JP5133912B2 - 液晶パネルの欠陥検査装置 - Google Patents

液晶パネルの欠陥検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5133912B2
JP5133912B2 JP2009016737A JP2009016737A JP5133912B2 JP 5133912 B2 JP5133912 B2 JP 5133912B2 JP 2009016737 A JP2009016737 A JP 2009016737A JP 2009016737 A JP2009016737 A JP 2009016737A JP 5133912 B2 JP5133912 B2 JP 5133912B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving
liquid crystal
crystal panel
pressing
image capture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009016737A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010014696A (ja
Inventor
頌昌 王
國彬 莊
健銘 陳
Original Assignee
由田新技股▲分▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 由田新技股▲分▼有限公司 filed Critical 由田新技股▲分▼有限公司
Publication of JP2010014696A publication Critical patent/JP2010014696A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5133912B2 publication Critical patent/JP5133912B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/006Electronic inspection or testing of displays and display drivers, e.g. of LED or LCD displays
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1306Details
    • G02F1/1309Repairing; Testing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

本発明は、液晶パネルの欠陥検査装置に関し、特に、液晶パネルにあるドット落ちを見つけることができる液晶パネルの欠陥検査装置に関する。
液晶ディスプレイのパネルは、非常に清浄に保たれている環境の下で、高度な品質管理のもとに製造されるが、確率によって一定割合の機能不良が生じることは避けられない。このような不良には、配線が断線したりショートして表示画面のライン状の不良になったりするものや、表示ムラになるものなど、多くの種類がある。これらの不良のうち、画素単位が制御を受けずに常時に点灯状態にある輝点や、常時に非点灯状態にある黒点など、画素単位で生じる不良は、総じてドット落ちと呼ばれている。
液晶ディスプレイパネルに生じる各種のドット落ちの中に、常時異常状態にある見つけやすいものと、一時的に発生する配線のショートにより生じる一時的なものがある。この一時的に発生するドット落ちを見つけ出すには、液晶パネルを駆動させてからその表面を軽く押圧することにより、その押圧した箇所周辺配線のショートを意図的に発生させ、ドット落ちを発現させることができる。
従って、完成した液晶パネルを検査する時、このような常時のドット落ちや、一時的なドット落ちを見つけ出すため、従来では、指で駆動した後の液晶パネルの表面を軽く押圧してから、肉眼で押圧した箇所周辺にドット落ちが出現するか否かを確認する人工的な検査方法を使用している。
しかし、このような人工的な検査方法を使用するには、人件費がかかり、そして人力による検査のクォリティはコントロールし難い。更に、検査作業は生産ラインの近くで行わなければならず、検査人員の安全問題も考慮に入れなければならない。
従って、本発明は液晶パネルにあるドット落ちを自動的に検出することができる欠陥検査装置の提供を目的とする。
上記目的を達成するべく本発明の一態様による液晶パネルの欠陥検査装置は、検査しようとする駆動中の液晶パネルの表面にある予定箇所に移動してから、該予定箇所の周辺にあるドット落ちを発現させ得る500〜1500g/cm の範囲内の圧力で押圧する押圧手段と
前記押圧手段の前記圧力で押圧している箇所周辺の映像を撮って電子信号として出力することができるように構成されたイメージキャプチャーと、
を備えている。
上記構成によれば、本発明はドット落ちを発現させる所定圧力で駆動中の液晶パネルの表面を押圧することができる押圧手段を備えているので、人力を用いることなく、液晶パネルのいずこにあるかもしれないドット落ちを自動且つ確実に発現させることができる。
また、本発明は押圧手段により押圧される箇所周辺の映像を撮って電子信号として出力することができるイメージキャプチャーを更に備えているので、肉眼によらず、該電子信号の分析や処理で、ドット落ちの場所や度合い、数量を自動的に検出することができる。
本発明の好ましい実施形態の構成を示す斜視図である。 本発明における押圧用移動手段の構成を示す一部斜視図である。 本発明におけるイメージキャプチャーの構成例を示す一部側面図である。 本発明におけるイメージキャプチャーの構成例を示す一部側面図である。
以下は図面を参照しながら、本発明の好ましい実施形態について説明する。
まず、上記のように、本発明は押圧手段2を駆動中の液晶パネルの表面にある予定箇所に移動してから、該予定箇所の周辺にあるドット落ちを発現させる所定圧力で押圧することができるように構成されていることを特徴とする液晶パネルの欠陥検査装置であり、図1に示すように、本発明の好ましい実施形態では、その上面に長方形に形成されていて凹陥するように形成された液晶パネル載置面10を有する載置台を有し、該液晶パネル載置面10に載置される駆動中の液晶パネルに対して検査を行うように構成されている。
ここで、液晶パネルの表面を破壊することなく、且つ効果的に潜在するドット落ちを発現させることができる理想的な所定圧力は、500〜1500g/cmの範囲内に限定することが好ましい。
また、液晶パネル載置面10に載置される液晶パネルの駆動方法については、例えば本発明の欠陥検査装置を、プローブユニットを備えている発光検査システム(lighting inspection system)に乗せて電気的に接続させることによって液晶パネルを駆動することができる。また、押圧検査は、液晶パネルの画面全体に白、赤、緑、青、黒などの各種の色を表示させるように駆動する状態において行い、各種類のドット落ちを検査する。
図1及び図2に示すように、押圧手段2を移動する押圧用移動手段3は、液晶パネル載置面10の長辺と平行するX方向に沿って、液晶パネル載置面10の隣りに延在している第1のレール311と、該第1のレール311の上に往復に駆動されることができるように配置構成されている第1の移動ブロック312とからなる第1の移動機構31と、第1の移動ブロック312に取付けられる上、液晶パネル載置面10の短辺と平行するY方向に沿って延伸している第2のレール321と、該第2のレール321に沿って往復に駆動されることができるように配置構成されている第2の移動ブロック322とからなる第2の移動機構32とを有している。
この構成により、第1の移動機構31は押圧手段2をX方向に沿って往復動させることができ、そして第2の移動機構32は押圧手段2をY方向に沿って往復動させることができるようになり、該第1の移動機構31と第2の移動機構32を同時に作動させると、押圧手段2を液晶パネル載置面10の上方にある所定の平面上に自在に動かすことができる。
押圧手段2は、液晶パネル載置面10に載置されている液晶パネルの前記予定箇所に接触して押圧する押圧部21と、第2の移動ブロック322に取付けられ、且つ、該第2の移動ブロック322に対して、液晶パネル載置面10と直交するZ方向に沿って往復に駆動されることができるように配置構成されている作動部22と、作動部からY方向に沿って液晶パネル載置面10の上方まで延伸し、且つ先端に押圧部21が取付けられている延伸バー23とを備えている。即ち、作動部22は押圧部21を前記予定箇所に押圧したりまたはそこから離間したりするように作動させることが出来、そして作動部22と押圧部21の間には、延伸バー23が介在している。
ここで、作動部22は、第2の移動ブロック322に取付けられていてZ方向に沿って延伸する押圧レール221と、押圧レール221に沿って往復に駆動されることができるように配置構成されている押圧移動ブロック222とからなり、延伸バー23は押圧移動ブロック222に取付けられている。
ちなみに、この実施形態において押圧部21の液晶パネルの表面に押圧する部分は、球面形に形成されているが、検査する液晶パネルに応じて、針先形に形成することもできる。
また、本実施形態では、押圧手段2の前記所定圧力で押圧している箇所周辺の映像を撮って電子信号として出力することができるように構成されたイメージキャプチャー4と、イメージキャプチャー4が押圧手段2の前記所定圧力で押圧している箇所周辺の映像を撮れるように、押圧用移動手段3の作動に応じて、イメージキャプチャー4を移動するイメージキャプチャー移動手段5とを更に備えている。
イメージキャプチャー4としては、CCDエリアイメージセンサーや、CMOSイメージセンサーアレイなどを用いることができる。
イメージキャプチャー移動手段5は、液晶パネル載置面10の長手方向上の両側にそれぞれ設けられている前、後二つの設置台530、530と、該二つの設置台530、530にそれぞれ配置されてY方向に沿って延在している一対の第3のレール531、531と、該二つの設置台530、530に跨って、且つ、該一対の第3のレール531、531に案内されてY方向に往復に駆動されることができるように配置構成されている第3の移動ブロック532とからなる第3の移動機構53と、第3の移動ブロック532に取付けられてZ方向に沿って延伸している第4のレール541と、該第4のレール541に沿って往復に駆動されることができるように配置構成されている第4の移動ブロック542とからなる第4の移動機構54と、第4の移動ブロック542に取付けられてX方向に沿って延伸している第5のレール551と、該第5のレール551に沿って往復に駆動されることができるように配置構成されている第5の移動ブロック552とからなる第5の移動機構55との計3つの移動機構を備えており、イメージキャプチャー4は、第5の移動ブロック552に取付けられている。
この構成により、イメージキャプチャー移動手段5は、イメージキャプチャー4をX、Y、Z方向に移動することにより、押圧用移動手段3の作動に応じて、第3、第4、第5のレール531、541、551により画成される範囲内に三次元的に自在に動かすことができる。
更に、押圧手段2が押圧する予定箇所は、要求される歩留まりのレベルに応じて、液晶パネルの表面にあるいくつかの局部的箇所、または潜在するドット落ちを確実に検出すべく、液晶パネルの表面を全面的に押圧するように液晶パネルの表面全体に、予めに設定することができる。
また、図1及び図2に示すように、本実施形態では、押圧手段2と該押圧手段2を動かす押圧用移動手段3との組み合わせは、二つずつ設けられるように、押圧手段2と該押圧手段2を動かす押圧用移動手段3の数については特に限定しておらず、そして図1、3、4に示すように、イメージキャプチャー4や各レールの数量についても特に限定せずに、検査する液晶パネルの大きさや、使用するイメージキャプチャーの解像度などに応じて、自由に変更することができる。
また、液晶パネル載置面10の形状も長方形に限定されることなく、検査しようとする液晶パネルの筐体形状に応じて変更することができる。液晶パネル載置面10を長方形以外の形状に変える場合、上記長辺、短辺にそれぞれ対応するX、Y方向に適切な変更を加えることができる。例えば、画素の配列方向と一致するように設定することができる。
上記構成によれば、本発明はドット落ちを発現させる所定圧力で駆動中の液晶パネルの表面を押圧することができる押圧手段を備えているので、人力を用いることなく、液晶パネルのいずこにあるかもしれないドット落ちを自動且つ確実に発現させることができ、そして自動化設備として大量の液晶パネル製品に連続的な検査を施すことも可能である。
また、本発明は押圧手段により押圧される箇所周辺の映像を撮って電子信号として出力することができるイメージキャプチャーを更に備えているので、肉眼によらず、該電子信号の分析や処理で、ドット落ちの場所や度合い、数量を自動的に検出することができる。
10 液晶パネル載置面
2 押圧手段
21 押圧部
22 作動部
221 押圧レール
222 押圧移動ブロック
23 延伸バー
3 押圧用移動手段
31 第1の移動機構
311 第1のレール
312 第1の移動ブロック
32 第2の移動機構
321 第2のレール
322 第2の移動ブロック
4 イメージキャプチャー
5 イメージキャプチャー移動手段
53 第3の移動機構
530 設置台
531 第3のレール
532 第3の移動ブロック
54 第4の移動機構
541 第4のレール
542 第4の移動ブロック
55 第5の移動機構
551 第5のレール
552 第5の移動ブロック

Claims (2)

  1. 検査しようとする駆動中の液晶パネルを載置する液晶パネル載置面と、
    前記液晶パネルの予定箇所に接触して押圧する押圧部と、前記押圧部を前記予定箇所に押圧したりまたはそこから離間したりするように作動させる作動部と、を有し、前記液晶パネルの表面にある予定箇所に移動してから、該予定箇所の周辺にあるドット落ちを発現させ得る500〜1500g/cmの範囲内の圧力で押圧する押圧手段と、
    前記押圧手段を前記液晶パネル載置面の上方に動かす押圧用移動手段と、
    前記押圧手段の前記圧力で押圧している箇所周辺の映像を撮って電子信号として出力することができるように構成されたイメージキャプチャーと
    前記イメージキャプチャーを、前記押圧手段の前記所定圧力で押圧している箇所に移動させるイメージキャプチャー移動手段と、
    を備え、
    前記押圧用移動手段は、前記押圧手段を所定のX方向に沿って往復動させることができるように構成されている第1の移動機構と、該第1の移動機構に取付けられており、且つ、前記押圧手段を前記X方向と直交するY方向に沿って往復動させることができるように構成されている第2の移動機構とを有し、
    前記第1の移動機構は、前記X方向に沿って前記液晶パネル載置面の隣りに延在している第1のレールと、該第1のレール上に往復に駆動されることができるように配置構成されている第1の移動ブロックとを有し、前記第2の移動機構は、前記第1の移動ブロックに取付けられる上、前記Y方向に沿って延伸している第2のレールと、該第2のレール上に往復に駆動されることができるように配置構成されている第2の移動ブロックとを有しており、
    前記押圧手段における作動部は、前記第2の移動ブロックに取付けられており、且つ、前記作動部と前記押圧部の間には、前記作動部から前記Y方向に沿って延伸する延伸バーが介在し、
    前記イメージキャプチャー移動手段は、前記イメージキャプチャーを前記Y方向に沿って往復動させることができるように構成されている第3の移動機構と、該第3の移動機構に取付けられており、且つ、前記イメージキャプチャーを前記X方向とY方向との両方とも直交するZ方向に沿って往復動することができるように構成されている第4の移動機構と、該第4の移動機構に取付けられており、且つ、前記イメージキャプチャーを前記X方向に沿って往復動させることができるように構成されている第5の移動機構と、を有している
    ことを特徴とする液晶パネルの欠陥検査装置。
  2. 前記イメージキャプチャー移動手段は、前記液晶パネル載置面の前記X方向上の両側にそれぞれ設けられている前、後二つの設置台を更に有し、前記第3の移動機構は、前記前、後二つの設置台にそれぞれ配置されて前記Y方向に沿って延在している一対の第3のレールと、前記前、後二つの設置台に跨っており、且つ、該一対の第3のレールに案内されて前記Y方向に往復に駆動されることができるように配置構成されている第3の移動ブロックとを有し、
    前記第4の移動機構は、前記第3の移動ブロックに取付けられて前記Z方向に沿って延伸している第4のレールと、該第4のレール上に往復に駆動されることができるように配置構成されている第4の移動ブロックとを有し、
    前記第5の移動機構は、前記第4の移動ブロックに取付けられて前記X方向に沿って延伸している第5のレールと、該第5のレール上に往復に駆動されることができるように配置構成されている第5の移動ブロックとを有しており、
    また、前記イメージキャプチャーは、前記第5の移動ブロックに取付けられていることを特徴とする請求項1に記載の液晶パネルの欠陥検査装置。
JP2009016737A 2008-07-01 2009-01-28 液晶パネルの欠陥検査装置 Expired - Fee Related JP5133912B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW097124705 2008-07-01
TW097124705A TWI432824B (zh) 2008-07-01 2008-07-01 Panel pressing detection device and pressing mechanism

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010014696A JP2010014696A (ja) 2010-01-21
JP5133912B2 true JP5133912B2 (ja) 2013-01-30

Family

ID=41700921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009016737A Expired - Fee Related JP5133912B2 (ja) 2008-07-01 2009-01-28 液晶パネルの欠陥検査装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5133912B2 (ja)
KR (1) KR20100003688A (ja)
TW (1) TWI432824B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102771161A (zh) 2010-01-26 2012-11-07 京瓷株式会社 无线中继站和控制方法
CN102914887B (zh) * 2012-10-23 2015-03-25 深圳市华星光电技术有限公司 一种压力点检查装置
US8881598B2 (en) * 2012-10-23 2014-11-11 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd Pressure point inspection device
KR102202033B1 (ko) * 2020-09-03 2021-01-12 주식회사 프로이천 캠승강식 오토 프로브장치

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3407341B2 (ja) * 1993-07-26 2003-05-19 ソニー株式会社 表示デバイス検査装置
JP3245731B2 (ja) * 1995-02-22 2002-01-15 フォトン・ダイナミクス・インコーポレーテッド フラットパネル・ディスプレイ検査システム
JP2002333725A (ja) * 2001-05-08 2002-11-22 Ntn Corp パターン修正装置
JP4254085B2 (ja) * 2001-08-28 2009-04-15 株式会社日立プラントテクノロジー 液晶パネル基板の検査装置及び検査方法
JP2006275547A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Seiko Epson Corp マトリクス構造の欠陥検出装置およびマトリクス構造の欠陥検出方法
JP2007178913A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Sharp Corp 異物検出方法及び異物検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010014696A (ja) 2010-01-21
TW201003174A (en) 2010-01-16
TWI432824B (zh) 2014-04-01
KR20100003688A (ko) 2010-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102221563B (zh) 一种pcb电路板缺陷自动检查设备
KR101314664B1 (ko) 광학 검사용 장치
KR100958204B1 (ko) 평판디스플레이 패널 검사 장비 및 방법
JP5133912B2 (ja) 液晶パネルの欠陥検査装置
WO2002071135A1 (fr) Dispositif d'inspection de substrat de commande a cristaux liquides
US20160291354A1 (en) Composite repairing apparatus for liquid crystal panel
WO2011039900A1 (ja) 欠陥検査装置、欠陥検査方法
JP3971318B2 (ja) 液晶表示パネルの検査装置及び検査方法
KR20070028004A (ko) Lcd 검사 장비 및 lcd 검사 방법
KR100818563B1 (ko) 디스플레이 패널 검사방법 및 장치
JP5589888B2 (ja) 表面検査装置の評価装置及び表面検査装置の評価方法
KR20180088565A (ko) 열화상 감지 유닛이 구비된 디스플레이패널의 다중 검사장치
CN102472788A (zh) 导电图检查装置及检查方法
CN202938348U (zh) 一种打火机火焰检测装置
KR101129642B1 (ko) 액정셀 검사장치 및 검사방법
JP7012575B2 (ja) 検査装置及び検査方法
CN202372452U (zh) 触摸屏丝印线路自动检测***的专用缺陷确认和修复***
CN103776056A (zh) 一种打火机检测方法及其装置
JP2007132911A (ja) バックライトユニットのビジョン及び輝度検出システム
KR101924853B1 (ko) 디스플레이패널의 열화상 검사장치
JP2007192983A (ja) 表示パネルの欠陥画素のアドレス特定方法、自動画質検査方法およびその装置
JP2007047062A (ja) 表示パネルの検査方法および検査装置
JP4369158B2 (ja) 表示用パネルの検査方法
CN210953870U (zh) 一种pcb板自动检测设备
TWI400513B (zh) 面板雷射修補機及面板檢查方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111011

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20111011

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111024

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111013

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120605

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120827

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120830

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121011

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121108

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5133912

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees