JP5119638B2 - 凹凸加飾射出成形品 - Google Patents

凹凸加飾射出成形品 Download PDF

Info

Publication number
JP5119638B2
JP5119638B2 JP2006269199A JP2006269199A JP5119638B2 JP 5119638 B2 JP5119638 B2 JP 5119638B2 JP 2006269199 A JP2006269199 A JP 2006269199A JP 2006269199 A JP2006269199 A JP 2006269199A JP 5119638 B2 JP5119638 B2 JP 5119638B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
resin
pattern
injection
molded product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006269199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008087267A (ja
Inventor
浩之 阿竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2006269199A priority Critical patent/JP5119638B2/ja
Publication of JP2008087267A publication Critical patent/JP2008087267A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5119638B2 publication Critical patent/JP5119638B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Description

本発明は、表面及び内面の双方に凹凸模様が付与された、凹凸加飾射出成形品に関するものである。
樹脂成形物の表面側に被着体として加飾シートを積層一体化することで加飾した射出成形品が各種用途で使用されている。これらの射出成形品の装飾性を高めるため、木目導管溝等の凹凸模様を設けて立体意匠感を付与することが広く行なわれている。
この凹凸模様を設ける方法として、電離放射線硬化性樹脂又は熱硬化性樹脂の基材フィルムに熱圧を加えるエンボス加工を施して凹凸模様を賦形した加飾シートを製造し、それを射出成形品の内部凹凸模様形成に用いる方法が知られている。(例えば、特許文献1参照)
また、硬化性樹脂を基材フィルムに塗工した後、硬化せしめて凹凸模様を賦形した凹凸フィルムを用いて射出成形品の表面に凹凸模様を設ける方法も提案されている。(例えば、特許文献2及び3参照)
しかしながら、硬化性樹脂を塗工した基材フィルムの外側表面に凹凸模様を賦形した加飾シートを射出成形に用いる場合は、硬化性樹脂の硬化度が低過ぎると真空成形工程にて加飾シートを予備成形する時の熱圧及びその後の射出成形工程での熱圧によって、エンボスされた凹凸模様の凹凸形状が消失し易く、また高過ぎると、凹凸模様に歪みや亀裂等が生じ易く、真空成形工程や射出成形工程の作業性も悪くなるという問題があった。
さらに、加飾シートの両面にエンボス加工するためには、金属−金属のロールでニップが必要となるが加飾シートの厚みは、100〜150μm程度のものが多く、150℃以上、例えば170℃の温度での隙間制御が難しい。そして、加飾シートの厚みを厚くすると、熱容量の関係でエンボスされた凹凸模様が入らなくなることがあり、また、真空成形時の必要温度が高くなりエンボスされた凹凸模様が消失するという問題があった。
このように、現状では、基材フィルムの外側表面及び内面の双方に凹凸模様を形成した射出成形品を得ることは困難であり、凹凸模様の立体意匠感は未だ充分とはいえなかった。
特開平7−32548号公報 特開平7−32476号公報 特開2002−240078号公報
本発明は、このような状況下で、複合的な凹凸模様が形成され、より高級感のある立体意匠性が付与された射出成形品を提供することを課題とするものである。
本発明者は、前記課題を達成するために鋭意研究を重ねた結果、射出成形品の表面及び内面の双方に凹凸模様を付与することにより、前記課題を解決し得ることを見出した。本発明は、かかる知見に基づいて完成したものである。
すなわち、本発明の要旨は下記のとおりである。
1.透明又は半透明の樹脂フィルムからなる表面保護層と、表面保護層の内側に積層された着色層と、着色層の内側に積層された接着剤層と、射出樹脂層とを有する射出成形品であって、該表面保護層の表面ならびに該着色層及び該接着剤層が凹凸模様を有することを特徴とする凹凸加飾射出成形品。
2.表面保護層の表面の凹凸模様が、シボ加工された射出成形金型のキャビティ面の凹凸により付与されたものである上記1に記載の凹凸加飾射出成形品。
3.着色層及び接着剤層の凹凸模様が、表面保護層に裏面からエンボス加工することにより付与されたものである上記1又は2に記載の凹凸加飾射出成形品。
4.着色層が、光反射層を有する上記1〜3のいずれかに記載の凹凸加飾射出成形品。
5.着色層が、絵柄印刷層及び/又は着色ベタ層を有する上記1〜4のいずれかに記載の凹凸加飾射出成形品。
本発明によれば、複合的な凹凸模様が形成され、より高級感のある立体意匠性が付与された射出成形品を提供することができる。
以下、本発明を、図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の凹凸加飾射出成形品の断面模式図である。
図1にあるように、本発明の凹凸加飾射出成形品1は、表面側から、表面保護層11、着色層12、接着剤層13及び射出樹脂層20の順に積層されている。これらの内、表面保護層11、着色層12及び接着剤層13から加飾シート10が構成されている。
表面保護層11の表面側から見た凸部111及び凹部112からなる凹凸模様Aが付与されており、着色層12及び接着剤層13にも着色層の表面側から見た凸部121及び凹部122ならびに接着剤層の表面側から見た凸部131及び凹部132からなる凹凸模様Bが付与されている。これら凹凸模様A及びBが複合的に凹凸模様に深みを与え、高級感あふれる立体的意匠性を現出させる。
図2は、本発明の凹凸加飾射出成形品1の平面模式図である。
凹凸加飾射出成形品1の表面保護層11の表面側から見た凸部111と着色層12の表面側から見た凸部121とが複合的に組み合わされている。この組み合わせは、これに限らず、凹凸模様Aを構成する凸部111及び/又は凹部112と、凹凸模様Bを構成する凸部121及び/又は凹部122とが複合的に組み合わさればよい。
図3は、本発明で利用する射出成形方法の一形態(サーモジェクト成形)を説明する概念図である。射出成形金型は、射出成形金型(雄型)31と吸射出成形金型(雌型)32とからなっている。真空成形工程において、加飾シート10を所定温度に加熱し、シートクランプ35により吸射出成形金型(雌型)32に押圧固定した後、吸引孔33から真空吸引して所定の型付けを完了する。その直後の射出成形工程において、射出樹脂34を射出成形金型内に射出し、射出樹脂層20を形成する。射出成形完了し、冷却した後、射出成形金型から凹凸加飾射出成形品1を取り出す。
本発明の凹凸加飾射出成形品1の表面保護層11の表面に凹凸模様Aを付与するためには、射出成形時の真空成形工程及び射出成形工程で、シボ加工された吸射出成形金型(雌型)32のキャビティ面の凹凸を表面保護層11に熱圧下転写すればよい。ここで、シボ加工とは、金属の表面に模様を付ける金属微細加工法のひとつであり、主に薬品によって金属を溶解するため、化学腐食(エッチング)ともいう。
金型の正面部36の表面シボ深さは、通常5〜1,000μm程度であるが、深くする場合は、例えば100〜1,000μm程度とすることができる。
本発明においては、金型のシボ加工に限られず、金型のブラスト加工、スクラッチ(傷つけ)加工等により射出成形金型(雌型)32の表面に凹凸模様Aを付与してもよい。目的とする凹凸模様を精密に加工できる点で、シボ加工が好ましい。
また、本発明の凹凸加飾射出成形品1に用いられる加飾シート10の着色層12及び接着剤層13の凹凸模様Bは、射出成形前に、予め表面保護層11に裏面からエンボス加工することにより付与することができる。エンボス加工は、従来公知の熱プレス方式の枚葉又は輪転式エンボス機を用いて、加熱軟化させた加飾シート10の表面保護層11の裏面側にエンボス版を押圧して形成すればよい。
エンボス加工は、通常、表面保護層11の裏面側に凹凸模様Bが適切に付与されるように深さを調整して行なわれる。エンボス深さは、凹凸加飾射出成形品において40〜60μmであることが好ましい。
本発明の凹凸加飾射出成形品1の表面保護層11として、透明又は半透明の樹脂フィルムが用いられる。樹脂フィルムとしては、透明性に優れ、その結果、優れた塗装感も付与できるアクリル樹脂フィルムやポリカーボネート樹脂フィルム等が好ましい。この樹脂フィルムの厚さは、好ましくは20〜500μm程度であり、より好ましくは50〜150μm程度である。
樹脂フィルムに用いられるアクリル樹脂としては、例えば、ポリメチル(メタ)アクリレート、ポリエチル(メタ)アクリレート、ポリブチル(メタ)アクリレート、メチル(メタ)アクリレート−ブチル(メタ)アクリレート共重合体、メチル(メタ)アクリレート−スチレン共重合体等のアクリル樹脂〔但し、(メタ)アクリレートとは、アクリレート又はメタクリレートをいう〕を単体又は2種以上の混合物として、単層又は2層以上の積層体のフィルムとして用いる。なお、表面保護層11は半透明であってもよいが、透明であることが着色層12の着色を鮮やかにして好ましい。透明である場合は、無色透明の他に、着色透明でもよい。また、表面保護層11の樹脂フィルム中には、必要に応じて、適宜、上述の艶消し剤、ポリエチレンワックス、パラフィンワックス等の滑剤、ベンゾトリアゾール系、ベンゾフェノン系、微粒子酸化セリウム系等の紫外線吸収剤、ヒンダードアミン系ラジカル捕捉剤等の光安定剤、可塑剤、安定剤、着色剤等の各種添加剤を、物性調整の為に添加してもよい。
本発明の凹凸加飾射出成形品1の着色層12は、光反射層を有することが好ましい。光反射層としては、例えば、樹脂フィルムの裏面に金属(アルミニウム、クロム、銀等)を蒸着して全面あるいは部分的に形成した金属薄膜層、あるいは裏面に反射率が優れた白色塗膜又は金属光沢塗膜を有する樹脂フィルム等が挙げられる。光反射層が着色層の全面に形成される場合はベタ反射層となり、着色層の部分的に形成される場合は絵柄層となる。
また、本発明に係る着色層12は、光反射層に加えて、又は光反射層の代わりに、絵柄印刷層及び/又は着色ベタ層を有していてもよい。さらに、所望により、着色層12が、磁性体層、導電性層等の機能性層等を有していてもよい。磁性体層には磁性体が含まれ、導電性層には導電性材料が含まれる。
本発明に係る着色層12は、着色ベタ層を有することが好ましく、この着色ベタ層に加えて、絵柄印刷層をも有することが意匠性を向上する観点から特に好ましい。通常、絵柄印刷層は着色ベタ層の外側に印刷される。
着色ベタ層及び絵柄印刷層としては、バインダーの樹脂を特定の樹脂から構成し、所望する色彩を得るための適当な着色剤を配合する他は、基本的には特に制限は無い。着色ベタ層及び絵柄印刷層は、通常は、印刷インキでグラビア印刷、活版印刷、シルクスクリーン印刷、オフセット印刷、インクジェット印刷等の公知の印刷法で形成すればよい。また、着色ベタ層は、ロールコート等の公知の塗工法でもよい。
絵柄印刷層及び着色ベタ層の形成に使用するインキ(あるいは塗液)としては、接着性等を考慮して公知のものの中から適宜選択使用すればよい。例えば、インキ(あるいは塗液)のバインダーの樹脂としては、通常、アクリル樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂等が用いられる。これらの内、バインダーの樹脂は、アクリル樹脂単独又はアクリル樹脂と塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体との混合物を主成分とするのがより好ましい。表面保護層11としてアクリル樹脂を用いる場合は、表面保護層11との密着性を出す為にアクリル樹脂を用い、さらに塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体又は別のアクリル樹脂を混合すると印刷適性、成形適性がさらに好適となる。
ここで、アクリル樹脂としては、上述の表面保護層11のところで列記したものと同様のものの中から適宜選択する他、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、オクチル(メタ)アクリレート等の(メタ)アクリル酸アルキルエステルと、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピル(メタ)アクリレート等の分子中に水酸基を有する(メタ)アクリル酸エステルとを共重合させて得られるアクリルポリオールを用いることも出来る。
また、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体としては、通常、酢酸ビニル含有量が5〜20質量%程度、平均重合度350〜900程度のものが用いられる。必要に応じ、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体にさらにマレイン酸、フマル酸等のカルボン酸を共重合させてもよい。アクリル樹脂と塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体との混合比は、アクリル樹脂/塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体=1/9〜9/1(質量比)程度である。この他、副成分の樹脂として、必要に応じて、適宜その他の樹脂、例えば、熱可塑性ポリエステル樹脂、熱可塑性ウレタン樹脂、塩素化ポリエチレン、塩素化ポリプロピレン等の塩素化ポリオレフィン等の樹脂を混合してもよい。
また、インキ(あるいは塗液)に含有させる着色剤としては、例えば、チタン白、亜鉛華、カーボンブラック、鉄黒、弁柄、カドミウムレッド、群青、コバルトブルー、黄鉛、チタンイエロー等の無機顔料、フタロシアニンブルー、インダスレンブルー、イソインドリノンイエロー、キナクリドンレッド、ペリレンレッド等の有機顔料、アルミニウム、真鍮等の金属の粉末又は鱗片等の金属顔料、二酸化チタン被覆雲母の粉末又は鱗片等の真珠光沢(パール)顔料、あるいは染料等が用いられる。
絵柄層及び絵柄印刷層の絵柄は、例えば、木目模様、石目模様、砂目模様、布目模様、皮絞模様、タイル貼模様、煉瓦積模様、幾何学図形、文字、記号等である。
本発明の加飾用シート10に用いられる接着剤層13としては、例えば感熱型の接着剤として熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂等の公知の樹脂が用いられる。熱可塑性樹脂では、例えば、アクリル樹脂、塩素化ポリオレフィン樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、熱可塑性ウレタン樹脂、熱可塑性ポリエステル樹脂、ポリアミド樹脂、ゴム系樹脂等の1種又は2種以上の混合物が用いられる。また、熱硬化性樹脂では、ウレタン樹脂、エポキシ樹脂等が用いられる。
接着剤層13は、これら樹脂による接着剤を、グラビア印刷、ロールコート等の公知の印刷又は塗工法により形成する。また、接着剤層13の厚さは特に制限は無いが、通常は1〜20μm程度、好ましくは1〜10μmである。
本発明の凹凸加飾射出成形品1に用いられる加飾シート10を製造する方法は、例えば、表面保護層11となる樹脂フィルムの裏面に、別の樹脂フィルムの裏面に金属薄膜層あるいは白色塗膜又は金属光沢塗膜を形成した光反射層からなる着色層12を積層した後、接着剤層13を塗工すればよい。また、所望により、光反射層の表面に絵柄印刷層を印刷し、次に光反射層の裏面に接着剤層13を塗工してもよい。さらに、表面保護層11となる樹脂フィルムの裏面に、光反射層に代えて、絵柄印刷層、着色ベタ層の順で印刷又は塗工し、次に接着剤層13を塗工してもよい。
次に、加飾シート10は公知の方法で接着剤層13面に公知の方法でエンボス加工される。エンボス加工時の加飾シート温度は通常150℃以上であって、例えば200〜240℃であり、エンボス版温度は通常90℃程度である。表面保護層11に裏面からエンボス加工を施した場合は、射出樹脂が高温であっても、接着剤層13面の裏面側から見た凹部に直ちに射出樹脂が満たされるので、エンボスされた凹凸模様の凹凸形状が消失することがない。
本発明の凹凸加飾射出成形品1の射出樹脂層20に用いられる樹脂としては、基本的には特に制限はなく公知の樹脂でよい。製品の要求物性やコスト等に応じて選定すればよい。熱可塑性樹脂であれば、ABS(アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体)樹脂、ポリカーボネート樹脂、スチレン樹脂、アクリル樹脂、塩化ビニル樹脂、ポリオレフィン系樹脂等である。また、硬化性樹脂であれば、2液硬化型の樹脂、例えば、ウレタン樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂等の未硬化樹脂液等である。熱可塑性樹脂は加熱熔融して流動状態で射出し、また硬化性樹脂は(その未硬化物を)室温又は適宜加熱して流動状態で射出する。
なお、射出樹脂は、用途に応じて適宜、着色剤を添加して着色した樹脂を使用してもよい。着色剤には、上記の着色層12で述べた如き公知の着色剤を使用すればよい。また、射出樹脂には、必要に応じ適宜、シリカ、アルミナ、タルク、炭酸カルシウム、水酸化アルミニウム等の無機物粉末、ガラス繊維等の充填剤、安定剤、滑剤等の公知の各種添加剤を含有させてもよい。
次に、本発明を実施例により、さらに詳細に説明するが、本発明は、これらの例によってなんら限定されるものではない。
アクリル樹脂(メチルメタクリレート樹脂)からなる樹脂フィルム(膜厚125μm)の裏面に、ポリブチルメタクリレート/塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体(質量比:2/1)組成物からなる絵柄印刷層をグラビア印刷し、絵柄印刷層が印刷されていない部分に金属光沢塗膜をグラビア印刷し光反射層とし、絵柄印刷層と同じ組成物に高隠蔽性顔料(チタン白及び着色顔料)を含有させた着色ベタ層をロールコートにより塗工し、さらに、アクリル樹脂からなる接着剤層をロールコートにより塗工した。乾燥後、表面保護層に裏面から(接着剤層面側に)所定のエンボス加工(シート温度を200〜240℃に、エンボス版温度を約90℃に制御した。)を施して、着色層と接着剤層に凹凸模様が付与された加飾シートを得た。
この加飾シートを100℃に加熱し、射出成形金型(金型温度60℃)内で真空成形し、射出成形金型(雌型、抜き角5°)に密着させた。その後、射出成形工程で、樹脂圧350kg/cm2、樹脂温度230℃にてABS樹脂を射出し、加飾シートの表面保護層に熱と圧力をかけた。これにより、表面保護層の樹脂フィルムが金型表面のシボに沿って変形し、金型表面のシボ模様が凹凸加飾射出成形品に転写された。金型正面部の表面シボ深さを100μmとした。樹脂が金型に接触した瞬間に、樹脂熱が金型に逃げるため、加飾シート表面は90℃程度になった。冷却後、射出成形金型から取り出した凹凸加飾射出成形品の外観は、エンボス加工及び金型シボ加工による略同一形状の2種類の凹凸模様が複合して立体的に表出し、模様が浮き出た感じで高級感を漂わせるものであった。さらに表面の凹凸の蝕感(ザラザラ感)による意匠感も得られて、模様の視覚による意匠感との複合効果をも奏することができた。
本発明の凹凸加飾射出成形品は、各種の自動車用内装品や外装品、ビルディング・家屋内装品、高級日用雑貨品等に好適に用いられる。
本発明の凹凸加飾射出成形品の断面模式図である。 本発明の凹凸加飾射出成形品の平面模式図である。 本発明で利用する射出成形方法の一形態を説明する概念図である。
符号の説明
1 凹凸加飾射出成形品
10 加飾シート
11 表面保護層
111 表面保護層の表面側から見た凸部
112 表面保護層の表面側から見た凹部
12 着色層
121 着色層の表面側から見た凸部
122 着色層の表面側から見た凹部
13 接着剤層
131 接着剤層の表面側から見た凸部
132 接着剤層の表面側から見た凹部
20 射出樹脂層
31 射出成形金型(雄型)
32 射出成形金型(雌型)
33 吸引孔
34 射出樹脂
35 シートクランプ
36 金型の正面部

Claims (5)

  1. 透明又は半透明の樹脂フィルムからなる表面保護層、着色層、接着剤層の順に有する加飾シートに、前記接着剤層側からエンボス加工を行い凹凸模様を付与した後、凹凸形状をキャビティ面に有する金型と前記表面保護層とが接するように設置して前記接着層側へと樹脂を射出し、前記金型の凹凸形状を前記表面保護層に転写すると共に加飾シートに射出樹脂層を積層させることを特徴とする凹凸加飾射出成形品の製造方法
  2. 前記金型の凹凸形状をシボ加工により形成し、シボ深さが5〜1000μmであることを特徴とする請求項1に記載の製造方法
  3. エンボス深さが40〜60μmであることを特徴とする請求項1又は2に記載の製造方法。
  4. 前記着色層が光反射層を有することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の製造方法
  5. 前記着色層が絵柄印刷層及び/又は着色ベタ層を有することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の製造方法
JP2006269199A 2006-09-29 2006-09-29 凹凸加飾射出成形品 Active JP5119638B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006269199A JP5119638B2 (ja) 2006-09-29 2006-09-29 凹凸加飾射出成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006269199A JP5119638B2 (ja) 2006-09-29 2006-09-29 凹凸加飾射出成形品

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011290009A Division JP5240358B2 (ja) 2011-12-28 2011-12-28 凹凸加飾射出成形品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008087267A JP2008087267A (ja) 2008-04-17
JP5119638B2 true JP5119638B2 (ja) 2013-01-16

Family

ID=39371920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006269199A Active JP5119638B2 (ja) 2006-09-29 2006-09-29 凹凸加飾射出成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5119638B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5071332B2 (ja) * 2008-09-30 2012-11-14 大日本印刷株式会社 インサート成形用加飾シート及び加飾樹脂成形品
JP6481315B2 (ja) * 2014-09-30 2019-03-13 大日本印刷株式会社 加飾シート
JP6965743B2 (ja) 2015-03-30 2021-11-10 大日本印刷株式会社 加飾シート
JP6677329B2 (ja) * 2019-02-14 2020-04-08 大日本印刷株式会社 加飾シート
JP2020157631A (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 積水化学工業株式会社 樹脂積層体および樹脂積層体の製造方法
DE112020003193B4 (de) 2019-07-01 2024-01-25 Alps Alpine Co., Ltd. Dekorationsfolie und elektrostatische eingabevorrichtung
JP2021041548A (ja) * 2019-09-06 2021-03-18 積水化学工業株式会社 樹脂積層体

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3494527B2 (ja) * 1996-03-29 2004-02-09 日本写真印刷株式会社 艶消しインサート成形品およびその製造方法
JP4319882B2 (ja) * 2003-09-29 2009-08-26 大日本印刷株式会社 加飾シート、加飾成形品、及び射出成形同時加飾方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008087267A (ja) 2008-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101423799B1 (ko) 엠보싱 장식 사출 성형품 및 그의 제조 방법
JP4319882B2 (ja) 加飾シート、加飾成形品、及び射出成形同時加飾方法
JP5119638B2 (ja) 凹凸加飾射出成形品
JP4951895B2 (ja) 加飾成形品及びその製造方法
JP2014184726A (ja) 加飾シート、射出成形同時加飾方法、及び加飾成形品
JP2012051218A (ja) 化粧シートおよび加飾成形品
JP5194681B2 (ja) エンボス加飾射出成形品の製造方法
JP5396966B2 (ja) 加飾シート及び加飾樹脂成形品
JP5240358B2 (ja) 凹凸加飾射出成形品
KR101470645B1 (ko) 인서트 가식 성형품의 제조 방법
JP2003170546A (ja) 射出成形同時加飾用シート及び加飾成形品
JP6064740B2 (ja) 加飾シート及び加飾樹脂成形品
JP2001232660A (ja) 射出成形同時絵付用シート及び射出成形同時絵付方法
JP5267019B2 (ja) エンボス加飾シートの製造方法
JP5152384B2 (ja) 射出成形用加飾シート、加飾成形品、及び射出成形同時加飾方法
JP5152070B2 (ja) 加飾シート、加飾成形品、及び射出成形同時加飾方法
JP5150988B2 (ja) 加飾シートの製造方法
JP4811617B2 (ja) 射出成形同時加飾方法
JP5772154B2 (ja) 加飾シート及び加飾樹脂成形品
CN111727118A (zh) 合成树脂表皮材料、合成树脂表皮材料的制造方法及成型体
JPH01237134A (ja) 絵付け成形用シート
KR20210089807A (ko) 블록 코폴리머 소재의 입체 디자인이 반영된 데코시트 제조방법
JP2020049844A (ja) 積層体及び加飾物品
JP2012236421A (ja) 加飾シート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090731

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111101

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120925

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121008

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5119638

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150