 (en) * 2008-02-06 2011-11-15 Qualcomm Incorporated Self service distribution configuration framework
US8832259B1 (en) * 2009-10-30 2014-09-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Virtual service mode methods for network remote monitoring and managing system
JP2011138225A (ja) * 2009-12-25 2011-07-14 Canon Inc クラスタシステム、情報処理装置、制御方法、及びプログラム
US8352661B1 (en) * 2010-03-24 2013-01-08 Emc Corporation Data storage systems having seamless software upgrades
US8533337B2 (en) * 2010-05-06 2013-09-10 Citrix Systems, Inc. Continuous upgrading of computers in a load balanced environment
CN102300028A (zh) * 2010-06-28 2011-12-28 株式会社东芝 数据处理装置、图像处理***以及数据处理方法
US8484503B2 (en) * 2010-08-18 2013-07-09 International Business Machines Corporation Disaster recovery replication throttling in deduplication systems
US20120072323A1 (en) * 2010-09-17 2012-03-22 Bank Of America Corporation Maintaining online functionality during an outage
US8386619B2 (en) 2011-03-23 2013-02-26 Color Labs, Inc. Sharing content among a group of devices
US9077627B2 (en) * 2011-03-28 2015-07-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Reducing impact of resource downtime
US20120259956A1 (en) * 2011-04-07 2012-10-11 Infosys Technologies, Ltd. System and method for implementing a dynamic change in server operating condition in a secured server network
US20120311375A1 (en) * 2011-06-01 2012-12-06 Microsoft Corporation Redirecting requests to secondary location during temporary outage
US8850261B2 (en) 2011-06-01 2014-09-30 Microsoft Corporation Replaying jobs at a secondary location of a service
US10585766B2 (en) 2011-06-06 2020-03-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Automatic configuration of a recovery service
US8412772B1 (en) 2011-09-21 2013-04-02 Color Labs, Inc. Content sharing via social networking
US9152487B2 (en) * 2011-09-30 2015-10-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Service outage details in an error message
CN102387211B (zh) * 2011-10-24 2014-07-30 浪潮(北京)电子信息产业有限公司 实现网络应用软件web服务使用的方法及***
US9648138B1 (en) * 2012-03-27 2017-05-09 Open Text Corporation Method and system for virtual server dormancy
US10237341B1 (en) * 2012-03-29 2019-03-19 Emc Corporation Method and system for load balancing using server dormant mode
US9319274B1 (en) * 2012-03-29 2016-04-19 Emc Corporation Method and system for dynamic provisioning using server dormant mode for virtual server dormancy
US9229800B2 (en) 2012-06-28 2016-01-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Problem inference from support tickets
US9262253B2 (en) 2012-06-28 2016-02-16 Microsoft Technology Licensing, Llc Middlebox reliability
US9184994B2 (en) * 2012-08-01 2015-11-10 Sap Se Downtime calculator
US9280554B2 (en) 2012-09-28 2016-03-08 Oracle International Corporation Using confidence values for synchronizing file systems
US9565080B2 (en) 2012-11-15 2017-02-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Evaluating electronic network devices in view of cost and service level considerations
US20140164477A1 (en) * 2012-12-06 2014-06-12 Gary M. Springer System and method for providing horizontal scaling of stateful applications
US9154540B2 (en) * 2012-12-11 2015-10-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Smart redirection and loop detection mechanism for live upgrade large-scale web clusters
US9497079B2 (en) * 2013-06-13 2016-11-15 Sap Se Method and system for establishing, by an upgrading acceleration node, a bypass link to another acceleration node
US9350601B2 (en) 2013-06-21 2016-05-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Network event processing and prioritization
US9372734B2 (en) 2013-08-27 2016-06-21 Bank Of America Corporation Outage window scheduler tool
CN104951852A (zh) * 2014-03-24 2015-09-30 阿里巴巴集团控股有限公司 周期性订单信息的处理方法及***
US11455590B2 (en) * 2014-10-09 2022-09-27 Splunk Inc. Service monitoring adaptation for maintenance downtime
JP6306499B2 (ja) * 2014-12-25 2018-04-04 クラリオン株式会社 障害情報提供サーバ、障害情報提供方法
US10320892B2 (en) 2015-01-02 2019-06-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Rolling capacity upgrade control
CN106302595B (zh) 2015-06-02 2020-03-17 阿里巴巴集团控股有限公司 一种对服务器进行健康检查的方法及设备
US10409579B1 (en) 2016-04-19 2019-09-10 Wells Fargo Bank, N.A. Application healthcheck communicator
US10512053B2 (en) * 2016-05-10 2019-12-17 Servicenow, Inc. System and method for selectively hibernating and restarting a node of an application instance
US10868883B2 (en) * 2016-06-29 2020-12-15 Nicira, Inc. Upgrading a proxy that decouples network connections from an application during application's downtime
US10587673B2 (en) 2016-06-29 2020-03-10 Nicira, Inc. Decoupling network connections from an application while the application is temporarily down
US10896070B2 (en) 2017-09-22 2021-01-19 Open Text Corporation Stateless content management system
KR101862000B1 (ko) * 2017-11-22 2018-05-29 팝펀딩 주식회사 다중 거래소를 사용하는 암호화폐 리스크 관리시스템
US10628512B2 (en) 2018-05-04 2020-04-21 International Business Machines Corporation Callback notification for unavailable websites
US10904124B2 (en) 2018-11-07 2021-01-26 International Business Machines Corporation System and method for dynamic stopping of cloud-based provisioning requests
US11516286B2 (en) * 2019-03-28 2022-11-29 Comcast Cable Communications, Llc Managing service capacity
US11195155B2 (en) * 2019-12-19 2021-12-07 Ripple Labs Inc. Network computing system executing failover state upon detection of a downed exchange
US11570246B1 (en) 2021-11-17 2023-01-31 Saudi Arabian Oil Company Layer 7 health check automated execution framework
US11922161B2 (en) * 2022-03-07 2024-03-05 Bank Of America Corporation Scheduling a pausable automated process in a computer network

