JP5155317B2 - 電力線通信検査システムのための方法及び装置 - Google Patents

電力線通信検査システムのための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5155317B2
JP5155317B2 JP2009526937A JP2009526937A JP5155317B2 JP 5155317 B2 JP5155317 B2 JP 5155317B2 JP 2009526937 A JP2009526937 A JP 2009526937A JP 2009526937 A JP2009526937 A JP 2009526937A JP 5155317 B2 JP5155317 B2 JP 5155317B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plc
power line
protocol
inspection
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009526937A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010503292A (ja
Inventor
ウォルター・カート
クリストファー・マリンズ
グレン・ショモ
Original Assignee
パワー・モニターズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パワー・モニターズ・インコーポレーテッド filed Critical パワー・モニターズ・インコーポレーテッド
Publication of JP2010503292A publication Critical patent/JP2010503292A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5155317B2 publication Critical patent/JP5155317B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/54Systems for transmission via power distribution lines
    • H04B3/542Systems for transmission via power distribution lines the information being in digital form
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/50Testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2203/00Indexing scheme relating to line transmission systems
    • H04B2203/54Aspects of powerline communications not already covered by H04B3/54 and its subgroups
    • H04B2203/5404Methods of transmitting or receiving signals via power distribution lines
    • H04B2203/5408Methods of transmitting or receiving signals via power distribution lines using protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2203/00Indexing scheme relating to line transmission systems
    • H04B2203/54Aspects of powerline communications not already covered by H04B3/54 and its subgroups
    • H04B2203/5462Systems for power line communications
    • H04B2203/5495Systems for power line communications having measurements and testing channel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S40/00Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)

Description

関連出願
本出願は、2006年9月1日に出願された「交換可能なPLCモジュールのための方法及び装置」という名称の米国仮特許出願シリアル番号第60/824,379号の恩恵を主張するものであり、その全体の内容は、参照によりここに組み込まれるものである。
技術分野
本発明は、電力線通信検査システムのための方法及び装置に関するものである。
種々の電力線通信(PLC)システムが何年にも渡って導入されてきたけれども、どのもくろみも、広く行き渡るようになるために充分には信頼性があってかつ安価であることを立証していない。ノイズ、過酷な共振、複雑なトポロジ、大きい減衰、及び時間的に変化するパラメータ、を含め、電力線の環境に存在する困難性は、幾つかのもくろみが、信頼性のある通信を達成することを阻止してきた。トポロジにおける最近の進歩は、安価なマイクロコントローラ及びディジタル信号プロセッサを含み、現代のPLCのもくろみの成功の機会を改善してきた。しかしながら、PLCの成功は未だ確実にされてなく、結果として、PLC特有の検査装置に対する必要性が存在する。このような検査装置がなければ、PLCシステムが、成功裏に計画され、配置され、そして維持されることが困難であるか、もしくは不可能であるであろう。
PLCプロトコル、特に、制御プロトコル及びブロードバンド・プロトコル(電力線に渡るブロードバンド、すなわちBPLと称される)の2つの基本的なクラスがある。制御プロトコルは、代表的には低い帯域幅でそんなに複雑ではなく、点灯制御もしくは他の類似の応用のような装置制御及びオートメーションに対して主に用いられる。制御プロトコルは、それに制限されるものではないが、X−10、INSTEON、KNX、UPB、LonWorks、及びCEBusを含む。これらのプロトコルは、一般には、500kHz以下であるが、任意の適切な周波数であって良い。BPLプロトコルは、代表的には1−30MHzの範囲における高ビットレートのブロードバンドであるが、任意の適切な周波数であって良い。BPLプロトコルは、それに制限されるものではないが、HomePlug(1.0、Turbo、及びAV)、HD−PLC、及びOPERAを含む。これらのプロトコルは、インターネット・アクセス、ストリーミングA/Vコンテントもしくは任意の他の適切な応用のような高速LAN活動のために用いられ得る。変調機構は複雑であり、概して、直交周波数分割多重(OFDM)に基づいている。2つのPLCクラスは、一緒に動作するよう設計されなかったが、しばしば、同じ電力線ネットワーク内に存在し、そして互いに干渉し得る。
PLC装備、ネットワーク状態、及びプロトコル性能を検査するためのシステムが提供される。一実施形態においては、ノイズ測定は、単一の点において行われ得、そして同じネットワーク上の他の装備による任意の送信の上部層パラメータ、信号レベル、及びプロトコル・トラフィックがログされる。もう1つの実施形態においては、PLCネットワークにおける異なった点に位置する複数のユニットは、分布された検査システムの少なくとも部分である。結果として、ポイントツーポイント・ネットワーク伝達関数測定及び分析、ノイズ源並びにシステム・ヌル及び共振の場所の評価、実際のプロトコル変調を有する受信器動作曲線(ROC)測定、もしくは任意の他の適切な検査のような、統合された検査が複数のノードによって行われる。好ましくは、このようなデータは、ユーザにとってリアルタイムで利用可能であり、そしてPLCネットワークの時間変化する性質を追跡するために、時間に渡って分布されるシステムによってログされもするが、しかしながら、リアルタイムの利用可能性もログ及び/または追跡も必要とされない。一実施形態においては、測定は、手に保持されるPDA、携帯電話、PC、もしくは現場にまたは遠隔的に位置する任意の他の適切な電子装置を介してユーザによって制御される。もう1つの実施形態においては、ユニットは、中央のコントローラなしで配置される。ユニットは、後でのダウンロード及び分析のために自動的に測定及びログを開始する。
一実施形態においては、検査システムは、現存のPLCインフラストラクチャなしで用いられる。例えば、検査システムは、特定のプロトコルが、検査されている場所に対して適切であるかどうかを見るために、工事測量で用いられる。この場合において、システムは、ノイズ及びネットワーク分析機能、並びに1つまたは2つ以上のPLCプロトコルのためのプロトコル特有の検査を行う。その結果は、もしあるならば、どのPLCプロトコルがその場所に対して最も適切であるか、それらが如何に良く動作するか、そして、成功裡な配置に対してまたは任意の他の適切な目的に対してどんな変更が必要であり得るかを評価するために用いられ得る。例として、大きい商業用建物は、任意の配置が行われる前にBPLシステム(例えば、HomePlug,Opera,またはHD−PLCまたは任意の他の適切なBPLプロトコル)のいずれが最も適切であるかを決定するために計装され得る。
一実施形態においては、検査システムは、現存するPLCインフラストラクチャと共に用いられる。この場合においては、追加の測定及びログ(logging)が可能である。好ましくは、現存のインフラストラクチャからのすべてのネットワーク・トラフィックが、通常の測定に加えて、監視されるが、しかしながら、任意の適切な量の監視及び測定が行われ得る。一実施形態においては、検査ユニットは、さらなる検査のために現存のインフラストラクチャを介してメッセージを送信しかつ受信する。このような実施形態は、現存の配置を監視して、量的な性能測定を提供し、トラブルシュートの問題領域を助け、そしてまた第2のPLCプロトコルを配置するのに先立ってまたは任意の他の適切な目的に対して建物を可能に測量するためにも、用いられ得る。一実施形態においては、複数のプロトコルがすでに存在する場合には、干渉係数を測定するために現存のPLC装置の同時実行を含む、一層高度の検査が、ユニットによって行われる。もう1つの実施形態においては、検査システムは、また、1つまたは2つ以上のPLCプロトコル及び1つまたは2つ以上の制御プロトコルが用いられるシステムの性能をも監視する。
一実施形態による交換可能なモジュール方式のプロトコル特有回路を有する装置を用いたネットワークを検査するプロセスを示すフロー図である。 一実施形態による検査装置を示すブロック図である。 一実施形態によるネットワークを検査するプロセスを示すフロー図である。
一実施形態において、検査装置は、主コントローラ、ディジタル信号プロセッサ(DSP)、アナログ・フロント・エンド(AFE)、コーデック、プロトコル特有の回路、及び1つまたは2つ以上の通信リンクを含む。主コントローラは、DSPによって行われる測定機能を統合しかつ記録し、電力システムに配置される他の装置と通信し、そしてデータ観察、ダウンロード、初期設定、及び任意の他の適切な動作のためにホストPCまたはPDAとインターフェースする。主コントローラは、また、該装置と関連した任意のプロトコル特有のコントローラ・チップにもインターフェースする。
一実施形態において、DSPは、スペクトル分析、物理層プロトコル分析、及び/または任意の他の適切な分析を含む実際の機器測定機能を行う。プロトコル特有の回路は、好ましくは、製造者によって推奨される基準設計であり、装置が、エンドユーザの設備と正に同じ態様でメッセージを送信/受信するのを可能とするが、しかしながら、プロトコル特有の回路は、任意の適切な設計を有することができ、任意の適切な通信を可能とすることができる。DSP及び主コントローラは、この回路に結合され、特別な検査のためにプロトコル・パラメータ(例えば、信号レベル、特別な検査パターンの送信、または任意の他の適切なパラメータ)を変えることができる。
一実施形態においては、主コントローラ及びDSP機能は、充分な能力の1つのプロセッサ内に結合される。もう1つの実施形態においては、プロトコル特有の回路は、プロトコルが正にDSP及びそのアナログのフロント・エンドによってエミュレートされ得るので、必要とされない。種々の他の実施形態においては、複数のプロトコルが1つの装置内に存在し、もしくはDSPソフトウェアにおいて少なくとも部分的に履行される。さらにもう1つの実施形態においては、装置は、プロトコル特有の回路がドータ回路基板(a daughter circuit board)上にあるように構成され、ユーザが必要に応じてプロトコル・モジュールを交換するのを可能とする。図1は、一実施形態による交換可能なモジュール・プロトコル特有の回路を有する装置を使用してネットワークを検査するプロセスを示す。ブロック100において、検査のために所望されるプロトコルが決定される。ブロック110において、所望のプロトコルに対応するプロトコル特有のモジュールが検査装置に結合される。ブロック120において、検査装置は、ネットワークを検査する。
好適な一実施形態による検査装置が図2に示されている。この実施形態においては、装置200は、多くのPLC装置のように標準の120Vのレセプタクルにプラグ・インするプラグイン・ユニットである。120Vラインも同様にユニットを付勢するために用いられる。装置上の120Vのパススルー・レセプタクルは、負荷が、それにプラグ・インされるのを許容し、そしてこれによって引き込まれる電流が監視される。このことは、負荷の動作とPLCネットワークの動作との間の相関関係が決定されるのを許容する。
装置200は、コントローラ・モジュール202を含む。これは、全装置200のためのマスタ・コントローラである。それは、PCまたはPDAに対するUSB装置ポート204及びリンク・インターフェース206を提起し、また、他のPLC検査装置に通話するためにリンクを使用することもできる。コントローラ202は、検査メッセージを送信/受信するためにPLCプロトコル・プロセッサ208に、そしてまた、高速サンプル・データを開始して受信するためにDSP210に、インターフェースする。それは、また、ゼロ交差検出器212からの入力を受信するようにも配線され、そしてプロトコル補助回路214を制御することができる。
リンク・モジュール206は、装置が、統合された検査のための他の装置と通信するのを許容する。伝達関数測定、ポイントツーポイント受信器動作曲線測定のような検査、及び/または他の適切な検査が、少なくとも2つの装置による、統合された送信及び受信を必要とする。このリンク206は、代表的には、ZigBee、WiFi、または任意の他の適切なプロトコルのようなRFリンクであり、好ましくは、臨時のメッシュ型ネットワーク(アドホック・メッシュ・ネットワーク)を支援するものである。このリンク206の帯域幅は、検査下のPLCプロトコルよりも小さいかもしれないので、所望ならば、装置をそれと正確に同期化させるために特別な技術が用いられ得る。幾つかの実施形態においては、結線で接続されたリンク(例えば、イーサネット(登録商標)、USBまたは任意の他の適切なプロトコル)が用いられる。他の実施形態においては、PLCプロトコルは、検査されているPLCプロトコルを含む、リンクとして用いられ得る。
種々の実施形態においては、このリンク206は、また、ホストPC、PDA、セル・フォン、または任意の他の適切な装置との通信のために用いられ得る。ユーザは、接続された装置の、並びに第1の装置によってリンクを通して接続されるかもしくはリンク・メッシュ・ネットワーク上に存在する任意の他の装置の、データ・ディスプレイ及び実時間制御のためにリンク206に接続し得る。他の実施形態においては、セッティング及びデータは、このリンク206を通してユーザまたは外部コントローラからアップロードまたはダウンロードされ得る。一実施形態においては、ホストは、遠隔的に配置され、そしてLAN接続を通して(例えば、World Wide Webもしくは任意の他の適切なプロトコルを介して)局部的にアクセスされる。
一実施形態においては、USB装置ポート204は、コントローラ202をホストPCまたはPDAに接続するための好適なリンクである。このポート204は、記録されたデータの高速転送及び実時間ディスプレイもしくは任意の他の適切な活動を許容する。幾つかの実施形態においては、ポート202は、PC上のさらなる信号分析のためにDSP210から実時間もしくはほぼ実時間データを転送するために用いられる。
一実施形態においては、ディジタル信号プロセッサ210は、高速コーデック216とインターフェースする。DSP210は、高速A/Dサンプルを読取り、コーデックD/Aで検査パターンを送り出す。好ましくは、これらの動作は、コントローラ202の指令下で行われるが、しかしながら、これらのアクションは、コントローラ202の制御なしで行われることができる。一実施形態においては、DSP210は、コントローラ202に結果を送り戻す前に幾つかのデータ処理を行う。DSP202は、また、同期のためにゼロ交差回路212に接続され、DSP210がARMの代わりに回路214を制御することが望ましい場合には、補助回路214に接続される。一実施形態においては、DSPは、何等の長期間データ記憶を行わないが、スクラッチパッド・メモリ(例えば、小さいSDRAMチップまたは任意の他の適切なメモリ)及びブートフロムするための(to boot from)シリアル・フラッシュもしくは任意の適切な目的のために用いられる任意の他の適切なメモリを有する。一実施形態のために適切なDSP210の例は、アナログ装置からの固定点Blackfinシリーズである。
一実施形態においては、コーデック216は、DSP210の制御下で、高速A/D及びD/A機能を行う。一実施形態においては、プログラム可能なロジック・チップは、DSP210が、BPLプロトコルのために必要な全80MHzレートでもしくは一層高いレートでサンプリングすることを可能とする。一実施形態における使用のために適切なコーデック216の例は、アナログ装置AD9866である。このコーデック216は、DSP210と一緒に追跡発生器機能を履行する。
もう1つの実施形態においては、DSPアナログ・フロント・エンド218は、コーディングのD/A出力、また、コーディングA/Dのための可変利得を送信するために、増幅及び低インピーダンス駆動を提供する。さらに、それはカップリング・ネットワーク及びバンドパス・フィルタリングを含む。しかしながら、DSPアナログ・フロント・エンド218は、任意の適切な能力を有し得る。制御及びBPLプロトコルのための別のAFEは、異なった実施形態のために用いられ得、もしくは広い帯域幅共通のAFEは、ソフトウェアにおけるさらなるバンドパス・フィルタリングを行うDSP210と共に用いられ得る。
一実施形態においては、60Hzゼロ交差検出器/PLL212は、60Hzゼロ交差時間を抽出する。それは、コントローラ202及びDSP210の双方に出力を送る。
もう1つの実施形態においては、プロトコル特有の補助回路214が含まれる。モジュールの詳細は、各特有のプロトコルごとに異なっている。INSTEONに対しては、これは、余分のPIC、アナログ・マックス(analog mux)、及び他の適切な回路である。X10及び他の低周波数プロトコルは、同様の回路を有する。種々の実施形態において、高速プロトコルもアナログ・マックスを有する。幾つかの実施形態は、1つ以上のプロトコルを履行する。1つのこのような実施形態においては、複数のプロトコルのための補助回路214が存在する。この回路は、概して、DSP210が、送信/受信信号レベルもしくは任意の他の適切な特性のようなプロトコル特有のセクションの特性を変更するか、もしくはプロトコル・プロセッサ208の制御の外側で直接そのハードウェアを実行するのを許容する。
もう1つの実施形態においては、PLCプロトコル・プロセッサ208、プロトコル・コーデック220及びプロトコルAFE222が含まれる。一実施形態においては、これらの構成要素は、基準PLCプロトコル設計を履行する。INSTEONに対し、それは、INSTEON PIC、にそのアナログ回路をプラスしたものであり、「AFE」は、変圧器及び受動ネットワークである。コーデックは、送信器トランジスタ、及びPICに入って行く抵抗である。
高速プロトコルに対して、好ましくは、各々1つに対して提供される基準の配置図(スケマティック及びレイアウト)が履行される。代表的には、これらは、プロセッサ(通常は、ARMベースの)、SDRAM及びシリアル・フラッシュ、AD9866または同様のコーデック、並びにAFEから成る。高速プロトコルに対し一実施形態に存在する1つの変更は、DSP210及び主コントローラ202が、送信レベル及び入力減衰を調整するための方法である。
DSP210または主コントローラ202においてこれを再履行するよりもむしろ各プロトコルに対し特有基準設計を用いることは、ユニットが、バグまたは文書化されない動作特性を含む実際のプロトコル・ハードウェアの動作を正確に複製することを可能とする。しかしながら、プロトコルは、所望ならば、正確な態様以下で履行され得るということが理解されるべきである。
一実施形態においては、プロトコルRF224が含まれる。もしPLCプロトコルがRFインターフェース224を有するならば、このインターフェース224は、主コントローラ202に接続される。A/Dは、RF受信器224からのRSSI出力をサンプリングするために必要とされ得る。INSTEONのような制御プロトコルは、全プロトコル分析のために組み込まれなければならないRFチャンネルを含む。
もう1つの実施形態においては、電源226は、絶縁された3V、5V、及び必要に応じて他の電圧を提供する。さらにもう1つの実施形態においては、CT(変流器)A/D228は、レセプタクルを通る電流を測定する。このことは、負荷電流及び単位信号測定との相関が、特有の負荷が干渉しているか否かを決定するのを助けるのを可能とする。
種々の実施形態において、120Vプラグ、アウトレット230が壁ソケットにプラグ・インするために用いられる。アウトレットは、ユーザに負荷を装置にプラグ・インさせ、そして120Vがアウトレットに通される。DSP210は、CT A/D228を用いて、接続された負荷の電流を測定することができる。
一実施形態において、すべてのデータ記録は、コントローラ202によって行われ、従って、それはデータ記憶のためのメモリを含む。しかしながら、データ記録は、種々の実施形態において、任意の適切な場所で行われ得る。一実施形態と共に使用するために適切なコントローラ202の例は、SDRAM及びフラッシュ・メモリを用いたARMプロセッサである。
他の実施形態において、装置は、120V、240V、もしくは三相208/120または480/277V系に配線される。もう1つの実施形態においては、基本装置は、回路遮断器形態の要素に組み込まれ、もしくは完全機能の回路遮断器に埋め込まれさえする。媒体電圧分配電力ライン上の装置に対しては、適切なカプリング手段が好ましい。
もう1つの実施形態においては、装置は、また、PLCネットワークからの放射性放出を測定するために、RFアナログ・フロントエンドをも含む。RFアナログ・フロントエンドは、適切な内部アンテナ及び/または外部アンテナのためのコネクタ、調節可能な減衰を有し得るまたは有し得ないRF利得ブロック、及びバンドパス・フィルタリングを含む。標準のAFEの部分は、RF AFEと共有され得る。この実施形態において、ユーザは、FCCの放射性放出限界との順応性に対して検査することができる。
もう1つの実施形態においては、コントローラ機能が、PCまたはPDAまたは任意の他の適切な装置によって直接に行われる。この実施形態においては、USB装置ポートは、ホストに構築され、リンク・モジュールは、ホスト周辺装置(例えば、USB ZigBeeアダプタ)であるかまたは装置内に埋め込まれる。もう1つの実施形態においては、DSP機能は、また、ホストPCまたはPDAまたは他の適切な装置内に属し、アナログ・フロント・エンド、コーデック、及びプロトコル特有のハードウェアだけが検査装置内に属する。ホストから残りの装置回路への通信は、好ましくは、USBまたはイーサネット(登録商標)・リンクまたは任意の他の適切なリンクを介しているが、しかしながら、通信は、任意の適切な態様で履行され得る。一実施形態において、中央のホストは、コントローラ及び/または複数装置のDSP機能を組み込む。
種々の実施形態において、PCホスト・ソフトウェアは、複数装置からの集合体データに基づいてネットワーク・パラメータを計算するための後処理を組み込む。このソフトウェアは、また、ユーザによって入れられるか、電気図面の光走査、構築プラン、またはオンライン・ネットワーク・ダイアグラムから集められるか、または種々の実施形態におけるそれ自体の装置の測定からソフトウェアによって構成されるかするトポロジまたはネットワーク・データをも組み込む。一実施形態においては、PCソフトウェアは、ユーザがすべての測定を容易に検討するためのグラフ及びレポートを生成する。
動作
例示的な120Vのプラグインの実施形態の動作を以下に説明する。他の実施形態は、物理的相違に対する適切な調整でもって類似の動作を有し得るということを理解すべきである。
この例示的な実施形態において、設置とは、1つまたは2つ以上の装置を120Vレセプタクルに単にプラグ・インすることを含む。監視されるべき全電気システムを包摂する場所が好ましくは選択されるが、しかしながら、任意の適切な場所が選択され得る。さらに、PLC設備が設置されるであろう(もしくは設置される)ことが既知である任意の場所が監視されるのが好ましいが、しかしながら、このような監視は、必要なものではない。PLC動作と干渉することが疑われる負荷がある場合には、装置は、それらの近くに置かれるのが好ましく、もしくはそれらが装置の監視するレセプタクルにプラグ・インされるべきであるのが一層好ましいが、しかしながら、検査装置のこのような配置は必要ではない。任意の現存するプラグインPLCノードは、装置と同じレセプタクルにプラグ・インされるのが好ましく、それにより、それらは、並列に接続されるが、しかしながら、検査装置は、任意の適切な場所に配置され得、そして任意適切な態様で接続され得る。
装置が設置されるとき、装置におけるコントローラが付勢され、そして他の装置を探索することを始め、そしてリンク・モジュールを介して任意のホストを探索することを始める。設置された装置は、このポートを用いて臨時のメッシュ型ネットワークを形成する。ユーザは、装置のメッシュ型ネットワークのトポロジを見るために任意の適切な時にPDAまたはPCホストまたは任意の他の適切な装置を用い得、そしてすべての設置された装置がネットワークを結合したということを確認し得る。
装置が設置された後、それらは、プロトコル及びネットワーク測定を行う。これらの測定は、デフォルト・セッティング、または先行する記録セッティングでログする。ユーザは、任意の時刻に記録パラメータを変更し、新しい記録を開始し、現存するデータをダウンロードし、もしくは装置メモリをクリアすることができる。好ましくは、もしユーザがLinkまたはUSBポートのいずれかを介して1つの装置に接続されるならば、ユーザは、また、該ポートを介してメッシュ型ネットワークにおける他の装置と通信することもできるが、しかしながら、このような通信能力は必要ではない。
検査装置は、また、現存するPLC装置を監視し、そしてすでに適所にある任意の検出されたPLCネットワークを結合する。装置自身の中の統合された測定に加えて、装置は、また、検査メッセージを現存するPLCインフラストラクチャに送るよう統合もし、そしてまた、測定のために現存するPLCネットワーク内のメッセージを監視もする。ユーザは、ホスト・ディスプレイを用いて、現存するPLC装置の状況を検討するか、または必要ならば、現存するネットワークに装置を手動で追加するかをし得る。
図3は、一実施形態によるネットワークを検査するプロセスを示す。ブロック300において、1つまたは2つ以上の検査装置が電力線ネットワークにプラグ・インされる。ブロック310において、1つまたは2つ以上の検査装置が、電力線ネットワーク上の、任意の追加の検査装置または他のPLC装置の存在を検出する。ブロック320において、任意の追加の検査装置または他のPLC装置が検出されたか否かに従って、1つまたは2つ以上の検査装置が検査を開始する。
一実施形態において、ユーザは、ホストPCまたはPDAまたは任意の他の適切な装置でネットワーク状況を監視する。PDAで、ユーザは、種々の電気的負荷をターン・オフ及びターン・オンし得、そしてリアルタイムで検査下のPLCネットワーク上の影響を見得る。より詳細な測定も、スポット上のトラブルシューティングを可能とするために調査され得る。
もう1つの実施形態においては、ユーザは、一日または一週間または任意の他の適切な期間のような或る時間の長さの間、装置を適所に置き去りにする。装置は、選択されたパラメータをログし、そしてユーザは、ホスト・ソフトウェアでデータ・オフラインをダウンロードして分析することができる。このことは、間欠的なネットワーク問題の分析を行うのをもしくは時間変化するネットワーク・パラメータを数量化するのを容易にする。
もう1つの実施形態においては、装置は永久的に設置される。このモードにおいては、装置は、無限に記録し、そして新しいデータが記録されたときに、一層古いデータに上書きするよう代表的には初期設定されるが、しかしながら、興味のある状態を検出し、ユーザが検討しダウンロードし及び/または長期間記憶にデータを記憶する機会を有してしまうまで、興味のある状態に関するデータ上への記録を阻止するというものを含む、任意の適切な記録機構が履行され得る。記録されたデータは、古文書のまたは長期間の研究のためのスケジューリング・ベースで、もしくはネットワーク問題が生じたときのみ、もしくは任意の他の適切な態様で、自動的にダウンロードされ得る。
装置が永久に設置されない実施形態においては、装置は、所望のデータが集められた後に取り除かれ得る。データは、それらがサービスから設置除去される前または後にホストにダウンロードされ得る。
一実施形態においては、ホスト・ソフトウェアは、単一の装置からのデータの調査を許容し、複数の装置からのデータを結合することができる。データは、別々に分析されるかもしくはさらなる統計を計算するために結合され得る。
測定
種々の実施形態において、多くの測定が単一の装置によって行われる。このような測定は、ネットワーク・インピーダンス対周波数、ノイズ電力対周波数、または任意の他の適切な測定のような基本的な測定を含み得る。プロトコル特有の測定が種々の実施形態において行われる。例えば、INSTEONの場合、60Hz波形上のINSTEONパッケージ時間スロットにおけるノイズが一実施形態において別々に測定される。OFDMベースのシステムにおいて、ノイズは、一実施形態における各OFDMチャンネルに対して別々に計算される。種々の実施形態においては、これらの測定は、ストリップチャート形態で並びにヒストグラムを介して統計的にログされ、そしてDSPによりパラメータ的にモデル化される。
一実施形態においては、単一の検査装置が、現存するPLCインフラストラクチャと相互作用する。変化するパラメータ(例えば、電力レベル、タイミング変動、意図的ビットエラーまたは他の物理層アーチファクト)と共に検査メッセージを送ることにより、装置は、各PLC装置ごとに、受信器オペレータ特性(ROC)曲線を決定することができる。結果として、設備の特有のPLCピースの性能に関する情報のような、PLCネットワークに関する情報が集められる。
検査装置は、また、一実施形態におけるネットワーク上のPLCトラフィック、ログ・エラー、再試行、並びに他の一層低い及びMAC層プロトコル・エラーをも監視する。MAC層におけるネットワークの問題がログされる。装置におけるPLCプロトコル・ブロックは、一実施形態においては、この機能のために用いられる。一実施形態においては、装置は、スプーフィングされた(騙された)アイデンティティを有するパケットを送ることによって、もしくはそうでない場合にはPLCノードをもう1つのPLCノードと通信するように“トリックする(騙す)”メッセージを構成して、測定が行われ得るようにすることによって、1つのPLCノードからもう1つのPLCノードへのトラフィックを開始する。
検査装置は、PLCトラフィックが一実施形態において生じている間、ノイズ、干渉キャリア、または他の信号を意図的に電力線ネットワークに注入する。注入される信号の特性を変えることによって、装置は、種々のタイプの干渉に対するネットワーク感度を決定することができる。
一実施形態においては、検査装置は、PLCトラフィックが生じている間、種々の電力レベルにおいて異なったPLCプロトコルでメッセージを意図的に送信する。このことは、装置が、他のPLCプロトコルに対するネットワーク感度を決定するのを可能とする。
未加工波形、スペクトル測定、または任意の他の適切な測定が、記録していたが元の装置には見えなかった他の装置と一緒に分析を含み得るホストによる後処理のための種々の実施形態において記録される。
種々の実施形態において、もし複数の装置が設置されてリンク・ポートを介して通信しているならば、多くのそれ以上の測定が、各コントローラ及びDSPの統合された動作に起因して可能である。
1つのこのような測定は、ネットワーク伝達関数である。一般に、各DSPは、ネットワークにおけるその場所から他の各々への2−ポート及び複数−ポートのネットワーク・パラメータ(例えば、アドミタンス、インピーダンス、及び散乱パラメータ)を測定し得る。この情報は、すべての装置測定を受信するホストによって使用され得て、PLCネットワーク性能をトラブルシュートするまたは評価するために用いられ得る全ネットワーク・モデルを形成する。
特定の伝達関数測定が、掃引正弦またはブロードバンド信号(例えば、ホワイト・ノイズ、拡散スペクトル・チップまたはチャープ・シーケンス、等)で行われる。一般に、1つの装置は、他のすべてが受信している間に送信するであろうが、しかしながら、任意の適切な送信/受信機構が履行され得る。一実施形態においては、送信装置は、その電力出力を測定し、そしてその既知の較正されたソース・インピーダンスが与えられると、その点におけるインピーダンスが計算される。他の装置は、同期的または非同期的態様のいずれかで、それらの受信された信号を測定する。同期化は、送信された信号に埋設されたクロック・データでまたはリンク・ポートを介して種々の実施形態で達成される。リンク・ポートの帯域幅は、検査下の帯域幅に比較して低くあり得るので、種々の実施形態においては、位相ロック同期化が、該リンクを介して送信されるタイミング信号上に用いられる。実施形態において、高精度の外部クロック信号が利用可能ならば(例えば、GPS)、それもまたは代替的に用いられ得る。
種々の実施形態において行われる他の測定は、信号対雑音比(SNR)、チャンネル効率、各チャンネルに対するシャノン限界及び任意の他の適切な測定を含む。
公称システム・ノイズ下限(フロア)以下の受信された信号を検出するために、平均的技術が一実施形態によって用いられる。このことは、同じ配電用変圧器の二次側上に無い装置間で伝達関数が測定される場合に、特に有用であり得る。例えば、2つの隣接する建物(ビルディング)が別の配電用変圧器を有し得る。これら2つの点間の伝達関数は、双方の変圧器からの損失を含み、そして代表的には、測定を行うために同期化及び平均化を必要とするであろう。
一実施形態においては、各装置は、他の装置の各々に有効なプロトコル・メッセージを送るために、そのプロトコル特有ハードウェアを用いることができる。単一装置の場合と類似する態様でメッセージ送信パラメータ(信号強度、タイミング、等)を変えることにより、ROCは、各装置から他の装置の各々にマッピングされ得る。ネットワーク上の任意の検出されたPLCノードも含まれ得る。各装置は、その受信器で収集されたデータをログし、そしてマスター・ホストは、この実施形態における全ネットワーク測定を形成するために、すべての装置からのデータを集めることができる。
幾つかの実施形態においては、すべてのこれらの送信は、PCまたはPDAホストによってうまく組織化される。他の実施形態においては、1つの検査装置は、仲裁機構を介してネットワーク・マスタを宣言され、そして他の装置のすべての送信を統合させる。すべてでは無い装置が他のすべてと直接通信することができる分布システムにおいて、マスタの役割は、1つの装置からもう1つの装置に手渡され得て、可能なのと同じ位多くのネットワークがカバーされるのを保証する。マスト装置は、また、ユーザによって手動で選択され得る。
種々の実施形態において、測定は、周期的ベースで記録され、または追加的に、或るユーザ・プログラム可能なイベントによってトリガされるときに記録される。交差トリガ(cross−triggering)は、1つの装置がトリガするのを許容し、そして次に他の装置がトリガするのを迅速に警告する。同時データ記録を許容するのに充分な長さの循環バッファ(circular buffers)が種々の実施形態において存在する。周期的トリガは、種々の実施形態において他の装置に同期的に記録させるように、幾つかの装置によって意図的に送信される。
一実施形態において、マスタ装置は、他の装置の各々からデータのすべてを収集し、それにより、単一の装置だけがユーザによってダウンロードされることが必要である。マスタ装置は、ユーザからの鼓舞なしでデータを収集しかつ記憶することができるか、またはユーザがデータを受信するための準備を示すと、ユーザのためのデータを検索することができるかする。
物理層の測定に加えて、各装置は、種々の実施形態において、変調特有の測定を行う。OFDMベースのシステムを有する一実施形態の場合においては、これは、先行する測定のチャンネル特有バージョン、タイミング感度測定、及び/または任意の他の適切な測定を含む。検査装置は、種々の実施形態におけるそれらとの免疫性または共存性を検査するために、他のPLCプロトコルをエミュレートするよう設計された信号を注入する。
種々の実施形態においては、測定は、「波形上の位置」と相関される(すなわち、伝達関数、ノイズ、または他の適切なパラメータのようなパラメータが電力線周波数に対するタイミングと共に変わるか否かを決定する)。これらのサイクロステイショナリな統計(cyclostationary statistics)は、一実施形態においてはDSPによって計算される。
他の実施形態においては、測定は、PLC送信器のための伝導放出限界に対する順応性検査を含む。1つのこのような実施形態において、検査装置は、帯域外放出を測定するためにより多くのブロードバンド・フロントエンドを含む。検査は、一実施形態において種々の局所性で必要とされるバンド・ノッチの確認を含む。
適切な内部または外部のアンテナが一実施形態において存在するならば、伝導放出と同様の態様で、放射性放出の順応性が検査される。種々の実施形態においては、NISTの追跡可能性が含まれる。
もう1つの実施形態においては、測定は、ビットエラー・レート、パケット・エラー、または他の適切な測定のような復調された結果を含む。一実施形態におけるOFDMのためのブロック・レベルの統計は、サイクリック・プレフィックス(cyclic prefix)におけるエラーまたは他のプロトコル特有のデコーディング問題を含む。INSTEONのような制御プロトコルに対して、悪いチェックサムまたは他のブロック・エラーは、もう1つの実施形態において記録されるであろう。
MAC層の測定は、衝突検出、パケット再試行、否定的な肯定応答、過度のネットワーク交渉トラフィック、または他の適切な測定を一実施形態において含む。幾つかの場合において、ネットワーク問題は、主にこのレベルにおいて、特に、不正確に構成されたPLCノードの場合において存在し得る。
PLCプロトコルと関連した任意のサイドチャンネル(例えば、INSTEONにおけるRFチャンネル)もまた一実施形態において監視される。RF物理層がPLC物理層と同期して動作する場合には、同時測定が一実施形態において行われる。測定は、受信された信号強度、ビット・エラー・レート、ROCs、または任意の他の適切な測定を含む。
各装置におけるDSPは、種々の実施形態においてネットワーク上に現れ得る他のPLCプロトコルに対して時には聞き耳を立てる。例えば、ユーザは、もう1つのプロトコルが使用中であって、そのユーザのネットワークと干渉しているということを知らないかもしれない。装置は、メッセージが受信されたとき、既知のすべてのPLCプロトコルを検出することを試みる。この活動は記録される。
種々の実施形態において、検査装置は、すべてのネットワーク動作(ブリッジング、等)を行う、特有のプロトコルのための完全機能PLCトランシーバとして動作するか、または、それはすべてのネットワーク・プロトコルを完全には履行し得ない。例えば、コントローラは、ネットワーク・マスタになる等のブリッジング活動にPLCハードウェアが参加するのを阻止し得、その場合、これは、測定を妨害するであろう。MACまたは一層高い層は、必要とされる信号測定及び計算を行うために、必要でないならば、完全に履行されまたは可能化され得ない。
幾つかの実施形態においては、PLCプロトコルの低レベル制御が、基準設計アーキテクチャに起因して実行可能でない。或るメッセージを送信するよう装置におけるPLCプロトコル・システムを強制するための1つの方法は、PLCシステム・コーデック・チェーンに予め構成されたメッセージを注入して、既知の送信でもってPLCコントローラに応答させることである。このことは、コーディングされた、PLCプロセッサ間に所望のメッセージを表すディジタル・パターンを注入することによりディジタル的に行われ得るか、または、アナログ信号をPLCコーデックの入力にDSPコーデックが挿入させることによりアナログ領域において行われ得る。
もう1つの実施形態において用いられ得るもう1つの方法は、それが或る所望のメッセージを送信しているとき、PLCコントローラからそのコーデックにディジタル出力を記録することである。これらのメッセージは、次に、PLC制御システムを用いることなく、DSPまたは主コントローラにより所望時に反復的にコーデックに再生される。
もう1つの実施形態において用いられるもう1つの方法は、或る注意深く構成されたビットまたはブロック・パターンを送信するようPLCシステムに命令することである。これらのパターンの変調は、スペクトル測定のために有利であるスペクトル特性を有する。例えば、OFDMでもって、何百ものキャリアが代表的に並列に活性化しており、何千ものビットをエンコーディングする。ビット・パターンを注意深く選択することにより、OFDM出力は、或るキャリアだけがもしくは単一のキャリアでさえ活性化するように配列され得る。多くの異なったキャリア・チャンネルに対してこれを反復することにより、完全なネットワーク掃引が行われる。この技術は、DSPサブシステムを欠いており、PLCプロトコル・ハードウェアだけを用いることができる一実施形態の検査装置に用いられる。この技術は、また、種々の実施形態において、現存のPLCハードウェア上で用いられる。
時間領域の反射光測定(TDR)技術が、電力線ネットワーク・ヌルまたは共振の物理的場所を評価するために種々の実施形態において用いられる。この測定は、種々の実施形態における多数の装置からの測定を含み、ネットワーク構造の知識(配線図、等)を用いて評価を向上させるためにホストPCまたはPDAを用いる。
一実施形態において、各装置は、電力線ネットワーク上のノイズ源のタイプ及び場所を識別することを試みる。パターン認識技術が用いられて、受信されたノイズを既知のノイズ源のライブラリと一致させる。このライブラリは、装置内に、ホスト内に、記憶され得るか、または、ワールド・ワイド・ウェブを渡って遠隔サーバ上で動的にアクセスされ得る。
多くの異なったグラフ及びレポートが種々の実施形態においてホスト・ソフトウェアを介して利用可能である。ハイレベルのレポートは、任意の現存するPLCインフラストラクチャ、及び種々のPLCプロトコル装置の仮定の追加、の双方を有した全ネットワーク性能を含む。最適なPLCプロトコル、ノード場所、のための推奨、または任意の他の適切な推奨、が、一実施形態において、特にネットワーク探査の部分として行われる。ネットワーク性能の計量は、先の記録と比較されて、初期の設置に対するまたは一実施形態においては時間における他の点に対する現在の性能を確認する。妨害源もしくは干渉源の評価された場所及びタイプが、もう1つの実施形態においては、他の検出されたPLCネットワークと一緒に識別される。
他の実施形態においては、他のレポートが、ネットワーク・トラフィック・ロード、より多くのPLCノードを支える能力、または任意の他の適切な情報、を示し得る。ノイズ、トリガされた波形及びスペクトル取得に関する特定のグラフ及びレポートが、もう1つの実施形態においては、詳細な分析のために利用可能である。
ここに説明された現在好適な実施形態に対して種々の変化及び変更が当業者には明瞭であるということを理解すべきである。このような変化及び変更は、現在の主題の精神及び範囲から逸脱することなく、及びその意図された長所を減ずることなく、行われ得る。従って、このような変化及び変更は、特許請求の範囲によって包摂されることが意図されている。
200 検査装置
202 コントローラ・モジュール
204 USB装置ポート
206 リンク・インターフェース
208 PLCプロトコル・プロセッサ
210 ディジタル信号プロセッサ(DSP)
212 ゼロ交差検出器
214 プロトコル補助回路
216 高速コーデック
218 DSPアナログ・フロント・エンド
220 プロトコル・コーデック
222 プロトコルAFE
224 RFインターフェース
226 電源
228 CT(変流器)A/D
230 アウトレット

Claims (20)

  1. 検査装置であって、
    電力線インターフェースと、
    電力線インターフェースに結合された電力線上を送信される第1の信号を検出するよう構成された信号検出ユニットと、
    第2の信号を発生するよう構成された信号発生ユニットと、
    電力線上を第2の信号を送信するよう構成された信号送信ユニットと、
    第1または第2の信号の1つまたは2つ以上の特性を分析するよう構成された信号分析ユニットと、
    を備え、前記信号分析ユニットは、第1のPLCプロトコルが第2のPLCプロトコルと干渉している1つまたは2つ以上の状態を検出するよう構成されている検査装置。
  2. 信号検出ユニットは、PLCプロトコルと関連する請求項1に記載の検査装置。
  3. 信号検出ユニットは、検査装置から取り除き可能である請求項2に記載の検査装置。
  4. 第2の信号検出ユニットが、第2のPLCプロトコルと関連しており、第2の信号検出ユニットは、信号検出ユニットが取り除かれる場合に信号検出ユニットに取って代わるよう検査装置に取り付け可能である請求項3に記載の検査装置。
  5. 通信ユニットをさらに備える請求項1に記載の検査装置。
  6. 通信ユニットは、USB装置ポート、リンク・モジュールまたはプロトコルRFインターフェースである請求項5に記載の検査装置。
  7. 信号分析ユニットから受信されたデータを記憶するよう構成された記憶装置をさらに備える請求項1に記載の検査装置。
  8. 記憶装置は、円形バッファにデータを記録するよう構成されている請求項7に記載の検査装置。
  9. 記憶装置は、ユーザが、興味有る状態と関連したデータにアクセスしてしまうまで、興味有る状態と関連したデータが削除されるかまたは上書き記録されるのを阻止するよう構成された請求項8に記載の検査装置。
  10. 電力線通信ネットワークを検査する方法であって、
    電力線通信ネットワークに1つまたは2つ以上の検査装置を結合するステップと、
    第1のPLCプロトコルを用いて電力線通信ネットワークの性能を分析するステップと、
    第2のPLCプロトコルを用いて電力線通信ネットワークの性能を分析するステップと、
    を含み、分析するステップは、第1のPLCプロトコルが第2のPLCプロトコルと干渉している1つまたは2つ以上の状態を検出する方法。
  11. もしあるならば、どのPLCプロトコルが、電力線通信ネットワーク上で使用中であるかを検出するステップをさらに含む請求項10に記載の方法。
  12. 電力線通信ネットワーク上での1つまたは2つ以上の検査装置の存在を自動的に検出するステップをさらに含む請求項10に記載の方法。
  13. 電力線通信ネットワーク上での1つまたは2つ以上のPLC装置の存在を自動的に検出するステップをさらに含む請求項10に記載の方法。
  14. 電力線通信ネットワークは、第1のPLCプロトコル及び第2のPLCプロトコルを同時に使用する請求項10に記載の方法。
  15. 1つまたは2つ以上の検査装置の第1のものにおける第2のPLC特有のモジュールに第1のPLC特有モジュールを交換するステップをさらに含む請求項10に記載の方法。
  16. マスタ装置として1つまたは2つ以上の検査装置のうちの1つを指定するステップをさらに含む請求項10に記載の方法。
  17. マスタ装置は、他の検査装置の動作を制御する請求項16に記載の方法。
  18. マスタ装置は、1つまたは2つ以上の検査装置の各々によって集められた分析データを記録する請求項16に記載の方法。
  19. 政府発行規制に対する電力線通信ネットワークの順応性を分析するステップをさらに含む請求項10に記載の方法。
  20. 電力線通信ネットワークの1つまたは2つ以上の電気パラメータを測定し分析するステップをさらに含む請求項10に記載の方法。
JP2009526937A 2006-09-01 2007-08-31 電力線通信検査システムのための方法及び装置 Expired - Fee Related JP5155317B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US82437906P 2006-09-01 2006-09-01
US60/824,379 2006-09-01
PCT/US2007/077418 WO2008028144A2 (en) 2006-09-01 2007-08-31 Method and apparatus for a power line communications test system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010503292A JP2010503292A (ja) 2010-01-28
JP5155317B2 true JP5155317B2 (ja) 2013-03-06

Family

ID=39136954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009526937A Expired - Fee Related JP5155317B2 (ja) 2006-09-01 2007-08-31 電力線通信検査システムのための方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7982596B2 (ja)
EP (1) EP2057727B1 (ja)
JP (1) JP5155317B2 (ja)
CN (1) CN101542863B (ja)
WO (1) WO2008028144A2 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8094034B2 (en) 2007-09-18 2012-01-10 Georgia Tech Research Corporation Detecting actuation of electrical devices using electrical noise over a power line
US8223663B2 (en) * 2007-11-28 2012-07-17 Ben Maxson Characterizing home wiring via AD HOC networking
US8225143B2 (en) * 2008-01-28 2012-07-17 International Business Machines Corporation Method and apparatus to inject noise in a network system
US8555325B2 (en) * 2008-02-29 2013-10-08 Echostar Technologies L.L.C. Systems, methods and apparatus for testing a data connection provided over a power supply line
CN101404523B (zh) * 2008-11-19 2013-03-20 南京新联电子股份有限公司 低压电力线载波通信试验方法及其试验***
US20100283587A1 (en) * 2009-03-12 2010-11-11 Kukulies Fredrick W Device for testing of a powerline communications audio system
US9766277B2 (en) 2009-09-25 2017-09-19 Belkin International, Inc. Self-calibrating contactless power consumption sensing
US8773108B2 (en) * 2009-11-10 2014-07-08 Power Monitors, Inc. System, method, and apparatus for a safe powerline communications instrumentation front-end
US8675651B2 (en) * 2010-01-18 2014-03-18 Qualcomm Incorporated Coexistence mechanism for non-compatible powerline communication devices
TWI521902B (zh) * 2010-06-09 2016-02-11 新力股份有限公司 操作電力線通信(plc)系統之方法,plc數據機裝置,及plc系統
EP2591372A4 (en) 2010-07-02 2017-12-06 Belkin International, Inc. System for monitoring electrical power usage of a structure and method of same
US9291694B2 (en) 2010-07-02 2016-03-22 Belkin International, Inc. System and method for monitoring electrical power usage in an electrical power infrastructure of a building
DE102010041766A1 (de) * 2010-09-30 2012-04-05 Siemens Aktiengesellschaft Ladesystem für Elektrofahrzeuge
US8924604B2 (en) * 2011-09-26 2014-12-30 Belkin International, Inc. Systems and methods for data compression and feature extraction for the purpose of disaggregating loads on an electrical network
TWI480558B (zh) 2012-02-03 2015-04-11 Ind Tech Res Inst 通訊電力線狀態偵測方法及其系統
CA2874330C (en) * 2012-05-21 2022-03-01 Blackberry Limited System and method for handling of an uplink transmission collision with an ack/nack signal
US20140219369A1 (en) * 2013-02-07 2014-08-07 Flextronics Ap, Llc Power line communications signal aggregation and switch
SG2013019104A (en) * 2013-03-15 2014-10-30 Rohde & Schwarz Measuring device and measuring method for detecting errors in signals
CN103281101B (zh) * 2013-06-03 2016-03-30 深圳市双赢伟业科技股份有限公司 一种plc自动化测试设备
CN104242986A (zh) * 2013-06-18 2014-12-24 深圳市共进电子股份有限公司 电力线通信设备测试***和方法
US9706621B2 (en) * 2013-08-15 2017-07-11 Osram Sylvania Inc. Multi-standard lighting control interface circuit
IN2013DE02946A (ja) * 2013-10-04 2015-04-10 Unisys Corp
US9379888B2 (en) 2013-12-06 2016-06-28 Qualcomm Incorporated Powerline communication network analyzer
KR102207857B1 (ko) * 2014-02-04 2021-01-26 삼성전자주식회사 통신 서비스를 제공하기 위한 전자 장치 및 방법
US20150244604A1 (en) * 2014-02-24 2015-08-27 Qualcomm Incorporated Testing powerline communication devices
CN104065398B (zh) * 2014-07-03 2016-12-07 重庆大学 一种电力信息通信网络融合测试平台的设计方法与***
CN104240493B (zh) * 2014-09-17 2018-05-25 国家电网公司 智能表单相载波模块检测设备及检测方法
CN104320157B (zh) * 2014-10-30 2016-08-24 国家电网公司 一种电力线双向工频通信上行信号检测方法
CN104753564B (zh) * 2015-04-23 2017-04-12 南京芯度电子科技有限公司 一种具备测量模式的plc通信装置以及信道测量方法
CN105356909A (zh) * 2015-10-16 2016-02-24 瑞斯康微电子(深圳)有限公司 一种电力线载波通信性能检测装置
CN105680909A (zh) * 2016-03-18 2016-06-15 宁波三星智能电气有限公司 一种用于电力线宽带载波通信网络的监测设备
EP3240370A1 (en) * 2016-04-27 2017-11-01 Helvar Oy Ab Method and apparatus for monitoring events of interest occurring on a lighting control bus
ES2713002T3 (es) * 2016-05-09 2019-05-17 Fundacion Tecnalia Res & Innovation Método y sistema para detectar ruido en una red eléctrica
CN107017800B (zh) * 2017-03-10 2023-08-22 深圳智微电子科技有限公司 负荷箱
CN107479531B (zh) * 2017-07-31 2019-08-20 杭州电子科技大学 嵌入式plc的接入设备通信协议帧格式信息远程确定方法
CN109040292A (zh) * 2018-08-27 2018-12-18 云南电网有限责任公司电力科学研究院 一种电力现场作业便携式局域集***互装置
DE102019106156A1 (de) * 2019-03-11 2020-09-17 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur optimalen Terminierung eines Kraftfahrzeug-Bussystems sowie Kraftfahrzeug-Bussystem
US11308890B2 (en) * 2020-07-31 2022-04-19 Huayuan Semiconductor (Shenzhen) Limited Company Power line communication signal detector
CN114050847A (zh) * 2021-11-09 2022-02-15 国网四川省电力公司营销服务中心 基于高速载波的信息采集***通讯性能测试***及方法
CN114338487B (zh) * 2021-12-17 2023-06-20 国网电力科学研究院有限公司 一种低压智能断路器通信协议测试装置及测试方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3516063A (en) * 1966-05-09 1970-06-02 Leeds & Northrup Co Supervisory and control system having buffer storage input to data logger
JPH0795735B2 (ja) * 1987-08-08 1995-10-11 富士通株式会社 ロ−カルエリアネットワ−クシステムの接続テスト方式
US5241283A (en) * 1992-07-30 1993-08-31 Echelon Corporation Drive amplifier for power line communications
ES2180572T3 (es) * 1993-04-02 2003-02-16 Echelon Corp Analizador de comunicaciones a traves de lineas de energia electrica.
US5491463A (en) * 1993-06-28 1996-02-13 Advanced Control Technologies, Inc. Power line communication system
JPH0732000A (ja) * 1993-07-19 1995-02-03 Nissan Kensetsu Kk 低濃度汚泥スラリーフロック沈降剤、無機系凝集剤、有機系高分子凝集剤及び汚泥の残土化方法
US6792337B2 (en) * 1994-12-30 2004-09-14 Power Measurement Ltd. Method and system for master slave protocol communication in an intelligent electronic device
JPH09107318A (ja) * 1995-10-12 1997-04-22 Toko Denki Kk 配電線搬送路試験装置
GB9616543D0 (en) * 1996-08-06 1996-09-25 Northern Telecom Ltd Power line communications
JPH1132000A (ja) * 1997-07-08 1999-02-02 Hitachi Electron Service Co Ltd ネットワーク疎通試験器
US7542867B2 (en) * 2001-08-14 2009-06-02 National Instruments Corporation Measurement system with modular measurement modules that convey interface information
JP4406238B2 (ja) * 2002-07-31 2010-01-27 パナソニック株式会社 電力線搬送システム
US7436321B2 (en) * 2002-12-10 2008-10-14 Current Technologies, Llc Power line communication system with automated meter reading
JP4189256B2 (ja) * 2003-04-14 2008-12-03 達登志 緑川 通信ネットワーク接続方式、照明用給電配線器具
US7460467B1 (en) * 2003-07-23 2008-12-02 Current Technologies, Llc Voice-over-IP network test device and method
JP2007214784A (ja) * 2006-02-08 2007-08-23 Sony Corp 電力線通信装置とその通信制御方法
WO2007116835A1 (ja) * 2006-04-03 2007-10-18 Panasonic Corporation 通信システム間の共存を可能にする通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101542863A (zh) 2009-09-23
JP2010503292A (ja) 2010-01-28
WO2008028144A2 (en) 2008-03-06
EP2057727A2 (en) 2009-05-13
WO2008028144A3 (en) 2008-05-08
US20080055067A1 (en) 2008-03-06
EP2057727B1 (en) 2016-05-25
CN101542863B (zh) 2015-04-29
US7982596B2 (en) 2011-07-19
EP2057727A4 (en) 2013-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5155317B2 (ja) 電力線通信検査システムのための方法及び装置
US6917888B2 (en) Method and system for power line network fault detection and quality monitoring
US8558552B2 (en) Home network characterization method and system
US20040082203A1 (en) Method and apparatus for power theft prevention based on TDR or FDR signature monitoring on LV and MV power lines
BR112015006722B1 (pt) sistemas de aquisição de descarga parcial e de detecção, e, método de aquisição de descarga parcial
WO2005109015A1 (en) Non-contact cable state testing
US9535185B2 (en) Failure point diagnostics in cable telemetry
MX2012008613A (es) Lecturas de datos de alta prioridad para adquisicion de datos en tiempo real en red de malla inalambrica.
CN107395391A (zh) 一种低压电力线宽带载波通信协议一致性测试***和方法
US7982467B2 (en) Built-in test for high-speed electrical networks
Mlynek et al. Measurements and evaluation of PLC modem with G3 and PRIME standards for Street Lighting Control
CN213547859U (zh) 一种双模通信测试***
CN102472782A (zh) 电表篡改检测
FR2889593A1 (fr) Adaptateur de cable multiprise pour essai de plusieurs cables et essai de cable avec diaphonie etrangere
CN201369728Y (zh) 一种光模块接收端性能测试装置
Berganza et al. PRIME on-field deployment First summary of results and discussion
WO2012089355A1 (en) Network for interconnecting emergency lighting apparatuses and method for managing the network
KR101050196B1 (ko) 활선 상태 선로 점검용 반사파 계측 장치
CN102201880B (zh) 一种面向智能计量通信的测试及试验装置
CN204495947U (zh) 感应式线束检测***
CN106230486A (zh) 电力线载波通信性能自动测试***
CN110299953B (zh) 一种电能表连接灵敏度测试***及方法
JP2008034975A (ja) 通信装置および通信システム
Musil et al. General methodology of the in-field diagnostic and localization of noise source in G3-PLC network
Li et al. Functional Adaptability Test and Analysis of High-speed Broadband Power Line Communication Module

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100830

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120807

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5155317

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees