JP5187553B2 - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5187553B2
JP5187553B2 JP2007246375A JP2007246375A JP5187553B2 JP 5187553 B2 JP5187553 B2 JP 5187553B2 JP 2007246375 A JP2007246375 A JP 2007246375A JP 2007246375 A JP2007246375 A JP 2007246375A JP 5187553 B2 JP5187553 B2 JP 5187553B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display device
light
inclined surface
pointer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007246375A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009075026A (ja
Inventor
祐介 佐原
秀一 野水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP2007246375A priority Critical patent/JP5187553B2/ja
Publication of JP2009075026A publication Critical patent/JP2009075026A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5187553B2 publication Critical patent/JP5187553B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Description

本発明は、実像と虚像を重ねて表示する表示装置に関する。
従来、この種の表示装置にあっては、例えば各種計測情報をアナログ表示する第一の表示器の前方をハーフミラー(透過型反射パネル)で覆い、観察者の視線を遮らない前記ハーフミラーの前方位置に第二の表示器を配置して、前記第一の表示器によって形成される第一の表示像を実像表示し、前記第二の表示器によって形成される第二の表示像を前記ハーフミラーで反射して虚像を表示するものが知られている(例えば特許文献1参照)。
特開2001−171392号公報
かかる表示装置によれば、前記第二の表示像を実像である前記第一の表示像よりも奥まった位置に虚像表示することによって立体感を演出できるものである。しかしながら、前記第一,第二の表示像がいずれも平面的な表示であるため、表示に奥行きを持たせる点で更なる改良の余地があった。
そこで本発明は、前述の課題に対して対処するため、実像と虚像を重ねて表示する表示装置において、立体感を演出し、商品性,デザイン性を向上させることが可能な表示装置の提供を目的とするものである。
本発明は、前述の課題を解決するために、指針と、前記指針の回転中心部を取り巻くように後方側から前方側に向かって傾斜する略すり鉢状または略椀状の立体形状からなる立体造形部を有する第一の表示器と、表示光を発する第二の表示器と、前記第一の表示器と前記第二の表示器との間に配設され、観察者が前記立体造形部の少なくとも一部を視認でき、前記観察者に向けて前記表示光を反射する透過型反射パネルと、を備えてなる表示装置であって、前記第二の表示器は、前記表示光が反射されて前記観察者に視認される虚像が、前記指針の回転中心部及び前記立体造形部の傾斜面の後端部に重なり、前記立体造形部の傾斜面の途中に位置するように配置されることを特徴とする。
また、前記第一の表示器は、指標部とこの指標部の背景をなす背景部とが施された前記立体造形部である表示板と、前記指標部を後方から透過照明する照明手段と、を有することを特徴とする。
また、前記第二の表示器は、前記虚像が前記傾斜面の後方側から前方側に向けて輝度あるいは色が変化するように前記表示光を発することを特徴とする。
本発明によれば、所期の目的を達成でき、実像と虚像を重ねて表示する表示装置において、立体感を演出し、商品性,デザイン性を向上させることが可能となる。
以下、添付図面に基づき本発明による表示装置の実施形態を説明する。
図1から図2は、本発明の実施形態を示すもので、図1は表示装置の断面図、図2は本実施形態による表示装置の正面図である。
図1において、本実施形態による表示装置は、第一の表示器1と、第二の表示器(表示器)2と、第一の表示器1と第二の表示器2との間に配設されるハーフミラー(透過型反射パネル)3と、を有する。
第一の表示器1は、ハーフミラー3の後方側に設けられ、計測値として車速に応じて回転軸10を回転させる駆動装置11と、この駆動装置11によって回転する指針12と、この指針12の背後に配置される表示板(立体造形部)13と、表示板13及び指針12を照明する例えば発光ダイオードからなる複数の光源(照明手段)14と、を有する。
指針12は、光源14からの光で発光可能な透明合成樹脂材からなる指示部12aと、例えば黒色の遮光性合成樹脂材からなる回転中心部12bと、で形成される。また、本実施形態においては、表示板13が後述するように略すり鉢状の立体形状に形成されていることから、指示部12aは、表示板13の傾斜面に沿うように屈曲して形成されている。
表示板13は、透光性基板に遮光性インクと透光性インクとを印刷形成してなる。表示板13は、図2に示すように、例えば白色の透光性インクによって形成され指針12の指示対象となる目盛や数字、図形等からなる指標部13aと、例えば黒色の遮光性インクによって形成される背景部13bと、を有するものである。また、表示板13は、立体形状を有するように絞り加工されており、略中央部に回転軸10を貫通させるための貫通孔13cが形成された環状の平板部13dと、この平板部13d(指針12の回転中心部12b)を取り巻くように後方側から前方側(図1中の右側から左側)に傾斜して延び、指標部13a及び背景部13bが形成されるすり鉢形状の傾斜面13eと、を有する。本実施形態の立体形状を有する表示板13は、例えば指標部13aと背景部13bを透光性基板に印刷形成した後、透光性基板を熱変形させる、いわゆる絞り加工(絞り成形)により形成することができる。
そして各光源14が点灯すると、図2に示すように、計測値に応じて回転移動する指針12、指針12に対応する複数の指標部13aの発光像でなるアナログ式表示像を形成する。なお指標部13aは、指針12の移動軌道に応じて円弧状に配列される。なお、本実施形態においては、指針12が赤色、指標部13aが白色で発光する。
第二の表示器2は、ハーフミラー3の前方側に設けられるTFT型の液晶表示器からなり、光源21と液晶パネル22とを有する。光源21は例えば複数の発光ダイオードからなり、光源21から発せられた光は液晶パネル22を透過して所定の発光像を形成する表示光となり、ハーフミラー3に向けて出射される。さらに、前記表示光がハーフミラー3を通じて観察者側に反射されて虚像が表示(視認)される。本実施形態においては、虚像として、図2に示すような、各種メッセージやワーニング情報が表示される情報表示像V1と、その中央側から外周方向に向かうに従って徐々に輝度あるいは色度が変化するグラデーションを伴ったリング状の装飾背景像V2と、が表示される。本実施形態においては、装飾背景像V2は、中央側から外周方向に向かって徐々に輝度が低くなっている。なお、虚像V2のグラデーション表現としては、輝度あるいは色度が周期的(段階的)に変化するものであってもよい。
ハーフミラー3は、例えば暗色系の色に着色されたガラスまたは合成樹脂材からなる。なお場合によっては、ハーフミラー3の表面に金属系薄膜または光干渉膜からなる反射膜を被着してもよい。
このハーフミラー3は、図1に示すように、観察者の視線方向から見たとき、第一の表示器1の表示面(前面)を覆い、且つその前面が第二の表示器2の表示面に対向するように、第一,第二の表示器1,2間に配置され、前記アナログ式発光像を観察者側に透過して実像として視認させ、第二の表示器2の表示光を観察者側に反射して虚像V1,V2を視認させる。なおハーフミラー3の視線方向Eに対する傾き角度は例えば45度に設定されている。またこの場合、第二の表示器2は、ハーフミラー3の上方であって、観察者からは直接見えない位置に配置される。
第二の表示器2は、虚像V1,V2が指針12の回転中心領域に対応し、また、表示板13の傾斜面13eの途中に位置するよう前記表示光のハーフミラー3への投影位置を調整して配置される。これにより指針12の回転中心部12bと重なるように形成される情報表示像V1と回転中心部12bの周囲を円環形状に取り巻く装飾背景像V2とは、傾斜面13eの前端部である指標部13aよりも後方であって、傾斜面13eの後端部よりも前方に位置するように視認され、傾斜面13eと虚像V1,V2との距離差により奥行き感、立体感を有する表示を行うことができる。なお、第一の表示器1の非発光部は観察者からほとんど見えないか、僅かに確認される程度であるが、傾斜面13eに形成される指標部13aの発光像が視認されることによって観察者は傾斜面13eの存在を認識することができる。
特に、傾斜面13eの後方側から前方側に向けて輝度あるいは色が変化するグラデーションを伴った装飾背景像V2を傾斜面13eの途中に位置するように形成することによって、従来平面的であったグラデーション表示を立体造形部である表示板13の傾斜面13eに調和させ、実像である傾斜面13eの奥行きと虚像のグラデーション表示による輝度あるいは色変化とを組み合わせた新規な立体感のある表示をなすことができ、表示装置としての商品性,デザイン性を向上させることができる。
なお、本実施形態では、立体造形部である表示板13が、略すり鉢状の傾斜面13eを有する構成について説明したが、本発明の立体造形部の形状はこれに限定されるものではなく、例えば傾斜面13eを略椀形状の曲面からなる傾斜面に設定してもよい。また、第一の表示器1において、指針は表示板13の中央に配置される必要はなく、表示板13の外周に沿って回動するものであってもよい。
本発明の実施形態による表示装置の断面図である。 同上表示装置の正面図である。
符号の説明
1 第一の表示器
2 第二の表示器
3 ハーフミラー(透過型反射パネル)
12 指針
12a 指示部
12b 回転中心部
13 表示板
13a 指標部
13b 背景部
13c 貫通孔
13d 平板部
13e 傾斜面
V1 情報表示像
V2 装飾背景像

Claims (3)

  1. 指針と、前記指針の回転中心部を取り巻くように後方側から前方側に向かって傾斜する略すり鉢状または略椀状の立体形状からなる立体造形部を有する第一の表示器と、表示光を発する第二の表示器と、前記第一の表示器と前記第二の表示器との間に配設され、観察者が前記立体造形部の少なくとも一部を視認でき、前記観察者に向けて前記表示光を反射する透過型反射パネルと、を備えてなる表示装置であって、
    前記第二の表示器は、前記表示光が反射されて前記観察者に視認される虚像が、前記指針の回転中心部及び前記立体造形部の傾斜面の後端部に重なり、前記立体造形部の傾斜面の途中に位置するように配置されることを特徴とする表示装置。
  2. 前記第一の表示器は、指標部とこの指標部の背景をなす背景部とが施された前記立体造形部である表示板と、前記指標部を後方から透過照明する照明手段と、を有することを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記第二の表示器は、前記虚像が前記傾斜面の後方側から前方側に向けて輝度あるいは色が変化するように前記表示光を発することを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
JP2007246375A 2007-09-24 2007-09-24 表示装置 Expired - Fee Related JP5187553B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007246375A JP5187553B2 (ja) 2007-09-24 2007-09-24 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007246375A JP5187553B2 (ja) 2007-09-24 2007-09-24 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009075026A JP2009075026A (ja) 2009-04-09
JP5187553B2 true JP5187553B2 (ja) 2013-04-24

Family

ID=40610122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007246375A Expired - Fee Related JP5187553B2 (ja) 2007-09-24 2007-09-24 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5187553B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5904137B2 (ja) 2013-02-12 2016-04-13 株式会社デンソー 車両用表示装置
US10551630B2 (en) * 2014-12-17 2020-02-04 Yazaki Corporation Display apparatus for motor vehicle
JP6162099B2 (ja) * 2014-12-17 2017-07-12 矢崎総業株式会社 車両用表示装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002213999A (ja) * 2001-01-23 2002-07-31 Yazaki Corp 虚像表示式メータ
JP2004233701A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置
JP2005291718A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Nippon Seiki Co Ltd 発光表示装置
JP4577500B2 (ja) * 2004-11-29 2010-11-10 日本精機株式会社 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009075026A (ja) 2009-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5323132B2 (ja) 車両用計器
KR101939506B1 (ko) 표시 장치
JP6308172B2 (ja) 表示装置
JP6478009B2 (ja) 表示装置
JP5187553B2 (ja) 表示装置
JP2009069087A (ja) 表示装置
WO2016035304A1 (ja) 表示装置
JP4797503B2 (ja) 表示装置
JP2004233701A (ja) 表示装置
JP5408103B2 (ja) 車両用表示装置
JP2007327794A (ja) 表示装置
JP3975280B2 (ja) 表示装置
JP2016050791A (ja) 表示装置
JP2009042120A (ja) 複合計器
JP2005283362A (ja) 計器装置
JP2008196908A (ja) 計器用表示板
JP2004151034A (ja) 表示装置
JP6558395B2 (ja) 車両用表示装置
JP6601096B2 (ja) 車両用表示装置
JP2015025715A (ja) 車両用表示装置
JP6384159B2 (ja) 表示装置
JP6477046B2 (ja) 表示装置
JP6447375B2 (ja) 車両用表示装置
JP2004003914A (ja) 表示装置
JP6267075B2 (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121010

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130109

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5187553

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees