JP5082563B2 - 遮熱被覆を有する耐熱部材 - Google Patents

遮熱被覆を有する耐熱部材 Download PDF

Info

Publication number
JP5082563B2
JP5082563B2 JP2007108801A JP2007108801A JP5082563B2 JP 5082563 B2 JP5082563 B2 JP 5082563B2 JP 2007108801 A JP2007108801 A JP 2007108801A JP 2007108801 A JP2007108801 A JP 2007108801A JP 5082563 B2 JP5082563 B2 JP 5082563B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
layer
alloy
resistant
thermal barrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007108801A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008266698A (ja
Inventor
秀行 有川
輝 目幡
慶享 児島
国弘 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=39650643&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5082563(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2007108801A priority Critical patent/JP5082563B2/ja
Priority to DE602008001919T priority patent/DE602008001919D1/de
Priority to EP08007148A priority patent/EP1995350B1/en
Priority to CN2008100933249A priority patent/CN101289018B/zh
Priority to US12/105,310 priority patent/US20080261069A1/en
Publication of JP2008266698A publication Critical patent/JP2008266698A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5082563B2 publication Critical patent/JP5082563B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/28Selecting particular materials; Particular measures relating thereto; Measures against erosion or corrosion
    • F01D5/288Protective coatings for blades
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • C22C19/05Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/32Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer
    • C23C28/321Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer with at least one metal alloy layer
    • C23C28/3215Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer with at least one metal alloy layer at least one MCrAlX layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/32Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer
    • C23C28/325Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer with layers graded in composition or in physical properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/34Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates
    • C23C28/345Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates with at least one oxide layer
    • C23C28/3455Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates with at least one oxide layer with a refractory ceramic layer, e.g. refractory metal oxide, ZrO2, rare earth oxides or a thermal barrier system comprising at least one refractory oxide layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C30/00Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/04Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the coating material
    • C23C4/06Metallic material
    • C23C4/073Metallic material containing MCrAl or MCrAlY alloys, where M is nickel, cobalt or iron, with or without non-metal elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/04Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the coating material
    • C23C4/10Oxides, borides, carbides, nitrides or silicides; Mixtures thereof
    • C23C4/11Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/18After-treatment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2201/00Metals
    • F05C2201/04Heavy metals
    • F05C2201/0433Iron group; Ferrous alloys, e.g. steel
    • F05C2201/0466Nickel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/10Metals, alloys or intermetallic compounds
    • F05D2300/12Light metals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/10Metals, alloys or intermetallic compounds
    • F05D2300/13Refractory metals, i.e. Ti, V, Cr, Zr, Nb, Mo, Hf, Ta, W
    • F05D2300/132Chromium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/20Oxide or non-oxide ceramics
    • F05D2300/21Oxide ceramics
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12611Oxide-containing component

