JP5091024B2 - スイッチングレギュレータ及びその動作制御方法 - Google Patents

スイッチングレギュレータ及びその動作制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5091024B2
JP5091024B2 JP2008164182A JP2008164182A JP5091024B2 JP 5091024 B2 JP5091024 B2 JP 5091024B2 JP 2008164182 A JP2008164182 A JP 2008164182A JP 2008164182 A JP2008164182 A JP 2008164182A JP 5091024 B2 JP5091024 B2 JP 5091024B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
power supply
reference voltage
proportional
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008164182A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010011529A (ja
Inventor
清仁 原
幸一 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2008164182A priority Critical patent/JP5091024B2/ja
Priority to US12/485,330 priority patent/US8599521B2/en
Publication of JP2010011529A publication Critical patent/JP2010011529A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5091024B2 publication Critical patent/JP5091024B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

本発明は、出力電流の変動や、入力電圧の変動に対して高速に応答して出力電圧を所定の電圧で一定にすることができる、低消費電流のスイッチングレギュレータに関する。
従来のスイッチングレギュレータにおける制御用ICは、スイッチングレギュレータの起動や停止によるIC内部電圧の生成過渡状態において、制御の誤動作によって電源を供給するシステムの劣化を生じさせる可能性があった。このような不具合の発生を防止するために、従来のスイッチングレギュレータでは、低電圧誤動作防止回路を用いて、電源電圧が設定電圧以下になると、強制的にスイッチ素子をオフさせる制御を行っていた。この場合、電源電圧が極めて低い値になると、図4に示すように、IC内部の電源が正常な値になっていないため、電源電圧が正常に立ち上がっていることを正確に確認することができず、低電圧誤動作防止回路自体が正常な動作ができなくなるという問題があった。
そこで、異なる低電圧検出値を有する2つの低電圧誤動作防止回路を備えてこのような問題の解決を図っていた(例えば、特許文献1参照。)。該低電圧検出値の1つは、前記スイッチ素子に使用するパワーMOSFETの特性によって決まる電圧であり、従来、よく使用されているものであった。もう1つの低電圧検出値は、電源電圧が極めて低い値になったことを検出するためのものであり、スイッチングレギュレータを構成するトランジスタ群のしきい値電圧で決定される電圧になっていた。すなわち、電源電圧が、スイッチングレギュレータの制御用ICを構成しているトランジスタ群のしきい値電圧よりも小さい状態では、スイッチ素子を強制的にオフさせるようにしていた。このようにすることにより、電源電圧が極めて小さい状態でも、低電圧誤動作防止回路が作動して、その時の動作を強制的にオフ状態にすることができ、前記のような誤動作を防止していた。
特開2005−78557号公報
しかし、このような手法は、電源電圧が、スイッチングレギュレータを構成するトランジスタ群のしきい値電圧で決定される電圧よりも低い状態を検出することで、このような状態を検出している期間、スイッチ素子をなすパワーMOSFETをオフさせる制御を行っているが、電源電圧が前記トランジスタ群のしきい値電圧よりも大きくなったときに、ICの内部電源が正常な電圧になっているとは限らなかった。ICの内部電源が正常な電圧になっていない場合、図5で示すように、低電圧誤動作防止回路を含むIC内部にある回路が制御不能になる期間が存在し、このような期間において誤動作を引き起こしシステムの劣化を引き起こす可能性があった。
本発明は、このような問題を解決するためになされたものであり、ICの内部電源が正常な電圧になっているか否かの検出を行うことにより、低電圧誤動作防止回路を含むIC内部にある回路が制御不能になることを防止することができるスイッチングレギュレータ及びその動作制御方法を得ることを目的とする。
この発明に係るスイッチングレギュレータは、入力された電源電圧を、所定の定電圧に変換して出力電圧として出力するスイッチングレギュレータにおいて、
入力された制御信号に応じてスイッチングを行うスイッチ素子と、
該スイッチ素子のスイッチングによって前記電源電圧による充電が行われるインダクタと、
前記スイッチ素子がオフして該インダクタへの充電が停止すると、該インダクタの放電を行う整流素子と、
前記出力電圧に比例した第1比例電圧が、所定の第1基準電圧になるように前記スイッチ素子のスイッチング制御を行う制御回路部と、
前記電源電圧が所定値未満であるときは、該制御回路部に対して、前記スイッチ素子を強制的にオフさせて遮断状態にさせる低電圧誤動作防止回路部と、
を備え、
前記低電圧誤動作防止回路部は、前記第1基準電圧よりも小さく、前記電源電圧の立ち上がり時に前記第1基準電圧よりも立ち上がり速度が速い第2基準電圧を生成し、前記第1基準電圧が該第2基準電圧よりも小さいか、又は前記電源電圧が前記所定値未満である場合は、前記制御回路部に対して、前記スイッチ素子を強制的にオフさせて遮断状態にさせるものである。
具体的には、前記低電圧誤動作防止回路部は、前記電源電圧に比例した第2比例電圧を生成し、該第2比例電圧が前記第1基準電圧未満であるとき、前記電源電圧が前記所定値未満であると判定するようにした。
また、前記低電圧誤動作防止回路部は、
前記第2基準電圧を生成して出力する第2基準電圧発生回路と、
前記第2比例電圧を生成して出力する第2比例電圧生成回路と、
前記第1基準電圧と該第2比例電圧との電圧比較を行い、該比較結果を示す信号を生成して出力する第1電圧比較回路と、
前記第1基準電圧と前記第2基準電圧との電圧比較を行い、該比較結果を示す信号を生成して出力する第2電圧比較回路と、
前記第1電圧比較回路及び第2電圧比較回路の各出力信号から、前記制御回路部に対する制御信号を生成して出力する制御信号生成回路と、
を備え、
前記制御信号生成回路は、前記第1電圧比較回路及び第2電圧比較回路の各出力信号から、前記第1基準電圧が前記第2基準電圧よりも小さいか、又は前記電源電圧が前記所定値未満であることを検出すると、前記制御回路部に対して、前記スイッチ素子を強制的にオフさせて遮断状態にさせるように前記制御信号を生成し出力するようにした。
また、この発明に係るスイッチングレギュレータの動作制御方法は、入力された制御信号に応じてスイッチングを行うスイッチ素子と、
該スイッチ素子のスイッチングによって電源電圧による充電が行われるインダクタと、
前記スイッチ素子がオフして該インダクタへの充電が停止すると、該インダクタの放電を行う整流素子と、
を備え、
出力電圧に比例した第1比例電圧が、所定の第1基準電圧になるように前記スイッチ素子のスイッチング制御を行い、入力された前記電源電圧を、所定の定電圧に変換して前記出力電圧として出力するスイッチングレギュレータにおける動作制御方法において、
前記第1基準電圧よりも小さく、前記電源電圧の立ち上がり時に前記第1基準電圧よりも立ち上がり速度が速い第2基準電圧を生成し、
前記第1基準電圧が該第2基準電圧よりも小さいか、又は前記電源電圧が所定値未満である場合は、前記スイッチ素子を強制的にオフさせて遮断状態にさせるようにした。
具体的には、前記電源電圧に比例した第2比例電圧を生成し、該第2比例電圧が前記第1基準電圧未満であるとき、前記電源電圧が前記所定値未満であると判定するようにした。
本発明のスイッチングレギュレータ及びその動作制御方法によれば、前記第1基準電圧よりも小さく、前記電源電圧の立ち上がり時に前記第1基準電圧よりも立ち上がり速度が速い第2基準電圧を生成し、前記第1基準電圧が該第2基準電圧よりも小さいか、又は前記電源電圧が所定値未満である場合は、前記スイッチ素子を強制的にオフさせて遮断状態にさせるようにした。このことから、スイッチングレギュレータの制御用ICにおける内部電源が正常な電圧になっているか否かの検出を正確に行うことができ、低電圧誤動作防止回路部を含む該IC内部にある回路が制御不能になることを防止することができる。
次に、図面に示す実施の形態に基づいて、本発明を詳細に説明する。
第1の実施の形態.
図1は、本発明の第1の実施の形態におけるスイッチングレギュレータの回路例を示した図である。
図1のスイッチングレギュレータ1は、入力端子INに入力された電源電圧Vddを所定の定電圧に昇圧して、出力電圧Voutとして出力端子OUTから出力する非同期整流方式の昇圧型スイッチングレギュレータである。
図1において、スイッチングレギュレータ1は、インダクタL1と、ゲートに入力された制御信号に応じて電源電圧Vddを昇圧する昇圧動作を行うためのスイッチングを行い、オンして導通状態になるとインダクタL1に対して電源電圧Vddで充電を行うNMOSトランジスタからなるスイッチングトランジスタMN1と、整流用のダイオードD1とを備えている。更に、スイッチングレギュレータ1は、所定の第1基準電圧Vr1を生成して出力する第1基準電圧発生回路2と、出力電圧検出用の抵抗R1,R2と、平滑用のコンデンサC1と、誤差増幅回路3と、所定の三角波信号TWを生成して出力する発振回路4と、PWMコンパレータ5と、出力バッファ回路6と、低電圧誤動作防止回路7とを備えている。
電源電圧VddとスイッチングトランジスタMN1のドレインとの間にインダクタL1が接続され、インダクタL1とスイッチングトランジスタMN1のドレインとの接続部にはダイオードD1のアノードが接続され、ダイオードD1のカソードは出力端子OUTに接続されている。出力端子OUTと接地電圧との間には、コンデンサC1が接続されると共に抵抗R1及びR2が直列に接続され、抵抗R1と抵抗R2との接続部から分圧電圧Vfbが出力される。誤差増幅回路3において、非反転入力端には第1基準電圧Vr1が、反転入力端には分圧電圧Vfbがそれぞれ入力されており、出力端からは、入力された分圧電圧Vfbと第1基準電圧Vr1との電圧差を増幅して生成した誤差信号EAoが出力される。
PWMコンパレータ5において、反転入力端には誤差増幅回路3からの誤差信号EAoが、非反転入力端には三角波信号TWがそれぞれ入力され、PWMコンパレータ5は、三角波信号TWを使用して誤差増幅回路3からの誤差信号EAoをPWM変調して生成したパルス信号Spwmを出力する。該パルス信号Spwmは、出力バッファ回路6を介してスイッチングトランジスタMN1のゲートに入力される。また、低電圧誤動作防止回路7は、電源電圧Vddの監視を行い、電源電圧Vddが所定値未満であるときにPWMコンパレータ5及び出力バッファ回路6の各動作を停止させるための制御信号ScをPWMコンパレータ5及び出力バッファ回路6にそれぞれ出力する。
なお、スイッチングトランジスタMN1はスイッチ素子を、ダイオードD1は整流素子を、低電圧誤動作防止回路7は低電圧誤動作防止回路部をそれぞれなす。また、第1基準電圧発生回路2、抵抗R1,R2、誤差増幅回路3、発振回路4、PWMコンパレータ5及び出力バッファ回路6は制御回路部をなし、分圧電圧Vfbは第1比例電圧をなす。また、スイッチングレギュレータ1において、インダクタL1及びコンデンサC1を除く各回路を1つのICに集積するようにしてもよく、場合によっては、スイッチングトランジスタMN1及びダイオードD1の少なくとも1つ、インダクタL1並びにコンデンサC1を除く各回路を1つのICに集積するようにしてもよい。
図2は、低電圧誤動作防止回路7の回路例を示した図である。
図2において、低電圧誤動作防止回路7は、電源電圧Vddを分圧して分圧電圧VXを生成し出力する抵抗R11,R12と、前記第1基準電圧Vr1よりも小さい所定の第2基準電圧Vr2を生成して出力する第2基準電圧発生回路12と、第1電圧比較回路12と、第2電圧比較回路13と、NAND回路14とで構成されている。なお、抵抗R11及びR12は第2比例電圧生成回路をなし、分圧電圧VXは第2比例電圧をなす。
電源電圧Vddと接地電圧との間には抵抗R11及びR12が直列に接続され、抵抗R11及びR12の接続部から出力された分圧電圧VXは第1電圧比較回路12の非反転入力端に入力されている。また、第1電圧比較回路12の反転入力端及び第2電圧比較回路13の非反転入力端にはそれぞれ第1基準電圧Vr1が入力され、第2電圧比較回路13の反転入力端には第2基準電圧Vr2が入力されている。第1電圧比較回路12及び第2電圧比較回路13の各出力端は、NAND回路14の対応する入力端にそれぞれ接続され、NAND回路14の出力端から制御信号Scが出力される。
このような構成において、定常状態においては、出力電圧Voutが大きくなると、誤差増幅回路3からの誤差信号EAoの電圧が低下し、PWMコンパレータ5からのパルス信号Spwmのデューティサイクルは小さくなる。この結果、スイッチングトランジスタMN1がオンする時間が短くなって、スイッチングレギュレータ1の出力電圧Voutが低下するように制御される。また、スイッチングレギュレータ1の出力電圧Voutが小さくなると、誤差増幅回路3からの誤差信号EAoの電圧が上昇し、PWMコンパレータ5からのパルス信号Spwmのデューティサイクルは大きくなる。この結果、スイッチングトランジスタMN1がオンする時間が長くなって、スイッチングレギュレータ1の出力電圧Voutが上昇するように制御される。このような動作を繰り返して、出力電圧Voutは所定の電圧で一定になるように制御される。
次に、図3は、図1及び図2で示した低電圧誤動作防止回路7の動作例を示した図であり、図3を参照しながら起動時を例にして低電圧誤動作防止回路7の動作について説明する。
第1基準電圧Vr1は、電圧の精度を重要とした信号であり、第2基準電圧Vr2は、電源電圧Vddの立ち上がりに伴って素早く電圧が立ち上がるようにした信号であり、第2基準電圧Vr2は、第1基準電圧Vr1よりも早く、設定された値に到達することができる。このようなことから、第1基準電圧Vr1が設定された値、すなわち第2基準電圧Vr2の電圧値以上になるまでの間は、第2電圧比較回路13の出力信号S2はローレベルであり、NAND回路14からハイレベルの制御信号Scが出力される。ハイレベルの制御信号Scが入力されたPWMコンパレータ5及び出力バッファ回路6は、スイッチングトランジスタMN1を強制的にオフさせて遮断状態にする。
第1基準電圧Vr1が第2基準電圧Vr2の電圧値以上になると、第2電圧比較回路13の出力信号S2はハイレベルになり、電源電圧Vddが所定値にまで立ち上がっている否かを検出するための第1電圧比較回路12の出力信号S1に応じて制御信号Scがハイレベルからローレベルに立ち下がる。すなわち、分圧電圧VXが第1基準電圧Vr1以上になると第1電圧比較回路12の出力信号S1はローレベルからハイレベルに立ち上がり、制御信号Scはハイレベルからローレベルに立ち下がる。
このように、本第1の実施の形態のスイッチングレギュレータは、低電圧誤動作防止回路7によって、電源電圧Vddが所定値未満のときはスイッチングトランジスタMN1を強制的にオフさせ、電源電圧Vddが所定値以上になるとスイッチングトランジスタMN1をPWMコンパレータ5からのパルス信号Spwmに応じてオン/オフさせるように、PWMコンパレータ5及び出力バッファ回路6の動作制御を行うようにした。このことから、スイッチングレギュレータにおける制御用ICの内部電源が立ち上がるまでの期間、スイッチングトランジスタMN1をオフさせて遮断状態にすることができ、誤動作の発生を防止することができる。
また、第2基準電圧Vr2が、第1基準電圧Vr1よりも少し小さい電圧に設定され、かつ電源電圧Vddの立ち上がりに伴って素早く立ち上がるようにすることにより、スイッチングレギュレータにおける制御用ICの内部電源の立ち上がりを正確に検出することができる。
なお、前記説明では非同期整流方式の昇圧型スイッチングレギュレータを例にして説明したが、これは一例であり、本発明はこれに限定するものではなく、同期整流型の昇圧型スイッチングレギュレータや、降圧型スイッチングレギュレータや、反転型スイッチングレギュレータにも適用することができる。これらの場合、前記のような低電圧誤動作防止回路からの制御信号によってスイッチングトランジスタ、又はスイッチングトランジスタ及び同期整流用トランジスタを強制的にオフさせて遮断状態にさせるようにすればよい。
本発明の第1の実施の形態におけるスイッチングレギュレータの回路例を示した図である。 図1の低電圧誤動作防止回路7の回路例を示した図である。 電源立ち上がり時における図1及び図2の各信号の変化例を示した図である。 従来のスイッチングレギュレータにおける、電源立ち上がり時の各信号の変化例を示した図である。 従来のスイッチングレギュレータにおける、電源立ち上がり時の各信号の他の変化例を示した図である。
符号の説明
1 スイッチングレギュレータ
2 第1基準電圧発生回路
3 誤差増幅回路
4 発振回路
5 PWMコンパレータ
6 出力バッファ回路
7 低電圧誤動作防止回路
11 第2基準電圧発生回路
12 第1電圧比較回路
13 第2電圧比較回路
14 NAND回路
MN1 スイッチングトランジスタ
D1 ダイオード
L1 インダクタ
C1 コンデンサ
R1,R2,R11,R12 抵抗

Claims (5)

  1. 入力された電源電圧を、所定の定電圧に変換して出力電圧として出力するスイッチングレギュレータにおいて、
    入力された制御信号に応じてスイッチングを行うスイッチ素子と、
    該スイッチ素子のスイッチングによって前記電源電圧による充電が行われるインダクタと、
    前記スイッチ素子がオフして該インダクタへの充電が停止すると、該インダクタの放電を行う整流素子と、
    前記出力電圧に比例した第1比例電圧が、所定の第1基準電圧になるように前記スイッチ素子のスイッチング制御を行う制御回路部と、
    前記電源電圧が所定値未満であるときは、該制御回路部に対して、前記スイッチ素子を強制的にオフさせて遮断状態にさせる低電圧誤動作防止回路部と、
    を備え、
    前記低電圧誤動作防止回路部は、前記第1基準電圧よりも小さく、前記電源電圧の立ち上がり時に前記第1基準電圧よりも立ち上がり速度が速い第2基準電圧を生成し、前記第1基準電圧が該第2基準電圧よりも小さいか、又は前記電源電圧が前記所定値未満である場合は、前記制御回路部に対して、前記スイッチ素子を強制的にオフさせて遮断状態にさせることを特徴とするスイッチングレギュレータ。
  2. 前記低電圧誤動作防止回路部は、前記電源電圧に比例した第2比例電圧を生成し、該第2比例電圧が前記第1基準電圧未満であるとき、前記電源電圧が前記所定値未満であると判定することを特徴とする請求項1記載のスイッチングレギュレータ。
  3. 前記低電圧誤動作防止回路部は、
    前記第2基準電圧を生成して出力する第2基準電圧発生回路と、
    前記第2比例電圧を生成して出力する第2比例電圧生成回路と、
    前記第1基準電圧と該第2比例電圧との電圧比較を行い、該比較結果を示す信号を生成して出力する第1電圧比較回路と、
    前記第1基準電圧と前記第2基準電圧との電圧比較を行い、該比較結果を示す信号を生成して出力する第2電圧比較回路と、
    前記第1電圧比較回路及び第2電圧比較回路の各出力信号から、前記制御回路部に対する制御信号を生成して出力する制御信号生成回路と、
    を備え、
    前記制御信号生成回路は、前記第1電圧比較回路及び第2電圧比較回路の各出力信号から、前記第1基準電圧が前記第2基準電圧よりも小さいか、又は前記電源電圧が前記所定値未満であることを検出すると、前記制御回路部に対して、前記スイッチ素子を強制的にオフさせて遮断状態にさせるように前記制御信号を生成し出力することを特徴とする請求項2記載のスイッチングレギュレータ。
  4. 入力された制御信号に応じてスイッチングを行うスイッチ素子と、
    該スイッチ素子のスイッチングによって電源電圧による充電が行われるインダクタと、
    前記スイッチ素子がオフして該インダクタへの充電が停止すると、該インダクタの放電を行う整流素子と、
    を備え、
    出力電圧に比例した第1比例電圧が、所定の第1基準電圧になるように前記スイッチ素子のスイッチング制御を行い、入力された前記電源電圧を、所定の定電圧に変換して前記出力電圧として出力するスイッチングレギュレータにおける動作制御方法において、
    前記第1基準電圧よりも小さく、前記電源電圧の立ち上がり時に前記第1基準電圧よりも立ち上がり速度が速い第2基準電圧を生成し、
    前記第1基準電圧が該第2基準電圧よりも小さいか、又は前記電源電圧が所定値未満である場合は、前記スイッチ素子を強制的にオフさせて遮断状態にさせることを特徴とするスイッチングレギュレータの動作制御方法。
  5. 前記電源電圧に比例した第2比例電圧を生成し、該第2比例電圧が前記第1基準電圧未満であるとき、前記電源電圧が前記所定値未満であると判定することを特徴とする請求項4記載のスイッチングレギュレータの動作制御方法。
JP2008164182A 2008-06-24 2008-06-24 スイッチングレギュレータ及びその動作制御方法 Expired - Fee Related JP5091024B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008164182A JP5091024B2 (ja) 2008-06-24 2008-06-24 スイッチングレギュレータ及びその動作制御方法
US12/485,330 US8599521B2 (en) 2008-06-24 2009-06-16 Switching regulator and operation control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008164182A JP5091024B2 (ja) 2008-06-24 2008-06-24 スイッチングレギュレータ及びその動作制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010011529A JP2010011529A (ja) 2010-01-14
JP5091024B2 true JP5091024B2 (ja) 2012-12-05

Family

ID=41431020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008164182A Expired - Fee Related JP5091024B2 (ja) 2008-06-24 2008-06-24 スイッチングレギュレータ及びその動作制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8599521B2 (ja)
JP (1) JP5091024B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5636826B2 (ja) 2010-08-31 2014-12-10 株式会社リコー スイッチングレギュレータ
JP2013186721A (ja) * 2012-03-08 2013-09-19 Toyota Motor Corp 電源回路とそれを用いた電子制御装置
JP2013198252A (ja) 2012-03-19 2013-09-30 Ricoh Co Ltd スイッチングレギュレータ
US9274911B2 (en) 2013-02-21 2016-03-01 Advantest Corporation Using shared pins in a concurrent test execution environment
US9785526B2 (en) 2013-04-30 2017-10-10 Advantest Corporation Automated generation of a test class pre-header from an interactive graphical user interface
KR101912794B1 (ko) * 2013-11-27 2018-10-29 한화테크윈 주식회사 영상 검색 시스템 및 영상 검색 방법
JP7348123B2 (ja) * 2020-03-25 2023-09-20 ローム株式会社 電源制御装置

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3310380A1 (de) * 1983-03-22 1984-10-04 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Anlaufschaltung fuer ein schaltnetzteil
US5359281A (en) * 1992-06-08 1994-10-25 Motorola, Inc. Quick-start and overvoltage protection for a switching regulator circuit
JPH0638522A (ja) * 1992-07-17 1994-02-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> スイッチング電源装置
JP3425791B2 (ja) * 1993-12-20 2003-07-14 株式会社ユタカ電機製作所 Dc−dcコンバータにおける低入力電圧保護回路
US5514951A (en) * 1994-04-11 1996-05-07 Rockwell International Corporation Supply-discriminating supply-adaptive electronic system
US5805401A (en) * 1995-08-30 1998-09-08 Cherry Semiconductor Corporation Undervoltage lockout circuit with sleep pin
US5798635A (en) * 1996-06-20 1998-08-25 Micro Linear Corporation One pin error amplifier and switched soft-start for an eight pin PFC-PWM combination integrated circuit converter controller
US6147883A (en) * 1998-11-16 2000-11-14 Power Integrations, Inc. Output feedback and under-voltage detection
US20030016545A1 (en) * 2001-06-05 2003-01-23 Bel-Fuse, Inc. Buck regulator with adaptive auxiliary voltage flyback regulator
JP2003224971A (ja) * 2002-01-25 2003-08-08 Sharp Corp スイッチング電源装置
JP3688676B2 (ja) * 2002-11-14 2005-08-31 ローム株式会社 スイッチング電源装置及びそのコントローラic
JP2004282964A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Fujitsu General Ltd 電源回路
JP2005078557A (ja) 2003-09-03 2005-03-24 Seiko Instruments Inc スイッチングレギュレータ制御回路
JP2005117784A (ja) * 2003-10-08 2005-04-28 Rohm Co Ltd スイッチング電源装置
JP4412535B2 (ja) * 2003-11-14 2010-02-10 セイコーインスツル株式会社 同期整流方式スイッチングレギュレータ制御回路及びこれを含む半導体集積回路
WO2005093936A1 (en) * 2004-02-26 2005-10-06 Semiconductor Components Industries L.L.C. Power supply controller method and structure
US7515393B2 (en) * 2004-05-06 2009-04-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Voltage regulator
WO2006059705A1 (ja) * 2004-12-03 2006-06-08 Rohm Co., Ltd スイッチング電源およびその制御回路ならびにそれを用いた電子機器
JP2006211762A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Sharp Corp レギュレータ及びこれを備えた電子機器
JP4777730B2 (ja) * 2005-09-20 2011-09-21 セイコーインスツル株式会社 Dc−dcコンバータ
US7746318B2 (en) * 2006-04-04 2010-06-29 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd Liquid crystal display backlight inverter
JP5076536B2 (ja) * 2007-02-16 2012-11-21 富士通セミコンダクター株式会社 直流−直流変換回路、直流−直流変換制御回路および直流−直流変換制御方法
TW200847602A (en) * 2007-05-29 2008-12-01 Richtek Techohnology Corp Apparatus and method of improving flyback transformer light-loading efficacy
JP2008306788A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Ricoh Co Ltd スイッチングレギュレータ及びスイッチングレギュレータの動作制御方法
JP5176433B2 (ja) 2007-08-27 2013-04-03 株式会社リコー スイッチングレギュレータ及びそのスイッチングレギュレータを使用したdc−dc変換装置
TWI397793B (zh) * 2008-04-11 2013-06-01 System General Corp 低壓降穩壓器

Also Published As

Publication number Publication date
US20090316311A1 (en) 2009-12-24
JP2010011529A (ja) 2010-01-14
US8599521B2 (en) 2013-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5145763B2 (ja) 同期整流型スイッチングレギュレータ
US8964343B2 (en) Semiconductor device and switching regulator using the device
JP5091024B2 (ja) スイッチングレギュレータ及びその動作制御方法
JP2008206366A (ja) 昇降圧型スイッチングレギュレータ
KR101014738B1 (ko) 승압/강압형 스위칭 조절기 및 역전류 방지 방법
JP5195182B2 (ja) 電流モード制御型スイッチングレギュレータ
JP4708976B2 (ja) 同期整流型スイッチングレギュレータ、同期整流型スイッチングレギュレータの制御回路及び同期整流型スイッチングレギュレータの動作制御方法
KR101055340B1 (ko) 스위칭 레귤레이터 및 그 동작 제어 방법
JP5091028B2 (ja) スイッチングレギュレータ及びそのスイッチングレギュレータを備えた半導体装置
JP5458739B2 (ja) 静電保護回路、静電保護回路の動作制御方法、静電保護回路を使用したスイッチングレギュレータ及びスイッチングレギュレータの静電保護方法
JP4570507B2 (ja) 定電圧回路、定電圧回路を備えた半導体装置及び定電圧回路の制御方法
JP5865028B2 (ja) Dcーdcコンバータ
JP2009303303A (ja) スイッチングレギュレータ
JP2007049845A (ja) スイッチング・レギュレータ
JP2007252137A (ja) 非絶縁降圧型dc−dcコンバータ
US20140145698A1 (en) Dc-dc converter
JP5636826B2 (ja) スイッチングレギュレータ
JP4673350B2 (ja) 直流電源装置
JP5083117B2 (ja) Dc−dcコンバータ及びdc−dcコンバータの制御回路
CN111630763A (zh) 升压型开关电源电路
JP5423060B2 (ja) 昇圧型スイッチングレギュレータ
JP2010029009A (ja) 電源回路及びその電源回路を使用したシステム電源装置
JP2009207256A (ja) 降圧型スイッチングレギュレータ
JP2006325281A (ja) スイッチング電源回路とスイッチング電源制御方法
JP2009273252A (ja) 昇圧電源回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120821

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120913

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150921

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees