JP5145336B2 - ネットワークavコンテンツ再生端末、サーバ、及びシステム - Google Patents

ネットワークavコンテンツ再生端末、サーバ、及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP5145336B2
JP5145336B2 JP2009520312A JP2009520312A JP5145336B2 JP 5145336 B2 JP5145336 B2 JP 5145336B2 JP 2009520312 A JP2009520312 A JP 2009520312A JP 2009520312 A JP2009520312 A JP 2009520312A JP 5145336 B2 JP5145336 B2 JP 5145336B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
license
content
server
type
acquisition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009520312A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2008155901A1 (ja
Inventor
秀明 武知
宏和 玉野
司 吉浦
拓也 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2009520312A priority Critical patent/JP5145336B2/ja
Publication of JPWO2008155901A1 publication Critical patent/JPWO2008155901A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5145336B2 publication Critical patent/JP5145336B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/06Network architectures or network communication protocols for network security for supporting key management in a packet data network
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/04Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks
    • H04L63/0428Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks wherein the data content is protected, e.g. by encrypting or encapsulating the payload
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/06Protocols specially adapted for file transfer, e.g. file transfer protocol [FTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/254Management at additional data server, e.g. shopping server, rights management server
    • H04N21/2541Rights Management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/27Server based end-user applications
    • H04N21/274Storing end-user multimedia data in response to end-user request, e.g. network recorder
    • H04N21/2747Remote storage of video programs received via the downstream path, e.g. from the server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4627Rights management associated to the content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47202End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for requesting content on demand, e.g. video on demand
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • H04N21/6125Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving transmission via Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6156Network physical structure; Signal processing specially adapted to the upstream path of the transmission network
    • H04N21/6175Network physical structure; Signal processing specially adapted to the upstream path of the transmission network involving transmission via Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/643Communication protocols
    • H04N21/64322IP
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/835Generation of protective data, e.g. certificates
    • H04N21/8355Generation of protective data, e.g. certificates involving usage data, e.g. number of copies or viewings allowed
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/167Systems rendering the television signal unintelligible and subsequently intelligible
    • H04N7/1675Providing digital key or authorisation information for generation or regeneration of the scrambling sequence
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2221/00Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/21Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/2137Time limited access, e.g. to a computer or data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本発明は、ネットワーク経由で映像や音声コンテンツをダウンロードして再生することのできる、端末、サーバ、及びシステムに関する。
近年、インターネットの発達により、映画や音楽等をダウンロードして再生する技術が一般化しつつある。そして映画や音楽等のコンテンツ配信を行うサーバから、PC、AV機器、携帯やポータブル機器にネットワーク経由でコンテンツをダウンロードするサービスが多く提供されている。
この様なコンテンツ配信サービスにDRM技術を適用することにより、視聴期限を限って視聴を許可する、コンテンツのレンタルシステムを実現することができた。
この様なシステムの動作シーケンスの例を図2に示す。以下図2に従って第1の従来例の動作を説明する。端末101とサーバ102はインターネットで接続されており、相互に通信することができる。この様な構成では、利用者が端末101を操作してWebブラウザやその他の通信アプリケーションを用いてサーバ102に接続し、コンテンツの購入及びダウンロード指示202を送ることが可能である。ここでサーバ102は、コンテンツの購入及びダウンロード指示202を受け取ると、ステップ203において当該コンテンツをレンタルさせる期限t1〜t2(時刻自体)を生成してサーバ102内に保存するものとする。
サーバ102はその後コンテンツの購入及びダウンロード指示202に対する応答として、ステップ204においてDL制御情報を端末101に配信する。ここでDL制御情報とはコンテンツと、そのコンテンツのライセンスを取得する為の情報であり、例えばコンテンツのURLとライセンスのIDを含むものとする。DL制御情報を受信した端末101はステップ205においてDL制御情報を端末内に保存する。
次に端末101はDL制御情報に従ってステップ206においてコンテンツのダウンロードを行う。ダウンロードは例えばコンテンツのURLに対するHTTPのGET命令発行によって行われ、コンテンツの全ての部分を取得して端末101内に保存することで完了する。
ダウンロードが完了すると端末101はステップ218においてサーバ102へライセンス取得要求を行う。サーバ102は、ライセンス取得要求218に対する応答として、ライセンス取得応答207により、ライセンスの配信を行う。ここでライセンスとは、コンテンツの再生期限を制限するための情報であり、例えば暗号化されたコンテンツを復号する為の暗号鍵と、暗号鍵の使用期限を含むものとする。
サーバ102はステップ203において当該コンテンツをレンタルさせる期限t1〜t2を生成してあるので、t1〜t2をライセンス内の再生期限情報として配信するものとする。ライセンスを受信した端末101はステップ208においてライセンスを端末内に保存する。以上のようなシーケンスにより、コンテンツのダウンロードと当該ライセンスの取得が完了する。
次に、利用者がステップ209において端末101を操作してダウンロードしたコンテンツの再生を指示するものとする。この時端末101はステップ210において、保存しておいたライセンスを取り出し、ステップ211においてライセンス内の再生期限情報t1〜t2を現在時刻と照合し、期限内であればステップ212においてライセンス内の暗号鍵を用いてコンテンツの復号を開始する。以上のようなシーケンスにより、コンテンツの再生213を行うことが可能になる。
なお、レンタル期間が終了した後のステップ214において利用者がコンテンツの再生を指示した場合、ステップ215で取り出したライセンス内の再生期限情報t1〜t2をステップ216において現在時刻と照合した結果、レンタル期限が終了していることが判明するため、ステップ217において再生を行わずに利用者に期限切れである旨の表示を行う。以上のようなシーケンスにより、視聴期限を限って視聴を許可する、コンテンツのレンタルシステムを実現することができた。
このような第1の従来例の特徴は、コンテンツの購入及びダウンロード指示202の時点において、コンテンツを利用可能な特定日時範囲(時刻自体)が指定されることである。この様なライセンス生成方法を以下では期限固定型ライセンスと呼称することとする。
しかしながら第1の従来例には、コンテンツDL実行206の時間が長くなった場合、利用者が実質的にコンテンツを視聴可能な期間が短くなるという欠点があった。例えば1ヶ月のレンタル期間を契約する場合はそれほど問題ではないが、数日のレンタル期間の場合は、コンテンツの高画質化によりダウンロードに数日間かかる場合があったとすると、著しく利用者に不利益になる。ネットワーク帯域は一般に広帯域化するといえども、個々のダウンロード速度はサーバ及び利用者のコスト要因もあって一律に保証することが難しい点や、利用者が複数のコンテンツの購入を同時に行うケースなど、ダウンロード完了時間を簡単には縮められない点もあり、大きな課題であった。
ただし、この第1の従来例の場合は再生指示209をしてから比較的早く再生213が開始されるという長所は存在した。
このような第1の従来例の課題を解決できる別の従来例の動作シーケンスを図3に示す。以下図3に従って第2の従来例の動作を説明する。端末101とサーバ102は第1の従来例と同様にインターネットで接続されており、相互に通信することができる。この様な構成では、利用者が端末101を操作してWebブラウザやその他の通信アプリケーションを用いてサーバ102に接続し、コンテンツの購入及びダウンロード指示302を送ることが可能である。
ここでサーバ102は、コンテンツの購入及びダウンロード指示302を受け取ると、ステップ303において当該コンテンツをレンタルさせる期間Tを生成してサーバ102内に保存するものとする。サーバ102はその後コンテンツの購入及びダウンロード指示302に対する応答として、ステップ304においてDL制御情報を端末101に配信する。ここでDL制御情報とは第1の従来例と同様にコンテンツのURLとライセンスのIDを含むものとする。DL制御情報を受信した端末101はステップ305においてDL制御情報を端末内に保存する。次に端末101はDL制御情報に従ってステップ306においてコンテンツのダウンロードを行う。
ダウンロードは第1の従来例と同様にコンテンツのURLに対するHTTPのGET命令発行によって行われ、コンテンツの全ての部分を取得して端末101内に保存することで完了する。以上のようなシーケンスにより、コンテンツのダウンロードが完了する。
次に、利用者がステップ307において、ダウンロードしたコンテンツの再生を指示するものとする。再生指示を受け取ると端末101はステップ308においてサーバ102へライセンス取得要求を行う。ここでライセンスとは、第1の従来例と同様に暗号化されたコンテンツを復号する為の暗号鍵と、暗号鍵の使用期限を含むものとする。ライセンス取得要求を受け取ったサーバ102はステップ309において、ステップ303において生成した当該コンテンツをレンタルさせる期間Tを参照し、さらに現在時刻t0を参照し、t0からt0+Tまでの間を、当該コンテンツをレンタルさせる期限として確定する。さらにサーバ102は、ライセンス取得要求308に対する応答として、ライセンス取得応答310により、t0〜t0+Tをライセンス内の再生期限情報として配信するものとする。ライセンスを受信した端末101はステップ311においてライセンスを端末内に保存する。
次に端末101はステップ312においてライセンス内の再生期限情報t0〜t0+Tを現在時刻と照合し、期限内であればステップ313においてライセンス内の暗号鍵を用いてコンテンツの復号を開始する。以上のようなシーケンスにより、コンテンツの再生314を行うことが可能になる。
なお、レンタル期間が終了した後のステップ315において利用者がコンテンツの再生を指示した場合、ステップ316で取り出したライセンス内の再生期限情報t0〜t0+Tをステップ317において現在時刻と照合した結果、レンタル期限が終了していることが判明するため、ステップ318において再生を行わずに利用者に期限切れである旨の表示を行う。以上のようなシーケンスにより、視聴期限を限って視聴を許可する、コンテンツのレンタルシステムを実現することができた。
第2の従来例によればコンテンツダウンロード306の所要時間に関わらず、利用者が実質的に視聴可能である期間Tを保証することが可能であり、第1の従来例の課題を解決することができる。第2の従来例の特徴は、コンテンツの購入及びダウンロード指示302の時点において、コンテンツを利用可能な期間Tが指定されることである。この様なライセンス生成方法を以下では期間固定型ライセンスと呼称することとする。
しかしながら第2の従来例には、再生指示307から復号開始313までの時間が長くなりやすいという欠点があった。再生指示307から復号開始313までの間には、サーバ102と端末101の間の通信や、DRMに必要な認証、サーバの期限確定動作309など多くの遅延要因が存在するため、ネットワークやサーバ負荷などにより再生開始までのレスポンス時間を短縮することが難しかった。例えば再生開始までに指示から5〜10秒ぐらい掛かってしまうと、利用者は不快に感じてしまうという課題があった。
さらには再生時に上記全ての動作が正常である必要があることから、通信断等により安定した再生が出来ない場合があるという課題もあった。
以上の様な問題点を解決する為に、単純な期限情報t_start〜t_endに換え、例えば「最初の再生を開始した時点から期間Tだけ再生を許可する」といった様な複雑な利用条件をライセンス中に記述することによって、再生時の遅延要因を回避しつつ、利用者が実質的に視聴可能である期間Tを保証することも可能であるが、その方法によればライセンス条件の判定方法が複雑化するうえ、単純な期限情報t_start〜t_end形式を用いる既存のシステムとの後方互換性を取ることが困難であるという別の課題もあった。
以上の様なことから、再生時の安定性とレスポンスの良さ、ライセンス条件の単純さ、期限情報がt_start〜t_end形式を用いる既存のシステムとの後方互換性を維持しながら利用者が実質的に視聴可能である期間Tを保証できるネットワークコンテンツレンタルシステムを提供することは困難であった。
本発明では、以上説明した従来のシステムの課題を考慮し、利用者が実質的に視聴可能である期間を保証でき、レスポンス良く安定して再生を開始することが出来、ライセンス条件が単純であり、期限情報がt_start〜t_end形式を用いるシステムと互換性があるネットワークコンテンツレンタルを実現できる端末、サーバ、及びシステムを提供することを目的とする。
第1の本発明は、
ネットワーク上のサーバと接続を行い、前記接続を用いてAVコンテンツを取得し、前記サーバから当該AVコンテンツのライセンスを取得して保存し、前記保存したライセンスに基づき、一定の期間前記AVコンテンツを利用する端末であって、
前記AVコンテンツのライセンスを前記サーバから取得する前に、前記ライセンスが、利用可能な特定日時範囲が指定される期限固定型であるか、利用可能な特定時間長が指定される期間固定型であるかのライセンス種別判別を行い、前記判別の結果、前記AVコンテンツのライセンスが期限固定型である場合は、利用開始より前の時点で前記サーバからライセンスを取得し、前記AVコンテンツのライセンスが期間固定型である場合は、利用開始の際又は後に前記サーバからライセンスを取得することを特徴とするネットワークAVコンテンツ再生端末である。
第2の本発明は、
蓄積装置を備え、
前記AVコンテンツを取得し、前記蓄積装置に蓄積してから利用することを特徴とする、第1の本発明のネットワークAVコンテンツ再生端末である。
第3の本発明は、
前記サーバから前記AVコンテンツを取得する為の制御情報を受信し、
前記ライセンスが前記期間固定型であるか前記期限固定型であるかの判別を、前記制御情報に含まれるライセンス種別を取得することで行うことを特徴とする、第1の本発明のネットワークAVコンテンツ再生端末である。
第4の本発明は、
前記AVコンテンツが視聴可能な時間範囲を利用者に表示するインタフェース出力を備え、
前記制御情報は、当該ライセンスの取得期限をさらに含んでおり、前記サーバからライセンスを取得する前は前記インタフェース出力により当該ライセンスの時間長情報とライセンスの取得期限を表示し、前記サーバからライセンスを取得した後は前記インタフェース出力により当該ライセンスの確定された期限を表示することを特徴とする、第3の本発明のネットワークAVコンテンツ再生端末である。
第5の本発明は、
前記AVコンテンツのライセンスが期限固定型である場合は、前記AVコンテンツの取得完了時に前記サーバからライセンスを取得することを特徴とする、第1の本発明のネットワークAVコンテンツ再生端末である。
第6の本発明は、
前記AVコンテンツが視聴可能な時間範囲を利用者に表示するインタフェース出力を備え、
前記AVコンテンツのライセンスが期間固定型である場合、前記サーバからライセンスを取得する前は前記インタフェース出力により当該ライセンスの時間長情報を表示し、前記サーバからライセンスを取得した後は前記インタフェース出力により当該ライセンスの確定された期限を表示することを特徴とする、第1の本発明のネットワークAVコンテンツ再生端末である。
第7の本発明は、
利用者が前記AVコンテンツの利用を指示する為のインタフェース入出力を備え、
前記AVコンテンツのライセンスが期間固定型であった場合に、利用者が当該AVコンテンツの取得を完了した後に当該AVコンテンツの利用を指示した場合は直ちに前記サーバから当該ライセンスを取得し、
前記AVコンテンツのライセンスが期間固定型であった場合に、利用者が前記AVコンテンツの取得を開始したが取得を完了する前に当該AVコンテンツの利用を指示した場合は、前記インタフェース出力により利用者に警告を表示した後に前記サーバから当該ライセンスを取得することを特徴とする、第1の本発明のネットワークAVコンテンツ再生端末である。
第8の本発明は、
前記サーバからAVコンテンツを取得するコンテンツ取得部と、
前記サーバから当該AVコンテンツのライセンスを取得する制御情報取得部と、
前記AVコンテンツのライセンスを前記サーバから取得する前に、前記ライセンスが、利用可能な特定日時範囲が指定される期限固定型であるか、利用可能な特定時間長が指定される期間固定型であるかの判別を行う制御情報判定部とを備え、
前記制御情報取得部は、前記判別の結果に応じ、前記サーバからライセンスを取得するタイミングを変更する、第1の本発明のネットワークAVコンテンツ再生端末である。
第9の本発明は、
ネットワークを介して接続された、サーバと、蓄積装置を持つ端末とを備えるとともに、前記サーバから前記端末へAVコンテンツを配信し、また前記サーバから前記端末に当該AVコンテンツのライセンスを発行し、前記端末は前記発行されたライセンスを保存し、前記保存したライセンスに基づき一定の期間前記AVコンテンツを利用するシステムであって、
前記サーバは前記端末に前記AVコンテンツのライセンスを発行し、前記ライセンスの種別は、少なくとも利用可能な特定日時範囲を指定する期限固定型と、利用可能な特定時間長を指定する期間固定型の2種を含み、
前記サーバは前記AVコンテンツの配信に先立ち、前記端末にAVコンテンツを取得する為の制御情報を送信し、前記制御情報には前記ライセンスが期間固定型であるか期限固定型であるかの種別情報が記載され、
前記端末は、前記AVコンテンツのライセンスをサーバから取得する前に、前記制御情報に基づいて前記ライセンスが、利用可能な特定日時範囲が指定される期限固定型であるか、利用可能な特定時間長が指定される期間固定型であるかの判別を行い、前記判別の結果、前記AVコンテンツのライセンスが期限固定型である場合は、利用開始より前の時点で前記サーバからライセンスを取得し、前記AVコンテンツのライセンスが期間固定型である場合は、利用開始の際又は後に前記サーバからライセンスを取得することを特徴とするネットワークAVコンテンツ配信システムである。
第10の本発明は、
ネットワーク上のサーバと接続を行い、前記接続を用いてAVコンテンツを取得し、前記サーバから当該AVコンテンツのライセンスを取得して保存し、前記保存したライセンスに基づき、一定の期間前記AVコンテンツを利用する端末であり、
前記AVコンテンツのライセンスを前記サーバから取得する前に、前記ライセンスが、即時取得して良い即時取得型であるか、利用者の利用指示があるまで取得出来ない利用時取得型かのライセンス取得タイミング判別を行い、前記判別の結果、前記AVコンテンツのライセンスが前記即時取得型である場合は、利用開始より前の時点でサーバからライセンスを取得し、前記AVコンテンツのライセンスが前記利用時取得型である場合は、利用者の利用開始指示を受けてから前記サーバからライセンスを取得することを特徴とするネットワークAVコンテンツ再生端末である。
第11の本発明は、
蓄積装置を備え、
前記AVコンテンツを取得し、前記蓄積装置に蓄積してから利用することを特徴とする、第10の本発明のネットワークAVコンテンツ再生端末である。
第12の本発明は、
前記サーバからAVコンテンツを取得する為の制御情報を受信し、
前記ライセンスが前記即時取得型であるか前記利用時取得型であるかの判別を、前記制御情報に含まれるライセンス取得タイミング種別を取得することで行うことを特徴とする、第10の本発明のネットワークAVコンテンツ再生端末である。
第13の本発明は、
前記AVコンテンツが視聴可能な時間範囲を利用者に表示するインタフェース出力を備え、
前記制御情報は、当該ライセンスの取得期限をさらに含んでおり、前記サーバからライセンスを取得する前は前記インタフェース出力により当該ライセンスの時間長情報とライセンスの取得期限を表示し、前記サーバからライセンスを取得した後は前記インタフェース出力により当該ライセンスの確定された期限を表示することを特徴とする、第12の本発明のネットワークAVコンテンツ再生端末である。
第14の本発明は、
前記AVコンテンツのライセンスが前記即時取得型である場合は、前記AVコンテンツの取得完了時に前記サーバからライセンスを取得することを特徴とする、第10の本発明のネットワークAVコンテンツ再生端末である。
第15の本発明は、
前記AVコンテンツが視聴可能な時間範囲を利用者に表示するインタフェース出力を備え、
前記AVコンテンツのライセンスが前記利用時取得型である場合、前記サーバからライセンスを取得する前は前記インタフェース出力により当該ライセンスの時間長情報を表示し、前記サーバからライセンスを取得した後は前記インタフェース出力により当該ライセンスの確定された期限を表示することを特徴とする、第10の本発明のネットワークAVコンテンツ再生端末である。
第16の本発明は、
利用者が前記AVコンテンツの利用を指示する為のインタフェース入出力を備え、
前記AVコンテンツのライセンスが前記利用時取得型であった場合に、利用者が当該AVコンテンツの取得を完了した後に当該AVコンテンツの利用を指示した場合は直ちに前記サーバから当該ライセンスを取得し、
前記AVコンテンツのライセンスが前記利用時取得型であった場合に、利用者が前記AVコンテンツの取得を開始したが取得を完了する前に当該AVコンテンツの利用を指示した場合は、前記インタフェース出力により利用者に警告を表示した後に前記サーバから当該ライセンスを取得することを特徴とする、第10の本発明のネットワークAVコンテンツ再生端末である。
第17の本発明は、
前記サーバからAVコンテンツを取得するコンテンツ取得部と、
前記サーバから当該AVコンテンツのライセンスを取得する制御情報取得部と、
前記AVコンテンツのライセンスをサーバから取得する前に、前記ライセンスが、即時取得して良い即時取得型であるか、利用者の利用指示があるまで取得出来ない利用時取得型かの判別を行う制御情報判定部とを備え、
前記制御情報取得部は、前記判別の結果に応じ、前記サーバからライセンスを取得するタイミングを変更する、第10の本発明のネットワークAVコンテンツ再生端末である。
第18の本発明は、
ネットワーク上の端末と接続を行ってAVコンテンツを配信するサーバであって、
前記サーバは前記端末に前記AVコンテンツのライセンスを発行し、前記ライセンスの内容の種別としては、少なくとも利用可能な特定日時範囲を指定する期限固定型と、利用可能な特定時間長を指定する期間固定型の2種を含み、
前記サーバは前記AVコンテンツの配信に先立ち、前記端末に前記AVコンテンツを取得する為の制御情報を送信し、前記制御情報には前記ライセンスが即時取得して良い即時取得型であるか、利用者の利用指示があるまで取得出来ない利用時取得型であるかのライセンス取得タイミングに関する種別情報を記載し、
前記サーバは、前記ライセンスが前記期限固定型である場合には、前記制御情報に前記ライセンスが前記即時取得型である旨を指定し、前記ライセンスが前記期間固定型の場合は、前記制御情報に前記利用時取得型である旨を指定することを特徴とする、ネットワークAVコンテンツ配信サーバである。
第19の本発明は、
ネットワークを介して接続されたサーバと、蓄積装置を持つ端末とを備えるとともに、前記サーバから前記端末へAVコンテンツを配信し、また前記サーバから前記端末に当該AVコンテンツのライセンスを発行し、前記端末は前記発行されたライセンスを保存し、前記保存したライセンスに基づき一定の期間前記AVコンテンツを利用するシステムであって、
前記サーバは前記端末に前記AVコンテンツのライセンスを発行し、前記ライセンスの内容の種別としては、少なくとも利用可能な特定日時範囲を指定する期限間固定型と、利用可能な特定時間長を指定する期間固定型の2種を含み、
前記サーバは前記AVコンテンツの配信に先立ち、前記端末に前記AVコンテンツを取得する為の制御情報を送信し、前記制御情報には前記ライセンスが即時取得して良い即時取得型であるか、利用者の利用指示があるまで取得出来ない利用時取得型であるかのライセンス取得タイミングに関する種別情報を記載し、
前記サーバは、前記ライセンスが前記期限固定型である場合に、前記制御情報に前記ライセンスが前記即時取得型である旨を指定し、前記ライセンスが前記期間固定型の場合は、前記制御情報に前記ライセンスが前記利用時取得型である旨を指定し、
前記端末は、前記AVコンテンツのライセンスをサーバから取得する前に、前記制御情報に基づいて前記ライセンスが、前記即時取得型であるか、前記利用時取得型かの判別を行い、前記判別の結果、前記AVコンテンツのライセンスが前記即時取得型である場合は、利用開始より前の時点で前記サーバからライセンスを取得し、前記AVコンテンツのライセンスが前記利用時取得型である場合は、利用者からの利用開始の際又は後に、前記サーバからライセンスを取得することを特徴とするネットワークAVコンテンツ配信システムである。
以上説明したように本発明によれば、利用者が実質的に視聴可能である期間を保証でき、レスポンス良く安定して再生を開始することが出来、ライセンス条件が単純であり、期限情報がt_start〜t_end形式を用いるシステムと互換性があるネットワークコンテンツレンタルを実現できる。
例えば、期限固定型のコンテンツと期間固定型のコンテンツを同時に運用しても、使用者にわかり易く利用可能期間を表示することも可能であり、期間固定型コンテンツの追いかけ再生時に必要な注意を使用者に喚起することが可能であり、視聴されない期間固定型のコンテンツの為にサーバ設備を長期間維持する必要が無いなど、多くの顕著な効果が得られる。
本発明の実施の形態におけるシステムの構成を図示したものである。 第1の従来例の端末とサーバ間の通信シーケンスを図示したものである。 第2の従来例の端末とサーバ間の通信シーケンスを図示したものである。 本発明の第1の実施の形態の期限固定型のレンタルにおける端末とサーバ間の通信シーケンスを図示したものである。 本発明の第1の実施の形態の期間固定型のレンタルにおける端末とサーバ間の通信シーケンスを図示したものである。 本発明の第1の実施の形態の期間固定型のレンタルにおける追いかけ再生の端末とサーバ間の通信シーケンスを図示したものである。 本発明の第2の実施の形態の即時取得型のレンタルにおける端末とサーバ間の通信シーケンスを図示したものである。 本発明の第2の実施の形態の利用時取得型のレンタルにおける端末とサーバ間の通信シーケンスを図示したものである。 本発明の第2の実施の形態の利用時取得型のレンタルにおける追いかけ再生の端末とサーバ間の通信シーケンスを図示したものである。
以下に、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
図1に本発明の第1の実施の形態におけるシステムの構成図を示す。
端末101とサーバ102はネットワーク116を介して接続される。端末101は一般にIP通信を中継するルータ118を介してネットワーク116に接続される。またネットワーク116には端末101と同様な構成の複数の端末が接続されているものとする。端末101は、ネットワークIF103、コンテンツ取得部104、蓄積部105、再生部106、制御情報取得部107、制御情報保存部108、制御情報判定部109、情報表示部110、操作入力部111を有する。
端末101は、情報表示部110より利用者へ情報表示119を行うとともに、操作入力部111より利用者の操作入力120を受けて、その操作入力120に従って、ネットワークIF103とコンテンツ取得部104によりサーバ102からAVコンテンツファイルをダウンロードして蓄積部105に蓄積する機能と、再生部106により蓄積部105に蓄積されたAVコンテンツファイルを再生して再生出力端子121に出力する機能を備える。
ここでAVコンテンツファイルとは、映像、音声などを含むリアルタイムデータであり、例えばMPEG2やMP3等のファイルが相当する。再生出力端子121は例えばHDMI等のAV端子等が相当する。
また、端末101はサーバ102からAVコンテンツファイルに対する制御情報を取得して制御情報保存部108に保存する機能と、制御情報保存部108に保存された制御情報を基に制御情報判定部109で判定を行う機能と、判定結果に応じて再生部106の再生を許可し、情報表示部110より利用者へ再生期限と再生可否に関する情報を表示する機能を備える。本第1の実施の形態において、制御情報とはダウンロード制御情報とライセンスを含む。
サーバ102は、コンテンツ配信部113、蓄積装置114、制御情報配信部115、ルータ112、LAN117を有する。コンテンツ配信部113、制御情報配信部115は、各々CPUを備えて独立動作するサーバ群であり、サーバサイト内に設営されるLAN117で相互に接続されて協調動作を行い、全体として一体のダウンロードサーバ機能を提供するものである。
コンテンツ配信部113は、蓄積装置114を装備しており、蓄積装置114に蓄積されているAVコンテンツファイルを、ネットワーク116を経由して端末101にダウンロードさせることができる。本第1の実施の形態のサーバはこの他に図示しない要素として、HTMLサーバやデータベースを備え、利用者に対するHTMLコンテンツ購入ページの提供、利用者アカウント管理や、コンテンツ視聴期限管理などを行うものとする。
サーバ102は、コンテンツ視聴期限管理の種類として、コンテンツを利用可能な特定日時範囲を指定する期限固定型ライセンスと、コンテンツを利用可能な期間Tを指定する期間固定型ライセンスの何れをも発行する機能を持ち、利用者の要望と個々のコンテンツに応じて、何れかの種類のライセンス条件によるレンタルを行うものであるとする。
本第1の実施の形態において、利用者が期限固定型ライセンスによりコンテンツレンタルを行った場合の端末とサーバの動作と通信シーケンスを図4に示す。以下で図4に従って順に操作及び通信手順を説明する。図4において端末101とサーバ102は図1と同一の構成であるので同一の記号で示し、ネットワーク等、一般的な動作しか行わない構成部品は図示を省略する。
まず、利用者が購入・DL指示401により端末101を操作してWebブラウザやその他の通信アプリケーションを用いてサーバ102に接続し、期限固定型レンタルの条件でのAVコンテンツファイルのダウンロード指示を含む、当該AVコンテンツファイルの購入・DL指示402を送信する。サーバ102は、コンテンツの購入及びダウンロード指示402を受け取ると、ステップ403において期限固定型レンタルの条件で利用者のアカウントに対し当該コンテンツの利用を許可するライセンスの生成を行う。
このライセンスの生成手順は、具体的には利用可能な特定日時範囲t1〜t2を確定してライセンス内に記載し、サーバ102内の制御情報配信部115内に保存することで行う。またその他の情報として、許可を与えた端末のID、当該AVコンテンツファイルのID、当該AVコンテンツファイルの暗号鍵等をライセンス内に記載する。
次にサーバ102はステップ404においてDL制御情報にライセンスが期間固定型であるか期限固定型であるかの種別情報を記載する。ステップ403においてライセンスは期限固定型で生成されているので、期限固定型であることを記載する。ここでDL制御情報とはコンテンツと、そのコンテンツのライセンスを取得する為の情報であり、ライセンスの種別情報の他にコンテンツのURLとライセンスのIDを含むものとする。その後、サーバ102はその後コンテンツの購入及びダウンロード指示402に対する応答として、ステップ405においてDL制御情報を端末101に配信する。
DL制御情報を受信した端末101はステップ406においてDL制御情報を端末101内の制御情報保存部108に保存する。次に端末101はDL制御情報に従ってステップ407においてコンテンツのダウンロードを行う。ダウンロードはDL制御情報に記載されたコンテンツのURLに対するHTTPのGET命令発行によって行われ、コンテンツの全ての部分を取得して端末101内の蓄積部105に保存することで完了する。
コンテンツのダウンロードが完了すると、次に端末101は、ステップ408において、端末101内の制御情報保存部108に保存したDL制御情報を制御情報判定部109に読み出してライセンス種別判定を行う。ステップ404においてDL制御情報に期限固定型であることが記載されているので、種別の判定結果は期限固定型となる。本発明の端末は、判定結果が期限固定型である場合は、利用者から再生指示を受けていなくとも、それより以前の任意の時点でライセンスを取得してよいものと判断する。
本第1の実施の形態の端末101の制御情報取得部107は判定結果が期限固定型であると直ちにサーバ102に対しライセンス取得要求409を送信する。従って期限固定型の場合に端末101がライセンス取得要求を行うのはダウンロード完了直後の時点となる。
サーバ102は、制御情報配信部115を検索して許可を与えた端末のID、当該AVコンテンツファイルのIDを照合してライセンスを特定し、ライセンス取得要求409に対する応答として、ライセンス取得応答410により、ライセンスの配信を行う。ライセンスを受信した端末101はステップ411においてライセンスを端末101内に保存する。以上のようなシーケンスにより、コンテンツのダウンロードと当該ライセンスの取得が完了する。
次に、利用者がステップ412において端末101を操作してダウンロードしたコンテンツの再生を指示するものとする。この時端末101はステップ413において保存しておいたライセンスを取り出し、ステップ414においてライセンス内の再生期限情報t1〜t2を現在時刻と照合し、期限内であればステップ415においてライセンス内の暗号鍵を用いてコンテンツの復号を開始する。以上のようなシーケンスにより、コンテンツの再生416を行うことが可能になる。
なお、レンタル期間が終了した後のステップ417において利用者がコンテンツの再生を指示した場合、ステップ418で取り出したライセンス内の再生期限情報t1〜t2をステップ419において現在時刻と照合した結果、レンタル期限が終了していることが判明するため、ステップ420において再生を行わずに利用者に期限切れである旨の表示を行う。以上のようなシーケンスにより、期限固定型の条件により視聴を許可する、コンテンツのレンタルシステムを実現することができる。
なお、本第1の実施の形態で端末101がライセンス種別の判定とライセンス取得要求を行うのはダウンロード完了直後の時点であり、ダウンロードが完了して通信負荷がかかっていない状況で、かつ直前まで正常に通信が出来ている状況であることから、安定してライセンスの取得を行うことが出来るという利点があり、さらにサーバ102がライセンス取得要求により、正常にダウンロードが完了したことを検出できるという利点も持つ。
なお、ライセンス取得タイミングを上記と変え、ダウンロード開始直前にライセンス種別の判定とライセンス取得要求を行っても構わない。この方法によれば同様に通信負荷がかかっていない状況で、かつコンテンツダウンロード自体と同じ通信状況が期待できる状況でライセンスの取得を行うことが出来る上、ライセンス取得が失敗した場合に無駄にコンテンツのダウンロードを行わなくて済み、またダウンロードを実行している最中に再生を行うという所謂追いかけ再生を行うことも容易であるという別の利点がある。
なお、ライセンス取得タイミングを上記と変え、DL制御ファイル取得直後にライセンス種別の判定とライセンス取得要求を行っても構わない。この方法によれば同様に通信負荷がかかっていない状況で、かつ直前に正常にDL制御ファイル取得が出来ている状況であることから、安定してライセンスの取得を行うことが出来るという利点があり、ライセンス取得が失敗した場合に無駄にコンテンツのダウンロードを行わなくて済むという利点があり、かつダウンロードを実行している最中に再生を行うという所謂追いかけ再生を行うことも容易であり、かつ複数のコンテンツがある場合などでコンテンツのダウンロードをすぐ開始できない場合でもライセンス条件の確定を利用者が指示したその場で直ちに行うことが出来、異常があってもその場で利用者が対話的に解決できるという別の利点を持つ。
なお、本第1の実施の形態ではライセンス種別情報をDL制御情報内に記載して配信するとしたが、本発明はこれに限るものではなく、例えば端末101がサーバ102にライセンス種別を問い合わせても構わない。これによれば、同じDL制御情報を運用しつつ、サーバ102側でのライセンス条件や種別の変更を行うことが可能であるなど、より柔軟なサービスを提供することも可能である。
一方で、本第1の実施の形態の様に、DL制御情報内ないし同じタイミングで配信される同様の情報内に記載してDL指示時にライセンス種別の配信を行うことによれば、通信回数を削減でき、DL指示結果が端末内に登録された時点でライセンス種別情報も端末内に保存されることから、利用者が端末内に登録されてダウンロード待ちのコンテンツのライセンス条件を簡単に確認することができ、さらには厳重な認証や暗号が必要なライセンス本体の取得に先立ってより簡便な配信が可能なDL制御情報を用いてライセンス種別情報のみを手軽に配信することが出来るなど多くの優れた効果がある。
次に、本第1の実施の形態において、利用者が期間固定型ライセンスによりコンテンツレンタルを行った場合の端末とサーバの動作と通信シーケンスを図5に示す。以下で図5に従って順に操作及び通信手順を説明する。図5において端末101とサーバ102は図1と同一の構成であるので同一の記号で示し、ネットワーク等、一般的な動作しか行わない構成部品は図示を省略する。
まず、利用者が購入・DL指示501により端末101を操作してWebブラウザやその他の通信アプリケーションを用いてサーバ102に接続し、期間固定型レンタルの条件でのAVコンテンツファイルのダウンロード指示を含む、当該AVコンテンツファイルの購入・DL指示502を送信する。サーバ102は、コンテンツの購入及びダウンロード指示502を受け取ると、ステップ503において期間固定型レンタルの条件で利用者のアカウントに対し当該コンテンツの利用を許可するライセンスの生成を行う。
このライセンスの生成手順は、具体的には利用可能な期間Tをサーバ内の制御情報配信部115内に保存することで行う。またその他の情報として、許可を与えた端末のID、当該AVコンテンツファイルのID、当該AVコンテンツファイルの暗号鍵等をライセンス内に記載する。次にサーバ102はステップ504においてDL制御情報にライセンスが期間固定型であるか期限固定型であるかの種別情報を記載する。ステップ503においてライセンスは期間固定型で生成されているので、期間固定型であることを記載する。ここでDL制御情報とはコンテンツと、そのコンテンツのライセンスを取得する為の情報であり、ライセンスの種別情報の他にコンテンツのURLとライセンスのIDを含むものとする。またさらに、利用可能な期間Tそのものも記載するものとする。またさらに、ライセンスを取得可能な期限であるt3を記載するものとする。
その後、サーバ102はその後コンテンツの購入及びダウンロード指示502に対する応答として、ステップ505においてDL制御情報を端末101に配信する。DL制御情報を受信した端末101はステップ506においてDL制御情報を端末内の制御情報保存部108に保存する。
次に端末101はDL制御情報に従ってステップ507においてコンテンツのダウンロードを行う。ダウンロードはDL制御情報に記載されたコンテンツのURLに対するHTTPのGET命令発行によって行われ、コンテンツの全ての部分を取得して端末101内の蓄積部105に保存することで完了する。
コンテンツのダウンロードが完了すると、次に端末101はステップ508において、端末101内の制御情報保存部108に保存したDL制御情報を制御情報判定部109に読み出してライセンス種別判定を行う。ステップ504においてDL制御情報に期間固定型であることが記載されているので、種別の判定結果は期間固定型となる。本第1の実施の形態の端末101は、判定結果が期間固定型である場合は、利用者から再生指示を受けるまでライセンスを取得してはならないものと判断する。
従って端末101はその後何も行わず、利用者からの指示を待機する。次に、利用者がステップ509において、端末101を操作してダウンロードしたコンテンツの再生を指示するものとする。端末101はコンテンツの再生に必要なライセンスを保持していないため、直ちにサーバ102に対しライセンス取得要求510を送信する。
ライセンス取得要求510を受信したサーバ102は、ステップ511においてライセンス期限の確定、すなわちレンタル許諾期限の確定を行う。ここでライセンス期限の確定とは具体的には、制御情報配信部115を検索して許可を与えた端末のID、当該AVコンテンツファイルのIDを照合してライセンスを特定し、利用可能な期間Tを取り出し、現在時刻t0とTとの和を終了日時として、ライセンス期限をt0〜t0+Tの間に確定してライセンス内に記載するステップとなる。
次にサーバ102は、ライセンス取得要求510に対する応答として、ライセンス取得応答512により、ライセンスの配信を行う。ライセンスを受信した端末101はステップ513においてライセンスを端末101内に保存する。以上のようなシーケンスにより、ライセンスの取得が完了する。
次に端末101はステップ514においてライセンス内の再生期限情報t0〜t0+Tを現在時刻と照合し、期限内であればステップ515においてライセンス内の暗号鍵を用いてコンテンツの復号を開始する。以上のようなシーケンスにより、コンテンツの再生516を行うことが可能になる。
なお、レンタル期間が終了した後のステップ517において利用者がコンテンツの再生を指示した場合、ステップ518で取り出したライセンス内の再生期限情報t0〜t0+Tをステップ519において現在時刻と照合した結果、レンタル期限が終了していることが判明するため、ステップ520において再生を行わずに利用者に期限切れである旨の表示を行う。以上のようなシーケンスにより、期間固定型の条件により視聴を許可する、コンテンツのレンタルシステムを実現することができる。
なお、図5のシーケンスにおいて、ステップ508からステップ509の間は、期間固定型のライセンスを持っており、最初の再生指示を受けていないコンテンツに関して確定した再生期限を持たない状態が存在することとなる。このことにより2つの課題の発生が考えられる。
第1の課題は、利用者が端末101のコンテンツリストを表示した際に期限の表示が出来ないこと、第2の課題はこの状態で利用者が非常に長い期間再生を指示しなかった場合に備えて、長期間サーバ102の設備を維持しライセンス情報を維持し続けなければならない点である。
本第1の実施の形態ではこの第1の課題に対し、コンテンツのライセンスが期間固定型である場合、サーバ102からライセンスを取得する前はインタフェース出力により当該ライセンスの時間長情報Tを表示し、サーバからライセンスを取得した後はインタフェース出力により当該ライセンスの確定された期限を表示することで対処する。すなわち、ステップ504において、DL制御ファイル内に利用可能な期間Tそのものも記載することから、ステップ509以前であってもTに基づき、例えば「最初の再生後7日間視聴可能」等の表示を行うことが可能となる。
ステップ509以降はライセンスを取得して期間t0〜t0+Tが確定されるので、例えば「○月×日まで視聴可能」と表示したり、t0+T以降は「期限切れ」等の表示に変えることが可能であり、利用者に状態が判りやすい表示を実現することが出来る。
また、本第1の実施の形態ではこの第2の課題に対し、ライセンスを取得可能な期限を運用することで対処する。すなわち、ステップ504において、DL制御ファイル内にライセンスを取得可能な期限であるt3を記載することから、端末101は再生指示509がt3以降で有った場合はライセンスの取得を行わないか、ないしは再生指示509が無いままt3になった場合に再生指示が無くともサーバ102からライセンス取得を行う対処を実行することができ、これによりサーバ側はt3より幾分かのマージンを確保した期限までサーバ設備102を維持しライセンス情報を維持すれば良い事となる。この様なt3を運用する場合、本第1の実施の形態では当然ながらステップ509以前はTとt3に基づき、例えば「最初の再生後7日間視聴可能/○月×日まで最初の再生が可能」と表示することができる。
なお、図4、図5のシーケンスにおいて、ステップ407、507のダウンロードを実行中は、ライセンスを未取得であるので、ダウンロードを実行している最中に再生を行うという所謂追いかけ再生を行うことができないという更に別の課題がある。
本第1の実施の形態では期限固定型のライセンスに関しては、既に説明した様に、ライセンス取得タイミングをダウンロード実行直前、ないしDL制御ファイル取得直後に変えることで対処することが可能である。また、ライセンス取得タイミングをダウンロード実行直後とした場合には、ダウンロードを実行中に利用者から再生指示を受けた場合に直ちにライセンスを取得するという手順で対処することが可能である。
他方、期間固定型ライセンスに関して追いかけ再生を行う方法については、図6に従って説明する。図6においてステップ501からステップ506までは図5と全く同一の動作であるので説明を省略する。ステップ601においてコンテンツダウンロードの実行を行っている最中に、利用者から再生指示602を受けた場合、端末101は端末101内の制御情報保存部108に保存したDL制御情報を制御情報判定部109に読み出してライセンス種別判定603を行う。ステップ504においてDL制御情報に期間固定型であることが記載されているので、種別の判定結果は期間固定型となる。
本第1の実施の形態では、判定結果が期間固定型である場合は、利用者から再生指示を受けるまでライセンスを取得してはならないものと判断するものであるが、この追いかけ再生可能な実施の態様では、端末101は既に再生指示602を受けているのでライセンスを取得しても構わない。しかし、この場合においては、仮にコンテンツダウンロード実行601が正常に終了しなかったり非常に時間を要した場合でもライセンス取得により視聴期限が確定されてしまい、最後まで視聴できなかったり、視聴期間が短くなったりするという不利益を受ける可能性がある。
図6の第1の実施の形態では、この問題に対処するため、ステップ604において、利用者に対し上記の旨の警告表示を行い、利用者の再生承認605を受けた上でライセンス取得を行う。ここで警告表示とは例えば、「いま視聴をすると、いつダウンロードを完了するかに関わらず、今からレンタル期間が開始されます。それでも再生をしても宜しいですか?」等となる。再生承認605を受けた端末101は図5と全く同様にステップ510から515を実施し、コンテンツのダウンロード601を実行しつつ、さらにおいかけ再生606を実施することができる。
以上の様に本発明の第1の実施の形態によれば、期限固定型のコンテンツレンタルライセンスと期間固定型のコンテンツレンタルライセンスを同時に運用することが可能である。
その結果、例えば、1ヶ月のように長いレンタル期間を契約する場合は、レスポンスの良さを優先して期限固定型のライセンスを取得させ、数日のように短いレンタル期間を契約する場合は、視聴期間の実質的な確保を優先させるため、期間固定方のライセンスを取得させるようなレンタル契約が可能となる。
その際に使用者にわかり易く利用可能期間を表示することも可能である。
また、期間固定型のライセンスを用いることで、利用者が実質的に視聴可能である期間を保証できる。
また期限固定型のライセンスを用いることで、レスポンス良く安定して再生を開始することが出来る。さらにはライセンス条件は単純であり、期限情報がt_start〜t_end形式を用いるシステムと互換性がある。
さらに、期間固定型コンテンツの追いかけ再生時に必要な注意を使用者に喚起することが可能であり、また視聴されない期間固定型のコンテンツの為にサーバ設備を長期間維持する必要が無いなど、多くの顕著な効果を持つネットワークコンテンツレンタルシステム、端末及びサーバを提供することが可能である。
図7に本発明の第2の実施の形態における、コンテンツレンタルを行った場合の端末とサーバの動作と通信シーケンスを示す。なお、そのシーケンスを実施するためのシステムの構成図は、図1のシステムと同様なので省略する。
サーバ102は、コンテンツ視聴期限管理の種類として、コンテンツを利用可能な特定日時範囲を指定する期限固定型ライセンスと、コンテンツを利用可能な期間Tを指定する期間固定型ライセンスの何れをも発行する機能を持ち、さらに、そのライセンス取得のタイミングを即時取得型か、利用時取得型かを指定することも行う。
ここで、即時取得型とは、後述するようにライセンスの種類の判定を行った後直ちにライセンスを取得して良いタイプであり、利用時取得型とは、後述するように、利用者の利用指示があるまでライセンスの取得が出来ないタイプである。
利用者の要望と個々のコンテンツに応じて、何れかの種類のライセンス条件によるレンタルを行うものである。
まず、利用者が購入・DL指示701により端末101を操作してWebブラウザやその他の通信アプリケーションを用いてサーバ102に接続し、期限固定型レンタルの条件でのAVコンテンツファイルのダウンロード指示を含む、当該AVコンテンツファイルの購入・DL指示702を送信する。サーバ102は、コンテンツの購入及びダウンロード指示702を受け取ると、ステップ703において期限固定型レンタルの条件で利用者のアカウントに対し当該コンテンツの利用を許可するライセンスの生成を行う。
このライセンスの生成手順は、具体的には利用可能な特定日時範囲t1〜t2を確定してライセンス内に記載し、サーバ102内の制御情報配信部115内に保存することで行う。またその他の情報として、許可を与えた端末のID、当該AVコンテンツファイルのID、当該AVコンテンツファイルの暗号鍵等をライセンス内に記載する。
次にサーバ102はステップ704においてDL制御情報にライセンスが即時取得型であるか利用時取得型であるかの種別情報を記載する。ステップ703においてライセンスは期限固定型で生成されているので、通常は即時取得型であることを記載する。ここでDL制御情報とはコンテンツと、そのコンテンツのライセンスを取得する為の情報であり、ライセンスの種別情報の他にコンテンツのURLとライセンスのIDを含むものとする。その後、サーバ102はその後コンテンツの購入及びダウンロード指示702に対する応答として、ステップ705においてDL制御情報を端末101に配信する。
DL制御情報を受信した端末101はステップ706においてDL制御情報を端末101内の制御情報保存部108に保存する。次に端末101はDL制御情報に従ってステップ707においてコンテンツのダウンロードを行う。ダウンロードはDL制御情報に記載されたコンテンツのURLに対するHTTPのGET命令発行によって行われ、コンテンツの全ての部分を取得して端末101内の蓄積部105に保存することで完了する。
コンテンツのダウンロードが完了すると、次に端末101は、ステップ708において、端末101内の制御情報保存部108に保存したDL制御情報を制御情報判定部109に読み出してライセンスの取得のタイミング判定を行う。ステップ704においてDL制御情報に即時取得型であることが記載されているので、種別の判定結果は即時取得型となる。本実施の形態の端末は、判定結果が即時取得型である場合は、利用者から利用指示、すなわち本実施の形態では再生指示を受けていなくとも、それより以前の任意の時点でライセンスを取得してよいものと判断する。
本第2の実施の形態の端末101の制御情報取得部107は判定結果が即時取得型であると直ちにサーバ102に対しライセンス取得要求709を送信する。従って即時取得型の場合に端末101がライセンス取得要求を行うのはダウンロード完了直後の時点となる。
サーバ102は、制御情報配信部115を検索して許可を与えた端末のID、当該AVコンテンツファイルのIDを照合してライセンスを特定し、ライセンス取得要求709に対する応答として、ライセンス取得応答710により、ライセンスの配信を行う。ライセンスを受信した端末101はステップ711においてライセンスを端末101内に保存する。以上のようなシーケンスにより、コンテンツのダウンロードと当該ライセンスの取得が完了する。
次に、利用者がステップ712において端末101を操作してダウンロードしたコンテンツの再生を指示するものとする。この時端末101はステップ713において保存しておいたライセンスを取り出し、ステップ714においてライセンス内の再生期限情報t1〜t2を現在時刻と照合し、期限内であればステップ715においてライセンス内の暗号鍵を用いてコンテンツの復号を開始する。以上のようなシーケンスにより、コンテンツの再生716を行うことが可能になる。
なお、レンタル期間が終了した後のステップ717において利用者がコンテンツの再生を指示した場合、ステップ718で取り出したライセンス内の再生期限情報t1〜t2をステップ719において現在時刻と照合した結果、レンタル期限が終了していることが判明するため、ステップ720において再生を行わずに利用者に期限切れである旨の表示を行う。
なお、本第2の実施の形態で端末101がライセンス取得のタイミング種別の判定とライセンス取得要求を行うのはダウンロード完了直後の時点であり、ダウンロードが完了して通信負荷がかかっていない状況で、かつ直前まで正常に通信が出来ている状況であることから、安定してライセンスの取得を行うことが出来るという利点があり、さらにサーバ102がライセンス取得要求により、正常にダウンロードが完了したことを検出できるという利点も持つ。
なお、ライセンス取得のタイミングの種別判定のタイミングを上記と変え、ダウンロード開始直前にライセンス取得のタイミングの種別判定を行っても構わない。すなわち、ライセンス取得のタイミングの種別判定を行うタイミングを早くし、その判定後即時にライセンス取得要求を実行することも出来る。この方法によれば同様に通信負荷がかかっていない状況で、かつコンテンツダウンロード自体と同じ通信状況が期待できる状況でライセンスの取得を行うことが出来る上、ライセンス取得が失敗した場合に無駄にコンテンツのダウンロードを行わなくて済み、またダウンロードを実行している最中に再生を行うという所謂追いかけ再生を行うことも容易であるという別の利点がある。
なお、ライセンス取得のタイミングの種別判定のタイミングを上記と変え、DL制御ファイル取得直後にライセンス取得のタイミングの種別の判定を行っても構わない。その判定後即時にライセンス取得要求を実行する。この方法によれば同様に通信負荷がかかっていない状況で、かつ直前に正常にDL制御ファイル取得が出来ている状況であることから、安定してライセンスの取得を行うことが出来るという利点があり、ライセンス取得が失敗した場合に無駄にコンテンツのダウンロードを行わなくて済むという利点があり、かつダウンロードを実行している最中に再生を行うという所謂追いかけ再生を行うことも容易であり、かつ複数のコンテンツがある場合などでコンテンツのダウンロードをすぐ開始できない場合でもライセンス条件の確定を利用者が指示したその場で直ちに行うことが出来、異常があってもその場で利用者が対話的に解決できるという別の利点を持つ。
なお、本第2の実施の形態ではライセンス取得タイミング種別情報をDL制御情報内に記載して配信するとしたが、本発明はこれに限るものではなく、例えば端末101がサーバ102にライセンス種別を問い合わせても構わない。これによれば、同じDL制御情報を運用しつつ、サーバ102側でのライセンス条件や種別の変更を行うことが可能であるなど、より柔軟なサービスを提供することも可能である。
一方で、本第2の実施の形態の様に、DL制御情報内ないし同じタイミングで配信される同様の情報内に記載してDL指示時にライセンス取得タイミング種別の配信を行うことによれば、通信回数を削減でき、DL指示結果が端末内に登録された時点でライセンス種別情報も端末内に保存されることから、利用者が端末内に登録されてダウンロード待ちのコンテンツのライセンス条件を簡単に確認することができ、されには厳重な認証や暗号が必要なライセンス本体の取得に先立ってより簡便な配信が可能なDL制御情報を用いてライセンス種別情報のみを手軽に配信することが出来るなど多くの優れた効果がある。
次に、本第2の実施の形態において、利用者が期間固定型ライセンスによりコンテンツレンタルを行った場合の端末とサーバの動作と通信シーケンスを図8に示す。以下で図8に従って順に操作及び通信手順を説明する。図8において端末101とサーバ102は図1と同一の構成であるので同一の記号で示し、ネットワーク等、一般的な動作しか行わない構成部品は図示を省略する。
まず、利用者が購入・DL指示801により端末101を操作してWebブラウザやその他の通信アプリケーションを用いてサーバ102に接続し、期間固定型レンタルの条件でのAVコンテンツファイルのダウンロード指示を含む、当該AVコンテンツファイルの購入・DL指示802を送信する。サーバ102は、コンテンツの購入及びダウンロード指示802を受け取ると、ステップ803において期間固定型レンタルの条件で利用者のアカウントに対し当該コンテンツの利用を許可するライセンスの生成を行う。
このライセンスの生成手順は、具体的には利用可能な期間Tをサーバ内の制御情報配信部115内に保存することで行う。またその他の情報として、許可を与えた端末のID、当該AVコンテンツファイルのID、当該AVコンテンツファイルの暗号鍵等をライセンス内に記載する。
次にサーバ102はステップ804においてDL制御情報にライセンスが即時取得型であるか利用時取得型であるかの種別情報を記載する。ステップ803においてライセンスは期間固定型で生成されているので、通常利用時取得型であることを記載する。さらに、利用可能な期間Tそのものも記載するものとする。またさらに、ライセンスを取得可能な期限であるt3を記載するものとする。
その後、サーバ102はその後コンテンツの購入及びダウンロード指示802に対する応答として、ステップ805においてDL制御情報を端末101に配信する。DL制御情報を受信した端末101はステップ806においてDL制御情報を端末内の制御情報保存部108に保存する。
次に端末101はDL制御情報に従ってステップ807においてコンテンツのダウンロードを行い、コンテンツの全ての部分を取得して端末101内の蓄積部105に保存することで完了する。
コンテンツのダウンロードが完了すると、次に端末101はステップ808において、端末101内の制御情報保存部108に保存したDL制御情報を制御情報判定部109に読み出してライセンス取得タイミングの種別判定を行う。ステップ804においてDL制御情報に利用時取得型であることが記載されているので、種別の判定結果は利用時取得型となる。本第2の実施の形態の端末101は、判定結果が利用時取得型である場合は、利用者から再生指示を受けるまでライセンスを取得してはならないものと判断する。
次に、利用者がステップ809において、端末101を操作してダウンロードしたコンテンツの再生を指示するものとする。端末101はコンテンツの再生に必要なライセンスを保持していないため、直ちにサーバ102に対しライセンス取得要求810を送信する。
ライセンス取得要求810を受信したサーバ102は、ステップ811においてライセンス期限の確定、すなわちレンタル許諾期限の確定を行う。ここでライセンス期限の確定とは具体的には、制御情報配信部115を検索して許可を与えた端末のID、当該AVコンテンツファイルのIDを照合してライセンスを特定し、利用可能な期間Tを取り出し、現在時刻t0とTとの和を終了日時として、ライセンス期限をt0〜t0+Tの間に確定してライセンス内に記載するステップとなる。
次にサーバ102は、ライセンス取得要求810に対する応答として、ライセンス取得応答812により、ライセンスの配信を行う。ライセンスを受信した端末101はステップ813においてライセンスを端末101内に保存する。以上のようなシーケンスにより、ライセンスの取得が完了する。
次に端末101はステップ814においてライセンス内の再生期限情報t0〜t0+Tを現在時刻と照合し、期限内であればステップ815においてライセンス内の暗号鍵を用いてコンテンツの復号を開始する。
なお、レンタル期間が終了した後のステップ817において利用者がコンテンツの再生を指示した場合、ステップ818で取り出したライセンス内の再生期限情報t0〜t0+Tをステップ819において現在時刻と照合した結果、レンタル期限が終了していることが判明するため、ステップ820において再生を行わずに利用者に期限切れである旨の表示を行う。
なお、図8のシーケンスにおいて、ステップ808からステップ809の間は、利用時取得型のライセンスを持っており、最初の再生指示を受けていないコンテンツに関して確定した再生期限を持たない状態が存在することとなる。このことにより2つの課題の発生が考えられる。
第1の課題は、利用者が端末101のコンテンツリストを表示した際に期限の表示が出来ないこと、第2の課題はこの状態で利用者が非常に長い期間再生を指示しなかった場合に備えて、長期間サーバ102の設備を維持しライセンス情報を維持し続けなければならない点である。
このような課題も、第1の実施の形態で説明した、時間長情報Tの表示、ライセンス取得期限t3などを利用する方法で解決できる。
なお、図7、図8のシーケンスにおいて、ステップ707、807のダウンロードを実行中は、ライセンスを未取得であるので、ダウンロードを実行している最中に再生を行うという所謂追いかけ再生を行うことができないという更に別の課題があるが、これに対しても第1の実施の形態で説明したようにして解決できる。
なお、期間固定型ライセンスに関して追いかけ再生を行う方法については、図9に従って説明する。図9においてステップ801からステップ806までは図8と全く同一の動作であるので説明を省略する。ステップ901においてコンテンツダウンロードの実行を行っている最中に、利用者から再生指示902を受けた場合、端末101は端末101内の制御情報保存部108に保存したDL制御情報を制御情報判定部109に読み出してライセンス取得のタイミングの種別判定903を行う。ステップ904においてDL制御情報に利用時取得型であることが記載されているので、種別の判定結果は利用時取得型となる。
本第2の実施の形態では、判定結果が利用時取得型である場合は、利用者から再生指示を受けるまでライセンスを取得してはならないものと判断するものであるが、この追いかけ再生可能な実施の態様では、端末101は既に再生指示902を受けているのでライセンスを取得しても構わない。しかし、この場合においては、仮にコンテンツダウンロード実行801が正常に終了しなかったり非常に時間を要した場合でもライセンス取得により視聴期限が確定されてしまい、最後まで視聴できなかったり、視聴期間が短くなったりするという不利益を受ける可能性がある。
図9の実施の形態では、この問題に対処するため、ステップ904において、利用者に対し上記の旨の警告表示を行い、利用者の再生承認905を受けた上でライセンス取得を行う。再生承認905を受けた端末101は図8と全く同様にステップ810から815を実施し、コンテンツのダウンロード901を実行しつつ、さらにおいかけ再生906を実施することができる。
以上の様に本発明の第2の実施の形態によれば、期限固定型のコンテンツレンタルライセンスと期間固定型のコンテンツレンタルライセンスを同時に運用することが可能であり、またそれにふさわしいライセンス取得のタイミング種別(即時取得型と利用時取得型)を実行できる。
その結果、例えば、1ヶ月のように長いレンタル期間を契約する場合は、レスポンスの良さを優先して期限固定型のライセンスと即時取得型指示を得させて、数日のように短いレンタル期間を契約する場合は、視聴期間の実質的な確保を優先させるため、期間固定方のライセンスと利用時取得型指示を得させるようなレンタル契約が可能となる。
なお、上述した第2の実施の形態では、期限固定型のライセンスの場合は、そのライセンスの取得のタイミングはライセンス判定後即時取得とし、期間固定型のライセンスの場合はそのライセンス取得のタイミングはライセンス判定後さらに再生指示がある場合としたが、本発明は、必ずしもこのような組み合わせに限らず、期限固定型のライセンスの場合でもその取得タイミングは利用時取得型とし、期間固定型のライセンスの場合は即時取得型とする場合も含む。そのような方法も、ダウンロード時間や、通信環境など状況次第で好ましいことがあり利用可能である。
なお、本発明における、利用者の利用指示としては、上述した第1、第2の実施の形態では、再生指示412,509、712,809,902であったが、これに限らず、ダビング指示でもかまわない。すなわち、再生させる指示にかぎらず、ダビングをさせる指示の場合でも、同様のシーケンスが可能である。
なおまた、上述した、期限固定型ライセンスにおいては、そのt1−t2には、終了時点が無期限である、t1―∞の無期限タイプも含むことが出来る。
また、本発明に関連するプログラムは、上述した本発明のネットワークAVコンテンツ再生端末の機能をコンピュータにより実行させるためのプログラムであって、コンピュータと協働して動作するプログラムである。
また、本発明に関連する記録媒体は、上述した本発明のネットワークAVコンテンツ再生端末の機能をコンピュータにより実行させるためのプログラムを記録した記録媒体であり、コンピュータにより読み取り可能且つ、読み取られた前記プログラムが前記コンピュータと協動して前記機能を実行する記録媒体である。
また、本発明に関連するプログラムの一利用形態は、コンピュータにより読み取り可能な、ROM等の記録媒体に記録され、コンピュータと協働して動作する態様であっても良い。
また、本発明に関連するプログラムの一利用形態は、インターネット等の伝送媒体、光・電波・音波等の伝送媒体中を伝送し、コンピュータにより読みとられ、コンピュータと協働して動作する態様であっても良い。
また、上述したコンピュータは、CPU等の純然たるハードウェアに限らず、ファームウェアや、OS、更に周辺機器を含むものであっても良い。
なお、以上説明した様に、本発明の構成は、ソフトウェア的に実現しても良いし、ハードウェア的に実現しても良い。
本発明によれば、ネットワーク経由で映像や音声コンテンツをダウンロードし、視聴期限を限って再生を許可するコンテンツレンタルサービスを実現できる。その際、利用者が実質的に視聴可能である期間を保証でき、レスポンス良く安定して再生を開始することが出来、ライセンス条件が単純であり、期限情報がt_start〜t_end形式を用いるシステムと互換性があるネットワークコンテンツレンタルを実現できる。
さらには、期限固定型のコンテンツと期間固定型のコンテンツを同時に運用しても、使用者にわかり易く利用可能期間を表示することも可能であり、期間固定型コンテンツの追いかけ再生時に必要な注意を使用者に喚起することが可能であり、視聴されない期間固定型のコンテンツの為にサーバ設備を長期間維持する必要が無いなど、多くの顕著な効果を持つシステム端末及びサーバを提供することが可能である。
101 端末
102 サーバ
103 ネットワークIF
104 コンテンツ取得部
105 蓄積部
106 再生部
107 制御情報取得部
108 制御情報保存部
109 制御情報判定部
110 情報表示部
111 操作入力部
112 ルータ
113 コンテンツ配信部
114 蓄積装置
115 制御情報配信部
116 ネットワーク
117 LAN
118 ルータ
119 情報表示
120 操作入力
121 再生出力端子
201 コンテンツの購入及びダウンロード指示
202 コンテンツの購入及びダウンロード指示
203 ライセンス期限生成ステップ
204 DL制御情報配信
205 DL制御情報保存ステップ
206 コンテンツのダウンロード
207 ライセンス取得応答
208 ライセンス保存ステップ
209 コンテンツの再生指示
210 ライセンス取出ステップ
211 ライセンス期限確認ステップ
212 コンテンツ復号開始ステップ
213 コンテンツ再生
214 コンテンツの再生指示
215 ライセンス取出ステップ
216 ライセンス期限確認ステップ
217 ライセンス期限切れ表示
218 ライセンス取得要求
301 コンテンツの購入及びダウンロード指示
302 コンテンツの購入及びダウンロード指示
303 ライセンス期限生成ステップ
304 DL制御情報配信
305 DL制御情報保存ステップ
306 コンテンツのダウンロード
307 コンテンツの再生指示
308 ライセンス取得要求
309 ライセンス期限確定ステップ
310 ライセンス取得応答
311 ライセンス保存ステップ
312 ライセンス期限確認ステップ
313 コンテンツ復号開始ステップ
314 コンテンツ再生
315 コンテンツの再生指示
316 ライセンス取出ステップ
317 ライセンス期限確認ステップ
318 ライセンス期限切れ表示
401 コンテンツの購入及びダウンロード指示
402 コンテンツの購入及びダウンロード指示
403 ライセンス期限生成ステップ
404 ライセンス種別記載ステップ
405 DL制御情報配信
406 DL制御情報保存ステップ
407 コンテンツのダウンロード
408 ライセンス種別判定
409 ライセンス取得要求
410 ライセンス取得応答
411 ライセンス保存ステップ
412 コンテンツの再生指示
413 ライセンス取出ステップ
414 ライセンス期限確認ステップ
415 コンテンツ復号開始ステップ
416 コンテンツ再生
417 コンテンツの再生指示
418 ライセンス取出ステップ
419 ライセンス期限確認ステップ
420 ライセンス期限切れ表示
501 コンテンツの購入及びダウンロード指示
502 コンテンツの購入及びダウンロード指示
503 ライセンス期限生成ステップ
504 ライセンス種別記載ステップ
505 DL制御情報配信
506 DL制御情報保存ステップ
507 コンテンツのダウンロード
508 ライセンス種別判定
509 コンテンツの再生指示
510 ライセンス取得要求
511 ライセンス期限確定ステップ
512 ライセンス取得応答
513 ライセンス保存ステップ
514 ライセンス期限確認ステップ
515 コンテンツ復号開始ステップ
516 コンテンツ再生
517 コンテンツの再生指示
518 ライセンス取出ステップ
519 ライセンス期限確認ステップ
520 ライセンス期限切れ表示
601 コンテンツのダウンロード
602 コンテンツの再生指示
603 ライセンス種別判定
604 警告表示ステップ
605 再生承認
606 追いかけ再生
701 コンテンツの購入及びダウンロード指示
702 コンテンツの購入及びダウンロード指示
703 ライセンス期限生成ステップ
707 ライセンス種別記載ステップ
705 DL制御情報配信
706 DL制御情報保存ステップ
707 コンテンツのダウンロード
708 ライセンス取得タイミング種別判定
709 ライセンス取得要求
710 ライセンス取得応答
711 ライセンス保存ステップ
712 コンテンツの再生指示
713 ライセンス取出ステップ
714 ライセンス期限確認ステップ
715 コンテンツ復号開始ステップ
716 コンテンツ再生
717 コンテンツの再生指示
718 ライセンス取出ステップ
719 ライセンス期限確認ステップ
720 ライセンス期限切れ表示
801 コンテンツの購入及びダウンロード指示
802 コンテンツの購入及びダウンロード指示
803 ライセンス期限生成ステップ
804 ライセンス種別記載ステップ
805 DL制御情報配信
806 DL制御情報保存ステップ
807 コンテンツのダウンロード
808 ライセンス取得タイミング種別判定
809 コンテンツの再生指示
810 ライセンス取得要求
811 ライセンス期限確定ステップ
812 ライセンス取得応答
813 ライセンス保存ステップ
814 ライセンス期限確認ステップ
815 コンテンツ復号開始ステップ
816 コンテンツ再生
817 コンテンツの再生指示
818 ライセンス取出ステップ
819 ライセンス期限確認ステップ
820 ライセンス期限切れ表示
901 コンテンツのダウンロード
902 コンテンツの再生指示
903 ライセンス種別判定
904 警告表示ステップ
905 再生承認
906 追いかけ再生

Claims (19)

  1. ネットワーク上のサーバと接続を行い、前記接続を用いてAVコンテンツを取得し、前記サーバから当該AVコンテンツのライセンスを取得して保存し、前記保存したライセンスに基づき、一定の期間前記AVコンテンツを利用する端末であって、
    前記AVコンテンツのライセンスを前記サーバから取得する前に、前記ライセンスが、利用可能な特定日時範囲が指定される期限固定型であるか、利用可能な特定時間長が指定される期間固定型であるかのライセンス種別判別を行い、前記判別の結果、前記AVコンテンツのライセンスが期限固定型である場合は、利用開始より前の時点で前記サーバからライセンスを取得し、
    前記AVコンテンツのライセンスが期間固定型である場合は、利用開始の際又は後に前記サーバからライセンスを取得することを特徴とするネットワークAVコンテンツ再生端末。
  2. 蓄積装置を備え、
    前記AVコンテンツを取得し、前記蓄積装置に蓄積してから利用することを特徴とする、請求項1記載のネットワークAVコンテンツ再生端末。
  3. 前記サーバから前記AVコンテンツを取得する為の制御情報を受信し、
    前記ライセンスが前記期間固定型であるか前記期限固定型であるかの判別を、前記制御情報に含まれるライセンス種別を取得することで行うことを特徴とする、請求項1記載のネットワークAVコンテンツ再生端末。
  4. 前記AVコンテンツが視聴可能な時間範囲を利用者に表示するインタフェース出力を備え、
    前記制御情報は、当該ライセンスの取得期限をさらに含んでおり、前記サーバからライセンスを取得する前は前記インタフェース出力により当該ライセンスの時間長情報とライセンスの取得期限を表示し、前記サーバからライセンスを取得した後は前記インタフェース出力により当該ライセンスの確定された期限を表示することを特徴とする、請求項3記載のネットワークAVコンテンツ再生端末。
  5. 前記AVコンテンツのライセンスが期限固定型である場合は、前記AVコンテンツの取得完了時に前記サーバからライセンスを取得することを特徴とする、請求項1記載のネットワークAVコンテンツ再生端末。
  6. 前記AVコンテンツが視聴可能な時間範囲を利用者に表示するインタフェース出力を備え、
    前記AVコンテンツのライセンスが期間固定型である場合、前記サーバからライセンスを取得する前は前記インタフェース出力により当該ライセンスの時間長情報を表示し、前記サーバからライセンスを取得した後は前記インタフェース出力により当該ライセンスの確定された期限を表示することを特徴とする、請求項1記載のネットワークAVコンテンツ再生端末。
  7. 利用者が前記AVコンテンツの利用を指示する為のインタフェース入出力を備え、
    前記AVコンテンツのライセンスが期間固定型であった場合に、利用者が当該AVコンテンツの取得を完了した後に当該AVコンテンツの利用を指示した場合は直ちに前記サーバから当該ライセンスを取得し、
    前記AVコンテンツのライセンスが期間固定型であった場合に、利用者が前記AVコンテンツの取得を開始したが取得を完了する前に当該AVコンテンツの利用を指示した場合は、前記インタフェース出力により利用者に警告を表示した後に前記サーバから当該ライセンスを取得することを特徴とする、請求項1記載のネットワークAVコンテンツ再生端末。
  8. 前記サーバからAVコンテンツを取得するコンテンツ取得部と、
    前記サーバから当該AVコンテンツのライセンスを取得する制御情報取得部と、
    前記AVコンテンツのライセンスを前記サーバから取得する前に、前記ライセンスが、利用可能な特定日時範囲が指定される期限固定型であるか、利用可能な特定時間長が指定される期間固定型であるかの判別を行う制御情報判定部とを備え、
    前記制御情報取得部は、前記判別の結果に応じ、前記サーバからライセンスを取得するタイミングを変更する、請求項1記載のネットワークAVコンテンツ再生端末。
  9. ネットワークを介して接続された、サーバと、蓄積装置を持つ端末とを備えるとともに、前記サーバから前記端末へAVコンテンツを配信し、また前記サーバから前記端末に当該AVコンテンツのライセンスを発行し、前記端末は前記発行されたライセンスを保存し、前記保存したライセンスに基づき一定の期間前記AVコンテンツを利用するシステムであって、
    前記サーバは前記端末に前記AVコンテンツのライセンスを発行し、前記ライセンスの種別は、少なくとも利用可能な特定日時範囲を指定する期限固定型と、利用可能な特定時間長を指定する期間固定型の2種を含み、
    前記サーバは前記AVコンテンツの配信に先立ち、前記端末にAVコンテンツを取得する為の制御情報を送信し、前記制御情報には前記ライセンスが期間固定型であるか期限固定型であるかの種別情報が記載され、
    前記端末は、前記AVコンテンツのライセンスをサーバから取得する前に、前記制御情報に基づいて前記ライセンスが、利用可能な特定日時範囲が指定される期限固定型であるか、利用可能な特定時間長が指定される期間固定型であるかの判別を行い、前記判別の結果、前記AVコンテンツのライセンスが期限固定型である場合は、利用開始より前の時点で前記サーバからライセンスを取得し、前記AVコンテンツのライセンスが期間固定型である場合は、利用開始の際又は後に前記サーバからライセンスを取得することを特徴とするネットワークAVコンテンツ配信システム。
  10. ネットワーク上のサーバと接続を行い、前記接続を用いてAVコンテンツを取得し、前記サーバから当該AVコンテンツのライセンスを取得して保存し、前記保存したライセンスに基づき、一定の期間前記AVコンテンツを利用する端末であり、
    前記AVコンテンツのライセンスを前記サーバから取得する前に、前記ライセンスが、即時取得して良い即時取得型であるか、利用者の利用指示があるまで取得出来ない利用時取得型かのライセンス取得タイミング判別を行い、前記判別の結果、前記AVコンテンツのライセンスが前記即時取得型である場合は、利用開始より前の時点でサーバからライセンスを取得し、前記AVコンテンツのライセンスが前記利用時取得型である場合は、利用者の利用開始指示を受けてから前記サーバからライセンスを取得することを特徴とするネットワークAVコンテンツ再生端末。
  11. 蓄積装置を備え、
    前記AVコンテンツを取得し、前記蓄積装置に蓄積してから利用することを特徴とする、請求項10記載のネットワークAVコンテンツ再生端末。
  12. 前記サーバからAVコンテンツを取得する為の制御情報を受信し、
    前記ライセンスが前記即時取得型であるか前記利用時取得型であるかの判別を、前記制御情報に含まれるライセンス取得タイミング種別を取得することで行うことを特徴とする、請求項10記載のネットワークAVコンテンツ再生端末。
  13. 前記AVコンテンツが視聴可能な時間範囲を利用者に表示するインタフェース出力を備え、
    前記制御情報は、当該ライセンスの取得期限をさらに含んでおり、前記サーバからライセンスを取得する前は前記インタフェース出力により当該ライセンスの時間長情報とライセンスの取得期限を表示し、前記サーバからライセンスを取得した後は前記インタフェース出力により当該ライセンスの確定された期限を表示することを特徴とする、請求項12記載のネットワークAVコンテンツ再生端末。
  14. 前記AVコンテンツのライセンスが前記即時取得型である場合は、前記AVコンテンツの取得完了時に前記サーバからライセンスを取得することを特徴とする、請求項10記載のネットワークAVコンテンツ再生端末。
  15. 前記AVコンテンツが視聴可能な時間範囲を利用者に表示するインタフェース出力を備え、
    前記AVコンテンツのライセンスが前記利用時取得型である場合、前記サーバからライセンスを取得する前は前記インタフェース出力により当該ライセンスの時間長情報を表示し、前記サーバからライセンスを取得した後は前記インタフェース出力により当該ライセンスの確定された期限を表示することを特徴とする、請求項10記載のネットワークAVコンテンツ再生端末。
  16. 利用者が前記AVコンテンツの利用を指示する為のインタフェース入出力を備え、
    前記AVコンテンツのライセンスが前記利用時取得型であった場合に、利用者が当該AVコンテンツの取得を完了した後に当該AVコンテンツの利用を指示した場合は直ちに前記サーバから当該ライセンスを取得し、
    前記AVコンテンツのライセンスが前記利用時取得型であった場合に、利用者が前記AVコンテンツの取得を開始したが取得を完了する前に当該AVコンテンツの利用を指示した場合は、前記インタフェース出力により利用者に警告を表示した後に前記サーバから当該ライセンスを取得することを特徴とする、請求項10記載のネットワークAVコンテンツ再生端末。
  17. 前記サーバからAVコンテンツを取得するコンテンツ取得部と、
    前記サーバから当該AVコンテンツのライセンスを取得する制御情報取得部と、
    前記AVコンテンツのライセンスをサーバから取得する前に、前記ライセンスが、即時取得して良い即時取得型であるか、利用者の利用指示があるまで取得出来ない利用時取得型かの判別を行う制御情報判定部とを備え、
    前記制御情報取得部は、前記判別の結果に応じ、前記サーバからライセンスを取得するタイミングを変更する、請求項10記載のネットワークAVコンテンツ再生端末。
  18. ネットワーク上の端末と接続を行ってAVコンテンツを配信するサーバであって、
    前記サーバは前記端末に前記AVコンテンツのライセンスを発行し、前記ライセンスの内容の種別としては、少なくとも利用可能な特定日時範囲を指定する期限固定型と、利用可能な特定時間長を指定する期間固定型の2種を含み、
    前記サーバは前記AVコンテンツの配信に先立ち、前記端末に前記AVコンテンツを取得する為の制御情報を送信し、前記制御情報には前記ライセンスが即時取得して良い即時取得型であるか、利用者の利用指示があるまで取得出来ない利用時取得型であるかのライセンス取得タイミングに関する種別情報を記載し、
    前記サーバは、前記ライセンスが前記期限固定型である場合には、前記制御情報に前記ライセンスが前記即時取得型である旨を指定し、前記ライセンスが前記期間固定型の場合は、前記制御情報に前記利用時取得型である旨を指定することを特徴とする、ネットワークAVコンテンツ配信サーバ。
  19. ネットワークを介して接続されたサーバと、蓄積装置を持つ端末とを備えるとともに、前記サーバから前記端末へAVコンテンツを配信し、また前記サーバから前記端末に当該AVコンテンツのライセンスを発行し、前記端末は前記発行されたライセンスを保存し、前記保存したライセンスに基づき一定の期間前記AVコンテンツを利用するシステムであって、
    前記サーバは前記端末に前記AVコンテンツのライセンスを発行し、前記ライセンスの内容の種別としては、少なくとも利用可能な特定日時範囲を指定する期限間固定型と、利用可能な特定時間長を指定する期間固定型の2種を含み、
    前記サーバは前記AVコンテンツの配信に先立ち、前記端末に前記AVコンテンツを取得する為の制御情報を送信し、前記制御情報には前記ライセンスが即時取得して良い即時取得型であるか、利用者の利用指示があるまで取得出来ない利用時取得型であるかのライセンス取得タイミングに関する種別情報を記載し、
    前記サーバは、前記ライセンスが前記期限固定型である場合に、前記制御情報に前記ライセンスが前記即時取得型である旨を指定し、前記ライセンスが前記期間固定型の場合は、前記制御情報に前記ライセンスが前記利用時取得型である旨を指定し、
    前記端末は、前記AVコンテンツのライセンスをサーバから取得する前に、前記制御情報に基づいて前記ライセンスが、前記即時取得型であるか、前記利用時取得型かの判別を行い、前記判別の結果、前記AVコンテンツのライセンスが前記即時取得型である場合は、利用開始より前の時点で前記サーバからライセンスを取得し、前記AVコンテンツのライセンスが前記利用時取得型である場合は、利用者からの利用開始の際又は後に、前記サーバからライセンスを取得することを特徴とするネットワークAVコンテンツ配信システム。
JP2009520312A 2007-06-20 2008-06-17 ネットワークavコンテンツ再生端末、サーバ、及びシステム Expired - Fee Related JP5145336B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009520312A JP5145336B2 (ja) 2007-06-20 2008-06-17 ネットワークavコンテンツ再生端末、サーバ、及びシステム

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007162994 2007-06-20
JP2007162994 2007-06-20
PCT/JP2008/001556 WO2008155901A1 (ja) 2007-06-20 2008-06-17 ネットワークavコンテンツ再生端末、サーバ、及びシステム
JP2009520312A JP5145336B2 (ja) 2007-06-20 2008-06-17 ネットワークavコンテンツ再生端末、サーバ、及びシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008155901A1 JPWO2008155901A1 (ja) 2010-08-26
JP5145336B2 true JP5145336B2 (ja) 2013-02-13

Family

ID=40156065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009520312A Expired - Fee Related JP5145336B2 (ja) 2007-06-20 2008-06-17 ネットワークavコンテンツ再生端末、サーバ、及びシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20100186092A1 (ja)
EP (1) EP2172867A4 (ja)
JP (1) JP5145336B2 (ja)
WO (1) WO2008155901A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007106844A2 (en) 2006-03-14 2007-09-20 Divx, Inc. Federated digital rights management scheme including trusted systems
US8997161B2 (en) 2008-01-02 2015-03-31 Sonic Ip, Inc. Application enhancement tracks
AU2010203605B2 (en) 2009-01-07 2015-05-14 Divx, Llc Singular, collective and automated creation of a media guide for online content
US20110010301A1 (en) * 2009-07-10 2011-01-13 Sadao Tsuruga Output control method, receiver, and receiving method
US20110110516A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 Kensuke Satoh Content receiver, content reproducer, management server, content use system, content use method, method of write-out from content receiver, method of possible viewing time management on content reproducer, method of time limit fixation in management server, and program
EP2507995A4 (en) 2009-12-04 2014-07-09 Sonic Ip Inc SYSTEMS AND METHODS FOR TRANSPORTING ELEMENTARY BIT TRAIN CRYPTOGRAPHIC MATERIAL
JP5093331B2 (ja) * 2010-04-02 2012-12-12 オンキヨー株式会社 コンテンツ再生装置およびそのプログラム
JP5638365B2 (ja) * 2010-06-08 2014-12-10 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント コンテンツ保護システム
US9247312B2 (en) 2011-01-05 2016-01-26 Sonic Ip, Inc. Systems and methods for encoding source media in matroska container files for adaptive bitrate streaming using hypertext transfer protocol
US9467708B2 (en) 2011-08-30 2016-10-11 Sonic Ip, Inc. Selection of resolutions for seamless resolution switching of multimedia content
US8964977B2 (en) 2011-09-01 2015-02-24 Sonic Ip, Inc. Systems and methods for saving encoded media streamed using adaptive bitrate streaming
US8909922B2 (en) 2011-09-01 2014-12-09 Sonic Ip, Inc. Systems and methods for playing back alternative streams of protected content protected using common cryptographic information
US9197685B2 (en) 2012-06-28 2015-11-24 Sonic Ip, Inc. Systems and methods for fast video startup using trick play streams
US9143812B2 (en) * 2012-06-29 2015-09-22 Sonic Ip, Inc. Adaptive streaming of multimedia
WO2014015110A1 (en) 2012-07-18 2014-01-23 Verimatrix, Inc. Systems and methods for rapid content switching to provide a linear tv experience using streaming content distribution
US8914836B2 (en) 2012-09-28 2014-12-16 Sonic Ip, Inc. Systems, methods, and computer program products for load adaptive streaming
US9264475B2 (en) 2012-12-31 2016-02-16 Sonic Ip, Inc. Use of objective quality measures of streamed content to reduce streaming bandwidth
US9191457B2 (en) 2012-12-31 2015-11-17 Sonic Ip, Inc. Systems, methods, and media for controlling delivery of content
US9313510B2 (en) 2012-12-31 2016-04-12 Sonic Ip, Inc. Use of objective quality measures of streamed content to reduce streaming bandwidth
US10397292B2 (en) 2013-03-15 2019-08-27 Divx, Llc Systems, methods, and media for delivery of content
US9906785B2 (en) 2013-03-15 2018-02-27 Sonic Ip, Inc. Systems, methods, and media for transcoding video data according to encoding parameters indicated by received metadata
US9344517B2 (en) 2013-03-28 2016-05-17 Sonic Ip, Inc. Downloading and adaptive streaming of multimedia content to a device with cache assist
US9247317B2 (en) 2013-05-30 2016-01-26 Sonic Ip, Inc. Content streaming with client device trick play index
US9094737B2 (en) 2013-05-30 2015-07-28 Sonic Ip, Inc. Network video streaming with trick play based on separate trick play files
US9967305B2 (en) 2013-06-28 2018-05-08 Divx, Llc Systems, methods, and media for streaming media content
JP5775618B1 (ja) * 2014-03-14 2015-09-09 株式会社コナミデジタルエンタテインメント メッセージ表示制御装置、メッセージ表示制御システム、メッセージ表示制御サーバ、及びプログラム
US9866878B2 (en) 2014-04-05 2018-01-09 Sonic Ip, Inc. Systems and methods for encoding and playing back video at different frame rates using enhancement layers
US10075292B2 (en) 2016-03-30 2018-09-11 Divx, Llc Systems and methods for quick start-up of playback
US10498795B2 (en) 2017-02-17 2019-12-03 Divx, Llc Systems and methods for adaptive switching between multiple content delivery networks during adaptive bitrate streaming
US11397793B2 (en) * 2019-12-03 2022-07-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Delivering digital content for an application

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1185500A (ja) * 1997-09-11 1999-03-30 Toshiba Corp アプリケーションプログラム使用期限管理装置、アプリケーションプログラム使用期限管理方法及びアプリケーションプログラム使用期限管理プログラムを記録した記録媒体
JP2003256062A (ja) * 2001-12-28 2003-09-10 Access:Kk アプリケーション等利用期限管理システム
JP2004288177A (ja) * 2003-03-05 2004-10-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタルコンテンツ配信システム
JP2005141683A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Sony Corp コンテンツ利用管理システム,コンテンツ再生装置,コンテンツ利用管理方法,コンテンツ再生方法およびコンピュータプログラム
JP2005174318A (ja) * 2003-11-21 2005-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd ライセンス取得システム、サーバ装置および端末装置
JP2005250622A (ja) * 2004-03-02 2005-09-15 Hitachi Ltd ゲームソフトウェア配信システム
US20070011097A1 (en) * 2005-07-06 2007-01-11 Andreas Eckleder License server and user processor
US20070073626A1 (en) * 2000-12-28 2007-03-29 Reeder Russell P Integrated media management and rights distribution apparatus

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7092953B1 (en) * 2000-12-28 2006-08-15 Rightlsline, Inc. Apparatus and methods for intellectual property database navigation
AU2002359001A1 (en) * 2001-12-28 2003-07-24 Access Co., Ltd. Usage period management system for applications
US20060253400A1 (en) * 2003-03-05 2006-11-09 Ryuichi Okamoto Digital content delivery system
US8620818B2 (en) * 2007-06-25 2013-12-31 Microsoft Corporation Activation system architecture

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1185500A (ja) * 1997-09-11 1999-03-30 Toshiba Corp アプリケーションプログラム使用期限管理装置、アプリケーションプログラム使用期限管理方法及びアプリケーションプログラム使用期限管理プログラムを記録した記録媒体
US20070073626A1 (en) * 2000-12-28 2007-03-29 Reeder Russell P Integrated media management and rights distribution apparatus
JP2003256062A (ja) * 2001-12-28 2003-09-10 Access:Kk アプリケーション等利用期限管理システム
JP2004288177A (ja) * 2003-03-05 2004-10-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタルコンテンツ配信システム
JP2005141683A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Sony Corp コンテンツ利用管理システム,コンテンツ再生装置,コンテンツ利用管理方法,コンテンツ再生方法およびコンピュータプログラム
JP2005174318A (ja) * 2003-11-21 2005-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd ライセンス取得システム、サーバ装置および端末装置
JP2005250622A (ja) * 2004-03-02 2005-09-15 Hitachi Ltd ゲームソフトウェア配信システム
US20070011097A1 (en) * 2005-07-06 2007-01-11 Andreas Eckleder License server and user processor

Also Published As

Publication number Publication date
EP2172867A1 (en) 2010-04-07
EP2172867A4 (en) 2012-08-08
JPWO2008155901A1 (ja) 2010-08-26
WO2008155901A1 (ja) 2008-12-24
US20100186092A1 (en) 2010-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5145336B2 (ja) ネットワークavコンテンツ再生端末、サーバ、及びシステム
EP1931112B1 (en) Information processing device, download method, download interruption method, download resuming method, and program
CN101682740B (zh) 内容下载***和内容下载方法、内容供应设备和内容供应方法、内容接收设备和内容接收方法
JPWO2005060257A1 (ja) コンテンツ配信システム及び配信方法、並びにコンテンツ処理装置及び処理方法
JP2012508424A (ja) ホスト装置を利用してデータ転送を開始するポータブルデータ記憶装置
JP2008310809A (ja) コンテンツ供給装置およびコンテンツ供給方法、コンテンツ受信装置およびコンテンツ受信方法、プログラム、並びにコンテンツダウンロードシステムおよびコンテンツダウンロード方法
JP2007207066A (ja) コンテンツ送受信システムおよびコンテンツ送受信方法
JP5331686B2 (ja) ネットワークavコンテンツ再生端末、サーバ、及びシステム
US20130055414A1 (en) Download terminal, and content utilization system
US20090172141A1 (en) Storage system and data management method in storage system
US20120011014A1 (en) Media purchase techniques
KR20060115550A (ko) 디알엠 컨버터
US20110072268A1 (en) Server apparatus, license distribution method, and content reception apparatus
US7539292B2 (en) Contents distribution system, contents server, contents receiving apparatus, contents distribution method, program and storage media
US9158899B2 (en) Terminal apparatus with DRM decoding function and DRM decoding method in terminal apparatus
JP2009140050A (ja) ダウンロード端末、サーバ、ダウンロードシステム、ダウンロード方法、プログラム、記録媒体
JP2011081764A (ja) コンテンツ受信機、コンテンツ再生機、コンテンツ再生システム、コンテンツ書き出し方法、視聴期限判定方法、プログラム、および記録媒体
JP2009042925A (ja) コンテンツ利用方法、永続視聴ライセンスの有効性の判断方法、ダウンロード端末、サーバ、ダウンロードシステム、コンテンツの管理方法、プログラム及び記録媒体
JP2002157122A (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
JP6065051B2 (ja) 電子楽器のコンテンツデータ管理装置及びプログラム
KR20110022837A (ko) 추천 콘텐츠 자동 다운로드 시스템 및 방법과 이를 위한 포터블 멀티미디어 단말기
TW582153B (en) Method and system for providing real-time streaming services
JP5373187B2 (ja) コンテンツ受信機、コンテンツ利用システム、コンテンツ再生方法、プログラム、および記録媒体
EP2034420A1 (en) A method and an apparatus for operating right
JP2005159930A (ja) コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法、コンテンツ処理装置および方法、コンテンツ供給装置および方法、記録媒体、並びにプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121113

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121126

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees