JP5187762B2 - 電気機器収納用箱体 - Google Patents

電気機器収納用箱体 Download PDF

Info

Publication number
JP5187762B2
JP5187762B2 JP2009054321A JP2009054321A JP5187762B2 JP 5187762 B2 JP5187762 B2 JP 5187762B2 JP 2009054321 A JP2009054321 A JP 2009054321A JP 2009054321 A JP2009054321 A JP 2009054321A JP 5187762 B2 JP5187762 B2 JP 5187762B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
back plate
box
plate
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009054321A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010212313A (ja
Inventor
良広 宮本
Original Assignee
河村電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 河村電器産業株式会社 filed Critical 河村電器産業株式会社
Priority to JP2009054321A priority Critical patent/JP5187762B2/ja
Priority to CN2009102249643A priority patent/CN101835354B/zh
Publication of JP2010212313A publication Critical patent/JP2010212313A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5187762B2 publication Critical patent/JP5187762B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Patch Boards (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

本発明は、各種電気機器を収納するための電気機器収納用箱体に関する。
従来、配電用機器、制御用機器、通信用機器等の各種電気機器を収納するための電気機器収納用箱体は、一般に背板、天板、底板、左右側板とを一体に形成して前面を開口して成る箱体と、前面開口に開閉自在に設けられる扉体とで成っている(例えば、特許文献1参照。)。また、保管時の省スペース化、運搬時の効率化を図り、また、1人でも設置作業ができるように箱体の背板、天板、底板、左右側板の5つの部位が夫々分割して形成され、施工時に組み立てて使用するものもあった(例えば、特許文献2参照。)。これらの電気機器収納用箱体に電気機器を収納するには、電気機器をパネルに搭載し、パネルを背板に固定して取り付けるようになっている。
特開平9−321450号公報 特開2008−172899号公報
しかしながら、従来の電気機器収納用箱体は、特許文献1のものは背板に設けられたボルトにパネルを挿通させてナットで固定し、特許文献2のものはパネルにネジを挿通させて背板に固定している。このように、取り付けには工具を必要とし、パネルの4隅をネジ止めしなければならないので作業が煩わしいという欠点があった。また、箱体を建築物の壁面に取り付けた際に歪む場合があり、箱体が歪むことで扉体が傾いてしまうことがあった。
本発明は、請求項1に記載の発明によれば、天板、底板、左右側板が一体にして側体を形成し、背板に側体を着脱自在にし、前面を開口して成る箱体と、箱体の前面開口に開閉自在に設けられる扉体と、各種電気機器が搭載されて箱体の背板に固定されるパネルとで成る電気機器収納用箱体であって、背板に設けられた支持片によりパネルの下端を支持し、背板の左右上部に設けられた係止部材によりパネルの左右上部を係止させてパネルを固定することを特徴とする。
請求項2に記載の発明によれば、請求項1に記載の電気機器収納用箱体において、矩形状の長板部材の短手方向の一方の端縁をL字状に折曲して支持片を形成し、長板部材の長手方向の一方の端縁を折曲してパネルと背板との間に間隔を設けるための嵩上げ片を形成し、長板部材の長手方向の他方の端縁の中間部を折曲してパネルの左右位置を規制する保持片を形成し、長板部材の長手方向の他方の端縁の上部を折曲して係止部材を取り付ける取付片を形成し、左右対称に形成した一対の長板部材を背板に固定したことを特徴とする。
請求項1に記載の発明によれば、パネルの着脱に工具を使用することなく簡単に行うことができるという効果がある。
請求項2に記載の発明によれば、請求項1に記載の発明の効果に加えて、パネル取付の各種部位を1対の部品で形成することができ、而も背板の強度が向上するので背板の取付時の歪みをなくし、箱体の変形を防止して、扉体が傾くことを防止することができるという効果がある。
本発明に係る電気機器収納用箱体を示し、(a)は正面図、(b)は右側面図である。 背板の正面図である。 長板部材を示し、(a)は正面図、(b)は右側面図である。 背板と側体を離した状態の縦断面図である。 背板にパネルを取り付けた状態の正面図である。 背板に側体を取り付ける様子を示す縦断面図である。
電気機器収納用箱体は、背板、天板、底板、左右側板とで前面を開口して成る箱体と、箱体の前面開口に開閉自在に設けられる扉体と、各種電気機器が搭載されて箱体の背板に固定されるパネルとで成り、背板にパネルの下端を支持する支持片と、パネルと背板の間に間隔を設けるための嵩上げ片と、パネルの左右位置を規制する保持片と、パネルの左右上部に係止する係止部材とを設け、パネルを左右の保持片間に嵌まるように位置合わせしてパネルの下端を支持片に嵌めて支持させ、パネルの左右上部を係止部材により係止させて背板にパネルを固定する。
本発明に係る電気機器収納用箱体の実施例1を図1〜図6の添付図面に基づいて説明する。
電気機器収納用箱体1は、背板3、天板4、底板5、左右側板6,6とで前面を開口して成る箱体2と、箱体2の前面開口に開閉自在に設けられる扉体8と、配電用機器、制御用機器、通信用機器等の各種電気機器が搭載されて箱体2の背板3に固定されるパネル17とで成り、箱体2は天板4、底板5、左右側板6,6が一体にして側体7が形成され、背板3は側体7とは別体に形成され、背板3に側体7が着脱自在にされている。
背板3はパネル17の下端を支持する支持片25aと、パネル17と背板3との間に間隔を設けるための嵩上げ片25bと、パネル17の左右位置を規制する保持片25cと、パネル17の左右上部に係止する係止部材26とが設けられる。
これらのパネル取付部位は係止部材26を除いて長板部材25により一体に形成され、矩形状の長板部材25の短手方向の一方の端縁を内側方向にL字状に折曲して支持片25aを形成し、長板部材25の長手方向の一方の端縁を折曲して嵩上げ片25bを形成し、長板部材25の長手方向の他方の端縁の中間部を折曲して保持片25cを形成し、長板部材25の長手方向の他方の端縁の上部を外側方向にL字状に折曲して係止部材26を取り付けるための取付片25dを形成し、取付片25dには係止部材としてのラッチ26がパネル17に向けて進退するように取り付けられている。このように形成された長板部材25は左右対称に形成され、一対の長板部材25,25が背板3に溶接されて固定されている。
また、側体7は背面側の左右の下端縁に背板3の下端縁に係止する引掛片7c,7cが係止され、左右の上端縁に背板3の上端縁に係脱可能なラッチ9,9が設けられ、前面側には扉体8が開閉自在に蝶着されている。
このように構成された電気機器収納用箱体1の取り付けは、まず、背板3を建築物の壁面に取り付け、次に壁面に取り付けられた背板3に電気機器を搭載したパネル17が取り付けられる。パネル17の取り付けは左右の保持片25c,25c間にパネル17が嵌まるように左右位置を合わせ、支持片25a,25aにパネル17の下端を嵌めて支持させ、パネル17の上部をラッチ26,26で係止することで取り付ける。このときパネル17は嵩上げ片25b,25bにより背板3と間隔を有するように取り付けられるので電気機器を取り付けるためのネジがパネル17の裏側に突出していても背板3に当たらないようになっている。そして、背板3に側体7の下端の引掛片7cを係止させた状態で上端のラッチ9,9を係止させて扉体8が取り付けられた側体7を取り付けることで完了する。
尚、本実施例において、箱体を側体と背板に分割して着脱自在に形成したが箱体全体を一体に形成しても良く、形状及び構造について本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更して実施可能である。
1 電気機器収納用箱体
2 箱体
3 背板
4 天板
5 底板
6 左右側板
7 側体
7c 引掛片
8 扉体
9 ラッチ
17 パネル
25 長板部材
25a 支持片
25b 嵩上げ片
25c 保持片
25d 取付片
26 係止部材(ラッチ)

Claims (2)

  1. 天板、底板、左右側板が一体にして側体を形成し、背板に前記側体を着脱自在にし、前面を開口して成る箱体と、該箱体の前面開口に開閉自在に設けられる扉体と、各種電気機器が搭載されて前記箱体の背板に固定されるパネルとで成る電気機器収納用箱体であって、前記背板に設けられた支持片により前記パネルの下端を支持し、前記背板の左右上部に設けられた係止部材により前記パネルの左右上部を係止させて前記パネルを固定することを特徴とする電気機器収納用箱体。
  2. 矩形状の長板部材の短手方向の一方の端縁をL字状に折曲して前記支持片を形成し、前記長板部材の長手方向の一方の端縁を折曲して前記パネルと前記背板との間に間隔を設けるための嵩上げ片を形成し、前記長板部材の長手方向の他方の端縁の中間部を折曲して前記パネルの左右位置を規制する前記保持片を形成し、前記長板部材の長手方向の他方の端縁の上部を折曲して前記係止部材を取り付ける取付片を形成し、左右対称に形成した一対の前記長板部材を前記背板に固定したことを特徴とする請求項1に記載の電気機器収納用箱体。
JP2009054321A 2009-03-08 2009-03-08 電気機器収納用箱体 Active JP5187762B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009054321A JP5187762B2 (ja) 2009-03-08 2009-03-08 電気機器収納用箱体
CN2009102249643A CN101835354B (zh) 2009-03-08 2009-11-26 电气设备容纳用箱体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009054321A JP5187762B2 (ja) 2009-03-08 2009-03-08 電気機器収納用箱体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010212313A JP2010212313A (ja) 2010-09-24
JP5187762B2 true JP5187762B2 (ja) 2013-04-24

Family

ID=42719224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009054321A Active JP5187762B2 (ja) 2009-03-08 2009-03-08 電気機器収納用箱体

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5187762B2 (ja)
CN (1) CN101835354B (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100393186C (zh) * 2005-03-23 2008-06-04 深圳市图泰精密机器制造有限公司 快速装配的机柜组件
JP4725961B2 (ja) * 2005-11-30 2011-07-13 河村電器産業株式会社 キャビネットにおけるパネル組付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010212313A (ja) 2010-09-24
CN101835354B (zh) 2012-08-22
CN101835354A (zh) 2010-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5187970B2 (ja) 電気機器収納用箱体
JP2010233379A (ja) 電力変換装置
JP5131207B2 (ja) 空気調和機の室外ユニット
JP5187762B2 (ja) 電気機器収納用箱体
JP6097526B2 (ja) デスク装置
JP5405260B2 (ja) 電気機器収納用箱体
JP5405268B2 (ja) 電気機器収納用キャビネット
JPWO2017203770A1 (ja) ヒンジ装置及びそれを備えた収納庫
JP5529592B2 (ja) キャビネット用ファン取付具
JP5277016B2 (ja) 空気調和機の室外機
JP4854500B2 (ja) 電気電子機器収納箱
JP5187971B2 (ja) 電気機器収納用箱体
JP2018152513A (ja) 化粧部材の組み付け構造
JP2018174664A (ja) 配電盤
JP6593985B2 (ja) 長尺体支持具
JP6910706B2 (ja) 電気電子機器収納用キャビネット
JP2012115602A (ja) 異種材料キャビネット
JP6843658B2 (ja) 化粧部材の組み付け構造
JP5334036B2 (ja) パネルの接続装置及びこれを適用したデスクトップパネル
JP2016219645A (ja) 電気機器収納用箱のフレーム構造
JP5740696B2 (ja) 盤用冷却装置
JP5235045B2 (ja) キッチン用キャビネット
JP5011089B2 (ja) 車両用内装部材の取付構造
JP6134956B2 (ja) キャビネット
JP5288317B2 (ja) 吊り金具用補強金具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130116

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5187762

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250