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Description

本発明は、遮熱被覆を有するガスタービン用の耐熱部材に係り、特に、耐熱合金基材がNiを主成分とするNi基耐熱超合金よりなる遮熱被覆を有するガスタービン用の耐熱部材に関する。
ガスタービンは、効率向上を目的として運転温度が年々高くなってきている。このような高温化に対処するために、ガスタービン部品の一部には、高温強度に優れる種々のNi基超合金の鋳物が用いられ、さらに鋳物としての高温強度を高める目的で、普通鋳造材に加え、方向性凝固材である、柱状晶材,単結晶材が用いられている(例えば、特許文献1参照)。
また、ガスタービン部品の温度を低減する目的で、部品表面にセラミックスよりなる遮熱被覆(Thermal Barrier Coating :以下TBCと称す)を施すことが行われている。
TBCは、耐熱合金基材に対して、耐酸化性に優れたMCrAlY合金層と低熱伝導性に優れたジルコニア(Zr23)系セラミックス層とを形成するのが一般的である(例えば、特許文献2参照)。
MCrAlY合金層において、MはFe,Ni,Coからなるグループから選ばれた少なくとも1種を表し、Crはクロム、Alはアルミニウム、Yはイットリウムを表す。
また、Niを主成分とする耐熱合金(Ni基耐熱合金)の鋳造材に、TBCを施したガスタービン部品は非常に高温強度に優れることから、ガスタービン部品の中でも、特に、高温強度が要求される部品(例えば、動静翼等)に多く用いられる。
使用条件にも左右されるが、一般的にTBCの適用により、耐熱合金基材の温度は50〜100℃低減できるといわれており、Ni基耐熱合金の鋳造材にTBCを施すことは非常に有効である。
しかし、過酷な熱負荷条件で用いられるNi基耐熱合金の鋳造材にTBCを施したガスタービン部品では、以下の二つの課題が生じる。
一つの課題は、高温下での運転中に、合金よりなる結合層(合金結合層)が酸化されることにより、セラミックよりなる遮熱層(セラミック遮熱層)と合金結合層との界面に形成される界面酸化物層が成長し、セラミック遮熱層の剥離損傷が生じ易いことである。
特に、運転温度の高いガスタービンにおいて、界面酸化物層の成長は加速され、合金結合層との熱膨張差や、ガスタービンの起動停止時の急激な温度変化に起因して作用する熱応力により、成長した界面酸化物層を起点としたセラミック遮熱層の剥離が生じやすくなる。
もう一つの課題は、高温下での運転中に、合金結合層とNi基耐熱合金の鋳造材との間で、合金組成が異なるために相互拡散が生じ、Ni基耐熱合金の鋳造材の表面(合金結合層と接する面)に変質層が発生することである。
この相互拡散による変質層は、一般に脆く強度も低いため、耐熱合金基材の機械的特性を低下させる恐れがある。このような変質層による耐熱合金基材の機械的特性の低下は、普通鋳造材よりも、柱状晶材,単結晶材において、より顕著となる。これは、柱状晶材や単結晶材では、合金組成と方向性凝固による組織制御を組合せることにより、極限まで高温強度を向上させているため、拡散による組成の変化に敏感となるためである。
これら二つの課題については、個別には様々な改善方法が提案されている。
前者の課題に対しては、例えば、特許文献3において、界面酸化物層の成長を抑制することが可能な合金結合層が開示されている。
また、後者の課題に対しては、例えば、特許文献4において、単結晶のNi基耐熱合金の鋳造材の表面に、炭素含有層を介してアルミニウム層を被覆することで、耐熱合金基材と被覆層と間の拡散による有害な変質層を低減する方法が開示されている。
特開平09−272933号公報 特開昭62−211387号公報 特開2006−097042号公報 特開2005−133206号公報
しかし、これら従来の方法では、二つの課題を同時に改善するという観点からは十分なものとはいえなかった。
また、これら従来の方法を組合わせて実施することで、二つの課題を同時に改善する方法も考えられるが、実際の施工に際しては、材料の組合せの問題,プロセス上の制約,コスト上の制約等から、これら従来の方法を組合わせて実施することは、容易ではなかった。
このため、Ni基耐熱合金の普通鋳造材にTBCを施したガスタービン部品は、非常に高温強度に優れるものの、長期間の運転における、耐久性,信頼性の点では、十分に満足できるものではなかった。
本発明の目的は、これらの二つの課題を同時に克服し、長期間の運転においても十分な耐久性,信頼性を有する、Ni基耐熱合金にTBCを施したガスタービン部品を提供することにある。
本発明の一実施形態である遮熱被覆を有する耐熱部材は、耐熱合金基材の表面に、合金よりなる結合層を介して、セラミックスよりなる遮熱層を設けたものであって、耐熱合金基材がNiを主成分とする耐熱合金からなり、結合層がNiを主成分として、Cr及び
Alを含み、Siを0〜10重量%の範囲で含むことができ、残りが不可避の不純物である合金により形成されていることを特徴とする。
これにより、合金結合層とセラミック遮熱層との界面に生じる、界面酸化物の成長を抑制すると同時に、合金結合層の組成をNi基耐熱合金基材と相互拡散を生じ難いものとすることで、合金結合層とNi基耐熱合金基材の界面に生じる、拡散変質層の成長を抑制することが可能となる。
そして、耐熱合金基材が、Niを主成分とする耐熱合金の単結晶材、Niを主成分とする耐熱合金の柱状晶材、Niを主成分とする耐熱合金の普通鋳造材であることが好ましく、特に、Niを主成分とする耐熱合金の単結晶材であることが望ましい。
また、Niを主成分とする耐熱合金は、重量比で、C:0.03〜0.20%,B:
0.004〜0.050%,Hf:0.01〜1.50%,Zr:0〜0.02%,Cr:
1.5〜16.0%,Mo:0.4〜6.0%,W:2〜12%,Re:0.1〜9.0%,
Ta:2〜12%,Nb:0.3〜4.0%,Al:4.0〜6.5% ,Ti:0〜0.4%,Co:0.5〜9.0%、及び残部が実質的にNiからなることが好ましい。
また、結合層は、Niを主成分として、Crを10〜40重量%、Alを5〜20重量%、Siを0.5〜2.0重量%の範囲で含むことができ、残りが不可避の不純物である合金からなることが好ましい。
また、遮熱層は、酸化物系セラミックスよりなることが好ましく、酸化物系セラミックスが部分安定化ジルコニアよりなることが好ましく、部分安定化ジルコニアがイットリア部分安定化ジルコニアよりなることが好ましい。
また、本発明の一実施形態である遮熱被覆を有する耐熱部材は、耐熱合金基材と結合層とセラミックスよりなる遮熱層とが、以下の組合わせの場合に特に好ましい。
すなわち、耐熱合金基材が、重量で、C:0.03%以上0.20%以下,B:0.004%以上0.050%以下,Hf:0.01%以上1.50%以下,Zr:0%以上0.02%以下,Cr:1.5%以上16.0%以下,Mo:0.4%以上6.0%以下,W:2%以上12%以下,Re:0.1%以上9.0%以下,Ta:2%以上12%以下 ,Nb:0.3%以上4.0%以下,Al:4.0%以上6.5%以下,Ti:0%以上0.4%以下,Co:0.5%以上9.0%以下及び残部が実質的にNiからなる合金であり、結合層がNiを主成分として、Cr及びAlを含み、Siを0〜10重量%の範囲で含むことができ、残りが不可避の不純物である合金からなり、セラミックスよりなる遮熱層が酸化ジルコニウムを主成分とする酸化物セラミックスからなるものである。
なお、特に、結合層は、Niを主成分としてCrを10〜40重量%、Alを5〜20重量%、Siを0.5〜2.0重量%の範囲で含むことができ、残りが不可避の不純物である合金からなることが好ましい。
これにより、本発明は、長期間の運転においても十分な耐久性,信頼性を有する、Ni基耐熱合金にTBCを施したガスタービン部品を提供することができる。
そして、本発明の遮熱被覆を有する耐熱部材は、従来のMCrAlY合金よりなる合金結合層にセラミック遮熱層を形成した遮熱被覆を有する耐熱部材に較べて、ガスタービンの使用環境下での耐久性,信頼性に優れており、ガスタービン運転温度の高温化,高効率化が可能である。
本発明者らは、Ni基耐熱合金基材とMCrAlY合金層との間の相互拡散について検討を行った。
MCrAlY合金とNi基耐熱合金とを用いて拡散対を作製し、高温での相互拡散を調べた結果、MCrAlY合金層にCoが含有されている場合に、Ni基耐熱合金基材に生じる変質層が厚く成長することを見出した。
この知見と、Alよりも酸化しやすい元素を含まない合金結合層を用いることで、界面酸化物層の成長が抑制されるという知見から、本発明に至った。
本発明の耐熱部材では、図1に示すように、Ni基耐熱合金基材1の表面上に、Niを主成分として、Cr及びAlを含み、Siを0〜10重量%の範囲で含むことができ、残りが不可避の不純物である合金により形成されている合金結合層2を介して、セラミックス遮熱層3を形成した。
従来技術によるTBCを有する耐熱部材では、図2に示すように、高温での長時間の使用により、MCrAlY合金結合層4とセラミック遮熱層3との界面に界面酸化物層11,MCrAlY合金結合層4とNi基耐熱合金基材1との界面に相互拡散による界面変質層12が成長する。
界面酸化物層11が成長し、厚さが増加すると、金属成分が酸化する際の体積膨張によるひずみの蓄積,金属から酸化物への熱的・機械的物性値の変化等により、セラミック遮熱層3に新たな熱応力が発生し、セラミック遮熱層3の損傷が生じやすくなる。
また、厚さが増加することにより、界面酸化物層11も層内破壊を起こしやすくなる。更に、界面酸化物層11の成長につれて、MCrAlY合金結合層4のAlが酸化により失われ、ついには、Cr,Ni、更にはCoの酸化が生じるようになる。Cr,Ni,
Coは、Alに比べ酸化時の体積膨張が大きく、更に、比較的多孔質な酸化物を形成する。このような状態になると、界面酸化物層11は、容易に層内破壊を生じ、結果的にセラミック遮熱層3の剥離損傷13を招く。
また、Ni基耐熱合金基材1の表面に、MCrAlY合金結合層4との相互拡散によって生じる界面変質層12は、一般に脆く、強度も低いため、Ni基耐熱合金基材1の機械的特性、特に疲労強度を低下させる恐れがあり、界面変質層12の厚さが増加した場合には、Ni基耐熱合金基材1に疲労クラック14が発生し易くなる。
これに対して、本発明によるTBCを有する耐熱部材では、図3に示すように、図2に比較して、合金結合層2とNi基耐熱合金基材1との相互拡散によって生じる界面変質層12の成長が抑制されるため、TBCを有する耐熱部材としての高耐久性,高信頼性を実現できる。
本発明において、Ni基耐熱合金基材1としては、単結晶材が最も好ましい。
これは、単結晶材が最も高温強度に優れる反面、TBCを適用した際に、合金結合層2との相互拡散で生じる界面変質層12の影響によってもたらされるNi基耐熱合金基材1の機械的特性の低下が、他の普通鋳造材に比べて大きいためである。
単結晶材と比較すると、効果は小さくなるものの、柱状晶材,普通鋳造材をNi基耐熱合金基材1として用いることもできる。
結合層に用いられる合金は、実質的にNiを主成分として、Cr及びAlからなることが望ましいが、さらにSiを0〜10重量(wt)%の範囲、好ましくは0.5〜2.0重量%で含むことができる。Niを50〜75重量%含み、Crを5〜40重量%、好ましくは10〜40重量%含み、Alを1〜30重量%、好ましくは5〜20重量%含むことが望ましい。
結合層を形成する合金において、Niは、結合層を形成する基本成分であり、基材の
Ni基耐熱合金と同一合金系を用い、熱膨張率等の整合や基材との成分濃度の勾配を低減し、相互拡散の抑制を図る目的から、50〜75重量%含むのがよい。
50重量%よりも少ないと、延性に富む結合層が形成されにくくなり、また、基材との濃度勾配が大きくなり、相互拡散による界面変質層が生じやすくなる。
75重量%よりも多いと、Cr及びAlの含有量が少なくなるため、耐食性,耐酸化性が低下する。Cr及びAlは耐食性,耐酸化性を担う保護性酸化物皮膜形成元素であり、耐食性には主にCrが寄与し、耐酸化性には主にAlが寄与する。
Cr量が5重量%未満、Al量が1重量%未満では耐食性,耐酸化性の向上に対する効果が少なく、Cr量が40重量%を超え、Al量が20重量%を超えると皮膜が脆化しやすくなる。
また、Siは、結合層中の不純物を固定する効果、基材と結合層との密着性および保護性酸化物皮膜の密着性を高める効果があり、0〜10重量%の範囲で含むことができる。10%よりも多いと、皮膜の脆化や有害相が生じるため好ましくない。
結合層は、減圧プラズマ溶射法によって形成することが最も望ましいが、HVOF溶射法やHVAF溶射法等の高速ガス溶射法を用いることも可能である。
溶射の場合、合金粉末の製造過程において、金属またはセラミックス製の容器・るつぼ・噴射用ノズル等の材料が混入する可能性がある。また、溶射施行時において、金属製の電極・ノズル等の材料が混入する可能性がある。
セラミック遮熱層3に用いられるセラミックスは、酸化ジルコニウムを主成分とするセラッミクス、すなわち、ZrO2系のセラッミクスが望ましく、特に、Y23,MgO,CaO,CeO2,Sc23,Er23,Gd23,Yb23,Al23,SiO2
La23から選ばれた少なくとも1種を含む部分安定化ジルコニアが望ましい。イットリア部分安定化ジルコニアは極めて好適である。
TBCの耐久性を向上させるための方法として、大気中プラズマ溶射法を用いてセラミック遮熱層3を多孔質化してセラミック遮熱層3の亀裂伝播を抑制する方法,セラミック遮熱層3に縦方向のクラックを生じさせて熱応力を緩和する方法,電子ビーム物理蒸着法を用いてセラミック遮熱層3を柱状組織化して柱状組織間の分離によって熱応力を緩和する方法等が知られている。
本形態においても、セラミック遮熱層3に対してこれらの処理を施すことができる。
試験片基材として、直径25mm,厚さ5mmの円板形状のNi基耐熱合金(重量で、C:0.03%以上0.20%以下,B:0.004%以上0.050%以下 ,Hf:0.01%以上1.50%以下,Zr:0%以上0.02%以下,Cr:1.5%以上16.0%以下,Mo:0.4%以上6.0%以下,W:2%以上12%以下,Re:0.1%以上9.0%以下,Ta:2%以上12%以下,Nb:0.3%以上4.0%以下 ,Al:4.0%以上
6.5%以下,Ti:0%以上0.4%未満,Co:0.5%以上9.0%以下及び残部が実質的にNi、具体的には、重量で、C:0.11%,B:0.025% ,Hf:0.75%,Zr:0.01%,Cr:7.5%,Mo:2.8%,W:6%,Re:4.5%,Ta:6.5% ,Nb:2.1%,Al:5.2%,Ti:0.2%,Co:4.5%及び残部が実質的にNi)の単結晶材を用い、その表面に、NiCrAl合金(Ni−22wt%Cr−10wt%Al)粉末を用いて、減圧雰囲気中プラズマ溶射にて結合層を形成し、拡散熱処理として、真空中で1121℃,4hの熱処理を実施した。
結合層の厚さは、約100μmである。その後、結合層を設けた基材上に、イットリア部分安定化ジルコニア(ZrO2 −8wt%Y23)粉末を用い、大気中プラズマ溶射にて約200μmの厚さのセラミック遮熱層を設けた。
MCrAlY合金層とセラミック遮熱層との界面に生じる界面酸化物、および、MCrAlY合金層とNi基耐熱合金基材との界面に相互拡散により生じる界面変質層の成長抑制効果を評価するために、作製した試験片に対し、950℃で1000hの大気中酸化試験を実施した。
その結果を表1のNo.1に示す。
なお、比較のために結合層の材料をCoNiCrAlY合金(Co−32wt%Ni−21wt%Cr−8wt%Al−0.5wt%Y )とした試験片も作製し、表1にNo.2として示した。
Figure 0005082563
表1から明らかなように、本形態のNo.1試験片では、比較例のNo.2試験片に比べ、酸化試験後の界面酸化物層、および、界面変質層が、半分以下の厚さにしか成長しておらず、優れた界面酸化物層、および、界面変質層の成長抑制効果を有することが分った。
実施例1と同一の試験片基材を用い、その表面に、本形態のNiCrAl合金(Ni−22wt%Cr−10wt%Al)粉末、および、NiCrAlSi合金(Ni−22
wt%Cr−10wt%Al−1%Si)粉末を用いて、減圧雰囲気中プラズマ溶射にて結合層を形成し、拡散熱処理として、真空中で1121℃,4hの熱処理を実施した。
結合層の厚さは、約100μmである。その後、結合層を設けた基材上に、イットリア部分安定化ジルコニア(ZrO2 −8wt%Y23)の遮熱層を以下の4種類の方法で、いずれも約200μmの厚さに形成した。
第1の方法:大気中プラズマ溶射法で気孔率約10%の遮熱層を形成。
第2の方法:大気中プラズマ溶射法で気孔率約20%の多孔質遮熱層を形成。
第3の方法:大気中プラズマ溶射法で縦クラックを有する遮熱層を形成。
第4の方法:電子ビーム物理蒸着法で柱状組織を有する遮熱層を形成。
これらの試験片に対し、大気中で1100℃の温度に10時間保持した後、200℃まで冷却する工程を繰り返す熱サイクル試験を施し、TBCの耐久性を評価した。
試験片のセラミック層が剥離するまでの繰り返し回数を表2に示す。
剥離発生の認定条件は、セラミック層の剥離面積が全体の20%以上になった時点とし、そのときまでの繰り返し回数を求めた。
なお、表2には比較例として、結合層の材料をCoNiCrAlY合金(Co−32
wt%Ni−21wt%Cr−8wt%Al−0.5wt%Y )とした試験片についても示した。
Figure 0005082563
表2から明らかなように、セラミック遮熱層の形成方法が同じ場合、本形態によるTBCは比較例に較べて耐熱サイクル性が優れており、界面酸化物層の成長抑制効果による耐久性の改善効果を有することが分った。
また、セラミック遮熱層の形成方法の違いで比較すると、第3の方法と第4の方法とがほぼ同等で耐熱サイクル性が優れており、次いで第2の方法,第1の方法の順序であることが分かった。
表2に示すように、各試験片の剥離箇所は、第1の方法および第2の方法はセラミック遮熱層内、第3の方法および第4の方法では界面酸化物層の近傍であった。これは、第3の方法および第4の方法によるセラミック遮熱層では、縦クラック(第3の方法)や柱状組織(第4の方法)による応力緩和によってセラミック遮熱層内での破壊が生じにくくなっているため、セラミック遮熱層の剥離は界面酸化物層近傍で生じるためである。
従って、第3の方法および第4の方法によるセラミック遮熱層では、界面酸化物層の成長抑制の効果がより顕著に現れると考えられる。
また、剥離した時点での基材の界面変質層の厚さを比較すると、本形態の方が比較例よりも界面変質層の成長が抑制されていた(例えば、同回数で剥離したNo.6とNo.12を比較)。
本形態のTBCを設けたガスタービン動翼を作製した。ガスタービン動翼の全体構成を表す斜視図を図4に示す。
図4において、このガスタービン動翼は、Ni基耐熱合金(実施例1で示したNi基耐熱合金の組成と同様のもの)の単結晶材で、例えば、3段の動翼を備えたガスタービン回転部分の初段の動翼として用いられ、翼部61,プラットフォーム部62,シャンク63,シールフィン64,チップポケット65を有し、ダブテイル66を介してディスクに取り付けられる。
また、このガスタービン動翼は、翼部61の長さ100mm、プラットフォーム部42以降の長さ120mmであり、ガスタービン動翼は内部から冷却できるように冷却媒体、特に空気又は水蒸気が通るように冷却孔(図示せず)がダブテイル66から翼部61を通して設けられている。
なお、このガスタービン動翼は初段に最も優れているが、2段以降の後段のガスタービン動翼にも設けることができる。そしてこのガスタービン動翼のうち、燃焼ガスに曝される翼部61及びプラットフォーム部62に、本形態のTBCを形成した。
その成膜方法は実施例2とほぼ同様で、ガスタービン動翼の表面に、NiCrAlSi合金(Ni−22wt%Cr−10wt%Al−1%Si)粉末を用いて減圧雰囲気中プラズマ溶射にて結合層を厚さ約200μm形成し、その上に大気中プラズマ溶射にて、縦クラック組織を有するイットリア部分安定化ジルコニア(ZrO2−8wt%Y23)のセラミック遮熱層を約300μmの厚さに設けた。
このようにして作製したタービン動翼に対し、長時間使用後の酸化状態を模擬するため、大気中で1000℃,1000hの酸化処理を施した後に、図5に示す実機模擬加熱試験装置により熱負荷試験を実施した。
本試験装置は、燃焼ノズル81で発生させた高温高圧の燃焼炎86を燃焼筒82に導き、翼保持台84に設置された試験翼83を加熱して排熱ダクト85から排出させるもので、試験翼83内部は冷却空気流で冷却されており、実機の熱負荷を模擬した試験が可能である。
試験条件は燃焼ガス温度が最大で1500℃、冷却空気温度が170℃、圧力は8気圧である。あらかじめ試験翼83の前縁部に熱電対を埋め込んだタービン動翼で加熱保持状態でのタービン動翼の基材温度を測定し、熱流束を求めた結果では、最大3.0MW/m2であった。
比較のため、結合層をCoNiCrAlY合金(Co−32wt%Ni−21wt%
Cr−8wt%Al−0.5wt%Y)としたタービン動翼も作製した。
燃焼ガス温度が1000℃の場合(熱流束0.9MW/m2)、10回の起動,定常保持,停止の繰り返しサイクルでは、本形態のタービン動翼及び比較例のタービン動翼とも、いずれもTBCに損傷は認められなかった。
しかし、燃焼ガス温度が1300℃の場合(熱流束1.5MW/m2)には、10回の繰り返しサイクルで、比較例のタービン動翼には翼前縁及び翼背側の一部にセラミック遮熱層の剥離損傷が認められた。
本形態のタービン動翼は健全であった。
さらに、燃焼ガス温度が1500℃の場合(熱流束3.0MW/m2)には、10回の繰り返しサイクルでも、本形態のガスタービン動翼は全く健全であった。
比較例によるものは、1300℃加熱に比べ翼前縁及び翼背側の損傷範囲が拡大し、更に翼腹側の一部にも剥離損傷が認められた。
以上の結果から、本形態のTBCを設けたタービン動翼は、比較例のタービン動翼に比べ、耐久性に優れることが分った。
本発明のセラミックス遮熱被覆を有する耐熱部材は、高温における耐久性に優れている。このため、ガスタービン動翼,静翼及び燃焼器等の遮熱被覆として適する。
また、ガスタービンにのみならず、航空機エンジンにも耐食被覆としても適用することができる。
本形態の実施例による耐熱部材の断面模式図である。 従来のTBCを施した部材の酸化後の損傷断面模式図である。 本形態のTBCを施した耐熱部材の酸化後の断面模式図である。 本形態によるTBCを設けたタービン動翼の斜視図である。 実機模擬加熱試験装置の模式図である。
符号の説明
1 基材
2 結合層
3 遮熱層
4 MCrAlY合金結合層
11 界面酸化物層
12 界面変質層
21 第一層
22 第二層
61 翼部
62 プラットフォーム部
63 シャンク
64 シールフィン
65 チップポケット
66 ダブテイル
71 翼部
72 エンドウォール部
81 燃焼ノズル
82 燃焼筒
83 試験翼
84 翼保持台
85 排熱ダクト
86 燃焼炎

Claims (4)

  1. 耐熱合金基材の表面に、合金よりなる結合層を介して、酸化ジルコニウムを含む酸化物セラミックスよりなる遮熱層を設けた、遮熱被覆を有する耐熱部材において、
    前記耐熱合金基材がNi基合金の単結晶材であり、その合金組成が、重量比で、C:0.03〜0.20%,B:0.004〜0.050%,Hf:0.01〜1.50%,Cr:1.5〜16.0%,Mo:0.4〜6.0%,W:2〜12%,Re:0.1〜9.0%,Ta:2〜12%,Nb:0.3〜4.0%,Al:4.0〜6.5%,Co:0.5〜9.0%及び残部がNiであり、
    前記結合層が重量比で、Niを50−75%、Crを5−40%、Alを1−30%含み、残部が不可避不純物である合金であることを特徴とする遮熱被覆を有する耐熱部材。
  2. 請求項1において、前記結合層は、さらに、Siを0.5−2.0重量%含むことを特徴とする耐熱部材。
  3. 請求項1において、前記酸化ジルコニウムを含む酸化物セラミックスが、部分安定化ジルコニアであることを特徴とする遮熱被覆を有する耐熱部材。
  4. 請求項3において、前記部分安定化ジルコニアがイットリア部分安定化ジルコニアであることを特徴とする遮熱被覆を有する耐熱部材。
JP2007108801A 2007-04-18 2007-04-18 遮熱被覆を有する耐熱部材 Active JP5082563B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007108801A JP5082563B2 (ja) 2007-04-18 2007-04-18 遮熱被覆を有する耐熱部材
DE602008001919T DE602008001919D1 (de) 2007-04-18 2008-04-10 Hochtemperatur-Komponente mit Wärmedämmschicht
EP08007148A EP1995350B1 (en) 2007-04-18 2008-04-10 High temperature component with thermal barrier coating
CN2008100933249A CN101289018B (zh) 2007-04-18 2008-04-18 具有隔热覆盖层的耐热构件
US12/105,310 US20080261069A1 (en) 2007-04-18 2008-04-18 High temperature component with thermal barrier coating

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007108801A JP5082563B2 (ja) 2007-04-18 2007-04-18 遮熱被覆を有する耐熱部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008266698A JP2008266698A (ja) 2008-11-06
JP5082563B2 true JP5082563B2 (ja) 2012-11-28

Family

ID=39650643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007108801A Active JP5082563B2 (ja) 2007-04-18 2007-04-18 遮熱被覆を有する耐熱部材

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20080261069A1 (ja)
EP (1) EP1995350B1 (ja)
JP (1) JP5082563B2 (ja)
CN (1) CN101289018B (ja)
DE (1) DE602008001919D1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8529249B2 (en) * 2007-09-25 2013-09-10 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Flame holder system
WO2010119709A1 (ja) * 2009-04-17 2010-10-21 株式会社Ihi Ni基単結晶超合金及びこれを用いたタービン翼
DE102010040430A1 (de) 2010-09-08 2012-03-08 Ewald Dörken Ag Extrem hochtemperaturfestes Bauteil mit einer extrem hochtemperaturfesten Beschichtung
US20120128525A1 (en) * 2010-11-24 2012-05-24 Kulkarni Anand A Metallic Bondcoat or Alloy with a High y/y' Transition Temperature and a Component
US9578739B2 (en) * 2011-03-31 2017-02-21 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Metal foil provided with electrically resistive layer, and board for printed circuit using said metal foil
WO2013061945A1 (ja) * 2011-10-26 2013-05-02 株式会社ディ・ビー・シー・システム研究所 耐熱合金部材およびその製造方法
US20130164558A1 (en) * 2011-12-27 2013-06-27 United Technologies Corporation Oxidation Resistant Coating with Substrate Compatibility
US20130177441A1 (en) * 2012-01-11 2013-07-11 General Electric Company Compositional Bond Coat for Hindering/Reversing Creep Degradation in Environmental Barrier Coatings
JP5905336B2 (ja) * 2012-05-30 2016-04-20 三菱日立パワーシステムズ株式会社 発電用ガスタービン翼、発電用ガスタービン
CN102744930B (zh) * 2012-06-26 2015-08-19 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 空调压缩机零部件表面的强韧润滑复合薄膜及其制备方法
JP6054137B2 (ja) * 2012-10-24 2016-12-27 三菱日立パワーシステムズ株式会社 遮熱コーティングを有するガスタービン用高温部材
EP2971239B1 (en) 2013-03-15 2018-05-16 United Technologies Corporation Spallation-resistant thermal barrier coating
DE102014008083B9 (de) 2014-05-30 2018-03-22 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Teilchenstrahlsystem
JP2017001235A (ja) * 2015-06-08 2017-01-05 トヨタ自動車株式会社 断熱構造体
CN106282667B (zh) * 2015-06-12 2018-05-08 中南大学 一种镍基高温合金及其制备方法
US20170122560A1 (en) * 2015-10-28 2017-05-04 General Electric Company Gas turbine component with improved thermal barrier coating system
CN105463257B (zh) * 2015-12-08 2018-04-24 南通金源智能技术有限公司 一种镍基高温合金粉
CN105365302A (zh) * 2015-12-08 2016-03-02 太仓斯普宁精密机械有限公司 一种新型耐热金属材料
TWI604064B (zh) * 2016-09-21 2017-11-01 China Steel Corp Metal rod for holding a sample of hot metal melt test
DE102018204498A1 (de) * 2018-03-23 2019-09-26 Siemens Aktiengesellschaft Keramisches Material auf der Basis von Zirkonoxid mit weiteren Oxiden
RU2678353C1 (ru) * 2018-05-21 2019-01-28 Акционерное общество "Научно-производственное объединение "Центральный научно-исследовательский институт технологии машиностроения", АО "НПО "ЦНИИТМАШ" Жаропрочный коррозионно-стойкий сплав на основе никеля для литья крупногабаритных рабочих и сопловых лопаток газотурбинных установок
EP3663706B1 (en) 2018-12-06 2022-08-24 General Electric Company Quantitative multilayer assessment method
RU2704343C1 (ru) * 2018-12-15 2019-10-28 федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Санкт-Петербургский политехнический университет Петра Великого" (ФГАОУ ВО "СПбПУ") Способ получения объемного композиционного материала никель - диоксид циркония с повышенной устойчивостью к окислению
CN111826570B (zh) * 2020-07-23 2021-11-16 矿冶科技集团有限公司 一种耐高温高耐磨镍基碳化钛粉末及其制备方法
CN114686731B (zh) * 2022-04-12 2022-11-22 北航(四川)西部国际创新港科技有限公司 一种单晶高温合金及其制备方法和应用

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3620693A (en) * 1969-04-22 1971-11-16 Gte Electric Inc Ductile, high-temperature oxidation-resistant composites and processes for producing same
US3869779A (en) 1972-10-16 1975-03-11 Nasa Duplex aluminized coatings
GB1426438A (en) 1972-11-08 1976-02-25 Rolls Royce Nickel or cobalt based alloy composition
FR2737504A1 (fr) 1978-10-03 1997-02-07 Otan Procede de preparation de pigments mineraux, pigments mineraux ansi obtenues, et installation pour la mise en ouvre d'un tel procede
GB2182350B (en) 1985-07-01 1989-04-26 Atomic Energy Authority Uk Coating improvements
GB2182347B (en) 1985-11-01 1989-10-25 Secr Defence Overlay coating of superalloys
JPS62211387A (ja) 1986-03-12 1987-09-17 Hitachi Ltd セラミツク被覆耐熱部材の製造方法
EP0789087B1 (en) * 1996-02-09 2000-05-10 Hitachi, Ltd. High strength Ni-base superalloy for directionally solidified castings
JP3559670B2 (ja) * 1996-02-09 2004-09-02 株式会社日立製作所 方向性凝固用高強度Ni基超合金
US20020132132A1 (en) * 2000-12-12 2002-09-19 Sudhangshu Bose Method of forming an active-element containing aluminide as stand alone coating and as bond coat and coated article
US6391475B1 (en) * 2000-03-10 2002-05-21 General Electric Company Modified aluminum-containing protective coating and its preparation
CN100484897C (zh) * 2003-04-18 2009-05-06 张东辉 防水型耐酸耐热轻质隔热浇注料及其制造方法
JP2005133206A (ja) 2003-10-07 2005-05-26 General Electric Co <Ge> Srzの形成に対して安定化された被覆超合金の製造方法
JP4607530B2 (ja) 2004-09-28 2011-01-05 株式会社日立製作所 遮熱被覆を有する耐熱部材およびガスタービン

Also Published As

Publication number Publication date
US20080261069A1 (en) 2008-10-23
EP1995350A1 (en) 2008-11-26
JP2008266698A (ja) 2008-11-06
CN101289018B (zh) 2012-09-05
CN101289018A (zh) 2008-10-22
EP1995350B1 (en) 2010-07-28
DE602008001919D1 (de) 2010-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5082563B2 (ja) 遮熱被覆を有する耐熱部材
JP4607530B2 (ja) 遮熱被覆を有する耐熱部材およびガスタービン
JP4645030B2 (ja) 遮熱被膜を有する耐熱部材
JP4166977B2 (ja) 耐高温腐食合金材、遮熱コーティング材、タービン部材、及びガスタービン
RU2334022C2 (ru) Защитный слой для защиты детали от коррозии и окисления при высоких температурах и деталь
JP3302589B2 (ja) セラミック被覆ガスタービン動翼
JP4072213B2 (ja) α−Al2O3スケールを生成させることにより断熱皮膜とボンディングコートとの間の密着性を高める、ガスタービンエンジンでの使用に適した製品の製造方法
US9567664B2 (en) Ceramic thermal barrier coating system with two ceramic layers
EP1840238A2 (en) Oxidation-resistant coating and formation method thereof, thermal barrier coating, heat-resistant member, and gas turbine
JPH1088368A (ja) 遮熱コーティング部材およびその作製方法
US11220727B2 (en) Superalloy based on nickel, monocrystalline blade and turbomachine
JP3872632B2 (ja) 遮熱コーティング材、それを適用したガスタービン部材およびガスタービン
JP2011512454A (ja) コーティングを有する超合金物品
JP2013530309A (ja) 合金、保護層、及び部品
JP2008255485A (ja) 単結晶超合金上に直接堆積した熱障壁
JP5164250B2 (ja) 遮熱コーティング部材とその製造方法
US20210140327A1 (en) Part coated with a composition for protection against cmas with controlled cracking, and corresponding treatment method
JP5281995B2 (ja) 遮熱被覆を有する耐熱部材およびガスタービン
KR101597924B1 (ko) 2겹 금속층을 포함하는 층 시스템
JP2011509346A (ja) 遮熱コーティング系の施工方法
JP2021123771A (ja) 耐熱合金部材およびその製造方法ならびに高温装置およびその製造方法
JP5905355B2 (ja) 発電用ガスタービン翼の製造方法
JP2005042144A (ja) 耐熱部材とその製造方法
WO2014184906A1 (ja) 遮熱コーティング部材
KR20230065725A (ko) 가스터빈 고온부품에 적용되는 열차폐 코팅의 접합강도 향상을 위한 코팅 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120807

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120820

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5082563

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250