JP5096873B2 - 印刷装置、印刷装置の制御方法及びコンピュータプログラム - Google Patents

印刷装置、印刷装置の制御方法及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5096873B2
JP5096873B2 JP2007285573A JP2007285573A JP5096873B2 JP 5096873 B2 JP5096873 B2 JP 5096873B2 JP 2007285573 A JP2007285573 A JP 2007285573A JP 2007285573 A JP2007285573 A JP 2007285573A JP 5096873 B2 JP5096873 B2 JP 5096873B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
print job
print
roll paper
printing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007285573A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009113219A5 (ja
JP2009113219A (ja
Inventor
元 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2007285573A priority Critical patent/JP5096873B2/ja
Priority to US12/263,333 priority patent/US7930055B2/en
Publication of JP2009113219A publication Critical patent/JP2009113219A/ja
Publication of JP2009113219A5 publication Critical patent/JP2009113219A5/ja
Priority to US13/046,634 priority patent/US8005564B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5096873B2 publication Critical patent/JP5096873B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/66Applications of cutting devices
    • B41J11/663Controlling cutting, cutting resulting in special shapes of the cutting line, e.g. controlling cutting positions, e.g. for cutting in the immediate vicinity of a printed image
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/66Applications of cutting devices
    • B41J11/70Applications of cutting devices cutting perpendicular to the direction of paper feed
    • B41J11/706Applications of cutting devices cutting perpendicular to the direction of paper feed using a cutting tool mounted on a reciprocating carrier

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)

Description

本発明は、複数の送信元から受け付ける印刷ジョブに基づき、ロール紙等の連続シートを用いて印刷するとともに当該連続シートを切断して利用するための印刷装置、印刷装置の制御方法及びコンピュータプログラムに関する。
ホストに接続される従来の印刷装置のうちで、ロール紙に印刷するロール紙印刷装置は、通常、当該印刷後にロール紙切断手段がロール紙を切断し、印刷物を得る。
図5は、従来のロール紙印刷装置200を示す図である。
従来のロール紙印刷装置200では、まず、ロール紙搬送手段31が、大きな矢印で示す方向へ、ロール紙RP1を印字ヘッドH1まで搬送する。そこで、インクタンク61から印字ヘッドH1に、インクが供給され、かつ印字ヘッド搬送手段62が印字ヘッドH1を移動しながら、ロール紙RP1へインクを吐出することによって印刷する。
さらに、印刷完了後に、ロール紙切断手段であるカッターC1が、カッター搬送手段63で駆動されることによって、印刷完了されたロール紙RP1を切断し、所望の印刷物を出力する。
さらに、従来のロール紙印刷装置200内に、ロール紙切断指示情報判別手段を設け、印刷ジョブデータ内に含まれているロール紙切断指示情報の内容に応じて印刷されたロール紙を、カッターC1で切断しないまま、印刷動作を終了する。このカッターC1で切断しないまま、印刷動作を終了する動作を、以下、「カット無し印刷」という。
図6は、従来例における連続した1枚の印刷結果71を示す図である。
上記方法によって、複数のカット無し印刷ジョブデータを、ホストから連続して送信することによって、ユーザは、図6に示すように、連続した1枚の印刷結果71を得る。以下、連続した1枚の印刷結果を、「バナー印刷」という。
なお、図6に示す例は、複数のカット無し印刷ジョブデータが、線72で区切られている個々のカット無し印刷ジョブA、B、Cによって構成され、これらジョブデータが連続して、ロール紙印刷装置200へ送信された結果である。
上記バナー印刷を行う方法を使用する上で、カット無し印刷ジョブデータを連続して受信し、バナー印刷する際に、当該バナー印刷中に、他ホストから割り込み印刷ジョブが送信される場合がある。
この場合、当該連続した印刷物の途中に、他印刷ジョブデータが割り込み印刷され、ユーザが意図したバナー印刷結果を得ることができない。この問題を解決するために、ロール紙印刷装置での割り込み印刷において、カット無し印刷が存在する場合には、割り込み印刷を行わないようにするロール紙印刷装置が知られている(たとえば、特許文献1参照)。
特開2006−88364号公報
特許文献1記載のロール紙印刷装置200では、カット無し印刷が存在する状態で、割り込み印刷ジョブを受信した場合、当該割り込みジョブを、既に受信済印字待ちジョブの最後へ登録する。
図7は、従来のロール紙印刷装置200の複数ホストX、Yから受信したジョブ受信順と割り込みジョブ印刷結果とを示す図である。
図7(a)に示すように、ホストXからカット無し印刷ジョブABCが複数個連続で送信され、1つの印刷結果を得る場合、図7(a)に示す印刷結果欄のように、所望の印刷結果を得ることができる。
しかし、図7(b)に示すように、カット無し印刷ジョブが複数個連続で送信された場合、ホスト性能等によっては、当該印刷ジョブの送信間隔が空くことがある。この場合、図7(b)に示すように、カット無し印刷ジョブABCの送信間隔途中に、割り込みジョブZを、ホストXから受信すると、連続した印刷ジョブABの間に、割り込み印刷ジョブZを印刷する。この結果、図7(b)に示すように、印刷結果欄のように、所望のバナー印刷結果が得られないという問題がある。
本発明は、シートの切断を伴わない複数の印刷ジョブによる印刷によって連続した1枚の印刷結果を得る場合、当該複数の印刷ジョブを受け付ける際に間隔が開いても適切に連続した印刷結果を得ることを目的とする。
本発明の印刷装置は、印刷ジョブを受け付ける受付手段と、前記受付手段で受け付けた印刷ジョブに基づき連続シートを用いて印刷を行う印刷手段と、前記印刷手段により印刷を開始した印刷ジョブが前記連続シートの切断を伴わないものである場合、当該印刷ジョブの送信元から前記連続シートの切断を伴う印刷ジョブを前記受付手段により受け付け、そして当該切断を伴う印刷ジョブに基づく印刷を行うまで当該印刷ジョブとは異なる送信元の印刷ジョブに基づく印刷を行わせないよう制御する制御手段とを有することを特徴とする。
本発明によれば、印刷を開始した印刷ジョブが連続シートの切断を伴わないものである場合、当該印刷ジョブの送信元から連続シートの切断を伴う印刷ジョブを受け付け、そして当該切断を伴う印刷ジョブに基づく印刷を行うまで当該印刷ジョブとは異なる送信元の印刷ジョブに基づく印刷を行わせないので、シートの切断を伴わない複数の印刷ジョブによる印刷によって連続した1枚の印刷結果を得る場合、当該複数の印刷ジョブを受け付ける際に間隔が開いても適切に連続した印刷結果を得ることができる。
発明を実施するための最良の形態は、次の実施例である。
図1は、本発明の実施例1であるロール紙印刷装置100を示すブロック図である。
ロール紙印刷装置100は、CPU1と、EEPROM2と、RAM3と、モータ駆動制御手段4と、印字ヘッド制御手段5と、センサ制御手段6と、ネットワークインタフェース(ネットワークI/F)7とを有する。また、ロール紙印刷装置100は、液晶操作パネルユニット8と、バス9と、ヘッド駆動モータ10と、給紙駆動モータ11と、カッター駆動モータ12と、排紙センサ13と、インクセンサ14と、印字ヘッドH1とを有する。
CPU1は、ロール紙印刷装置100の全体の動作制御を司る。EEPROM2は、ロール紙印刷装置100の動作処理等のプログラムや、ロール紙印刷装置100の状態設定値を格納する。
RAM3は、ロール紙印刷装置100の印刷ジョブデータと、送信元情報等を一時保存し、書込と読出とが行われる。モータ駆動制御手段4は、印字ヘッドH1を駆動するヘッド駆動モータ10と、用紙を送る給紙駆動モータ11と、カッター駆動モータ12とを制御する。印字ヘッド制御手段5は、用紙にインクを吐出する印字ヘッドH1へインク吐出動作の指示等を行う。
センサ制御手段6は、排紙センサ13と、印字ヘッドH1から吐出するインクの残量を検出するインクセンサ14とを制御する。ネットワークインタフェース(ネットワークI/F)7は、ネットワーク上に接続され、ホストが送信した印刷データを受信する。ネットワークI/F7の代わりに、印刷データを送信したホストを識別可能な他の手段を使用するようにしてもよい。
液晶操作パネルユニット8は、ユーザに、ロール紙印刷装置100の名称や状態や操作の指示を表示するために、メッセージ文字列を表示するメッセージ表示手段と、キー入力によってユーザからの指示を入力する操作入力手段とを有する。上記各手段1〜8は、バス9を介して、互いにデータ授受する。
次に、ロール紙印刷装置100において、ネットワークI/F7が送信した印刷データと、ロール紙切断指示情報と、送信元情報のデータ形式とについて説明する。
図2は、ネットワークI/F7が送信した印刷データと、ロール紙切断指示情報と、送信元情報のデータ形式とを示す図である。
印刷データ21は、ロール紙サイズ情報22、ロール紙切断指示情報23、印刷品位情報24、送信元情報25、画像データ26の各種情報が組み合わされたデータであり、この印刷データ21がホストから送信される。
ロール紙サイズ情報22に、印刷データ21で使用するロール紙サイズが設定されている。ロール紙切断指示情報23に、印刷データ21で印刷された印刷物を、カッターC1で切断するかどうかが設定されている。
印刷品位情報24に、印刷データ21に応じて印刷される印刷物を、早い/標準/きれいのいずれかの印刷品位によって印刷するかが設定される。送信元情報25に、印刷データ21を送信したホストを識別するIPアドレスが設定されている。
画像データ26に、印刷データ21に応じて印刷される印刷物を構成する画像をデータ表現した内容が設定されている。
また、送信元情報25であるIPアドレスが、RAM3上にも一時的に記憶される。なお、送信元情報25として、IPアドレスを使用しているが、送信元を一意に識別できる情報であれば、MACアドレスやシリアル番号等、他の情報を、送信元情報25として使用するようにしてもよい。
次に、ロール紙印刷装置100における未切断印刷出力物の識別手段である排紙センサ13について説明する。
図3は、ロール紙印刷装置100を示す斜視図である。
ロール紙印刷装置100において、ロール紙排紙口上に未切断印刷出力物が存在するかどうかを判別するために、排紙センサ13が設置されている。排紙センサ13は、赤外線センサであり、ロール紙排紙口上に、ロール紙が存在することを検知する。なお、実施例1において、排紙センサ13は、赤外線センサであるが、マイクロスイッチ等、ロール紙排紙口上でのロール紙の有無を検知できるものであれば、その構成は任意である。
排紙センサ13は、ロール紙印刷装置100が印刷を完了した後に、印刷完了されたロール紙が、カッターC1で切断されるまでの間は、ロール紙が存在すると判断する。
ロール紙が切断された後は、印刷完了されたロール紙は、排紙口から落下するので、排紙センサ13は、次の印刷ジョブの印刷開始までの間は、ロール紙が存在しないと判断する。上記のように、排紙センサ13は、未切断印刷出力物の識別手段として動作する。
次に、ロール紙印刷装置100における印刷データ21の印刷動作処理手順について、説明する。
図4は、ロール紙印刷装置100において、印刷データ21が印刷する動作を示すフローチャートである。
まず、ロール紙印刷装置100を起動した後に、S1で、RAM3に記憶されている送信元IPアドレスをクリアする。
次に、S2で、ロール紙印刷装置100に、受信済の印刷待ちジョブが既に存在することを確認し、印刷待ちジョブが存在すれば、S3に進み、存在しなければ、S5に進む。
上述印刷待ちジョブが存在する場合、S3で、排紙センサ13が未切断印刷出力物を検出すれば、S4へ進み、検出しなければ、S7に進む。
未切断印刷出力物が存在すれば、S4で、RAM3に一時的に記憶されている送信元IPアドレスと、上記受信済の印刷待ちジョブデータ内に含まれている送信元IPアドレスとを比較し、同一であれば、S7に進み、異なれば、S5へ進む。
S5で、一定時間、ネットワークI/F7を介して、ホストから印刷ジョブが送信されるのを待つ。
次に、S6では、S5でホストから印刷ジョブが送信されたら、S3に戻って送信された印刷ジョブを受信済の印刷待ちジョブとして処理を行い、一定時間内にホストから印刷ジョブが送信されなかったら、S2に戻り、これを繰り返す。
S3で未切断印刷出力物が検出されないか、S4で上記受信済の印刷待ちジョブデータ内に含まれている送信元IPアドレスがRAM3に一時的に記憶されている送信元IPアドレスが同一であれば、S7で、印刷ジョブデータを解釈する。そして、S8で、上記解釈の結果、得られたロール紙サイズ情報22に基づいたロール紙RP1を、ロール紙搬送手段31が給紙搬送する。
さらに、S9で、上記解釈の結果、得られた印刷品位情報24、画像データ26に基づいて、印字ヘッド搬送手段が、印字ヘッドH1を移動しながら、ロール紙RP1へインクを吐出し、印刷する。
S10で、画像データ26の全てが印刷されたことを確認し、画像データ26の全てが印刷されるまで、S8に戻って、繰り返す。画像データ26の全てが印刷されたら、S11に進む。S11で、上記解釈の結果、得られたロール紙切断指示情報23が印刷物の切断を指示していることを確認する。ロール紙切断指示情報23が切断を指示していれば、S12で、カッターC1が印刷物を切断し、S13で、RAM3に記憶されている送信元IPアドレスをクリアし、S2に戻る。
ロール紙切断指示情報23が切断を指示していなければ、S14で、RAM3に記憶されている送信元IPアドレスに、上記解釈の結果、得られた送信元IPアドレスをセットし、S2に戻る。
本発明の実施例2は、実施例1において、図1、図3に示す排紙センサ13を削除した実施例である。
実施例2は、実施例1において、排紙センサ13の代わりに、RAM3に記憶されている送信元IPアドレスを使用し、未切断印刷出力物の識別手段として使用する。
実施例2では、未切断印刷出力物が存在していれば、RAM3に記憶されている送信元IPアドレスが設定され、存在していなければ、送信元IPアドレスがクリアされる。このようにして、印刷動作処理手順を変更することによって、未切断印刷出力物の識別手段として動作する。
実施例2における印刷動作処理手順は、図4に示す実施例1におけるフローチャートにおいて、印刷動作処理手順と、S3とを除き同一である。
ただし、S3における『上記印刷待ちジョブが存在すれば、S3で、排紙センサ13の結果、未切断印刷出力物が存在すれば、S4へ進み、存在しなければ、S7に進む』についてのみ、実施例2では、以下のように異なる。
S3で、印刷待ちジョブが存在し、RAM3に記憶されている送信元IPアドレスがセットされていれば、S4へ進み、クリアされていれば、S7に進む。
実施例2は、上記のように、印刷動作処理手順の変更によって、排紙センサ13を削除しても、実施例1と同様の効果が得られる。
すなわち、上記実施例によれば、ロール紙印刷装置における割り込み印刷において、未切断印刷物識別手段によって、カット無し印刷物が存在する場合、割り込み印刷禁止手段を用いて、カット無し印刷ジョブを送信したホスト以外の割り込み印刷を禁止する。これによって、ユーザは、カット無し印刷ジョブの送信間隔が空いても、正しいバナー印刷結果をえることができる。
本発明の実施例1であるロール紙印刷装置100を示すブロック図である。 ネットワークI/F7が送信した印刷データと、ロール紙切断指示情報と、送信元情報のデータ形式とを示す図である。 ロール紙印刷装置100を示す斜視図である。 ロール紙印刷装置100において、印刷データ21が印刷する動作を示すフローチャートである。 従来のロール紙印刷装置200を示す図である。 従来例における連続した1枚の印刷結果71を示す図である。 従来のロール紙印刷装置200の複数ホストX、Yから受信したジョブ受信順と割り込みジョブ印刷結果とを示す図である。
符号の説明
100…ロール紙印刷装置、
1…CPU、
2…EEPROM、
3…RAM、
7…ネットワークI/F、
13…排紙センサ、
21…印刷データ、
25…送信元情報、
31…ロール紙搬送手段、
71…連続した1枚の印刷結果(バナー印刷)、
H1…印字ヘッド、
C1…カッター。

Claims (4)

  1. 印刷ジョブを受け付ける受付手段と、
    前記受付手段で受け付けた印刷ジョブに基づき連続シートを用いて印刷を行う印刷手段と、
    前記印刷手段により印刷を開始した印刷ジョブが前記連続シートの切断を伴わないものである場合、当該印刷ジョブの送信元から前記連続シートの切断を伴う印刷ジョブを前記受付手段により受け付け、そして当該切断を伴う印刷ジョブに基づく印刷を行うまで当該印刷ジョブとは異なる送信元の印刷ジョブに基づく印刷を行わせないよう制御する制御手段とを有することを特徴とする印刷装置。
  2. 前記制御手段は、前記受付手段で受け付けた印刷ジョブに含まれるシートの切断の要否を示す情報に基づき当該印刷ジョブが切断を伴うものであるか否か判断することを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
  3. 連続シートを用いて印刷を行う印刷装置の制御方法であって、
    前記印刷装置が印刷を開始した印刷ジョブが、前記連続シートの切断を伴わないものである場合、当該印刷ジョブの送信元から前記連続シートの切断を伴う印刷ジョブを受け付け、そして当該切断を伴う印刷ジョブに基づく印刷を行うまで当該印刷ジョブとは異なる送信元の印刷ジョブに基づく印刷を行わせないよう制御することを特徴とする印刷装置の制御方法。
  4. 請求項3に記載の印刷装置の制御方法をコンピュータにより実行することを特徴とするコンピュータプログラム。
JP2007285573A 2007-11-01 2007-11-01 印刷装置、印刷装置の制御方法及びコンピュータプログラム Expired - Fee Related JP5096873B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007285573A JP5096873B2 (ja) 2007-11-01 2007-11-01 印刷装置、印刷装置の制御方法及びコンピュータプログラム
US12/263,333 US7930055B2 (en) 2007-11-01 2008-10-31 Roll paper printing apparatus
US13/046,634 US8005564B2 (en) 2007-11-01 2011-03-11 Roll paper printing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007285573A JP5096873B2 (ja) 2007-11-01 2007-11-01 印刷装置、印刷装置の制御方法及びコンピュータプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009113219A JP2009113219A (ja) 2009-05-28
JP2009113219A5 JP2009113219A5 (ja) 2010-12-16
JP5096873B2 true JP5096873B2 (ja) 2012-12-12

Family

ID=40588946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007285573A Expired - Fee Related JP5096873B2 (ja) 2007-11-01 2007-11-01 印刷装置、印刷装置の制御方法及びコンピュータプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (2) US7930055B2 (ja)
JP (1) JP5096873B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5096873B2 (ja) * 2007-11-01 2012-12-12 キヤノン株式会社 印刷装置、印刷装置の制御方法及びコンピュータプログラム
US20110310430A1 (en) * 2009-03-06 2011-12-22 Leeming Niu Device detecting non-retrieved forms in printer
JP5300810B2 (ja) * 2010-02-26 2013-09-25 キヤノン株式会社 印刷制御装置、方法及びプログラム
JP5300766B2 (ja) * 2010-03-24 2013-09-25 キヤノン株式会社 印刷制御装置、方法及びプログラム
JP5300768B2 (ja) * 2010-03-24 2013-09-25 キヤノン株式会社 印刷制御装置、方法及びプログラム
JP5300767B2 (ja) * 2010-03-24 2013-09-25 キヤノン株式会社 印刷制御装置、方法及びプログラム
CN104589809A (zh) * 2015-02-08 2015-05-06 李丽容 一种用于票据打印机的自动切纸部件
JP6759768B2 (ja) * 2016-06-30 2020-09-23 カシオ計算機株式会社 印刷装置、印刷方法、及びプログラム
EP3373128B1 (en) * 2017-03-08 2023-02-15 Canon Production Printing Holding B.V. Method and printing system for processing a printjob

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR920001976B1 (ko) * 1987-09-17 1992-03-07 도오꾜오 덴끼 가부시끼가이샤 종이 이송장치
JPH02175532A (ja) * 1988-12-23 1990-07-06 Shinko Seisakusho Co Ltd 電子写真式プリンタの用紙送り装置
JPH04166357A (ja) * 1990-10-30 1992-06-12 Brother Ind Ltd 印字用紙搬送装置
JP3332693B2 (ja) * 1995-11-10 2002-10-07 東芝テック株式会社 印字装置
JP2002207584A (ja) * 2001-01-12 2002-07-26 Canon Inc 画像形成システム、画像形成装置、画像形成方法および記録媒体
US6860662B2 (en) * 2001-03-30 2005-03-01 Seiko Epson Corporation Printing apparatus and method for processing a predetermined location on a printed sheet and a driver program therefor
JP3933000B2 (ja) * 2002-07-23 2007-06-20 セイコーエプソン株式会社 印刷システム、プリンタホストおよびプログラム
JP2006088364A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Canon Inc 印刷装置
JP2006212888A (ja) * 2005-02-02 2006-08-17 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
US8218171B2 (en) * 2005-03-30 2012-07-10 Nk Works Co., Ltd. Print order accepting apparatus and printing system
JP5031346B2 (ja) * 2006-01-20 2012-09-19 キヤノン株式会社 印刷システム、ジョブ処理方法、コンピュータプログラム
JP5311743B2 (ja) * 2007-01-18 2013-10-09 キヤノン株式会社 印刷装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP5096873B2 (ja) * 2007-11-01 2012-12-12 キヤノン株式会社 印刷装置、印刷装置の制御方法及びコンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US8005564B2 (en) 2011-08-23
US20110157650A1 (en) 2011-06-30
US7930055B2 (en) 2011-04-19
US20090118868A1 (en) 2009-05-07
JP2009113219A (ja) 2009-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5096873B2 (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法及びコンピュータプログラム
JP5932377B2 (ja) 記録システム、情報処理装置、記録制御方法、及び記録装置
JP2011000739A (ja) 印刷制御装置及びその制御方法並びにプログラム
JP2009066815A (ja) 印刷装置及び印刷システム
US8403476B2 (en) Image forming apparatus and method for controlling the same
JP2020116898A (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JP2001301282A (ja) シリアルプリンタの印刷処理装置
JP2007307850A (ja) 印刷方法、印刷装置、印刷システム、印刷制御装置、ドライバプログラム及びそのプログラムを記憶した記録媒体
US10582076B2 (en) Printing apparatus and control method
JP6659108B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法、およびプログラム
JP2004066761A (ja) 印刷装置および印刷制御装置
JP2015217673A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法及びそのプログラム
JP3823582B2 (ja) 画像形成装置の制御方法および画像形成装置
JP3613220B2 (ja) プリンタドライバプログラム
CN113320300B (zh) 图像形成设备
JP2006035729A (ja) 印刷装置、定形印刷の印刷方法、及びpos端末装置
JP2011201213A (ja) 印刷装置および印刷装置の制御方法並びにプログラム
US20040066523A1 (en) Manual duplex imaging method for an imaging apparatus
JP6950324B2 (ja) 印刷装置、及び、印刷方法
JP2012153024A (ja) 印刷装置及びその処理方法
JP6996122B2 (ja) 印刷装置、及び、制御方法
JP2008046936A (ja) 印刷処理システムおよび印刷処理プログラム
JP2007307744A (ja) 画像形成装置
JP6445944B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成システム
JPS62256674A (ja) シリアルプリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101101

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101101

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120824

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120921

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150928

Year of fee payment: 3

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees