JP5076028B2 - スタンド付き表示体 - Google Patents

スタンド付き表示体 Download PDF

Info

Publication number
JP5076028B2
JP5076028B2 JP2011551708A JP2011551708A JP5076028B2 JP 5076028 B2 JP5076028 B2 JP 5076028B2 JP 2011551708 A JP2011551708 A JP 2011551708A JP 2011551708 A JP2011551708 A JP 2011551708A JP 5076028 B2 JP5076028 B2 JP 5076028B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
plate
stand
fold line
flap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011551708A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2011092971A1 (ja
Inventor
高嗣 石野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanax Inc
Original Assignee
Tanax Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanax Inc filed Critical Tanax Inc
Priority to JP2011551708A priority Critical patent/JP5076028B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5076028B2 publication Critical patent/JP5076028B2/ja
Publication of JPWO2011092971A1 publication Critical patent/JPWO2011092971A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F1/00Cardboard or like show-cards of foldable or flexible material
    • G09F1/04Folded cards
    • G09F1/06Folded cards to be erected in three dimensions
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F1/00Cardboard or like show-cards of foldable or flexible material
    • G09F1/08Cardboard or like show-cards of foldable or flexible material wholly or partly imitating the form of an object, e.g. of the article to be advertised

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Display Racks (AREA)

Description

本発明は、店頭において商品の宣伝や広告等に用いられるスタンド付きの表示体に関する。
スーパーマーケット、コンビニエンスストア、ドラッグストア、及び百貨店などの店頭では、商品の案内や販売促進のために所謂ポップ(POP:Point Of Purchase)広告が広く用いられている。こうしたポップ広告には、商品が陳列された陳列棚の前面に取り付けられるものや、陳列台の上に据え置かれるものなど、様々な形態のものがある。
陳列棚に取り付けるタイプのポップ広告では、商品の出し入れの妨げにならないよう全体のサイズを小さくする必要があり、広告面積が制限される。これに対し、陳列台などの上に据え置かれるタイプのポップ広告では、こうした制限がないため広告面積を大きくすることができ、高いPR効果を得ることができる。
こうした据え置き型のポップ広告において広告表示のために用いられる表示体として、広告表示部の位置を高くして視認性を向上させるためのスタンドを備えたものがある。
特開平11-352883(図2)
このようなスタンド付きの表示体は、更に、広告表示部とスタンドが一体に構成されたものと、広告表示部とスタンドが別体に構成されたものとに大別される。
特許文献1には、所定形状に打ち抜かれた一枚のシート材から成るブランクを折り曲げて形成されるスタンド一体型の表示体が記載されている。こうしたスタンド一体型の表示体の場合、構造を簡単にして製造コストや組み立ての手間を低減できるという利点がある。しかしながら、上記特許文献1に記載のような、一枚のブランクシートの上部を平板状の広告表示部、下部をスタンド部とし、該スタンド部を立体的に折り曲げることによってスタンドを構成して成る表示体の場合、不使用時に広告表示部とスタンド部の間を横切るように折り畳み線を入れてブランクシートを折り畳んでしまうと、その後に、該ブランクシートを組み立てて使用する際に、該折り畳み線の部分から広告表示部が前後に倒れてしまう。そのため、従来のスタンド一体型の表示体は、不使用時にコンパクトに折り畳むことができず、保管スペースや搬送コストが嵩むという問題があった。
一方、スタンド別体型の表示体の場合、不使用時には広告表示部とスタンド部を分離させてコンパクトに保管することができる。しかしながら、パーツが増える分、構造が複雑となり製造コストや組み立ての手間が増大するという問題がある。また、パーツが紛失するおそれもあり、保管時や搬送時の管理が煩雑になるという問題もある。
本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、構造が簡単で安価に製造することができると共に組み立てが容易であり、且つ、不使用時にはコンパクトに折り畳むことができて保管や搬送が容易なスタンド付き表示体を提供することにある。
上記課題を解決するために成された本発明に係るスタンド付き表示体は、所定形状に打ち抜かれた一枚のブランクシートを折り曲げて形成されるスタンド付き表示体であって、
a)中央板と、前記中央板の左端縁に折り線を介して延設された左側面板と、前記中央板の右端縁に折り線を介して延設された右側面板とを有するスタンド板と、
b)前記スタンド板の上縁に折り線を介して延設された第1表示板と、
c)前記第1表示板の上縁に折り線を介して延設された第2表示板と、
d)前記第2表示板の上縁に折り線を介して延設されたフラップ板と、
e)前記左側面板と第1表示板の境界部及び右側面板と第1表示板の境界部に設けられた切り込みと、
を有し、
前記左側面板と右側面板を後方に折り返すと共に、前記第2表示板を折り返して第1表示板の後方に位置させ、前記フラップ板の端縁を前記左側面板と右側面板の上縁にそれぞれ設けられた係止溝に差し込むことによって組み立てられることを特徴としている。
また、上記本発明に係るスタンド付き表示体は、前記スタンド板、第1表示板、第2表示板、及びフラップ板の間の折り線が互いに平行であって、該折り線と直交する方向の寸法が、前記スタンド板及びフラップ板では前記第1表示板及び第2表示板よりも小さくなるようにすることが望ましい。
更に、上記本発明に係るスタンド付き表示体は、前記第2表示板とフラップ板の間の折り線を2本の平行な折り線で構成し、該2本の折り線の間隔を前記ブランクシートの厚さの2倍以上とすることが望ましい。
上記構成から成る本発明のスタンド付き表示体は、構造が簡単であるため、安価に製造することができると共に道具や接着剤等を用いずに簡単に組み立てることができる。更に、不使用時には、ブランクシートを展開して前記スタンド板、第1表示板、第2表示板、及びフラップ板の間にそれぞれ設けられた折り線で以て全体を折り畳むことにより、コンパクトな状態とすることができ、保管や搬送が容易である。また、使用時には、上記のように右側面板と左側面板を後方に折り曲げることで自立可能なスタンドが形成され、更に、第2表示板を折り返して第1表示板の後方に位置させ、フラップ板を係止溝に差し込むことにより、第1表示板と第2表示板が断面山形形状を成した状態でスタンド上に固定される。そのため、上記のようにスタンド板と第1表示板の間に折り線を設けても該折り線の部分から第1表示板及び第2表示板が前後に倒れることがない。
更に、上記のようにスタンド板、第1表示板、第2表示板、及びフラップ板の間の折り線を互いに平行とし、スタンド板及びフラップ板の長さを第1表示板及び第2表示板よりも小さくした場合には、スタンド板を第1表示板、第2表示板、及びフラップ板で包むようにして全体を折り巻くことにより、両端部が開放された封筒状の形状とすることができるため、不使用時の取り扱いが容易となる。また、その際、広告等が表示される面(広告面)が内側を向くようにすることで該広告面を保護することができるため、保管時や搬送時にブランクシートを外装ケース等に収容する必要がなく、省資源化及び省コスト化を図ることができる。
また更に、上記のように第2表示板とフラップ板の間の折り線を二本の平行な折り線で構成した場合には、ブランクシートを折り畳む際に、前記二本の折り線で挟まれた領域が襠の役割を果たすため、ブランクシートを段ボール紙のような厚手の素材で構成した場合であっても平坦に折り畳むことができる。
本発明の一実施例に係るスタンド付き表示体を斜め前方から見た状態を示す斜視図。 同実施例に係るスタンド付き表示体を斜め後方から見た状態を示す斜視図。 同実施例に係るスタンド付き表示体の側面図。 同実施例に係るスタンド付き表示体の展開図。 同実施例に係るスタンド付き表示体の折り畳み方法を説明する平面図。 同実施例に係るスタンド付き表示体の折り畳み方法を説明する平面図。 同実施例に係るスタンド付き表示体の折り畳み方法を説明する平面図。 同実施例に係るスタンド付き表示体を折り畳んだ状態を示す平面図。 図8のX−X矢視断面図。
以下、本発明の一実施例に係るスタンド付き表示体について図面を参照して説明する。図1、2は、本実施例に係るスタンド付き表示体の斜視図であって、図1は斜め前方から見た状態を、図2は斜め後方から見た状態を示している。図3は前記表示体の側面図である。図4は前記表示体の展開図である。
本実施例に係るスタンド付き表示体10は、大きく分けてスタンド部11、第1表示部12、第2表示部13、及びフラップ部14で構成される。以下、本実施例に係るスタンド付き表示体10を組み立てた状態で第1表示部12の正面から見た状態を基準に、前後、上下、左右を定義する。また、表示体10を構成するブランクシートにおいて、広告等の情報が表示される側の面を表面、逆側の面を裏面と呼び、図中では、区別のため裏面を網掛けで示す。更に、山折り谷折りで記述する折り曲げ方向はブランクシートの表面側から見た状態を基準とする。
本実施例に係るスタンド付き表示体10は、図4に示すような一枚のブランクシートを折り曲げることによって立体的に組み立てられる。該ブランクシートは矩形に打ち抜かれた段ボール紙から成り、互いに平行な複数本の境界線によって縦方向に4分割されている。この4分割の区画の各々が、前記のスタンド部11、第1表示部12、第2表示部13、及びフラップ部14に相当する。
スタンド部11と第1表示部12の間の境界線は、一本の折り線18とその両端に設けられた切り込み線19、20で構成されている。第1表示部12と第2表示部13の間の境界線は、一本の折り線21で構成されている。また、第2表示部13とフラップ部14の間の境界線は、二本の平行な折り線22、23で構成されており、この折り線22と23は、ブランクシートの厚さの2倍以上(望ましくは2〜4倍)の距離だけ互いに離間して設けられている。
スタンド部11は、更に、二本の境界線によって横方向に3分割されている。以下、この3分割された区画のうち、該二本の境界線で挟まれた区画を中央部15、その左側の区画を左側面部16、右側の区画を右側面部17とする。該二本の境界線の上部は、前記スタンド部11と第1表示部12の間の境界線と交差する(望ましくは直交する)折り線24、25となっており、該二本の境界線の下部は、内側に膨らんだ切り込み線26、27となっている。なお、上述のスタンド部11と第1表示部12の間の切り込み線19、20は、ブランクシートの左右両側から折り線24、25に達しており、これにより折り線24、25の部分で左側面部16及び右側面部17を折り返すことができるようになっている。また、左側面部16及び右側面部17の上辺には、フラップ部14を差し入れるためのスリット状の係止溝28、29がそれぞれ設けられている。
上記の折り線18、21、22、23は、スタンド付き表示体10の組み立て時には山折りされ、折り畳み時には谷折りされる。一方、折り線24、25は、組み立て時に山折りされるのみであって谷折りされることはない。なお、これらの折り線には、予めプレス加工及び/又はミシン目加工が施され、容易に折り曲げることができるようになっている。
ここで、前記ブランクシートにおいて、折り線18、21、22、23に直交する方向の寸法を長さ、折り線18、21、22、23に平行な方向の寸法を幅と呼ぶ。本実施例に係るスタンド付き表示体において、スタンド部11、第1表示部12、第2表示部13、及びフラップ部14は、いずれも同一の幅を有している。これにより、ブランクシートを全体として矩形とすることができ、原紙からブランクシートを打ち抜く際の用紙の無駄を抑えることができる。更に、第1表示部12と第2表示部13は、長さも同一であり、スタンド部11の長さは、第1表示部12及び第2表示部13の長さよりも短くなっている。また、フラップ部14の長さは、スタンド部11の長さよりも更に短く、前記係止溝28、29の長さととほぼ同一である。
上記のようなブランクシートから表示体10を組み立てる際には、まず、折り線24、25を山折りして左側面部16及び右側面部17を後方へ折り返し、これらが中央部15に対して垂直となるようにする。次に、折り線18、21を山折りして第2表示部13を第1表示部12の後方に回り込ませ、折り線22、23を山折りしてフラップ部14の端縁を左側面部16及び右側面部17に設けられた係止溝28、29に差し入れる。係止溝28、29の幅はブランクシートの厚さよりも僅かに小さくなっているため、該係止溝28、29にフラップ部14を差し入れることにより、左側面部16、右側面部17、及びフラップ部14が互いにロックされる。これにより、第1表示部12と第2表示部13が断面山形を成した状態で固定されると共に、左側面部16、中央部15、及び右側面部17が断面コの字型を成した状態で固定される。
なお、上記のように左側面部16と右側面部17を後方へ折り返すことにより、前記切り込み線26、27で囲まれた領域が前方に突出する。この突出部は、使用時に表示体10が前後に転倒するのを防止するための足の役割を果たす。
第1表示部12及び/又は第2表示部13の表面には、文字、写真、又はイラスト等から成る広告が表示される。これらの広告は、第1表示部12及び/又は第2表示部13に直接印刷又は記入してもよく、別の用紙に印刷又は記入した上で、第1表示部12及び/又は第2表示部13に貼付してもよい。
本実施例に係るスタンド付き表示体10は、不使用時には小さく折り畳むことができる。以下、折り畳み手順について図5〜9を用いて説明する。まず、表示体10を展開した状態で表面を上に向け、折り線18からスタンド部11を折り返して第1表示部12の表面に載せる(図5)。更に、折り線21から第1表示部12を折り返し、スタンド部11及び第1表示部12を第2表示部13の表面に載せる(図6)。最後に、折り線22、23からフラップ部14を折り返して第1表示部12の裏面に載せる(図7)。このとき、折り線22と23で挟まれた領域が襠の役割を果たすため、フラップ部14が開くことなく平坦に折り畳むことができる(図8、9)。
以上により、本実施例に係る表示体10を両端部が開いた封筒状に折り畳むことができるため、コンパクトに保管することができる。また、上記のように折り畳んだ状態では、スタンド部11が該封筒の内側に収容され、第1表示部12、第2表示部13、及びフラップ部14の裏面側が外側に露出した状態となるため、表示体10を外装ケース等に収容しなくても広告面が汚れたり傷ついたりするおそれがない。また、フラップ部14と第1表示部12とを粘着テープ等によって互いに固定すれば、そのまま郵便や宅配便等によって搬送することもできる。
以上のように、本実施例に係るスタンド付き表示体は、構造が簡単であるため、安価に製造することができると共に組み立てが容易であり、更に、不使用時には全体を封筒状に折り畳んでコンパクトに保管・搬送することができる。また、使用時には、断面コの字型に形成されたスタンド部11によって第1表示部12及び第2表示部13が支持されると共に、フラップ部14を係止溝28、29に差し込むことにより、第1表示部12と第2表示部13が断面山形形状を成した状態で保持されるため、使用時に表示部12、13がスタンド部11との境界から前後に倒れてしまうことがなく、安定して自立させることができる。更に、本実施例に係るスタンド付き表示体10は、上記のように、ブランクシートの裏面が外側を向くようにして折り畳むことにより広告等が記載された面を保護することができるため、保管や搬送の際に外装ケース等に収容する必要がない。すなわち、本実施例に係るスタンド付き表示体は、表示体と外装ケースを兼ねるものであり、外装ケースを別途用意する場合に比べて、省資源化及び省コスト化を図ることができる。
以上、実施例を用いて本発明を実施するための形態について説明を行ったが、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨の範囲で適宜変更が許容されるものである。
例えば、本発明に係るスタンド付き表示体を形成する素材は、上記の段ボール紙に限定されず、例えば、厚紙、厚手のプラスチックシート、又はプラスチック段ボール等を用いることもできる。なお、上記シート材として厚紙や厚手のプラスチックシートを使用する場合には、フラップ部と第2表示部の間には必ずしも襠を設ける必要はない。そのため、両者の間の境界線は、上記のような二重の折り線でなく一重の折り線で構成してもよい。
10…表示体
11…スタンド部
12…第1表示部
13…第2表示部
14…フラップ部
15…中央部
16…左側面部
17…右側面部
18、21、22、23、24、25…折り線
19、20、26、27…切り込み線
28、29…係止溝

Claims (3)

  1. 所定形状に打ち抜かれた一枚のブランクシートを折り曲げて形成されるスタンド付き表示体であって、
    a)中央板と、前記中央板の左端縁に折り線を介して延設された左側面板と、前記中央板の右端縁に折り線を介して延設された右側面板とを有するスタンド板と、
    b)前記スタンド板の上縁に折り線を介して延設された第1表示板と、
    c)前記第1表示板の上縁に折り線を介して延設された第2表示板と、
    d)前記第2表示板の上縁に折り線を介して延設されたフラップ板と、
    e)前記左側面板と第1表示板の境界部及び右側面板と第1表示板の境界部に設けられた切り込みと、
    を有し、
    前記左側面板と右側面板を後方に折り返すと共に、前記第2表示板を折り返して第1表示板の後方に位置させ、前記フラップ板の端縁を前記左側面板と右側面板の上縁にそれぞれ設けられた係止溝に差し込むことによって組み立てられることを特徴とするスタンド付き表示体。
  2. 前記スタンド板、第1表示板、第2表示板、及びフラップ板の間の折り線が互いに平行であって、該折り線と直交する方向の寸法が、前記スタンド板及びフラップ板では前記第1表示板及び第2表示板よりも小さいことを特徴とする請求項1に記載のスタンド付き表示体。
  3. 前記第2表示板とフラップ板の間の折り線を二本の平行な折り線で構成し、該二本の折り線の間隔を前記ブランクシートの厚さの2倍以上としたことを特徴とする請求項1又は2に記載のスタンド付き表示体。
JP2011551708A 2010-02-01 2010-12-21 スタンド付き表示体 Active JP5076028B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011551708A JP5076028B2 (ja) 2010-02-01 2010-12-21 スタンド付き表示体

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010020532 2010-02-01
JP2010020532 2010-02-01
JP2011551708A JP5076028B2 (ja) 2010-02-01 2010-12-21 スタンド付き表示体
PCT/JP2010/073037 WO2011092971A1 (ja) 2010-02-01 2010-12-21 スタンド付き表示体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5076028B2 true JP5076028B2 (ja) 2012-11-21
JPWO2011092971A1 JPWO2011092971A1 (ja) 2013-05-30

Family

ID=44318970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011551708A Active JP5076028B2 (ja) 2010-02-01 2010-12-21 スタンド付き表示体

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5076028B2 (ja)
CN (1) CN102741903B (ja)
HK (1) HK1174429A1 (ja)
WO (1) WO2011092971A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7392609B2 (ja) 2020-08-19 2023-12-06 王子ホールディングス株式会社 卓上衝立

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54147451U (ja) * 1978-04-04 1979-10-13
JPH11161171A (ja) * 1997-11-25 1999-06-18 Tanakaya Inc 簡易ポップ
JPH11305663A (ja) * 1998-04-22 1999-11-05 Tanakaya Inc 折畳板ポップ
JPH11352883A (ja) * 1998-06-08 1999-12-24 Toppan Printing Co Ltd 立て看板
JP2000200040A (ja) * 1999-01-05 2000-07-18 Rengo Co Ltd 紙製表示用パネル
JP2001290450A (ja) * 2000-04-06 2001-10-19 Toppan Printing Co Ltd 外装パッケージ兼用告知ボード
JP2002182564A (ja) * 2000-12-13 2002-06-26 Rengo Co Ltd 広告表示板
JP3089157U (ja) * 2002-04-08 2002-10-11 日包興業株式会社 広告用表示装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5343318A (en) * 1976-09-28 1978-04-19 Toyota Motor Sales Co Ltd Car clamping apparatus for use in car transporting vehicle
NL1008527C2 (nl) * 1998-03-09 1999-09-10 Berend Jan Challa Afbeeldingsdrager.
JP4245704B2 (ja) * 1998-10-26 2009-04-02 株式会社TanaーX 組立ポップ
JP3931608B2 (ja) * 2001-09-28 2007-06-20 凸版印刷株式会社 自立表示板
GB0706737D0 (en) * 2007-04-05 2007-05-16 Merkelbach Gwen Support device and method of use thereof
JP4538674B2 (ja) * 2007-07-26 2010-09-08 株式会社オプトデザイン 面照明ユニット、面照明光源装置、面照明装置および面照明ユニットの製造用展開基板

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54147451U (ja) * 1978-04-04 1979-10-13
JPH11161171A (ja) * 1997-11-25 1999-06-18 Tanakaya Inc 簡易ポップ
JPH11305663A (ja) * 1998-04-22 1999-11-05 Tanakaya Inc 折畳板ポップ
JPH11352883A (ja) * 1998-06-08 1999-12-24 Toppan Printing Co Ltd 立て看板
JP2000200040A (ja) * 1999-01-05 2000-07-18 Rengo Co Ltd 紙製表示用パネル
JP2001290450A (ja) * 2000-04-06 2001-10-19 Toppan Printing Co Ltd 外装パッケージ兼用告知ボード
JP2002182564A (ja) * 2000-12-13 2002-06-26 Rengo Co Ltd 広告表示板
JP3089157U (ja) * 2002-04-08 2002-10-11 日包興業株式会社 広告用表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN102741903B (zh) 2014-10-08
WO2011092971A1 (ja) 2011-08-04
HK1174429A1 (en) 2013-06-07
CN102741903A (zh) 2012-10-17
JPWO2011092971A1 (ja) 2013-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100108623A1 (en) Folding shelf display
JP5076028B2 (ja) スタンド付き表示体
JP2008179371A (ja) 包装用箱
JP3662183B2 (ja) 表示機能付包装箱
JP5173376B2 (ja) 展示用包装箱
JP7181739B2 (ja) 商品陳列用包装箱
JP5321976B2 (ja) 表示機能付き包装箱
JP3216799U (ja) 包装箱
JP2021091475A (ja) 陳列スタンドに変形可能な梱包箱
JP5872488B2 (ja) 展示台
JPH0452791Y2 (ja)
JP5147565B2 (ja) 販売促進用陳列広告媒体
JP4820212B2 (ja) 立上片付ケース
JP5679586B2 (ja) 販売促進用陳列広告媒体
JP3142514U (ja) ディスプレイ用具
JP7196767B2 (ja) 陳列台
JP7476023B2 (ja) 収容箱
JP5439123B2 (ja) 組立ケース
JP7358781B2 (ja) 表示体
JP4248576B2 (ja) 立体化物品、立体化物品用シート、立体化物品用シートの製造方法及び立体化物品の製造方法
KR101668836B1 (ko) 상품 지지부를 구비한 접이식 상품 진열대
JP3134735U (ja) 商品梱包箱
JP3210975U (ja) 自立型表示具
JP2015097559A (ja) 展示台
JP3205881U (ja) シート

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120731

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5076028

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250