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5790431A (en) 1995-11-20 1998-08-04 International Business Machines Corporation Method and system for measuring availability in a distributed network
US6021262A (en) * 1996-07-12 2000-02-01 Microsoft Corporation System and method for detection of, notification of, and automated repair of problem conditions in a messaging system
US5987513A (en) * 1997-02-19 1999-11-16 Wipro Limited Network management using browser-based technology
US6052803A (en) * 1997-09-26 2000-04-18 3Com Corporation Key-based technique for assuring and maintaining integrity of firmware stored in both volatile and non-volatile memory
US6167379A (en) * 1998-03-24 2000-12-26 Siemens Information And Communication Networks, Inc. System for user to accept or decline updating a calendar remotely with a proposed schedule update that may have schedule confliction
US6565608B1 (en) * 1998-12-16 2003-05-20 Microsoft Corporation Method and system for customizing alert messages
US6625636B1 (en) 1999-05-13 2003-09-23 International Business Machines Corporation Job protection within a distributed processing system having subsystem downtime
US7441045B2 (en) * 1999-12-13 2008-10-21 F5 Networks, Inc. Method and system for balancing load distribution on a wide area network
US6738811B1 (en) * 2000-03-31 2004-05-18 Supermicro Computer, Inc. Method and architecture for monitoring the health of servers across data networks
US7099933B1 (en) * 2000-07-11 2006-08-29 Nortel Networks Limited System and method for regulating web site access
JP3654151B2 (ja) * 2000-07-17 2005-06-02 日本電気株式会社 携帯端末を利用した保守情報通知方法及びシステム並びに記録媒体
US7464164B2 (en) * 2000-08-01 2008-12-09 Qwest Communications International, Inc. Linking order entry process to realtime network inventories and capacities
JP2002108728A (ja) * 2000-10-02 2002-04-12 Ntt Docomo Inc 障害情報の掲載方法およびプロバイダ設備
US7035921B1 (en) * 2000-11-14 2006-04-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method of and apparatus for providing web service using a network of servers
US7296268B2 (en) * 2000-12-18 2007-11-13 Microsoft Corporation Dynamic monitor and controller of availability of a load-balancing cluster
US6820215B2 (en) * 2000-12-28 2004-11-16 International Business Machines Corporation System and method for performing automatic rejuvenation at the optimal time based on work load history in a distributed data processing environment
US7325047B2 (en) 2001-05-23 2008-01-29 International Business Machines Corporation Dynamic undeployment of services in a computing network
US6978398B2 (en) 2001-08-15 2005-12-20 International Business Machines Corporation Method and system for proactively reducing the outage time of a computer system
US7155462B1 (en) * 2002-02-01 2006-12-26 Microsoft Corporation Method and apparatus enabling migration of clients to a specific version of a server-hosted application, where multiple software versions of the server-hosted application are installed on a network
US7039828B1 (en) * 2002-02-28 2006-05-02 Network Appliance, Inc. System and method for clustered failover without network support
US7250846B2 (en) * 2002-03-05 2007-07-31 International Business Machines Corporation Method and apparatus for providing dynamic user alert
US7149917B2 (en) 2002-07-30 2006-12-12 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for outage measurement
US20040163007A1 (en) 2003-02-19 2004-08-19 Kazem Mirkhani Determining a quantity of lost units resulting from a downtime of a software application or other computer-implemented system
US7389510B2 (en) * 2003-11-06 2008-06-17 International Business Machines Corporation Load balancing of servers in a cluster
US7516362B2 (en) 2004-03-19 2009-04-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for automating the root cause analysis of system failures
CN1934548A (zh) 2004-03-25 2007-03-21 索福帮Bb股份有限公司 访问***及访问方法
US20060224720A1 (en) * 2005-03-10 2006-10-05 Bhogal Kulvir S Method, computer program product, and system for mapping users to different application versions
US8910689B2 (en) 2005-03-15 2014-12-16 The Procter & Gamble Company Apparatus for reducing downtime in web processes
US7308370B2 (en) 2005-03-22 2007-12-11 Elster Electricity Llc Using a fixed network wireless data collection system to improve utility responsiveness to power outages
JP2006285315A (ja) 2005-03-31 2006-10-19 Hitachi Ltd ソフトウェア構成変更方式
US7310592B2 (en) * 2005-04-22 2007-12-18 Microsoft Corporation Method and apparatus to group sets of computers into classes for statistical analysis
US7873505B2 (en) 2005-06-27 2011-01-18 Alcatel-Lucent Usa Inc. Method and apparatus for predicting scheduled system downtime
DE602005014992D1 (de) 2005-10-31 2009-07-30 Packetfront Systems Ab Hochverfügbarkeitsnetzwerksystem
US7549079B2 (en) * 2005-11-30 2009-06-16 Oracle International Corporation System and method of configuring a database system with replicated data and automatic failover and recovery
US7676702B2 (en) * 2006-08-14 2010-03-09 International Business Machines Corporation Preemptive data protection for copy services in storage systems and applications
US8181071B2 (en) 2007-06-29 2012-05-15 Microsoft Corporation Automatically managing system downtime in a computer network

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009006005A3 (en) 2009-02-12
CN101689161B (zh) 2016-03-09
TW200908608A (en) 2009-02-16
WO2009006005A2 (en) 2009-01-08
EP2176775A4 (en) 2015-01-28
EP2176775B1 (en) 2018-02-28
CN101689161A (zh) 2010-03-31
TWI450530B (zh) 2014-08-21
US8181071B2 (en) 2012-05-15
KR20100031574A (ko) 2010-03-23
KR101532450B1 (ko) 2015-06-29
US20090006884A1 (en) 2009-01-01
JP2010533905A (ja) 2010-10-28
EP2176775A2 (en) 2010-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5211160B2 (ja) コンピュータネットワークのシステムダウンタイムを自動的に管理する方法
US9201647B2 (en) Configuration management center
US7398272B2 (en) Enterprise console
KR101376916B1 (ko) 소프트웨어 애플리케이션을 신규 버전의 소프트웨어 애플리케이션으로 점진적으로 업그레이드하기 위한 방법, 기계 판독가능 저장 매체를 포함하는 제품 및 장치
US9569480B2 (en) Method and system for stateful recovery and self-healing
JP4842742B2 (ja) ソフトウェア管理プログラム、ソフトウェア管理方法およびソフトウェア管理装置
US8060891B2 (en) Management of external hardware appliances in a distributed operating system
CN108369544B (zh) 计算***中延期的服务器恢复方法和设备
WO2012054247A1 (en) Upgrade of highly available farm server groups
US20070174417A1 (en) Integrated two-way communications between database client users and administrators
US11329869B2 (en) Self-monitoring
JP5159103B2 (ja) データベース・クライアント・ユーザとの通信のためのシステム、方法、およびプログラム
JP2015506112A (ja) 一時的障害中における第2場所へのリクエストのリダイレクト
WO2019241199A1 (en) System and method for predictive maintenance of networked devices
US20020078182A1 (en) Failover service method and system
JP2007164494A (ja) 情報出力方法、システム及びプログラム
KR102038802B1 (ko) 웹 페이지의 통합관리 방법 및 장치
US8271623B2 (en) Performing configuration in a multimachine environment
Bhatt Liferay Portal performance best practices
Kyne et al. System z parallel sysplex best practices
Hermans et al. Microsoft System Center Operations Manager Field Experience

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130225

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5211160

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees